草加・越谷・三郷・八潮のラーメン屋 2at RAMEN
草加・越谷・三郷・八潮のラーメン屋 2 - 暇つぶし2ch296:ラーメン大好き@名無しさん
20/06/25 12:13:53.92 8xdP+LQdd.net
金太郎は梅島じゃなく首都高加平ランプ近くにあった
金太郎は出資者のオーナーはいたけど、開業前の段階から味作り始め店舗運営はほぼ田中商店の店主が担っていた
経営が軌道に乗るにつれ、田中店長を雇う金が惜しくなったオーナーが
もう味作りのノウハウは手中にあると高を括り田中氏を解雇
田中氏復讐に燃え、金太郎と同じ味(自分で作ったんだから当たり前)の
博多ラーメンを出す田中商店を同じ環七沿い梅島陸橋のたもとにオープン
時が経つにつれ、田中氏のいない金太郎では味のクオリティを保てず
徐々に田中商店に客が流れる
やがて田中商店が大繁盛店になるのと入れ替わりに閑古鳥の鳴くようになった金太郎は廃業
もりや店主も金太郎出身だが、田中氏在籍時にいたか、金太郎廃業時点でいたかは不明
しかし基本的な味は当然似るのも道理で、金太郎廃業後鹿浜にもりやを開業
数年は足立区に田中商店・もりや両店が存在したが
2009年頃に松戸市にもりやが移転
もりや跡地はいっきと名前を変え、同じ博多ラーメンの店が営業
噂ではもりや店主がレシピを売ったとか何とか
大体こんな流れ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch