ラーメン二郎 池袋東口店 Part1at RAMEN
ラーメン二郎 池袋東口店 Part1 - 暇つぶし2ch873:ラーメン大好き@名無しさん
21/05/13 22:06:09.08 NJi4dLDt0.net
今日いい歳こいたDQN3匹に遭遇したわ
そいつら3匹連席したんだがその際先客が席を譲って席が用意されたにも関わらずその譲ってくれた客の横でマスクもせずずっと咳き込み
明らかに、マスクしねぇで咳き込んで社会のルールに従わねぇ俺ドヤ顔
トッピング聞かれて普通に答えてたが食べてる最中「モヤシが多い」、「野菜が全然減らない」等食べ慣れていないのがバレバレでカッペ丸出し
ほんとあぁゆうゴミって徒党を組むのが好きだよな

874:ラーメン大好き@名無しさん
21/05/13 22:12:04.15 3bHSGXU9p.net
>>873
池袋、歌舞伎くらいだなこんなやつ多いの
土地柄もあるだろうけど
マスクがいた時はビシッと言うんだがな

875:ラーメン大好き@名無しさん
21/05/13 23:16:53.43 tqWmUsl40.net
普通の二郎食いなら池袋や歌舞伎は行かないだろ

876:ラーメン大好き@名無しさん
21/05/14 19:23:15.50 ZkLC008Jp.net
他店で長時間並ぶのアホくさいから最近は池袋ばかり

877:ラーメン大好き@名無しさん
21/05/14 21:10:38.92 /cpkK/Cq0.net
>>867
うわー気持ち悪い

878:ラーメン大好き@名無しさん
21/05/20 20:35:16.86 ZZ8g2FsSd.net
>>873
食べ慣れてないのはともかく、マスクなしで咳しまくりの時点でカスだよな
田舎から出て来たからマスクに慣れてないとかなんじゃないかと

879:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/08 22:09:49.58 2hdfJuI90.net
>>875
最近の池袋は良いよ
昔の優しいスープ(笑)&ヘルシーな豚(笑)の面影は少なくとも今は無い
今日行ったけどスープはデフォでもしっかり、豚はタレが染み込んでてゴロゴロで柔らかい
あんま混んでほしくないからそっとしておいてほしいけど

880:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/09 07:57:56.92 k9tgcx6op.net
豚は相変わらず

881:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/09 09:46:35.64 BELm17Ym0.net
豚美味いじゃん
脂身だらけで分厚い他店よりモモチャーシューみたいな池二の方が俺は好み

882:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/09 11:14:03.57 sN/dy//v0.net
>>880
本当に酷い時の池ニ知らんだろ?
前はかまぼこみたいな形でサラダチキンのような味付け無し、脂質0みたいな豚だったんだぞ
だから以前は池袋で二郎といえば板橋のマルジだった
って奴多いだろ?

883:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/09 11:18:48.94 ETiuGhLZp.net
>>882
サラダチキンだったよな

884:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/15 19:11:13.68 Myz7J0S2e
フランスの ノーベル賞 学者...........

mDNAワクチン 打つと 2年の 命だとよ
YOUTUBEで------NOVO CH------ 参照

885:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/21 01:59:22.12 13IonxhT0.net
昔の池袋は歌舞伎と同じくチャンポンというかパスタのような麺
乳化はしてるけどアブラ汁って感じで薄かったりクソしょっぱかったり
ブタはサラダポークだったり繊維を感じるカスカスだったり
アブラが若干豚臭かったり
香油ラーメンなんてのもあったな
とにかく歌舞伎と並んでどうしてもどうしても二郎しか食べたくないって時に妥協案として行ってたわ
今はだいぶ食える味になった

886:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/22 20:44:28.13 fAD8vLgv0.net
結局、今年もつけ麺やらんのかな?
また食べたいな…

887:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/23 12:12:58.74 gJtJdpxP0.net
池袋の豚ってしょっぱ過ぎるだろ
豚自体も良くないのもそうだけどあまりのしょっぱさでやばいと思うけど
他店の豚はしょっぱ過ぎないのに池袋は異常
あれを普通と思ってるやつばかりなのか
麺は美味いよ

888:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/23 12:13:48.52 gJtJdpxP0.net
>>879
今や折り返し二列がデフォのめちゃくちゃ混んでるだろ

889:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/23 13:16:41.00 NTFkvlRha.net
>>887
立地的に金がかかるから材料のクオリティを削ってるんだろうし豚は目をつぶろう

890:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/23 15:22:24.82 LpPxqdgx0.net
>>889
まあね。ただあんな異常にしょっぱい豚をなんとも思わないのはやばいと思った
麺はかなりいいんだけどさ

891:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/23 16:57:54.87 5VoDIrL/0.net
今日昼行ったら店内3,4人くらいしかいなかった

892:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/23 23:08:56.28 +KP8Ny+Od.net
最近イケジ美味いな

893:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/24 02:41:36.66 Txg8hrTA0.net
昔は豚マシしてもピラピラ薄豚で唖然としたけど最近はまぁ良くなったと思う。

894:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/24 18:15:18.67 g57K0t3R0.net
うn、池袋の豚を貶してる奴は以前の池袋を知らないニュージェネレーション

895:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/24 19:47:27.02 y0LO7j/w0.net
以前は酷くて確かに今はダブルにすればかなりマシになったがしょっぱ過ぎるだろ
前よりマシなだけで相対的に見りゃな

896:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/24 19:57:28.16 mAlxuZ1Ca.net
以前は本当に日高屋のチャーシューかよって思ったw

897:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/27 22:08:18.77 ww17wnXl0.net
今日行ってきたけどあまり美味くなかった・・・

898:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/27 23:25:03.80 S0DdsGUdd.net
>>897
どううまくなかったんだい?

899:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/28 15:59:10.27 YHRLKHQNp.net
久々に土曜日行ってきたが最悪だったわ
豚がパサパサな上に強烈な塩味しかしない
もう池袋は卒業するわ

900:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/28 17:09:33.93 aI8ETRT3p.net
ここ数年は変わってないし改装前とかに比べりゃ良くなったぐらいだから最初から合わないだけでは?
わざわざ書かずに他所行けばいいのに毎度のように見るな

901:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/29 15:43:48.00 nXn8eEbarNIKU.net
7月6日から、つけ麺始める
みたいね。
券売機に告知あり。

902:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/29 16:55:38.27 7beRzkxK0NIKU.net
歌舞伎にいたモアイって池袋にいんの?

903:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/29 17:53:48.26 bPeQERJPdNIKU.net
つけ麺始まるということはまぜそば止めるんかな

904:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/30 00:02:53.34 x+h6s67qx.net
池袋つけ麺復活はかなり嬉しい
期間中はつけ麺しか食わなくなるくらい好き
あのちょっと酸味効いたつけダレ好きだわ

905:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/30 10:11:43.63 PUDbjghDa.net
つけ麺マジ朗報

906:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/30 21:25:29.96 OEJgCvEOa.net
>>901
神情報ありがとう!!
マジ楽しみだわ

907:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/30 22:26:04.03 JQ8tiASza.net
食べたことないけどそんなに美味しいんだ

908:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/30 23:09:55.25 vufzucUgM.net
>>906
どういたしまして(^-^)
またまぜそばの時のようにレポしちゃおぅ~っと(^_^;

909:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/30 23:18:01.45 uBh8ylp+d.net
オイラーが絡んでくんじゃねーよ

910:ラーメン大好き@名無しさん
21/06/30 23:26:03.88 V5TEo5DQ0.net
>>907
こう言ってはんあだが、あんまり期待し過ぎるとガッカリするかもw

911:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/01 10:55:15.58 gJCtfO2Yp.net
そもそも池袋に期待する方が間違い
二郎行くなら他行った方が良いよ

912:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/01 22:33:09.74 H/ndY7tWa.net
レギュラーのラーメンより遥かにつけ麺が美味しい小滝橋のつけ麺とどっちが美味い?

913:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/01 23:35:47.46 j6P26N4Bx.net
小滝って今つけ麺やってんだ?
1年くらい行ってないけど、去年はやってなかった

914:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/02 00:32:34.11 14TaESdrp.net
え?ずっとなかったっけ
別にもちろんうまくないけどな
カブジのつけの方がまし
それよりはイケジの方が美味いしな

915:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/02 03:08:17.44 k2FA87Sk0.net
>>913-914
正式に止めたんだけど現金100円で裏メニューとして提供中

916:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/03 13:20:14.33 iZsOePKPp.net
落ち着きのないクソガキ連れて来んなよクソ親

917:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/04 16:12:05.80 LLWhUS3Ud.net
ありゃひどかったよなぁ

918:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/04 22:57:19.89 3SFpTGFcd.net
>>915
そんなのあるのか
ラーメン食券買ってカウンターで食券と100円渡してつけ麺でって言えばいいのか?
来月あたりやってみるわ

919:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/05 08:30:44.86 EBDpXyKI0.net
>>918
最初ネタだと思ってたけど実際行ったら食べてる人がいてマジだった
レギュラーメニューの時につけ麺限定で用意されていた無料トッピングの辛味噌と魚だし(魚粉)は流石にないと思う

920:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/06 13:07:39.36 oWiMr7Yep.net
ツイートでサービスブタを見せびらかしてるヤツ腹立つな

921:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/06 13:34:28.99 q7yjoYOAM.net
つけ麺は前と変わらない感じでしたか?

922:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/06 17:21:57.77 dXDR2wqWM.net
二郎を期待するなら他の店に行った方がいい
ここは二郎を名乗る最低基準をクリアしたラーメン屋でしかない

923:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/06 17:49:23.25 Os4+LrTNa.net
さっそく食べてきた
それより今日はつけ麺初日に加えて券売機のお札投入が壊れて
現金対応してたので店員がテンパっていた。
そのせいかは分からないけど豚が入ってなかった。
入れ忘れなのかつけ麺はデフォで入らないのかは初日なのでわからんw
URLリンク(light.dotup.org)

924:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/06 18:00:12.23 A80NgaDvp.net
>>923
入るよ
入れ忘れだな
盛る人にはよるけど温めるためなのかスープの中に入れてあるか、麺の上にある
池袋優しいから入ってないよって言ってもいいかもな

925:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/06 18:56:46.93 yjjsRfMH0.net
>>923
キャベツどこ?

926:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/06 19:57:43.25 W/8ydwhI0.net
ネタで食いに行こうかな

927:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/06 23:00:07.83 YcNs8Pm70.net
他の店舗だとキャベツが入るけど
あれれ?

928:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/07 06:12:25.48 IIvBVTbMd.net
つけ麺→in
まぜそば→out
だった。つけ麺9月いっぱいまでの予定とのこと。

929:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/07 08:21:09.02 XIzdYETp00707.net
>>928
まあそうだろね
一昨年のつけ麺のタイミングでまぜそば入ってきたからね

930:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/07 12:31:58.79 SawAoEkqd0707.net
>>929
今前を通ったが、外待ち2人。

931:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/07 12:32:02.88 +CQm6DU5a0707.net
>>923
ツイで上がってる画像だと海苔の上に魚粉乗ってるし
これ豚もキャベツも忘れられてひどいなw

932:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/07 16:33:50.65 bqDKC+Xtp0707.net
昨日行った人の画像は魚粉がないから魚粉は今日からみたいだな

933:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/07 17:10:01.33 pxLDiw5zM0707.net
>>931
他の店はモヤシとキャベツはミックスされてるけどここは別々なんかな?
それとも元からキャベツが少なくてタイミングによっては入ってない事もあるとか?

934:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/07 17:11:07.84 WXwTGYLzM0707.net
行ってつけ麺を食べたけど
確かにキャベツはほとんど入っていなかったw

935:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/07 17:12:18.61 YHEOivyHp0707.net
むかしからここはキャベツほぼないぞ

936:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/08 18:28:19.06 RVzatzNI0.net
つけめんうまかったわ

937:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/11 14:58:46.72 kmj3ZAA7a.net
つけ麺初めて食べたけど美味しかった
静かな店内だったのに俺がスープ割り頼んだら続々スープ割りコール飛んできて笑ったわ
みんな様子見してたんだな

938:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/11 19:46:54.57 H7grjmMB0.net
>>937
豚野郎がパイオニア気取りかよw
ブヒブヒ言ってろ、タコ

939:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/11 21:33:21.29 JKcRJqA2a.net
あまりにも頼んでる人多かったからみんな気になってたんだなと思っただけなんだが…
スープ割り頼むだけでパイオニアて

940:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/11 23:37:41.47 oh3wmpnW0.net
スープ割り頼めるの知らなくて僻んでるだけだろ

941:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/12 01:06:58.26 4+J598Ep0.net
スープ割なかったはずだけど始めたの?

942:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/12 02:32:24.62 UgmqHaAV0.net
ほんと池袋って底辺の集まりだな
そら二郎の中でも下の下って言われるわけだわ

943:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/13 02:43:30.40 3uCVZEAr0.net
麺量を減らすのってどのタイミングで申し出れば良いのでしょうか
食券出すときにお願いしたらラーメンが既に出来上がっていて、提供を手間取らせてしまいました

944:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/13 03:10:19.83 wKKtWjwJr.net
つけ麺旨いよな

945:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/13 08:18:08.98 17TT9hy00.net
>>943
食券見せてって言われたとき

946:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/13 08:20:32.53 IjXdG769a.net
>>941
上に遡るとスープ割りの話あったから言ってみたらできた

947:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/14 00:25:42.67 zhlDTUiAd.net
もはやスープ割は裏メニューw

948:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/16 02:04:47.43 LIBhSf1X0.net
>>945
ありがとうございます

949:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/16 12:17:10.43 HvxaZm490.net
今日1ヶ月ぶりくらいに行ったら若いお姉ちゃんが働いてた。いつの間に

950:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/16 14:54:44.42 oxlPOuv6d.net
有料トッピングで魚粉マシがあった
でもそんなに魚粉いらんわ
お好きな方はどうぞ

951:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/17 00:46:13.47 kzejIUpv0.net
>>949
ボケナスがw

952:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/17 18:34:18.84 rr3gPttXd.net
今日、自分のロット全員つけ麺だったw

953:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/17 22:00:05.70 poOYVqaU0.net
>>951
どういうこと

954:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/17 23:09:04.69 EiaX8S4kx.net
ニラキムチ辛すぎて席で泣いた

955:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/21 20:10:51.16 YyPRDlCRd.net
現在40名くらい待ち

956:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/21 21:33:54.33 HUvFZKYe0.net
>>953
ボケナスがww

957:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/21 22:56:05.68 yL58/zhVa.net
つけ麺始まったかからか、最近並びが凄い

958:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/21 23:38:48.82 48nFOjtDd.net
まあ、連休中は行かないわ
この暑さで行列はムリ

959:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/22 10:51:25.12 VvrrUUCFa.net
11時前で3列目行きそうなぐらい並んでるわ

960:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/22 15:40:43.93 FVOjDaN80.net
11時って待つの日向かな
直射日光だと並ぶの無理だな

961:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/22 22:06:47.28 wNNNJ2RR0.net
池袋並ぶならひばりか桜台に行けよとは思う
池袋がひばり桜台に勝ってるのは店の清潔さと接客ぐらいだな

962:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/22 22:41:08.88 J8yATIeN0.net
勝手にいけばいいじゃん
ベクトルがそもそも違う

963:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/24 12:31:24.48 4cOmjwkM0.net
連休だから田舎の人が沢山来てるんだろいつものこと

964:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/25 19:57:12.77 MPH3UIE8F.net
灰島ヒデキ
趣味はテレビゲーム(主にバイオレンス系)で、常に携帯ゲーム機を手放さなさず、記者会見の場でも人と面会している時でもゲームをプレイしている(なお、劇中では何故か誰もその行動に対して注意したり、ツッコミを入れたりする様子は無い)。また、秋葉原によく通っており、残虐な表現があるとして発売禁止になったゲームを裏ルートで入手したりしている。「弁護士 灰島秀樹」終盤で、事件に関わった少年・芦川直道にその携帯ゲーム機を協力してくれたご褒美としてあげているが、後に事務所に戻った際には再び手にしていることから少なくとも二機は持っていたと思われる。なお、直道はその時点で幼いため、ソフトはバイオレンス系でないと考えられる。また、直道が自分と似た境遇(灰島は父親一人に育てられ、直道は母親と二人暮らし)にいることから半ば自分の想いを託すような言葉を彼に投げかけており、彼には心の内を明かしたようである。なおゲーム機につけているキーホルダーは映画『交渉人 真下正義』で登場したTTR所属のフリーゲージトレインのクモE4-600のチョロQである。

965:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/27 01:06:32.19 wNZhxgB0g
まつやま幸作!今日のメシテロ!
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

966:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 23:41:35.99 5B0bllva+
URLリンク(www.jalan.net)
京都北白川ラーメン魁力屋 三郷店


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch