ラーメン二郎 前橋店 ★2at RAMEN
 ラーメン二郎 前橋店 ★2 - 暇つぶし2ch155:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 15:52:27.74 KkQX/yKva.net
>>144申し込み×結果発表はネットでしてもらいたい、当たった奴だけ朝イチで向かえば済むし
向こうで抽選券もらって ネットで発表?そうなると何百人も現地であぶれる=暴動が起きそう
それなら抽選からネットでやれよと個人的に思う

156:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 16:03:31.80 IbpZuDu30.net
名前忘れたので調べたが、群馬のキチガイな奴ってのは喜多院ってコテハンねw
固定観念と思い込みが激しくて物凄い粘着力だったw
オープンしてから前橋スレに他元の人間が書いて、そいつと意見が違うとしつこく粘着してくるだろうから、本当に注意した方が良い
車文化のグンマーなのに運転下手みたいで、運転の事書いたらそれも粘着してきたw
注意喚起コピペ貼られてたけど違法駐車の通報マニアみたい
しかもシャブBBA近くのとこは乳化ってツイートしてるのに、3代目の松戸を微乳化って書いてるような勘違いの馬鹿舌だがw
俺が決め付けられたサイレンスさんって人はラーメン屋やってて、スープと麺はノーコメントだがチャーシューだけは旨かったし、飲んだ後の〆に合いそうなラーメンだった
思想はかなりのライトウイングみたいで、まぁ見た目は2ちゃんに書いてそうな感じだったな
ラーメンの本がたくさん置いてあったから知識はあるのだろう
群馬は他の食べ物も美味しいし飲みの店もたくさんあるし、店舗系の裏風俗も多いし、ナンパも引っ掛かり易く、店外も乗ってきやすいから遠征時の夜も楽しめると思うよ
ナンパなら高崎、遊ぶなら太田か伊勢崎の方がお勧め

157:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 16:03:37.96 QnW1djHw0.net
前橋 オリオン通り
URLリンク(townphoto.net)
>>10にもオリオン通りの写真あり

158:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 16:09:05.13 IbpZuDu30.net
>>142
すまん、言葉足らずだった
大者とつの旨に行った場合の事ね
二郎はこっち発�


159:ヒなのだから、直系の前橋店でそういうの見たら喧嘩腰に強く注意するかドンドン晒していいんじゃね? オープン特需が終わってグンマー民がメイン客になったら、喫煙や割り込みは絶対に多発すると思うよ 大者の並びは、動画も音出して観賞する奴が多かったし、本当動物園みたいな感じだったね 群馬のインスパで見た限りでは、お残しやダラダラ喰いしてなかったし慣れてそうだったので、ロット乱しは多発はしなそうかなと でも、どこも麺と肉は直系と比べると80%以下の盛りだったから、直系の盛りにグンマー民が適応できるか分からんが



160:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 16:11:11.30 xIVBnaAEr.net
事前抽選なんかしたら規定人数しか来ないじゃん
外れたやつから金落とさせようという市長の狙いが

161:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 16:19:51.31 QnW1djHw0.net
新店舗の場所(写真あり)や新店主の予想
URLリンク(thedebu.com)
店主の予想
AIによると、野猿二郎か三谷か

162:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 16:30:07.75 grCM3jcRa.net
店主は三田で修行していた
のび太君だろう、元々はどこの店で働いてたのかは知らないけど

163:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 16:39:09.42 QnW1djHw0.net
大者@高崎
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

164:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 16:42:52.32 Rb/OkJGtM.net
大者って生煮えどころか粉落としレベルの麺が出てきてたまげたんだけど
今もそうなの?

165:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 16:50:02.88 QnW1djHw0.net
つの旨@前橋
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

166:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 17:21:18.57 xXhZ1IXu0.net
>>159
相変わらず茹で時間一分だよ
麺は以前より細くなってるけど

167:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 17:41:22.75 IbpZuDu30.net
んな訳ない
3回とも計ったが、2分ちょど茹でてる

168:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 17:49:06.19 xXhZ1IXu0.net
>>162
マジ?
汁なしとラーメンで茹で時間違うんか

169:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 18:19:53.37 j21oLoIS0.net
>>161
20秒位しか茹でてないだろ

170:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 18:32:58.29 ruhaY0uVM.net
柔らかめは対応してないの?(´・ω・`)
対応してたとして倍茹でてもらってもカチカチのような気がしますけどw

171:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 18:58:33.96 ty6hDHYSM.net
まさか登戸のはすみより酷いんじゃないんの?

172:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 19:04:05.06 KdjiRvXWd.net
でも食べるの遅い奴が多いから大体2時間待ちだけどな

173:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 19:31:33.73 ty6hDHYSM.net
三谷さんが前橋に行ったら今度は新橋くんがワンオペで店長候補か
桜台は店長養成スキルが半端ない

174:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 19:48:13.06 ty6hDHYSM.net
次々とほかの店長候補を追い抜いていく

175:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 19:58:42.25 +q37ghoAr.net
本店修行でどう変わるかだろ
小金井野猿は人気店店主多いようだけど、養成なんかしてないと思う。
つかはじめて新進気鋭のやる気ある奴がきた! と思えたのが現豚星店主のメガネな。
そいつは二郎原理主義どころかバックレね。バックレ

176:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 20:03:33.05 ty6hDHYSM.net
麺打ちはやってたけど本店修行なしで店長抜擢は三谷さんが初じゃないか?
ワンオペのほうが本店でやるより何倍も経験になったって総帥が判断したんだろう

177:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 20:25:19.04 nbgCrCVbd.net
ミタシンそろそろうざいぞ

178:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 20:31:45.08 ofi5W67dx.net
>>171
それな
店主育成だけで言えば野猿なんかより遥かに上で全店でトップ
オレンジがいい例

179:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 20:54:49.31 XC4veuld0.net
じゃダメじゃん

180:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 21:55:23.09 i0GUkukV0.net
今の大者の麺茹ではジャスト1分だぞ
2分茹でてたのは以前の話な

181:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 21:57:08.45 i0GUkukV0.net
三谷ってサンボマスターのボーカルみたいなヤツか

182:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 22:01:10.82 KdjiRvXWd.net
だめだ、どうしても楽天の社長の顔を思い出す!

183:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 22:51:28.65 qxE8oxka0.net
1分て… そんなの本当に美味いのか?

184:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/07 23:35:40.48 hQNls33N0.net
自家製ラーメン大者は、ボキボキな麺がデフォですw

185:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 00:04:36.66 1ViQEHPp0.net
乳化スープは東北とか雪国にはウケるんだよ
寒い地域は味の濃い料理が多いじゃん
仙台二郎も会津二郎も乳化スープ
群馬も北関東というか、南東北みたいなモンじゃん
だから多摩系乳化スープは群馬にピッタリだよ

186:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 00:19:22.58 1ViQEHPp0.net
つの旨@前橋
前橋駅から6キロ以上
中央前橋駅から5キロ以上
最寄り駅の群馬総社駅からも2.5キロ以上
徒歩はほぼ不可能、借りチャリか、クルマだな
越谷二郎みたくオープン日の朝8:30に当落が判明すれば行くことは可能
火曜定休
大者@高崎
日曜水曜定休
最寄りの高崎問屋町駅から1キロ以上、徒歩で20分
前橋二郎の落選しても日曜定休なんで最初から不可
やはりクルマ中心の群馬じゃクルマが無きゃ話にならん
二郎本家に落選して糞インスパ屋には逝く気にはならんかな

187:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 01:45:36.93 HMmwHF6CM.net
前橋開店は嬉しいけど
三谷さんがいなくなったときの桜台の三谷ロスを想像すると恐ろしい

188:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 01:48:17.16 y1JQRDbod.net
>>181
そこでおおぎやラーメンですよ

189:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 01:53:29.00 0aL8sAvNM.net
>>181
アカギって店はどんな感じ?見た目がそそられるよ

190:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 02:04:51.34 pLVScBztd.net
落選組はシャンゴで良くね?
未だに食べた事は無いけど

191:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 02:05:34.40 PQNmGOoJ0.net
インスパの話で盛り上がってるところ悪いけどこのスレチどもはいつになったら気づくんだろうな
>>182
新橋がワンオペになったら行かなくなる人もいるだろうな

192:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 03:26:43.30 O+6rSuYb0.net
>>155そうなると人が集まらなくて祭りじゃなくなるか……地域経済にも貢献出来なくなるか。難しいところだね。
個人的には市長に忖度する様な抽選スタイルだけは止めてもらいたいもんだが

193:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 05:17:13.28 7yMPpMuC0.net
>>165
柔らかめは対応してくれるしそうすると普通のラーメンみたいになって出てくる

194:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 06:33:52.06 OVoV1BWG0.net
>>185
前橋のシャンゴなら
駅から徒歩10分くらいだしね。

195:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 07:00:11.41 HpdJB0780.net
二郎工事始まったね

196:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 07:59:20.18 6sx6mFxX0.net
とっくに始まってるよ

197:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 08:25:11.02 Fm0rwyRG0.net
>>186
厳密にはスレチだが
オープン初日の抽選に漏れた時に何処に行くかだろ
わざわざ群馬まで行って手ぶらじゃ帰れんだろ

198:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 08:28:41.63 Fm0rwyRG0.net
>>190
二郎の店舗は飲食店の居抜きなら改装工事は2週間くらいで完成だよ
なんせ安普請の店舗だからね

199:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 08:41:04.62 fUfGgoJl0.net
>>161
1分も茹でてない、大体20秒から30秒

200:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 08:56:35.39 Fm0rwyRG0.net
>>184
アカギ@桐生
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
桐生駅から1キロ、徒歩で13分くらい
営業は17:30~24:00
日曜定休
二郎オープン初日は日曜だから落選後に行くのは不可
富士丸(旧ラーメン二郎赤羽店)@東京・志茂みたいなラーメンを提供
男気ラーメンでデカ盛り系

201:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 09:00:12.66 O+6rSuYb0.net
店内改装中の画像そのうち誰か頼むよー

202:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 09:02:49.01 O+6rSuYb0.net
落選したら渋川まで行ってみるかな 伊香保観光に切り換えてもいいし笑

203:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 09:05:01.59 34rnDq9/d.net
>>192
手ぶらじゃないよ
各店主に会えるしコミ障でも気軽に声かけられる雰囲気に加えオヤジさんのコスプレと演説
何より抽選というゲームも楽しめるんだから
ここまででも二郎ファンなら十分元は取れる

204:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 09:43:34.40 Dem0dKiqa.net
車で来るかレンタカーを借りるのがベストだと思う
電車で群馬内の移動は厳しいよ

205:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 09:44:57.87 NAdsK0Lyd.net
俺が最初に前橋店出来るって書いた者だけど家から歩いて15分位なので改装中の写真とった

206:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 10:36:31.64 cOAlQXrF0.net
伊香保の風俗は下火だし、日本人いないからお勧めしない
赤城山の麓のソフトクリームは美味しいし、創作ラーメン屋もある
スパ銭はコロナ一択
グンマー民に聞きたいんだが、小烏丸や景勝軒やだるまやフタツメって美味しいの?

207:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 10:46:00.93 /2zEh60W0.net
>>201
トンコツなら博多一路がおすすめ

208:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 11:01:51.13 4Wth20scd.net
フタツメ 濃厚タンメンと唐揚げセットオススメ!
俺はとても食べきれないので何時もライス抜きにしてる

209:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 11:07:52.73 wJuy10Fr0.net
>>201
二郎の代わりに小烏丸、景勝軒は絶対に後悔するからやめたほうがい
どっちも二郎系だけど遠く及ばない
フタツメは割と美味いタンメン
だるまもいいけどおすすめは博多一路

210:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 12:40:55.72 2JpdUZvF0.net
個人的には小烏丸はラーメンとしては好き
…ちょっと量が少ないけど
景勝軒は…アレはダメだ
胃が勿体無い、なら高崎駅蕎麦の方がマシ
フタツメはトナリの劣化品(トナリ自身も劣化気味だが)なので二郎遠征するくらいのトナリ遠征意欲あるなら不味くはない

211:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 13:57:25.59 9/o6h3xLa.net
>>201むしろ日本人のいない(若い可愛い外国人娘の)伊香保の風俗を味わってみたいのだが…
>>200画像たのむみんな待ってる

212:200
19/09/08 14:59:27.21 wSMeYWQi0.net
二郎改装見た後前橋バルストリート見に行ったけど三車線でやってるんだな
五差路で歩行者や店の人が信号無視普通にやってた
20か27日開店だけど
前橋祭りが13日開催だからその日に開店したほうが面白そう
二郎あの場所だと二階の階段どうなるのかな?
写真は転載サレルノ嫌なんで身内でみるだけでうpしないよ

213:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 15:53:48.03 cOAlQXrF0.net
グンマー民ありがとう
小烏丸はいつもツイッターは見てるんだが、素材にこだわってます系の大層なこと書いてるから旨いのかな?と思ってたが、群馬スレだと不評だよね
前橋行ったら連食で博多一路行ってみるわ
深夜やってるお勧めのラーメン屋と、最新の風俗状況も教えてくれ

214:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 16:01:23.87 cOAlQXrF0.net
外人娘っていっても北関東温泉系は全域で三国人だよ
まだ鶯谷のデリや伊豆や渡鹿野の方が、若い東南アジア系やスラヴ人系多いから良いと思う

215:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 17:05:59.72 +85+AS0P0.net
シャンゴ@前橋
URLリンク(shango.co.jp)
URLリンク(gurutabi.gnavi.co.jp)
URLリンク(ablinker.com)
なんやパスタ屋じゃんかよ

216:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 17:21:55.80 +85+AS0P0.net
ライラblog  群馬の二郎系
URLリンク(raira0806blog.com)

217:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 17:44:35.15 HMmwHF6CM.net
>>211
アフィ貼んなカス

218:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 17:54:11.30 OVoV1BWG0.net
>>210
群馬盛りと言うデカ盛りパスタ。
パスタ界の二郎。

219:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 17:55:41.98 NTykzPc+M.net
ネットで名前上がるようなとこは清々しいほど全部不味いのがグンマーだからなあ~
で永福系とかはないんだよなグンマーは
グンマーの見どころ。佐野系が佐野よりもハズレが少ないとかか
とつぐのラーメン一品香ってとこはホンモノが出てきた。グンマーのなんとかって関連店も評判いい。
でもとつぐ人 餃子のセンスはないので要注意。流されて頼まないこと
持ち帰って自分で焼くほうがいい
グンマー二郎系だと再訪あるのはジゴロウさんだけだったな
生煮え麺出すとこは飲食として失格
山手線某駅のインスパ、前のリーマンが一口食って帰るから、場違いなとこ来てんじゃねーよ思ったら俺も三口でギブw そこは麺が煮えてなく最強に不味い代物だった。
そこの次に不味かったのがグンマー某店。しかも三大二郎系w

220:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 18:14:13.00 Sx2uOsU30.net
ジゴロウさんこんにちは^^

221:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 18:20:09.79 HMmwHF6CM.net
ここぞとばかりにインスパ業者がステマしてるのはさすがにひくわ
都内の高インスパならまだしもグンマーもどきが二郎の代替になるわけない

222:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 18:26:31.58 pbTzydPb0.net
>>216
確かにうざいけどどこもおこぼれにあずかろうと必死なんだよw
察してあげようぜ

223:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 18:48:36.29 3hsqi4Isr.net
ジゴロウさんはグンマーの名刹として名高い景勝軒さん出身だからな
景勝にあらずんば人にあらずとまで呼ばれたグンマーラーメン界の重鎮
景勝軒! とありったけの声を張り上げて拳を突き上げるだけでも修行となるぞ

224:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 19:09:02.39 KSa5f8L6p.net
むしろどんだけ本家二郎買ってんだって感じ

225:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 19:14:16.45 HTVoEXLsd.net
三谷のイライラ二郎そんなに食いたいか?

226:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 19:42:01.43 T6Thb+4Ka.net
>>210デカ盛りパスタに豚カツって発想はこっちでは無かった グンマーっておもしれぇw 
前の晩に高崎?寄って喰うのもアリかも。
 

227:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 20:45:44.70 7yMPpMuC0.net
落選時のおすすめ(電車の人向け)
まず甘太郎焼きを買って落ち着こうそれから電車で移動、前橋のお膝元ならつの旨もあるが遠いし、どうせ臨時休業

高崎問屋町駅
だるま2号店(駅前)フタツメ(徒歩5分)
渋川駅
ほしの(駅前、もともと不定休なのでオープン日に休みの可能性もあり)
高崎駅
くろまつ(駅からは遠いが高チャリで図書館まで行きそこから徒歩3分、高チャリでくろまつは使用範囲外なのと乗り逃げされるので図書館で一旦利用終了しよう)
承太郎(駅から徒歩10分、ジョジョファン以外にはお勧めできない)

あと焼きまんじゅうは絶対食って帰ること

228:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 21:25:16.83 Jq5TwWng0.net
なお焼きまんじゅうならオリタは止めておくこと
元祖的なお店よりむしろ観光客向けのお店の方が美味しいこと

229:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 21:27:36.63 OVoV1BWG0.net
>>222
フタツメ徒歩30分の間違えだろw

230:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 21:32:28.65 ZDQA2hpU0.net
景勝軒
URLリンク(www.keishoken.jp)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
東池袋大勝軒の出ってことになってるみたいだな
(deleted an unsolicited ad)

231:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 21:34:54.23 xqpkQbxQa.net
>>224
問屋町店だぞ?

232:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 22:21:19.97 OVoV1BWG0.net
普通に歩いて5分はない。
走って10分
歩いて30分。
でタンメンと言うが
味は限りなくチャンポン?

233:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 22:33:30.54 OVoV1BWG0.net
正統派のタンメン食いたけりゃ
前橋二郎から徒歩1分の風雷だろ。

234:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 22:43:14.32 Sx2uOsU30.net
フタツメ行くなら燦鶴のタンメン食うわ

235:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 22:48:38.73 7yMPpMuC0.net
>>227
お前の種族は神か何かか?
URLリンク(i.imgur.com)

236:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 22:51:43.83 7yMPpMuC0.net
神X
亀○
Googleで7分になってるけど実際には7分はかからない五分もかからないかも

237:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 22:52:33.05 xqpkQbxQa.net
まぁ都内から来るならフタツメはないってのは確かだな
トナリでええやんって話だし

238:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 22:52:50.05 7yMPpMuC0.net
>>228
正統派のタンメンは二郎食い来た奴は食いたくねぇだろ
濃厚タンメンの唐揚げセットで決まり

239:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 22:53:41.61 7yMPpMuC0.net
>>233
それ言い出したら落選した時点で都内に戻れ

240:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 22:54:22.96 6AeEXj1e0.net
>>225
名前からして茨城大勝軒系譜だろ

241:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/08 22:55:00.23 7yMPpMuC0.net
自分にレスしてしまった

242:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 00:17:46.22 ZOwdav0O0.net
仙台二郎がオープンしたのは8年前(東日本大震災の年)の10月23日(日)
関東以外で初の直系二郎だった
新店主は野猿二郎や三田本店での6年間の修業を総帥から認められてのオープンだった
出遅れた俺は90番台で何とか初日のラーメンにありつけた
優先順で深夜から並んだ東京からの遠征客もいた
並んであぶれた客には小ラーメンの無料券を配っていたな
もう今じゃこのような温情的な救済は無いだろうな
あれから8年間経ったと思うと感慨深い

243:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 08:33:16.71 AanGfjpx0.net
>>202
博多一路
URLリンク(unpair.net)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
(deleted an unsolicited ad)

244:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 10:40:22.20 wC2lYczVp0909.net
新潟にフタツメあるから何度か行ったけど太麺で野菜たっぷりでこれはこれで代替になるんじゃね
濃厚大盛り+唐揚げセット頼んだら二郎麺マシよりキツかったわ 美味かったけど胃のキャパが足りん

245:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 11:10:21.89 55VX2BzX00909.net
10月20日にしろ27日にしろ、日曜オープンでは抽選漏れで大者はないよな
必死に知ったかして大者押ししてる奴ってバカなの?

246:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 12:23:41.54 4X2rTnNg00909.net
改装中の画像 もうあがってるね 
両隣りが店で 間口狭くて窮屈感出てる
こんな間口狭くちゃオープニング派手に出来なそう 

247:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 12:29:40.45 8W0s9kufa0909.net
>>240
抽選外れで大者行けなんて言ってる奴居ないだろ
前日入りとかじゃね?

248:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 13:29:53.80 1HW4B4V100909.net
フタツメ
URLリンク(www.cobalog.com)
URLリンク(twitter.com)
燦鶴
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(twitter.com)

スレチだが、ホレッよ
(deleted an unsolicited ad)

249:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 13:40:28.43 1HW4B4V100909.net
【ラーメンデータベース】 ラーメン二郎 前橋千代田町店
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
グランドオープン日は10月20日(日)に決定か

250:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 13:55:07.41 YgYqG3em00909.net
>>240
抽選漏れ組はシャンゴでシャンゴ風特盛食べればいいやん。
満足できると思うぜ。

251:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 14:38:54.48 bofM7lAb00909.net
銀座INZの横綱や理事長なパスタ屋と同じかな

252:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 16:19:32.74 moj0W3D4a0909.net
>>244 RDBフライング いい加減だな
慶應三田会を 外す訳ないでしょうに
いや20(月)でも良いんだけどね 首都圏遠征組としては13大安~14の連休でお願いしたい
それだと工事がまだ終わらないのかな…  

253:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 16:26:25.09 YFR4FFKBp0909.net
バイトの勤務開始が18日で募集してて13日に開店するわけないだろ

254:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 19:10:55.36 YgYqG3em00909.net
>>246
全く違う。

255:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 21:04:40.07 m5zD48q500909.net
せっかくあんなシャッター街に来てくれるんだ、地元民の個人的な前橋二郎の徒歩圏内昼間の店を少しだけ
風雷、麺類とミニカツ丼のセットが安くてオススメだか量は普通だよ
セマクテ、トムヤムクン麺がパンチがきいてて印象には残ると思うグリーンカレーも旨い
ほんこん、昼間やってない可能性大で親父のワンオペなので時間がかかる
ハトポ、サンドイッチ屋のりハムチーズが好き
スズランデパ地下、とりへい松弁当(唐揚げも旨い)、おこわの田吾作、キッシュ、、、

256:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 21:33:11.79 6CK37xux00909.net
>>250
新亀のラーメンが 何故か 好きだな 子どもの頃街に行くと 食べてた。

257:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 21:42:25.48 1HW4B4V100909.net
>>241
画像UPしてくれよぉ
遠隔地民はオープンまで行けんから

258:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 21:47:50.30 1HW4B4V100909.net
>>247
RDB運営事務局が確認を取ってるケース多いよ
俺の経験からすると正確と思うこと多し

259:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 22:11:36.86 tiiqZ2qRa.net
ジゴローをさん付けする粘着バカがまだいるのか

260:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 22:11:36.89 4DfOo7dQM.net
とりあえず前日の近場ビジホ押さえますた

261:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 22:13:14.41 tiiqZ2qRa.net
焼きまんじゅうなんて貧乏臭くて不味いものを人に勧めるヤツはガイキチだな

262:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 22:15:41.14 oVZI0cIp0.net
>>248
開店数日は色んな店からヘルプが来るから全く無いとは言い切れない、、、

263:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 23:01:15.41 ABPMb0Yu0.net
>>250
パナス ネパールカレー
ランチはナン食べ放題
カレー好きには堪らない。

264:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/09 23:04:21.78 ABPMb0Yu0.net
ホワイト餃子前橋店 本店の
味に一番近い支店。

265:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 01:04:18.4


266:7 ID:7zR2jHUq0.net



267:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 03:16:17.71 WgCoxBpx0.net
レンゲやショウガは置いてくれると思う?

268:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 04:56:36.04 VHWwGFExM.net
店主三谷さんなら、桜台基準じゃないかな
卓上エコ箸醤油一味胡椒

269:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 08:12:26.18 qqZrB+DU0.net
店主は三谷幸喜で決まりなのか

270:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 08:28:25.83 qqZrB+DU0.net
桜台二郎by女二郎
URLリンク(www.onnajiro.com)
桜台二郎のメニューや店内の様子
これが前橋二郎の原型になるか

271:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 08:56:24.40 yyOIa7idM.net
一昔前は店主が店立たないと怒られるとか聞いたのにワンオペから店出せるとは

272:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 09:52:14.45 z+/UmKwqM.net
URLリンク(bonohit3.livedoor.blog)

273:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 09:57:22.12 o/lkP4vla.net
>>266
つの旨、豚W販売しとるやんけ!なん年ぶりかな

274:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 10:00:00.61 o/lkP4vla.net
よく見ると豚増しだけ売り切れで、まぜそばとかも売り切れになってないな。この写真なんぞ?
まぜそばとか開店以来、一回も販売したの見たこと無いよ

275:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 10:34:47.92 run4YHkn0.net
19ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2dad-5hf/)2019/07/02(火) 22:07:06.64ID:sSvJniP80
三谷おめでとう
これダーイ神が改心して店に立つようになればこれほど嬉しいことはない

すげぇ
内部リーク説…あると思います

276:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 11:51:45.95 qqZrB+DU0.net
>>266

つの旨の記事と共に
前橋二郎の工事中の店舗らしき写真あり
しかし
オリオン通りってアーケード内にクルマ駐車しても無問題なのか
まさに真正シャッター通り
人がまるで居ないじゃん

277:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 12:11:16.48 pZlv1BdI0.net
>>270
問題あるけど停めてるだけ
これ見て止めてもいいんだって、みんな停めれば前橋警察が動くんじゃね

278:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 12:22:47.08 /2ZlZlLLM.net
>>269
7月の時点ですでに確定だったのか
前スレでは三谷アンチが店主はチョシムクやタクちゃんだの必死にホラ吹いてたけど今頃息してるのかな?
桜台スレでも度々常連が祝いの言葉をかけてたってレスがあったけどガチだったね

279:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 12:24:33.15 qqZrB+DU0.net
最近になって生まれて初めて群馬県の地図をマジマジ見るようになった
埼玉県側の県の南の五分の一くらいは街があって人がいそう
でも県の五分の四の北側や西側は山や温泉ばかりで熊や猪が出そうな所ばっかじゃん

280:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 13:00:26.35 /oDx9T17p.net
>>270
画像アップで見たらあのトラックは道路使用許可掲示してるじゃん

281:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 13:19:07.94 8rbufZ+Ed.net
>>273
まぁ…間違いではない

282:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 13:24:14.00 WgCoxBpx0.net
>>270>>271アーケード内にも路駐OKと勘違いする輩が出てきそうで こわっ(゚〇゚)
>>264>>266おつです。

283:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 13:59:32.51 8AnZT4eU0.net
>>273
まぁ大体そんな感じ 真ん中と東~南東~南以外はほぼ山か林か田畑 街にいても四方八方山で囲まれている

284:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 14:15:46.08 xNKuo5bt0.net
>>276
車の運転する人はそんな勘違いしないと思うが
車社会の群馬だが駐車モラルはそれほどよくない、近隣のコンビニや大型店舗に迷惑駐車、路駐
中には隣が廃業してたら駐車場を勝手に使ったり通り抜けするDQN店主とかいるしな

285:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 16:36:31.66 icIn2+cr0.net
なんか頭沸いたミタシン多いな

286:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 16:48:50.93 oX4ELy8N0.net
このスレの住人の8割が地元民と予想
当然三谷がどんな人物か知らないだろうから別の意味で楽しみであるw

287:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 16:53:06.37 U6sMXAf70.net
>>266
つの旨は、カネシ青ラベルを使ってるんだな
某二郎店主に言わせると「カネシ紫ラベルの方がFZより二郎らしかった」らしい

288:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 17:04:39.28 U6sMXAf70.net
ラーメン二郎 桜台駅前店 47杯目 (5ちゃん過去ログ)
スレリンク(ramen板)
三谷に対する苦情やら文句が散見される
桜台二郎から出てってくれたのが嬉しいなんてレスもあるよなw

289:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 17:48:16.98 JzGsfatAd.net
三田で麺あげ一度もしたことない人が独立するという前代未聞の珍事

290:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 17:49:29.79 PpWX+sRha.net
>>282
マジで嬉しいなんてもんじゃない

291:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 18:01:56.72 icIn2+cr0.net
そもそも三谷決定ってどこ情報だよ
妄想だろ

292:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 18:09:12.83 L0cIh+A0M.net
群馬の治安は知らんけど埼玉の旧大宮といい勝負ではないだろうか
そう考えると三谷の店主抜擢はジュニアの英断と言える

293:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 18:52:28.01 6kA1Wei00.net
>>283
麺上げしてたわ
お前みたいな無知がテキトーなレスしてんじゃねえよ

294:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 19:17:06.87 +2bo+yIMa.net
ほし野(渋川市)アカギ(桐生市)はどこで修行した人なの?

295:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 19:20:00.20 +2bo+yIMa.net
高崎のインスパ自家製ラーメン大者って関内出なの?関内好きだから、それなら行きか帰りにでも寄ってみるけど…アリか?
前橋のインスパ「つの旨」ってのはどこ出身者?
グンマー民からすると どちらが評価高いの?

296:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 19:30:37.35 cMotf4CE0.net
>>111 >>114
まぁ評価は取り合えず食べログあたりだろう

297:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 19:33:22.69 /oDx9T17p.net
らーめん大のセカンドブランドの麺香房暖々(現らーめん大平和島店)の元店長で関内とは知り合いだが関内出とまでは言えずラーメンは似ても似つかない
つの旨は守谷出身

298:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 19:40:49.52 cMotf4CE0.net
アンチが多い二郎助手が、二郎直系店主になれば増長の可能性ある
特に田舎二郎の店主はヤバイ
二郎直系店は近くにないし、二郎インスパ屋も糞店ばかりで敵なし
行列に胡坐をかいて客を見下す構図
先が思いやられる

299:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 19:52:31.21 noD7i2x60.net
越谷で抽選ハズレてショックだったから前橋が抽選方式なら初日は諦めるわ
大下さん加藤さん2日目以降に食べに行きます

300:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 20:06:47.02 cMotf4CE0.net
田舎二郎の増長な店主が仙台二郎店主
8年前は関東以外で初めての二郎だったんで
本人は不安そうだったと知り合いのブロガーから聞いた
震災直後なので店舗が少なく、やっと今の店舗になった
震災特需に沸く土建業界は小さな飲食店の改装工事には見向きもしない
やっと見つけた業者からは工事費の倍額を吹っ掛けられる有様
それが今や1時間待ちの人気店になってからは客にも挨拶もしないよ
店内はカニ歩きせにゃならんほどの極小さ
猛暑日にも扉フルオープン営業しても田舎者が行列
挙句の果てに大盛り頼んで残した客をあげつらってツイートして炎上
この炎上騒ぎでTVワイドショーに取りあげられた
元は人が好い人だったのに田舎の大行列が人を変えちまったよ
URLリンク(twitter.com)
今や関内二郎・神保町二郎を凌ぐ行列の仙台二郎
(deleted an unsolicited ad)

301:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 20:25:34.87 iWZ6jQjW0.net
栃木に次ぐ野猿出身の地方店だからね
前橋も野猿出身だから楽しみ

302:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 20:43:55.14 U/Jabt8rM.net
>>294
というか仙台以外まともじゃね?
新潟は弛んでるけど増長とは言えないし

303:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 20:46:01.40 nLaPhOA10.net
>>291
あのサイボーグ店主が 群馬で化けたのには
心底驚いた!

304:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 20:51:18.68 0l0YPKMS0.net
>>295
会津も

305:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 20:51:57.47 0l0YPKMS0.net
>>295
あと中山

306:298,299
19/09/10 20:54:53.16 0l0YPKMS0.net
>>295
誰になるかは俺はわからないけど前橋野猿出身なの?
三谷ってもう平均以上の二郎の店出せるレベルにあるから
独立しちゃうリスクがあるよ、野猿出身の大塚みたいに

307:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 20:57:44.30 LAjso7eQ0.net
>>289
群馬民です。二郎は6,7店くらい(本店、ひばりヶ丘、赤羽、栃木等)
しか行ったことないですが自分の中では大者が一番ですね。つの旨はライトなので自分好みではないですが人気です。
最近群馬は二郎系が認知されてきて並びがきつく、開店一時間前くらいから並びですね。

308:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 21:28:19.91 iWZ6jQjW0.net
>>298
あ、会津がいた!
中山は地方店じゃないし鶴見→関内時代の方がインパクト強い

309:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 21:40:02.41 iWZ6jQjW0.net
まあこれで群馬、栃木、福島、宮城が野猿系でガッチリ固められるわけだ

310:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 21:45:51.08 HlOeJPaS0.net
>>294
仙台の店主さん普通にいい人だと思うけどな

311:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 21:52:59.25 L0cIh+A0M.net
誰も突っ込まないけど三谷は野猿じゃなくて桜台な
こいつ一人で勝手に盛り上がってるしあまり触れない方がいいぞ

312:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 21:53:29.64 gA1ADLBDa.net
とゆうかインスパの店主がどこ出身とか気にする奴はラーメン食ってんじゃなくてブランド食ってんだよな
そういうのは別に食わなくていいから
はずれてさっさと好きな二郎に帰れ

313:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 21:54:45.17 my/vfgOCa.net
前スレ>>158
>当初の候補地は隣の駅だった……
ってまぢ?

314:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 22:00:51.73 WEqlncNOd.net
>>305
暗に三谷じゃねえっていってんのかわかんねえか
ミタシンの脳みそだしな、しゃあない

315:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 22:05:20.57 L0cIh+A0M.net
>>308
なんだよ、ただの釣りかよ
野猿を巻き込むあたり金髪襟足に何か小言でも言われたのか?

316:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 22:07:47.58 qdIVXQbk0.net
>>306
いや、そんなことは無いさ
どうしても最初の店の影響は大きいよ
三段腹の大年増でも童貞喪失したババァは忘れんもんさ

317:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 22:08:57.11 /37p2Kf00.net
>>305
勘違いじゃなきゃなぜ野猿?
そっちのほうが意味不明
あらかたその予想で合ってるだろうね

318:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 22:13:52.18 /37p2Kf00.net
三谷が群馬行ったらどこの店舗がオープン日に応援に駆け付けるか予想しようぜ
修行先の石田は当然として祭りごとが好きなひばりのよっちゃんも行くだろう
あとは本店の総帥やジュニアは確実
あ、目黒の若林さんは行かないなw
あとは補完よろしく

319:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 22:14:03.92 qdIVXQbk0.net
>>296
競合店の少ない田舎は行列店になるとお山の大将に成っちゃうんだよね
東京は無駄に競争が激しいから悪評が広がるとOUT
悪評の塊だったスモジですら、10年前と比べるとマイルド
最近の二郎新店は地方ばっかていうのも総帥の戦略なんだろうな
イナカじゃ二郎は大歓迎されるって

320:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 22:22:29.16 qdIVXQbk0.net
>>304
仙台店主は客と顔を合わせても「まいど~」「あんがと~」も言わんよ
これが自称常連組には悪評なわけで
自称常連客「俺がご馳走様!」と言っても
「ヤツは無視した」とか吠えてる奴がいるよ

321:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 22:29:28.38 Uc737y0Ax.net
>>312
次期店長候補のチョシムクやタクちゃんあたりは勉強のためにも駆けつけるだろうな
若林さんが行かないのはみんな知ってるw

322:298
19/09/10 22:43:22.36 0l0YPKMS0.net
>>302
まぁでもそうかもね
蒲田、関内、中山は師弟愛強そうだし
三谷だとしたら石田以外に
関内、中山店主は来てくれるかもな

323:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 22:45:15.39 0l0YPKMS0.net
仙台店主は桜台にもいたよね?

324:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 22:46:07.90 iWZ6jQjW0.net
ヘルプ

325:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 22:51:12.96 0l0YPKMS0.net
野猿の可能性もあるんだな
まぁ桜台でも野猿でも前橋まではせいぜい年2くらいしか行かないだろうし
どっちでもいいが

326:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 22:55:00.54 0l0YPKMS0.net
タクは元気なんだろうか府中で働いているのを2月頃目撃したが
流石に二郎は慣れすぎてて無理か

327:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 22:55:42.73 0l0YPKMS0.net
二郎離れすぎてての間違えです

328:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/10 23:04:04.93 fX0LJH4Fa.net
デブは昼前橋→夜栃木街道ができるな

329:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 00:10:07.13 /jO8srql0.net
グンマー民に聞きたいんだけど、ほし野とアカギはどこで修行した人? 
ぼちぼち評判いいみたいだけど……
 

330:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 00:21:25.23 8HavPmaXa.net
>>323
さあ?評判よければそんなの気にしないよ

331:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 00:32:25.18 TrLPq6420.net
>>317
小金井にもいたよ
野猿・小金井・桜台、そして三田本店

332:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 00:50:45.51 FGHqg4xDr.net
ふじ丸インスパだよなバズれ鉄板なのは。本店が味なしだから、インスパもほぼそれ
立川のやつはほんと酷かった
仙台店主、土日に小金井いたらしいな。多分麺揚げはやってなかったな
T岡田とかいた頃かな。あだ名はつかなかったはず

333:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 06:43:30.98 Fbq2dMQj0.net
AIで店主予想してる奴いてワロタ、あな番みたいw
野猿という結果のようだが↓
URLリンク(thedebu.com)

334:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 07:30:41.57 UhgQvOYP0.net
オープンしたら三谷と群馬ヤンキーとのバトルが楽しみになりそうだわw

335:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 08:56:51.69 e2mxz9Kr0.net
前橋のつの旨の近くにある上州地鶏らーめん翔鶴ってのはお前らグンマー人的には?
そそるネーミングのラーメンなんだが

336:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 08:59:58.02 T4j4HoX1a.net
ましまし

337:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 09:01:32.88 AbnDB0OLM.net
髭くんかチョシムクの2択だよなあ
その写真は野猿なのは確定
求人募集は髭くんっぽいよな
いやだから最初からそう言われてたのにクソ荒らし野郎が

338:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 09:50:25.20 1nRebwptd.net
仙台店主は三田時代はリーってあだ名だったぜ

339:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 10:08:03.70 mHlJ+X4er.net
三谷じゃないと困るみたいな書きこみ多くて引くわ

340:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 10:13:20.96 KTRqHApr0.net
この2つのワッチョイをNGにしときゃ最近のは表示されないよ
おそらく同一人物で固定回線とWiMAX
79f0-kyym MMb1-tG9T

341:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 10:56:11.87 M3X3m5p/0.net
>>328
群馬のヤンキーごときが三谷さんに勝てるわけないだろw

342:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 11:05:09.71 sjn8ekuy0.net
(何の勝負だ)

343:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 11:31:06.23 KTRqHApr0.net
3da8-kyym
これもNGね
三田も荒らしてるし
リセットしたってバレバレよん

344:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 11:45:02.51 M3X3m5p/0.net
>>337
三谷さんに怒られた陰キャが何か言ってるw
お前しか妄想してる奴いなくて草

345:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 12:37:06.76 Mx98Yjfr0.net
>>332
今も仙台二郎の券売機にはブルース・リーのフィギュアが飾られてるよ
店主本人も気に入ってるんだろう
チョシムクと言われるよりイイよな
なお、仙台二郎には「ガンバレルーヤよしこ」も居るよw

346:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 12:44:25.55 +QlV09BQx.net
>>338
荒らしに構っちゃいかんよ
本店スレでも野猿になんの恨みがあるのかチョシムク連呼してる輩がいるけどああなったらおしまいだね

347:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 12:50:14.12 Mx98Yjfr0.net
URLリンク(s6mpzxsj.jbplt.jp)
客用の駐車場もあるのか?

348:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 12:58:42.02 GJHs3CyOM.net
キャッシュレスの時代、
まずはメル力リ登録で1000円分ゲット
コンビニでタバコも酒も買えるし公共料金にも使える
招待コードご自由にどうぞ
BSRPFN

349:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 13:05:17.48 Mx98Yjfr0.net
新店舗の写真
URLリンク(twitter.com)
関内二郎クラスの店舗らしいが・・
田舎二郎なんだから広い店舗で食いたいもんだよ
(deleted an unsolicited ad)

350:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 13:09:01.21 Mx98Yjfr0.net
訂正
URLリンク(gunmer.info)

351:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 13:13:57.51 Mx98Yjfr0.net
店舗改装工事の占用許可の期限…10月25日(金)まで
バイトの勤務開始…10月18日(金)から

グランドオープンは10月20日(日)で確定だろう

352:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 15:13:20.04 vxE0pmMJ0.net
>>345
前橋での仕込みの調整とかいくつか失敗するとオープン日は10/27になるんじゃない

353:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 15:46:03.96 2x+ON+Zm0.net
>>334
脳内店主会議クンは
ワッチョイ(J:COM)、アウアウクー(UQモバイル)、アークセー(ソフバン Pocket WiFi)
ワッチョイはVPN使い分けてるのか「ワッチョイ XXXX-YYYY」の「X」がコロコロ変わるよ

354:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 15:53:21.44 JzVGOuXT0.net
そもそもにして一月後自分の店開くやつが他の店のワンオペフルタイムなぞやってる暇なんて普通ないんだから、三谷な可能性はまずありえんと

355:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 16:13:42.77 XjBT8dmtM.net
>>348
不可能を可能にする男こそ三谷さんなんだよな
ちなみに>>347の本垢はワイモマー MM62-qs1I
詳細情報はこんな感じです
みなさまご注意を
ワイモマー MM62-qs1I [49.132.166.143]
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

356:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 16:17:58.64 8Zil8lAi0.net
昼間は行ったことないから知らんし無理だろうけど、夜間は付近の飲食店関係者車両が路駐され埋め尽くされてるな
よく見ると駐車禁止の標識が無いとこもあるから長時間路駐してるみたい
あっても二輪は除くって注釈が付いてる時も多い
グンマー民の並びマナーの酷さは、こっちの皆はビックリするはず
並びでヤンキーや半グレ風は全く見掛けなかったけど(高崎のレジャーランドってとこには多数いた)、むしろ普通の学生達や痛車や走り屋風改造車で乗り付けてくる奴らのマナーが悪かった
富士丸神谷の並びマナーが、かわいく思えるレベル

357:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 16:18:55.61 XjBT8dmtM.net
347の別垢の詳細情報もいま解析中なのでいましばらくお待ちください

358:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 16:26:48.85 8Zil8lAi0.net
>>348
それだよね
店舗工事の打ち合わせも参加しないと駄目だろうし
テレビ電話やIT駆使して遠方から指示してる訳じゃないだろうし
越谷開店日にヘルプ来てた中で、長い間行方不明なのは誰かいるのかね?

359:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 16:50:27.48 JzVGOuXT0.net
>>349
理屈超越してて草

360:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 16:54:25.84 5VuCTpFj0.net
オリオン通りには
J3ザスパ草津・前橋事務所
とんかつ屋(新規)
ラーメン二郎・前橋千代田店(新規)
の3軒しかないのか
だとすると>>350の言う通りかもな

361:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 16:59:40.27 DjuczyGuM.net
解析の合間にスレをざっと見たけど>>269の情報では7月の時点ですでに決まってたんだね

362:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 17:36:21.91 l6uUPCWt0.net
>>329
地鶏研の店で、旨味の強い鶏出汁系
値段は安めでファミリーや学生の客が多い
オリオン通りの状況は>>350の言う通り
柄の悪い奴多いから路駐はやめとけよ
警察も自転車で意外と回ってるぞ

363:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 17:37:57.55 JzVGOuXT0.net
三谷って情報操作豚でも飼ってんの?

364:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 17:38:23.91 8Zil8lAi0.net
>>354
ん?自分の言うとおりって?
路駐の事?
自分が見たのは中央前橋駅周辺の道の路駐だけど、ストビュで確認してみると駐禁の標識あるな
オリオン通り周辺にある駐禁標識は注釈で区域内って付いてる強力なものだから、やはり他元から来る人間は路駐しない方が良いと思う
とりあえず二輪は除く注釈は多いみたいなので、バイクは大丈夫そうだね
ストビュだとオリオン通りには服屋みたいなのもあるようだね
高崎のアーケード街は風俗商店街になってたが、オリオンには
期待してた店舗型風俗店は無いみたいだな

365:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 17:39:24.35 5VuCTpFj0.net
【AI解析】
ラーメン二郎前橋千代田店主は誰か?
URLリンク(thedebu.com)
野猿二郎の出身者か? 三谷か?

366:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 17:40:31.26 JWRr35MMd.net
買い物すれば良いんだろって理屈ですずらん辺りに止めてきそう

367:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 17:48:34.18 8Zil8lAi0.net
>>356
ん?
治安はそこまで悪くないと思ったよ
キャッチもやる気ないのばかりだった
警察は本部の腕章付けた晩掛け部隊が徒歩で回ってた
22時過ぎると、とにかく人が歩いていなかったw
車文化だからか車は多かったが
まぁ飲食店関係者の車が路駐してるからって、一緒になってそこに路駐はしない方が良いね
コインパーキングは23区内の5分の1くらいの相場だろうし

368:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 17:59:08.81 l6uUPCWt0.net
>>361
普通にやってる分には治安は悪くない
が、あの辺の路駐は地元民の既得権だから荒らしたら知らん
前橋は一応風営法がかなり厳しめ
キャッチも規制あったような
キャバ以上の店舗型風俗は表向きは無いはず
基本はデリ

369:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 18:36:08.23 DjuczyGuM.net
解析になかなかてこずっています
皆さんの期待に応えられるように頑張りますので
いましばらくお待ちください

370:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 18:40:53.84 8Zil8lAi0.net
>>362
なるほど
確かに風営法と客引き条例が厳しそうな街並みだった
そんな事するから衰退し閑散とするのにね
車で行って宿泊しないからデリは分からないな
グンマーで有名なブラット団って奴らが来たとしたら、遠征組ラオタとトラブルになりそうだな
そこに路駐通報マニアらしい喜多院も来て三つ巴になったら前橋も活性化するかもしんないが、通報の処理でオペ止まるから迷惑だな

371:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 18:50:25.68 e2mxz9Kr0.net
初日どーゆー方式で並ばせるのか全く情報ないから 未だに身動きとれない 困るわー

372:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 18:59:02.28 8Zil8lAi0.net
開店まで一か月以上あるから告知出るのは、まだまだじゃないかね?
それと、そのうち現地で店主の目撃情報出るだろうね

373:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 19:00:53.01 dLF/P7EEM.net
>>365
どんだけ早漏なんだよ草

374:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 19:00:56.73 kEXlB5PC0.net
>>360
鈴蘭の駐車場は基本的に買い物しなきゃ無料じゃねーから別にいいんじゃね?

375:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 19:04:27.29 guRWRPk6d.net
今から並んでれば気合を認められて特例でファーストロット入れてくれると思うよ

376:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 19:07:04.30 8kLORLgDa.net
ポスター出るのは開店の1ヶ月前~2週前くらいだよな

377:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 19:16:48.65 TseDFSFb0.net
野猿二郎by女二郎
URLリンク(www.onnajiro.com)
前橋二郎の新店主に野猿二郎の出身者が急浮上

金髪
ニコニコ
山本

378:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 19:22:52.99 8Zil8lAi0.net
>>331
その人達のどちらかは現在行方不明ではないの?
でも助手として出勤しながら合間に店舗工事の打ち合わせできるかもね
ワンオペやってる三谷はそんなの難しいよな

379:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 19:41:05.16 C8v5j60Fd.net
>>372
髭は目黒で目撃したよ。 チョシムクなら半年後辺りに訪れてみたいところだが三谷だったら絶対行かねーわ

380:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 19:42:32.29 aD9Y5b1V0.net
三谷ならなんで行かねーの?
恨みでも?

381:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 19:43:49.09 uHzTxumId.net
グンマーのキチゲェジはマジでヤバいから店主鬱になるんじゃないかな

382:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 19:48:35.12 qeS7oiiDd.net
>>368
ダメに決まってるだろ
駐車場は買い物してる間だけのもの
コインパーキング止めてこい

383:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 19:58:06.51 aD9Y5b1V0.net
スズラン止めるなら
マジで登利平の鳥めし
松を土産に買ってみ。
絶対旨いから。

384:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 20:27:21.96 DjuczyGuM.net
>>375
三谷さんなら群馬のD


385:QNもイチコロだよ



386:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 20:28:57.28 DjuczyGuM.net
>>371
アフィカス
NG推奨
まずは警告一回目

387:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 20:35:06.96 v5bKXYgy0.net
徒歩1分に
ニコニコパーキングあり
30分150円
払うのがいやなら、スズランでガトー買うのがよろし

388:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:00:01.89 jiEbgsIp0.net
話の流れを変えてすまんが群馬の人が多そうだから質問
前橋って宿泊する価値ある?
家まで2時間の川崎だから悩んでる
10/20オープン(27の可能性もあるが)はめんどくさいからあきらめるとして
10/25(有給)-27で2泊して3回くらいいこうかと思ってるんだが

389:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:03:52.91 hcHX8hfMa.net
1部のグンマー民、店の前のアーケード内(屋根付いてるし…)普通に停めてそのまま並んでいそう
首都圏遠征組の目の前でやってたら絶対に揉めるから気をつけてくれよな

390:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:04:29.09 8Zil8lAi0.net
>>380
思ったよりも高いな
1時間300円なら都内でも場所によってはその位

391:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:12:40.82 DP4B1nS/a.net
群馬人は当たり前のように路上喫煙するから遠征民は覚悟した方がいいぞ

392:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:12:47.63 TseDFSFb0.net
安い駐車場ならネットで検索しろよ
いくらでも出てくる
1時間100円なんて普通だわ

393:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:15:09.38 v9aEHGz20.net
>>323
ほし野はラーメン大者の元助手
アカギはしらない

394:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:17:36.25 8Zil8lAi0.net
>>381
あると思うよ
宿泊するなら高崎の方が良さそうだけど、前橋に移動するのめんどくさいと思うから宿泊も前橋かな
レンタかシェアカー借りると行動範囲広がるかも
もしくはレンタサイクル
好きならデリ頼んでレビューしてほしい

395:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:18:34.25 7D3em6fHa.net
>>381
2泊とかするんなら前橋より伊香保とかの方が良いと思うよ

396:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:19:08.04 v9aEHGz20.net
>>381
価値は無い
県庁所在地だけど田舎だよ
川崎住まいなら東京の二郎行った方が間違いなく良い

397:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:25:47.72 kUC4ib0A0.net
>>377
ケチる訳じゃなくて、鳥めしは竹が美味いよ。

398:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:29:23.40 lfw3rzR70.net
チョシムクってよく出てくるけど、何のことかわからないので詳しく説明してください。

399:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:35:39.30 TseDFSFb0.net
>>381
群馬に2泊もするんなら温泉地がイイよ
草津(長野にあると思ってるヤツ多し)は遠いけど
そこそこ前橋から近場の温泉地がイイ
前橋・高崎は観光地としてはイマサン感

400:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:39:47.71 TseDFSFb0.net
>>391
「長身+無口」の短縮
実際は長身じゃないし無口じゃないけど
イメージだろうね

401:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:42:26.60 jiEbgsIp0.net
>>387-389
ありがとう。やっぱりレンタカー必要か
県庁所在地って観光スポット無いこと多いから
伊香保のほうが確かに泊まるにはいいのはわかっているんだけど
越谷みたいなオープンしばらくは整理券みたいな感じだと
早くから行かないと一週間くらいは整理券切れが怖いし
旅で風俗はおつなものだがこんなとこだけ川崎レベル高いから
呼ばないかな

402:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:42:26.65 jiEbgsIp0.net
>>387-389
ありがとう。やっぱりレンタカー必要か
県庁所在地って観光スポット無いこと多いから
伊香保のほうが確かに泊まるにはいいのはわかっているんだけど
越谷みたいなオープンしばらくは整理券みたいな感じだと
早くから行かないと一週間くらいは整理券切れが怖いし
旅で風俗はおつなものだがこんなとこだけ川崎レベル高いから
呼ばないかな

403:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:42:59.85 e2mxz9Kr0.net
群馬の三大弁当を首都圏人が評価すると個人的にはこんな感じ
1ダルマ…具材多し薄味で軽いしコスパ最強
2釜めし…具材少ない高いし重い
3鳥めし…味濃い肉薄い冷たい…鶏めしの方のが旨い
※買って帰


404:るなら土産はダルマ一択。鳥めし×鶏めし弁当は戦の前夜にホテルで喰わせてもらう。 二個くらい余裕だよね



405:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:43:01.12 TseDFSFb0.net
追加
野猿二郎・小金井二郎の助手の事ね

406:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:45:13.12 idL8V8No0.net
>>391
過去の書き込みから
長身無口 チョシムク:小金井出身。短髪メガネ。伊勢谷友介に少しだけ似てる。
タクちゃん:神保町出身。長身太っちょ。短パン履いてる。安田大サーカスのクロちゃん似
加藤:旧大宮出身。旧大宮店主の弟? ハチマキを巻いてる。
ガクちゃん:藤沢出身。ガタイの良い坊主。
赤塚くん:西台出身。木曜日と金曜日出現? 頭にタオルを巻いてる。香取慎吾に少しだけ似てる。
ひげ:小金井出身。代変わり前の小金井で最後に麺上げしていた人。月曜日に出現。
よしお:一之江出身。現在立川助手。小島よしおみたいな濃い顔。木曜日に出現。
坊主メガネ:新代田出身。水曜日に出現。
イケメン:池袋出身。月曜日に出現。
新橋店長:新橋閉店時の雇われ店長。現在は桜台と代変わり後の小金井で働いてるらしいからいるか分からないが、新橋が閉店して間もない頃には金曜日と土曜日の朝に三田に少しだけいた気がする。
厨房に入ってる助手はこれくらいかしら。
他にも桜台の三谷とか守谷の助手も朝の仕込みの手伝いしてるよ。

407:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:52:30.07 mdOObIcM0.net
開店直前になって野猿工作員が湧き始めて草
せいまろさんそんなことする前にあのなみのりのしょっぱさをどうにかしてくれよ

408:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:54:26.96 jiEbgsIp0.net
>>392
ありがとうございます
温泉入りたいわ
川崎も観光スポットないから
そこそこでかい風俗街と川崎二郎くらいか

409:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:54:43.35 DjuczyGuM.net
>>399
工作員と見せかけたアンチ説有力
野猿も接客に関しては目黒にひけをとらないから恨み買ってそう

410:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:59:18.04 TseDFSFb0.net
追加
三谷…桜台二郎の助手が、脚本家・映画監督の三谷幸喜に似てるから
   前橋二郎の新店主と噂されるが確定は取れない模様

411:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 21:59:21.63 ItSdx4fed.net
ここの生意気三谷信者は三人くらいかな

412:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 22:03:57.48 TseDFSFb0.net
>>379
5ちゃん自体がアフィって知らないのか
無知すぎ

413:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 22:04:39.85 mdOObIcM0.net
>>401
工作員でもアンチでもいいけどさすがにこの流れは気持ち悪いわ
俺は三谷好きじゃないから群馬まで行かないけどここまで三谷が嫌われる理由がわからん
こんなに嫌われるってある意味才能だぞ

414:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 22:07:16.35 ItSdx4fed.net
そりゃあ三谷はろくに本店修行してないからな
いつまでも妄言書き連ねられていたらうざいというもの。

415:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 22:09:30.50 8Zil8lAi0.net
>>394
確かに堀之内はすげえよな
ラゾーナ側駅入り口に0時ごろいると電車で帰る嬢が送迎車で送られてくるの見れるが、かなりレベルが高いよな
伊香保は湯も遊びも良くないと思う
前橋高崎の観光的なものは知らんが、グンマーはラーメン以外の食も旨いのが多いからグルメ巡りがいいんじゃね
特に豚料理は肉もモツ系も旨い
永井は美味しいと思わなかったけど

416:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 22:10:10.57 TseDFSFb0.net
前橋二郎の店主が野猿だろうが三谷だろうが
5ちゃんやってる人間には何の得も損もないさ
その新店主が嫌なら行かなきゃイイだけだよ

417:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 22:17:38.71 DjuczyGuM.net
>>404
どこの誰だかもわからない個人のブログを張り付ける荒らしがなに開き直ってるんだ?
しっかり先ほど警告したのでこれで2回目でレッドカード退場
こちらが荒らしの詳細情報でございます
プロバイダ通報のご協力よろしくお願いします
みなさまもお気をつけを
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/18.17763

418:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 22:25:00.19 TseDFSFb0.net
三谷工作員とか野猿工作員とか言ってるけど
新店主が誰かで盛り上がれるのは二郎くらいなモンだろうよw
東池袋大勝軒もイイノのお陰で大崩壊で廃業が相次ぐ
かつても熱気は完全に失せて話題にもならん
二郎前橋店主も判明するのも間もなくだろう
俺も求人広告で店主の名前が出てこないか探したが見つけられなかった

419:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 22:27:47.78 TseDFSFb0.net
>>409
荒らしの意味も知らん粘着野郎w

420:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 22:28:58.04 H2CqAvjC0.net
>>409
GJ
匿名だからといって何をしてもいいと勘違いしている奴が多すぎなんだよ
これでおとなしくなるだろうししばらくしたら郵送で自宅に送られるんじゃないか?

421:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 22:31:13.53 DjuczyGuM.net
>>411
詳細情報合ってた?
間違ってたらごめんね(^_^;)

422:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 22:31:36.05 lfw3rzR70.net
>>393
>>398
ありがとう。
5chってすごいね。
ほかでどう探してもこんな情報すぐには手に入らないよね。
それがここで聞いたらあっという間に教えてもらえる。
マジですげえ。

423:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 23:15:14.57 H2CqAvjC0.net
三谷でも誰でもいいから確定情報はよ

424:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/11 23:23:13.39 8Zil8lAi0.net
>>301
ですよね
大者は他で似てる店が無いから行く価値あるのに大者叩いてシャブBBA推してるのは喜多院なのかな?
つのは直系中級店に似過ぎて再訪は無いと思った
シャブBBAは酷過ぎて、同じロットにいた同じナンバーのバイクの人に、店出た時にどうでしたか?って思わず話し掛けちゃった位
アカギはスープも豚も良かったが麺が全く違うからそれだけは残念だった
高崎のデルムンドって町洋食は美味しかった

425:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 00:29:06.14 tXeP2Xm60.net
>>376
鈴蘭の駐車場自体はすごい狭くて基本周りの駐車場を使う、すずらんで買い物をするとその駐車場も金額によって2時間無料とかそういう奴なんだよ
条件が同じなので基本的にすずらん自体も駐車場やってるって言うだけ

426:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 07:15:15.19 RxLffVKy0.net
ラーメン二郎 前橋千代田町店
URLリンク(s6mpzxsj.jbplt.jp)
代表が「大久秀之」て表示されてるわ

427:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 07:25:22.56 2Xt+fBVla.net
>>418
おっ、店主はヒデかー

428:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 08:11:21.93 3pJq3ky2d.net
誰だっけ

429:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 08:24:52.44 RxLffVKy0.net
チョシムク

430:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 08:44:23.35 R8YJ5mVlp.net
脳内店主会議が証明されちゃった?

431:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 08:51:23.63 lRZjbo9la.net
ガイジが大暴れしてたのは何だったんだ

432:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 08:52:10.85 H+j9hW4G0.net
初期から三谷連呼してた脳内会議はどうすんだよwww

433:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 08:56:55.92 3pJq3ky2d.net
チョシムクの本名なんか
やれやれミタシンの害悪レベル上がってるね

434:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 08:57:50.73 vV5a8kcS0.net
お前ら風呂はどうするの?ホテルじゃ味気なくね?喰らう前夜に御祓(みそぎ)風呂入�


435:驍謔ヒ ここはひとつ地元の上州風呂で禊♨だろ?笑



436:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 09:48:42.76 KJZVwh9Ua.net
なんだよ三谷じゃねーのか ちょっと楽しみにしてたのによ チョシムクなんて奴知らんしな‪!都内住みには関係ねーか笑

437:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 10:04:04.55 ImOExaGdp.net
三谷って騒いでさんざんオレを煽ってたガイジどこ行った?

438:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 10:12:54.11 PmbEcrAm0.net
二郎スレて糖質ちょいちょいいるよな

439:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 11:12:20.95 PBRPJSPAd.net
というかフツーは>>348のように三谷さんは一番あり得ないって想像つくだろがw

440:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 11:41:35.83 2Xt+fBVla.net
なんでヒデがチョシムクって呼ばれてるかやっとわかったわ
調子こいたムックみてーな顔してるからか
あだ名つけた奴ひでーなw

441:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 11:59:21.20 vV5a8kcS0.net
>>85>>95まさにそれな!

442:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 12:01:18.67 vV5a8kcS0.net
ここのスレ民的には大者ってとこが推しみたいだから前日にでも行ってみるかな

443:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 12:06:33.09 vV5a8kcS0.net
それと高崎の麺屋桜木ってとこはどう?

444:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 12:11:44.84 iJ5kLYY50.net
常連からお祝いされて嬉しそうにしてたなんてのもミタシンの妄想だったか
三谷なら前橋くんだりまで行かずに済むから良かったのだが、まぁねーわな…

445:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 12:17:28.03 2Xt+fBVla.net
>>433
大者は確かに推しだが、合わない人もいる店
麺に癖あり。1分ほどの茹で時間の超カタ麺だよ。ゴワゴワ麺好きには至高だけど、そうで無い人はやめた方が良いかも
柔らかめも頼めるけど、老舗の蕎麦屋でカレーだけ頼むみたいで無粋

446:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 12:18:15.15 RxLffVKy0.net
あぁそれは酷いよな
平然とデタラメ話をレスなんて・・
話が具体的なだけに信じちゃうよな

447:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 12:20:39.06 jWLJosufM.net
まったくそういうデタラメ書くやつは許せないな
ここで三谷連呼してた人も騙されたわけだからある意味被害者だよな

448:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 12:22:15.80 6ne2RUfw0.net
>>434
めちゃくちゃ太い加水率高めのうどんみたいな麺してる
つけめん食べるとこだと思う

449:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 12:24:16.50 RxLffVKy0.net
ミタシンの謝罪を求める

450:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 12:31:59.85 RxLffVKy0.net
>>359
AI解析が野猿二郎の出身と判断したのは正解だった
ここの住人よりAIの方が賢いとは・・・

451:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 12:46:45.15 ImOExaGdp.net
>>438
そいつは騙されたんじゃなくて騙した方だろ

452:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 12:48:10.52 ImOExaGdp.net
三田本店スレまで荒らしてたんだからそいつが一番罪は重いぜ

453:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 13:17:38.26 RxLffVKy0.net
野猿二郎・公式ツイッター
URLリンク(twitter.com)
野猿二郎のラーメンと前橋二郎のラーメンはクリソだわ>>418
(deleted an unsolicited ad)

454:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 13:23:23.11 RxLffVKy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
新店主ご尊顔

455:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 13:32:22.16 tXeP2Xm60.net
>>442
人にガセ情報流して騙した挙句違ったら被害者とかまさに韓国人

456:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 15:31:47.14 a12vGjY3M.net
イケメン髭くんじゃなかったんだな
チョシムク確定か
チョシムク、伊勢谷友介似ってなんだよw 嶋田久作みてーにピンとしてムスッとしてたからそうなった

457:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 16:54:30.35 BvEyvu6Oa.net
チョシムクずっと見掛けなかったのは物件探しや住まい探しに奔走していたからなんだな良かったじゃん?ところで新店主の名前はなんてーの?

458:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 16:57:37.80 kF7qGfc0M.net
>>446


459: お前みたいなヘイト発言するクズがこのスレにいる事実が非常にショックだ >>415 確定情報出てよかったな!



460:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 17:21:24.04 wAa2vftcd.net
こんなイケメンだったかなぁ
三田の朝オヤジさんと神保町助手と3人でやってた頃の記憶しかないけど
しかし消息不明期間の収入はどうしてたんだろ?

461:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 17:34:13.22 vV5a8kcS0.net
新店主いくつくらい?てかなんで前橋なんだろね
やっぱ地元なんだろうか

462:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 17:45:03.21 ShAQHuk60.net
-kyymはどこ行った?

463:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 18:08:29.71 GI3NNTB+0.net
>>452
>>449

464:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 18:21:58.52 kF7qGfc0M.net
群馬はさすがに遠いな
地元民の人がいたら教えてほしいんだけどちかくにおすすめの宿泊施設ある?
あれば行ってもいいかなと考えてる

465:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 19:06:15.39 i5VGvNAk0.net
>>454
車で来るなら日帰り温泉で宿泊とか、街中から外れるが前橋ICそばの天神の湯で一泊するのが手軽かな20時以降なら2400円で翌日10時まで泊まれる
週末は代行タクシーが高くつく田舎者の飲み会帰りの団体で混雑するが、満喫程度の仮眠はとれるが個室でないので騒ぐと苦情出ると思う
URLリンク(tenjinnoyu.com)

466:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 19:16:57.04 Ex1SFwPT0.net
前スレによると
>前橋駅最寄りのネカフェは徒歩30分
>高崎駅の徒歩圏内にも1ヶ所しかない
前橋にも高崎にも行ったことがないけど全国から集まる豚部隊の受け皿は大丈夫なのか?ブヒブヒ

467:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 19:19:53.14 kF7qGfc0M.net
>>455
ありがとう
せっかくだから温泉もいいかもね
参考にします

468:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 19:26:22.72 Ex1SFwPT0.net
>>454どっから行く?自分も首都圏遠征組
(土)前ノリするとしてさ、JR高崎線の通勤快速アーバンだったら上野から前橋まで1本で行ける列車がある様だな? (2時間1,940円)
新幹線(1時間程度¥4,000円超え)で高崎乗り替えで前橋行くよりも、乗り換え無くてコスパ最強か
それと高速バスか(東京ー前橋)で3時間¥1,650円てとこか。前橋のどこへ着くのか不明なんだけど……そこから歩ける距離だとアリかもね

469:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 19:39:57.47 kF7qGfc0M.net
>>458
都内から電車の予定だけど高速バスがコスパで言えば最強かな?
京都は深夜に越谷は朝に整理券で前橋がどうなるかわからないけど高速バスや夜行バスも選択肢に入るね

470:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 20:00:59.59 2Xt+fBVla.net
日帰り温泉で宿泊というパワーワード

471:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 20:07:08.19 D8KJITBzd.net
え?都内から前橋まで拘束バスで3時間もかかるの?
新幹線なら金沢迄行けるやんw

472:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 20:20:24.19 KUYzE/klp.net
都内から日帰りで行く奴は休日おでかけパス使えば往復3500円でいけるぞ
高崎手前の神保原って駅までフリー区間みたいだから

473:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 20:34:09.84 Ex1SFwPT0.net
>>459結局さ前橋がどーゆー方式にするのか情報入って来ないから動けない もどかしい状況だよ
妄想ばかり膨らんで、ありとあらゆるシミュレーションを立てなければならないという
まあそれが楽しいんだけど

474:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 20:44:03.35 W4wis0Mj0.net
高速バスは前橋駅着
オリオン通りまではそこから徒歩10分強くらい


475: 時間調整するならやや遠回りだが17号沿いのジョイフルへ ルート上には他に24時間やっている飲食店はない 都内から前橋への時間がかかるのは高速下りて群馬入ってから停留所が多いせい 前橋は一番最後の停留所



476:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 21:37:23.11 gPOEWy5d0.net
菊名からだと前入りしかないな
朝の5時発で新幹線使って
なんとか8時前だ
しかも5000円以上かかる。
しかし、外れたら恐ろしい
都民横浜民は優先されないのかな
免許証で都心民を証明できれば
優先されるとかさ
越谷とは距離が違いすぎ
日曜日外れても宿泊して月曜日
狙えるって思ったが月曜日休みかよ
おわた

477:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 21:50:13.32 TczAzG6j0.net
格安移動  東京~高崎・前橋
URLリンク(kakuyasu-ryoko.com)

478:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 21:54:25.95 TczAzG6j0.net
>>448
写真>>445の左下をみてみな
うっすら読めるわw

479:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 21:57:57.49 a7JyirPt0.net
小田原からだって茂原からだって往復固定料金の休日おでかけパスのコスパ高いな
フリー切符2,670円+区間外往復820円=3,490円

480:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 23:24:58.94 qozg/RMk0.net
ちな大久秀之は三谷の本名な

481:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 23:45:43.86 YPznNwRb0.net
URLリンク(twitter.com)
何時までも同じ騙しを続ける気なんだ
三谷は今日も桜台二郎でワンオペだわ
あぁ釣りに釣られたわ
アホラシw
(deleted an unsolicited ad)

482:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 23:57:30.52 2+Si4j4WM.net
とつぐ店長以降しか知らんけどチョシムクがグンマーだったら、小金井出身としたら最弱レベルじゃね?
小金井ラストでかましてくれた髭くんだと刺客レベルだったけど
グンマーインスパも完全ボロ負けってことはないと思う
首の皮一枚繋がったな
特にジゴロウさんはいい勝負だと思うぞ。
そもそもジゴロウさん自体が多摩地区の英雄みたいなもんだったし
越谷みたく本店修行で化けるパターンもあるからわからんが

483:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/12 23:59:21.57 vV5a8kcS0.net
>>467〇〇秀之かね

484:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 00:40:16.74 ZYL2CJrO0.net
たった5000円で何言っちゃってんの草

485:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 00:44:28.80 6tSc2NNt0.net
>>465次の日、(月)も普通にやるのでは…都内各店から店主達が祭りで来てくれてるんだから、
少なくとも 新潟オープン時は次の日も、そのまた次の日も厨房に都内店主らが入ってやってくれていた(新潟店主は麺上げだけしていたよw)
川越 京都 越谷のオープンの時は知らん
新潟
2015年11月8日
荻窪
2016年1月17日
(店主交代リニューアルオープン)
川越
2017年3月19日
京都
2017年4月2日
越谷
2019年3月10日
前橋
2019年10月?日

486:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 02:05:19.68 k3/rRmL70.net
まぁでも行列出来ても平気そうだし大型の安い有料駐車場が近くにあるしトラブルとかは無さそうでいいと思う

487:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 07:01:37.32 XU4kVb9Z0.net
群馬ヤンキーのガラの悪さを知らんのかよ

488:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 07:18:08.52 7BvqxsLCp.net
ミタシンが態度一変させてて草

489:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 09:04:40.70 6tSc2NNt0.net
トラブルと言えば割り込みとか違法駐車とか

490:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 09:17:34.56 nvI0eklBM.net
グンマーに日本の常識は通用しましぇん!

491:ラーメン大好き@名無しさん
2019/09/1


492:3(金) 09:59:39.87 ID:C/dz4tMP0.net



493:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 10:00:37.23 LNoE81uwa.net
日曜定休日で初日はずしたら行く機会ないな
営業時間が気になる

494:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 10:13:32.44 Sy3qA10Na.net
前橋まで片道100kmか
ロードバイクでロングライドできる人なら日帰りだな
水と食料代しかかからないぞ

495:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 10:13:41.51 hesshhZId.net
グンマーは未舗装だから雨降ったらマッドタイヤ履いてないとまともに走れないからな
車で行く奴は地元民に迷惑かけるなよ

496:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 10:42:22.23 h8JsBwJGd.net
情報強者の俺は原住民に泊めてもらうんだ

497:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 11:33:10.75 nwL50hT8a.net
グンマー警察って他府県のナンバー見るとなぜか異様に職質かけてくるよね

498:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 12:18:41.65 EZ/MeLt50.net
チャリはキツいだろ
カブで下道を行ってアーケードに野宿だな

499:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 12:22:01.28 EZ/MeLt50.net
>>480
あぁそうだな
先ずパスポートを申請しなくちゃな
外務省HPで危険地帯の確認するのも必須だな

500:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 12:30:06.34 7BvqxsLCp.net
>>481
定休日は月曜

501:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 12:45:36.52 6tSc2NNt0.net
>>486アーケードにバイク程度ならいいけどさ
オープン前夜に店舗周辺で違法駐車見かけたら即通報かけて 掃除しとかナイト

502:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 12:54:51.47 oN1GJxuUa.net
バイクで行くとかチャリで行くとか、おまいらグンマーを舐めすぎ
基本的に未舗装の悪路しかないから、四駆の車高が高い車以外まずどの道も通行不能だよ
それと、山賊の襲撃に備えて防弾装甲と防弾タイヤは必須だしな

503:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 13:02:17.94 h8JsBwJGd.net
検問避けたいから山突っ切るわ

504:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 13:34:29.60 M9YbPuZq0.net
定休日は月曜日で確定だが
バイト募集の時間は8:00~21:30になってるな

505:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 13:35:36.78 +49cx5bga.net
>>491
やめとけ 赤城山で襲われるぞ 二郎長に

506:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 14:00:11.69 3GzP3OQ6M.net
え、群馬では山賊に襲われるの?
未舗装とかまるで異国の地だ
生きて帰れるか心配だよ(>_<)

507:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 14:10:10.30 nvI0eklBM.net
腕、足の2、3本は覚悟しておけや

508:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 15:06:40.54 nvI0eklBM.net
グンマー語をマスターしておかないと
コールの際、大顰蹙を買うぞ

509:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 15:33:45.08 WREPtQ3j0.net
高崎前橋あたりは都内と比べてガソリン安いイメージ

510:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 15:39:21.66 WREPtQ3j0.net
そういえば某番長もわざわざ群馬まで薬品を買いに来てたっけ

511:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 16:04:49.30 6tSc2NNt0.net
オープン初日から黒烏龍茶の自販機は設置されてたっけ?どうだったかな
無けりゃ持参だな お前ら忘れるなよ

512:ラーメン大好き@名無しさん
19/09/13 16:26:01.31 efXw+aGCr.net
なに飲み物持ち込もうとしてんの
真正ジロリアンは店内給水機またはコップで出された水道水を飲むべき
足りなければスープ飲め!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch