【池袋】豊島区のラーメン屋 6杯目at RAMEN
【池袋】豊島区のラーメン屋 6杯目 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 10:09:27.36 7g/3eY9dM.net
豊島区の駅
【JR】
駒込駅、巣鴨駅、大塚駅、池袋駅、目白駅
【東京メトロ】
池袋駅、新大塚駅、東池袋駅、要町駅、千川駅、駒込駅、雑司が谷駅
【都営】
巣鴨駅、西巣鴨駅
【東武鉄道】
池袋駅、北池袋駅、下板橋駅
【西武鉄道】
池袋駅、椎名町駅、東長崎駅
【路面電車】
新庚申塚停留場、庚申塚停留場、巣鴨新田停留場、大塚駅前停留場、向原停留場、東池袋四丁目停留場、都電雑司ヶ谷停留場、鬼子母神前停留場、学習院下停留場

3:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 10:10:39.82 7g/3eY9dM.net
【池袋で創業10年以上の店】
創業年
1961年 東池袋大勝軒 
1992年 屯ちん 
1995年 光麺 
1996年 えるびす
1998年 無敵家 
1998年 ばんから 
2001年 十六 
2002年 瞠 
2003年 生粋
2003年 七人の侍 
2004年 たいぞう 
2005年 桑ばら(旧まるきゅう)
2006年 のぶなが 
2008年 鶏の穴

4:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 12:04:33.62 OsQHRk4j0.net
北大塚ラーメン

5:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 13:26:34.74 YLKq+pZ7d.net
>>3
二天って、店の場所は移転してるけど10年経ってなかったっけ?

6:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 14:00:38.89 OsQHRk4j0.net
>>5
その話は前スレでしてます

7:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 14:10:03.32 OsQHRk4j0.net
志奈そば 田なか

8:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 15:23:13.45 OsQHRk4j0.net
生粋

9:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 20:08:18.59 OsQHRk4j0.net
麦家 浮浪雲

10:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 20:20:00.45 QyzBW1vz0.net
長く営業してる店もリストにしたれや

11:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 00:24:31.05 ZISLfaPv0.net
木菟ラーメン

12:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 03:08:49.30 ZISLfaPv0.net
オリオン食堂

13:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 06:33:19.22 ZISLfaPv0.net
年間400~500杯食べるラーメンマニアが選ぶ激戦区池袋で本当に美味いラーメンまとめ
Hulu-lu
花田
まるはな
六感堂
桑ばら
釈迦
ソラノイロ
noodle voice
狸穴
774
一龍庵
鶏の穴
元祖めんたい煮込みつけ麺

14:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 07:42:15.10 zBfXhWM3d.net
>>11
店員さんの態度が冷たい印象がある。

15:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 08:50:40.57 KCoKpcZaM.net
>>13
なぜだろ
何処も行きたいと思えない

16:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 09:23:02.72 K1EWYQVv0.net
>>15
舌と頭が幼いからだね

17:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 09:24:24.04 xc/GUEFu0.net
>>13
うーん
無理矢理で敢えて何処か行くならフルルかな
くらい

18:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 09:30:31.94 ZISLfaPv0.net
狸穴は普通に好きだけどなあ

19:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 09:47:58.81 ymGWw5YQM.net
釈迦はもうないしな。

20:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 10:55:38.64 YTfjUKfkp.net
>>15
お前そもそもそんなにラーメン好きじゃないだろ

21:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 11:54:02.48 FRLuMQEn0.net
池袋西口の三田製麺所に行ってきた
つけ麺食べたけど、とてもうまかった

22:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 12:03:07.10 IxiOo00a0.net
なんで壽が出てない。

23:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 12:14:26.76 UahHC1pBp.net
>>21
絶望的に具が少なくないか?

24:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 12:23:59.38 6arJ2jqOM.net
>>13
その内200杯はここのラーメン食ってるって店があるなら行ってみたいなぁ

25:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 16:31:36.15 VEEpkTbEa.net
味楽来の坦々麺が大好き
今は改装中

26:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 17:20:23.95 cSLxAc2YM.net
>>22
今日500えんだな

27:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 17:47:45.10 HOtj+rP4H.net
>>13の選出基準はそもそも味だけじゃないからね
味は良かったが接客と雰囲気が良くなかったという店は除外し、総合的にオススメの店を選出らしいから

28:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 18:19:44.07 cSLxAc2YM.net
>味は良かったが接客と雰囲気が良く……
え?

29:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 19:00:27.21 ZISLfaPv0.net
>>28
だから前スレでその基準で桑ばらはおかしくない?って書かれてたぞ
どっちにしろツッコミどころ満載や

30:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 19:15:41.79 Rj7h0Ira0.net
ソラノイロもないなw

31:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 19:16:55.47 LSoMjRQra.net
桑ばら、接客は良いと思うぞ。
店主が出てくる訳じゃないし。

32:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 19:18:57.08 B26Dn3YYp.net
でも味が悪いから…

33:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 19:52:09.83 AitNDwGx0.net
桑ばらは女性店員がみな可愛い♪
そして美味いと来たら通うしかないでしょ

34:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 21:07:14.99 Rj7h0Ira0.net
キモイ
ステマの内容もキモイ

35:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 23:21:43.76 1paLNP8Nx.net
桑ばらはモノノフなのがw

36:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 00:55:39.87 SPSxQpsg0.net
ソラノアナてメニュー変わったんじゃないの?
改善されてるなら行ってみないとなあ

37:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 01:16:58.26 OC552EBb0.net
kemuriと燕返しがクソ美味い

38:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 01:38:53.08 zPMihxTQ0.net
くわばらは、単純に味だけなら美味しいし、店員の女の子も愛想良くてかわいいだろ。
そこはある程度支持されると思うんだけどな。
くわばら嫌いっていうのは、あのツイッターを受け入れられるかどうかだと思うけど。

39:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 01:44:14.19 YP0z8Pvp0.net
大塚のぼたんってそこそこレビュー評価いいのにガラガラなことが多い。不思議だ。

40:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 01:50:06.16 sVmJF0MT0.net
愛想悪いからなあ
特筆して美味いわけでもないし

41:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 03:32:04.32 kVkEz7JU0.net
>>37
美味いならクソとか使うな

42:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 08:18:57.15 ESEviaYw0.net
なんで?

43:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 08:35:38.73 kVkEz7JU0.net
糞が美味いのは朝鮮人
トンスルでも飲んどけ

44:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 08:43:14.95 ESEviaYw0.net
>>43
クソとか使うなとか言う割には、あなた自身は下品な心根なんですね。

45:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 10:16:48.92 BfXrfXFz0.net
>>41
じゃあゲロ美味いで

46:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 10:38:17.46 1nRUj0+Fx.net
ここが変だよ日本人

47:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 13:40:03.12 jygtPqx6d.net
>>39
店の前の臭いの時点で客選ぶからな。
あの手のとんこつラーメンとしては東京じゃ旨いほうだし、
逆にあの手のラーメンに低評価つける人はそもそも店に入らない。

48:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 14:10:59.74 kVkEz7JU0.net
>>44
朝鮮が下品なんてトンスルに失礼だろ

49:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 18:12:32.04 gZ//j5rL0.net
無敵家って美味いの?

50:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 18:22:10.04 VRN2SQkvd.net
>>49
不味いとは思わないが、行列の長さの割に…みたいな感じだなw

51:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 23:08:52.02 5S6mldjb0.net
夕方のニュースで志奈そば田なかが取り上げられてた

52:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 00:33:43.39 OBtlXKhQ0.net
無敵家は外国人向け観光地
まるはな田と鬼金棒はミーハー向け
そいえば鬼金棒あたりの汁無し担担麺の店まだ行ってないな

53:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 00:46:28.63 v1kIMr590.net
鬼金棒は普通に上手いと思う

54:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 02:14:01.43 4d0c8DMmx.net
鬼金棒ってミーハーなのかw
通好みのまだ教えたくない店を教えてくださいよ

55:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 02:40:24.11 BQY9sFxg0.net
>>54
滝野川大勝軒のラーメン喰え
マジ旨い
花田の隣のまるはな
使っているものは花だと同じなのに空いているから良し
浮浪雲
池袋ではトップレベルの旨さ
場所が悪いのか空いている
通し営業なのも○
以上だ ラーメンを喰らいたまへよ

56:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 06:47:37.58 +Zeu8XOep.net
鬼金棒は初めて行った時にもやしが水っぽくて美味しくなかったからそれ以来行ってないけど運が悪かっただけかな?
まるはなも最近ちょっと混んできたよな

57:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 12:16:37.69 mlDCgOLDa.net
ソラノイロ食堂の冷やし中華がなにげに美味かった。平打ちゴワゴワ麺で、増量できるので、増量して880円ならぎりぎり許せる。ただしちょっと甘すぎ。

58:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 12:36:56.50 /fqbuF5z0.net
宮崎さん宣伝乙

59:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 13:59:37.04 YF5wnSTQa.net
>>55 浮浪雲は美味いがチャーシューが一品として完成され過ぎててイマイチラーメンとマッチしてない
なんだろう、ハーブのサラダチキン感がすごい

60:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 21:49:30.95 OBtlXKhQ0.net
ソラノイロ味は悪くないけどね
いかんせん当初の値段とTwitterの印象がこことかには受けなかった

61:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 22:53:02.14 +8gHPeb60.net
浮浪雲の中華そば
最初に食べた時おいしいと思ってリピートしたらイマイチだったな
前からあんな粉っぽいスープだったかな

62:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/26 00:23:05.31 vLitksfQdFOX.net
まるはな初めて行ったけどまぜそばがメチャクチャ美味かったわ、タンメンも食べたけど今からでもませそば専門店に変えるべきだと思った

63:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/26 00:37:55.28 0HIEgrhX0FOX.net
花田の隣か

64:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/26 00:48:06.26 jE52Uvx7MFOX.net
花田兄弟もあれぐらい仲良くなりなよ

65:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/26 09:07:34.93 42awjjBCMFOX.net
壽のレモンそばってどーなの?

66:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/26 10:28:12.16 lY592PbZrFOX.net
>>39
千鳥町にあった金太郎の系譜だっけ?金太郎美味かったなぁ。ぼたん行きたいけど客がガラガラなのに店員が腕組みして入り口から見てるから入りづらい。
結局北大塚ラーメン行っちゃう

67:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/27 00:45:41.47 E4qKoml80.net
ワテ、田舎モン。
今日、御大のお店に初めて行ってみた。
味はともかく、ビックリしたのはとても鼠臭かった。
食欲失せたね。
もしかして都会の人って鼠の匂いとか知らない?

68:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/27 23:22:41.44 wdp+8OCp0.net
東長崎の麺場らせん、今日えびそば食べたら、えぐ味が出過ぎててバランスが壊れてた。まあ日々研究してるみたいだから、また変わるんだろけど、頑張れ。

69:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 13:31:52.84 hoXKXfNrM.net
アフリ日曜の昼なのに客いなすぎてヤバイな
入り口はなんか入りづらいし、客引きで店員立ってるのも入る気を失せさせる

70:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 15:46:20.92 AY+FR9Ql0.net
池袋じゃ高いんだよ
オススメのラーメンが1280~なら
ラーメン屋じゃなくて他にいくよ
本場の四川料理店もあるし

71:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 15:55:47.98 tjsmiTHkp.net
>>68
醤油は鷄と牛のバランス絶妙でうまかったけどな
まあエビてどんだけエグみ出すかみたいなとこもあるだろうし

72:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 16:44:35.61 mbjV0MTva.net
アフリ辛紅は無敵家みたいに外国客目当てじゃないの?
食べログとかに上がってる写真見ると最新式券売機にスシローのセルフレジにあるクレカ決済端末がくっついてるっぽいし

73:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 18:18:22.50 TRA+julAM.net
アフリ行ったけどオレはリピートはないな
値段云々より美味いと思わなかった
好みの問題だと思うけど……ちなみにオレは鬼金棒もダメ

74:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 18:40:50.02 p/I7C49J0.net
えん寺は胚芽麺ともっちり麺を選択できるんだが、それを聞いてくるのがアジア系店員だから
客の方が聞き取れなくて「???」ってなってるんだよね
ああいうのを外国人店員にやらせるのはどうなのかな

75:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 18:55:23.11 LH4ON5S20.net
>>74
店内にも張り紙でアナウンスがあるからそれくらい客の方でも理解しろよとは思うけどな。
いちいち外国人店員に突っかかる日本人とかいるけどマジでみっともない。

76:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 19:17:29.36 afPIGa3m0.net
アフリは高級なお上品ラーメンだからな
1回食べてみたがもういいわ
客引きしてるのはマイナスなんだけど
暇だからバイトはじっとしてないで外で宣伝しとけ、って思ってんのかな
池袋に限らずヨソでも客入りは悪い

77:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 19:35:20.69 ngumsUyj0.net
>>74
それ知らなかったw
オレ聞かれたのかなぁ・・・いや聞かれたとしても???になったのかもな
>>75
だとしたらだ、店長がその店員用に一枚用意して
それを指さし、どっちにするか?聞けばいいんだよ
店内の張り紙なんて客はオーダー前に全部読む奴皆無

78:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 20:16:59.40 aucE1KFY0.net
アフリはかなり昔に恵比寿で何度か行ったけどいつも空いてた
TVで行列の出来る店として紹介されてたけど

79:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 20:25:33.67 LH4ON5S20.net
>>77
たかがラーメン屋にサービス求め過ぎw
その程度のことでギャーギャー言いなさんな。みっともないから。

80:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 20:26:22.07 ngumsUyj0.net
>>79
いや求めてねーよw
ってか何言ってるか分からない店員がそもそも問題なんだろ?
ちなみに俺も飲食店長
ラーメン屋と大差ないレベルだよ、でもやってる

81:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 20:36:17.57 LH4ON5S20.net
日本に留学してきて日本語が覚束ない奴がいるのも仕方ないだろってことだよ。
向こうの日本語がわかりにくいなら、他の方法で理解する臨機応変さを持てよ。これからの時代には必要だぜ。
必然的に外国人比率が増えていくし。

82:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 20:37:06.47 ngumsUyj0.net
バカはこういうの分からないんだよな
???ってなって客とのやり取りが増えればその分の人件費が勿体ない
張り紙がある?見てる客どんくらいいるの?
生産性を上げるためにも必要・・・それが客にもバイトにも+
サービスと言うのは、そういう無駄な時間を増やす事じゃない
駄目な店の店長やオーナーほど、求めすぎ!だの言う
そしてマニュアルに効率が悪い接客の仕方や店内導線が糞な店をつくる

83:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 20:44:56.05 IMqILzkEa.net
うっざー

84:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 20:49:34.82 bjg94nI70.net
5chで説教してるプロ様、

85:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 20:53:20.78 TRA+julAM.net
嵐に構うお前ら二人も、嵐です
うっざー

86:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 20:55:38.41 dpWUi22Q0.net
>>73
鬼金棒はどのへんがダメ?

87:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/29 01:36:18.55 HU+2UTP20.net
嵐じゃなくて荒らしな

88:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/29 02:18:42.00 0sfrv6Lf0.net
ヌードルボイス、昔新橋で食ったホタテラーメンより美味いって思ったら同じ店だったのかw
新橋の時不味かったんだがな

89:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/29 03:59:36.89 FXbaZ8Z40.net
Noodle Voice は店内キレイだし、本家みたく爆音BGMじゃないのが良いよね。

90:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/29 08:45:36.45 tSbognwjp.net
説教ワロタ
こいつの店真っ先につぶれねーかな

91:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/29 12:58:46.01 Hxpj63Z7aNIKU.net
81がくそきしょい
なんなんこの主人公口調

92:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/29 19:11:29.74 h7doY5510NIKU.net
簡単なオペレーション改善で問題が解決するならその方がいいだろ?
アホばっかりか?

93:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/30 14:25:50.02 mGExVenLa.net
池袋の冷やしラーメンの情報ございませんか

94:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/30 19:14:02.41 S0aqNkAJ0.net
中本の冷やし味噌だな

95:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/30 22:46:09.13 ADq/tSXsa.net
餃子の達人に行ったがまずくて残した
Gがいたし、盛り付けが汚い
二度と行かない

96:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/31 00:41:09.64 RfI7ACHv0.net
アフリ辛くて美味かったけど、辛さ増しに追加料金掛かるからまた行きたいとは思わないな

97:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/31 09:51:54.24 nVE8GAbGp.net
そういえばAKAMARU(旧一条流がんこ)無くなってたURLリンク(i.imgur.com)

98:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/31 09:55:04.62 YSvGPJAp0.net
>>97
ここって、店先に豚骨だか骨がぶら下がってるところだっけ?
行ったことないけど店主にクセがあると稼働とか。

99:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/31 12:21:26.07 CPHNG6/NM.net
神と人間のハーフ

100:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/01 03:20:27.83 iuNc4B5K0.net
>>95
夏場はGとKの目撃率すごくてメシ食う気失せるから
秋になるまで外食はやめてコンビニ弁当か自炊にしたw

101:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/01 04:10:38.67 yvLzpRWq0.net
もやしメンタルだな

102:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/01 08:45:01.48 pOfflo5+M.net
かもめんたる

103:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/01 09:58:32.58 GO2NvEdn0.net
>夏場はGとKの目撃率すごくて
Gは分かるとしてKってなにかね
Gが思うものなら夏に増えるものでもないような

104:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/01 10:45:17.31 PqqbiKVnp.net
Nがいないだけマシ

105:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/01 10:45:34.31 PqqbiKVnp.net
Kはコバエじゃね?

106:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/01 11:08:02.17 BAOsCWeA0.net
蚊じゃないの?
こんな表現する人初めて見たけど

107:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/01 11:27:06.82 yvLzpRWq0.net
ネットではっきり書かないのは大体キモイからな
ヤの人 とか テヨン とか 基地外 とか Z武 とか

108:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/01 11:30:17.70 yvLzpRWq0.net
でもな
自炊つかペヤングにすら入ってるから

109:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/01 18:36:53.67 KO1YsOTb0.net
>>97
入りづらい雰囲気に偉そうな張り紙で、
常連が多い旨い店かと思ったら大したことなかったな
結構もった方だと思う

110:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/02 16:25:31.29 VuXOlZiS0.net
桑ばら、また値上げか
ここ2年で100円上がってるんだが
急激に客離れが進んでしまうんじゃないか?

111:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/02 17:43:19.35 3/fRlyuBp.net
小麦が値上がってるからしゃあない
つか日本に住んでりゃ色んなもんが値上がりしてるからしょうがないて分かるでしょ

112:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/02 20:01:49.81 o840x1u9p.net
物価上昇に給料が付いてこない人は、その職業自体がそもそも世の中での優先度が低いんだよ
食品や生活必需品はどうあがいても必要なものだから、人件費向上のために価格にすぐに転嫁できる
職業に貴賎なしという建前が先行して世の中は虚業で溢れてしまった
食べ物を作る人や生活インフラを支える人が本来ならば一番尊ばれるべきなんだよ

113:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/02 23:22:05.80 yif+fOHg0.net
>>112
最後の一行は正しいね
アホ国民は第一次産業の重要性を理解してない
ただ、98年以降は実質賃金が下がりっぱなしだから
マクロ経済政策の間違いを個人の努力でカバーするのは限界がある

114:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 03:32:42.65 MlwBovaN0.net
人件費が高騰して映画のチケット上げざる得ないって言い訳してたから、バイトの時給みてみたら1080円だよ

115:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 03:54:51.67 sZLKzrtma.net
>>112 食品製造の工場は給料まあまあだけど小売はいつまで経っても最低賃金レベルなのがな

116:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 04:02:21.78 Q1sTcqQ0M.net
>>111
小麦はそんなに変わってないんよ
URLリンク(i.imgur.com)
7/10からは値下げ(日清製粉)
URLリンク(www.nisshin.com)

117:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 06:36:28.09 G7Wohqnja.net
消費税上がるからな
そのタイミングでもちろんほとんどの店が値上げをする
ラーメン700円代が安いと思う時代が到来

118:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 06:58:04.69 rhp3xZCp0.net
春日亭?
しかし、不味いな、店員も頭悪そうだし、店内汚いし、水ぬるいし

119:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 07:30:07.14 byK5TJVL0.net
MMTやれや!馬鹿共が

120:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 08:43:06.42 sSWaqlQM0.net
小麦?そんなに上がってねぇよ
ただ儲けたいから上げるだけだよ

121:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 08:49:20.74 IGZwULt1x.net
お前ら商人かよw

122:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 09:39:31.56 QxIUSz2Ld.net
揚州商人の酸辣湯麺は美味しい。

123:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 10:27:12.30 ie7ljze/0.net
M もりもり
M 麺
M 食べる

124:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 10:27:52.03 ie7ljze/0.net
M もりもり
M 麺
T 食べる
だった

125:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 11:50:11.57 SXXxrBLkp.net
池袋の石神の実験場、
下松の牛骨ラーメンやってるじゃん!!!
鳥取の牛骨ラーメンと二枚看板だったな。
誰か行った?

126:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 18:24:27.00 DxCvPc1U0.net
>>125
今頃どーした!
もはや石上は名前貸しだけで、実際は渡辺スタイルの運営だよ。

127:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 18:27:00.97 DxCvPc1U0.net
↑スマン石神でした。
因みに味は、牛の甘みにかなり胡椒効かせたカンジですね。

128:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 18:56:47.00 K/bv2zas0.net
>>127
ありがとう!
もう寿庵の店みたいだね。
両方食ってみたいわ!

129:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 20:08:07.96 Q9ZrbYrS0.net
ゴミみたいなツイートする前に値上げの告知しろよ、としか思わない

130:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 23:14:05.30 MZPEygaMM.net
東口の麺屋武蔵に消防きてるけど大丈夫?

131:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 00:14:52.95 ziPcSkjd0.net
>>130
ちょうど昼に行ったけど普通に営業してた
店舗が無事だといいけど
あそこのラーメンの麺ってきしめんみたいなのだけ?
前に細麺っぽいのなかった?

132:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 04:42:41.49 kS/IhKg40.net
武蔵は行列が短くなったな

133:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 09:05:43.81 o4i2ZeQ60.net
行列と言えば某店、超くそ暑い中 彼女と15分くらい
外に並ばされたが中入ったら奥が半分以上席開いてる
そのやり口の汚さ、客をなんだと思ってるのか問い詰めたい
じめった雨の日でも同じことやってたな ○○○田

134:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 12:56:46.32 NxsxVdXz0.net
桑ばらは値上げし過ぎが原因なのか行列ができない店になったな
近所のラーメン屋は行列が絶えなくなってるのに
お客さんが減った分を値上げで補おうとしてるんだったら危険なんじゃないか
余計にお客さんが減っちゃう

135:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 14:45:40.10 9Uu7z41Na.net
あそこ近辺に勤めててよく行くけど
別に客が減って潰れようが知らんがな

136:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 14:52:12.08 iQ96DzeZr.net
鳴龍の醤油ラーメンは普通だったな

137:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 16:31:53.14 Xipywbu4M.net
おい、抜け作共!
くだらん話をしてる間に壽が閉店したじゃんか!
誰か教えろよ豚野郎。
悲しい

138:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 17:39:21.36 YJ7XD7BNM.net
>>136
あれを普通と言えるお前の舌が羨ましいわ

139:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 17:46:51.94 +9QiNvCN0.net
味覚なんか鈍感なほうが幸せなんだよ
おれは自覚がある
まずいと言われるものを食ってもストレスがない

140:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 18:53:21.66 Q7oeZ8A8r.net
>>138
そうか?都内では柴崎亭くらいだぞ、凄いと思ったのは

141:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 18:54:40.15 IoQSr+ae0.net
おいらはかしわぎだなぁ

142:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 21:08:13.15 JeoeGsXrM.net
>>137
とりあえず野郎ラーメンでも食べて落ち着け。

143:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 21:49:43.28 4xqDNzH5a.net
>>139
この主張がさも男らしいみたいな感じでいうやつよくいるけどさ。
こっちはこれが美味い、いやこっちのが美味いっていうディスカッションで楽しんでるだけだから。
つまり、お前の主張は分かったから、じゃあ俺らの話には入ってこないでね。ってなるだけでリアルでも本当に嫌われるだけなんだよなぁ。。

144:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 22:41:46.30 ukn8a4Ic0.net
鳴龍の醤油はうまいと思うけどね。
蔦よりは好きだな

145:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 22:42:14.98 +AQjrIiR0.net
>>133
無敵家商法?

146:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 22:48:28.80 aTeQtbE10.net
十六
8月は夜営業だけか

147:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 23:29:37.18 PgO34AEUa.net
池袋駅近くで、林田的な上品なラーメンを教えて下さい。

148:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 23:30:49.12 7SGMnxFrd.net
篝とか?

149:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 23:49:23.10 zRA8vBuCa.net
こんな暑い時にラーメンを食うやつは頭がおかしい

150:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 23:49:50.10 WH67Gln7r.net
意識高い系天下一品か

151:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 00:08:45.42 QHITXjkU0.net
壽5周年やってすぐ閉店したけど、よほどの事情ありきなのか閉店理由を一切書かないのが怪しくて仕方がない
かなり流行ってたのにな

152:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 00:27:00.69 18M5UDr00.net
>>143
嫌われるのは>>138だよ

153:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 00:44:27.85 1xTj1eRU0.net
えっ篝閉店したん?

154:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 01:34:35.88 PmjW0nCO0.net
>>133
はやし田かと思ったけど外から丸見えだから、
どこなんだろう。

155:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 01:36:01.96 PmjW0nCO0.net
>>>133のあと見返したら、奥が半分以上か。
奥は見えにくいもんな。
てことではやし田でしたね。

156:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 02:34:21.66 Wi3k3zkGa.net
>>152
たしかに否定マウントマンもうざいけど、下から間接マンが一番うざいわ。
否定派がいて話し盛り上がることはあるが、
最近多い日高屋でも美味い。俺は食えれば一緒。みたいなこと言ってくるマジで邪魔なやつ。

157:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 04:28:50.45 pFV+k8mb0.net
女で穴がついてりゃ誰でも一緒みたいなもんだな

158:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 04:56:29.25 pFV+k8mb0.net
2019年7月吉日
鶏そば 壽(ことぶき)
店主並びにスタッフ一同
お得意様各位
平素は各別のご愛顧を賜りまして、誠に有難う御座います。
誠に突然では御座いますが、下記の日程を最後に池袋 鶏そば 壽 を閉店とゆう運びとなりました。移転等、今後に関しては未だ未定では御座います。
今まで当店に足をお運び頂きましたお客様へは感謝の気持ちで一杯で御座います。
本当に有難う御座いました。
何卒ご査収賜りますようお願い申し上げます。

最終営業日 2019年7月31日(水曜日)
営業時間 11:30開店
22:00ラストオーダー
22:30閉店

以上



ゆうって...頭悪すぎるだろ

159:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 06:37:42.84 18M5UDr00.net
今後に関しては未だ未定では御座います。
「未定で御座います。」だろ。

160:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 07:40:20.27 wMja8xRp0.net
調べもしないで批判するやつのほうが頭悪い。

161:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 08:44:15.98 mxelZeBkp.net
壽は立地が悪かったか。なんか半端だったしな。店頭はぐちゃぐちゃだし、客層悪いし。

162:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 09:25:11.52 XdrtuXR4a.net
篝じゃなくて壽か!
ショックやわ~

163:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 10:39:21.85 kVngenpDp.net
まあでも壽は何年もやったてたし頑張った方でしょ

164:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 11:10:15.73 Z0h83GOep.net
>>151
行ったのだいぶ前だから最近どうだったかは知らないけどわざわざ配膳担当雇ってたし無駄に人件費かかってそうだとは思った
行った時間は客並んでなかったしなあ

165:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 11:20:30.63 0YsEXiyc0.net
>>158
あらら・・・この前はじめて食べたんだけど、また行こうと思ったのに突然だな
何時通っても客入ってたけどなぁ
また池袋で再開してくれると良いね

166:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 12:29:57.91 bVWe93XUM.net
今さら壽閉店の話なんかしてるの?
情報遅いね
俺は最後の日に行ったよ

167:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 12:45:38.20 FC2SyzsOM.net
>>166
さすが情強は違いますね。閉店の理由はなんですか?

168:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 19:44:40.12 IxxrLjlVr.net
北大塚ラーメン行く途中にあるホープ軒がいつも気になってしまう

169:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 20:02:19.07 5cVp6gTId.net
>>168
おろしニンニクが有料なのには驚いた。
なんでも青森産ニンニクで色が青くて、少量でも強力です。

170:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 20:04:53.53 uDeFsyspr.net
>>168
食べてみな。インスタントラーメンみたいだから。
でもおいしいよ。

171:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 20:09:27.97 IxxrLjlVr.net
北大塚行く途中に小洒落たラーメンも無かった?あれも気になるが客があまり入ってない模様

172:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 20:13:33.58 cpjxAiH3d.net
子うさぎかな?
美味しいと思う

173:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 21:18:45.03 CAdXhnYfx.net
七人の侍やってる?

174:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 22:09:54.47 Km/iDu+Y0.net
>>173
性犯罪者の店の情報はいらん

175:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 22:54:14.33 QrJr/1Ger.net
>>172
それだ。担々麺の店みたいね。阿吽より美味い?

176:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/06 09:17:47.40 mIXzhmiep.net
今日は篠はらが塩ラーメン営業の日
今回は佐野ラーメン風で1300円
前みたいに変わった出汁とかならまだ出せるが
ちょっと高いな…

177:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/06 15:40:51.76 YEa0IvaTp.net
>>170
ホープ軒あそこしか行ったことないけど他もあんな感じ?

178:ラ-メン大好き@名無しさん
19/08/06 16:59:50.73 gNlixWE40.net
>>176
今日はラ-メンもだが
メンマ飯は必食!!
ほん田さんのメンマらしいが
十条 流のメンマ飯にそっくり。

179:170
19/08/06 20:40:03.61 LWhqHYXI0.net
>>177
俺もあそこだけ

180:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/06 20:53:22.40 pUDSahXbr.net
オレは逆に千駄ヶ谷のホープ軒しか行った事ないから気になるわ

181:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/06 20:54:21.31 9QY3WlDod.net
>>176
今日の佐野ラーメンインスパイア、肉増し食べた。
おいしいはおいしいけど、1500円ほどのスペシャル感はなかったなぁ
デフォで揚ネギ入りなのは俺は好きだけど、出汁の旨さがわかりづらくなってたんじゃないかな
佐野のようすけの方がずっとうまいスープとチャーシューだった

182:170
19/08/06 21:03:26.05 LWhqHYXI0.net
>>180
いってみてね

183:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/06 22:23:28.71 w7R+VBRG0.net
はやし田行って、のどぐろ食べたけど、うーん
西口にあるさんまの店と変わらんような

184:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/06 22:28:17.48 zrM3+7MK0.net
1500円だすなら
まんまるでうな丼食うわ

185:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/06 22:40:56.65 XMGoy/Cx0.net
>>133
豊島区に限らず有名なお店いくと結構それ多いよ
客層でカップルや家族連れ多く来る店&席も揃えるってところが多い。
お席別々でもいいですか?で容赦なく切り捨てる店が本当の行列店

186:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/07 00:07:00.20 kDVLSEf70.net
昔のドリルマンも並んで入ったら中央の大テーブルに誰も座ってなくて愕然とした
行列の正体見たり

187:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/07 07:02:15.65 GaxX5WMu0.net
人手不足で店員揃えられない時はテーブル席使わない店もあるしなぁ

188:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/07 07:45:11.92 m7kx1eRi0.net
スレチの地域になっちゃったけど
釈迦OPENしたみたいだね

189:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/07 09:03:38.87 QdeFGdcFp.net
おマジか
近いから行ってみよ

190:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/07 09:37:16.42 dfXS8Hy7a.net
はやし田でまぜそば食べたが
これじゃない感が半端なかった
まぜそば油そばはもっとジャンクな方がいい
アレならラーメンでいいやってなる

191:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/07 14:02:24.33 x7eecITy0.net
用心棒一択

192:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/07 14:39:15.12 ogYYOYFuM.net
>>188
どこなの?

193:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/07 15:50:23.78 2StMCztU0.net
>>186
行列操作って無敵家だけじゃなくいろんなとこでやってんだな

194:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 01:33:47.60 CA8ue7u1a.net
やっぱどう考えても篠はら、しながわ、ふるふの三強なんだよなあ。あとをkemuriが追いかけてる感じだなあ。がんばってほしい

195:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 01:41:47.02 9zyZGm8i0.net
なんだか食べログの順位並べましたみたいなラインナップだな

196:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 02:25:37.89 HWHNpGb40.net
>>194
妥当だな。
個人的にはヌードルサウンドがケムリと同列かな。

197:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 05:26:40.51 CA8ue7u1a.net
>>196
そこってルミネ横の所かな?ホタテのところだよね気になってたから行ってみる。kemuri評価してくれる人うれしいわあそこ頑張ってると思うよ

198:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 08:30:23.47 aZNCqlpFp0808.net
kemuriは夜行きづらいんだよなあ、酒飲まない人としては。

199:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 08:33:41.98 /ba9E4S/00808.net
しかし、この暑さのなかで、要町付近まで歩くのはムリだわ。

200:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 16:20:27.96 8fT3jjBw00808.net
カネキッチンを忘れるな

201:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 17:51:11.88 cGn5ra7Fp0808.net
カネキッチンみたいな店はもうありきたりになっちゃったな。
綺麗な内装、中が良く見える清潔な厨房、
お洒落なインテリアに、お洒落な制服を着た若い店員たち、
濃い色の醤油スープにレアチャーシュー、
味も良いしいいことずくめのはずなんだけど、
なんか物足りないというか…

202:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 18:10:22.76 qDcH9JBgM0808.net
>>201
全部どこかの真似。二番煎じばかり

203:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 20:00:26.65 Dc2/R8Jga0808.net
カネキッチン、チャーシューが売りの店じゃないの?
特製で4種類チャーシューだし。

204:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 20:20:03.39 I8daMhWd00808.net
浮浪雲いった。普通の頼んだけど普通かな
特盛無料だけよかった

205:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 22:59:44.48 SOj7Jo0V0.net
中毒性があるのを食べたければNo11に行ってみれば
板橋区だからスレチだけど池袋や要町からでも徒歩で行こうと思えば行ける

206:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/09 00:53:26.48 Ph8r9i2Z0.net
>>140
柴崎亭世田谷スレだとあんま評判良くないな
柴崎亭や蔦よりKEMURIの方が美味い
夜入りづらいけど店員が美人でフレンドリーで良い

207:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/09 16:01:58.60 WXicKVFn0.net
カネキッチンは朝霞の方から移転したんだよね
わりと新しい店なのか?

208:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/09 23:41:48.22 HOJYi9nU0.net
>>205
大塚ホープ軒もクセになる味だよ!
白い粉を堂々と振り入れてるのがちょっとアレだがw

209:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/10 11:48:40.85 u/M2jxxc0.net
俺はホープ軒なら土佐っ子行くな。

210:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/10 15:09:08.11 2VEzGsPS0.net
土佐っ子のセットはお得だよ

211:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/11 12:11:12.18 iO0DkoOH0.net
>>207
朝霞は間借り営業

212:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 03:50:04.20 iJEaLdwBx.net
大塚行ったら北大塚ラーメンのチャーシューメン食ってしまう

213:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 08:56:15.30 oKk2SIjm0.net
今日は振替休日なのですが、池袋二郎は営業するのでしょうか?? 誰かエロい人、教えて下さい。

214:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 11:02:34.89 EoKR6saaM.net
>>213
やってました!!(自己レス)

215:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 13:44:55.99 G8XYe8x40.net
なんで池袋の二郎だけスレがないんだ?
よっぽど需要ないんだな

216:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 13:57:53.39 rmb1kGuxM.net
二郎オタの中ではクソ扱いだもの

217:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 14:48:57.22 mJyXfQKS0.net
北大塚ラーメンって普通のラーメンでもチャーシューメンみたいなのに
わざわざチャーシューメン頼む必要あるの?
オウムの群れみたいで見てるだけで胸焼けしそう('A`)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

218:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 15:26:23.51 2eJ5E281p.net
>>217
必要?
人の勝手だろ馬鹿か

219:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 15:27:07.20 Xd/kp6HFr.net
>>217
オレもそう思ってラーメンにしてるんだけど画的にはチャーシュー麺なんだよな。で、辛味噌は入れない方が美味いんだけどこれも画的には入れた方が美味そうなんだよな

220:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 15:59:41.06 kMoaVmFC0.net
オレも辛味噌チャーシューメン頼んじゃうけど、たしかに食べ始めると普通で良かったかなって思うよねw

221:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 16:56:49.44 OkFz76sK0.net
オリオン食堂が野方に支店か
野方はホープ軒も開店したし、熱いな
スレチ失礼

222:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 19:00:07.04 LOWsYZex0.net
>>215
二郎最弱が南池袋か新宿小滝橋通りかだから

223:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 19:00:52.42 LOWsYZex0.net
最弱と言っても普通のラーメンだけどね
普通のラーメンなんか二郎に求められていないから

224:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 20:13:36.37 JTp0saV+a.net
二郎食ってない奴ほどランキング()にこだわったりするよね

225:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 22:54:00.52 qRe4sNtea.net
かといって池袋が最弱なのは事実だから仕方ない
二郎系と似てるけど別物感ある

226:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/13 00:07:24.68 81t/M24ha.net
そう思ってる奴にはそうなんだろ
別に好きにすりゃいいが、事実でも何でもない

227:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/13 00:27:18.06 UHkla1rT0.net
>>222
小滝橋はニュースになるほど美味くなったんだが
燕返しって並でも食いきれないほど多いな、美味いのにいつも人少ない、近くの六感堂は並んでるのに

228:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/13 05:38:25.02 ImmoGE3N0.net
六感堂って並んでる?昔は人入ってなかったんだけどな。

229:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/13 07:39:03.25 UPwNXzxNM.net
池袋の二郎、美味しかったです。味付きアブラととき玉子、コレが最高でした。二郎の中では個人的には蒲田が一番微妙かも。

230:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/13 08:23:21.10 1TMv0lAFx.net
今日か明日の夕方くらいから福しんでオフ会しない?

231:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/13 09:36:53.78 6NKKMGXHM.net
二郎か大でやれ。

232:ラ-メン大好き@名無しさん
19/08/13 09:39:19.77 fANm0tlc0.net
>>228
限定のときは並びがある。
燕返しは行列、いまだかつて見たことない

233:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/13 09:50:07.09 FmXcTXQjM.net
二郎は有名どころも行ってみたけど、池二が好きだな。時々行く。
麺半分で頼んでる。
本当は、スープを薄く、大量にして欲しいんだけど、ジロリアンの志向とは基本的に違うんだろうな。

234:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/13 12:32:03.15 ImmoGE3N0.net
>>232
燕返しはおいしいけど癖にならない感じかな。1,2回しか行ったことない。
並びはなかったけど人は入ってるね。

235:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/13 12:35:47.99 6M7rLjvRp.net
がんこのとこタピオカ屋になっててワロタ

236:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/13 13:39:18.49 uXOGxWr6a.net
>>229 味付きアブラは他店と違うタイプだから良いけどあのトクトク事前仕込み生とじはイマイチなんだよなぁ
後どうでも良いけどレス番がニンニク

237:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/13 20:08:33.82 zVMJk8IT0.net
タピオカ悪魔ティーに期待

238:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/13 22:35:24.03 s5vJ25Ox0.net
久々に福しんでB定食ったわ
手もみにニンニクたっぷり入れたぜ
以前、区役所があった付近、スゲーでかい建物が建ってるな

239:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/13 23:54:54.38 UHkla1rT0.net
やっぱ篝クソ美味いな、なんかコーンスープみたいな味するけどコーンスープが入ってるとしか思えない
美味いけどチェーン店化する前に比べてスープが業務用っぽくなって麺もチェーン店にありがちな麺になった気がする

240:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/14 00:16:51.49 vzUv4V/z0.net
明日、なりたけ行く!

241:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/14 00:54:55.68 vzUv4V/z0.net
定休日だった(´・ω・`)

242:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/14 01:08:38.59 UVA0Ta5f0.net
この時期微妙な場所のラーメン屋とか閉まらないか?

243:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/14 01:38:29.12 Vz/vgqd00.net
>>236が冷ややかにスルーされててワロタw

244:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/14 02:18:24.66 Vz/vgqd00.net
ところで二郎で働くのって結構狭き門なのかな?

245:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/14 02:32:23.15 N8AEMi/O0.net
広き門だろ

246:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/14 12:15:01.46 63VN7AvA0.net
>>244
ただ働きたいだけなら広き門
働きたい店が決まってるとか、独立したいとかになったら超狭き門

247:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/14 14:41:33.59 eBdtli3t0.net
kemuriは盆期間はあいとるのか?今日夕方に行きたい

248:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/14 17:58:05.71 YlHnilRJp.net
はやし田ののどぐろラーメン、鳳仙花の金目鯛ラーメンみたいなの期待して行ったらコレジャナイ感が
なんか薄いような気がしたんだけどいつもそんなもんなの?

249:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/14 18:24:06.24 Ir7p90Nw0.net
俺ものどぐろはそんなじゃないなと思った
もちろん不味くはないんだけど…鳳仙花の方が俺も好き

250:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 12:53:26.40 qCtDb7fC0.net
のどぐろというか
煮干しラーメン

251:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 17:56:53.21 H8wZ35ZT0.net
確かにのどぐろより鳳仙花の金目鯛とか鈴蘭の鯵の方が個性的な出汁が出てた

252:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 18:24:30.24 /RYDMu+vp.net
燕返し行こうと思って店内覗くと誰もいない
10分くらいうろうろして撤退しちまった

253:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 19:10:31.25 toCUizs70.net
誰もいなきゃラッキーでしか
盆だからなー

254:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 20:12:01.86 VMGuD+zxp.net
人がいないと入りにくいんだよ…

255:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 20:17:26.72 gVWsgGUPd.net
誰もいないってのは店員すらいないレベル?

256:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 20:20:45.31 TmjnyaXl0.net
人がいないと入りづらいのは、釈迦(もうないけど)とKABO

257:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 21:04:30.79 z/ZjDPLaM.net
やはり天一は美味いな~

258:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 21:09:41.04 20jh7LiX0.net
西天一近くの三田製麺所ずっと閉まってる?

259:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 22:58:25.92 o4Lz2aOBa.net
のどぐろそのものを食えば良いんだよ
二十年近く前、鮎ゴトラーメンは鮎の良い香りが何も無かった
限定○○出汁ラーメンやらに釣られないで目を覚ますべし

260:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 23:03:48.16 H8wZ35ZT0.net
のどぐろそのものも普通の白身魚との違いが分からん

261:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 23:11:24.37 vI8XebdXp.net
>>260
じゃあもう何食っても一緒だろ

262:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 23:12:11.75 nsFxqUmQ0.net
あれ、のどぐろオンリーじゃないんじゃないの?
さんまっぽく感じたし

263:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 23:51:33.15 4C25ylkL0.net
のどぐろとゆったら錦織

264:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 23:52:11.09 H8wZ35ZT0.net
>>261
干物焼いたのと寿司食ったことあるけどマジで他の魚との違いが分からん

265:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 23:58:41.85 2PqQr6eda.net
釈迦移転したんか。オープンしてすぐ2回くらい行ったけどそれっきりだった。御苑じゃなかなか行く機会なさそうだ

266:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 00:10:02.07 TB1Rr92Np.net
>>264
もともと食べ物に興味ないんだろうね

267:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 00:59:13.79 Bc42HKhF0.net
>>266
味覚って食べ物に興味があるかないかで変わるのか、初めて知った

268:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 01:00:38.52 6T0Lf+f30.net
>>267
よかったな

269:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 01:06:01.72 Bc42HKhF0.net
>>268
アホくさ

270:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 01:34:50.50 6T0Lf+f30.net
>>269
お前みたいな人間にあーだこーだ評価される食べ物は実に可哀想だ。

271:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 01:53:22.02 Bc42HKhF0.net
>>270
お前みたいな知ったかぶりが一番ウザいんだよ
URLリンク(zatsuneta.com)

272:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 02:01:28.15 yoYjqlLs0.net
のどぐろでその話すんのは流石に無理筋だろ
残念だけど生涯ナイルパーチでも食っとけ

273:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 02:06:20.66 Bc42HKhF0.net
>>272
誰だお前は?

274:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 02:09:07.77 6T0Lf+f30.net
のどぐろでラーメン作る意味わかんね
とか
あんま好きじゃないわ
なら分かるけど、
のどぐろそのものと他の魚の味の違いが分からんって、
それは食い物の話する資格ねーよ。
のどぐろが素晴らしいとかそういう話じゃなくてな。

275:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 02:22:04.56 Bc42HKhF0.net
>>274
のどぐろってそんな強い個性ねーよ、ほぼ味ないし、のどぐろの干物と寿司食ってのどぐろって当てられる人の方が少ないと思うがな

276:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 03:02:54.78 L/lxl8sW0.net
どこの誰とも知らないやつのブログをドヤ顔貼り付けとか
味覚の前に知能に問題がある

277:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 06:18:35.70 KfPDY6bW0.net
>>275
是非3000円程度のノドグロの干物を食べて見ることをオススメする。池袋なら西でも東でもデパ地下に売ってるから。
安いノドグロや刺身は味がないよ。

278:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 07:54:09.32 pQ1yQ5AR0.net
のどぐろの煮干しからダシとったら特徴出にくいとは思う
脂の風味で秋刀魚かと思ったんじゃないの?

279:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 08:35:23.61 TBcUiRC/d.net
秋刀魚も漁獲量が激減して、高級魚になりそうですね。

280:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 10:18:12.27 yodUqi6S0.net
魚スレ行ってやりあえや
あるのか知らんけど

281:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 11:18:33.08 6T0Lf+f30.net
北大塚ラーメンの盆休み状況を教えてくれ

282:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 14:53:36.23 tpA90GmbM.net
8/10-18休み

283:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 16:31:30.56 ni70l7LoM.net
>>273
わたし?変なおじさんです。

284:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 16:58:51.64 6T0Lf+f30.net
>>282
ありがとう。
相変わらずシッカリ休むなw

285:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 19:41:35.11 DnnEajU7r.net
モンゴルに帰るんじゃないか?

286:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 22:59:57.32 TMLzcWDR0.net
福しんの手もみラーメンが美味いという書き込みを試して落ち込む週末の夜。ニンニク入れてもあれはダメ

287:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/16 23:38:45.64 YGv0HqrL0.net
タンメンの店でラーメンを頼むのか

288:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 00:32:09.52 p45XiAxp0.net
>>286
生ラーメン買ってきて家で作った味にそっくりだよな?w

289:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 01:25:44.54 dm1vuwEHd.net
>>286
高速道路のサービスエリアみたいな、何の特徴も無いチープな味のラーメンみたいで好きだがなw
まあ良くも悪くも、値段なりのラーメンだと割り切って食べている。

290:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 01:33:28.33 DfOwJZyUa.net
不自然に推すバカがいるから被害者が出る
燕返しの油そばも同じ

291:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 07:17:58.18 qFhJAe5Pa.net
判断すんのは自分なんだから被害者でもなんでもない
それこそ自己責任

292:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 09:36:54.71 L7AezfNd0.net
>>286
朝方に君塚でラーメン・ハヤシセット喰って帰ってクソして寝る。

293:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 12:10:35.56 JX6NAv1t0.net
>>289
奴はまだ福しんの楽しみ方がわかってない
ガチでうまいラーメンを期待してるからな
たまに無性に食いたくなるんだよ、福しんってやつは
B定と餃子注文して手もみにニンニクどさっ
もう最高ですわ
あの電球キラキラの看板もかわいい

294:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 14:47:14.13 jHDr3YYhp.net
福しんなんて日高以下だからやめたほうがいい

295:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 15:33:29.70 QYEMbVuo0.net
味の好みはあれどレンチンの日高屋以下って事はないな

296:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 16:16:27.33 2VWJECfx0.net
日高屋は午前中から悠然と酒を飲んでるヤツがいるよな
店員は日本語が通じないし、足が向かなくなって随分経つ

297:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 16:21:40.55 h07ITTsYd.net
日高屋はなんかしらんが心が荒む

298:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 16:25:00.89 MpDihnZP0.net
日高屋。
どれを食べてももう一つという味。よく平均化してるよね。
私は福しん派。

299:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 17:23:11.46 UPnwMMQCp.net
福しんは一応人が作ってるの見えるしな
細かい好みもちゃんと聞いてくれるし

300:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 19:06:00.95 p45XiAxp0.net
福しん行くと味噌タンメン、中華丼、マーボ定のローテばっかだわw

301:クロチャン
19/08/17 19:35:27.50 j2ajTrtMM.net
福しん、美味いしんよ~。

302:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 20:15:12.75 Y0hZ/Zti0.net
福しんは豊島・練馬底辺のソウルフード

303:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 20:20:47.57 TfHLE9Y1d.net
西武線沿線がそうじゃね?

304:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 20:24:20.26 EzAlXonw0.net
池袋商店って何時までやってますか?

305:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 20:26:33.91 DNn7DNFGM.net
やすいからな

306:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 21:51:30.80 p45XiAxp0.net
>>304
その書き込みの最初の4文字でググった方が早いだろ・・・

307:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 21:52:21.31 bsDsvlF3p.net
満洲 所沢
日高屋 大宮
福しん 池袋
埼玉発祥の中華チェーンは多い

308:クロチャン
19/08/17 21:57:43.32 j2ajTrtMM.net
>>307
突っ込まないぞ

309:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/18 01:06:29.47 Rc5SHVqX0.net
>>277
そういや今年1500円ののどぐろ弁当食ったがパッサパサで全然美味くなかったわ、のどぐろよりサーモンの方が美味いという
URLリンク(ka-mato-ru.sub.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch