愛媛のラーメン屋について語ろう 20at RAMEN
愛媛のラーメン屋について語ろう 20 - 暇つぶし2ch347:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 14:54:39.54 DVq7mwLyd.net
豚太郎って550円にしては値段相応のおいしさじゃない?
ラーメンが食べたくなったときに食べるラーメンって感じで凝りすぎてないし気楽でいいじゃん

348:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 16:29:14.67 sNdxhAIhM.net
値段相応で優秀だけど
美味いラーメンを食いたい時には決して候補に挙がらない

349:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 17:03:54.52 uTsqNz+U0.net
店によって違いすぎる
松前や砥部は好きだけど味酒小学校の近くのとこはスープが薄っぺらすぎてヤヴァイレベル

350:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 17:18:28.07 WnFs765Dr.net
今治の八平に行ったけど、色とは裏腹に甘い味で驚いた
かなり繁盛してて忙しそうだったね

351:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 17:33:49.81 buyX4OaF0.net
高知の豚太郎はみそカツラーメンが売りだが、なんで愛媛はメニューにないんやろ
いくらVCとはいえ名物無くさなくてもいいと思うんだが

352:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 18:17:11.55 Y+0sDHJd0.net
>>349
前をいつ通っても駐車場がガラガラだったのは
そういう理由か
逆に1回は行ってみたい

353:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 18:29:21.96 0ZP6nYbE0.net
豚太郎は味で勝負よ
旨いやろ。あの値段やぞ。

354:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/19 02:02:12.34 DSFbeORh0.net
>>344
それぞれ全然別物で違うからって言いたかったのよ。
(一応)味噌にこだわった店と、CPと量を求めた店は
全く違うのに比べられないんじゃね?って。

>>345
味は普通だし。
美味いもマズイもないつもりで書いたんだが。
もちろんCPは最高だよ。

355:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/19 11:01:05.08 Eu+gV9r0M.net
そもそも何を基準にするかは人によって違うだから、比べる対象じゃないとかいう必要ないと思うのだが。

356:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/19 15:23:36.14 YUAvxdh6d.net
春光邸は、以前に麺屋武蔵インスパイアか?と言われてたものもメニューに加えてほしい。

357:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/19 18:30:21.12 CeZwVSvca.net
>>353
てめー 痴呆やな

358:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/19 21:22:31.03 Y3pMLAcxd.net
豚太郎はチャーシュー麺でも650円なのがえらい

359:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/19 21:55:51.07 NxPlILyf0.net
安さが勝負の豚太郎

360:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/20 20:09:05.91 IdIzH0IxU
伊予源氏車行ってみたけどちょっと期待外れかな チャーシュー薄いし太麺がそんなに太くないし何か粉っぽい?
ジギーの方が好み。濃厚魚介系でブロックチャーシューで太麺は他にないのかな
てかジギーの大将ってそんな悪態ついてるかな?確かに無愛想ではあるが

361:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/20 22:46:07.19 EMUACwxbM.net
何か語れよ

362:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/20 22:51:10.52 E7qmrp+x0.net
何かで勝負の豚次郎

363:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/21 01:43:31.24 cC3HcCvId.net
>>349
スープは、伊予市の工場でまとめて
作りよんやない?
よう知らんけど

364:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/21 09:53:12.57 L3vG16aa0.net
一番町のラーメンBar【錦 iwamoto】に行ってきた
ラーメンBarといっても昼はラーメンと餃子のランチメニューのみ
真鯛 塩らぁ麺 寿、媛っこ地鶏醤油らぁ麺 錦、まぜsoba紫電の3つが基本メニュー
店の雰囲気、接客もいい感じでラーメンは一言で言うと意識高い系ラーメンw
塩ラーメンは鯛の出汁がよく出てるし醤油ラーメンもいい香りで丁寧に出汁を取ってる
麺は中太やや柔らかめな感じ
ただ個人的な好みだけど甘ったるいラーメンが苦手なのでここの塩も醤油も自分としては後味が甘く合わなかった
甘い系で鯛の風味が好きな人なら鯛塩、甘い醤油系がいいなら醤油ラーメンが好きになると思う
ロープウェイ街から一筋隣なので隠れ家的お店かな

365:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/21 16:24:46.56 Ucjuh60w0.net
れぽおつ

366:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/21 19:09:12.69 CJ98Go2Dd.net
でも、( ̄▽ ̄;)高いんでしょう

367:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/21 19:25:55.09 6d1TrCJs0.net
>>364
マジか・・・。甘いのか・・・。
昼の営業時間が短いから行けなかったんだけど。
芯せかいもそうだけど、美味しいけど甘いよね。
冷たいラーメンが始まったので、冷たいと塩味が
強くなってちょうどいい塩梅。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch