秘伝の】くるまやラーメン36杯目【味噌at RAMEN
秘伝の】くるまやラーメン36杯目【味噌 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/01 18:26:19.45 v68LpAuR0.net
2

3:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/01 20:35:32.59 xAbZfyZgd.net
おちゅ

4:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/01 21:29:20.17 ZqLXHE6r0.net
いちおつ

5:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/01 23:34:19.14 CZS/XCes0.net
>>1


6:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/02 00:50:53.24 vGR61Q9T0.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

7:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/02 07:53:42.85 rjPxMTa/0.net
いちおつ
飯能店の店長さんは、はやめに後継者見つけといて下さい…お願いします

8:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/02 18:56:23.30 ghhRfjdp0.net
変なのが湧いても触らないこと

9:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/02 20:20:10.45 NRqh4OFaK.net
さっむいなあ
たいわんか味噌キムチ食べに行ってくるわ

10:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/02 20:26:06.02 3MJXUjzG0.net
ネギ味噌チャーシュー最高ー!

11:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/02 22:36:32.24 8DDJR9ddE.net
くるまやラーメンとばんだいラーメンってメニューや味に違いはあるの?
ばんだいラーメンのレギュラー味噌ラーメンって写真にチャーシュー1枚乗ってるけど
くるまやのレギュラー味噌ラーメンには乗ってないね。くるまやってチャーシュー入ってないの?

12:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/03 08:42:43.21 vf0HSi6ga.net
>>11
味噌にチャーシューは邪道だからな

13:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/03 13:10:43.63 Yz4pyijVK.net
秋限定の味噌担々麺食ってみた。
角煮あんかけチャーハンとか角煮担々麺とか今は角煮推しみたいだね。
別の店舗のレギュラーメニューのさっぱりした担々麺よりかなり濃厚な味だった。
自分は普段食ってるさっぱり系の方が好きだけどこれはこれでうまかった。

14:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/03 13:57:47.73 /bmivU580.net
>>12
味噌には刻みチャーシューが結構合うぞ?
俺はくるまやネギ味噌で物足りない時は「おつまみチャーシュー」頼んで乗せて食べてる

15:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/03 19:43:04.62 eCJuOum6X.net
>>12
でもメニューに味噌チャーシューあるし、実際人気メニューなんでしょ?ばんだいの味噌ラーメンデフォで一枚チャーシューが入ってるならお得だな。一枚で十分だし

16:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/03 23:00:51.29 yKlOHHJHa.net
とん太のスレッドって無くなったの?

17:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/03 23:43:31.04 cVU7o+tn0.net
>>16
とん太はくるまやのFC店以下のを出してたからここまで廃れたからねえ…

18:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/04 02:50:30.96 3/XaMUBIa.net
くるまやととん太って創業者が兄弟なのに差がついたねぇ~

19:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/05 00:58:06.13 7lVzjpZeK.net
なんかオチそうでこわいな

20:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/05 01:00:18.48 7lVzjpZeK.net
チャーハンうまいくるまやが近所にあって良かった
だが、チャーハンはあの味噌ラーメンのスープに合わせるには味が強すぎる
やはりご飯が一番マッチするんだよな、くるまやの味噌ラーメンスープ

21:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/05 10:41:26.03 OqDgu8cNr.net
ねぎ味噌チャーシュー+バター+もやし最強伝説

22:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/05 11:37:48.30 5fB1TMOZ0.net
異論なしですわ

23:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/05 15:04:52.27 uaoqZ3dL0.net
とにかく何でも入れればポイント上がってくんだろw

24:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/05 15:35:11.39 atpt4k/70.net
スタミナ醤油一択

25:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/05 18:52:01.72 TRSdSTrX0.net
味噌以外禁止と何度言えば

26:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/05 18:56:35.01 ssKtkIfO0.net
ねぎ味噌チャーシュー+スープぶっかけたライスをチャーシューで包んで喰うのがやめられない
下品なのは分かってるんだけど

27:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/05 21:14:26.94 Fa5gUitwd.net
>>25
塩バターコーンは許してあげて

28:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/05 21:15:53.42 Yz2VKET60.net
>>26
確かに下品だが、確かに旨そうだ

29:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/05 22:33:16.92 UFJ7UAnBM.net
ネギ味噌ラーメンに餃子頼んでスープに餃子ひたしといて水餃子みたいにして食べるのが好きな僕は下品

30:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/06 11:48:09.97 ajWbsObU0.net
ネギ味噌チャーシュー最強だからしょうがない

31:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/07 00:31:31.49 T9a0S81jM.net
んなもん好きなの食え
好みが違うのだから

32:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/07 19:57:04.65 Lv3H9rBN0.net
くっせーラーメン食わせろや!

33:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/08 02:15:49.12 LaRpicm1a.net
>>32
シソンヌ乙

34:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/08 06:31:37.49 TlQ9wSQ10.net
なはっ

35:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/08 10:20:14.79 .net
ナハ

36:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/08 12:30:30.58 MVAXq3330.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

37:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/08 15:01:41.72 MMiuXjHFa.net
>>36
伝説じゃ終わってることになるぞ…

38:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/08 15:15:51.61 .net
そっとしといてやれよw

39:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/08 18:40:52.27 OgNb9u2V0.net
行きつけのくるまやラーメンはFCで
最近、メニューからネギ味噌チャーシューが消えた・・・。
売れてないからだろな・・・。
ネギ味噌頼んでチャーシュートッピングすれば良いのだろうけど
チャーシュー1枚¥100もする

40:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/08 18:57:42.27 l5DPR2mmM.net
5枚300円とあるが…

41:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/08 19:05:50.70 OgNb9u2V0.net
FC店だからかな?
チャーシュー1枚¥100になったんよ
前は1枚¥70だったけど
それにしてもネギ味噌チャーシュー
なんでメニューから消えたんだー

42:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/08 20:22:53.98 lBghefkNd.net
チャーシューなんかいらんのや
ネギ味噌メンマがあればええんや

43:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/09 10:28:30.53 vm8P0lqE0.net
>>42
俺は必要
ネギがいらない

44:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/09 13:08:03.40 6pacKPoJ0.net
野菜を食べないと優しくなれません
肉を食べると憎々しくなります

45:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/09 13:56:33.87 vuJiDK+iM.net
ネギ味噌コーンバターチャーシュースタミナスーパーデラックスラーメンならみんな幸せになれる

46:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/09 14:45:51.99 viPvFRFV0.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

47:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/09 15:49:14.29 vm8P0lqE0.net
味噌コーンにチャーシュー3枚
半ライス
餃子
スープも全部飲み干す
これだけあれば他はいらない

48:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/09 15:59:31.82 2y7IKtBG0.net
unn

49:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/09 18:49:24.68 JF7xZUJO0.net
チャーシュー頼めない貧乏人の底辺が一定層いるんだよな…

50:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/09 19:36:04.43 mfpMM/D4a.net
>>49
くるまやのチャーシューが不味いってわからない味音痴の底辺が一定層いるんだよな…

51:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/09 22:08:56.81 6tEVq2LRd.net
俺なんかネギ味噌デラックスをチャーシュー抜きにしてるわ

52:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/10 00:28:36.32 huSWPwDn0.net
くるまやラーメン食う時点で味音痴もへったくれもない

53:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/10 01:28:56.99 pnvzL7X7E.net
味噌ラーメンにもチャーシューは必要

54:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/10 18:26:26.39 FsJ2eWmCd1010.net
もやし入っていても良いけど飾り位にして欲しい。

55:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/10 20:43:20.36 .net
モヤシはサンマーメン(餡掛けラーメン)だよなぁ

56:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/10 21:01:46.28 5V8GOUmed1010.net
塩バターチャーシュー
URLリンク(i.imgur.com)

57:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/10 21:24:54.81 KAmZqeiQ01010.net
>>56
チャーシューが分厚くてうまそう

58:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/10 21:58:36.06 fjQjBpkH01010.net
>>57
眼科で診て貰え、それともこの薄さを厚いと判断するのは相当底辺の出?

59:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/10 22:02:35.41 KAmZqeiQ0.net
>>58
キミ文句ばっかり言ってるね
17 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e68a-qEDe [121.112.220.140]) sage 2017/10/03(火) 23:43:31.04 ID:cVU7o+tn0
>>16
とん太はくるまやのFC店以下のを出してたからここまで廃れたからねえ…
49 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b8a-tu7H [121.112.220.140]) sage 2017/10/09(月) 18:49:24.68 ID:JF7xZUJO0
チャーシュー頼めない貧乏人の底辺が一定層いるんだよな…

60:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/10 23:57:15.29 9WOzAn3/M.net
>>59
人間が小さい奴は放置しなよ。

61:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/11 07:11:10.37 ANPnz82Oa.net
>>42
ネギともやしとメンマいらない

62:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/11 13:55:30.87 .net


63:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/12 01:38:53.81 p0BNa5MOr.net
なんでこんなに人気あるの?

64:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/12 03:29:33.90 OUzqdwUD0.net
>>63
そりゃ大多数の人がまあ美味しいと感じるからだろう
手広くチェーン展開してくのには大事な要素だよ

65:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/12 05:42:13.00 5AOzP6UYa.net
>>64
千葉市でくるまやラーメンいっぱい有るけど皆味ちがうよ
で、サービスライス無しのネギ味噌チャーシュー食べてるはずなのに味が全く無い千葉北のくるまやラーメンは案の定潰れるし
俺は1番美味しいくるまやラーメン車で片道40分かけて食べに行ってる

66:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/12 07:43:38.25 .net
なはっ💢💢

67:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/12 14:15:00.65 Do4Dvrej0.net
>>65
それ、FC。
美味いくるまや食べたかったら直営店に行こう。

68:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/12 15:19:41.44 fLDBTRq40.net
実籾と西船は美味しいよ

69:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 06:12:12.71 64xqpHKV0.net
くるまやって店舗ごとにスープ作ってんの?

70:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 06:26:37.33 .net
なは💢

71:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 07:32:19.81 KCxnQbCpK.net
そんな色々行った訳じゃないけどどの店舗も味はそうは変わらないと思うけどな。

72:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 07:41:15.13 64xqpHKV0.net
てかホームページ見たら書いてあった
工場生産の業務用スープじゃんw

73:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 08:14:59.25 TggGKSgFx.net
当たり前じゃん
その駄菓子のような味を楽しむ人のスレでしょ

74:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 08:15:58.38 jMISvRQoM.net
そろそろ食べに行かないとなー直営店遠いんだよなー

75:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 08:17:54.40 dqFOANXza.net


76:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 09:44:26.11 XRSzJCxF0.net
>>72
店舗ごとに作るより、工場生産の業務用スープのほうがばらつきが無くていつでもおいしいんだよ。

77:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 10:48:25.72 64xqpHKV0.net
>>76
いや美味いかどうかの話はしてなくて、味が違うって言ってたから
もっとググったらフランチャイズは店舗ごとにスープ作ってんだな

78:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 11:23:47.96 XRSzJCxF0.net
>>77
そうだよ。だから直営店のほうが安定して美味いと散々言われているでしょ。FCは当たり外れのハズレが多いんだよ。
もうこの話何世代も前のスレから延々延々延々延々繰り返されているから所々端折って書き込んでいるから
そのつもりで「皆まで言うな」と受け止めてよ。

79:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 11:31:30.92 64xqpHKV0.net
理由が書いてあるレスなんて一回も見たことなかったから、当てにしてなかったわ

80:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 11:38:07.32 KCxnQbCpK.net
直営とフランチャイズの区別なんてわかるの?

81:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 14:22:53.29 wSu7l9qz0.net
>>80
看板のフォントで分かるようになってる。
「る」と「ま」と「や」の丸い部分が違う。

82:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 14:37:04.19 wcOH5Qvur.net
>>81
Σ(゚◇゚;)マジ?

83:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 14:41:35.59 oH16+FL00.net
直営店は丼の底に○に直と描いてある

84:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 15:39:58.84 wcOH5Qvur.net
>>83
Σ(`Д´ )マヂデスカ!?

85:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 15:59:07.04 XRSzJCxF0.net
>>80
目安として、
くるまやHPで「毎週火曜日を定休日とさせていただくこととなりました」と案内している36店。

86:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 16:19:35.75 .net
なはっ💢💢

87:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 16:24:52.99 dEMLjpczx.net
葉山のくるまやはくっそまずいがラーメン屋不毛地帯なので大繁盛なのであった。
立地は大事。

88:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 16:28:09.36 qntzxChMM.net
千葉市だと土気が美味い
直営店じゃないけど
逆に直営のおゆみ野はいまいち

89:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 17:03:58.52 TixWlnsL0.net
>>88
そういう嘘書き込んだら裁判で負けるよ、少なくともおゆみの店は客がひっきりなしに入ってるから。
むしろ土気の店が最低レベルと宣伝してるもんだ。

90:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 17:10:55.54 XRSzJCxF0.net
>>89
その人はおゆみのはいまいちという味覚の個人的な感想を述べているだけで、
おゆみのに客が入っていないなどとは言ってないのに、
なぜ裁判で負けるよなどと突っ込むのか意味不明です。

91:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 17:11:18.57 .net
>>89
>>88は私感を言ってるだけで、裁判は大袈裟じゃないかな?

92:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 17:13:01.28 .net
>>89
君民進党支持者かな?

93:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 19:26:36.99 OzQtBnDhd.net
フルボッコわろた
いいぞもっとやれ

94:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 19:44:22.87 .net
民進党とか社民党とか共産党とかいわゆるパヨクってこういうトンチンカンな事言うから支持されないんだよな

95:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 20:48:38.12 arS7D2zF0.net
おゆみ野のくるまやってイエローハットの所?
土気ってどこにある?大網街道のマックの前の店?

96:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 22:20:12.25 C6UK5IDc0.net
>>95
そこだと思います。ぼくはどっちも好きだから ドライブしたいときは土気まで行く

97:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 22:37:00.28 TixWlnsL0.net
>>91-92
土気店が最低な店だと宣伝してると気付けば?

98:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/13 23:50:36.11 M92jO5iW0.net
>>96
あそこってずっとくるまやだったっけ?もう何年とあそこの前は通ってないから忘れちゃった

99:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 00:09:02.89 7UmmMAo90.net
>>98
どっちも昔からくるまや

100:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 00:15:15.48 W3CjBk9Ba.net
>>88
土気は俺的にはしょっぱい

101:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 01:03:53.53 GmfeK4aea.net
>>67
くるまやラーメンフランチャイズと直営店が在るの初めて知った
その40分走って食べてたのが直営店のくるまやラーメンおゆみ野店だった
近所に3~4店在ったけど皆不味かった
俺の舌スゲー

102:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 02:06:55.50 1VMesZQTM.net
>>100
その濃さがご飯と気分にちょうど良くて好き
全部飲めないけども
くるまや行く時ってたぶん疲れてるんだよな
なんかごめん、88なんだけど
おゆみ野も美味しいが土気の方が好きというだけです
にんにくや長ねぎの量とかゴマの種類が違うんだよね

103:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 04:08:07.58 BejW5h4g0.net
妙典か西船来いよ うんまいで

104:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 06:47:05.96 .net
>>97
自分がいかに頓珍漢かに気付いたら?

105:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 07:08:36.53 0tH0l0HfK.net
ホームページ見ても直営かどうかなんてわかんないわ。

106:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 07:40:30.04 mCs5uDIza.net
火曜定休日対象店リスト
今の所これが直営店だろうとなってる
URLリンク(i.imgur.com)

107:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 09:40:06.76 5l7wqwB70.net
限定商品(味噌担々麺とか)を出してる店舗でいいのかな?

108:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 09:57:49.65 k/m6WN4a0.net
>>97
そんなことよりなんで裁判で負けると指摘したのか意味不明ですよ。

109:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 10:10:16.04 0tH0l0HfK.net
>>106
載ってる店載ってない店両方知ってるけど味の違いは正直わかんないわ。
季節限定の味噌担々麺この前食ったけどその店はこの表に載ってないな。
こってり醤油とかホームページにないメニューがある店がFCなのかも。

110:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 12:02:39.82 GXytBETsM.net
ネギ味噌チャーシューごちそうさまでした
URLリンク(i.imgur.com)

111:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 12:22:07.23 ZcGgtEg80.net
うまそー

112:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 13:15:52.72 Palo0eCVa.net
くるまやってチェーンでたいして旨くないのにたっケーのな

113:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 14:26:30.89 2dZUpXZr0.net
千葉県は土気と姉崎は決して行ってはならない店舗になったな。

114:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 14:44:27.72 NuvQeOcQd.net
>>110
おかしい…俺の知ってるくるまやとライスの色が違うぞ…

115:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 15:15:54.00 qeo8PuMXd.net
>>110
ご飯が不味そうだが大丈夫?

116:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 15:32:01.66 CUggCzWU0.net
>>114-115
サービスライス美味しかったよ
何かちょっと値上がりした?
これで前は1000円でお釣りきたのに1020円だった

117:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 15:35:10.15 W9krt44yF.net
>>112
トラックドライバーといい、こういう店行く人って大したことないけど最大公約数的な味の所を好むよね
でもって高くても普通にカネ出しちゃう

118:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 16:20:46.29 mCs5uDIza.net
>>109
担々麺取扱い店とこのリストは一致してないんだよね
でもFC店なら本部から定休日の指定されないだろうと言うのと直営店舗数とリストの店舗数が一致してるって事で前スレ辺りで一旦結論とした感じ

119:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 17:20:23.56 0tH0l0HfK.net
>>118
なるほどその一致は大きいね。載ってない店は独自のレギュラーメニューがたしかに多い気がする。

120:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 20:20:52.53 jSxijkH6a.net
>>117
DQN御用達って感じだよな

121:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 21:26:53.30 0ygkUbq40.net
>>120
DQNの意味調べてこいハゲ

122:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 22:21:55.86 C6+GeUQ0x.net
下層民御用達って感じ

123:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 22:27:22.65 c6Nm0ubr0.net
ここと同じじゃん

124:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 22:31:51.69 C6+GeUQ0x.net
まさにその通りってことじゃん。

125:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 23:26:41.91 77d8iGtNa.net
>>121
DQN乙www

126:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 23:31:28.42 A6jZCAM80.net
各店舗で客層違うのかな?
よく行く直営店は子供連れが多い

127:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 23:42:02.40 RQ9rV5En0.net
子供連れといっても
だいたい母親がデブで茶髪プリン頭してて
父親が背中に十字架とか和柄のプリントしてある黒いロンTきてて
平気で両親とも煙草すってるのな。

128:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/14 23:52:18.56 A6jZCAM80.net
>>127
そんなんじゃない、普通に幸せそうな家族だよ

129:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 02:13:18.10 2uAPYsuz0.net
>>127
駐車場に斜めにに停まってる段差も碌に登れなそうなDQN仕様の型落ちセルシオはどうやらそのファミリーが乗って来たものらしい
群馬では日常風景

130:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 04:05:40.36 7/ySXWOnr.net
そのパターン、よくみるw
DQNならではの家族サービスなのかな

131:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 07:59:07.94 eFpZtUDHr.net
そのガキはDQNネームなのかねw

132:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 08:17:45.59 Q3hEN3HDr.net
>>127
それなwww

133:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 09:42:20.38 .net
暴走族を珍走団みたいにDOQ→朝鮮人と呼ぼう

134:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 10:06:59.44 8qGcouvu0.net
>>127
>>129
>>130
そういう家族は、くるまやみたいな今となっては懐かしく昔から存在する定番チェーンではなくて、
「こってり」とか「「背脂」とか「入魂」とかデカい看板が立っていて、
店に入ると黒いTシャツに白いタオルを頭にすっぽり巻いた系の地元に3~4店舗展開したラーメン店に行くんだよ。
分かってないねぇ

135:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 10:47:18.95 z7MGJEsqx.net
まぁそれも一理ある。
国道沿いのな。安っぽい外装内装の
筆文字でメニューとか看板とか書いてあるやつな
夜なのに子供連れて美味い美味いって貪り食う家族

136:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 10:57:38.42 8qGcouvu0.net
>>135
だよね。
背脂こってり魂の半熟玉子濃厚味噌醤油豚骨黒Tシャツ大看板ラーメン屋って夜が勝負。
夜の10時に本当はオラオラ系のアルファードに乗りたいけど金が無いから黒ノアで我慢しているデブ夫婦がジャンボ尾崎カットのガキを連れてきて斜め駐車するのがそこよ。
くるまやなんて働く人の昼飯ラーメン店だよ。だから昼に混雑する。プロボックス率高いぞ。
夜はまったりとDQNを避けたい家族連れと仕事帰りにのんびりとラーメン食べたいオッサンばっかり。

137:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 11:15:40.61 k00Ck20r0.net
>>134-136
分かっちゃいないのはおまえだろ。
座敷席あるくるまやはDQN家族にとって最高のくつろぎ空間だぞ。

138:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 11:18:01.22 IJAPa7Qx0.net
朝鮮人家族?

139:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 11:24:34.99 8qGcouvu0.net
>>137
そりゃゼロで皆無ってわけではないだろうさ。
頻度、確率、割合としてはくるまやでそのケースは、
背脂こってり魂の半熟玉子濃厚味噌醤油豚骨黒Tシャツラーメン屋の大看板とネオンに群がってくる蛾みたいな家族よりは少ないだろって話だよ。
くるまやなんてDQNホイホイに比べれば地味でおとなしい存在だぞ。

140:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 13:41:51.71 Q3hEN3HDr.net
まぁ くるまやはDQNの巣窟だわな

141:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 14:49:38.38 7+MpmY7dd.net
オマエラDQNだったのか
チンビラのくせにネギ味噌くうなカス野郎
ドンキ帰りに一蘭でも行ってろゴミ

142:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 15:00:00.12 NnvRtXcz0.net
禁煙にさえしてくれたらなぁ

143:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 18:46:08.96 9sVWKJYj0.net
うちんとこ土日は終日禁煙になった

144:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 18:57:20.37 .net
禁朝鮮人にしてくれたらなあ

145:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 22:22:51.93 r36vwlMs0.net
おゆみの店は夜も客が途切れないけどね、嘘を平気で吐く奴等がFC店で紛い物を食ってるとしか思えんわ。

146:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/15 22:33:38.05 oAY+7VoKr.net
>>141
DQNきたー!

147:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 02:38:55.87 EMcIVHRE0.net
>>110
最高かよ

148:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 08:18:05.84 r2p4OPC+a.net
となりで煙草吸われたら絶望的

149:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 10:26:36.71 L7xzlxlI0.net
喫煙を全て法律で禁止しろとは言わないが、あれは極めて個人的な嗜好に基づくパーソナルな行為なのだから、
周りに誰もいない空間でのみ楽しむようにすればいーのに。
自分の家で、部屋で、車の中で吸えばいーんだよ。なんでわざわざ嫌がる人の前でやるんだろ。
だからここまで嫌われるようになったのに。そんなことしなければ喫煙者の人格まで非難される事にはならなかったのに。
要するにオナニーと同じ。特殊なプレイや風俗以外に人前でやったりしないだろ。
くるまやでラーメン喰ったら外で吸えよ。車の中で吸えよ。家に帰ってから吸えよ。

150:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 10:28:23.47 qWqUQzZfr.net
>>149
DQNやドカタ御用達の店なんで諦めろやw

151:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 10:31:18.47 BPV0iSJcK.net
昔は客どころか店の人がくわえ煙草で麺ゆでしてたりが当たり前だった。
時代は変わった。

152:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 12:17:52.02 .net
昔は店の人がオナニーしながら調理するのが当たり前だった。時代は変わった。

153:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 12:28:51.01 Zx/W2SQT0.net
ザーサイラーメン略してザーメンとか普通にあったもんね

154:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 12:31:56.34 0/6wePm8r.net
>>153
ね…ネタ…だよね

155:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 12:57:45.17 D469b+wY0.net
>>153
VOWで見た

156:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 17:53:41.42 /4hsJgV0K.net
>>149
精神病だな
文化(タバコ)を理解できない土人(笑)

157:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 17:56:45.02 /4hsJgV0K.net
飲食店を全面禁煙にしろなんて言ってるのは
日常の欲求不満をタバコに転化してるだけ(笑)
脳内お花畑やな

158:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 19:11:16.34 xB8RWxqX0.net
せやな

159:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 19:29:20.38 .net
昔は店の人がウンコしながら調理したりするのが当たり前だった。時代は変わった。

160:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 23:18:26.15 AgMfXwdv0.net
海外では禁煙が必須だから日本のヤニカスが世界の潮流を舐めてるだけだな、喫煙者からは税金徴収を今の10倍にしても足らんわ。
飲食店では喫煙は絶対禁止が世界の常識、くるまやは不味いFC店を擁護してるから潰される可能性はあるわな。

161:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/16 23:27:59.25 CxgrfkSga.net
遠吠えが聴こえる

162:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 07:04:45.36 3ma+yo2Ua.net
煙草の煙吸いながらラーメン食ってうまいか?

163:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 07:23:22.70 zgC2KIOoM.net
>>157
オナニーを人前でやるなよ
変態~

164:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 07:27:29.01 .net
昔は人前でオナニーするのが当たり前だった。時代は変わった。

165:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 08:37:28.98 IOyU6DkMK.net
>>160
低脳出た出た(笑)
その論理が通用するなら、日本も自衛隊を即軍隊にしましょう
核を持ちましょう
犯人はその場で射殺しましょうになるけど(笑)

166:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 08:38:45.27 su1bAr0+a.net
>>165
それでええやん

167:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 08:39:06.21 IOyU6DkMK.net
くるまやで瓶ビール、ネギ味噌、餃子、半ライス食った後の一服は至高だな
(^。^)y-~

168:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 08:45:06.90 IOyU6DkMK.net
飲食店のタバコの煙程度でガタガタ言うのは神経症なんだよ
まあ一番気に入らないのは、そんなちっぽけなことを
文句なしの社会的正義と思い込んでる幼稚な精神だよ

169:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 09:37:50.69 B2gh76o60.net
>>168
努めて冷静さを装って静かな口調でクソミソに揶揄して上から目線を気取ってはいるものの、
どっちみち面前での喫煙が法的に制限される世の中は確実にやってくる事が分かっているので、
ちょっと空しい気分なのが文面からひしひしと伝わってきますよ。
今からやめていたほうがいーですよ。その時になって惨めな立場になるのは確定事項なのですから。

170:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 09:52:48.48 hj9l6Kor0.net
煙草は金持ちの嗜み

171:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 11:30:53.28 IOyU6DkMK.net
>>169
じゃあ飲食店で一服したら罰金にでもすりゃいいんじゃね?w
5000円くらいなら、毎回お前のツラに煙吹いてやるよ(笑)

172:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 11:34:40.09 .net
やっぱヤニカスはクズだな

173:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 12:21:24.12 IOyU6DkMK.net
>>172
↑文化(タバコ)が理解できない土人w

174:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 12:24:08.05 .net
>>173
喫煙派の面汚しって気が付かない?

175:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 12:26:24.77 IOyU6DkMK.net
低学歴低収入は1920年代のアメリゴの禁酒法の顛末すら知らないんじゃないか?(笑)

176:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 12:31:35.39 .net
>>175
なんでそんなに粘着すんだ?
だからヤニカスは気持ち悪い

177:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 12:33:28.75 /g2NNnBCa.net
ワッチョイ消してるような奴が何いってんだか

178:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 12:36:06.54 .net
関係ないわな

179:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 12:36:58.45 I5OVoaW30.net
ワッチョイって消す事できるんだ!

180:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 12:42:57.00 bOv42D+10.net
>>165
本当にそうして欲しい!

181:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 12:43:00.28 AuTVnXyqr.net
な、ヤニカスDQNゴヨウタシだろ くるまやラーメンってw

182:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 12:44:48.11 bOv42D+10.net
これはこれで、やっぱりくるまやクオリティだよな~w

183:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 12:46:01.70 B2gh76o60.net
努めて冷静に揶揄しようがキレて罵詈雑言並べようが、
喫煙が規制される社会は間違いなくやってくるからなにを言われても痛くもかゆくも無いし、
ごく近い将来に快適な空間が約束されるという展望があるから今の時点ですでに心地いい。

184:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 12:48:51.11 IOyU6DkMK.net
>>183
公共の場でタバコ禁止なら
お前の吐くクサイ息も禁止で頼むわ
迷惑なんで(^_-)

185:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 13:08:15.74 hj9l6Kor0.net
煙草は上流階級の証し

186:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 14:44:23.86 nrKQe53wa.net
なにここ煙草スレ?

187:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 16:16:46.53 /USH8vYxa.net
俺が政治家になってくるまやを全店禁煙にしてやるから!

188:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 16:35:49.11 nLqDMu2+a.net
煙草を買う金がなくて嫉妬とか見苦しいな
そんな貧乏人はくるまや来なくていいぞ

189:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 16:36:47.87 hj9l6Kor0.net
煙草は裕福層にこそ許された贅沢

190:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 19:59:04.47 SCQklRxW0.net
くるまやが完全禁煙になったら客が半分になって潰れると思うぞ。
とくに夜の売上は3分の1くらいになるだろ。

191:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 20:02:26.93 .net
じゃあタクシーも無くなっちゃうかな?

192:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 20:47:33.29 XYTAirfTa.net
煙草も高くなってきたからな
底辺層の嫉妬は止まるところを知らず

193:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 22:38:24.52 dxaWmLwO0.net
完全禁煙は当然の事、ヤニカスがどれだけ足掻いても無駄無駄(笑)
ヤニカスは殺しても構わないとされてるってのにな~
くるまやは自主的に駐車場(笑)含めて完全禁煙にした方が良いよ、ヤニカスは人類の面汚しだし。

194:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 22:47:37.33 ME8sv/G5a.net
同情して欲しいんだろうけど、いかに悪意があっても同情して涙が出てしまうのは負けなのかもしれない

195:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/17 22:50:50.32 hj9l6Kor0.net
煙草を嗜む余裕のある貴族は決して農民を貶してはならない

196:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 02:24:06.50 EkJ29h6t0.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

197:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 07:45:04.47 PE4onpDAK.net
マイセンスパライ最強伝説

198:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 09:05:10.26 .net
ヤニカス最弱伝説

199:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 09:22:00.28 PE4onpDAK.net
>>198
↑コジキ最底辺伝説(笑)

200:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 09:25:04.02 .net
↑基地外最弱伝説

201:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 11:02:03.62 PE4onpDAK.net
>>200
↑自己紹介乙w
-y(^。^)。o0○

202:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 11:11:56.23 .net
↑間抜け伝説

203:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 11:40:42.37 PE4onpDAK.net
>>202
↑3低伝説(笑)
低学歴、低収入、低チン長
(^。^)y-~

204:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 12:04:57.69 .net
↑やっぱヤニカスは低俗伝説

205:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 12:15:24.71 kNEzhtoE0.net
煙草は嗜好品

206:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 12:46:24.98 CULpHWdg0.net
本当にヤニカスがバカなのが良くわかった。
しかし、ここまでバカだとは思わなかったよ。
やっぱ、頭いかれちゃうんだな。

207:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 14:15:58.82 W7jaf9Wpa.net
貧乏人の嫉妬は見苦しい

208:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 15:07:39.07 PE4onpDAK.net
>>206
お前より学歴、年収、チン長の全て高いけど、何か?
負け犬くやし~(>.<)y-~

209:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 15:09:09.05 kNEzhtoE0.net
富裕層にのみ許された贅沢
それが煙草

210:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 16:36:42.79 XfyOAAebd.net
>>208
別にお前と学歴も収入も比べて無いよ、ただお前がバカだと言ってるだけだよ。

211:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 16:45:50.54 PE4onpDAK.net
>>210
↑低学歴低収入のバカに何言われても痛くも痒くもない件について
負け犬の遠吠え(笑)
これ読んだら3回廻ってワンやれよw
(^。^)y-゜゜゜

212:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 16:46:52.39 2kru82R6M.net
なんだかなー

213:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 16:57:52.41 XfyOAAebd.net
>>211
やっぱ高学歴の人の言うことは違いますね~
ホント羨ましいですよ!
今日は雨で土方の仕事は休みなんですか?

214:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 18:04:39.45 .net
>>211
悔しそうねー。
ブハハハハハ~~www
間抜け伝説

215:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 18:16:56.76 2SPmtwfK0.net
ヤニカス最弱伝説はマジだったw

216:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 18:59:41.61 LuXvJLnM0.net
初めて行くのですが、お勧めのラーメンとサイドメニュー教えて下さい。

217:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 19:02:46.03 0rgF8rkzK.net
>>216
ここはとにかく味噌がうまいと思う。
味噌ラーメンと餃子ライスのセットかな。

218:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 19:52:21.36 .net
ヤニカス最弱伝説

219:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 20:14:47.47 GJzR91g5d.net
icosの俺勝ち組( ´Д`)y━・~~

220:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 20:40:30.36 W+2dnVfy0.net
日高屋スレと同じく喫煙者がクズだと判るスレだな(笑)

221:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 21:37:33.48 PE4onpDAK.net
>>219
電子タバコは認めない
煙が出るからいいんだよ
(-.-)y-~

222:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 21:38:57.87 PE4onpDAK.net
>>214
↑チンカス溜めるしかノウがないチンカス伝説(笑)

223:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 22:01:37.33 LuXvJLnM0.net
マジかー(´・ω・`)
どうもありがとうございます

224:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/18 22:34:18.63 qDMNeWwOr.net
レス番飛んでんなー
タバコ厨必死なんだろうなーw

225:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 01:44:54.02 .net
ヤニカス低脳伝説

226:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 07:40:27.33 Yz+anURwK.net
>>224-225
↑バカ兄弟、きいてる(笑)きいてる(笑)
はやく消費税ネタやれや
消費税を導入した首相は?
竹下景子
www

227:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 07:52:10.88 .net
ヤニカス発狂伝説

228:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 10:21:28.44 2usb2Y6Ka.net
煙草買えないくらい貧乏だと心も貧しくなるんだな
粘着して可哀想

229:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 10:29:40.50 jSSft3q10.net
煙草は心も豊かにする心の泉

230:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 10:36:01.95 7C0fK3rM0.net
正直後ろでタバコ吸われてから行く回数減ったわ

231:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 11:45:46.47 Yz+anURwK.net
>>227
↑タバコの精神に対する効用がわからないって
このバカの知能レベルは犬猫以下だよ(笑)

232:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 11:47:16.39 .net
ヤニカス火病炸裂伝説

233:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 12:44:31.19 jSSft3q10.net
煙草は心の薬草

234:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 13:16:19.43 Yz+anURwK.net
>>232
↑負け犬ワンワンオ(笑)
さて一服しに行くか
うちのビルもフロアー全面禁煙になって
地下駐車場で吸わないと行けないんだよ

235:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 14:15:17.85 Yz+anURwK.net
タバコは心のオアシス

236:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 14:38:27.05 0q6Kx8j5d.net
負け犬の遠吠えとか言ってるヤツが、一番キャンキャン吠えてる件w
「うちのビルも…」ってこの雨の中現場で大変だな、今は現場も禁煙だからな。
つか地下駐車場も禁煙だろバカ

237:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 14:38:58.23 j97sKqJBr.net
塩ラーメンでも食って、落ち着けよ(´・ω・`)

238:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 14:49:03.62 kKgCqavj0.net
煙草に精神安定の効果など無い、麻薬と同じだ。
ヤニカスがクズで、その家族を拷問して北朝鮮やアラブ圏に売り飛ばすのは正義の行いと証明された。

239:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 14:51:50.30 GkFnxGlja.net
酷く精神が不安定なようだな
煙草吸えよ

240:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 15:44:29.74 aSOflkaoa.net
ヒロポンじゃダメなの?

241:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 16:03:53.60 Yz+anURwK.net
>>236
西新宿の高層ビルだけど、バカなの?w
さておやつにえんのおにぎり食べたから
また一服に行くかな
(^。^)y-~

242:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 18:19:12.19 j8pKzLjoM.net
双方見苦しいなあ…

243:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 19:49:42.09 toRQahmh0.net
ホームページのメニュー見てるんでつが、ここって大盛り無いんでつか?

244:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 19:54:37.54 BJUEkLXzd.net
あるよ

245:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 19:59:29.14 hKcDAbhN0.net
今先月に録画したアド街の五反野の回(たけしが出た回)見てたら第10位でくるま屋青井店が1号としてランクインしてた

246:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 20:00:26.01 .net
>>243
味噌以外は禁止でつ

247:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 20:01:40.09 hKcDAbhN0.net
なお紹介されたラーメンは味噌バターでした

248:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 20:53:35.27 toRQahmh0.net
うわーん

249:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/19 21:45:54.20 qyBb3wC50.net
何?
このスレ・・・
ヤニ中のスレ?

250:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 06:19:02.58 BwrXEnGsa.net
>>243
大盛と言えば良い

251:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 12:47:47.70 7cNrtUGT0.net
大盛り+130円みたいですね

252:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 14:53:54.61 omJcPyrq0.net
俺も自分が病んでる時期があった
2ちゃんで他人を叩くのに快感を感じた
叩くのは面白い
何が面白いのかって、論点剃らしだけして粘着してれば必ず勝てるから面白い
そんな2ちゃん生活を送っていた時に自分は何でこんなにイライラしてるんだろうと考えた

253:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 14:56:20.75 omJcPyrq0.net
その時煙草を吸ったら全部どうでもよくなった
極限まで追い詰められると誹謗中傷だけが生き甲斐になる

254:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 14:57:46.37 omJcPyrq0.net
誹謗中傷だけが喜びの人生って寂しいよな
なら煙草吸って誹謗中傷は止めた方がいいと思う

255:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 15:01:54.79 mq+YxORia.net
心にゆとりは必要ってことだな

256:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 15:16:01.30 omJcPyrq0.net
そうなんだよな
誹謗中傷をするのは煙草以上に自分自信に降りかかる毒になる
誹謗中傷と言うのは他人を傷つけるものではなく、それ以上に自分を傷つけるものだと知る必要がある
汚い言語を使うほど自分自信が汚くなっている。

257:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 15:20:30.46 mq+YxORia.net
まあ煙草吸わないで精神が不安定になるくらいなら、煙草吸って精神が安定してる方がマシだよな

258:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 15:24:52.04 uRa0Xszwd.net
酷い自演自作を見たwww

259:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 15:40:32.28 omJcPyrq0.net
誹謗中傷がなくなることを願う
だけど、そう簡単なものではないだろう

260:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 15:53:45.29 .net
ヤニカス崩壊伝説

261:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 15:57:42.40 omJcPyrq0.net
2

262:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 15:57:48.81 omJcPyrq0.net
t

263:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 15:58:19.52 omJcPyrq0.net
q

264:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 15:58:38.38 omJcPyrq0.net
61?

265:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 15:59:02.20 omJcPyrq0.net
21245112

266:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 15:59:57.82 omJcPyrq0.net
21245112

267:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:00:40.94 omJcPyrq0.net
41743321

268:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:01:03.38 omJcPyrq0.net
1111111

269:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:01:28.08 omJcPyrq0.net
21244151

270:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:02:34.62 omJcPyrq0.net
510191511145257193

271:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:03:36.75 omJcPyrq0.net
257193・・・

272:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:04:33.51 omJcPyrq0.net
25953385

273:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:05:29.41 omJcPyrq0.net
21245112

274:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:13:02.84 omJcPyrq0.net
21245112・・・・

275:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:15:04.90 omJcPyrq0.net
2335

276:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:16:03.55 omJcPyrq0.net
11、21245112

277:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:18:03.38 omJcPyrq0.net
510344*
2122124511255

278:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:18:57.01 omJcPyrq0.net
21245112

279:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:19:51.86 omJcPyrq0.net
129112193393

280:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:25:21.25 omJcPyrq0.net
12437144*4343*2355?

281:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:26:17.20 omJcPyrq0.net
21245112
21245112

282:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:27:17.32 omJcPyrq0.net
6503451352
21245112

283:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:27:35.89 omJcPyrq0.net
21245112

284:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 16:57:06.59 E41Ob/sTr.net
タバコ辞めてるワイ高見の見物

285:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 18:06:51.61 0rPpCa2h0.net
初めから吸わないのが正義だな、ヤニカスは日本から追放しないとダメだ。

286:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 18:58:24.99 HnyE1ISBx.net
いつまでタバコの話楽しんでんだ

287:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 19:05:20.23 vRaFiJHjr.net
こちらでどうぞ
たばこ
URLリンク(rio2016.5ch.net)

288:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 19:12:01.56 ljbhs2xJ0.net
店舗によって味は微妙に違うんですか?

289:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 21:45:02.00 DNl7fF230.net
直営 東村山
URLリンク(igx.4sqi.net)
FC 清瀬
URLリンク(tblg.k-img.com)
1kmくらいしか離れていないけど、味も値段も微妙に違う

290:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/20 21:55:15.74 dVAsPvUl0.net
そうでしたか、写真付きでありがとうございます。

291:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/21 02:36:13.17 7CoqAxukK.net
>>284
意志が弱いんだな(笑)

292:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/21 13:04:06.83 .net
くるまやラーメンとタバコどっちか一つしか選べなかったらどっちを選ぶ?究極の選択

293:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/21 14:33:16.89 VMajj4XLp.net
勿論、来来亭です。

294:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/21 16:32:36.11 dGtfqBAz0.net
パチンカスとヤニカスは駆除すべき存在、早く日本は全面禁煙を施行しないとな。

295:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/21 16:55:33.58 x4gdoEtvd.net
>>292
くるまやのスタミナラーメン

296:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/21 22:45:30.31 6WUtspP9d.net
ネギ味噌と餃子食ってタバコ吸ってプッハー最高~♪

297:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/21 22:46:50.74 .net
タバコも食えよ

298:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/22 02:19:40.68 NH/UYFxK0.net
ネギ味噌チャーシュー最強ですいませんね

299:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:55:45.11 dnkkBXBEaVOTE.net
ひむろよりうまいの?

300:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:49:47.58 YuNXBiLJ0VOTE.net
ひむろのうほうが美味いけど
店舗数がぜんぜん違うだろ

301:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:36:00.34 slcU3Jl9rVOTE.net
>>291
強い意志があるから辞められたんやないか馬鹿野郎w
頭弱そうやけどおまえ中学生か?

302:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:28:20.44 SAlrCUka0VOTE.net
ヤニカスがクズであると証明しまくってるな(笑)

303:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/22 23:42:00.75 Anpo2FM6a.net
すみません。お聞きします。
初めの方に直営店だと思われる店舗の表が貼られてましたが、そこに埼玉県和光店の名前がありました。
和光店にはチャーハンとかもつ煮とかなくて、23時終わりぐらいで、表に名前ない埼玉県新座店にはチャーハンとかもつ煮とか、その他和光店で見たことないのあり、閉店も2時って書いてありました。(くるまやはこの2店舗しか行ったことありません)
直営店はメニュー、営業時間、定休日が統一されてると考えてもいいんですかね?

304:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/22 23:42:55.65 Anpo2FM6a.net
表に名前ない←ミスです

305:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/23 00:26:14.02 OXKt8owR0.net
うちの地元の直営店らしき店もチャーハンとかもつ煮はないぞ@さいたま市

306:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/23 00:26:46.70 OXKt8owR0.net
でも閉店時間は午前2時

307:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/23 01:41:32.52 lvBbu/Gia.net
そうなんですね、新座店、人もいっぱいだったけど良かったです。
ラーメンから離れるけど、もつ煮・餃子定食、焼肉定食(それぞれ単品もあります)とかあるし、カレーライスあるしまた行きたいとおもいます。

308:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/23 13:43:52.91 G5SFMnypd.net
長野に引っ越す事になったので近場のくるまやをチェックしておこう…
そこにくるまやはなかった

309:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/23 13:46:58.74 NYvA9ZHC0.net
>>308
え?佐久インター店とかは?御代田に住んでた頃よく行ったけど…

310:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/23 16:17:24.54 G5SFMnypd.net
>>309
ありがとう。でもそっちじゃないんだ…

311:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/23 18:53:23.89 QdLhKD+G0.net
長野県はデカいからな

312:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/23 23:46:23.44 R8cXOU5ha.net
>>303
今その2店の食べログ見てみたけど新座店は直営とは考え辛いかな?
器とか餃子の感じとメニューの写真も直営のとは違うと思う。
和光店は上記点が直営っぽいと思った。
あくまでも個人の感想だしFCだから美味く無いって事では絶対無いので。
後、全部見るのしんどいから検証してないけど食べログのメニュー欄の一番上が
~メニュー~
各店舗独自性を出すため、一部店舗では価格が異なる場合や取り扱って無い商品があります。
ってなってる所は直営っぽいと思います

313:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/24 09:03:47.94 av9jqVhCK.net
>>301
↑低脳乙
本当に意志が強い人間は途中でやめない
by立川談志

314:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/24 09:42:44.28 j5+De/c9d.net
それは屁理屈だろwwI

315:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/24 09:47:56.09 8ioFeWzva.net
禁煙なんて簡単さ。俺なんか何回もやってるし。

316:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/24 10:58:24.35 h54tHB0w0.net
>>313
>↑低能乙
正に自己紹介乙としか言いようが無いな
それは>>301が強い意志を持って喫煙を始めていた場合にのみ当てはまろ事だろ

317:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/24 12:17:44.79 VrXbay+i0.net
>>315
何回も失敗してるんですね

318:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/24 13:17:35.06 z1iUygC20.net
初めから吸わないのが健常者、煙草を吸うカスは汚物だといい加減自覚しろ。

319:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/24 13:38:37.44 azjSXoC30.net
江戸川台店が閉店してた・・・くるまやってダメだね

320:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/25 02:03:35.71 jyaqthrad.net
新座はいつも混んでる。確かに旨いもんな。

321:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/25 03:41:43.34 outmRAXwa.net
だな

322:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/25 07:18:19.01 9/gRd/bq0.net
なぜか…
新座は美味しい

323:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/25 07:43:06.46 HJgfNoCSK.net
火曜日定休日の店が直営店?

324:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/25 07:46:31.36 rBaR97WKM.net
>>323
確率高いね。

325:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/25 19:10:41.75 HJgfNoCSK.net
>>324サンキュー

326:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/25 23:41:13.40 eWxtQjaLa.net
たいして美味くもないチェーン店のラーメンを有り難がる底辺DQNばっかりだなw

327:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/26 02:11:11.37 Y3fglb3z0.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

328:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/26 07:15:14.67 nulBeEI0M.net
>>327
チャーシューは3枚が至高。

329:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/26 07:19:48.91 8yMqAaap0.net
5枚じゃ駄目なんでつか?

330:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/26 07:46:54.08 AK7yQXWxa.net
タバコは5本で

331:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/26 10:06:44.71 vSQVy+ah0.net
2つで十分ですよ

332:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/26 14:04:09.23 aK+nN34Qa.net
いや、4つくれ

333:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/26 14:24:39.06 h9A6AgHna.net
むしろトッピングなら角煮提供してくれだぜ

334:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/26 16:07:14.39 164CorWPa.net
ねぎスタミナラーメン食べれば風邪知らず

335:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/26 16:31:35.69 OtFU5i2f0.net
食べた次の日に38度の熱が出たりして

336:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/26 18:25:20.70 dlduQnF3K.net
>>316
↑タバコすら続けられないお前にできることは何もないな
カースー(笑)

337:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/27 22:47:07.84 lXaCIvCDd.net
チャーシューなんか要らんのや

338:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/28 00:05:01.62 yCPSwyM3a.net
くるまやってチェーンのくせに高いんだよ!スガキヤ位の値段が妥当だろ!

339:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/28 00:35:49.47 kL1f6JLSa.net
>>338
ネギ味噌チャーシュー、トッピングでもやし
1180円するけど、あのクオリティなら納得な値段だと思う

340:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/28 00:51:56.74 9dl43S/x0.net
食いたくなって来た。

341:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/28 02:49:00.87 poj+2lB9a.net
ネギ味噌にキムチ旨いよ
チャーシュー好きな人は、ネギ味噌チャーシューにキムチ

342:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/28 02:58:55.97 pcg82dwz0.net
>>337
肉巻きライスを堪能するために絶対外せない
くるまやのチャーシューは大きくて薄いから丁度良い

343:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/28 03:01:57.53 yCPSwyM3a.net
>>339
スガキヤだったらその半額で特製ラーメン二杯食えるし くるまやなんてたいして美味くもないしな

344:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/28 05:59:47.26 .net
何故ここに来るのか

345:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/28 06:13:00.12 poj+2lB9a.net
スガキヤってなんですか?何処にあるんですか?

346:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/28 06:27:55.39 PELrtWkA0.net
アホくさ
URLリンク(hissi.org)

347:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/28 12:42:32.18 AU/r8iXJ0.net
寂れた街道沿いのくるまやに深夜フラッと立ち寄りたい
ちょっと頼み過ぎかなってくらい頼んで平らげたい

348:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/28 18:42:33.41 .net
通は黙って味噌大盛り

349:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/28 19:31:53.26 yegmdn330.net
飲んだ後に立ち寄って翌朝、後悔したい
近所にあればなあ

350:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/28 22:11:03.25 4kVOSQhB0.net
>>346
アホで必死なのはお前、チャーシュー頼めない負け犬は死ねよ。

351:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/29 00:47:19.07 .net
味噌大盛り最強伝説

352:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/29 17:38:09.43 r0BfFapw0NIKU.net
スタミナラーメン最強だで

353:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/29 17:49:48.08 uQfzt1fZ0NIKU.net
たかがチャーシューで勝ち組気分か、安上がりでいいねえ

354:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/29 18:00:17.62 .net
味噌大勝ち➕サービスライス最強

355:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/29 19:54:24.23 4seresZK0NIKU.net
デラックスラーメン最強🍜

356:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/29 22:18:13.57 CttNPUTKdNIKU.net
こんな寒い夜は塩バターコーンで暖まりたいものだな

357:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/30 02:20:05.70 +OOYlA8O0.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

358:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/30 12:06:42.75 hov2HEF50.net
>>356
味噌以外禁止

359:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/31 06:31:27.99 eCvm+Qx/d.net
隣で味噌もやし大盛り+無料ライスで650円とかやられると、二人で3000円でも金使いすぎかと心配になる。

360:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/31 07:10:18.29 Z+x1bpBP0.net
バビロンまつこ&#8207;
@Babylon_Matsuko
土曜日に鳳に連れてかれたの
そしたら機械が故障したみたいなんだけど、
店主さんがお金をさんざんさわった手をそのまま鍋に入れて
チャーシューを取り出して切り始めた
もうドン引
#麺屋鳳 #ラーメン #西新井 #鳳 #足立区 #東武伊勢崎線 #東武スカイツリーライン
URLリンク(twitter.com)


西新井 麺屋 鳳
まじかよ...

361:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/31 08:02:40.98 O0Et8Ov/x.net
足立区に移ってからおかしくなっちゃったのかな。

362:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/31 11:38:07.31 cL7WFyxN0.net
はいはいスレチ

363:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/31 11:46:19.12 EIPaB7QW0.net
足立区は人を駄目にする

364:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/31 14:48:46.41 VHAvZtLQa.net
>>359
細かい事は気にするな
そういう人でも他で散財してるから

365:ラーメン大好き@名無しさん
17/10/31 22:38:19.44 w6MCP0pA0.net
そんなこと気にするやつはラーメン屋なんか来るなよ

366:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/01 17:32:22.07 .net
味噌大盛り最強物語

367:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/01 21:40:32.72 l1SjkV+90.net
寒くなると旨さ倍増って良い事だ、普段も旨いからね。

368:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/01 21:58:31.99 zGRrh+Rea.net
たいして美味くもなく 安いわけでもない 工場製スープのラーメン屋を有り難がるノータリンw

369:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/01 22:30:42.89 cROFLzeC0.net
三栄ラブリンのウェットタオルが無くなってきたから
そろそろくるまや行かなきゃ

370:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/02 00:46:22.00 9IyZglLV0.net
>>368
お前の舌がおかしくて貧乏人の底辺なのは判った(笑)

371:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/02 07:32:32.57 TYv4oYSWr.net
>>370
ノウタリンのDQN乙w

372:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/02 08:19:59.22 ewgXcsubM.net
スルーもできないのかよ

373:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/02 13:32:44.88 .net
69 名前:すぐ名無し、すごく名無し [sage] :2017/11/02(木) 13:25:51.46 ID:34+lD1Mw
「軽率に食べるべからず」 ペヤングから限界超えの辛さ「もっともっと激辛MAXやきそば」が新登場
まるか食品は、カップ焼きそば「ペヤング」の新商品「もっともっと激辛MAXやきそば」を11月6日からコンビニで先行販売する。一般発売は12月4日となる。
「ぺヤング」では、「にんにくMAX」「わかめMAX」「背脂MAX」など、具材を大量に使用したMAXシリーズを展開。
「ペヤングもっともっと激辛MAXやきそば」は、圧倒的な辛さで人気の「激辛やきそば」を更に辛くし、MAXシリーズ登場する。
「激辛やきそば」ですら、パッケージに「辛さレベルMAX!!」「辛みが強いので、小さなお子様や辛みが苦手な方の飲食には十分ご注意ください」といった
注意書きがあったほど。その辛さを上回るという「もっともっと激辛MAXやきそば」には、「辛味が強烈に強いので、
軽率な喫食は十分ご注意ください」との警告が記載されている。
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)

374:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/02 22:42:36.48 qlhmS9zed.net
味噌バターコーンうめえ

375:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/03 16:53:11.27 KCHE4Ezp0.net
近所に田所商店もできたけどくるまやの味噌のほうが好みだな

376:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/04 12:30:59.13 cjLBT8ya0.net
荒らしが調子こいてたから俺がスレ覗かなくなったら書き込み少なくなってんな
俺がいないとくるまやスレは回らねぇんだなぁ

377:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/04 20:20:48.50 qHp8aXxC0.net
自分は田所も好みだわ
どっちも美味しい

378:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/06 19:53:12.38 J8nAENkgd.net
田所は本店の唐揚げがおいしい
他の唐揚げはただの唐揚げなので食うな
甘口系の味噌がいいぞ
スレチだけどスレがねえ・・・

379:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/12 04:29:15.50 YxLh/Q2aa.net
久々に見たけど、煙草の話は終わったのか
いじめてやろうと思ったのに残念

380:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/12 04:52:38.15 pdCHwtCfa.net
焼肉定食がいい感じでよい
キムチともあうんだよね

381:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/12 05:19:39.46 CXoqiqID0.net
バター120円から値上げした?
大辛味噌とバター頼んだら前より40円上がってた
大辛味噌が20円上がったのはhomepageで把握してたけど、バターも20円上がったのかね?

382:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/12 06:59:42.23 .net
ヤニカス逃亡伝説

383:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/12 08:15:56.50 SyWm3YgW0.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

384:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/12 10:15:01.52 7PIGzSXEa.net
ネギ味噌三枚

385:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/12 10:26:00.77 yBRBiz1o0.net
ここは車で気楽に行けるのがいい

386:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/12 15:20:30.40 JfJwGbkbx.net
車屋だからね

387:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/12 16:59:06.78 4KwbYudfd.net
逆に車ないときついね

388:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/13 22:08:10.72 Jzy/9D1G0.net
行きつけの足立区鹿浜店行く通り道に田所商店って出来てた。美味いの?!

389:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/13 22:22:48.35 J1otUqhY0.net
足立区近辺の人とは関わりあいたくないです

390:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/14 09:54:06.03 1lHaB3ZBx.net
>>388
足立区っぽい文…

391:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/14 10:44:25.12 mZFlh3kW0.net
>>389
ならくるまや来るな

392:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/14 10:56:08.49 .net
昔足立で深夜工事してたらアパートから包丁振り回したオヤジが飛び出て来て殺されるかと思った…

393:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/14 12:03:36.45 v8YsOq/+0.net
足立区って臭そう

394:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/15 00:15:17.31 vIi0NwVb0.net
>>393
臭そうではない
臭いのだ

395:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/15 08:36:33.88 ML0SDeYga.net
くっせーラーメン食わせろや!

396:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/15 11:48:15.61 8aOfgNJdr.net
>>395
シソンヌじろう乙

397:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/16 18:45:44.35 .net
足立区では10m置きに軍手(片方)が落ちている。

398:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/16 19:43:48.65 xROLnD4K0.net
20年ぶりに食ったが味噌美味かった

399:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/17 12:30:58.63 m/Jr+kF7d.net
しょーじき味噌より台湾のほうが数倍うまいよね
くるまやの台湾は名作だよ

400:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/17 16:31:56.41 JcNXC67O0.net
台湾はシナと連携して乱獲するクズだから無いわ。

401:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/18 09:09:36.03 /ihpAl8w0.net
行きつけの足立区鹿浜店行く通り道に田所商店って出来てた。美味いの?!

402:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/18 10:51:09.33 .net
足立区近辺の人とは関わりあいたくないです

403:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/20 00:15:38.29 LOt2NXDOKHAPPY.net
たいわんラーメン、いつからあんなに山椒かけるようになったんザンショ?

404:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/20 07:08:18.85 gpCNVmT8rHAPPY.net
数ヵ月ぶりにクルヤマ杉戸お、と、つ、げ、き!うおおおお!!!!!うおおおお!!!!!うおおおお!!!!!

405:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/20 09:26:19.15 .net
おちつけ

406:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/20 10:32:30.75 fjJ8s3bZ0HAPPY.net
くるまやの味噌が食べたくてうちから一番近い新座の店に行ったけどめっちゃ味が薄かった
そのせいかもやしの臭みが出まくりだった
店内はすごい混んでたけどラーメンよりチャーハンとか焼肉定食がテーブルに乗ってたな
昔1回行って他と違ったから遠出してまで他のくるまや行ってたけど、面倒だから近くの行ってみたけどやっぱ違ったわ

407:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/20 10:39:47.35 fW9TQ/Ma0HAPPY.net
旨い味噌はコストがかかるらしいからちょっとづつケチっちゃうんだろなあ
気が付かないうちに薄味になってる

408:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/20 10:59:10.37 Qszd6W9rdHAPPY.net
>>404
幸せそうだな

409:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/20 16:09:10.67 SiUnqT7r0HAPPY.net
やっぱり直営店が間違いないなあ

410:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/20 16:44:43.52 UKRziPAnaHAPPY.net
よし!16号春日部いこ

411:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/20 23:40:32.16 WRAgY3Tq0HAPPY.net
ここの味噌生姜入ってんのな

412:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/22 20:40:09.10 wMEEP5wDK.net
しょうがねえなあ

413:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/23 17:11:06.68 .net
ショ-ガネ-ナ-

414:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/23 19:43:10.98 c2MN8ce40.net
しょうがないにゃぁ

415:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/24 14:33:22.24 Q9mIwqgc0.net
味噌チャーシュー
URLリンク(i.imgur.com)

416:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/24 14:44:57.05 kLQ5Gu9Gx.net
この大衆が飽きずに食べられそうな感じ

417:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/24 14:52:03.57 khvyvY2Br.net
バター乗せないの?(´・ω・`)

418:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/24 17:46:25.13 esv0ZBCO0.net
ねぎ味噌チャー、味噌チャーの100円引きキャンペーンを今年はやらないね

419:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/24 19:11:38.60 Wwcc0eF10.net
>>415
盛りつけキレイだね
>>418
11月からだっけ?

420:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/24 23:02:20.62 asoQR9lz0.net
>>418
そー言えばそうだね、どしたんだろ?

421:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/24 23:38:28.43 JhPKB+uEd.net
HPの盛り付けと違うな

422:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/25 14:39:14.80 d8ObqxjA0.net
ネギ味噌バター食べてきた
バターは半分溶けたとこでライスにのせて
URLリンク(i.imgur.com)

423:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/25 15:25:01.45 1wNcz5yea.net
>>422
これはいいネギ味噌

424:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/25 16:35:01.22 tY3LW7lea.net
>>422
「大友」三枚のせろよバカヤロー!

425:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/25 17:04:47.27 wwGvPsdx0.net
チャーシュートッピングしない人は貧乏なんだなあて思ってる

426:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/25 17:22:42.62 7iDwCRdg0.net
好みは人それぞれだから

427:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/25 17:30:00.01 sLeyx8Q50.net
冷たいチャーシューだから嫌って人も多そう

428:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/25 19:37:18.29 EHMtA8HU0.net
>>427
ネギ味噌だったら乗っかってるだけだから良いけど
それ以外だとスープにつかってる辺りがぬるくはなるな
ネギ味噌チャーシューしか頼まずチャーシューでライスをくるんで「ミニ肉巻きおにぎり」にして食う俺には関係ない話だけど

429:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/26 00:42:20.10 Qv1v9x/1a.net
チャーハンうめー!

430:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/26 00:56:53.25 ppQJ9JY70.net
大辛味噌チャーシュー3枚。
URLリンク(i.imgur.com)

431:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/26 01:35:10.87 osxxdyzNr.net
うむ

432:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/26 06:15:16.63 BkDMnZQsM.net
>>415
なんだろうこの違和感
これじゃない感が...

433:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/26 10:35:57.11 .net
>>415
なはんだろうこのなは感
これじゃなは感が...

434:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/26 21:02:29.25 WJIN1mmIM.net
ネギ味噌うめー(๑´ڡ`๑)

435:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/26 22:56:30.45 SAh8GaU50.net
ネギ味噌にチャーシュー三枚半ライス餃子生中これサイッキョ

436:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/27 11:11:33.28 aUQJPxYL0.net
>>430
チャーシューこっちに向けて撮り直し

437:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/27 11:12:22.70 UFKFeYFpx.net
早く撮り直してきて

438:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/28 08:56:27.64 .net
なああのさラーメン屋でさカウンターに餃子タレ用の小皿とか何枚が積んで置きっぱの店あるけどさ、あの皿ってさ前の客のツバとかどんだけかかってるか分かったもんじゃないよね?
だからさ俺はそういう皿を使う時はさ一番下の皿を取るようにしている。
なにしろさ、これならさ他人のツバがかかってる心配はないからね。

439:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/28 12:53:56.27 9sxvrSFpd.net
質キチ注意報

440:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/28 17:14:36.59 .net
オニギリくらい持ち込みできる(怒られない)ラーメン屋あれば教えて。
毎日嫁がオニギリを弁当で持たせるんだけど、自分はラーメンが好きなんでオニギリ捨ててラーメン食べてるんだよね。でも最近オニギリ捨ててるとバチ当たりそうで、ならラーメンと家庭のオニギリ程度なら持ち込みバレないラーメン屋ないかなと。。。
あくまでコンビニとかで買ったオニギリではなく家で作ったラップの質素なオニギリです。

441:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/28 17:24:58.04 P9Hf58a70.net
少なくともライスを販売している店ではムリですよねぇ

442:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/28 17:39:37.10 5B18F3B70.net
コピペだよ

443:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/29 00:40:22.01 5skpppusM.net
ギョーザ 味噌 ライスでくいたし

444:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/29 02:15:19.17 V9qaikSLd.net
豚骨が気になるがいつも味噌食べちゃうんだよなぁ

445:ラーメン大好き@名無しさん
17/11/30 22:49:07.30 Zo3uIkt2p.net
浦和中島でネギ味噌食ったわ。
お前ら普段からこんな美味いもん食ってたんだな?
URLリンク(o.8ch.net)

446:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/01 12:09:18.48 VYfiVIB+0.net
お前はササクッテロ

447:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/01 18:14:26.72 3U9YiHBTK.net
>>444
豚骨がある店もあるんだ。今まで見たことないわ。

448:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/02 01:12:03.18 xHU4trZea.net
直営店なら豚骨ラーメンは普通に有るが

449:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/03 01:52:04.00 u5VRxcYH0.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

450:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/03 05:24:04.70 5reUOkiEr.net
いや、ねぎ味噌チャーシュー+バター+もやし最強伝説なんだってばあ

451:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/03 07:51:00.60 dMkt2st70.net
ライス無料なん?

452:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/03 09:02:30.46 RoxV6DD7x.net
無料

453:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/03 09:38:05.95 95pVr1DK0.net
ライス付けてカレーラーメン+チャーシュー3枚

454:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/03 11:27:48.37 u5VRxcYH0.net
>>450
うむ 異論なし

455:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/03 11:30:23.01 GWq1dnti0.net
ただで餃子とライスだけ食って帰るのが通

456:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/03 11:51:20.14 N/6zoaBXr.net
炒飯食いたい

457:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/03 14:06:33.14 R4/if8Pf0.net
>>450
ネギ味噌にバターいれたら
ネギとバターの良さを相殺しあうと思う。
味噌チャーシュー5枚入り大盛り麺硬め+バター+コーンにニンニク多めオーダーが最強。

458:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/03 14:29:50.31 34/8BQ5l0.net
味噌バターコーン大盛と野菜炒め頼んだら腹パンパンで吐きそうになった

459:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/04 01:31:32.51 kUCV/mkJ0.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

460:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/04 11:32:38.31 ZfZaMRdB0.net
>>458
お前の腹をカッターで切り裂いてやりたい

461:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/04 18:27:58.58 87lVPuq10.net
昔、くるまやラーメンに
カレーセットがあった
またそれ食べたい

462:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/04 18:31:14.23 .net
いまカレーセットがあるラーメン屋さんて、高円寺のタロー軒くらいしかないかな?

463:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/04 19:00:56.76 kcF2jNzi0.net
ラーメンカレーセットくらい探せば一杯ありそう

464:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/04 21:08:03.84 4kuWGUju0.net
インディアンが真っ先に思い付くな

465:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/06 01:39:55.97 9mA9HjLe0.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

466:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/06 08:54:26.05 WWE6khnQ0.net
>>465
同意

467:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/06 09:35:16.58 Pq/DS8Kvr.net
バター入れようよ…(´・ω・`)

468:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/06 19:26:21.34 /7mLKCLKa.net
スタミナラーメンうまいよ

469:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/06 19:32:27.73 13YNnRknd.net
確かにスタミナラーメン旨し

470:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/06 20:27:02.40 8TjIY88kK.net
デフォの味噌にバターだけトッピングって出来るのかな?
スタミナだと量が多すぎるんだよな。

471:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/06 20:54:17.36 OwApUCffr.net
>>457
半分はねぎ味噌を半分は味噌バターを楽しむんです^^

472:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/06 21:19:54.82 SlyCHbrYa.net
味噌ラーメンにトッピングでバターを注文すればいいんでない?

473:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/06 23:35:38.51 xd3o2BxvM.net
ネギ味噌コーンバターチャーシュースタミナスーパーデラックスラーメンおすすめ

474:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/07 01:47:10.32 KW9hXdA1p.net
なにその幸せ丼

475:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/07 07:52:03.56 .net
スタミナス-パ-ウルトラロイヤルサル-ンカスタムデラックススペシャルミソラ-メン

476:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/09 01:00:10.96 dIHKlsVBa.net
ネギ味噌チャーシュー
チャーシュー温めてくれればいいのになぁ
美味かった
URLリンク(i.imgur.com)

477:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/09 07:06:34.25 T3mhqRWDM.net
>>476
ネギが邪魔だなぁ

478:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/09 08:00:16.20 NywgqXCP0.net
わかってないなあ。

479:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/09 08:32:27.19 peRLNMOLr.net
色使い的なコトを言っているんじゃないかな

480:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/09 10:22:39.78 dIHKlsVBa.net
>>477
ネギかチャーシュー外すならチャーシュー外す派

481:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/09 11:07:54.54 Pw8kohC10.net
>>476
俺のホームはネギがこの倍くらい載ってる
贅沢な悩みだが正直多過ぎる

482:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/09 14:51:03.90 1KI1KnN10.net
>>476
最高かよ

483:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/09 17:44:26.37 RNUXzTXXa.net
>>481
ネギだっぷりは羨ましい
同じ店のチャーシュー無しバージョン
URLリンク(i.imgur.com)
>>482
ネギと米をチャーシューで巻いて食べるのが最高だった

484:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/09 18:05:38.63 10OXAy9o0.net
>>746のチャーシューいいなあ・・
うちのFC店のはスープにつけとくとバラバラになるチャーシューなんだよなあ

485:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/09 20:16:23.08 VszYDiZK0.net
>>462
山田うどん

486:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/09 21:04:11.84 G5Il0gLEd.net
|>>746に期待しよう

487:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/09 21:53:55.53 JINTLy89a.net
ロングパス来たでこれ!

488:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/10 01:19:21.38 AtDH1VMfx.net
今でも餃子・ライスが無料で喰える店は~

489:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/10 01:30:08.86 C6l6hoJ60.net
>>483
こりゃたまんないなあ

490:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/10 10:54:48.91 rKoTPdfKK.net
>>462
カレーセットといえばタロー軒とインディアンが有名だよね。
タロー軒は24時間営業だから真夜中によく行ったわ。

491:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/10 23:10:14.94 AzeSO1Fn0.net
近所の店半ライスが無料なので。
3枚チャーシューの味噌ラーメンを注文して
ライスに唐辛子かけて、チャーシューを1枚ほぐして載せる。
その上にもやしと麺とスープをかけて味噌チャーシュー麺丼にしてる。
お行儀悪いけど旨い。

492:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/11 01:13:29.75 dHwfjiSl0.net
>>491
俺も似たような事してる
意識低い系のくるまやだからこそ許されると思って下品に食い散らかしてる

493:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/11 23:19:50.69 0WHOGfku0.net
意識の高いくるまや・・・
・・・ぜったい行きたくない・・・
そういや、食い方で文句言われたこと無いな
良い店だよね

494:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/12 00:36:18.47 3cfx/xbhx.net
周りのお客さんは眉をひそめてるだろうけどね。
意識高い店があってもいいかも

495:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/12 02:08:54.52 AHXxr7Yh0.net
おれもチャーシューと麺とネギ味噌を一気に口にいれて咀嚼してスープすすって
それを半ライスのうえに戻してぐちゃぐちゃに混ぜて食ってる。
リゾットみたいで美味いぞp

496:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/12 02:18:11.19 oXqJV0fxM.net
>>495
お前だけ次元が違うな

497:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/12 03:30:53.42 mfzz0dDua.net
さて、朝ラーショいくか

498:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/12 07:44:17.72 gRVk+piFK.net
俺も騎西で朝ラーショしようかな。
くるまやも朝営業あったらなと思う。

499:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/13 00:18:03.82 QkvI9W0I0.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

500:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/13 07:30:31.93 bIvXM1uS0.net
裏メニューありまつか?

501:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/13 09:49:38.94 UCRv5Tonr.net
朝でもネギ味噌頼むならバターも乗せようよ(´・ω・`)

502:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/13 22:22:28.65 ov7sGTGH0.net
濃いめでって煽らないと

503:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/14 03:07:20.56 SrdcyKcha.net
>>476
普通、天地返しするでしょ

504:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/14 18:10:49.53 P18y9mFQr.net
俺、この仕事終わったら、
ネギ味噌チャーシュー麺大盛り、餃子、炒飯食うんだ…

505:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/14 18:30:34.13 aCi/Sm8E0.net
>>504
それを喰うと死ぬから、
岩塩ラーメンスペシャルと、メンマ盛り合わせと、みそ味豚そぼろ丼を食べろ。
そして生きろ。

506:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/14 18:48:07.86 wu9ECvte0.net
食べきれる?だいじょうぶ?

507:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/14 20:42:34.43 2Z/1sHlld.net
ネギ味噌コーン、ギョーザ、ライス
んー幸せ

508:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/15 00:35:31.76 PfvDMOzV0.net
>>504
フラグ抜きで、普通でも結構あるのに大盛りか!

509:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/15 00:36:42.31 PfvDMOzV0.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

510:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/15 05:49:49.66 L08WZuF30.net
最強は味噌バタコーンなんだな、これが
穴あきレンゲがある限り

511:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/15 08:03:12.59 shMi26cLx.net
店舗調べたけど見事に辺境ばっかだな
都心住みの俺は行くのめんどいから千代田区とかに作れよ

512:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/15 08:05:28.69 MYLeo3PNM.net
来なくて良いよ。

513:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/15 08:05:41.65 OQcWbQ9Mr.net
昭和のラーメン食べたければ辺境へ引っ越せw

514:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/15 15:04:15.86 Liy8/ltRr.net
足立区はいいぞ、真ん中近い青井もあるが、辺境の大谷田に鹿浜が旨い。

515:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/15 18:44:03.73 JQIze072x.net
鹿浜ってさ
印象に残ってる地名なんだよ。
なんでかっていうと
よく見るホルモンの加工業者の住所が鹿浜ばっかだから。
正直BRK民の場所ってことだろ、足立とか

516:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/15 20:14:46.26 XtHmKCZfr.net
杉戸、豆乳と生姜ラーメン再開せい!
ぬおお!ううおおおうおううおおおうおううおおおうお!!!(´;ω;`)

517:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/15 21:49:28.13 sLtZmM1v0.net
たいわんラーメンチャーシュートッピング

URLリンク(i.imgur.com)

518:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/15 22:14:40.19 nkCFLCWq0.net
ええ・・・

519:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/16 02:14:31.51 8Nf8cmX10.net
>>517
グロい

520:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/16 05:25:56.37 XMlBMKOi0.net
ネギ味噌チャーシューバターコーン大盛りメンマ増しを食べてからでないと、地縛霊になってまう

521:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/16 13:50:31.37 sAJA2JcRa.net
スタミナ
スタミナ
スタミナ

522:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/16 14:54:21.53 FRfblyuzr.net
突然入院する羽目になって、くるまやの重要性がわかった
今猛烈に食いたいのは、丁寧に出汁を取ったラーメンでも濃厚豚骨ラーメンでもないっ
くるまやのネギ味噌コーンバターラーメンが食いたいんじゃー(>_<)

523:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/16 14:57:47.81 3akpCC6NM.net
コーンは要らないなー

524:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/16 15:08:52.78 sAJA2JcRa.net
バター抜きで
にんにくはOKだけどバタ臭いのは苦手

525:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/16 16:25:03.65 Jtzu7lG10.net
葱はいらん

526:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/16 19:05:17.10 9G1JtAep0.net
ネギとチャーシューとバターいらん

527:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/16 20:01:46.77 lMOFr3rNr.net
そ、そんな~(´・ω・`)

528:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/16 20:04:01.12 zUbbjcavd.net
台湾だけでいい

529:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/16 22:16:00.84 pKF8A+IQ0.net
年末地元帰るからくるまやラーメン行きたいな

530:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/16 23:34:03.11 XMlBMKOi0.net
そういや車だん吉は元気かなあ

531:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/17 02:34:32.44 0iD4i8FX0.net
>>526
もはやくるまやに行く必要も無いな

532:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/17 02:52:39.96 i85qtyaM0.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

533:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/17 05:05:55.85 Vl3Vy405d.net
くるまやに関してはチャーシュー要らんかな

534:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/17 09:31:44.20 J8r0ZnWUH.net
年末恒例のチャーシューキャンペーンやらないんだな

535:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/17 16:30:00.02 f5qUEVdZ6
チャーシューは瀬谷店が凄かった

536:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/17 17:39:19.35 A5ty6HPFr.net
おつまみチャーシューがあらわれた!

537:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/17 18:45:49.40 CzLAGoFex.net
そんなにくるまやファンなのって
育ちの悪さを表明しとるやん
下層民以下のレベルやろ

538:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/17 19:28:04.08 f5qUEVdZ6
そんな、育ちの悪さを表明してる掲示板に書き込む仲間。

539:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/17 20:08:10.33 3EAQobkrM.net
【スルー検定実施中】

540:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/18 01:19:52.23 l7f0KcBk0.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

541:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/18 08:21:33.61 VpV2PWO2r.net
>>515
それは隅田川、荒川沿いのエリアだけだよ。

542:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/18 08:25:01.86 VpV2PWO2r.net
>>522
その気持ち、解り過ぎる。
俺は退院してすぐに、大勝軒の野菜つけそばを食べにいった。

543:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/18 10:04:46.53 x11FkcBeK.net
スープをさますトッピングは悪
メンマ、キムチはこれからの時季には不要 チャーシューもな

544:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/18 10:12:52.59 Yf36jSMQ0.net
>>543
5枚のチャーシューは蓋をする効果があるんだぜw
まあマジレスすると外気温は0℃でも店内は20℃程度あるから問題ないんだよ。
夏は室温25℃~27℃程度だからラーメンの冷め方に極端な差が出るようなことはない。
厨房の卓に置きっぱのトッピングもそういう温度差しか無いし、冷蔵庫から出してくる物はさらに夏冬の温度差は極小。
あるとしたらそれは先入観と思い込みによる感覚的なもの。
妄想や雑念を取り払って目の前の味噌コーンチャーシューと餃子と半ライスを一気に食べることに集中するべきだね。

545:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/19 22:57:39.10 sTq2VCAIr.net
ネギ味噌チャーシューがあらわれた!

546:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/20 15:00:42.69 uF+2Havpx.net
くるまやのネギ味噌美味しいよねぇ
家のそばにある人が羨ましい
こういう味噌の味の店って中々ない

547:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/20 15:43:48.89 OMS38y0Q0.net
>>544
その理屈なら夏に店内に入ってすぐ食べるアイスと
冬に店内に入ってすぐに食べるアイスも感覚的に差は無いんだな?

548:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/20 15:50:07.56 F1hmeXVKa.net
あースタミナうまい
二朗盛りで

549:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/20 16:28:52.61 iMN4cWRd0.net
実際の差はなくてあるのはあくまで感覚的な差ってことでしょw

550:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/21 19:18:37.97 tyYyXcfgd.net
久しぶりに味噌納豆ラーメン食った

551:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/21 19:34:48.67 eW0sm8n+a.net
納豆ラーメンって食ったら別に不味くはないんだろうけど、試そうと思えない

552:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/21 20:12:40.62 fOIrA9fzM.net
味噌納豆は時々食べたくなるんだよなぁ

553:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/21 20:20:18.98 sGibOVWS0.net
オレは、カレーが食いたい
やってる店あったら、教えて

554:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/21 21:17:28.02 Wq6jvClO2
せやな

555:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/21 21:06:35.56 tFNIzd5wx.net
カレーラーメンも美味しいみたいね
俺はやっぱりネギミソ!とサービスライス

556:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/22 02:04:07.60 fTsBBZJ50.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

557:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/22 03:02:04.55 IjUdWtK/a.net
カレーラーメンはもう少し濃厚というか、味濃いの望む

558:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/22 08:55:12.91 n9cwkHMIr.net
カレーはLeeのカップ麺の方がおいしい

559:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/23 01:45:53.24 LxCtYnfLa.net
たまには冒険して塩パワーラーメンでも注文しようかな♪

560:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/24 10:22:45.15 itsk3btP0EVE.net
たまにしか行けないので味噌コーンラーメンと餃子と半ライス以外の冒険ができない。

561:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/24 11:22:51.94 rLTpEkfadEVE.net
>>560
あー分かる
たまには違うものを、って思うんだけどね
結局味噌と餃子になる

562:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 02:57:41.16 waayvH5u0.net
野菜炒めはおすすめやで、餃子と飯物系は自分的にはちょっと

563:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 04:15:27.94 WNFsro/na.net
餃子はくるまやのは大して好みじゃないなあ

いつもネギ味噌か、たいわんの大盛りと半ライスだけ。

564:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 06:26:49.43 fUKVt0KQx.net
くるまやの味噌みたいな味の味噌ラーメン
食べられる店他に知ってる?
神奈川東京辺りで探してるけど中々ない

565:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 06:28:03.88 fUKVt0KQx.net
味が似てるアジ平もほとんどないんだよね…

566:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 06:28:30.25 fUKVt0KQx.net
>>565
あじ平だ

567:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 06:47:27.40 fnlfv2weK.net
くるまやは高校時代の夜遊びの味。
夜遊びと言っても友達んちに泊まってスト2大会とかだけど。

568:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 06:55:48.90 EEd9iBJVr.net
日高屋…じゃダメかな?

569:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 06:59:25.87 fUKVt0KQx.net
>>568
味似てる?

570:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 07:50:50.35 JFjELWmga.net
>>568
ダメだね、車屋の味噌はね

571:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 07:53:47.06 /G8mZjq1a.net
ひむろは?

572:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 08:11:27.80 w64KuCtD0.net
せいべえ似てるよせいべえ

573:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 08:13:51.13 fUKVt0KQx.net
みんなサンクス
調べてみるよ

574:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 08:20:48.32 WVTxpxEV0.net
似てる店なんていくらでもありそうだけど、同じじゃない以上本人が似てないと思ったらそれまでなんだよな

575:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 08:42:41.84 fUKVt0KQx.net
くるまやの味噌は辛味噌っていうのかな?
色々な店で味噌食べてるけど
中々ないのよねぇ

576:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 08:43:00.93 P5r/UA3KM.net
田所

577:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 08:43:33.00 fUKVt0KQx.net
くるまやって田舎の郊外ばっかりにあるから
中々食べに行けない

578:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 08:49:57.12 ghFXjHVs0.net
>>571
おれもひむろだな。
くるまやよりも美味しいが(本格的なラーメン屋)
くるまやに近いと思う。

579:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 09:18:22.86 fUKVt0KQx.net
>>578
サンクス
今度行ってみようかな

580:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 11:26:32.52 IhBprlhza.net
ラーショとくるまやのヘビーローテションたまに坂東(笑)

581:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 15:58:55.73 4SCZYfhnK.net
>>572
せいべえってくるまやの創業者の息子だかが社長なんだよな
それなら味的に似てても不思議はないな

582:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 17:50:52.57 7zm01S8L0.net
おおぎや

583:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 18:17:08.71 RYhd1s0mM.net
新橋のせいべえ行ってたけど俺があんまり行かなくなったもんだから潰れてしまった

584:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 19:34:56.57 fnlfv2weK.net
ひむろはくるまやよりむしろ味源に近い印象。
おろちょんとかメニュー構成とかも味源を思い出す。

585:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/26 21:48:19.31 ghFXjHVs0.net
>>584
たしかに。
20年くらいまえに渋谷駅近くでプレハブ小屋で営業してたのって味源だっけ?
ハンバーグとかトッピングあったやつ。
自分の記憶では壱源て名前だったような気がするんだが、
ググっても出てこないんだよなあ。

586:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 00:10:42.69 hm05tvWf0.net
22時30分に東村山店行ったら営業終了してた。
2時までじゃねーのかよ
東村山店には二度と行かねー

587:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 00:22:16.48 L6AUS3Jq0.net
>>586
2度と行かないのは自由だけど、
今日は定休日じゃないの?
URLリンク(www.kurumayaramen.co.jp)
平成29年4月より、下記の35店舗は毎週火曜日を定休日とさせていただくこととなりましたので、お知らせいたします。
ご不便をおかけすることもあろうかとは存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
URLリンク(www.kurumayaramen.co.jp)

588:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 00:39:19.23 Km8D9Tr1M.net
>>572
ひさしぶりにせいべえ食いたくなった。くるまやより濃厚なんだよな

589:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 01:08:43.33 dkxW/FVGx.net
夜中に東村山の大衆ラーメン屋に行くようなお方はさすが言うことが違いますw

590:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 01:13:23.92 fIfVY/gF0.net
>>586
www

591:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 01:56:58.63 QZcTarVu0.net
ちゃんと電話予約していかないからそういう目にあうんだよ。
俺は絶対テーブル席がいいから電話してから行くぞ。

592:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 02:42:40.14 bEMgC9R+a.net
>>559
だが塩パワーラーメン食い散らかして来たwww美味しいけどコ・ス・パ悪いから岩塩ラーメンのほうをお勧めする。

593:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 02:47:02.92 ETNW3SLK0.net
ネギ味噌チャーシュー最強伝説

594:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 03:55:43.97 hju3PoEna.net
>>593
一番人気だしな♪

595:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 10:00:06.89 sobFINy5K.net
>>585
源がつく関連店も何軒かあったと思う。
調べたら渋谷に味源が今もあるんだね。

596:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 10:16:00.50 HTp8ZAEpx.net
>>591
プロ常連

597:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 10:16:39.76 2aZjHwzJ0.net
>>593
たまに思い出した時ではなく一日一回定期的にやれ
スレの活性化にもなる

598:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 10:58:54.42 uYr9ftHyx.net
そんなんもはや単なる荒らしだろ
小学校低学年並みの感覚で生きてんだな

599:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 14:46:06.62 GirLdoflM.net
実家の近くに龍源って店あったけどそこも俺が行かなくなったから潰れてしまった

600:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 16:46:56.91 48/lMt5s0.net
天龍と阿修羅原に由来したお店なのかな

601:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/27 22:12:07.28 f5aS4MXtr.net
全日系かw

602:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/28 08:47:33.02 L7r+DNCia.net
亀戸の天龍は美味いよ

603:ラーメン大好き@名無しさん
17/12/29 14:49:20.14 D5jIe8HTrNIKU.net
味噌も旨いけど
醤油も旨いよ
最近は、大辛醤油トッピングチャーシュー3枚
サービスライス


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch