16/02/09 21:50:04.05 TzJZJFf2.net
URLリンク(hissi.org)
こういったキチガイが荒らしているので賛成です
3:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/09 22:06:13.62 2lIepHND.net
ワッチョイでも強制IPでも、どんどん導入するべき。
IDコロコロの自作自演荒らしには効果絶大。
拒む奴の意味が分からない。
4:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/12 18:28:45.69 29SjWHd8.net
URLリンク(peace.2ch.net)
URLリンク(peace.2ch.net)
(現行head.txt)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
<ol>
<li>スレッドを立てる前に、同じ話題のスレッドがないか確認して下さい。<br>
(「<a href="/ramen/subback.html" target="_blank">スレッド一覧</a>」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)<br>
個別の店に関するスレッドは、なるべく1店1スレッドで。<br>
支店ごとにスレッドを立てるなど、同一内容のスレッドが乱立した場合、<br>
削除されることがあります。<br>
<br>
<li>単発質問でスレを立てることはご遠慮ください。<br>
<br>
<li>レスが950を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。<br>
過去ログへのリンクを忘れずに。<br>
<br>
<li><a href="URLリンク(info.2ch.net) target="_blank">削除ガイドライン</a>を読みましょう。削除対象となるようなスレッドを立てないように。<br>
ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガ
5:の話題は「<a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=net" target="_blank">ネットウオッチ板</a>」で。<br> <br> <li>アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。<br> 完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。 <br> <br> <li>読む時は「ここに書かれていること全てが正しいというわけではない」ということを意識しましょう。 <br> </ol> ------------------------------------------------------------------------------------------------------ BBS_USE_VIPQ2=2を導入するためにはこれを整備する必要がある
6:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/12 18:31:44.71 29SjWHd8.net
運営スレhead.txt書き換え基準
-----------------------------------------------------------------------------
■主な書き換えポイント
☆トマト(FAQ類)
<a href="URLリンク(info.2ch.net)「2ちゃんねるの使い方」</a>
<a href="URLリンク(info.2ch.net)「書き込む前に」</a>
<a href="URLリンク(info.2ch.net)「削除ガイドライン」</a>
<a href="URLリンク(info.2ch.net)「専用ブラウザ」</a>
☆ワイン(板URL)
<a href="URLリンク(same.ula.cc)○○板</a>
☆マヨ(スレURL)
<a href="URLリンク(dig.2ch.net)自治スレッド</a>
☆その他
古くて無意味になってる文言はこの機会に削っちゃえ
●申請を訂正するなら訂正部分だけを断片的に書くのではなく申請文を書き直してください
●強制IDはここで扱うものでない
※FAQ ( URLリンク(www2.2ch.net) ) は古いので
文意により2ちゃんねるwikiのトップ ( URLリンク(info.2ch.net) ) 等にリンクするか
その部分は削除するのが良いと思われ。
--------------------------------------------------------------------------------
7:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/12 18:35:51.18 29SjWHd8.net
この板の漢が運営スレに挑んだ
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
ラーメン板です
BBS_USE_VIPQ2=2の導入をお願いします
URLリンク(peace.2ch.net)
URLリンク(peace.2ch.net)
<ol>
<li>スレッドを立てる前に、同じ話題のスレッドがないか確認して下さい。<br>
(「<a href="/ramen/subback.html" target="_blank">スレッド一覧</a>」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)<br>
個別の店に関するスレッドは、なるべく1店1スレッドで。<br>
支店ごとにスレッドを立てるなど、同一内容のスレッドが乱立した場合、<br>
削除されることがあります。<br>
<br>
<li>単発質問でスレを立てることはご遠慮ください。<br>
<br>
<li>レスが950を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。<br>
過去ログへのリンクを忘れずに。<br>
<br>
<li><a href="URLリンク(info.2ch.net) target="_blank">削除ガイドライン</a>を読みましょう。削除対象となるようなスレッドを立てないように。<br>
ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「<a href="URLリンク(same.ula.cc) target="_blank">ネットウオッチ板</a>」で。<br>
<br>
<li>アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。<br>
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。 <br>
<br>
<li>読む時は「ここに書かれていること全てが正しいというわけではない」ということを意識しましょう。 <br>
</ol>
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
スレリンク(operatex板:108番)
8:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/12 18:38:20.34 29SjWHd8.net
>>6の人の意志をこのスレで引き継いでいきたいと思うのだがどうだろう?
9:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/12 20:06:45.93 8UT7b8qD.net
ワッチョイ導入賛成
10:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/15 00:31:07.64 Ok2mjSO9.net
ローカルルールを充実させるとすれば関連板へのリンク追加か。
【追加文面の案】
ラーメン、ラーメン店について語る板です。
インスタントラーメンなどの話題はインスタント麺板へ
その他、食文化カテゴリには下記のような板もあります。
最もふさわしい板を利用しましょう。
食べ物板 料理板 そば・うどん板 グルメ外食板 B級グルメ板 など
ラーメン板住人として、この板で扱うべき話題を別の板にスレ立てするのは慎みましょう。
11:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/15 08:43:44.06 Ok2mjSO9.net
修正案(タグは文面が決まってから付ければ良い)
『』はリンクを貼る部分を示す。
1.ラーメン、ラーメン店について語る板です。
ちゃんぽん、つけ麺を含みます。
インスタントラーメンなどの話題は『インスタント麺板』へ。
その他、食文化カテゴリには下記の板もあります。
最もふさわしい板を利用しましょう。
『食べ物板』 『料理板』 『そば・うどん板』 『グルメ外食板』 『B級グルメ板』 など
ラーメン板住人として、この板で扱うべき話題を別の板にスレ立てするのは慎みましょう。
2.書き込む前に『削除ガイドライン』を読み、禁止されている書き込みは慎みましょう。
・スレッドを立てる前に、同じ話題のスレッドがないか『スレッド一覧』を開いて確認しましょう。
チェーン店に関するスレッドは、なるべく1チェーン1スレッドで。
支店ごとにスレッドを立てるのは、似たような内容のスレッドが乱立するので望ましくありません。
・単発質問でスレを立てることはご遠慮ください。
『もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ』を活用しましょう。
・レスが950を超えたら、新しいスレッドを立てて下さい。前スレへのリンクを忘れずに。
あまりにも早い次スレ立ては重複スレッドになるので慎みましょう。
・ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は『ネットウオッチ板』でお願いします。
・ラーメンが名産品として広く知られている地域以外のローカルな話題は都道府県かそれ以上の範囲でお願いします。
【ラーメンが名産品として広く知られている地域】とは
旭川、札幌、喜多方、荻窪、須崎、博多・長浜 を指します。
(次レスに続く)
12:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/15 08:44:18.58 Ok2mjSO9.net
3.荒らしには「煽らない」「返さない」「反応しない」。
無視できないあなたも荒らしです。
4.読む時は「ここに書かれていること全てが正しいというわけではない」ということを意識しましょう。
13:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/16 02:32:44.26 42etw1cs.net
神戸スレの者です
SETTING.TXTに「VIPQ2=2」という行があるのに「BBS_USE_VIPQ2=0」となってしまっているのは実装の不具合だと思います
ただ一月ほど前は各種コマンドが使えましたので何らかの理由でコメントアウトされた可能性もあります
よってこのスレでVIPQ2値の導入について議論の後
運用情報のしかるべきスレッドに持って行くのがいいと思われます
ワッチョイやKOROKOROの導入については各スレッドで判断して!extendコマンドを用いるのがいいと思われます
watch目的と思われるスレッドもありますしそこの方々は反対するでしょう
あくまで通常の話題について取り扱うスレで荒らしに困っている場合の対抗措置として考えたいです
14:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/16 02:49:22.67 42etw1cs.net
また>>6のスレを見るに不要なローカルルールはこの際削ろうと運営の方が言っております
シンプルな方が手直しの回数も減ると思われるので削減にご協力ください
15:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/16 05:23:04.06 /o8GrkGv.net
>>10
須崎w
あんな鍋焼ラーメン別に有名でも何でもねーっつの
だったら酒田や笠岡を入れてやれよ無知め
16:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/16 15:46:52.24 EAl1W7ep.net
14氏が須崎に有名でも何でもねえ鍋焼ラーメンがあると認識する程度の知名度はあるってことでw
イチャモンつけるなら「須崎ってどこ?何かあんの?」って書かないとwww
17:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/16 20:31:01.51 12xZ+HkE.net
一度にローカルルールの議論とVIPQ2の議論をやったら収拾がつかなくなるかもしれないので
まずローカルルールを決めて、それから必要ならVIPQQ2の議論に移ることを提案したい。
それでローカルルールだが、>>10-11 から削れる部分は削って
【ラーメンが名産品として広く知られている地域】は増やして、次レスに原案を示す。
尚、今後地名追加の提案をする場合は、わけがわからない地名が追加されるのを防ぐため
ソース必須とする。
ソースは個人ブログや個人サイト、あふぃブログやまとめサイトの類は不可とし、
できれば商工会、観光協会等、極力オフィシャルなものを提示されたい。
18:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/16 20:37:41.30 12xZ+HkE.net
【ローカルルール案】
1.ラーメン、ラーメン店について語る板です。
ちゃんぽん、つけ麺を含みます。
インスタントラーメンなどの話題は『インスタント麺板』へ。
ほかにも食文化カテゴリには下記の板もあります。
最もふさわしい板を利用しましょう。
『食べ物板』 『料理板』 『そば・うどん板』 『グルメ外食板』 『B級グルメ板』 など
ラーメン板住人として、この板で扱うべき話題を別の板にスレ立てするのは慎みましょう。
2.書き込む前に『削除ガイドライン』を読み、禁止されている書き込みは慎みましょう。
・スレッドを立てる前に、同じ話題のスレッドがないか『スレッド一覧』で確認しましょう。
チェーン店に関するスレッドは、原則として1チェーン1スレッドで。
支店ごとにスレッドを立てるのは、似たような内容のスレッドが乱立するので望ましくありません。
・単発質問でスレを立てることはご遠慮ください。
『もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ』を活用しましょう。
・ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は『ネットウオッチ板』でお願いします。
・ラーメンが名産品として広く知られている地域以外のローカルな話題は都道府県かそれ以上の範囲でお願いします。
【ラーメンが名産品として広く知られている地域】とは
旭川、札幌、酒田、喜多方、荻窪、笠岡、尾道、須崎、博多・長浜 を指します。
3.荒らしには「煽らない」「返さない」「反応しない」。
スルーできないあなたも荒らしです。
19:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/17 01:18:31.34 NKDbl9zm.net
議論の進め方に対する反対意見はないようなので、ます今週末(2/21)まで、VIPQ2の議論は棚上げして
ローカルルールについて議論する、でいいかな。
>>17 の案に対して、意見、反論等あればお願いします。
20:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/17 09
21::31:45.00 ID:QOYPBSnH.net
22:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/17 21:02:25.22 KfOAkXtd.net
>>12
神戸スレ住人さんとのことですが、このローカルルールができたら兵庫県スレと統合して
いただくことになると思いますが、賛成いただけますか。
23:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/17 23:18:49.53 AaML/WZ4.net
わあ、なんか立てたかいがあったなあ
やる気ある人が来てくれて嬉しい
是非リーダーシップをとって進めてくれ
>>17に関しては特に反対はないです
24:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/17 23:35:31.64 OGfNC6rg.net
>>20
これについてですか?
> ・ラーメンが名産品として広く知られている地域以外のローカルな話題は都道府県かそれ以上の範囲でお願いします。
> 【ラーメンが名産品として広く知られている地域】とは
> 旭川、札幌、酒田、喜多方、荻窪、笠岡、尾道、須崎、博多・長浜 を指します。
恐らく神戸より東京などの大都市の方が異論があると思います
人口密集地とそれ以外を差別するつもりはありませんが
例えば東京で都道府県規模までスレを統合すると一つのスレで交わされるレスが膨大なものになり
実況をしているのと変わらない勢いになるのではないですか?
まずは影響があると思われる全ての地域スレにここで議論していることを周知すべきだと思いますが・・
25:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/17 23:55:27.71 KfOAkXtd.net
>>23
>恐らく神戸より東京などの大都市の方が異論があると思います
あなた自身は、兵庫県1スレで賛成ですか。
>まずは影響があると思われる全ての地域スレにここで議論していることを周知すべきだと思いますが・・
そう思う人がやったら、ってのが2ちゃんの原則なんですけどね。
それと一人で大量のコピペを貼る行為自体がルール違反、荒らしとみなされ規制されるおそれもあります。
また、一時的な名前欄の変更(名無しを「自治スレでローカルルール議論中」に変更するなど)は
受け付けてもらえなくなっています。
何か良い方法はありませんか。
26:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 00:06:23.42 emeSoRgh.net
兵庫県の場合はお国事情といいますか距離の問題になってきますね
尼崎の話をしている時に姫路の話をされてもちんぷんかんぷん
食べに行こうにも遠すぎて旅費が見合いませんし
都市部が横に広い地域特有のもんですかね?
ただ隣の大都市大阪は1スレに収まってますし阪神地域で乱立してるのもどうかと思うので
個人的には賛成の立場を取らせていただきます
27:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 00:40:53.73 +ow89oI7.net
告知は、各自が告知文を必要だと思うスレに貼っていくのが現実的でしょうか。
1人1日5スレまでぐらいでで。(それ以上はコピペあらしだといわれてしまうかもです)
それで、告知を貼られたら、貼った先を報告してください。
とりあえず私のほうで板の勢い順上位5スレに貼ってきます。
【告知文例】
自治スレ( スレリンク(ramen板)l50 )より失礼します。
自治スレにてローカルルール議論中。ご意見は自治スレまで。
28:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 00:47:20.33 Dj2JCWTm.net
町田のラーメンスレで競馬と食事のブログ気取りで毎日何十レスもしながら嘘つきまくりで他の人を煽るキチガイがいるので規制してください
【町田の絶対的敗者】町田のラーメン【片山祐輔】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ramen板)
29:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 00:48:17.78 +ow89oI7.net
そんなわけで私のほうで板内勢い上位5スレに貼ってきた
ラーメン二郎相模大野店★5
【21才をラブホへ誘う】クンパ中本143【荒木屋垢削除?】
【こっそり】 幸楽苑 【中華】30杯目
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 31杯目
神田・秋葉原・御徒町 39杯目
各自、必要だと思うスレに告知の協力をお願いします。
30:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 00:49:00.13 emeSoRgh.net
兵庫県関連だけですが以下のスレッドに告知いたしました
神戸のラーメン屋 ざっと42杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ramen板)
兵庫県スレ
スレリンク(ramen板)
芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.36 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ramen板)
姫路周辺のラーメン屋 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ramen板)
31:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 00:58:04.14 +ow89oI7.net
>>26
専ブラ入れてNGIDしたら。
32:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 01:00:23.80 Dj2JCWTm.net
【町田の絶対的敗者】町田のラーメン【片山祐輔】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ramen板)
告知しました
33:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 01:02:58.92 GpQghugl.net
【埼玉】松伏・杉戸・幸手のラーメン屋さん [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ramen板)
ここの転載厨も酷い
関係のない近隣スレまで埋めていたんだからな。専スレに誘導しても無視
34:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 01:06:40.15 m+XRFnXX.net
あまりに纏めすぎると、今度はスレ内で情報集めが大変になりそう。
都道府県単位ではなく、最低でもそれを2~3分割した方がいいのでは?
ちなみにワッチョイは反対。他板でレスが消えまくるって話を嫌という程聞いてるし。
35:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 01:17:57.67 R6XnYzU2.net
質キチを永久アク禁にはできないんですか?
36:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 01:18:58.36 y8dRcy8Q.net
レスが消えるのは仕方ないよ
37:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 01:20:15.65 +ow89oI7.net
>>32
レスが消えまくってるのはワッチョイじゃなくてp53ですね。
ワッチョイというかVIPQ2にレスを消す機能はありません。
p53とは→ URLリンク(server.maido3.com)
簡単に言えば、スレ立て時に名前欄に 旭=503 などと書けば
(数字によって強度が変わる)
自動的にコピペが消される機能です。
鯖ごとの設定なのでたぶんもうラーメン板でもできるはず。
38:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 01:21:56.10 +ow89oI7.net
尚、すれ立てテストはここではやらないで厨房板でやってね。
39:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 02:00:19.33 m+XRFnXX.net
>>35
ああスマン。ゴッチャになってたわ。
ワッチョイってアレだったか。アレならまあ…IP表示よりかは不安が無いんでいいかも。
p53は遠慮したいなぁ…酷いスレだと200レス位の中で消えた話題だけで半分行ってるし
40:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 02:04:15.38 ozEu62Rh.net
地域スレが散らばりすぎてまともに動いてないならわかるが現状活発に動いてるのにまとめる必要あるのか?
名産品の地域て括りも意味不明
この板のスレはほとんど店のことで郷土料理の話なんかしてないだろ
41:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 02:18:00.80 PXdZvjb0.net
但馬と摂津と播州をまとめるのは無理やで
42:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 03:21:20.41 skTsrRqD.net
兵庫県にひとまとめは反対!
エリア広すぎですわ
43:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 07:03:03.15 Lz903IVm.net
全国で最も統一された県民性のない県。それが兵庫
44:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 09:54:32.98 gU/DQadN.net
神戸ラーメンは有名なので独立出来るはず!!
45:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 10:04:20.92 PLJU10hF.net
神戸統一に賛成
ただ、一個は無理。
芦屋ぐらいを境に東西に分ける案はどう?
神戸を含めた兵庫西スレと、尼崎西宮芦屋をメインとした兵庫東スレが住民の生活圏的にもマッチする。
46:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 10:28:31.58 Q4/JOb1O.net
生活実体を考えたら明石までがギリギリ阪神圏。
それから西で分けるべき。
明石はホントにボーダーライン上だが。
47:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 10:44:55.10 PLJU10hF.net
イメージ的には東灘以西が大阪通勤圏かなぁと思うけど?
48:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 10:45:18.54 PLJU10hF.net
ごめん、東灘以東の間違い
49:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 10:53:57.50 +ow89oI7.net
兵庫県を3つぐらいに地域分けするなら
神戸+阪神間(+丹波篠山)
播磨地域
但馬地域
ですか
明石は神戸周辺か播磨地域か
淡路島を神戸周辺に含めるか独立か
板のローカルルールとしては、1県1スレッドはまとめすぎ
しかし地域限定の話題でスレが乱立するのも望ましくないという2ちゃんの削除ガイドラインも加味して
「ラーメンが名産品として広く知られている地域を除き、市町村かそれ以下狭い地域に限定された
スレ立ては慎みましょう」
でどうか。
神戸ラーメンは神戸の名産品か、といわれると
神戸ラーメンで一定の知名度があるのって第一旭ぐらいじゃないの?
それなら第一旭のスレがあれば十分ってことになるが。
50:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 11:15:31.24 Lz903IVm.net
だから、今のままでええ。統合も再編もいらん
51:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 11:22:26.05 PLJU10hF.net
>>47
兵庫は確かに生活圏が広いから、3つぐらいが限界かな
淡路は神戸でよいでしょ
でも、できる限り大阪の様に大~中地域スレ+有名店スレにすべきだと思う
52:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 11:26:50.16 Lz903IVm.net
兵庫県スレ
スレリンク(ramen板)
と
姫路周辺のラーメン屋 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ramen板)
は重複してるけど、あとはそのままでいいだろ
53:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 11:27:40.50 VjC1u9yz.net
>>49
現状じゃ何でいけないの?
特に問題ないと思うんだが
それにローカルルールの整備が肝なんだから
取り敢えず大規模な改変は控えた方が良いと思う
54:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 11:38:22.45 Lz903IVm.net
どうせこんなん言ってたって、それぞれが次スレ立てるから無意味
55:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 11:49:55.61 6d/CDHio.net
現状のままで良いって言ってるやつはさ、尼崎や西宮の店と神戸の店を一緒に語りたくないかい?
大体、そのまま派は変えたら何か困るの?
一スレで阪神間の店の比較、洗練された情報が入るんだぞ
手に入る評価はあくまでも各個人の感想だけど、それでも食べ手にとって有用
それに特に兵庫の場合、これだけの一大生活圏なのにも関わらずラーメン屋が切磋琢磨しない現状はどうかと思うし
56:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 11:55:13.96 Lz903IVm.net
別に専ブラで見るのにさほど不便を感じない
広範囲にするより、むしろローカルに特化してる方が濃い情報が得られる
今で不便を感じていないなら別に変える必要はない
57:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 11:55:14.86 VjC1u9yz.net
>>53
俺は埼玉だけど
現状くらいのエリア分けがちょうどいいんだよ
58:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 11:56:36.98 Lz903IVm.net
あと、ラーメン屋の切磋琢磨と、ただの2ちゃんのスレッドは全く関係ない
59:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 12:01:00.13 Lz903IVm.net
だいたい、姫路の人間からしたら 六甲道のヒキュウだ 、とか言われても「知らんがな」だし
神戸の人間に姫路の 六角が…、とか駅前の新生軒が… とか言われても「知らんがな」ってなるだろ
60:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 12:22:47.19 m+XRFnXX.net
なんで統合の話になってるのかというと、>>10の叩き台の
>・ラーメンが名産品として広く知られている地域以外のローカルな話題は都道府県かそれ以上の範囲でお願いします。
>【ラーメンが名産品として広く知られている地域】とは
>旭川、札幌、喜多方、荻窪、須崎、博多・長浜 を指します。
なんだよなぁ…何故纏める必要があると思ったのか判らんが。
複数展開してない個人店を市区単位で纏めようってのなら判るが、何故一気に県単位なんて思ったのか聞いてみたい気が。
市単位で纏めるにしてもあんまり面積が大きかったりするとイマイチ実感無いだろうしな。
区制導入してるとこは区単位の方がいい気が
61:する。
62:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 13:04:41.88 Q4/JOb1O.net
オレも今のまんまで良いと思うけど。
変に広域にすると、地域イズムが衝突して絶対もめる。
兵庫県は東に行けば行くほど、西と一緒にすんなって傾向になるからな。
神戸スレでも、東灘あたりの奴は西、北区は分けろって言い出したり。
63:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 13:13:31.65 Lz903IVm.net
神戸、政令指定都市は名産であろうがなかろうが
消費人口としては十分県単位に匹敵するし
そもそも、兵庫県みたいな面積が広い上に日本海側、中部、南部(南部は東西でも)で文化、風習も違うような県を
一くくりにする。って言うのがそもそもナンセンス
64:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 13:18:17.62 Lz903IVm.net
これで、なんの不自由があるというのだ?統合しようとする意味がわからん(てか、一人で言ってるだけだろ)
神戸のラーメン屋 ざっと42杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ramen板)
芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.36 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ramen板)
姫路周辺のラーメン屋 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ramen板)
このスレはほぼ止まってるし、なくしていいけど
兵庫県スレ
スレリンク(ramen板)
65:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 13:26:04.72 Lz903IVm.net
芦屋、西宮あたりのいわゆる阪神間
神戸市
播州(加古川、高砂、姫路、相生、赤穂…あたり)
プラス県中部、北部(スレ作ったとて需要があるとも思えんが…)
とりあえず上3つは分けるべき
つまり、現状でいい
66:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 13:43:53.65 VjC1u9yz.net
スレ保持数が足らないってこともないんでしょ?
2009年に立ったスレとか残ってるし
だったら地域分けなんて自然に任せとけば丁度いい広さに収束するものだ
今の状態はそれに近いと思うんだけどねえ
67:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 13:59:48.28 OtV35fz0.net
東京住みだけど、現状の地域分けでなんの問題もないと思う。
数年前に比べてカバーするエリアが広くなってる傾向もあるし、路線ごとのスレは自然消滅してきた。
市単位なんて区分にされたら横浜の連中とかすげえ困ると思うぞ。
68:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 16:38:31.27 HEq+XbJp.net
兵庫は
阪神間(芦屋、西宮、尼崎、宝塚、川西)
神戸
その他
で問題ないと思うが
いつの間に姫路とか復活してたの?w
69:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 17:08:41.43 Lz903IVm.net
姫路は姫路だけのくくりにすると弱いけど
播州っていう大きなくくりにするとそれなりの需要と供給はある
いまいち浸透していないけど播州ラーメンというジャンルもあるにはある
さらに、姫路発の ずんどうや や 希望軒といったラーメンチェーン店もあるので
スレとして残す意味はあると思う
70:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 17:51:22.15 VjC1u9yz.net
じゃあ今のところこれでいいんかな?
【ローカルルール案】
1.ラーメン、ラーメン店について語る板です。
ちゃんぽん、つけ麺を含みます。
インスタントラーメンなどの話題は『インスタント麺板』へ。
ほかにも食文化カテゴリには下記の板もあります。
最もふさわしい板を利用しましょう。
『食べ物板』 『料理板』 『そば・うどん板』 『グルメ外食板』 『B級グルメ板』 など
ラーメン板住人として、この板で扱うべき話題を別の板にスレ立てするのは慎みましょう。
2.書き込む前に『削除ガイドライン』を読み、禁止されている書き込みは慎みましょう。
・スレッドを立てる前に、同じ話題のスレッドがないか『スレッド一覧』で確認しましょう。
チェーン店に関するスレッドは、原則として1チェーン1スレッドで。
支店ごとにスレッドを立てるのは、似たような内容のスレッドが乱立するので望ましくありません。
・単発質問でスレを立てることはご遠慮ください。
『もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ』を活用しましょう。
・ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は『ネットウオッチ板』でお願いします。
3.荒らしには「煽らない」「返さない」「反応しない」。
スルーできないあなたも荒らしです。
71:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 18:11:19.18 m+XRFnXX.net
>チェーン店に関するスレッドは、原則として1チェーン1スレッドで。
>支店ごとにスレッドを立てるのは、似たような内容のスレッドが乱立するので望ましくありません。
この辺もある程度明確にしておいた方がいいかもな。
暖簾分けをチェーンと見做して1スレッドに押し込むのか否かとか。
大勝軒や二郎辺りだと相当ゴチャゴチャしそうな気が。
後、狭い範囲の小規模チェーンならいいけど、全国展開してるとことか広範囲に広がってるとこをどう処理するかとか。
それと、「1.ラーメン、ラーメン店について語る板です。ちゃんぽん、つけ麺を含みます」にまぜそば、油そば系も追記してくれ。
スープのないラーメンはラーメンじゃないと思ってdisる奴意外といるでな。書いてないと板違いとか言い出しそう。
72:17
16/02/18 18:31:20.96 QLV0ikR1.net
ご意見ありがとうございます。
>>17 です。
> ・ラーメンが名産品として広く知られている地域以外のローカルな話題は都道府県かそれ以上の範囲でお願いします。
> 【ラーメンが名産品として広く知られている地域】とは
> 旭川、札幌、酒田、喜多方、荻窪、笠岡、尾道、須崎、博多・長浜 を指します。
の部分について意見が多いようです。
これに関しては私の意見を述べます。
まず2ちゃんの基本ルールである削除ガイドラインに「地域地方関係」として
「地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、または、市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないものは、
まちBBSのほうでお願いします。2ちゃんねる内では削除対象になります。」
というルールがあります。まちBBSはひろゆき側管理のサーバーなので2ちゃん内に地域カテゴリができて現在に至りますが
この規定をラーメン板にあてはめると、
「ラーメンが名物になっている土地以外のローカルな話題は禁止」
になると思います。
ラーメン板でも、あまり狭い範囲に限定されたスレより、扱うエリアがある程度広いほうが多くの人に有用なレスが付きやすいと
考えます。
現に、市町村以下のエリアを限定したスレくをいくつか見ましたが、2ちゃんをチラ裏かブログと勘違いしたレスが多く、専門板
(雑談系の板以外の板)にはふさわしくないと思います。
都道府県に1スレッドとした理由ですが、県内を3~4つの地域に分けるとしても、どういう基準で分けるのか難しく
結局県内を細分化したスレッドが乱立してしまう懸念があるからです。
この件については兵庫県の方からいろんな意見をいただきましたが、確かに県域が広いと1スレでは使いにくいというご意見も
理解できるので、ルールの内容は議論の必要があると思います。
しかし >>67 のように地域地方関係の記述を全く削除してしまうのも良くないと思います。
73:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 19:26:04.66 VjC1u9yz.net
>>69
今記述がなくて別段問題ないんだから「全く削除してしまう」のが最適解だと思うよ
今何か問題起きてる?
そもそも
>地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、または、市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないもの
というのはラーメン店には当てはまらないよ
市内住民しか食えない店とかないんだから
「〇〇市の水道料金高杉内」とか「××市の町内会ってどうよ」とか住民以外関係ないのが該当するのよ
バス・バス路線板で市バスのスレ駄目とかあり得ないでしょ?
74:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 20:22:35.71 RloGp343.net
> 【ラーメンが名産品として広く知られている地域】とは
> 旭川、札幌、酒田、喜多方、荻窪、笠岡、尾道、須崎、博多・長浜 を指します。
こんな主観的で中二病みたいな文言要らない。
「北海道に2箇所あるなら喜多方と白河もあっていいだろ」とか「白河があるなら佐野も入れろ」とか収拾つかないだろ。
75:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 20:25:00.20 hFOF/AS5.net
酒田、笠岡、、須崎、
あたりは全然知らんけどな
76:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 20:27:10.93 hFOF/AS5.net
和歌山ラーメンとか、京都とかなら広く知られてる気がする
77:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 20:47:25.21 QC40yQBc.net
そうそう、和歌山を差し置いて酒田笠岡須崎って意味解らん。
ラー博にすら行ったことない人?
78:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 20:49:40.39 Q4/JOb1O.net
徳島は?
79:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 20:51:36.25 hFOF/AS5.net
そもそも何をもって有名とするのか曖昧な上に
地方ごとに有名の基準も変わるだろうに誰がソレを判断するのか?
80:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 20:52:36.12 hFOF/AS5.net
徳島も有名だね(関東にまでは響いてないかも?だけど)
81:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 20:57:37.08 9aLwwNwR.net
文意を読めばわかるが県名と同じ地域名は入れる必要がない。
地名追加提案には >>16 で書かれているようにソースを提示。
82:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:00:09.60 hFOF/AS5.net
和歌山
URLリンク(www.wakayamakanko.com)
83:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:02:26.63 Dj2JCWTm.net
さっさと町田スレのキチガイを規制してくれよ
84:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:03:29.20 hFOF/AS5.net
徳島
URLリンク(www.awanavi.jp)
ただ、こんなもんは地方自治体の町おこしとして、どんな小規模でもやってたりするし
これをもって 有名 とするのはちがうと思うぞ
85:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:05:21.08 hFOF/AS5.net
例えば播州ラーメン 地元の自治体は広めようとキャンペーンまでしたが
関西はおろか兵庫県ですらさほどの認知度はない
URLリンク(www.city.nishiwaki.lg.jp)
86:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:05:43.74 EhsXdTNh.net
地域差別するな
現状問題なのは荒らしだからワッチョイ導入だけでいい
87:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:07:19.31 hFOF/AS5.net
おそらく、酒田、笠岡、須崎、
あたりも地元、周辺ではソレなりに知られてるのかもしれんが
正直、どこの県なのかも分からない
88:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:09:07.99 BbTXUvgP.net
>>78
県名と県庁所在地名と市名とご当地ラーメン地名は同音異義になり得るよ?
どうすんの?
89:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:10:26.28 hFOF/AS5.net
要するに現状でいい。特に問題あるスレがあるなら削除対象にすればいいだけの話
90:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:13:04.45 BbTXUvgP.net
>>86
同意。
91:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:14:42.20 +ow89oI7.net
>>85
例えば「和歌山ラーメン」が和歌山市内で提供されるラーメンだけを指すというソースがない限り
県名と同じ地名はいらないだろ。
また近江ちゃんぽんの「近江」も県名とほぼ同じ地域を指す地名なのでいらない。
>>81
それはそれでいいと思うよ。
今議論してるのはラーメンが有名な地域のランク付けじゃなくて2ちゃんのローカルルールだから。
自治体や商工会等で取り組んでいるなら第三者に情報価値があるわけで。
92:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:21:10.67 BbTXUvgP.net
>>88
そもそも何故ここにきてローカルルールでご当地ラーメンの定義取捨選択が必用なのかがわからない。
93:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:25:34.96 hFOF/AS5.net
>>88
そんなん、日本中数限りなくあると思うけど
統合どころか「どこだよ?そんなラーメン知らねえよ」なスレが増えるだけやで
94:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:25:44.13 m+XRFnXX.net
>>69
なんか根本から間違ってる気がする。
> まちBBSはひろゆき側管理のサーバーなので2ちゃん内に地域カテゴリができて現在に至りますが
> この規定をラーメン板にあてはめると、
> 「ラーメンが名物になっている土地以外のローカルな話題は禁止」になると思います。
何故それを当てはめる?有名な店ってのは県外から遠征する奴がいるレベルだし、ローカルと言い切るのはムチャ。
そこいらの駅前の普通の店の話題(町の雑談)をさせない為のルールじゃね?それ。
> 現に、市町村以下のエリアを限定したスレくをいくつか見ましたが、2ちゃんをチラ裏かブログと勘違いしたレスが多く、専門板
> (雑談系の板以外の板)にはふさわしくないと思います。
どうやってもそういうノイズはある程度混ざると思うぞ。というか、チラ裏やブログと勘違いっていうけど、新店報告や感想なんかもそれに入りそうなんだが。
市町村以下とはいうが、多数の区で構成された市もある訳で、数十キロの範囲を一つに纏めようなんて発想自体無理。
> 都道府県に1スレッドとした理由ですが、県内を3~4つの地域に分けるとしても、どういう基準で分けるのか難しく
> 結局県内を細分化したスレッドが乱立してしまう懸念があるからです。
よっぽど過疎化した県でないと、常識的に考えても1県1スレは無理だろ。
95:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:26:21.72 +ow89oI7.net
>>89
基本、取捨選択しない、要望があれば全部入れる。
ただ「『東灘ラーメン』を入れろ、ソースはおれの脳内」では困るってだけだ。
96:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:31:19.84 BbTXUvgP.net
>>92
そんなレアケースのしかも仮想のものを例えに出されても困る。
97:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:31:28.77 hFOF/AS5.net
東灘て… そんなん立てるヤツも居ないだろうし
立ったところで話題もつづかない、別に規制するまでもなく自壊するよ
98:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:33:44.13 hFOF/AS5.net
結局、コントロールするまでもなく
ある程度の規模と知名度がなければスレとして成立しないわけで
よっぽど板に負担がかかるとかの理由でもない限り
現状で問題ないと思うのだが(あくまで、兵庫県スレでの話ね、他の地域の事は知らないんで)
99:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:36:52.64 Q4/JOb1O.net
そこそこ続いているスレは今まで長く続いた取捨選択の結果であり、いまさらどうこう言うこともないかと。
その他訳の分からん単発スレなどを排除するルールを作れば良いだけでは?
100:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:40:01.59 BbTXUvgP.net
返答を待たずに再び書くけど、この時機にLRで(曖昧かつ主観が入り得る)ご当地ラーメンを定義付ける必用があるのか?
もう落ちるわ。
101:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:41:23.33 sX2++sFI.net
そりゃローカルに見えるのかもしれないが各地方の文化食ってものがあるだろ?
今あるそこそこ続いてるスレまで潰せとかいうことなのか
ラーメン名産地様()の上から目線すごすぎる、これが俺様スタンダードラヲタの究極形なのかな
102:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:46:06.32 hFOF/AS5.net
少なくとも兵庫県を一つにするのは無理、少なくとも3つ
これはさんざん上の方でも言われてるけど、広域なのと文化、風習の違い。実際に細かくご当地ラーメンと見なされる物が存在する …等
こういった物は日本各地でそれぞれの基準があるだろうし
細かく言えば各都道府県ごとに決めていかないと不満は出る
ローカルルールでひとくくりに決めてしまえるような事ではないのでは?
103:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:48:12.80 hFOF/AS5.net
そもそも ワッチョイ 要る?
104:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:49:45.00 m+XRFnXX.net
ご当地ラーメンの定義はともかく、スレを過剰に統合する意味はあるのかないのか。
オレは無いと思う。
1県1スレの根拠が、分ける基準が決まらないから県で纏めてしまえって事だし、そこに絶対的な理由は無いわ。
105:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:51:21.55 m+XRFnXX.net
>>100
IDが変わりまくる回線がある以上、自演荒らし対策には必要じゃないかね。
106:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:56:18.06 Q4/JOb1O.net
ワッチョイは、いります。
107:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:57:47.36 hFOF/AS5.net
ワッチョイ導入にローカルルールの整備が必要っていうんなら
> ・ラーメンが名産品として広く知られている地域以外のローカルな話題は都道府県かそれ以上の範囲でお願いします。
【ラーメンが名産品として広く知られている地域】とは
旭川、札幌、喜多方、荻窪、須崎、博多・長浜 を指します。
この部分をオミットすればいいんじゃねーの?
108:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 21:59:49.16 sJFuXBTu.net
>>67でいいだろう。
地域ごとにまとめようとしてるのは客観的に見ておかしい。
スレ保持数が足りなくなったらその時に考えろ。
109:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:03:38.14 +ow89oI7.net
ちなみにスレッド保持数はそんなに余裕はないですよ。
今720スレあるのでそるそろ圧縮かかると思います。
>>104
VIPQ2を入れるなら、選択式slip表示になるので、他板の例をみても同じ内容でslipが有るスレと
無いスレが並立するケースがでてきます。
ラーメン板の場合、「支店乱立」と「地域乱立」を抑制するルールを作っておかないと必要なスレが
落ちる懸念はあると考えます。
110:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:05:47.72 Hx/mCSE9.net
ワッチョイは必要だな
ラーメン板は特に荒らしやなりすましが多いし
111:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:07:21.49 hFOF/AS5.net
支店乱立は禁止。 それは分かる
けど、地域はなぁ… そこまで乱立させる荒らしは出ない気がするけど
(意味ないしな
112:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:10:44.03 Hx/mCSE9.net
兵庫を県スレで統一とか言ってる人はそれを自治で決める必要があると思ったのだろうか?
それもそれぞれのスレに一言の話もなく
113:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:10:50.96 +ow89oI7.net
>>17 の文案に拘る気はありませんが、
なんらかの支店乱立、地域乱立を縛るルールは必要だと思いますよ。
荻窪ラーメンはわかる、でも西荻窪限定はちょっと。
兵庫県1スレは無理、でも神戸三宮限定はどうなの。
じゃあどういう文面がいいですかね。
114:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:13:00.48 hFOF/AS5.net
>>109
いちおう各スレに来てたよ
115:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:18:53.43 hFOF/AS5.net
>>110
兵庫に限って言うなら 阪神 神戸 姫路(播州) くらいか (それ以外はどうなんだ?って言われそうだが)
じゃあコレを各県に当てはまる定義付け。ってなると
どんな文言にすればいいかなんて分からない
116:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:20:17.17 bCZLlE0P.net
>>106
年に1~2度しか圧縮かからん板を保持数に余裕ない板とは言わん。
117:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:22:16.62 hFOF/AS5.net
あくまで、常識の範囲内で としか言えないねぇ
(三ノ宮限定は無い)
それぞれの地域で自浄作用あると思うのだが…
つか、それぞれの地域でしか判断出来ないだろ
118:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:24:09.60 hFOF/AS5.net
てか、現状 そんな乱立とかさせてる馬鹿いるの?(自演連投は居るけど)
119:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:26:34.86 hFOF/AS5.net
ていうか、(しつこいね)これ今ある全スレに告知して論議するべき話なのでは?
120:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:26:52.13 sX2++sFI.net
どうしてもローカル縛りをやるというなら
【ラーメンが名産品として広く知られている地域】とやらもキッチリ県で括ってまとめてくれれば納得するよ
それじゃあ地域が県を跨ぐ~とかいうのは他の地域も同じなんだから理由にならないよ
そうでなければ主観的独善的で不公平過ぎて話にもならない
121:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:33:48.49 +ow89oI7.net
>>116
必要だと思う人が必要だと思うスレに告知すればいい話ですよね。
重複を防ぐため、>>27 >>28 >>30 のように
告知されたら自治スレに報告してください。
122:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:37:34.33 hFOF/AS5.net
いやいや、この板の住人全員がこのスレを認識しているわけではないだろ
そんな状態で決めたって「なに勝手に決めてんだ?」ってなるのは目に見えてる
123:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:39:36.27 +ow89oI7.net
例えば
「地域を限定したスレッドの乱立は禁止です。北海道は8スレッド、それ以外の都府県は1都府県につき
4スレッド以内になるように話し合ってください。」
でうまく回れば苦労しないんだけどね。
>>119
極論すれば、自治スレを見てないほうが悪い。
今は自治議論を理由に名無しを一時的に変更するのは受け付けていないため。
124:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:45:21.13 hFOF/AS5.net
>>120
あー、それは完全に反発しか産まないね
125:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:48:04.81 hFOF/AS5.net
北海道 8つもいらんだろ 面積じゃなくて
人口… 何万人規模に対して1スレ(基準の決め方が分からんが)ってした方が公平
126:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:48:20.58 +ow89oI7.net
>>121
1人でいっぱい告知文を貼り付けて回ったら、それはそれでコピペマルチ荒らしだって言われるから。
何度も言うが、必要だと思う人が必要だと思うスレに告知すればいい。
127:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:49:38.93 hFOF/AS5.net
せめてage進行で
128:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:50:05.84 sX2++sFI.net
>>120
皆が自治スレなんて見てると思う方がおかしい、わざわざ時間割いて興味のないスレ見たりしない
自演がばれるって言うだけで、どうせ荒らしは居なくならないんだし、今まで通り各スレで保守するように心がけたらいいよ
落ちたら落ちたで必要ならまた立てれば良いよ、勝手な自治で迷惑する人の方が大部分になるとしか思えないね
129:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:52:02.70 hFOF/AS5.net
専ブラなら関係ないスレ全く見ないしな
130:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 22:59:36.60 +ow89oI7.net
【ローカルルール案】
1.ラーメン、ラーメン店について語る板です。
ちゃんぽん、つけ麺、まぜそば、油そばを含みます。
インスタントラーメンなどの話題は『インスタント麺板』へ。
ほかにも食文化カテゴリには下記の板もあります。最もふさわしい板を利用しましょう。
『食べ物板』 『料理板』 『そば・うどん板』 『グルメ外食板』 『B級グルメ板』 など
ラーメン板住人として、この板で扱うべき話題を別の板にスレ立てするのは慎みましょう。
2.書き込む前に『削除ガイドライン』を読み、禁止されている書き込みは慎みましょう。
・スレッドを立てる前に、同じような話題のスレッドがないか『スレッド一覧』で確認しましょう。
チェーン店に関するスレッドは、原則として1チェーン1スレッドで。
支店や分店ごとにスレッドを立てるのは、似たような内容のスレッドが乱立するので望ましくありません。
・単発質問でスレを立てることはご遠慮ください。
『もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ』を活用しましょう。
・ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は『ネットウオッチ板』でお願いします。
・市区町村かそれ以下の狭い範囲に限定したスレッドは原則禁止です。
3.荒らしには「煽らない」「返さない」「反応しない」。
スルーできないあなたも荒らしです。
131:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 23:02:34.67 23MlKYXG.net
過去の自治スレで散々やって来たような内容を蒸し返しなら新しい議題をもってこいよ
新たなローカルルールの制定なんて必要ないて意見のほうが多そうだから諦めろ
132:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 23:09:28.43 sX2++sFI.net
周知して意見を聞いていこう~というんじゃ無くて、見てない方が悪い~じゃあね
もうそこで終わりだよね
133:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 23:11:15.86 +ow89oI7.net
終わった方がいいという意見が多数なら終わりますが。
134:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 23:20:30.52 sX2++sFI.net
だから、まだロクに周知されてもいないのにそういう態度をとるから反発を招くんだと思うよ
自分が板が良くなると思って始めたのなら、まだ意見も拾えていないんだから、
もう少し頑張ってみようとか粘る所なはずなんじゃないのかな?
まあ個人の勝手、これはこちらの勝手な意見、義務でもないのでお好きにどうぞとしか言えない
議論お疲れさまでした
135:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 23:23:31.62 +ow89oI7.net
今までご議論ありがとうございました。
当初設定した21日の議論期限にはなっておりませんが
私はしばらく当自治スレから離れることといたします。
ご理解いただけず残念です。
136:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 23:31:09.00 23MlKYXG.net
なんで必要なのかさっぱりわからず周知する必要も説明もなしじゃ理解できないな
そもそも議論するつもりがないでしょ?
137:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 23:47:06.85 hFOF/AS5.net
>神戸ラーメンは神戸の名産品か、といわれると
神戸ラーメンで一定の知名度があるのって第一旭ぐらいじゃないの?
それなら第一旭のスレがあれば十分ってことになるが。
そもそも、この程度の認識でわな… もっこすスレに詫びに往かねばな
138:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 23:51:39.49 hFOF/AS5.net
第一旭スレにいたっては
>京都ラーメンの両巨頭・第一旭と新福菜館について語り合いましょう。
暖簾分けの京都ラーメンたかばし(旧・元祖第一旭)、第二旭(静岡)、
神戸ラーメン第一旭、尾張ラーメン第一旭、岐阜第一旭の話題も結構です。
と、暖簾分けした他地域の店舗まで許容している訳だし
139:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/18 23:52:12.85 m+XRFnXX.net
>>132
理解も何も鍋奉行宜しく勝手にやたら大雑把に区切ろうとしたのが原因だろ。
まちBBSの定義を捻じ込む理由はあったのか?
140:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 00:09:12.44 w9OMUY48.net
待て待て、スレに周知しつつ議論するではいかんのか?
周知しろ!と進めてる人に言ってる本人は何にもしてないの?
141:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 00:12:48.24 b0NYDDtp.net
すればいいんじゃないの
142:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 00:14:03.31 b0NYDDtp.net
ただ、いくつか周知されてたスレ覗いたけど
ほぼほぼ無関心というか、相手にもされてなかったね
143:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 00:18:30.53 w1YisWPU.net
ここの人が増えた感が無い事からもなんとなく判るな。
つか、ローカルルール論議してます云々だけ貼っても、よく判らんから関わらないでおこうってとこじゃね?
もっと具体的な内容なら喰いついたかも。
144:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 00:20:41.78 b0NYDDtp.net
ちな、神戸スレはこれ
>六甲道について議論中のところ失礼いたします
現在以下のスレにてローカルルール変更及びVIPQ2導入の議論がされております
ラーメン板自治スレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ramen板)
現行で出されている案が通りますと
兵庫県はラーメンの名産地ではないため神戸スレは兵庫県スレへの統合となる予定です
具体的には六甲道の話をしながら尼崎や姫路の話をすることになると思われます
賛否両論あると思いますので自治スレでの議論に参加いただけますようご協力をお願いします
145:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 00:24:45.85 b0NYDDtp.net
てか、勢い上位のスレって大概 荒らしが暴れてるだけなんだよねぇ… <
146:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 00:36:21.30 b0NYDDtp.net
いくつか貼ってきたよ(めんどくさいんでスレタイとURL貼っただけだけど)
来るかどうかは知らん
147:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 01:31:37.31 w9OMUY48.net
ってかローカルルールとか正直どうでもいいな
荒らしを駆逐できればそれでいい
つまりワッチョイ導入以外興味ない
148:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 02:55:41.78 UQW5z4qu.net
ほんと、それ
149:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 03:13:38.07 q0MiMpaI.net
>>137
ほんこれ
動け
150:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 03:55:19.05 q0KnZ9rr.net
そもそもローカルルール云々はワッチョイ導入に必要な段取りなの?
単に別個の話ならワッチョイ議論を先にすればどうなのよ
151:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 05:22:50.97 qQTnqFl+.net
ワッチョイ導入したら荒らし撲滅できるわけでもないけどな
152:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 07:19:39.61 uRQXZF4+.net
事を起こそうという本人が周知もしないで勝手に話を進めるなって話だろ
役に立たない意味がないと思う人間にとってはどうでもいい事だからな
それで動けと言われて即リタイアしたのが話を進めてた本人だし
それじゃダメダコリャ次行きたい人が行ってみよう
153:89 97
16/02/19 07:44:49.74 LClj4Ot+.net
一夜明けて進展無し?
>>13によると運営はLRのシンプル化を指示してるんでしょ?
なのに地区分け関連などという超ややこしい条項を追加しようなんて支離滅裂。
>>104 >>144あたりを支持します。
持論のゴリ押しなんかせずに淡々と意見集約取りまとめに徹してくれる議長さんが現れるといいね。
154:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 07:52:20.58 b0NYDDtp.net
ちょこちょこ周知したよ、(で、この体たらく)
155:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 08:28:17.85 b0NYDDtp.net
例えば兵庫なら
神戸のラーメン屋 ざっと42杯目
スレリンク(ramen板)
神戸三ノ宮でうまいラーメン屋教えて
スレリンク(ramen板)
兵庫県スレ
スレリンク(ramen板)
姫路周辺のラーメン屋
スレリンク(ramen板)
【神戸の中華そば】 もっこす part18 【唯一無二】
スレリンク(ramen板)
の5つ(あくまで知ってる限り)もっこすは店舗系スレなので外すとして
地域系は4つ、
三ノ宮スレは神戸に吸収でヨシとして(実際、あまり活発に動いてはいない)
兵庫スレは姫路スレの代替としてスレ立った経緯もあるので、姫路に統合するとして
156:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 08:29:34.97 b0NYDDtp.net
現行、機能してるのは神戸と姫路、ただラーメン激戦区として西宮あたりと神戸は分けるべき的な議論もあるので
(つまり、おそらく各地方でこのような議論はあると思うのよね)
要望を満たすのなら県南部だけで3つ(阪神、神戸、播州)
で、需要あるのかどうか分かんないけど県内陸部、日本海側の北部
って考えると予備的な意味も含めて兵庫県における地域スレの保有上限を5つ。と仮に設定したとして
単純に人口約550万人で割ったとすると110万人あたりで1スレ
これはあくまで兵庫県をサンプルに、ホントはラーメン店の件数とかも考慮しながら設定しないといけないものを
単純に人口と、需要を元に荒っぽく作ったパラメーターで
じゃあ果たしてコレを全国全ての県に当てはめられるか?
と言えばやはりそれぞれで事情がちがうだろうし
仮に、青森人口130万人、じゃあ1、ないし2つ
岩手県も同じくらいの人口、じゃあ2つでいいよね…
って、これで納得してもらえるとは思わないけど…
やっぱ、それぞれの地域スレの住人が承諾しないと成立しないと思うのよね
たとえどんな緻密なパラメーター設定の仕方をしたとしてもそれは変わらないよ
中央(?)でなに勝手に決めてんだ?って話になる
157:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 08:53:32.03 RaFGR4xL.net
ワッチョイ導入だけでええよ
特に地域合同は意味がない
158:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 08:59:50.54 b0NYDDtp.net
とりあえず、あちこちの県スレに貼ってきた(適当)
あとは知らん(結論の出ないこと長々議論する趣味はない)
てか、現状でそれぞれの地域の必要数のスレで動いてる気もするけど(千葉とかは乱立しすぎ感あるけど)
159:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 09:02:03.59 w9OMUY48.net
地域ごとに人口の割合で何スレまで~ってしても誰も納得しないし守らないと思う
現行
そもそも別にラーメン屋のスレ乱立してるわぁと思ったこともないしかえってややこしくなりそうだ
ローカルルールを足したり作ったりするのではなく減らす方向の方がまだ議論が前に進むし運営の期待にも添えるのでは?
というのが俺の考えなのだがいかがかな
160:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 09:03:53.07 w9OMUY48.net
現行、はいらなかったねごめん
161:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 09:29:05.32 RBNQqnMM.net
>>155
>あとは知らん(結論の出ないこと長々議論する趣味はない)
はいお疲れさん。さようなら。
地域どうたらはいじる必用なし。
ワッチョイは入れてもいいと思う。
162:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 09:44:55.68 LcfB2/6b.net
そもそもなんで唐突に兵庫が議論対象にされたのか意味不明
163:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 09:51:12.78 b0NYDDtp.net
神戸の新スレ建てるときにワッチョイ導入どうこう… って話になって
上手くいかなかった(?)で>>12あたりからの流れ
164:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 09:51:17.84 7yjZ7GqC.net
>>156
違うと思うな。
ローカルルールに、有っても無くても同じ文章を足して字ズラだけ長くするのではなく
「内容を充実させろ」って言われたんじゃなかったっけ。
人口で県ごとのスレ数を縛るなら
100万人までごとに1人、但し人口の少ない県も3スレまでおk、でどうかと思ったが
東京14、神奈川10、大阪9、愛知・埼玉8、千葉7、兵庫・北海道・福岡6、静岡4
他県は3となるが、ちょっと大都市圏優遇しすぎな感じ。
>>159
いっぺんにあちこちの県の議論したってグダグダになるだろ。
モデルケースとして兵庫県の議論をするのも悪くはない。
165:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 10:25:52.07 +af3r4p8.net
どんな建設的な議論を交わされてるかと思って覗きに来たら
なんだこれは…
地域分け云々は今後の議論を重ねるという事で置いといて
まずは質キチ対策でワッチョイや県名導入して欲しいわ
166:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 10:32:07.21 uRQXZF4+.net
どうせスレ制限したところで、逆にワッチョイナニソレなキチが大喜びで乱立させるだけ
そうなったら混乱してどれ切るんだよって話になるからその時に変なルールは足枷にしかならない
ワッチョイはそこそこ効果あるみたいだから民度が上がって静かになるのに期待できる
キチは自演特定でスルーできるし、半端な荒らしや幼稚なのは消える
167:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 11:34:11.25 IfovEIXH.net
対立煽りコピペ荒らしをNGで消し去ってただ普通に話したい
ワッチョイ導入大賛成
168:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 11:41:58.39 RW+C4eXX.net
そもそも今地域乱立で問題になってる都道府県、地域ってあるの?
169:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 12:23:50.45 kJIaFYdU.net
現行仕様のままでワッチョイ導入出来るんならそれはそれで
いちいち議論するまでもない
170:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 12:25:55.97 nLnJnnFZ.net
>>161
地域ごとのスレ立て数とかわけわからん制限加えることが内容を充実させることではないと思うが
正直、興味がない奴が多いと思う
いちいち地域ごとのスレ数えてる奴もいないしさ
みんなが興味あるのワッチョイだけだよ多分
171:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 13:02:08.12 npdiSph8.net
>>106
去年の8月に最終書き込みされたスレが落ちてないのに、
保持数に余裕が無いとは言わない。
自分の言い分を通したいからといって無理矢理こじつけるのはやめろよ。
>>147
ワッチョイ導入にはローカルルールを整備しろという通達があったはず。
>>161
そもそもエリアごとにスレ数を制限しなくていい。
そういう無駄な制限を設けようとしてるから議論がまとまらない。
172:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 13:03:56.71 kJIaFYdU.net
だから、これでいいよ
104 ラーメン大好き@名無しさん sage 2016/02/18(木) 21:57:47.36 ID:hFOF/AS5
ワッチョイ導入にローカルルールの整備が必要っていうんなら
> ・ラーメンが名産品として広く知られている地域以外のローカルな話題は都道府県かそれ以上の範囲でお願いします。
【ラーメンが名産品として広く知られている地域】とは
旭川、札幌、喜多方、荻窪、須崎、博多・長浜 を指します。
この部分をオミットすればいいんじゃねーの?
173:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 13:22:46.65 w1YisWPU.net
ローカルルール整備は絶対条件じゃないよ。
>>13の「> また>>6のスレを見るに不要なローカルルールはこの際削ろうと運営の方が言っております
> シンプルな方が手直しの回数も減ると思われるので削減にご協力ください」のがキッカケ。
そしたら月曜にID:Ok2mjSO9が出した手直しの叩き台案に、なぜかローカルルールでなくスレ削減が追加されてて荒れた。
174:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 13:25:11.80 kJIaFYdU.net
そもそも、この定義がな… 物議を醸し出したキッカケだわな
> ・ラーメンが名産品として広く知られている地域以外のローカルな話題は都道府県かそれ以上の範囲でお願いします。
【ラーメンが名産品として広く知られている地域】とは
旭川、札幌、喜多方、荻窪、須崎、博多・長浜 を指します。
175:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 13:44:34.59 qQTnqFl+.net
>>171
普通は勝手にこんなもの付け加えないわな
最初に問題提起、今回のなら
「地域スレが細分化されすぎてこまってないか?」
と最初に聞くべき
176:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 13:45:44.51 w1YisWPU.net
>>6の当該スレ見てきたけど、特にラーメン板に対してローカル云々ってのは見当たらないなぁ。
>>6が(当該スレの前スレから)申請したはいいが、何度も何度もリンクミスやってウザがられてるのは確認したけど…
39 :drunker ★:2016/01/26(火) 02:27:09.71 ID:CAP_USER
おんなじとこばっかり
あきた
同じ板は一年に一回だけにする
40 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/01/26(火) 02:38:39.49 ID:P37lfIEc
>>38
トマト マヨ
drunkerさんが投げたくなるのもわかるわ
申請する前にもうちょっと確認しようよ。
スレリンク(operatex板:38-116番)
自治スレ立ててから出直してこいとは言われてるけどな。
177:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 14:42:26.71 xxmqJKH1.net
>>106
必要なスレなら落ちてもまた立てればいいだろ
178:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 14:44:51.62 q0MiMpaI.net
>>173
ワロチ
179:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 15:28:21.56 qQTnqFl+.net
>>173
ラ板がどうのって話じゃなく
ローカルルール整備してくれたら
BBS_USE_VIPQ2の導入変更も受け付けるよって話
180:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 17:14:29.52 dPZC6LQT.net
詳しくないけど、
「ローカルルールを守らない書き込みも、荒らしとみなす」
といった旨の一文は加えられない?
ルール違反行為=荒らしという認識が薄いので。
この一文が入るのであれば、全面同意。
181:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 17:21:28.75 8mgQCmE3.net
入れたところで何が変わるのかがわからない
182:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 17:22:28.52 qQTnqFl+.net
>>177
荒しと見做すから何だよって話にならんか?
何の効力もないと思うよ
183:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 17:23:56.50 Fw5qX0PS.net
荒らすヤツはなにやったって荒らすよ
184:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 17:35:42.24 dPZC6LQT.net
荒らしとみなされれば、>11に繋がる。
まあ、意見を出したまでだよ。
多少、殺伐とするかもしれないけどね。
185:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 17:37:11.58 dPZC6LQT.net
>>180
確かにその通りだけど、ここは自治スレだからね。
186:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 18:30:30.78 nIVKFWUX.net
ワッチョイ導入には賛成
強制IPまでは要らないな
187:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 18:36:53.12 RW+C4eXX.net
>>181
>>11の対応は適切だと思うけど
ワッチョイかんけーなくねーか?
188:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 18:38:08.85 KocQiVfZ.net
茸とか庭とか犬?とか猫?とか表示する奴導入してほしい
189:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 18:40:48.22 cAm4SR/R.net
× 犬
○ 禿
× 猫
○ 芋or空
190:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 18:55:43.57 Bt51rIHB.net
ワッチョイワッチョイ
191:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 18:59:54.81 w1YisWPU.net
導入前提にローカルルール整備があるとしても、現状をどう弄る?
>1.スレッドを立てる前に、同じ話題のスレッドがないか確認して下さい。
>(「スレッド一覧」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
>個別の店に関するスレッドは、なるべく1店1スレッドで。
>支店ごとにスレッドを立てるなど、同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
>2.単発質問でスレを立てることはご遠慮ください。
>3.レスが950を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
>過去ログへのリンクを忘れずに。
>4.削除ガイドラインを読みましょう。削除対象となるようなスレッドを立てないように。
>ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」で。
>5.アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
>完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
>6.読む時は「ここに書かれていること全てが正しいというわけではない」ということを意識しましょう。
192:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 19:25:07.02 qQTnqFl+.net
>>188
スレリンク(operatex板:1番)
>[ 運用情報臨時 ] carpenter の修理場 ★400 [無断転載禁止]©2ch.net
>1 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage]: 2016/02/11(木) 01:48:31.14 ID:DQmiTbT8
>■主な書き換えポイント
>
>☆トマト(FAQ類)
><a href="URLリンク(info.2ch.net)「2ちゃんねるの使い方」</a>
><a href="URLリンク(info.2ch.net)「書き込む前に」</a>
><a href="URLリンク(info.2ch.net)「削除ガイドライン」</a>
><a href="URLリンク(info.2ch.net)「専用ブラウザ」</a>
>
>☆ワイン(板URL)
><a href="URLリンク(same.ula.cc)○○板</a>
>
>☆マヨ(スレURL)
><a href="URLリンク(dig.2ch.net)自治スレッド</a>
>
>☆その他
>古くて無意味になってる文言はこの機会に削っちゃえ
>
>●申請を訂正するなら訂正部分だけを断片的に書くのではなく申請文を書き直してください
>●強制IDはここで扱うものでない
>
>※FAQ ( URLリンク(www2.2ch.net) ) は古いので
> 文意により2ちゃんねるwikiのトップ ( URLリンク(info.2ch.net) ) 等にリンクするか
> その部分は削除するのが良いと思われ。
以下略
193:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 19:26:24.79 i7pHr0CY.net
整備しろってのはワッチョイ導入やVIPQ2が荒らし対策の最終手段であって
その荒らしの基準となるローカルルールがあやふやだと導入以前の段階だからってことじゃないの?
極端な話質問荒らしはマルチポスト以外のなんのルールも侵してないわけだしね
194:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 19:34:59.94 q0KnZ9rr.net
他の食文化スレのLRを参照すると
>3.レスが950を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
>過去ログへのリンクを忘れずに。
>5.アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
>完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
>6.読む時は「ここに書かれていること全てが正しいというわけではない」ということを意識しましょう。
この辺りには触れてないというか、必要性あるのかね
すごい簡素なLRの所もあったりするし
195:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 20:13:37.47 qQTnqFl+.net
要は
FAQ類の追加
別スレの案内・誘導
自治スレを明記
これだけ付け足せば良いと思うよ
196:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 20:28:40.24 I81h0QAy.net
過疎板にワッチョイ導入イイネ
197:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 20:53:18.80 rFQ4nL7j.net
>>191
ラーメン板が創設された時はBグル板のLRを手本にしたのよ。
(ただし2005年頃か過去に改訂されて「ネットウォッチ云々」が追加されている)
食文化カテの各板はそのパターンが多いから似かよっている。
(今のBグルのLRは見る影もないけど)
余談だけどそういうこと。
198:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 21:39:24.45 qQTnqFl+.net
こんなのでどうかな?
<ol>
<li>
先ずこちらをお読みください
<br>
<a href="URLリンク(info.2ch.net)「2ちゃんねるの使い方」</a>
<br>
<a href="URLリンク(info.2ch.net)「書き込む前に」</a>
<br>
<a href="URLリンク(info.2ch.net)「削除ガイドライン」</a>
<br>
<a href="URLリンク(info.2ch.net)「専用ブラウザ」</a></li>
<br>
<li>
スレッドを立てる前に、同じ話題のスレッドがないか確認して下さい
<br>
(「<a href="/ramen/subback.html" target="_blank">スレッド一覧</a>」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
<br>
個別の店に関するスレッドは、なるべく1店1スレッドで
<br>
支店ごとにスレッドを立てるなど、同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります
</li>
<br>
<li>単発質問でスレを立てることはご遠慮ください
</li>
<br>
<li>
レスが950を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい
<br>
過去ログへのリンクを忘れずに
</li>
続く
199:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 21:40:32.97 qQTnqFl+.net
続き
<li>
ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「<a href="URLリンク(same.ula.cc) target="_blank">ネットウオッチ板</a>」で
<br>
インスタント麺に関しては<a href="URLリンク(same.ula.cc)インスタント麺板</a>でどうぞ
</li>
<br>
<li>
アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」
<br>
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます
</li>
<li>このスレに関しての議論は<a href="URLリンク(dig.2ch.net)自治板</a>でどうぞ
</li>
200:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 21:45:22.36 atbun4wo.net
BBS_USE_VIPQ2=2が導入されて!extend:コマンドを使うと以下のスレ立てができるので
申請が通る前にルールを決めておいた方がいいね
後々問題にならないように
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示
◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512
・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512
・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
201:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 21:46:36.68 qQTnqFl+.net
</ol>
最後閉めるの忘れた
これでオシマイ
202:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 21:49:30.24 qQTnqFl+.net
>>197
ルールは要らないよ
ID非表示スレ
ID表示強制コテハン無しスレ
ID表示IP表示スレ
ID表示強制コテハンスレ
ID表示強制コテハンIP表示スレ
複数立てて競争するのが今の2ch運営の方針だから
203:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 21:51:15.24 qQTnqFl+.net
ひとつだけルールあるんだ
他スレ妨害は駄目
競争方法はひたすら支持するスレを盛り上げること
204:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 21:53:52.26 atbun4wo.net
BBS_USE_VIPQ2=2が導入された板でも同じスレタイで3種類くらいのスレが立ってて
結局、過疎って朽ち果てた例も見るけどね
205:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 22:08:34.70 zx39xVEU.net
>>195
>>196
これでよくね?
ローカルルールとか適当でいいよ
206:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 22:10:39.36 dPZC6LQT.net
>>202
まあ実際、最低限のローカルルールで充分。
ワッチョイ導入に必要ならば。
207:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 22:13:54.93 XBXHjoVF.net
いいと思うよ
208:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 22:19:14.59 w1YisWPU.net
タグで書き始めるのは早い気がするw
つか凄く読み辛いし。
まずは何を追加して何を削除するか決めてからでしょ。
それから申請用の記述に起こせばいい。
オレ的には質キチ封じ込めの意を込めて「板違い、スレ違いの話題は慎みましょう」と入れたいな。
アレを荒らし認定する為には必要な気がするし。
209:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 22:23:01.18 qQTnqFl+.net
>>205
荒らし認定してどうするの?
何の効力もないのに
210:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 22:26:21.89 dPZC6LQT.net
>>205
気持ちは分かるし、俺もさっき提案したけど、
「荒らしについての詳細を書いた所で、無駄」という流れになってるみたい。
211:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 22:32:02.58 qQTnqFl+.net
ローカルルールを守らない書き込みはスルー
板違い、スレ違いの話題はスルーすりゃいいんだから
こんなこと明記する意味無いって
212:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 22:36:51.77 atbun4wo.net
逆に何も触らないって選択もあるのでは?
213:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 22:48:32.76 dPZC6LQT.net
>>209
確かに。
他の板は知らないけど、
明記すると「余計に荒らす」、無駄な負けず嫌いもいるからなぁ。
214:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/19 22:51:25.96 qQTnqFl+.net
だから運営の要求してる部分だけ足したんだよ
215:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 00:03:11.31 U+AvD+oF.net
p53機能(全板で可能)
容量オーバーをねらった埋め立てあらしを自動検知してスレッドを修復する新しい掃除道具
数値を下げたら緩和
数値を上げたら強化
目安
旭=5000 書けたらラッキー 絶対に1000にならない
旭=2000 超きびしー
旭=1000 きびしー
旭=500 標準 こんなもん?
旭=130 ゆるゆる 意味あんの?
前半二桁と後半二桁で設定
旭=502:5の強さで2レス目に発動
旭=1010:10の強さで10レス目に発動
旭=5050:50の強さで50レス目に発動
旭=**00:下二桁00はデフォルトで20レス目に発動
※スレ立て時に名前欄に記入
荒らしにはこっちの方が有効
216:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 00:04:52.63 piel7bnG.net
ただ、書いてないと運営は動いてくれそうもない気はするんだがなぁ…
217:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 00:06:31.13 piel7bnG.net
>>212
p53は絶対反対。
他の導入済みスレでレス消えまくりの事故が多発してる。
そのせいでスレが殆ど進まなくなってるとこもあるし。
218:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 00:20:17.88 U+AvD+oF.net
>>214
コピペ連投されて埋め立てられるスレのみね
個人の主観で不愉快なレスだけ消すのは無理
通常の会話程度なら旭=502でも余裕
�
219:eンプレが何レスかにまたがる場合は下二桁で調整すればいい >>1-5までテンプレなら旭=1006にするとか
220:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 00:25:17.03 u1N1CXXz.net
>>205
削除ガイドラインで言及されてるんだからわざわざLRに入れる必要は無いと考える。
221:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 01:15:40.98 9TAQKChn.net
ワッチョイ賛成
ラー板は他所と比べてもきちがい多すぎ
222:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 03:18:56.84 b+mQGWiG.net
ワッチョイ賛成どうこうは問うてない
そのためのローカルルールを議論している
223:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 03:49:02.85 OXn77bP8.net
>>218
ワッチョイ導入するのならあとはどうでもいいです
224:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 03:58:49.73 680HMqbf.net
ID&にIP表示スレ賛成!
荒らし、自演等の防止の為
225:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 03:59:48.11 b+mQGWiG.net
だから、導入を前提としての話し合い。だというのに
226:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 04:21:37.75 1OZuN64J.net
ワッチョイ賛成
227:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 06:21:18.94 rWPaM/Sr.net
とりあえず今北だけど
どうせ文面変えるならつけ麺の後ろに油そばとか混ぜそばも入れてほしい
あと、変更かけるならまず名前欄などで告知したうえでやったほうが後々もめないしいいのではないかと
228:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 08:54:33.19 U+AvD+oF.net
そもそもLRは違反があった時に削除報告して削除人を納得させるためにあるのだけど
この板の場合、削除人自体が仕事してないから
BBS_USE_VIPQ2=2が導入申請を通す為だけの整備くらいに考えていた方がいい
もちろんBBS_USE_VIPQ2=2は導入しないでhead.txtだけを整備するのも有りだと思うが
ramen:ラーメン[スレッド削除]
スレリンク(saku板)
ramen:ラーメン[レス削除]
スレリンク(saku板)
!extend:コマンドが自演対策になるって言う人もいるが
ID無しのスレも浪人無しで立ててしまえる事もお忘れ無く
229:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 09:13:13.34 b+mQGWiG.net
だから、ワッチョイ導入に反対の人がIDなしのスレを立ててしまう(スレ乱立してしまう)のではないか?
っていう懸念を>>106でID:+ow89oI7さんはしてるんだよね
(帰って来られませんね)
230:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 09:16:01.48 DYweas90.net
三銃士連呼厨の荒らし早く四なねぇかな
231:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 09:17:32.57 b+mQGWiG.net
ま、>>127でおおむね 良いと言えば良いんだけどな
232:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 09:25:02.91 vyD6bE6b.net
ワッチョイ強制表示ってないの?
233:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 09:25:51.57 r+kvtCeE.net
>>127
「市区町村かそれ以下の狭い範囲に限定したスレッドは原則禁止です」という事は、市区町村単位のスレは禁止という事ですよね?
という事は、都道府県内を地方別に分けたのが最少単位という事ですか?
234:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 09:47:49.90 LU+Eq42/.net
板自体へのワッチョイ導入はextendコマンドで回避されるし意味がない
個人店を批判する目的のスレはそもそもIP表示にならない
意味があるのは地域スレで、IPなしの重複スレが立ったとしても
住人がそちらへ行かなければ荒らしが一人で保守レスしてるだけのスレになる
235:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 10:07:46.24 IRRmnikp.net
>>229
兵庫県の議論があったけど、兵庫県を3つか4つぐらいに分ける程度を想定しているかと。
236:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 10:24:23.04 b+mQGWiG.net
市区町村かそれ以下の狭い範囲
よりは
市区町村より狭い範囲
ってした方が良いかもね
237:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 10:32:11.16 1P7lq+Y+.net
>>232
浪人買って全国の市区町村のスレを立てまくって遊ぶ人がでてくるからダメ。
2ちゃんてのはそういうとこだよ。
238:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 10:44:48.14 N9AAcEBv.net
>>221
話が一切進まないから興味をなくしてるのが現状
239:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 10:50:42.75 Dd1VkwVG.net
幸楽苑スレの荒らしを駆除したい
単発IDで過度に幸楽苑のメニュー称賛して、毎日スレ伸ばしてる
240:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 10:57:03.39 64j6An/o.net
ちなみに兵庫県系のスレにはスレタイにラーメンの表記は
ないものの書き込みはほぼラーメンのみのスレがあります
芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.36
スレリンク(ramen板)
合わせて6スレです
神戸のラーメン屋 ざっと42杯目
スレリンク(ramen板)
神戸三ノ宮でうまいラーメン屋教えて
スレリンク(ramen板)
兵庫県スレ
スレリンク(ramen板)
姫路周辺のラーメン屋
スレリンク(ramen板)
【神戸の中華そば】 もっこす part18 【唯一無二】
スレリンク(ramen板)
241:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 11:03:49.27 b+mQGWiG.net
そもそもが
神戸のラーメン屋 ざっと42杯目
スレリンク(ramen板)
このスレの>>2~8あたりの話(ワッチョイ導入どうこうはこの前スレ終わり)で
此処の>>12へと繋がる
242:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 11:06:17.32 b+mQGWiG.net
ま、兵庫に関してはこのスレの上の方でも割りと議論した
で、やっぱり各地区で同様の議論しないと同意は得られないんじゃないの?的な一応の結論(地域ごとのスレ保有上限数についての話ね)
243:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 11:12:41.52 b+mQGWiG.net
一応>>67でいんじゃね?って話から>>17さん(今回のとりまとめ者。というか退場されてしまいましたけど)の返答
で、そのあと あーでもない こーでもない
で、今にいたる
244:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 11:15:10.33 b+mQGWiG.net
揉めてるきっかけは>>69の
>【ラーメンが名産品として広く知られている地域】とは
> 旭川、札幌、酒田、喜多方、荻窪、笠岡、尾道、須崎、博多・長浜 を指します。
の部分について意見が多いようです。
これに関しては私の意見を述べます。
まず2ちゃんの基本ルールである削除ガイドラインに「地域地方関係」として
「地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、または、市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないものは、
まちBBSのほうでお願いします。2ちゃんねる内では削除対象になります。」
というルールがあります。まちBBSはひろゆき側管理のサーバーなので2ちゃん内に地域カテゴリができて現在に至りますが
って部分だね
245:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 11:18:02.39 HVlNtrhP.net
>>236
質問は立てた奴に文句言うべきだし、もっこすは店舗スレだろ
246:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 11:45:11.29 wt8AIqYK.net
みんな誤解してるかもしれないので言っておくけど
BBS_USE_VIPQ2=2導入したからっていわゆる強制コテハンやIPありがデフォになる訳じゃないからね
IDのみ
強制コテハン
強制コテハン+IP
と選べるようになるだけ
そしてどれが正しいということはない
同じ話題の異使用スレが人気を競って栄えたところが本スレになる
先に立ったスレが本スレ主張は出来ない
この点は注意してね
247:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 11:49:52.80 b+mQGWiG.net
だからそういう乱立(同じスレなのにIPアリとなしのスレ、みたいな)をさせないためにルール決めしましょうって話でしょ
ま、決めた所で守られるとも思えないけど
248:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 11:55:40.46 wt8AIqYK.net
>>243
違う
新生VIPQ2が元々そういう思想なんだよ
乱立をさせないためにルール決めちゃ駄目なの
誰にも決める権利ないしね
あくまで競って一番盛り上がったところが本スレ
一番支持の多いところが自ずと続いて行き
駄目なところは淘汰されてゆく
そういうシステム
249:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 11:56:26.83 wt8AIqYK.net
参考
スレリンク(operatex板:525番)
>[ 運用情報臨時 ] 質問・雑談スレ358@運用情報臨時板©2ch.net
>525 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage]: 2016/02/01(月) 05:45:05.46 ID:Ei9Oa3iZ
>drunkerはこんな感じ
>
>スレリンク(operatex板:1番)
>1: drunker ★ [] 2015/11/06(金) 04:39:13.71 ID:???
> -(中略)-
>【僕達の失敗】 のFAQ(よくある質問とその答え)
>URLリンク(server.maido3.com)
>Q. 【僕達の失敗】
>Q. 重複スレ、どっちが本スレ?
>Q. でかいAAがうざいんですが
>
>URLリンク(server.maido3.com)
>Q. 重複スレ、どっちが本スレ?
>A. 勝った方です。人気の出た方が当然本スレです。
>
>先に立ったとか、後に立ったとか関係ありません。
>人気を集めた方が本スレです(自由競争)
>負けた方は落ちていくでしょう、放置しておいてかまいません
>貴方の応援する方を盛り上げましょう。
>もめてる? 思う存分もめさせてあげましょう。彼らはそれが楽しいのてすから
>邪魔はしないでね、参戦してもok
250:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 12:28:50.98 U+AvD+oF.net
BBS_USE_VIPQ2=2は導入は基地外に刃物を与えるのと同じ事になる場合もあるから
251:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 12:59:05.25 N9AAcEBv.net
でも導入すれば少なくとも自演荒らしはバレバレになるよな
コピペ荒らしは旭で死ぬし
人気を集めた方っていうのは自演やコピペ荒らしで勢いがすごいほうってわけじゃないだろ?
こういう曖昧な言葉を使う無能運営にも腹立つが
252:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 13:02:44.95 HVlNtrhP.net
一番盛り上がるところの基準ってどうなの?
所詮スレの伸び方で決めるだけだろ?
そうなると荒らしの現れるスレが一番盛り上がってることになるわな
253:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 13:08:17.12 wt8AIqYK.net
>>247
気を集めた方っていうのは当然本来の話題で盛り上がってる方
自演やコピペ荒らしで勢いがすごいスレなんてまともな奴は離れるから放置でおk
254:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 13:09:09.58 WIWjZv/5.net
>>244
ならこんな論議はする必要はない(ま、そもそも俺も必要ないと思ってるけど)
地域スレ数制限なんてせずにフリーでいいだろ
(それで、ローカルルールとして成立できて、ワッチョイ導入できるのなら)
ただ、運営の意向どうこうじゃなく>>17さんは単純にスレ乱立させたくないから制限をもうけませんか?っていってるんだと思うぞ
255:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 13:16:31.93 wt8AIqYK.net
>>250
>単純にスレ乱立させたくないから制限をもうけませんか
それは新システムを悪用してるのよ
制限しちゃ駄目なの
256:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 13:22:32.02 WIWjZv/5.net
悪用してるかね?ローカルルールにのせたとて乱立させるヤツは乱立させるだろ
(削除対象にはなるんだろうけども
257:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 13:34:35.53 wt8AIqYK.net
>>252
違う設定の同じ話題のスレが複数立つのが前提なんだから
それを制限して都合の良いところだけ取り入れるのは悪用そのものだわな
258:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 13:47:23.00 WIWjZv/5.net
てなると、現行の
スレッドを立てる前に、同じ話題のスレッドがないか確認して下さい
ってこと自体が必要ない。ってなるけど
259:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 13:48:13.61 wt8AIqYK.net
あああと削除ガイドラインがどうのってのもあったけど
あれも今は
スレリンク(operatex板:490番)
> >>489
> ガイドラインで重複禁止なんだけど?
スレリンク(operatex板:493番)
> >>490
> わしゃ知らん、アホの作ったガイドラインなど
と言う状況ね
260:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 13:52:37.33 piel7bnG.net
正直荒らしを完全排除は絶対無理だと思う。
ただ、ワッチョイ導入だけでも単発荒らしの敷居は上がって減りそうな。
IP表示は固定だと変な逆算されそうなんで反対。
>>240
結局何故それ(まちBBSの基準)持ち込んだかハッキリさせないまま逃げられたな。
261:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 13:52:42.44 WIWjZv/5.net
なんでもありなら、そもそもローカルルール自体必要ないけどな
262:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 13:53:50.28 wt8AIqYK.net
>>254
新入りさんが何も知らなくていきなり重複スレ立てても人来ないだろ?
まず同じ話題のスレッドがないか確認してそのスレに行くことを促すのは親切ってもんだ
263:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 13:55:19.98 wt8AIqYK.net
>>257
>なんでもあり
いやそれは違うよ
264:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 13:57:53.36 WIWjZv/5.net
>>258
新入りさんはいきなりスレ立てたりしないけどな
265:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 13:58:29.24 WIWjZv/5.net
>>259
だから、制限あり。って考え方もありでしょ?
266:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 14:12:21.64 kj8Uzd6N.net
>>249
幸楽苑スレなんて三銃士連呼のやつ一人がID変えて伸ばしてるんだぞ
本来の話題と言っても過剰な称賛で、一見健全に見えるが毎日同じようなことしか書き込まれない
それ見て幸楽苑スレに書き込むこと自体を諦めてしまうやつもいるのに
267:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 14:25:32.14 wt8AIqYK.net
>>261
なし
システムの前提覆しちゃいかん
好きな設定のスレに各々好きに書き込む
自由でみんなが満足できる
制限つけたら不満を持つ人が大勢出てくる
結果で判断するのが大事だしね
>>262
あれ見て健全と思う奴はいない
だから仕様違いのスレで競争すればいい
IPコロコロ自作自演厨しかいないスレなど放置でいい
だがしかしIPコロコロ自作自演厨がいてもIDのみの方が良いという人間が多くなって
強制コテ半スレが廃れることになるかもしれない
結果はやってみないと分からない
あと根本的な問題なんだけどIDコロコロもIPコロコロも大して変わらんぞ
あれ結局埋め立て潰しと変わらんからバレバレなの前提でやってるだろうから
どこそこのスマホだらけじゃんとか分かっても気にしないと思う
268:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 15:20:35.68 kj8Uzd6N.net
>>263
まあこれはこのスレでは議論しても意味のないことだからやめようか、幸楽苑スレがどうなるかなんてやってみなきゃわからん
いや、今荒らしてる本人は叩かれると叩いてるやつを自演認定してるから自分が自演だという証拠突きつけられたら少し変わると思うんだ
まあこれも意味のない議論だな、やめよう
269:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 15:25:21.74 WF2qtr6k.net
もういいだろ
さっさと申請してきてくれ
ワッチョイスレさえ立てられるならそれでいい
270:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 15:33:56.38 /O719U7q.net
首都圏は市区が最小単位でしょう
というか、現状は駅単位でも十分成り立ってます
271:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 15:44:31.05 piel7bnG.net
結局最小単位は人口でなく店密度で決まるしな。
かなり基準が地域差大きいので、xx(地域名)店単位での乱立抑えるのが限界だろ
272:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 16:06:16.13 XR/Xj3j1.net
東京は特殊なのでこの議論からは外した方が
273:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 16:10:12.97 kj8Uzd6N.net
地域ごとのスレ立て制限とかいらないよ
すげえどうでもいい
274:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 16:17:39.66 OCfYlAgW.net
とりあえずワッチョイな
275:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 16:36:05.57 PkJfFfcX.net
お前自体がどうでもいい
276:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 16:37:08.17 tcFdkiNW.net
ワッチョイワッチョイ
277:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 16:46:50.10 zjwO16da.net
正直、スレ立ての基準なんて今と変わらなくても何ら問題なんてない
ID変えて自演しまくる連中を炙り出すためのワッチョイがとにかく欲しい
それだけなんだけどな
278:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 16:50:44.16 wt8AIqYK.net
>>273
>スレ立ての基準なんて今と変わらなくても何ら問題なんてない
世の流れに付いて行こうな
ワッチョイなんて要らないという人もいるんだからルールは変わっていくのさ
強制コテハンスレ以外認めないとかそういうのは駄目
279:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 17:06:35.41 c9cUlJeL.net
そもそも、ローカルルールへの追記意見が少数出ても、現時点では多数にかき消される。
(何をしようが、荒らすのは変わりないという内容)
よって、論議は一向に進まない。
また、ワッチョイ導入賛成意見が先行してしまい、ローカルルールの話は棚上げになってしまっている。
つまり、大多数が論議に参加する意思がない状態。
恐らく、期限内はこのまま停滞すると思われ。
280:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 17:16:19.47
281:piel7bnG.net
282:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 17:31:27.12 kj8Uzd6N.net
>>276
まあこれ
ローカルルールはいじる必要性がないと考えてる
スレ乱立を実感したこともないし、それで迷惑だと思ったこともない
つまり今のスレ立て基準にはなんの問題も感じないんだよ
283:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 17:50:41.86 YvO6y0S5.net
結局大抵の荒らしにはワッチョイが一番効果的なんだよ
284:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 17:56:10.96 wt8AIqYK.net
>>277
今のスレ立て基準って?
具体的に
>>278
夢見るお年頃なのね
285:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 17:59:50.81 YSzxO0NN.net
そんな煽りしていいんですか
286:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 18:01:26.57 u1N1CXXz.net
>>67でいいだろう。
全てのスレがSLIP有り無しで複数出来るわけじゃないんだから、
スレ保持数は気にするほど足りなくならない。
287:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 18:07:25.16 c9cUlJeL.net
>>276
>277の言うとおり、現行で何ら不便が無いのが大きい。
また、板ルール一本で明確にできるほど簡単ではない。
例えば、私がよく見る茨城スレの経緯は、嵐らしを隔離するために、一部市町村単位でスレ分けした。
しかし、あくまで過去の経緯であって、現時点では「そうなってたから使ってるだけ」という状態。
各都道府県の事情は様々だから、具体的なスレ・レスのコピペがあったところで、多くの人はピンと来ない。
そもそも、地域制限ルール改正の「意味」も明確ではないので、必要性が見えてこない。
288:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 18:08:42.33 c9cUlJeL.net
>>280
議論に煽りは不要だよね。
朝生じゃないんだから。
まあ、触れないのが一番いいんじゃない。
289:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 18:08:57.62 piel7bnG.net
まあ、誰かが言ってたけど、頻繁にスレ圧縮掛かる状態じゃないしなぁ…
無駄だと思うのは店スレですらない「ラーメン1杯に600円以上出してる奴アホじゃね?」とか「なぜスープを残すのか」とかだし。
290:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 18:09:12.62 wt8AIqYK.net
>>276
>後、「ワッチョイ導入にはローカルルール整備が必要」っと言ってる人は居るが、該当スレのレスのリンクもコピペも無いんだよね。
確かここらあたりかと
スレリンク(operatex板)
もしあれなら
carpenter の修理場 ★400 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(operatex板)
行って直接聞いてみて
>>280
煽り?
またご冗談を
291:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 18:10:42.59 c9cUlJeL.net
>>285
「夢見るお年頃なのね」は煽りだと思うよ。
まあ、気持ちは分かるけどね。
292:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 18:11:16.82 wt8AIqYK.net
あとhead.txt書き換え不要って人は>>5読んでね
これが運営の基準だから
293:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 18:11:44.86 kj8Uzd6N.net
>>279
今のスレ立て基準なんて把握してないよ
気にも留めてない
294:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 18:14:16.47 piel7bnG.net
>>282
そもそも地域制限云々ってのは、最初の叩き台作った奴がいきなりブッ込んだ感あるしなぁ…
今回のローカルルール整備討議対象から外していいと思うわ。
地域制限は現状維持(改めて記載しない)でいいんじゃね?
295:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 18:16:07.60 wt8AIqYK.net
>>286
言い回しという言葉があるのですぞ
実際荒らしに効くなんざ夢のまた夢
VPSやら多回線やらでたくさんIP揃え得るのは荒らしにとっては容易いことだから
必死度が常人と違うからね
296:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/20 18:17:11.93 c9cUlJeL.net
>>289
そうだね。
確かに、事が起きる前に整備するってのは理にかなってはいるけど、
現状参加者レベルではピンと来ないから、議論にならんよね。
俺も、地域制限は現状維持(改めて記載しない)で同意。