【チェーン店が】板橋区のラーメン 50【人気】at RAMEN
【チェーン店が】板橋区のラーメン 50【人気】 - 暇つぶし2ch900:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/28 02:18:38.09 tdOB/xD+.net
やっぱり道頓堀はいつ食っても安定の美味さ
成増の誇りです

901:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/28 07:06:44.33 RBlGhmvz.net
>>888
エア行列とBBAを除けばな

902:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/28 20:39:34.95 rON85WT0.net
>>888
よかったねえ

903:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/29 12:31:34.13 akZITEBK.net
こんな日は欣家の盛りがよくなる。
豆知識な。

904:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/29 13:04:07.58 0BQOIqHD.net
>>891
あぼーんご苦労w

905:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/29 13:33:15.57 2gtWoNUd.net
くわい。美味しいのにあんまり出ないな

906:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/29 13:53:30.29 akZITEBK.net
シドーが昼時なのに客ゼロで噴いた。
よく潰れんな、あそこ。

907:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/29 15:14:28.68 I53grJTf.net
しどう、昼も夜も自分を含めて5人以上だったことない。
いつも3人位かな。柚子胡椒が好きでよく行くけど、
必ず空いてて食事しやすい。店的には困るんだろうけど…

908:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/29 18:35:42.84 jneRgIBt.net
あそこの前通ると毎回残飯みたいな臭いがする
地元民はまず行かないね

909:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/29 20:31:51.55 DA8X8HMd.net
蓮沼食堂
先々週の土曜17時過ぎ、前を車で通ったけどやってなかった。
昨日の19時過ぎに行こうと思ったけどやってなかった。
両日とも車からの確認なので、張り紙等確認できず。

910:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/30 05:12:26.45 U7hhv9Rh.net
3月辺りまで休業って紙貼ってあったって街BBSで見たよ

911:897
16/01/30 10:28:24.55 EJR/Dkcv.net
>>898
ありがとう

912:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/31 00:57:54.15 XVRF9jFh.net
破壊神シドー

913:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/31 10:04:34.21 LbKC6THS.net
板橋本町「みずさわ」の味噌ラーメンは侮れない美味しさだと思います。
お店も長いこと続いているし、割とファンが多いのかな?
でも、このスレにはあまり登場しませんね。

914:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/31 14:43:32.21 zEItgFaL.net
トンキン弁はオカマ言葉w

915:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/31 15:04:31.98 LW9k717h.net
>>901
初めて聞いたw
うーん蓮沼食道やってなかったな、さとうは並んでた

916:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/31 17:02:18.12 B0GaOTlO.net
今日の欣家は最高だった。
安定の神豚。
神汁。
俺好みの弾力麺。
ウメーウメー言いながら夢中で啜った。
気付けば完飲。
ごっそさんでした。

917:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/31 17:47:58.29 kU4GvxjJ.net
ところで、リッキーズはやってるのか?

918:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/31 19:43:54.08 0OKZ4K47.net
いのこ未だに行列できてんのなぁ・・

919:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/31 22:36:24.43 M35RzCpX.net
>>904
やめてマジでそういうの。

920:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/31 22:39:05.12 0ZNE81Bx.net
赤塚は周りの店に魅力ないからなぁ
一笑の昼のスタッフにねらー居るからあんまり言うとだけどなw
むしろ一笑はもっと昼に頑張れよっていう
夜と昼の差が激し過ぎんだよ一笑は・・・

921:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/01 00:30:33.52 fC4wulBx.net
赤塚は八宝菜館が一番うまい

922:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/01 04:42:03.12 IZQII0qd.net
昇家、3月いっぱいで閉めるってよ。

923:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/01 05:13:43.91 BqnalKoJ.net
>>901
「味噌一」より「みずさわ」の方が味がはっきりしてる気がする
確かに全く話題に出ないなw

924:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/01 07:45:26.60 vyS25XOW.net
>>909
よくわかってる人

925:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/01 10:31:24.74 IsWramYq.net
>>901
どこの店もというわけじゃないけど長くやってるこじんまりとした店の大半は味というより慣れ親しんだ店という理由で足を運ぶ常連客で成り立ってる店がほとんどだから味は普通だったりする
俺はそれで何度も失敗した

926:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/01 15:19:26.67 Vzo3snqV.net
もはや、探し回ってやっと見つけた店で食べるラーメンのうまさを
語り合うこともないのですね。
ラーメン屋が増えすぎたんだね。
只々、消去法でうまい店を語るのみ・・・

927:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/01 19:04:07.83 M6Nnibjo.net
一笑の味が薄いと感じるのは俺だけか。
普通のトンコツラーメンしか食べてないが。

928:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/01 21:14:22.49 QJS/GTUK.net
>>915
薄い
大番が濃厚に感じるほどのペラさ

929:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/01 23:02:46.35 6bCvlBvV.net
実際、一笑は糞マズイよ。
あれであの立地でよく潰れないでやってる。

930:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/01 23:18:33.79 M6Nnibjo.net
忘れてた、高菜、特にチャーシューはうまかった。
何故か、紅しょうががない。
スープ薄いからほしくなる。
後、麺もあのスープなら極細ストレートの方が良くない?

931:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/02 08:55:58.51 nqfoC56q.net
一笑の「養生ラーメン」というコンセプトがイミフ
白湯に近い薄味スカスカスープなので比較的健康的ということかw
>>918
あの多加水麺は絶望的にミスマッチだな

932:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/02 12:52:48.05 Oke9TORo.net
隣がフィットネスクラブだからな
ああいうのも需要がある。
ま、俺は体に悪くても欣家で肉付け中一択。

933:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/02 15:02:33.65 LmMG0AIs.net
>>920
西台二郎のことか

934:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/02 15:32:50.19 B8Jy4Qh7.net
一笑 私の今迄食したラーメンのワースト3
URLリンク(tabelog.com)

935:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/02 15:50:40.24 HnkEG9ZD.net
>>920
あぼーんご苦労w

936:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/02 20:19:03.18 hGwt1eaZ.net
>>923
死ね
マジで死ね

937:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/02 20:45:56.15 sZImxBeP.net
みずさわ行ってみたけどダメだな。
スープがぬるいし、冷たいチャーシューに臭みがあった。
あと、店の雰囲気もなんか暗い。再訪はないわ。

938:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/02 21:52:56.28 uqBBgIol.net
志堂といい一笑といい、あの周辺にはゴミみたいな店しかないな
そりゃいのこが繁盛するわけだw

939:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/02 22:13:28.61 6kgYTo/g.net
大山のがっとん汁少なすぎねえか?
へいお待ちって持ってこられた時に麺の全体が見えてるくらい
汁が少なくて麺全体見えてるから見た目が麺伸びきってる感じがして悪いわ
トッピングなんて付けた日には油そば状態だろあれ
せい家武蔵家より好きだから頼むよもう少しなんとかならんのか

940:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/02 22:38:22.02 hldwO34v.net
がっとんは12時台とか、19時20時台に客が一人も入ってない有様だからな…
もう長くないだろうな

941:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/03 00:07:52.42 GbeyIPI6.net
がっとんって家糸になったんだべ?
豚骨の時に一度行ったんだが家糸気になるなー

942:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/03 07:04:30.17 Nmh8vgiv.net
俺は体に悪くても欽也で肉付け中一択。

943:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/03 09:59:13.70 +8p1KIPz.net
慶次郎最近休み多いな

944:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/03 13:01:06.02 BdCQBYt7.net
>>930
金持ちの俺はビール二杯の後にすぺつけ大で〆る

945:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/03 14:27:06.62 XXHaCtAz.net
>>932
なんだよこのデブ(驚愕)

946:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/03 16:43:01.62 BdCQBYt7.net
>>932
BMI21台だぜ

947:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/03 20:05:16.93 pMg4fgpn.net
スレチかもしれないけど、韃靼の手前のドンキの前あたりにうめばち
ってのがあったけど、ああいう感じの背油醤油は区内にはもうないのかなぁ・・・

948:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/05 10:20:57.17 ZQPvBl7Q.net
じょっぱり

949:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/05 13:24:46.79 blc708B/.net
今日の欣家は少ししょっぱかった…
しょっぱかったぞー!!!

950:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/05 16:43:50.47 aTesSiVR.net
少しですんでよかったと考えるんだ

951:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/05 18:37:22.99 ptzZjYZ5.net
食べログの成増の総合ランキング1位が道頓堀っていうラーメン店でびっくりした。

952:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/05 19:48:52.04 AxxAmw0y.net
道頓堀?美味しいよね。
BBA、不衛生、行列を作ってナンボのオペレーション、隙がないと思うよ。
でもオイラ負けないよ。

953:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/05 20:47:35.49 6FxhiM82.net
め、麺は躍動しているのか

954:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/05 22:02:12.40 gq55lNnh.net
>>937
あぼーんご苦労w

955:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/05 22:18:18.04 YVM6LNvh.net
>>942
死ねカス

956:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/05 22:45:06.03 TlOFfHOL.net
成増には道頓堀があるが、赤塚には何にもない

957:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/05 22:55:23.52 imJDkv5b.net
土佐っ子じょっぱりラーメンがあるじゃないか。
自分はおなか壊したけど。

958:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/06 09:31:09.77 PnKEGakz.net
トンキンヒトモドキ

959:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/06 19:34:48.64 9UDpDj7N.net
ナイトは道頓堀出身なのになぜに美味しくないの?

960:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/06 20:38:53.05 pYR3gCuC.net
美味いかどうかは個々が決める
経営が成り立ってるなら喜ばしいではないか

961:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/06 22:43:45.04 /OOM/LJW.net
ナイトはつけ麺が好きだな
ラーメンなら二郎インスのソードがいい

962:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/06 22:49:34.60 SUmGDRrL.net
道頓堀だけは何でここまで評判いいのか分からん
福しんの醤油ラーメンのがマシ

963:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 00:03:20.43 POAVvYqf.net
値段考慮しても福しんの方がマシはありえないが、確かに並ばされるような店でもないな

964:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 00:41:40.15 J0jb3CVX.net
秀虎よりかはふくしんのがいいやな

965:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 01:33:24.85 XWo07kW4.net
日高屋もバカにできないよ。
コスパならダントツ。

966:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 08:23:25.27 RlcQ8IMg.net
>>940-941
おまえらはw

967:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 10:30:27.82 lSd5mxYS.net
いまは顔射のオープンをこころまちにしている>成増

968:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 13:08:13.89 avbv7akQ.net
俺も道頓堀は並んでまでして食べたいと思わないなあ
無駄話というスパイスもタップリ効いてるし
成増ではきころく、武蔵家があれば良い
頑者も待ち遠しい

969:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 13:17:46.68 sxIR3OPn.net
板橋屈指の行列店という虚飾のために客の時間を奪う悪質な店

970:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 14:19:19.12 E9e2/OlP.net
道頓堀のスープがメチャクチャ好きな俺は異端者か・・・
きころくは店の前を通ると良い匂いがしているが、入ったことはない

971:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 14:26:56.59 7uATrgrl.net
>>958
味にケチをつける奴はあまり見ない
エア行列やBBAの接客が昔から問題視されている

972:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 15:20:04.82 wbIFSQEO.net
>>959
エア行列no

973:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 15:20:57.04 wbIFSQEO.net
エア行列の演出が道頓堀だよな

974:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 16:39:56.27 p+0lgU8A.net
リッキーズはどうなった?

975:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 17:43:56.72 9mMhlZGT.net
道頓堀叩きは大歓迎だよ。これ以上混まれちゃかなわんw

976:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 18:20:19.77 vI/IBsdX.net
>>963
普通の店並みのオペレーションで回したらあの「繁盛」ぷりを維持できるとは思えない
直系二郎級の回転だったら座席スカスカだろう

977:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 18:25:10.03 vI/IBsdX.net
>>963
客足が遠のけば、行列維持のために、より一層チンタラ提供することになるがいいのか?

978:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 19:40:49.57 9mMhlZGT.net
はいはい、道頓堀は行列だからめったに皆来ないようにw

979:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 19:42:36.36 wbIFSQEO.net
>>963
着丼に20分も掛ける店だよ。

980:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 20:04:29.45 OhbXUxQq.net
着丼w

981:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 20:14:50.52 jNCetrKw.net
ID見る限り、2人が必死でがんばってるようだなw

982:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 20:28:04.14 DTErNQ9u.net
>>862
今日開店してなかったけどいつ開店するんですか?

983:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 20:30:56.45 J0jb3CVX.net
>>968
着丼飽きた

984:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 20:34:08.29 9mMhlZGT.net
着丼w

985:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 20:45:08.97 OhbXUxQq.net
テポ丼w

986:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 20:55:02.03 wbIFSQEO.net
ばばあに壁丼してろよ

987:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 21:05:09.01 0UoB34IN.net
伏せ丼w

988:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 21:13:02.22 UA6BA3bv.net
秘密を持つのドンドン

989:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 21:19:11.46 fI8TmE6w.net
龍神黒やってるのか
長年大山通ってたけど移転初日に食べてガッカリして
それ一度も以来行ってないけど久々に行ってみようかな

990:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 21:49:34.12 4Z2Kh6YZ.net
>>977
移転直後は本当に酷かったな
俺もそれ以来行ってねえや
内外装も全然似合ってねえしやたら高えし
インチキコンサルに騙されたんだろうな

991:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 22:53:30.69 rGBaO8fv.net
>>944
道頓堀は無くなっても困らないが大番は無くなったら困る

992:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 22:57:26.59 ldMoPE86.net
>>979
なんだかんだで大番重宝するよなw
しかし人手不足なのか最近臨休が多すぎる
土曜の昼なのにやってないとかどんだけ

993:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/07 23:25:55.26 wbIFSQEO.net
大番って3つくらいあるけどどこの店?

994:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 00:17:51.03 Gb5cFcAn.net
17:58にいのこの前を通ったら、すげー並んでたw

995:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 09:31:20.61 ctnzxFwK.net
平日の14時~15時が狙い目かなと思うんだけど、その時間だと何人待ちぐらい?

996:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 11:42:36.73 gRowwuVO.net
ささやかなお願いだが次スレのタイトルはシンプルに「板橋区のラーメン part51」で頼むよ>立てる人
ヘンなサブタイトルつけられると専ブラだとスレがわかりづらい
もしサブタイトルつけたいなら出だしじゃなく右側につけるようにしてくれ

997:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 13:04:40.41 QuSWRU6X.net
着丼クンがまたやらかしたかw

998:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 15:25:09.08 /P3ER06s.net
>>984
おことわり

999:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 15:31:40.27 jjuhDokO.net
着丼とか書き込む奴は、二郎で豚のエサ食い終り近所で数人集まり反省会する連中だろ?

1000:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 15:38:43.96 6aAdRyf1.net
>>987
だったらなに?

1001:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 15:44:12.03 DSFLWWem.net
DTBのBBAのヒモが暴れてるのはこちらのスレですか?

1002:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 16:00:35.00 jjuhDokO.net
>>988
二郎で逆の私語が聞こえると、思わず注意しちゃうタイプ?

1003:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 17:47:05.50 7D6WtMoH.net
>>990
なに言ってんだコイツは

1004:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 17:49:51.32 3cjlixoK.net
次スレ立てたぞ
【ありがとう】板橋区のラーメン 51【昇家】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ramen板)

1005:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 19:05:06.13 px07Gook.net
>>992
乙。
見事なもんだ。




板橋区という括りのスレのタイトルに店名を入れてしまうKYっぷり。
いや、実に見事見事。

1006:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 20:08:27.32 7D6WtMoH.net
>>993
鬱陶しいなクソ空白

1007:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 20:25:42.99 99ogxIif.net
>>993
(笑)

1008:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 20:42:39.47 +ih/fRFH.net
今日も着丼祭か?

1009:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 21:18:18.62 99ogxIif.net
武蔵家はだいたい6分くらいで着丼するからマメな!

1010:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 21:27:15.86 jjuhDokO.net
マメになってねぇテポ丼

1011:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 21:27:46.46 jjuhDokO.net
999

1012:ラーメン大好き@名無しさん
16/02/08 21:28:11.28 jjuhDokO.net
1000なら着丼とか言う馬鹿は消える

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch