【マーコ】神奈川のラーメンを盛り上げよう!指導5at RAMEN
【マーコ】神奈川のラーメンを盛り上げよう!指導5 - 暇つぶし2ch401:ラーメン大好き@名無しさん
15/11/29 20:28:06.08 N4Bajzcu.net
メニューは味噌ラーメン、味噌レッド、味噌チャーシューメン、味噌ブラック、味噌つけ麺、ネギ味噌ラーメン。醤油ラーメンのお子様ラーメンも用意されています。
限定メニューとして1日25食限定の台湾まぜそばも。トッピングは標準的で、チャーシューは一枚120円、二枚230円、三枚300円。
麺大盛りは100円ですが、ランチタイムは半ライスが無料です。サイドメニューは唐揚げ、餃子、いずれもお持ち帰りができます。
店内はほぼ満席をキープしていて、開店して一年以上経ちますが、十分流行っていると言えます。
まぜそばをオーダーすると、ニンニクと追い飯の有無を聞かれますが、ぎりぎりランチタイムだったので、追い飯が半ライスに代わっていました。
程なくして、ライスと共に提供。らトッピングは刻みニンニク、魚粉、青ネギ、ニラ、(台湾ミンチならぬ)丸太ミンチ、卵黄、そしてこの無意味にデカい板海苔。
麺は菅野製麺所の中太麺、ちなみにラーメンは太麺のようでした。全体をかき混ぜてから板海苔を粉々に千切って振り替えて頂きます。
ミンチの味が薄く、辛味も殆ど無いので味の底上げが出来ておらず、タレがイマイチで全体としてまとまりがなく。
まとまりがない、とは感じますが、はなびやこころ、その他の都内の有名店に比べての話しです。
麺とタレが殆ど絡まないので、かなり残ったミンチとニラにご飯を合わせて頂きます。かなりご飯が多かったけど、タレがたっぷり残っていたので逆にちょうど良かったです。
レジで会計すると外税、メニューには小さく「税別」表記されているとはいえ、麺量の茹前、茹後と同じ様に、一概に価格比較ができません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch