19/09/04 08:01:15.46 5SvhH1hQ0.net
>>708
人形町にあった大勝軒(いまは喫茶店に転身)ののれん分けで、
昔、何かのTV番組で、東京でラーメンを出してる最古の店に認定されてたが、
あくまでも中華料理店
場所は違ったらしいけど大正3年(1914年)の創業
人形町の本店は明治38年(1905年)創業で(諸説あり)、
同年の日露戦争での勝利にあやかって大勝軒と名付けた
山岸さんが働いてた中野大勝軒も別系列の永福町の大勝軒も戦後の創業なので、
なぜ大勝軒と名付けたのかは不明