【高田馬場~早稲田】ラーメンスレッド67at RAMEN【高田馬場~早稲田】ラーメンスレッド67 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト990:ラーメン大好き@名無しさん 14/10/17 16:29:26.83 ga6S8+8O.net >>971 昔は卵黄でつないだタマゴ麺が食えたんだよ。 それが十数年前、運営が変わってからは普通の中華麺になってしまった。 なに今や中華麺すら無いの? 最近グリーンカレーかカウパッしか食ってなかったから気がつかなかったな。 991:ラーメン大好き@名無しさん 14/10/17 17:29:50.35 CWTT6MGC.net >>972 中華麺と細・中細・中太・太の4種類のコメの麺だよ、 太麺が一番好き、ラーメンのジャンルな食べ物では完全になくなっちゃうが。 中華麺は最近頼まない。 992:ラーメン大好き@名無しさん 14/10/17 20:38:46.69 ga6S8+8O.net 中華麺は小麦。麦面なんだから。 米粉(ライス・バーミセリ)はタイ語でセンミー。中国語の線米(米線)から来てる。 それをスープに入れた料理がクィティアオ。←これも捏條(捏ねて伸ばす)という中国語) セン・ミー(普通)セン・レック(太い)セン・ヤーイ(幅広い)の3種類。 タイ本国で一番愛されているのは金獅子牌(ライオン印)のセンミー。 ちなみに都内各所にある業務スーパーでも売っている。 しかし、味・品質の面では中国産のほうが高い(良い)というのが現実だな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch