【高田馬場~早稲田】ラーメンスレッド67at RAMEN【高田馬場~早稲田】ラーメンスレッド67 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:ラーメン大好き@名無しさん 14/10/04 11:55:55.89 ufWnzDZE.net 用心棒のつけ麺ZEROかなりイケるぞ!紅豚麺よりもイケる 801:ラーメン大好き@名無しさん 14/10/04 11:58:45.82 q118WFJ4.net とあるマーケティング理論じゃ 競合店が近所にあるからといって必ずしも需要を奪い合うのではなく むしろ相乗効果によって顧客を地域に牽引する力があるとされている。 分かりやすく言えば「秋葉原」は単店を目指して人が訪れるのではなく 一定ジャンルの店の「集合体」だからこそ集客力がある、という理論。 某激安居酒屋チェーンが駅近くに微妙に店名を変えつつ多店舗展開するのは 需要が集合する場所で確実に大きな網を拡げて顧客を一網打尽にしようという方法論。 また、在庫を共有できたり、スタッフを共有して人件費を圧縮出来るというメリットもある。 802:ラーメン大好き@名無しさん 14/10/04 12:33:11.64 EAYEsY1q.net 羅維伝まじでよかった。 味噌も醤油も味はそのままだったよ。なのに値段が50円下がっている。ありがたい。 更に濃厚味噌という新メニューがまじでうまい。 少なめチャーハンやまかない丼も残っていて まさに伝統継承と新味革命。 近々、焙煎塩という新メニューも出るらしい。 純連すみれ駅の村中さんからも華がきていた。 馬場で新しく歴史を作る羅維伝。かなりオススメ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch