【徳島】SOUPNUTS 5杯目【つけ麺】at RAMEN
【徳島】SOUPNUTS 5杯目【つけ麺】 - 暇つぶし2ch250:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/07 23:57:31.29 SNEUye44.net
俺は大将目当て///

251:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/08 15:37:48.10 DCHPAhia.net
俺は客の女目当て

252:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/08 21:39:29.70 yP8anTA4.net
ブログの更新ないから再開日がいつかわかんね

253:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/11 21:02:18.67 bop43ACp.net
昼行っても夜行っても閉まってる
どないなっとんじゃい

254:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/11 21:20:34.29 i9+vCQA/.net
>>250
水曜日は定休日だよ

255:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/13 23:59:30.50 NrA/yO+F.net
傲岸不遜

256:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/19 00:24:37.54 xNgS70Xd.net
最近どない?

257:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/20 07:35:40.73 Aem7r/8K.net
鶏煮干ラーメン食ってきた
最初煮干の苦味がきになるなと思ったが食べ進めると苦味を感じなくなった
麺はつるつるともそもその中間くらいか
煮干臭と煮干味は強かったが今回は苦味が少なかったんでスープを最後まで飲めた
旨いと言い切るには微妙かもしれんがはまる人にははまる味かも
嫌煮干じゃなないなら試してみてもいいかもね

258:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/20 12:43:45.30 wFegHexK.net
鶏煮干ラーメン旨そうやないか。ここのとんこつらーめんが苦手やけん楽しみじゃわ!

259:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 12:37:09.11 GbZ7Xxbd.net
純煮干ラーメン食べたいな!

260:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/04 21:35:05.55 4gVwfaxo.net
鳥モツ味噌ラーメン

261:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/12 06:42:33.25 ZalRg8Ww.net
ここの店主も・・

ラーメン王 武内伸さん急死 48歳、肝硬変
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(itainewssokuhou.seesaa.net)
医者から「どんな食生活をしているのか」と聞かれ、武内さんは「3食ラーメンです」と答えた。
医者が「それじゃ、ダメだ」と諭すと、武内さんが「実は、私はラーメン評論家でして…」と打ち明け
医者を呆れさせたという。それでも、武内さんはラーメンを食べ続け、当時4000食をクリアしていた。

262:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/12 13:35:10.41 zbCuhdIi.net
ワロタ
次はキングと麺爺とキチガイの番だな

263:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/12 20:26:00.13 sBV0vvKG.net
嫁さんは俺が引き取る。

264:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/13 00:34:01.53 zbjwbfiY.net
佐野実も糖尿やらかして人工透析中らしいね
やっぱりラーメンは毒

265:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/13 15:44:36.46 iJuxRwZS.net
>>258
でもTVチャンピオンのラーメン王は体がヤバそうな人多いぞ。
でもそこまでラーメンに入れ込めるのはすごい。

266:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/13 21:45:12.84 zbjwbfiY.net
ラーメンという名前が良くない
毒汁に改名しろ

267:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/16 11:37:18.95 UXflAIp3.net
健康ラーメン開発汁!

268:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/16 22:09:10.51 Xc8NYt65.net
>>264
ヤクルトラーメン( ^^) _U~~

269:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/20 21:09:00.64 Sxa8DHwD.net
ここは比較的健康らーめんじゃん
良い素材使ってるし

270:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/20 21:42:53.80 SMlqJHJ3.net
素材はいいんだろうけど、野菜とかもっと取り入れたラーメンも手がけてほしいかも。

J郎があったじゃん、とかいうのは無しね。あれはヘルシーとは逆行するシロモノだし。
つうか、本家の二郎とか何であんなにもてはやされるか謎すぎ。正に>>263の言うとおりなのに。

271:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/21 07:49:49.62 uIXp8ZuF.net
ならラーメン食べるのやめたら?

272:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/21 21:39:52.50 EAgNBqme.net
洋服屋の店員が脱サラして始めた店に多くを求めるのは酷な話
料理のイロハも知らないんだから

273:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/21 22:28:03.31 ach63WTV.net
東京で修行してたんだろ?なんだ洋服やってのは。

274:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/23 13:18:22.31 lRJ8i69u.net
料理のイロハは知らないだろうけど
そこらへんの徳ラーよりははるかにマシな件

275:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/23 21:19:47.31 QFKfrWFp.net
URLリンク(ramen.yahoo.co.jp)
汁夏が二次選考まで残ってるのか。すごいなw
投票しようぜ。

276:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/24 08:47:30.70 G5Dmiqvs.net
今やってる限定ラーメンは何かわかりますか?

277:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/25 01:44:35.42 jQelZLoL.net
アボガド

278:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/25 13:46:49.15 MT1gvmyI.net
>>274
アボガドじゃねーし

279:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/25 15:56:56.42 +ZVyQ+ft.net
限定は煮干し鶏そば,とんこつつけ麺,おとなの味噌ラーメンだったよ
おとなの味噌ラーメンめっちゃ美味かった。


280:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/26 10:20:56.53 jt4hrhPq.net
味噌ラーすんごい気になるし、>>272も投票してきたけど、
モツってことでクセが気になる。そんなに気にならない程度? それとも大人味?

281:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/26 11:52:28.40 EU8HlnYC.net
あんまり気にならなかったよ。
粘度が高いスープで旨味のカタマリのような感じ?
とにかく美味かった。

282:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/26 12:37:53.52 1jVJrhP4.net
自演とか言い出す
スレリンク(ramen板:293番)

283:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/27 15:14:52.49 cNiMGD2q.net
ここのラーメンってどれもレベル高いと思うけど
徳島人は王王軒やうりぼうの方が旨いらしい

284:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/27 16:25:56.13 6aQ8+WYA.net
それはあんたが徳島の中華そばが嫌いなだけ

285:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/27 19:50:48.67 cNiMGD2q.net
久しぶりに本スレの方を見たけど荒れてるね
徳ラー好きは土人ばっかだな

286:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/31 00:07:18.10 OktncREF.net
明日市内行くんで行って来ます。

287:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/31 03:27:11.62 p5ldVdt1.net
レポよろしこ

288:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/02 15:27:48.89 102OktwF.net
今日めっちゃ混んでたな。なんかあったのか?

289:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/02 15:52:54.73 pPjxbrEZ.net
昨日も混んでたよ
人気店だから土日は混むんじゃね

290:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/02 15:55:25.11 102OktwF.net
yahooの奴の影響かと思ったw

291:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/02 21:29:58.37 fvLPvpXH.net
徳島にオサレラーメン屋ってあんまりないからね

292:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/03 08:44:24.49 yv/lk6AL.net
女じゃあるまいし
ラーメン屋がおしゃれな必要はない

293:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/03 11:54:37.94 1mcuDLJn.net
デートで使えるんだよ
だからおまえはビジネスの才能に乏しくうだつが上がらないんだよ

294:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/03 13:14:58.31 up/iuBpl.net
>>290
どやったらヤフーラーメンの最終候補に残れるか
岩田の若大将に教えてやってくれんかね?

295:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/03 21:17:26.58 Qt3ccjlk.net
>>290
デートでラーメン屋連れて行くなよ
付き合って長いんならいいが

296:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/04 07:07:02.56 9n7XEfML.net
じじみ出汁の店が紺屋町にできそう
汁夏にこってりなんて求めてない

297:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/04 07:40:34.26 HRnjpz9q.net
>>292
これだから引きこもりは…
お前の想像するデートだけが全てじゃないぞ。

298:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/04 09:37:06.08 ICb6KrM3.net
デートってその場のノリで食事とか決まるからな。


299:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/04 14:19:35.92 YaCKSb1+.net
>>293
島根らーめん屋?
居酒屋じゃねえの

300:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/04 19:47:13.06 q+uXxJPD.net
そもそも>>289のレスがおかしいわな
「女じゃあるまいし」って別にこのスレやスープナッツは男子専用じゃないんだしさ

301:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/04 21:54:16.88 n4Ma8MwB.net
デートの意味わかんない輩が大杉漣。
てか、女性の立場がワカンないんだろな。
雄として、情けない。
ま、経験値をあげなさい。

302:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/04 23:27:18.63 YaCKSb1+.net
女は潔癖が多い
京都王将レベルでも拒否られる

303:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/04 23:46:54.40 sPRB9vEq.net
などと
もてない男どもが騒いでいます

304:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/05 00:20:00.03 EoY+upqD.net
283レポまだかよ

305:283
12/09/06 06:49:11.74 F9NWAAJY.net
レポ忘れてた。

つけ麺
とんこつラーメン

限定
鶏煮干ラーメン
とんこつつけ麺⇒これ喰った。もっと濃厚でいいかも。

Yahoo企画のミソらーめんは終わってた。
単独女子が2人いて驚いた。

306:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/06 13:25:10.50 kQCx1ZST.net
とんこつつけ麺は確かに薄く感じるがあれくらいでちょうど良いかもしれん
麺はうどん麺ぽいな
ぼそぼその麺よりつるつる食えて良い

307:297
12/09/06 18:56:36.90 QHi/1WKG.net
>>302
女子は単独したらダメなん(・・?

308:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/06 21:25:22.26 R0SR2NNR.net
>>299
>女は潔癖が多い
>京都王将レベルでも拒否られる

残念賞!
オンナは惚れたオトコには何処でもついてくる。

309:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/07 08:44:28.71 OCMr5AdS.net
女は店の雰囲気がよかったらそれだけでOK
味なんか関係ない

310:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/08 07:21:46.20 E3blHWO2.net
ほんまそれ

311:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/13 12:21:48.32 4bAyn1sl.net
本日よりそごう物産で新潟ラーメンの「がんこ屋」
このスレは徳ラー嫌いが多いと思うので
誰かレポしてちょ

312:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/15 00:10:33.57 Nlyr3GVV.net
URLリンク(ramen.yahoo.co.jp)
本スレにも書いたけど3位になってた!

313:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/15 15:58:39.16 jyiTaABU.net
>>309
カップラーメン化されるのかい?

314:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/19 22:07:07.95 TiD3F9bk.net
現在限定メニューどうぞ↓

315:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/23 07:56:56.59 0edSNtqi.net
J郎やってた
ごわごわ系ふと麺
麺は嫌いな系統だがおいしかった


316:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/23 18:02:16.44 TW42QYo+.net
肉はバラ?チャーシュー?
チャーシューなら行ってみるかな

317:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/24 00:39:04.72 FzULORyk.net
バラ肉は止めて欲しいな
品位が下がる

318:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/24 01:22:06.99 +zU/nA+B.net
何年か前の正月に食べた鶏そばが食べたくなってきた。
あれは美味しかったけど食べそこねていたんだよな。

319:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/24 06:03:14.97 XUuFxuOD.net
今の鶏煮干しそばも美味しいよ

320:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/24 17:57:46.40 FzULORyk.net
寒くなってきたんで喜多方らーめん食べたい

321:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/25 01:28:44.29 JwuVeYQz.net
J郎やってるなら行こうかな
なんせげんこつ屋は塩辛すぎて食えないから

322:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/25 15:41:47.50 EOUM3DZ2.net
げんこつやってトイレの匂いがしてゲロゲロ

323:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/25 23:23:27.27 1UQVRwYC.net
>>314
二郎みたいなの自体、品位…

他の限定は面白く、美味しいのも多いけどさ。

324:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/26 00:28:11.00 lQF19IJx.net
たしかに二郎と徳島ラーメンは止めて欲しいねー。

325:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/26 07:39:01.72 gE2OxXSS.net
たかがラーメンに品位ってww

326:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/28 03:22:28.82 ExzCZLgN.net
でも昔の二郎のドキュメンタリー見たけど
学生街のラーメン屋さんって感じなんだよな。
おっさんの店主とその奥さんで切り盛りしてる学生に人気のラーメン屋って感じ。
なんか今のように肩肘張ってない感じだった。


327:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/30 01:50:02.96 RI1CyG7e.net
現在の限定どうぞ↓

328:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/30 10:56:42.84 B+kzNUeG.net
昨日の段階ではJ郎のままだった

329:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/01 23:03:47.33 RSUEqqHI.net
あんがと

330:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/02 18:36:54.07 cKYE69Ua.net
大体な、汁夏とか恥ずかしくなる当て字付けるな!

331:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/02 23:23:50.19 EmLzY1T4.net
>>323
本店の店主とかそういうのはいいと思うよ

フォロワーみたいなのと付和雷同的な信者みたいなのがイヤ。

332:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/03 19:01:37.33 1KcRTNEQ.net
汁夏ってwwwwwwwwアホか

333:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/04 18:53:23.70 Y2QvQuRh.net
汁夏とか、メチャ恥ずかしいからやめてくれ。な?
バカじゃねーの?

ナッツ=堅果
URLリンク(ja.wikipedia.org)

だから、書くんだったら
汁堅果

334:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/04 19:24:02.84 Y2QvQuRh.net
通称・汁夏

アホすぎて涙が出るわ

335:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/06 07:17:58.31 mOfAiRC6.net
>徳島では初の本格Wスープのラーメン店SOUPNUTS(通称・汁夏)について語るスレです。

誰が言い出したかは知らんが、センスなさ過ぎて失笑

336:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/07 00:14:15.06 EI/01zTs.net
なんで無視してるんだ?誰かこのアフォ>>330に教えてやれよw

337:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/07 06:08:55.68 vw5B272q.net
どうでもいい

338:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/07 14:38:08.80 P0ia/GNO.net
>徳島では初の本格Wスープのラーメン店SOUPNUTS(通称・汁夏)について語るスレです。

誰が言い出したかは知らんが、センスなさ過ぎて失笑

汁夏ってwwwwww

339:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/07 14:48:30.15 hpuQTKqG.net
気になったからSOUPとNUTSで辞書調べた
続けて翻訳したら、目を疑う結果になったw

340:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/07 19:14:56.17 PXNc09dv.net
>>315
いや、お店にも汁狂とか書いてあったと思うんだけど。

汁夏とか言い出したのがバカというのはそのとおり。

341:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/08 01:21:29.21 1oPMY091.net
通称・汁夏

誰もそんな通称つかってないししらねぇ!アホが

342:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/08 06:44:12.95 NKM/K3s9.net
>>337
狂にしたかったら、つづりがかわるな
まあいいけど
nuts単独だと俗語になっちまう
興味本位でいろいろ調べたが
それしかでなかった
「くだらない」

343:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/08 22:21:23.31 3oN12l+A.net
(nut) - アメリカの俗語にて、頭がおかしい者。転じて、狂ったようにある物事にのめり込んでいる者。意味としては日本語の「馬鹿」「きちがい」に近い。

本スレで汁夏言い出したときはウケてたんだけどな

344:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/10 12:24:25.10 OrHuWOxB.net
短冊海苔に戻して。

345:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/10 20:57:02.11 8CMSFyQX.net
鶏煮干うますぎてビビった。


346:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/10 21:19:28.80 zL8r


347:7l5B.net



348:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/10 21:41:32.39 PY6ZY6VG.net
海苔どうなっちゃったん?

349:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/10 23:34:53.07 OrHuWOxB.net
>>344
刻み海苔でも


350:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/11 22:36:11.36 1dH/O5lc.net
現在の限定なに?

351:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/13 11:00:50.19 I6V5Bcdp.net
ジャージャー?。


352:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/13 23:29:07.65 0hqSS4bU.net
J郎に代わりジャージャーだった。12時半の段階で売り切れてたからなかったのかもしれないけど。
他の準レギュラーは変わらずだった。


353:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/14 21:14:15.89 Do/KzV8/.net
汁なしかい? >ジャージャー

354:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/15 23:51:41.28 aWzk1rWU.net
>>349
汁無しジャージャー。

355:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/17 17:49:47.30 d0rGLTAN.net
じゃじゃ麺というか汁なし坦々麺の合いの子??
かなり辛いね。半分ぐらいたべてメシ投入したら(゚д゚)ウマーやん。
でも、鶏煮干も魅力的だし、迷ってしまう。

356:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/20 20:26:42.52 i32/ZQaq.net
今日、限定の牛骨食べたけど美味しかった。
終わるまでにもう一回食べたいな。

あと、もうひとつ限定でピリ辛味噌ラーメンみたいのがあったよ。

357:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/20 22:40:32.61 xjH0Q/Jc.net
鳥取牛骨ラーメン?

358:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/20 23:46:07.08 i32/ZQaq.net
ゴメン、鳥取牛骨ラーメンは食べたこと無いので分かんない。

白濁系のスープでしっかりした牛骨のダシに胡椒が効いてて良い。
スダチが半分乗ってたけど、スライス位で充分な気はする。

359:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/21 10:43:59.69 7fGVnVNq.net
テールスープ的な味?

360:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/21 12:20:30.52 LZNbwP0D.net
昔大野橋の南のゴルフ店があったところに牛骨ラーメン出す店があったなぁ
BSE問題でつぶれたけど

361:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/21 20:46:24.89 gshBTOWt.net
>>356
牛コツなつかしいな。だいごらーめんだったっけ?
かなり好きだったからこの限定は楽しみだぜ!

362:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/21 21:02:10.17 KN9MFt/a.net
ちゃんと国産の牛を使ってるのか?!

363:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/22 20:39:13.46 GFx12hx4.net
別にナッツ批判じゃなくて、普通に牛骨はイヤだ…危険

364:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/22 20:42:34.06 38iqwPZI.net
でも美味かったよ

365:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/22 21:14:07.89 N5tNx4sK.net
国産の牛骨なら\1000越えてるはず

366:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/23 21:06:42.13 dMK2AY9O.net
牛コツあっさりクリーミーで旨かったけど800円は高いな
スープは底からよくかき混ぜないと最後のみ干すときに粒胡椒が残るから気をつけてね

367:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/24 15:46:46.53 huxIpj3F.net
800円かー。微妙だな。米国産かもな

368:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/25 20:04:20.95 4jbPxwyu.net
洋風料理にも通じている店主だからフォン・ド・ヴォーの感覚で取り入れたんだろうけど、、、
加熱も効果ないプリオンの危険性を考えるとほんと残念です。しばらく行けないや・゚・(つД`)・゚・

369:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/25 21:34:46.91 BoFEffAl.net
国産の牛骨でもやヴぁいんだ?

370:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/26 21:43:23.30 3AJUJ6Ys.net
田村とかも牛肉入ラーメン出しているけど国産使ってるんだろうか

371:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/26 23:49:37.00 DyJO+kbd.net
何この気持ち悪いスレw

372:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/27 02:28:55.72 mN2DwEer.net
日本一まずい田村なんて知るかよw

373:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/27 12:55:46.67 U6VMHP


374:XM.net



375:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/27 17:25:22.80 FbvVABOu.net
>>368
いわたの方が美味いのか?

376:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/28 00:35:14.76 foTmBE2g.net
徳ラーなんぞどこも五十歩百歩

377:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/28 11:59:05.06 hAyA9kP/.net
田村の油ーメン喰えるやつはすごい
スープの味を完全に上回る香味油の味
油っぽいってことでなく、油の味しかしないラーメンをスープと思って喰えるのがすごい

378:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/28 19:22:48.02 /Ej6Yt89.net
クリーミー和牛そばって名前だったな。
胡椒がききすぎ。個人的にはもういいかな。
あと辛味噌ラーメンだかが限定であった。

379:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/29 00:50:53.80 Qc19OqJm.net
>>372最近田村へ行ってないだろ?
油の量は減っている

このスレ的には一番まずい徳ラーは例の犬ラーメンだろ

380:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/29 21:48:05.19 7/IVu9te.net
田村新店舗はどこぞみたいに悪趣味な内装にしてほしくないね
調子こいてレゲエかけたりするような勘違い店みたいなのは勘弁

381:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/30 04:00:41.29 VlH4J6N7.net
たむらは二郎に挑戦したり徳島の中では良心的な店。
ただ店主の引き出しが少なすぎる

382:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/30 07:36:16.80 Wmdh0rdK.net
スレ違い。いい加減にしろ

383:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/30 09:00:54.18 h8w6mltJ.net
プリンセスはカレーやつけ麺や二郎やらんのかね?

384:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/30 10:34:00.70 I07rUlbO.net
でも牛骨ってマイナーな感じだな。
鶏ガラや豚骨はよくあるのにラーメンで牛骨って聞いたこと無い。

385:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/30 19:44:00.40 gnmWf00h.net
人骨もきいたことないな

386:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/30 22:09:00.50 zE06mx+r.net
武骨は聞いたことあるけど
食べたことはない

387:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/01 21:22:14.52 iICGssLJ.net
>>379
鳥取だと牛骨出汁がデフォらしいよ

388:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/01 23:56:17.43 CWxeVSxc.net
牛骨ってフレンチって感じがする。

389:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/02 02:09:45.44 cWL/ssqG.net
コリアのイメージ

390:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/02 02:15:18.92 d2CFGZpa.net
徳島では在日コリアンというより同和だろ。

391:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/03 16:33:55.13 2xrSeyWE.net
弟子取らないんかな?

市内でまともなラーメン屋ってここだけだから
2号店欲しい

392:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/04 18:13:06.49 2v3KYWjZ.net
まだ従業員雇う余裕がないんでは?

393:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/04 22:23:13.12 yh/8LZuu.net
昨日初めて行ったけど不味かった
つけ麺としてもあり得ないくらい不味い

394:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/05 09:19:01.88 HnziWP+o.net
味覚障害乙

395:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/05 15:45:56.06 uWHGEfF5.net
>388
馬鹿舌は徳ラースレへ帰れ

396:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/05 20:38:41.14 7j/pIsH5.net
ここは個人的感想を述べることすら許されていないんか。お前らヒムラー気取りか? ここはナチなのか??

397:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/06 00:34:24.28 yfaxIbt2.net

>>2
1、馬鹿舌でないのなら、どこがどう旨いか、まずいか理由を書くこと
2、まずいと思う人は汁夏より旨い店を挙げ、その理由を示すこと


398:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/08 22:12:06.08 KzMFhjEw.net
そろそろ喜多方らーめんの季節だな!!

399:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/08 23:30:30.08 xYnVT+Pb.net
正月に食べた鶏そばも美味だったな。

400:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/09 07:46:25.90 CIqrFH/Q.net
限定 純鶏白湯ラーメン うまし


401:!



402:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/09 08:01:19.13 VMRC78f4.net
>>395
そうか?俺はあれはダメだった。

403:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/10 02:42:57.18 hi8JGILv.net
wスープかえ?

>久し振りに「soupnuts」さんへ食べに行ってきました!
>何時も色々なラーメンを食べさせてくれるnutsさん。今日はどんなラーメンがあるのかと、
>店入り口直ぐにある食券機を見るのが何時も楽しみです!
>今回は鳥にぼしそばを頂きました!
>動物系スープとにぼしのバランスが絶妙↑で美味しかったです!
>網で焼いた、炙りチャーシュー。何時も感心する美味しさです!
URLリンク(www.tamura-men.com)

404:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/10 03:39:58.88 q2kQrRZl.net
煮干しの魚粉だろ
Wスープならあんなにエグくない

405:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/10 07:04:37.35 rJI3lYK9.net
Wスープかどうか知らんが、あのエグ味がいいって人が食べるもんだろ。

406:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/10 10:50:25.04 Y1nurvtA.net
Wスープじゃないでしょ。
むかしは二つの鍋から二つのスープを直前に合わせてたけど
今は一つの鍋からスープを出してる。
だから魚介とんこつであってもシングルスープじゃないかな。
上の鶏煮干しそばは知らない。

407:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/12 23:24:59.89 g1xFoFaB.net
>>395
鶏出汁系では最高かもしれんね
最初出てきたときは天一系かとおもたがいい意味で裏切る味だった

>>395
あっさりクリーミーだからパンチがほしい人には物足らんかもね

408:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/13 00:34:38.20 LTeFt1YC.net
>395
唐辛子で調整した。かなり美味い。

409:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/20 19:21:09.08 MLzMgIRO.net
夜は何時頃に閉まるの?

410:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/20 20:22:38.60 O5XcT+ne.net
20時でぎりぎりだと思う。この間19時半に行ったら鍋の片付け始めてた。

411:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/20 20:24:46.16 MLzMgIRO.net
夜は2時間しかやってないの?
まぁ場所柄から遅くまで開いていても仕方ないかもしれないが、結構きっぱりとした営業方針なのね。

412:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/20 20:31:43.04 iNi1SifV.net
昼間は何時に閉まるの?

413:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/20 22:33:56.58 O5XcT+ne.net
昼は平日14時半,休日15時だったかな?

414:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/22 13:24:10.62 KMZ48r6+.net
あんがと。
鶏煮干しそば\680を食べてみた
麺、スープ、具、器・・すべて徳ラーよりクオリティが上だった。
満席で待機している客が数人いた
本スレの方でディスってるレスがチラホラあったけど
信じられないな。
他のラーメン屋店主なんかな?それともただの馬鹿舌?うーん謎

415:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/22 13:34:48.63 Myz10Yl5.net
東京出身ですけど、東京なら三流です。

416:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/22 13:53:28.81 KMZ48r6+.net
東京出身が一番旨いと思う徳島のラーメン屋はどこ?

417:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/23 07:51:02.16 lYFjME/k.net
409ではない東京出身ですがいまのところここですね。
徳島ラーメンに限るならうりぼうが好きです。
茶色系の徳島ラーメンはいまいち食指が動きません。

スープナッツには調布のたけちゃんにぼしらーめんのような
もっと煮干し煮干ししたものも出して欲しいな。

418:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/23 12:10:18.51 uaTKXhn2.net
うりぼうって・・・

419:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/23 13:05:03.45 mkD9woLt.net
不毛な争いがまた始まったな

420:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/23 14:02:11.06 2udswhtO.net
さっき久しぶりに行って、鶏にぼしラーメン?食ってきたけど、結構美味しくて驚きました。
これ期間限定ラーメン?
近所なのでこれまでも何度か行ったことあり、そのたびごとに凡庸さを感じてきましたが、今日はとても見直しました。
また行こうと思います。

421:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/23 16:01:04.79 72dTlczG.net
>>409
東京出身が一番旨いと思う徳島のラーメン屋はどこ?

422:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/23 16:23:48.68 kXpDUeUF.net
>>415
徳島に越してきた当初は徳島のラーメンにガッカリしたものだが、最近ではぼちぼちお気に入りの店もできた。
しかし、徳島ラーメンとsoupnutsのようなラーメンではそもそもジャンルが違うため具体的店名を挙げる必要を感じない。
そうした不毛な問いを無邪気に発する者がいるということに私はただただ驚愕している。
それに、あなたが私をやりこめてやろうと手ぐすね引いて待ち構えているというのに、私があなたの苛々にネタを提供する必要があろうか?
あなたはそれみたことかと私の答えに噛み付いてくるだろう。しかしそうやって傷つけられるものはあなた自身なのである。
なぜなら、あなたの心魂はルサンチマンに満たされているからだ。あなたは他者を否定することによってしか自らを肯定することができないのだ。

私はこの店を三流と断じた。それは私の経験からくる私の真実である。私はこの真実をあなたに否定されようと頓着しない。
あなたにも私のごとき強さを身につけてもらいたい。
誰に何と言われようが気にしないことだ。あなたはあなたの真実を誇ればいい。

423:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/23 22:48:47.50 mkD9woLt.net
>>416
旨い店は西食、以上、まで読んだ

424:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/24 01:02:18.80 bw5odLpr.net
>>416
絵に描いた様な不毛w

425:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/24 04:20:09.42 o9zFxdy8.net
>>416
今はなき旧デフォラーメンは食った?
煮干系でなく節系のやつ
あれは東京でもトップクラスだよ
あれよりうまい店があると言うなら教えてもらいたい

426:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/24 07:17:21.53 UAEVxsdk.net
だから釣りにマジで返すなって

427:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/24 10:15:31.89 D/LTrnOi.net
>>419
旧デフォとつけ麺はかなり不味かったぞ
あれで東京トップクラスなの?TOKIOってレベル低いねw

428:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/24 10:49:12.08 v4d+D8tM.net
こちらの人たちと味覚が違うという話もあるけどね。

429:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/24 14:32:47.11 ze+2AwCV.net
>>416 >>2を嫁
>建設的なスレにするための3ヶ条
>1、馬鹿舌でないのなら、どこがどう旨いか、まずいか理由を書くこと
>2、まずいと思う人は汁夏より旨い店を挙げ、その理由を示すこと

理解できないんならもう二度と来ないでねアホ嵐さん

430:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/24 14:39:58.87 ze+2AwCV.net
スレ趣旨を理解できないオツムの弱さを斟酌すると
東京人に成りすましてる徳島人かもな

431:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/27 19:18:09.16 WTsVpGnk.net
確かに東京の真っ黒うどんとか豆が腐った朝ご飯とか脂だらけのマグロトロ信奉とか
しょせん東人(あずまびと)の野卑さ丸出しって感じだわな。

432:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/27 19:38:59.19 Hvz/69bT.net
阿波のいなかもんが何言ってるのw

433:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/28 15:53:37.16 fSMDSAjV.net
徳島人の特徴
①麺オンチ
②醤油キチ
③嗅覚障害

434:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/28 21:37:32.54 a19eL9B5.net
そんなにイヤならこなければいい

435:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/29 13:59:09.19 Co0SYSlV.net
>>425
鮪のトロは最近だよ。
それまでは食えない


436:部位として捨てられていた。



437:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/29 14:02:00.55 iQ8Yl/8p.net
東京は蕎麦が主役でうどんは女か病人の食い物扱い
西日本とはうどんの立ち位置がまるで異なるからこっちの感覚で批評しても仕方がない

438:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/01 05:20:13.44 ahFQ7zDc.net
中村獅童が来るならこの店だな

439:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/01 21:29:29.81 2NFY/bbw.net
>>430
江戸時代、蕎麦は酒飲みながらゆっくり食うものだったけど、
うどんはジャンクフードだったからね。
今の牛丼と同じ。

440:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/03 12:05:22.64 yt8HSS+G.net
現在の限定はなんぞね?

441:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/03 19:33:24.19 PeIjRLsc.net
土曜日の時点では辛口味噌つけ麺。

442:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/04 11:20:09.03 KEfsQz3b.net
ラーメンは?

443:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/04 20:35:04.95 oAr4JeC6.net
なかった。空欄。

444:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/04 22:50:38.60 KEfsQz3b.net
ども。
スチームコンベクションオーブン導入したみたいだから
早く行ってみたいな

445:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/07 15:49:42.68 vXRYkVHF.net
豚骨魚介つけめん

446:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/15 12:02:31.39 7OOTgWHR.net
チャーシュー旨いなここ

447:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/20 00:23:57.90 3YD8gNaI.net
今の限定分る人居る?

448:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/21 21:16:59.84 rDi4b/lg.net
きのこクリームつけ麺
辛いラーメン 

449:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/21 23:01:04.76 JHVTyUdP.net
辛いラーメンってどんなのよ?

450:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/22 06:42:44.93 oKPU54LI.net
だから辛いんだよ

451:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/23 20:34:35.29 AJAjbU4X.net
辛いです・・・

452:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/24 03:13:41.01 wxlsanfK.net
つらいラーメン(T . T)

453:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/26 13:45:12.25 aR2PvgN/.net
トムヤムクンけ?
川内にトムヤムクンのラーメン屋ができたみたいだな

454:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/29 13:31:49.11 YBRXwW26.net
来年はいつから営業?

455:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/29 14:41:11.47 f9ZTOsSJ.net
1月初旬からの営業でございます。

456:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/30 11:59:14.07 RtuSy5CW.net
今年の営業はもう終わり?最後に食べにいきたい。

457:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/30 13:49:30.45 O2eaNPaU.net
最後も何も、先週末くらいで今年の営業は終わってるだろ。

458:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/30 13:55:04.13 RtuSy5CW.net
えーそうなんだ…通りで電話がつながらないわけだ。

459:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/30 14:15:20.78 ZQiSSx3n.net
オサレ客は田村に全部取られたし
店開けてても仕方ないしな

460:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/31 03:38:09.17 qtmYlzuq.net
タクドラのブログに田村の店内撮影してるけど
ヤバイ客ばっかりだけどw

461:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/31 08:54:40.29 mc/agUFP.net
そりゃ僻地の僻地人だし当たり前だろう
法律でそう決まってる

462:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/02 16:12:52.18 lHUnRhGK.net
僻地からわざわざ食べに来てるんだね
ところで何日から?

463:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/02 21:39:24.99 GYniwPFQ.net
僻地君ここにも来てんのか

464:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/03 19:28:54.29 LlPOekNI.net
明日開いてるかな?

465:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/05 09:34:24.62 bkSY91Jf.net
スープナッツは自転車で行ける範囲だけど、田村は橋の向こうだから異界みたいなもんだわな

466:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/05 11:01:13.42 lhf4VIqQ.net
そら中学生にとったら
校区外は異界だろ

467:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/05 19:25:42.32 PYK3QovN.net
ガキがいないので居心地が良いわこの店

468:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/05 20:29:26.99 XOs0YsXl.net
代わりに鬼籍に入った人たちが
外をうろうろしてるけどな

469:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/07 03:10:51.27 cb1z9ppf.net
徳島に帰ってきて個別スレたつぐらいだからどんなもんかとつけ麺食べにいったけど残念だった
麺はうどんみたいで食感に戸惑った、もうちょっと太くてワシワシ食べる麺がよかった
スープは豚骨の味は美味しかったが、煮干しがエグすぎてちょっと気持ち悪くなってしまった
今度は普通のラーメン食べにいってみる
旨いと思う店は東京の六厘舎、麺の食べごたえ、スープの調和 完成度が違う

470:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/07 06:08:20.29 +8NtdO4E.net
六厘舎インスパイアとは系統が違うよね
あの煮干しの強さは好みが分かれそう。

471:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/07 08:33:12.80 UPC8CmWp.net
ここは店も客も、お花畑だからな。

中心部から車で10分も走れば
郊外に大型ショッピングセンターがあって
広い庭付きの新築戸建てが持てる。

これこそが田舎の特権なのに
住環境もラーメンも都会の真似してりゃ
間違いないとと思い込んでる。

472:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/07 18:40:38.85 +8NtdO4E.net
何を言いたいのか分からないのだが。

473:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/07 21:49:21.80 ecaApeE/.net
屈折してますな。

474:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/08 18:55:48.40 fBNDqtly.net
個別スレというよりここはアンチ徳ラーの巣窟
スプナッツはその象徴

475:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/09 00:05:32.74 fBNDqtly.net
ブログ停止してちょうど1周年
去年は一度も行かなかったな・・。

476:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/09 08:10:04.84 h2TKsSsV.net
>>467
一人で勝手に徳島ラーメンディスってろ。
スープナッツまで巻き込むな

477:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/09 14:29:34.13 oYNhUkC+.net
徳島ラーメンを旨いと思ってるアホ舌に
スープナッツの味がわかるわけない。

478:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/09 19:23:34.15 zbio/dvs.net
味障くんまでお出ましかい?

479:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/10 01:15:14.16 D2eHZbCr.net
徳ラー好きはここに来るなよ、
本スレ帰れ

480:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/12 18:23:26.45 i4r+xAAk.net
僻地からわざわざ橋渡って来るようになったし
田村の写真みたいな糞田舎丸出しのダサいやつが居つくようになったら品も糞もないな

481:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/12 22:17:27.48 j5USV3xl.net
>>473
だから高松市は僻地なのか?
答えろよ

482:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/13 10:58:21.27 quYebWNr.net
高松は駅から栗林公園ぐらいまでが中心部だろ

483:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/15 03:06:24.47 2WPv6pSM.net
四国でここより旨いラーメン屋ってあるの?

484:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/15 07:30:59.85 FcsYwZjq.net
人の好みによっていくらでもある

485:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/15 12:05:28.43 Ri8+sSlK.net
あるわけねーだろ。
ここは全国3位だぞ。

ジャンクフードが主食のDQNと
一流料亭の料理人が同じ味覚なわけないからな
住む世界(ステージが違うんだよ、議論しても平行線

馬鹿舌の僻地民は書き込むな。

486:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/15 18:42:42.73 Mn6l/OHP.net
892 :ラーメン大好き@名無しさん :2013/01/13(日) 19:05:14.53 ID:ztv9NgRZ
ジャンクフードが主食のDQNと一流料亭の料理人が同じ味覚なわけないからな
住む世界(ステージが違うんだよ、議論しても平行線

487:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/17 22:59:49.53 0ANb4Ry3.net
現在トムヤムクンラーメン
川内にタイ料理屋ができたんで対抗意識か?!

488:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/19 04:47:18.44 H0FyHBow.net
以前ツケ麺を食べたけど少し麺が固すぎて好みじゃないかな~
スープは旨かったけど

489:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/27 05:21:53.77 QbHHqRpk.net
>>12
香川県の名家っぽい姓だね
なぜ徳島市でオープンしたんだろう?

490:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/01 18:05:29.10 UYf/2lcc.net
先月末、ごぼう


491:香味 近々、鴨系?を出すみたいだ



492:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/05 01:17:43.51 jRejYt8J.net
鴨系期待して行ったたけどマダだった
木曜日からかな?

493:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/07 16:33:39.12 yyW3eLM3.net
蔵本にまたつけ麺屋ができたみたいだね

494:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/09 22:04:27.17 c3i9kPKl.net
新しいつけ麺やどこ?

今日行ったらごぼう香味そば出てた。
あれよりは煮干しそばの方が好きだな。

495:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/09 22:53:27.50 Hcgmbn9F.net
蔵本、中華そば安部跡。国道192号公園の前北側

496:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/09 22:58:29.62 c3i9kPKl.net
URLリンク(ameblo.jp)
これか。ちょっと興味あるな。

497:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/10 04:28:17.33 k+5n0d8A.net
アンケート作りました。
宜しければ協力願います。

豚骨醤油ラーメンといえば何処のを思い浮かべますか?(3択)
URLリンク(research.news.livedoor.com)

横浜でおすすめのおいしいラーメン屋さん激選5店 何処が好き?
URLリンク(research.news.livedoor.com)

ついでにコチラもお願いします。

中野美奈子アナ「フジテレビは地獄だった」発言ってどうなの?
URLリンク(research.news.livedoor.com)

中野アナ「フジテレビは地獄だった」発言はしていいのもだった?
URLリンク(research.news.livedoor.com)

中野美奈子と平井理央・夜を共にしたいくらい好みなのはドッチ?
URLリンク(research.news.livedoor.com)

週刊文春だけがAKB48スクープ連発に疑惑の声←これどう思う?
URLリンク(research.news.livedoor.com)

「恋愛禁止」と言ってない秋元康が峯岸みなみを何故降格させた?
URLリンク(research.news.livedoor.com)

(峯岸の効果で?) 丸刈りCM反響バリバリ 高田引越センター
URLリンク(research.news.livedoor.com)

498:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/12 03:04:25.40 lnXrl+zO.net
グーグル地図検索したらソープナッツって書いてある

499:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/18 01:43:43.52 4KTsrxeq.net
先週末はまだゴボウ香味

500:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/19 18:17:25.55 OPfC4A85.net
徳島県阿南市宝田町市場民に詐欺られた
スレリンク(news4vip板)

徳島阿南市のダニ
URLリンク(user.auctions.yahoo.co.jp)

徳島県阿南市宝田町市場民に詐欺られた
その6a:URLリンク(mimizun.com)
その136(occult板のみ):URLリンク(news4vip.dip.jp)
その162:URLリンク(2chnews.net)
その171:URLリンク(logsouko.com)
その149:URLリンク(18.pro.tok2.com)
その164(bbspink板のみ):URLリンク(bbspink.2chkakolog.net)
その87:URLリンク(2chradio.com)
その87a:URLリンク(2chradio.com)
その87b:URLリンク(2chradio.com)
その87c:URLリンク(2chradio.com)
その117:URLリンク(log1.2chb.net)
その68:URLリンク(read2ch.com)
その156:URLリンク(toki2ch.info)
その127:URLリンク(news4vip.log2.me)

501:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/22 23:12:59.91 /1BoG8ZW.net
限定
熊本とんこつつけめん
辛いつけめん
ホタテ塩つけめん

ホタテ食ったがあれははずれだった
塩なんでもっとスッキリしたのを期待してたんだが
ポタージュみたいなつけダシが出てきた
ホタテの風味はかすかに感じるが魚粉が邪魔をしてる感じだし
塩の割に塩っぽさのないツケダシでがっかり
具もいつものチャーシューでホタテと銘打つんだったら冷凍でいいから
チャーシューの代わりにホタテ�


502:gってもいいんじゃないかとおもた 800円の価値は残念ながらなかった



503:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/22 23:18:03.89 9LcxgCu0.net
なんか楽しみだな。明日行ってみよう。

504:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/23 07:14:28.41 LN6Zxc8q.net
レポ乙
冷凍ホタテは不味いから無しでいいんじゃね?
熊本とんこつはいかにも美味そうだな
やっぱり大蒜入りかな?

505:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/23 18:23:54.42 EWdUHjRD.net
>>493
濃厚ホタテ塩つけ麺だったぞw
濃厚なのになんであっさりしたの求めてるのさ

ふつうに美味かったけどね。
ホタテの風味もきっちりしてた。ブレがあったのかね。
つけ汁の上に乗ってたのは魚粉じゃなくてホタテを細かくしたものだったよ。

506:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/25 07:08:30.03 0oXBdzxO.net
ラーメンは現在なによ?

507:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/26 01:24:27.88 PjCPNezA.net
ラーメンはレギュラーの鶏煮干しそばしかなかったような気がする。
あとは辛いとんこつつけ麺と熊本風とんこつつけ麺とレギュラーのつけ麺だったような。
レギュラーが魚介つけ麺なのかとんこつつけ麺なのかは忘れた。

508:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/26 12:05:59.20 0qH4geDf.net
乙。
あの美味い鶏煮干しそばがレギュラーなんかよ

509:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/01 08:40:11.31 m+/IYimX.net
>>496
ここの店主は足し算はできるが引き算はできない印象だな

510:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/02 11:59:20.39 0XjQJBx3.net
ニートの批評は聞き飽きた

511:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/03 00:08:31.05 23ykEJna.net
この店はニートにはハードル高い

512:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/03 10:35:18.08 a3uxLkit.net
どこに批判が有るの?

513:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/03 11:41:50.31 /ZMo1H0N.net
>>503
批判なんかないよ

514:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/08 13:30:05.30 rQlsGxGZ.net
限定は>>493とかわらず

熊本とんこつつけめんをくった
焦がしにんにく油でつけ汁が黒くなっていたが、旨い
にんにくととんこつは相性がいいな
辛いつけめんよりも旨いとおもた

>>499
ただの煮干そばだったわ

515:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/10 21:19:22.63 lnlRxsky.net

熊本ラーメンって旨いよな
徳島にも1店欲しい

516:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/13 18:48:39.75 Kbd593ZW.net
博多ラーメンにガーリックトッピングしたのとはだいぶ違うんかな??

517:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/13 20:33:24.49 OJXwsFbD.net
馬油が入ってる

518:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/14 16:29:32.35 5ktf7nEC.net
熊本とんこつつけ麺は最近の限定の中では一番のヒットだと思うわ

519:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/14 16:58:15.93 1c67j+AB.net
徳島ラーメンみたいな変なのより、ここのが美味いね

520:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/16 08:25:16.73 Xl9QLeyE.net
うりぼうのが美味い

521:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/16 09:50:48.27 AYQiQmZH.net
俺はココのも好きだけど
徳島のすべての中華そばよりってことはないけど

ただ麺がかわってからちょっとあれだな

522:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/16 21:59:29.94 w1oT0Za4.net
100点とは思わないけど
具、麺、スープ、容器、
一つ一つ洗練され丁寧な作り

徳島は野卑なラーメン屋が多く
職人魂を感じない

銭儲けが悪いとは言わないけど
拘りの無い飲食店に魅力は無い

523:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/16 23:15:10.60 UiP2R9FG.net
>>513
なら徳島からでていけよ

524:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/25 12:59:15.81 wzxSPWiP.net
現在
とんこつラーメン
にぼしそば
カレーつけ麺
とんこつつけ麺
タンタンつけ麺
魚介とんこつ?つけ麺

525:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/25 13:01:59.29 wzxSPWiP.net
にぼしそば、地味だけどンマー
あれが旨くないと思う輩は日本人でない

526:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/25 17:54:43.17 wEL2Is/h.net
安易な限定を提供するなよな

>>515のラインナップなら行く価値だわ

527:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/27 04:06:27.94 1ZOquzMy.net
にぼしそばしか食った�


528:アとない。 鴨南蛮てのもあったが、誰か食べた?



529:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/28 13:09:56.83 zNjeoSWB.net
>>518
あっさりしてる、日本蕎麦みたいなラーメン
鶏肉好きでない俺でも完食できたから
鶏肉好きならかなり旨いんじゃねえの?

530:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/31 19:19:36.35 4xAq9lge.net
>>519
鶏そばは好きだったからたべてみたいな。

531:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/02 22:18:42.89 7GIxq10q.net
神店age

532:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/06 22:09:10.99 YthMFc3Q.net
明日ヒマだし、久しぶりに行ってみようかな
やっぱり日曜は混んでいるの?

533:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/07 20:53:00.93 ypB8gqO3.net
鴨南蛮そば、ありゃそばだなw
美味かったが。
ラーメンってなんだろう、って思ったな。

534:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/07 22:18:53.68 0p3hGlXP.net
URLリンク(ramen151e.blog71.fc2.com)

同じ関東風の美味しいつけ麺を食べさせてくれる『SOUPNUTS(スープナッツ)』が評価されない
徳島ラーメンのメッカにあって、こちらの店の評価が高いのは何故か?

マジ?

535:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/07 23:39:50.52 c45hoQYq.net
六根は味は悪くないけど店内が臭くて
1度行ったきりだなァ

536:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/09 01:15:55.21 x5q6dQRu.net
斬新さを追求する余り、とうとうそばになってしまったか・・。
うどんそばでなくて、ラーメンが食べたいから行っているのに
本末転倒じゃな。

537:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/09 06:32:53.98 xP9h20Bh.net
>>526
そもそもさああいう暖かいそばとラーメンの違いってなんなんだろうな。
つけ麺なんてほぼうどんと変わらなくね?

538:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/09 07:47:29.78 GHj61zw5.net
麺の味が大分違うと思うよ

539:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/09 22:37:09.76 WwKH+1ZQ.net
>>527
とりばたけでスープナッツコラボのつけうどんやっていたけど、あれは美味だったな。本家越えかと思うほど。

540:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/10 08:04:58.97 RAXCwuVQ.net
中華麺をざるうどんの出汁につけて食べてもすぐ飽きるのにね

541:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/14 23:40:44.86 8HLLn91G.net
六根食べてきた
関東の本物のつけ麺だった
月2で通うかも

542:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/15 07:56:56.24 kBX3UfhB.net
>>531
スレ違い

543:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/15 17:31:44.76 gGHSF3fa.net
現在の限定どうぞ↓

544:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/17 02:31:08.87 73HD3TU+.net
>>532
固いこと言うなや
本スレでつけ麺を語れるやついないから
ここしかないんだよ

545:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/17 08:09:48.04 qgFNWKqb.net
ラーメン博覧会の出店している以外の店が旨い店のが徳島

客が呼べない店が困って助け合う企画で出来たのがラーメン博覧会

546:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/17 08:21:45.18 pE12K73T.net
★風(沖浜東)
天下一品・徳島店(南昭和町) 
つけ麺ぼうず(助任橋)
SOUPNUTS(南田宮) 
八仙閣・国府店(国府町) 
えびす堂(大松町) 
たかはし(津田本町) 
もり(羽ノ浦町) 
★岡本中華(中田町)
★三八・斎田店(撫養町) 
赤跳馬(鴨島町) 
光軒(鴨島町) 
福福(山川町) 
もりしょう・藍住店(東中富) 
来来亭・藍住店(笠木) 
いもお(鯛浜)
田村(鯛浜) 
美渓(三渓)
麺屋藤(吉野)
もりしょう(高原)

547:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/17 12:45:45.88 h/T3vuKf.net
>>536
徳島の中華そばスレで語ってくれ

548:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/22 02:36:04.68 zf


549:+bDjSy.net



550:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/22 18:21:04.37 2v16f9g+.net
もうにぼしはやってないの?

551:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/22 23:00:03.64 MGcBo/M1.net
煮干しもあるよ。特製煮干しのところにプレミアム潮ラーメンがあった。

552:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/26 21:22:13.22 yOvwRTeN.net
大星貴と内藤健太郎、どこで差がついた、慢心・環境の違い.......orz

553:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/28 16:32:04.24 lprvCgxo.net
2年前ぐらいに行って確かに美味しかった。人にも勧めてた。
で、去年、会社の同僚に勧めたんだが、
その人が嫁と行ったんだが、まずかったので、もう行こうと思わないと言っていた。
へぇーと思いつつ、去年の冬に友達と行ったんだが以前と味が変わってしまって、
正直もう一度行きたいとは思わなかった。
作ってる人って、オープンのときと同じ人??
経営者変わった??

554:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/28 19:26:32.26 34EQ0Bp+.net
ヒント
・店主は同じ
・創作系
・最先端
・実験性
・飽き性
・アンチ徳らー

555:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/30 01:39:35.49 DtGySr9r.net
あのな、もう一つヒント/春木屋理論

同じ味をずっと出し続けていたら、あ、この店、味落ちたな、って言われるんよ。

556:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/30 01:40:47.18 DtGySr9r.net
上のふく利と東大にも当てはまるかもな、春木屋理論

557:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/30 20:40:17.06 P7M6fN8I.net
潮は節系?干系?

558:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/09 02:48:51.78 ryrpbZwm.net
現在の限定↓

559:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/09 08:17:12.91 ckxcl0sW.net
自分でみてこい

560:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/10 02:55:00.76 c+HIMGSd.net
2013年のトレンドはスパイスラーメンみたいよ。
最先端行ってるならスパイスラーメンよろしこ。

561:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/17 15:12:10.98 T9Fhdvdu.net
現在の限定↓

562:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/19 12:12:48.66 YZj5F6Vh.net
ソースつけ麺

563:ラーメン大好き@名無しさん
13/06/01 00:30:07.85 C4t5dPyc.net
現在の限定↓

564:ラーメン大好き@名無しさん
13/06/01 08:12:26.22 gb+zFp6D.net
自分で行ってこい

565:ラーメン大好き@名無しさん
13/06/02 08:57:13.32 4NBZE6Rc.net
限定がぴんとこなくてもデフォ頼んだらいいわけだしね。
ほんま自分で行けつーねん

566:ラーメン大好き@名無しさん
13/06/07 15:57:55.14 EhvNQjxP.net
落ちないように上げてるんだろがアホばっかりやのう

567:ラーメン大好き@名無しさん
13/06/08 08:32:03.72 F2pQs/ld.net
他にも上げ方たるだろうバカだなあ

568:ラーメン大好き@名無しさん
13/06/10 22:39:10.71 AONDwDuL.net
GEENコラボの焼きラーメンと梅じそつけ麺が日曜時点での限定。
特製がなくなって具マシ券(200円)ができた代わりに、
デフォラーメンがとんこつラーメン、煮干しそば、潮ラーメンに、
デフォつけ麺がとんこつつけ麺、辛いとんこつつけ麺、魚介とんこつつけ麺のそれぞれ3種類ずつになってた。

569:ラーメン大好き@名無しさん
13/06/16 19:58:06.38 HHkf2XhX.net
具まし券はいいね
ダブルとかトリプルとかした人もおるんかな

570:ラーメン大好き@名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN D6NNO4AF.net
保守

571:ラーメン大好き@名無しさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN RXn43zQa.net
とり塩つけ麺うまかった

572:ラーメン大好き@名無しさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN jQaykYKj.net
保守

573:ラーメン大好き@名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN 7pZ6mfLP.net
ホタテ炸裂麺食べた人いる?

574:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN ggdfyK0q.net
ホタテ食ったけどちょっと苦手なラーメンだったわ。
ニンニク入れたクリームシチューみたいな味で、スープはかなりドロッとしてた

575:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN Z/fxitb9.net
今年は全国何位に入りそうですか?

576:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN ggdfyK0q.net
>>564
徳島県人としては頑張ってほしいけど3位以内は難しいんじゃないかなー

577:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN +1m1xX85.net
>>565
去年の3位はまぐれということですか?

578:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN ggdfyK0q.net
>>566
そういうわけじゃないよ
スープナッツはどのラーメンもレベルは高いと思うけど、今回のホタテは万人受けしないんじゃないかってこと

579:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN BhbwwD3x.net
今回のホタテはスパイスが大量に入ってたがこれはあかんな
確かにクリーム系のスープは途中からあきるからスパイシーなのにしたんだろうけど
最初からスパイシーだとホタテが消えてしまうわ
できる事ならスパイスは後入れできるようにして最初はホタテの風味を堪能したいもんだわ

580:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/05 NY:AN:NY.AN xQpgemXY.net
限定で鶏塩つけ麺と薬膳つけ麺(?)とかあったな
ホタテ食べたんで未食だが特に後者が気になるなw

581:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/05 NY:AN:NY.AN q0FVPsmc.net
俺は、ホタテうまかったけどな。ま、食って判断

582:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN StMgyN4P.net
test

583:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN tWzgVrXw.net
芸のない上げ方

584:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN LNegBPfx.net
落ちないようにわざわざ上げてくれる人に対して
礼を言うどころかディスる徳島人の糞民度。

585:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN pQvbwmre.net
だれかトッピングマシマシした人おらんの?

586:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN qv40YqWK.net
ベスト8進出オメデトウございます。
ほんま徳ラーの誇りやわぁ。

第5回最強の次世代ラーメン決定戦
URLリンク(ramen.yahoo.co.jp)

587:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN /dVxxFvW.net


588:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN qv40YqWK.net


589:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN hRRPqqPH.net
>>575
おめでとうございます

予選はトップ通過だったけど
決勝は、関西・関東の店かなり組織票固めてるから
油断してたら優勝どころか入賞も逃しかねないよ
選挙は最後の最後までわからんからね

590:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/01 22:36:36.25 2BMc+4z6.net
レベル高いよなこの店
四国一じゃね?

591:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/01 22:45:31.48 E2QKXcyq.net
>>579
四国一かは分からないけど
間違いなく徳島で一番美味い

592:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/02 08:40:48.57 ljyN432f.net
徳島一なら四国一だろう
つけ麺では

593:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/02 13:23:45.76 J2oetk94.net
遅いのはどうにかならんのか!

594:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/02 13:58:37.54 bnAqTbPb.net
そこは一人でやってるんで諦めな。

595:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/02 19:53:03.76 8buhcLzR.net
>>582
そんな言うほど遅いか?
行列が出来ていると言う意味では時間かかってるけど
食券を渡してからはそこまで遅くないと思うが・・・

596:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/02 20:28:51.21 SyaQTmB8.net
開店時に入店したら15分から20分位で来るよ

597:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/02 20:38:44.87 r/NAjUqK.net
それだけうまくて流行ってるなら人を増やせばいいじゃないか。
なんで一人でやってるんだ?

598:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/02 20:52:17.73 SyaQTmB8.net
>>586
2人でやってるよ
おっさんとおばはん

599:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/02 23:08:53.61 TPG8hI8s.net
並ぶんで時間はかかるが
食券渡してから出てくるまでは
普通か太麺だからちょっと時間かかるぐらい

席がほとんどカウンターしか無く
座れる客が少ないのが時間がかかる要因かと

昨日久しぶりに行ったが
2時過ぎても並んでた
麺を元のに戻したんだな

600:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/03 07:29:02.63 mWoZm+Ct.net
>>588
自家製麺やめたの?

この日曜に開店5分後に行ったらいっぱいで座れたのが12時前くらい。
最初の客がどのくらいで食べ終わるかも、待ち時間にかかわってくるからね。

601:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/07 19:39:34.81 ben1iLr/.net
ガパオライス風味つけ麺

602:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/10 23:01:14.91 UUoBRmnP.net
うりぼうが旨い

603:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/21 00:34:15.72 wHH8i037.net
2013/09/20鳥そば&温泉玉子
URLリンク(tamura-men.com)

604:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/22 07:38:14.90 TrzD2UpK.net
鶏そば 前にあったとき美味かったから、また食いたい

605:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/05 08:47:49.81 RdNO40+H.net
レポしたいけど冬休みと春休みしか帰徳できない・・。

606:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/15 22:20:23.98 wlOJJwl9.net
>>590
ほっともっとでもメニューにあったわ
ガパオライスって流行ってるのかい?

607:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/03 15:16:17.88 ofsbFw/e.net
とりそばうまいな

608:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/05 21:12:04.02 KoW18ZTZ.net
現在韓国風つけめん

609:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/12 10:19:21.80 Ex9kgS5f.net
韓流かよ!

610:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/14 18:53:12.66 XLnnK6tY.net
今日も限定は韓国風つけ麺と徳島つけ麺,
とりそば,にぼしそば,とんこつらーめん
とんこつつけ麺,魚介つけ麺,辛いつけ麺
のラインナップだった

611:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/14 19:50:47.45 APED9rNH.net
食べログの口コミめちゃ変な書き込みがあったわ!
自作自演しすぎ

612:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/14 20:45:18.32 MPehkNrm.net
>>599
特製にぼしそば食べたいいいいいいいいいいいいいいい

613:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/19 10:09:24.34 7X/0Cbvm.net
日本でベスト30に入るラーメン屋なのに
過小評価されとるね

614:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/19 12:36:26.78 TMlahmi9.net
味噌つけ麺美味かった

615:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/24 00:26:27.83 yWhHxSRp.net
どんな風に美味しかった?

616:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/24 11:55:13.10 DI4wxY2l.net
ここはラーメンではなくて細うどんだろ

617:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/24 17:19:02.05 aLnhVfpQ.net
魚介は食べれたもんでないわ~、

618:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/24 19:05:43.13 yWhHxSRp.net
魚介ってにぼしそばのこと?

え、にぼしそばより徳ラーが旨いんだ?
ご愁傷さま・・

619:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/24 20:30:48.89 ZRmF8s/1.net
六根に行ったけど、あそこって酢があるんだよな。
酢って魚介系と意外と相性いいな。

620:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/25 18:09:11.35 CPoij9k1.net
そりゃ寿司やらマリネやら~で古今東西そういう合わせ方してきたしね。中華では何だろ、

621:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/01 22:24:49.13 Oog2hUNW.net
とりそば久しぶりに食べたけど美味だったな。

622:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/05 11:26:53.84 Zlux2SW/.net
こういうレベルの高い店が儲けて欲しいもんだ

623:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/05 23:48:16.15 BKRIiILj.net
今年はあつもり無しかいな?
毎年この季節になると、自販機にあつもりの張り紙あるんじゃが・・

624:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/06 23:53:13.65 nF


625:a5YqKh.net



626:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/08 20:22:25.16 rC6G0OGB.net
牛すじラーメン、イマイチだった。

627:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/09 06:47:56.58 aDI2n99a.net
にぼしそば大安定

628:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/14 19:32:04.20 3pznlYOL.net
目指せ10周年!

629:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/14 21:01:22.26 v5a63SP0.net
韓国つけ麺・・・
うん○臭さそう。

630:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/16 19:02:47.23 XEoIVSrH.net
>>2
お疲れです

このHP見やすいし歴史とかが書いてあるので
次スレを立ててくださる方はテンプレの候補に考えてみてください。

徳島ラーメン 徳島中華そばの有名店から穴場


631:までご紹介 http://www.uma-e.net/ramen/



632:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/18 17:37:56.37 VNs/bbi/.net
このスレって必要あるの?
総合スレでやれや

633:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/18 19:54:07.80 xtBCb0Bh.net
あほか,隔離させたのそっちやろ

634:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/18 20:49:21.82 rClbri1j.net
ここはアンチトクラーの総合スレ

635:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/18 22:25:37.42 SBWCT+B0.net
ここは僻地スレ

636:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/19 11:42:11.73 dPbMf0rQ.net
激まずトクラー信者が来てるんか

637:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/27 07:30:14.48 Gpsi8saI.net
年末年始の休みはどんな感じだろうか。
大晦日までやってたらいいな。

638:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/27 08:27:02.51 tFB+YmGi.net
年末年始、帰徳できなくなった・・あー
せっかく楽しみにしてたのに
次は来春

639:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/27 21:31:37.06 2zsOmuFr.net
今年は1回だけ行ったな。
焼きラーメンみたいなの食わされたが
ごちゃごちゃ手間かかることしとったな。
自己満足だろうけど。

640:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/27 21:39:46.06 PUbOQSze.net
今日のオニオンつけ麺美味かったわ~

641:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/27 23:07:40.16 pCIAos+8.net
>>626
流行りのラーメン否定するオレかっこいいw

642:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/28 18:07:28.74 NpNhNNvX.net
屋号アルファベットのオレかっこいいw

オープンキッチンで鉄人気取りのオレかっこいいw

茹で上がりの麺をオーブンに入れるオレかっこいいw

いらん手間かけて洗い物ふやすオレかっこいいw

643:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/28 19:33:46.41 2uNQJJpA.net
>>629
真似て面白い?

644:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/28 19:37:02.27 tu01rvNA.net
市内で旨いのはこことボウズくらい
ギリギリで六根

645:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/29 11:26:54.10 0hfFKYzx.net
>>630
見事な返しで悔しい?

646:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/30 06:47:42.61 TPO7xdzT.net
昨日行ったけど今の限定ラーメンより鶏そばが食べたいよ

647:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/30 12:18:27.62 4Wpd9cwH.net
牛すじ煮込みのところが鶏そばだったのかな?

648:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/31 16:51:26.07 bkXxBiiL.net
徳島市のつけ麺屋で麺が美味しいところってどこだと思う?
つけ麺ぼうずはスープは凄く美味しいけど麺がいまいちだし。
六根の麺が一番好きだ。

649:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/31 17:34:59.86 iBuGej5h.net
だが六根は臭すぎる

650:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/31 18:08:46.37 bkXxBiiL.net
酢とあうスープだよな。

651:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/31 20:29:01.28 z8cAlfB4.net
麺単体で美味しいってあるの?

652:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/01 06:34:23.65 4cr5AjU8.net
>>638
つけ麺食べる時麺だけ食べるけど、
麺が一番美味しかったのは六根。

653:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/01 11:04:57.83 qdBy+hug.net
わざわざ麺だけ食べる必要性が見当たらん。

654:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/01 12:41:01.97 4cr5AjU8.net
自炊した時にスパゲッティの湯で具合を確かめるため麺だけ食べて、
それから癖になった。

655:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/01 12:59:53.71 g4u32kAs.net
640は料理したことないんだろうな
スープつけたら麺の味がぼやける

656:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/01 13:35:37.16 7IV8In35.net
糖尿の徳ラーオタに麺の美味さなんてわかるわけないだろ

657:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/01 16:14:07.24 4NkO+wWq.net
最近はスープにつける前に麺だけ食べて、
したり顔する自称グルメが増えているらしい。

658:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/01 16:17:43.73 4NkO+wWq.net
店の人に「またやってるバカがいるよ」と鼻で笑われている。

659:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/01 22:08:38.22 eN2oy0V7.net
多種多様な徳島ラーメンの味がわからないやつに食い物の味はわからない

660:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/02 00:00:52.91 U3aOfr8e.net
>>645
スープナッツに昔つけ麺の食べ方みたいなのがあったけど、
それで麺だけ食べてみてくださいと書かれていたよ。

661:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/02 00:59:35.88 OCyg4ZbU.net
驚いた
この店のスレッドがあったとは
前に食べたけど天一に似てた記憶がある
味はまあまあ美味しかった

662:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/06 00:43:52.57 3WjqSmoJ.net
ん、天一!?!

もしかして将軍さんと勘違いされてなかったり?

663:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/09 19:13:21.02 vfOJBouS.net
今日行ったら肉うどんが会った。
麺がラーメンみたいなうどんで美味だった。

664:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/09 21:21:36.83 pSXqjV9p.net
酸辛湯麺はじまったら情報よろしこ
あれは旨かった!

665:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/12 19:19:16.25 KIDNWdP2.net
キングはレポしてくれなくなったね・・。

666:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/12 19:50:50.13 kHPW6cOc.net
ここは美味いな。どろどろの汚い徳島ラーメンなんかよりはるかに旨い。

667:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/13 12:34:27.05 Yorg0q+X.net
つけ麺680円が750円になってた。
高杉だろ。

668:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/13 12:38:09.47 oQe51uuJ.net
めしも100円になってたね

669:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/13 19:11:24.95 sf54KdCf.net
天狗やな

670:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/14 09:55:40.13 uTuWzz6u.net
王王軒と違って内装に金かけてるから当然だろ
文句あるなら僻地のワンワンでもトントンでも行っとけ

671:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/15 01:08:22.11 UGi0epii.net
>>657
内装に金かけてたら
わくわく

アホや

672:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/15 05:33:52.19 n9NyncMv.net
肉うどんオレも食べてきた。
量も多くて極太トンコツラーメンみたいな感じで美味しかった。
オススメ

あと前々から思っていたが煮玉子いくらなんでも
煮すぎじゃない? ふにゃふにゃしている

673:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/16 16:27:19.27 6JonSrWa.net
>>654
大体それくらいが相場じゃない?
六根でも同じような値段だった。

674:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/17 01:19:25.56 I2+u1IQc.net
限定に熊本ラーメン復活してたな。

売切れで食べれなかったけど・・・

675:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/22 18:54:05.29 g0WtTNhh.net
>>643
糖尿ちゃう痛風や(キリ

676:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/22 22:16:56.37 NTAxVIuY.net
>>661
なんつっ亭みたいな感じなのかな

677:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/23 01:54:17.25 CelSmHFY.net
熊本ラーメン結構太麺だったよ

678:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/23 14:14:39.13 p/WU2x/n.net
鶏そば食べたい。

679:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/25 17:28:00.52 YDmh/mY4.net
熊本ラーメンといえば
そういや徳島に桂花ラーメンあったね

680:酔っ払い
14/01/25 21:06:39.06 KjsPOxwz.net
聞いたけど熊本の桂花とは関係ないんだって
店主「うちは新徳島ラーメンです!!」
あの店主はまたどっかでラーメン屋やってるんかな?
人のよさそうな店主だった
最初は旨かったけど、だんだん劣化していってフードコートみたいな
ラーメンになって晩年は飲み屋と化していた

681:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/31 18:56:57.72 S4U4dO2p.net
ここは徳島のつけ麺ブームの火付け役だよね?

682:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/31 20:46:12.65 IZAd8MXv.net
火がついてませんが

683:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/01 04:19:46.63 ySLm+c6O.net
ほしかわの「いちゆふ」の情報は全く上がっていないな。
2ちゃんが役立たずなのか、店が地味すぎるのか。

684:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/02 17:53:55.83 dLI+YwWM.net
器が和風なものになってたな。
大谷焼?

685:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/03 22:30:16.07 yseNb8r6.net
>>671
大谷焼をラーメンの器にするって昔フォーカス徳島で見たな。
確か岩田家が協力してたけど。

686:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/04 18:56:45.92 mXQcdyXf.net
地元アピールにはいいが割ったら大変だろ。
凝らず昔の水色っぽい鉢とレンゲで十分。

687:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/06 06:54:27.96 GIWlwY+b.net
なんかここだけじゃなくラーメン屋が全体的に値上げしてないか?

688:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/06 09:02:09.69 2TInDB94.net
天狗だな

689:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/06 09:32:58.37 wU/vxdl9.net
原材料費の高騰じゃないか?

690:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/06 12:58:32.13 McngOyir.net
4月から消費税8%だし便乗値上げするかもな

>>675
次のスレタイに「天狗」を入れよう

691:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/06 20:44:04.77 S+87j+Ms.net
小麦が値上がりしてるんじゃないの

692:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/07 07:17:14.35 G4eExY1K.net
ほなこの天狗は、円高で小麦価格が下がった時、値下げしたんか?

693:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/07 20:52:12.85 drATxb0T.net
他のラーメン屋で値下げしたとこあるのかよww

694:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/08 06:02:58.64 LN4Ta/bz.net
値上げしてないラーメン屋ならいっぱいあるだろが。

小麦価格が下がっても値下げせず
元の価格に戻っただけで原材料費高騰といいつつ値上げするなら
便乗値上げの天狗といわれても仕方ないだろ。

695:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/08 11:44:30.41 HNQuvwoq.net
値上げしても客来てるんだしいいんじゃないの?

696:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/08 13:26:44.77 LN4Ta/bz.net
全然いいよ

697:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/11 12:45:43.37 Dc/xfWo7.net
2月25日
ローソンでスープナッツのカップラーメン発売
審査員特別賞を獲得した濃厚ホタテ味炸裂麺
238 円

698:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/11 13:08:58.10 yTGDW/lt.net
URLリンク(www.maruchan.co.jp)
これか,すごいなw

699:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/11 14:56:14.80 uFqpqe+4.net
>>684
この前食べに行った時、その箱置いていた。
ローソンか。

700:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/16 21:46:38.78 MyeEz+al.net
TENGU

701:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/23 15:15:30.71 uqGQE5R7.net
鶏そば食べたい。
あれは癖になる。

702:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/28 21:07:57.97 CfEIhYUs.net
ホタテ味炸裂麺カップで食ったけど臭ぇよ

703:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/28 22:55:21.71 2j0944pw.net
>>689
あら、2つも買っちゃった、どーしよーーー…
店主にプレゼンしよっかしらん。

704:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/05 17:54:37.12 2NasgZJv.net
炸裂ってそういう意味かw

705:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/06 15:42:40.92 XeQhm7W/.net
マルちゃんスープナッツ濃厚ホタテ味炸裂麺
URLリンク(www.youtube.com)

これは細めんですけど貧相でリアルに炸裂してませんね!?
正直に誇大名称ですね?
パケージが過大広告ですね~?
能書より貧弱な具材でした。?

706:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/06 19:55:51.31 04mmlbTw.net
カップ麺に何を求めてるんだよww

707:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/13 11:35:17.02 YwAvYNdi.net
好きなラーメン屋が名義貸すだけのカップラーメン化とか悲しくなるね。
金儲けのためなら人々を騙すこともいとわないってか。
今度行ったら店長説教してやるわ。

708:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/21 09:41:48.22 6KxxA/Om.net
TENGUだしな

709:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/22 20:57:58.10 bj988nnc.net
>>694
じゃあ土産物屋で売っているラーメンは?

710:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/27 21:02:38.12 7HXCfBfJ.net
最近どんな感じよ?

711:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/30 12:06:24.49 h0m8oBcU.net
ソースつけ麺とゴボウ香味つけ麺
ラーメンは牛すじ煮込み(?)ラーメンだったかな。
あとはとんこつつけ麺�


712:@魚介つけ麺 煮干しそば だったような気がする



713:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/30 19:06:52.73 ILQVpR1o.net
あんがと
牛すじラーメン旨そうやな

714:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/01 02:37:36.00 OL5++R3J.net
煮干しラーメンはいつもあるもん?

715:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/01 22:48:20.25 aNeunEz/.net
煮干しはいつもあるような気がする

716:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/13 18:25:29.51 WkQNZsym.net
>>692
これまだ売ってるとこありますか?

717:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/20 23:22:27.61 RaYRGBqb.net
煮干しラーメン食いたい

718:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/21 21:31:42.14 7cMpJueR.net
ここのつけ麺より「藤」のつけ麺の方が

麺、つゆ共に美味いぞ!!「藤」のつけ麺食ったらスープナッツのつけ麺
食えなくなるぞ。

スープナッツのつけ麺もそうだが、普通は途中で麺の水分でスープの味が落ちてくるが
「藤」のスープは水分で味が全く落ちないぞ!!

719:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/22 09:06:21.52 oLtGUtcp.net
ここをディスってもトクラーのマズさは変わらないよ?

720:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/26 13:29:43.49 pDbMhLoV.net
熊本ラーメン?が流行ってるみたいだけど
以前熊本ラーメンを限定で出していたよね

721:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/30 20:18:46.89 ezI0gqxB.net
熊本ラーメンは定期的にあるね

722:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/06 07:16:24.85 +HqO1rAw.net
鶏煮干また食べたいな
もう少しドロっとしたスープにしてくれたら最高
獣臭い豚骨醤油は飽きました

723:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/14 19:21:49.46 TrismJMm.net
勢いなくなったね

724:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/14 23:48:26.18 KWL8Jopg.net
バルサミコつけ麺ってなんぞ

725:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/18 20:13:02.14 xr0q+J7z.net
バルサミコつけ麺うまかったぞ

726:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/20 02:18:22.39 6lk02YU6.net
ソースつけめんとか変わってるの多いよな。
個人的にはごぼうつけ麺が美味。

727:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/21 20:23:15.90 6wGFodli.net
バルササポだったのか…
意外やな。バスケ好きそうな感じにみえたが。

728:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/31 18:23:01.66 xEJBGIkQ.net
魚介とんこつラーメンとすだちとんこつつけ麺と梅しそつけ麺が限定だった。
魚介とんこつは煮干しベース。
一瞬原点回帰か?と思ったが違ったけど煮干し好きな自分としてはよかった。
すだちとんこつは酸っぱいとんこつ。
これはこれであり。

729:ラーメン大好き@名無しさん
14/06/01 11:01:40.05 b/3crWwb.net
うまそうやなー

730:ラーメン大好き@名無しさん
14/06/23 12:32:31.54 Yzqcgw4V.net
>>692
これまだ売ってるとこありますか?

731:ラーメン大好き@名無しさん
14/06/27 21:15:16.17 x3h8KT3c.net
>>716
もうないと思うよ。

732:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/15 14:41:31.86 tcCtlsmM.net
もうネタ切れ?

733:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/16 23:41:40.28 t39uxg6i.net
限定醤油ラーメン食べ損なった。。

734:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 09:56:20.11 rQmdk15/.net
今は限定塩ラーメンになってたぞ

735:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/22 17:53:26.71 STIeAeJc.net
鶏そば食べたい。

736:ラーメン大好き@名無しさん
14/08/15 14:42:01.09 3QVjZnxy.net
トマトバジルつけ麺食べた人いる?

737:ラーメン大好き@名無しさん
14/08/16 14:27:01.06 I4V4MOE9.net
数年前に出てた時は食べたな

738:ラーメン大好き@名無しさん
14/08/19 19:29:08.84 WfF0KaHF.net
次世代ラーメン決定戦がんばれ

739:ラーメン大好き@名無しさん
14/08/21 18:04:09.78 6t4Nxzwf.net
徳島つけめん旨かったよ

740:ラーメン大好き@名無しさん
14/08/26 18:06:19.25 rkdT05Ni.net
つけ専門店が嫌がるコンビニつけ麺 160円で店の700円ぐらいの味がする

「冷凍食品のスープのつけ麺のレベルは、店のそれと遜色のないレベルです。
700円とか800円出して専門店で食べるのは、もはや情弱の域になるかも知れません」(フードライター)

現在コンビニ各社では冷凍食品のつけ麺を販売しており、大体150円?180円程度。食べてみると、たしかに美味しい。
…というかどこかの店でこれに780円ぐらい払った記憶がある…とすら感じてしまう。

実際にネット上でもコンビニの冷凍つけ麺を店で出したら人気になった、というまとめサイトの記事が
話題になったこともあるし、たしかに店に出してもおかしくないレベル。

いわゆる工場メイドの味が、店の手作りの味に追いついてしまったということか。

そんな感想を業務用のラーメンスープを製造している食品会社の関係者に話してみると、それは違うという。

「むしろ我々などの会社が工場で作った業務用のスープを、有名店が使っているんですよ(笑)。
さすがにそのまんまではなく、うちのつけ麺専用のタレやスープやと、自家製のそれを合わせて作る。さすがに
店で作ったものの方が、フレッシュさはあるので、ミックスすることで美味しいつけ汁になります」という。

この業者氏から見ても、コンビニのつけ麺は「レベルが高い」とのこと。

つけ麺専門店の主に話を聞いてみるとこんな話も。

「ラーメン店はガス代のコストがとにかくかかる。しかし、業務用のスープを使えば、それも抑えられるので、
ひそかに切り替えている店はけっこうある。うちも迷っているし、業者が持ち込んできたサンプルを使ったら
ほぼ遜色のないものが出来上がったので、気持ちを揺れている。おまけに、コンビニのつけ麺が普及すれば、
それこそ死活問題だという」

とはいえ、やはり業務用のものをもうひと味うまくするのが、有名店などの腕の見せ所とは先程の食品会社関係者の声。

我々からすればコンビニのつけ麺でいつでも美味しいものが食べられるのはありがたいが、
業務用のレベルが上がりすぎて、手製の味が負けているとすれば、なんとも“コク”のなさすぎる話だが。

741:ラーメン大好き@名無しさん
14/09/08 09:05:12.77 pE7SCyEL.net
祝 全国8位
URLリンク(ramen.yahoo.co.jp)

一昨年が3位だっけ?
去年6位だっけ?
年々順位下がってるけどおめ

742:ラーメン大好き@名無しさん
14/09/10 19:31:17.66 O2C973bd.net
>>727
参加店が増えているとか?

743:ラーメン大好き@名無しさん
14/09/13 20:12:54.03 M3tnlw0S.net
もうこの店ぐらいしか興味ないわ

744:ラーメン大好き@名無しさん
14/09/25 23:10:03.31 v/vObOeK.net
新潟ラーメンってどんな?

745:ラーメン大好き@名無しさん
14/10/05 19:10:57.38 mLF3KDcm.net
背脂が乗ってる醤油ラーメン

746:ラーメン大好き@名無しさん
14/10/18 19:32:13.90 WAw5nNqJ.net
総合ポイントならここが一番かな

747:ラーメン大好き@名無しさん
14/10/22 09:01:28.64 TTGfQ32N.net
アジアン風塩ラーメンまだやってる??

748:ラーメン大好き@名無しさん
14/10/22 10:27:17.02 S7zqXOgI.net
煮干しそばがうまいよ

749:ラーメン大好き@名無しさん
14/10/25 17:16:56.77 t3zYhu++.net
>>733
今日の段階でまだあったよ
あとは海老そばと海老クリームつけ麺(?)

750:ラーメン大好き@名無しさん
14/10/28 13:53:03.89 tX8A2rAr.net
サンクス

751:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/03 18:15:26.11 eAZ2wp+7.net
弟子取らないんかな?
山城あたりに二号店出せば良さそう

752:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/03 18:39:37.57 T8uhnYvo.net
北島の破産したなんとかいう讃岐うどん屋の店舗がええんちゃう?

753:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/04 00:06:09.12 D6b1nyup.net
>>738
8000万の負債で倒産してるから、
やるならそれくらいの資金力がないと厳しいね。
ラーメン屋するのにそれだけ金入れて元取るのに客単価800円でも
10万杯売らなきゃ
原価もかかるから、仮に50%ととしても
20万杯か
1日200杯売ったとして延べ1000日

754:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/04 00:30:02.03 Of1ssHFe.net
バカばっか

755:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/04 15:49:42.97 HP2IBfH1.net
今日行ったら限定メニューで家系ラーメンがあった。
意外と好みの味だった。

756:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/10 11:53:07.22 07NBzY2F.net
本場の家系と比べてどうなん?

757:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/10 20:35:51.92 CrJxmvP5.net
>>742
本場の家系食べたこと無い。
一回食べたいけど横浜まで行く機会がない。

758:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/10 22:56:48.91 W935zQuq.net
>>743
高松にあるし

759:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/10 23:00:17.89 KCNbT5A+.net
>>744
ぱちもんじゃんw

760:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/11 07:11:37.78 sEw2dBOd.net
あれをぱちもんってw

761:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/11 07:58:34.37 miB+WdgG.net
わざわざ高松まで行かんでも岩田家があるじゃん

762:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/17 19:44:03.64 /ZRn35/N.net
現在どんな感じ?

763:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/20 18:21:47.95 a8xsHFew.net
この店美味しい
がんばってください店主スタッフさん

764:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/21 09:13:05.98 JsK22z5Ce
大坂「無鉄砲」のとんこつラーメンって、茶色のスープで
豚骨と水だけ煮込んで作っているらしいけど、臭くないのか?

徳島ラーメンと比べて、どっちが濃厚?

765:ラーメン大好き@名無しさん
14/11/23 23:28:17.28 yat3oX8t.net
ありがとう

766:ラーメン大好き@名無しさん
14/12/25 20:46:42.20 ilAfOJ0M.net


767:ラーメン大好き@名無しさん
14/12/30 09:32:35.52 mbZ2IZs9.net
今年は何日までやってるの?
今日か明日行く予定だけど店閉まってなかったらいいな

768:ラーメン大好き@名無しさん
15/01/04 23:30:48.52 6xDpF5sK.net
そうね

769:ラーメン大好き@名無しさん
15/01/11 19:45:04.64 n3DX5nt3.net
お前ら的にラーメン屋のマナーで有り無しはどの辺まで?

1.大盛り無料の店で大盛り頼んで残した
2.注意書きなしの店でラーメンを食べる前に写真撮ったら注意されたので文句を言った
3.食べたら丼戻して下さいの注意書きがある店だが店員の態度が悪いので戻さず帰った
4.行列の多い店で先に友達に並ばせておいて列に割り込んだ
5.味玉が不味かったのでこっそり床に捨てた

770:ラーメン大好き@名無しさん
15/01/17 22:37:36.55 49wUhrrq.net
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

771:ラーメン大好き@名無しさん
15/01/25 11:17:06.60 da1i4nzN.net
ちげーねえ

772:ラーメン大好き@名無しさん
15/01/30 12:39:38.72 tgdMKVrN.net
今、限定なに? 年始からずっとある釜玉早く止めて欲しい 美味しくない

773:ラーメン大好き@名無しさん
15/01/30 21:08:29.86 PxBxlam7.net
は?

774:ラーメン大好き@名無しさん
15/02/06 16:12:39.24 Bq3i4RTX.net
これはなんだ!

775:ラーメン大好き@名無しさん
15/02/07 11:52:36.49 OakROO/9.net
限定の超太麺、普通の麺で食べたほうがうまい気がする。
食べにくいから、それ自体がストレスになって味わう邪魔になってる。

776:ラーメン大好き@名無しさん
15/02/09 11:09:09.87 PEoW6MaW.net
今、限定何?

777:ラーメン大好き@名無しさん
15/02/09 20:27:22.25 zHiUsBgf.net
釜玉、あと釜バター味噌ていうのが限定つけ麺だったと思う。
違ったらすまん。

778:ラーメン大好き@名無しさん
15/02/11 20:44:37.57 YxeVaFZq.net
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! やめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |         nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、        ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、     | ゝ    ',

779:ラーメン大好き@名無しさん
15/02/14 16:48:55.91 yu/vknGj.net
>>763+ほたてそばってのがあった

780:ラーメン大好き@名無しさん
15/02/17 13:23:21.70 Od+4+w0w.net
市内で行く価値のあるラーメン屋ってここだけだよなマジで

781:ラーメン大好き@名無しさん
15/02/17 14:40:17.15 O9F0oioo.net
藍住>>>>北島>>>>>>市内

782:ラーメン大好き@名無しさん
15/02/24 17:12:34.26 jrC/GQl7.net
   岐阜のはげおっさん委員長
          ,,..,,_
      ,. -''"´    `゙''-、
     ,."         `ヽ
     l            l
     l__ 、、、_ } { _、、、 __.l
   {l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!}  
    ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ
     l    (、{,___,},.)   l   自演乙!
      l\   `ニ´  /:l
     ヽ  / ー \   /
      \       /
      _ノ '-====-'ヽ
   / r⌒)==i|||,  (  (
  ./ / / ._|i||__,)_ ) ,__
  ヽ、__,/. .{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::}  
     i  .ヽ  @@@@  ::::::ノ 
‐―‐―┴―‐ ヽ、,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;/ ――
           └─┘

783:ラーメン大好き@名無しさん
15/02/26 13:37:07.97 YxeRoehu.net
限定何?

784:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/01 10:54:29.36 5Hul8h7Q.net
チーズ極太つけ麺

785:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/05 02:30:48.47 qHerJPtD.net
最近、ここのつけ麺大盛りが食えなくなってきた。
歳だな...。

786:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/13 12:27:01.19 UT+v8tkZ.net
限定かわってますか?

787:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/16 10:42:56.88 n1gDMpli.net
>>772
自分で行って確かめたらええがな。

788:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/16 19:47:30.87 r0jUki17.net
>>773
また身も蓋もないことを

789:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/16 21:05:19.27 n1gDMpli.net
>>774
は?

790:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/17 12:04:31.28 lIu7dGdu.net
塩みたいな醤油ラーメン

791:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/17 22:34:56.15 XEHiFT3m.net
>>775
そんなくだらないレスしか付けられないなら書き込まないほうが世の中のためですよ。

792:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/22 14:03:35.63 1HcdsPVM.net
>>772
昨日行ったら坦々つけ麺もありました。

793:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 21:51:01.98 DB2iijkr.net
つうか限定、限定ってデフォは食わんの???
よっぽど気になる限定とかでなかったら、
だいたいは煮干しとかのデフォで落ち着くのだが…

794:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 14:06:15.04 T3T2lnsq.net
もちろん食べるでしょ。
代わり映えしない定番メニューの話題を書き込む人がいないだけじゃないですか?
ついでに言うと、定番メニューにかかわらず大盛りにした時つけ汁も増やしてくれよと思うのは自分だけでしょうか?

795:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/16 17:13:57.15 wkkt3/+/.net
限定は新しくなりましたか?

796:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/16 17:14:44.00 wkkt3/+/.net
限定何?

797:ラーメン大好き@名無しさん
15/05/31 18:43:50.96 GVkFQu5/.net
昨日行ったら梅紫蘇つけ麺と冷やし中華とサンラータン麺だった

798:ラーメン大好き@名無しさん
15/07/02 00:07:52.47 L6XaVJ8n.net
保守

799:ラーメン大好き@名無しさん
15/07/02 12:19:36.73 URlyIB0r.net
限定なに?

800:ラーメン大好き@名無しさん
15/07/05 23:15:38.39 JnvRONvL.net
冷やし中華と梅シソつけ麺。

801:ラーメン大好き@名無しさん
15/07/17 12:00:04.00 PCczvREQ.net
最近、限定が変わらないね

802:ラーメン大好き@名無しさん
15/07/17 14:29:44.95 craWmDT2.net
天皇は、彼ら(男優、監督)を共犯者だとして、敵視している。 生産過多過剰供給、人権侵害。人材の無駄遣いのポルノビデオ一覧。
日本のカミである私はこの様な業務撮影を許しておりません、既に関係者が大勢天罰で殺害されております。
普通の女に見せた、知的障害者、外国人留学生、違法滞在者、宗教団体芸能人コース勉学者などが騙されて避妊無・性行為をさせられている。
↓↓↓
出演男優一覧: URLリンク(nonkeav.blog44.fc2.com) URLリンク(ja.wikipedia.org)
検索サイトの検索キーワード「東京熱」h URLリンク(w)<)  yo-ho  t.com/j/k_v  ideo_t_j.html
「1000人切り」URLリンク(www.1000giri.net)
「ムラムラってくる素人」URLリンク(www.muramura.tv)
「天然むすめ」URLリンク(www.10musume.com)
「がちん娘。」URLリンク(www.gachinco.com)
「h4610」URLリンク(www.h4610.com)
「h0930」URLリンク(www.h0930.com) などのポルノサイトに多い。セックス男は、飼い主・依頼の偽者。
何も知らない障害者を妊娠させている。偽偉い人。偽王子。
URLリンク(www.dmm.co.jp)
偽種馬、偽ペット飼い主に騙され妊娠してしまうハーフなどで日本がよくわかってない人達。
URLリンク(www.h4610.com)
URLリンク(www.dmm.co.jp)
URLリンク(www.dmm.co.jp)
カミノコエが聞こえる偽儀式
ht URLリンク(w)<)
ナンパ~当日・翌日SEX(9割隠しカメラ有ポルノビデオ)、SEXしながら撮影のポルノビデオ。騙しの犯人・撮影者・撮影現場を


803:探してます。



804:ラーメン大好き@名無しさん
15/07/21 16:55:11.57 lGGREJAC.net
最近あかんな 煮干し無くなったし つけ麺の麺はマズい 限定もイマイチ

805:ラーメン大好き@名無しさん
15/08/01 09:48:50.69 wTxeTb8P.net
最近のつけ麺の麺好きだけどなー
煮干しは復活してほしい

806:ラーメン大好き@名無しさん
15/08/21 21:34:03.95 UcAzAmPz.net
最近夜やってるらしいスープナッツブラックってなんなの?

807:ラーメン大好き@名無しさん
15/09/23 10:36:11.85 XGQdrJI8.net
限定なに?

808:ラーメン大好き@名無しさん
15/09/25 19:50:11.71 ddMqeBSu.net
釜玉 J 熊本

809:ラーメン大好き@名無しさん
15/10/17 00:45:48.11 wIGre5Lz.net
J郎やっていると聞いたけどマジ?

810:ラーメン大好き@名無しさん
15/10/17 01:28:56.92 YEykd5t1.net
数週間前に終わったんじゃない、J郎

811:ラーメン大好き@名無しさん
15/10/17 10:38:51.19 wIGre5Lz.net
そうなのか…。ありがとう。残念。やっぱ定期的に通わんとあかんね。

812:ラーメン大好き@名無しさん
15/10/18 14:19:24.30 OOFi5EaN.net
今、限定何? 
釜玉バターって限定によくあるけど、やめて欲しい 不味い

813:ラーメン大好き@名無しさん
15/10/18 14:46:58.48 c+0qbCSa.net
なら直接言ってよ

814:ラーメン大好き@名無しさん
15/10/24 13:47:37.72 EO2FYyGd.net
今の限定何?

815:ラーメン大好き@名無しさん
15/11/06 15:38:07.29 yIb9jv+Q.net
>>791
夜は、昼とメニュー変えて、酒のツマミとか御飯類をメインにやってる感じ
ラーメンは昔のデフォの魚介Wスープのやつ

816:ラーメン大好き@名無しさん
15/11/17 11:53:42.73 dL7/TcE1.net
限定なんだろ

817:ラーメン大好き@名無しさん
15/12/25 11:35:05.83 8CuIsjn2.net
味噌ラーメン美味かった 
ここ、つけ麺やめてラーメンだけにした方がいいんじゃね?

818:ラーメン大好き@名無しさん
15/12/26 23:31:28.75 jJyIX7EA.net
カルボつけ麺うまかったよ。
こしょうつけ麺があった。気になる。

819:ラーメン大好き@名無しさん
16/01/06 23:26:25.51 cu4iiY0Y.net
今の限定は何なの?

820:創価水戸婦人部長
16/01/21 13:30:45.07 4qyQjjpj.net
極悪人、押川定和の実態
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSでも限界になると人を利用する。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演扱いして煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れず2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
ジャスティス雑魚の正体が押川。
※常識的に事実でなければこんな事は書けません!
"押川 定和"
IT企業の取締役
眼鏡かけた顔写真の人物です。
インファイト東京鹿劇団の吉田さんに粘着。指定暴力団にも粘着してるのが押川。
今は悪事が公に広まり鹿島にすら行けない。しかしながな悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク ) 104-0053
東京都中�


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch