JR東海在来線車両スレッド168at RAILJR東海在来線車両スレッド168 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無し野電車区 24/12/28 16:03:03.69 LBWLKfMb.net あったよ。最後尾は100番台 https://www.youtube.com/shorts/lpAkVXg8eyY 351:名無し野電車区 24/12/28 17:17:20.41 LQmlDn/P.net >>340 そのふたりゴミ 352:名無し野電車区 24/12/28 17:22:31.83 hkLu75N/.net クロ381-10番台は改造がちょっと無茶しすぎ 車体の側板の3分の1を切り取って新造して鋼製の運転台を特殊ボルト結合でくっつけた アルミと鉄をくっつけてるので電蝕しやすくリニ鉄での保存が断念されてる 西日本のクロ380みたいに方転してデッキがない側に運転台を接合したほうが工事が楽だったのに 353:名無し野電車区 24/12/28 18:38:05.81 4Qr/hkZQ.net >>348 基本6連の前後に3連づつ繋いだ12連も有ったような。 354:名無し野電車区 24/12/28 19:16:31.67 ubVapACR.net 昔は利用客多かったんだな 355:名無し野電車区 24/12/28 19:26:46.60 Mtgnx3sR.net >>353 それだと編成表で12連が2パターンあったことになるんだよな 実際どうだったんだろう? 可能性として、両端非貫通の編成を12連に組むにはそれしかないけど、少し調べた限りでは両端非貫通は見当たらなかった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch