自由席を残せ 2両目at RAIL
自由席を残せ 2両目 - 暇つぶし2ch56:名無し野電車区
24/11/21 11:18:47.27 /9lEXWxR.net
530円の着席保証は利用者に大いに有益です

57:名無し野電車区
24/11/21 17:39:46.60 GiXPn2tm.net
>>53-55
何度言われても聞かれたことには答えない
鉄道会社を自分で経営できる人、以外は「たかが利用者ごとき」wは文句言う資格がない、が君の考えですか?
と聞いてるはずですが
リアルな社会でそんなこと言ったら大炎上しますよ ましてや鉄道のようなインフラ機関で
君の屁理屈はこういう「社畜なりすまし自由」の匿名の世界で鉄道会社の利害関係者が身分隠して言う以外に見ません
>>56
これも何度も言ってるはずですが 自由席で基本座れてたところに「着席だけ」名目で530円余分に払うのは全く無益で
むしろ有害、迷惑です
それは自由席指定席混結してた時の利用者の行動からもはっきりしています

58:名無し野電車区
24/11/21 17:45:02.65 GiXPn2tm.net
>>52-55
今のアンカー間違えた 53-55でなくこっちね
そしてクソ束レベルより上がると破格とか笑えますねえ 現状で同業他社より劣ってるクソ束レベルを「当然に正しい適切な
レベル」と何の根拠もなく
よく公益事業を行政が規制するときも「トップランナー方式」という方法は使われます
「より良いサービスをより低廉な価格で提供してる企業のあり方を基準として」他の事業者にも努力を促す
クソ束を基準にするというのはそれにも完全に逆行してますな 「ボトムランナー方式」かw
利用者がそんなこと望む理由は皆無です

59:名無し野電車区
24/11/21 17:50:35.76 90PmCk4v.net
>>57
端的に言えば、自分は鉄道会社を自分で経営する力はない。ただし文句は言わせてもらうということなんだな。

60:名無し野電車区
24/11/21 17:57:20.87 90PmCk4v.net
なんか残念やな。
もう少しは骨のあるやつかとは思ったが。 物言うが実行力はない!ドヤっ。とアピール。
こんなんばっかだから日本はダメになるんだよな。

61:名無し野電車区
24/11/21 19:03:06.90 T+MDcP07.net
この手の奴は放っておこうよ
何を言っても聞く耳持たずだからね

62:名無し野電車区
24/11/21 20:57:17.11 90PmCk4v.net
口だけ番長なのが分かっただけで十分。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch