24/11/16 21:56:31.22 86yXineY.net
8300系の4両編成・2両編成に限らず、2000系・1000系も新仕様ワンマンの対応本工事もしくは対応準備がされ
9300系について、改修迄は当面混用出来ないながらも、なにわ筋線用新系式と別枠で、8300系の増備的に新製されるかも、といったところ
79:名無し野電車区
24/11/16 22:57:18.37 UTsnu0TC.net
>>78
2000はワンマン対応するが1000については6連があることがネックになってる模様
編成組み換えしてまでやるのか6連運用においてもワンマンを拡大させるのか
南海としては本線ワンマンは当面4連限定としたいと
80:名無し野電車区
24/11/16 23:15:55.03 86yXineY.net
新仕様のワンマン運転はGoA2.5のATOを念頭にしており、将来は何れ6両編成も対象になると
81:名無し野電車区
24/11/17 15:44:46.17 YiIRYFVY.net
2000系
高野運用32両
天空補助2両
高野予備6両
支線ワンマン8両
本線運用16両
82:名無し野電車区
24/11/17 17:22:29.33 MdwqbQ2+.net
2000系
1・2次車12両(全て本線)
3・4次車8両(今回再び高野線に集結)
5〜7次車44両(内4両が本線、8両が支線)
83:名無し野電車区
24/11/18 10:15:51.30 s1QBJNfk.net
次の9300は外装のみ南海仕様になると予想
84:名無し野電車区
24/11/18 10:19:02.02 s1QBJNfk.net
本線の元泉北車も次の検査は無いと予想しているが
85:名無し野電車区
24/11/18 12:49:49.18 fl8HDwj5.net
2000系については、支線暫定運用の5次車以降と、高野線暫定復帰の3次車・4次車が、車体更新工事・機器更新・転用改造を経て、入替というところ
86:名無し野電車区
24/11/18 14:18:07.29 FVvK/44l.net
来年3月から本線ワンマンという話だけど
もしかしてJRと同日改正で12分or10分パターンへ変更等の抜本的改正の可能性ってあるの?
87:名無し野電車区
24/11/18 14:32:16.97 fl8HDwj5.net
12月の本線ダイヤ改正にて、夢洲万博輸送対策とする為、来年3月を目処とブチ上げたワンマン運転は、本来なら12月が其の準備と
要員確保の必然性から、間に合わせたい意向ながら、乗務員には以前から、施策へ向けて労務関係で諸々移行させる話も下りている様だが、一部の車両系式こそ対応し、ソフト・ハード共に未だ未だ、といったところ
88:名無し野電車区
24/11/18 19:13:10.16 fl8HDwj5.net
南海が新ダイヤにて、10分なり12分のサイクルを採用しようとしたとて、JR西日本が近畿圏を15分のサイクルで集約されている状況では、空港線・共用区間の調整に難渋する
10分サイクルなら最小公倍数の30分で、ともなるのだろうが、偏りが生じて互いに不均等で妥協するしか無いと。
とは言え、本線の平日夕方ラッシュ下りは不均等10分基調で、急行と普通が毎時6本ずつに特急が4本、時間帯に依り区急と空港行き普通が2本ずつか空急が不均等に4本、泉佐野以北の沿線利用者にとっては、これがデータイムのパターンなら、といったところ
高野線の様な12分サイクルは採用困難、結局15分サイクル前提に構成せざるを得ないが、需要旺盛なら7.5分毎に急行・空急が来るという頻発運転、は望めそうに無く
89:名無し野電車区
24/11/18 20:21:30.99 hwYwV2Ll.net
>>86
そんな抜本的にダイヤ弄るなら12月に改正なんてせず3月まで待つでしょ
3月に泉佐野以南普通車ワンマン化実施でダイヤ弄るにしても修正程度て基本は12月改正ダイヤのままだろう
下準備は12月改正でほぼやるでしょ
普通車なんて泉佐野で待避する電車多いしなくても全列車1分停車がデフォで乗務員交代実施する電車も多いからその間にツーマン→ワンマンに切り替えるんだろう
90:名無し野電車区
24/11/18 20:48:34.27 fl8HDwj5.net
運転途中でツーマン・ワンマンを切替、というフェーズは無く、通しが基本
91:名無し野電車区
24/11/18 20:59:24.80 hwYwV2Ll.net
>>90
それはなんばから通しでワンマン運転するって意味?
だとしたら8300の4連の本数全然足らんけど
それに南海は昔2300がなんばに乗り入れてた頃大運転で2300が橋本でそれやってたぞ
92:名無し野電車区
24/11/18 21:14:04.19 fl8HDwj5.net
8300系でワンマン即応編成の数も何も、時間帯・区間などが極々限られた状況から始まる為、一斉に大きく変わる訳でも無いのだが、それでも来年3月開始をブチ上げるには環境整備が未だ未だ、と
93:名無し野電車区
24/11/18 21:20:00.64 aB1HYxXx.net
>>91
例外はあり得るという意味にも取れるが
ワンマンすると宣言してるが難波側はツーマンでなければ安全面で課題があるのでやれない以上、運用分断か泉佐野での切り替えのどっちかだな
体制が整わないとして実施見送りも有りそうだが
94:名無し野電車区
24/11/18 21:21:05.38 fl8HDwj5.net
2300系はツーマン・ワンマンの切替機能を取付、労組の本線乗務員分会と高野線乗務員分会で見解も異なり、2000系に対する評価が分かれるなど、一様で無い
95:名無し野電車区
24/11/18 21:21:54.43 aB1HYxXx.net
>>94
当然8300も搭載してる筈ですよ
96:名無し野電車区
24/11/18 21:23:04.11 hwYwV2Ll.net
>>92
じゃあ、どうやってワンマン化するの?
区間は泉佐野以南でないの?時間帯はデータイム限定としても
本数も毎時4本中2本くらいしか出来ないでしょ8300の本数見たら
それに通し運転なら泉佐野での切り替え必須だぞ
それとも泉佐野で分断してワンマン化するとでも言いたいのか?
折り返し2番線しか使えない上にダイヤ乱れたら阿鼻叫喚確定なのに
おまけに12月のダイヤ改正は明らかにそれを想定してない
97:名無し野電車区
24/11/18 21:24:30.57 aB1HYxXx.net
実施を目指すという文言をどう解釈するか?
経営側は実行したいが現業との調整が完了してないのか、車両整備の見通しが立ってないのか
98:名無し野電車区
24/11/18 21:27:19.13 aB1HYxXx.net
>>96
実際のダイヤが発表されたら確定するだろう
泉佐野で分断するつもりなら配線改良が必須レベル故、今から工事なり準備なりしてないと間に合わない気はする
99:名無し野電車区
24/11/18 22:28:07.63 fl8HDwj5.net
僅かな列車数で始めるしか無い状況で、この次元では分断もクソも無いのだが
だから、8300系でワンマン即応編成の数も何も、と
100:名無し野電車区
24/11/18 22:29:59.92 fl8HDwj5.net
それと当面の方向性が、といったところで
2000系は車体更新工事・機器更新を経て、1次車〜4次車を本線の泉佐野〜和歌山市と支線に、5次車以降を高野線山岳区間用として新型天空を含めインバウンド対応が意識された運用へ
本線・支線のワンマン運転用として、住検配置で2000系1次車〜4次車(車体更新工事・機器更新)と8300系の1次車・2次車を充当
101:名無し野電車区
24/11/18 22:33:56.49 aB1HYxXx.net
>>99
まあ、通しワンマンはない、分断もないとなったら泉佐野での切り替えが基本になるって話だわな
経営側はやりたいといってる以上、その方針以外はないと言わざるを得ない
102:名無し野電車区
24/11/18 22:38:03.90 aB1HYxXx.net
現状、ワンマン施工の対象は4連で8300と2000でこれは全て、となりそう
ついで8000と9300も対象になりそう
恐らく経営サイドとしては閑散線区のワンマン対応は基本線としたい様なんで、高野線についても河内長野以南はワンマン対応すると思う
103:名無し野電車区
24/11/18 22:40:23.70 fl8HDwj5.net
今回のワンマン運転は通しが基本、泉佐野での切替が云々でも無く、極々僅かな列車から開始
104:名無し野電車区
24/11/18 22:40:30.09 aB1HYxXx.net
注目はやはり1000だな、6連でワンマン対応は課題が多いのは確か
本格的にホーム設備を整備してくるようなら高確率でやってきそうだが、果たして
105:名無し野電車区
24/11/18 22:43:19.79 aB1HYxXx.net
>>103
泉佐野以北は乗降がかなりの物なので、現業が反対すると思われ
ワンマン~ツーマンの切り替え自体は他社でも普通にやってるものなので問題視する程ではない
106:名無し野電車区
24/11/18 22:49:33.97 hwYwV2Ll.net
>>102
高野線の河内長野以南ワンマン化は現状の運転体系続ける限り無いでしょ
やるなら河内長野での分断必須
その場合なんばからの電車は河内長野や三日市町までで河内長野以南を2000か2300で運転する事になるだろうが、あれだけカネ掛けて線形改良複線化して美加の台や林間田園都市も開発してるのにそんな事やるかねえ
107:名無し野電車区
24/11/18 22:50:42.33 fl8HDwj5.net
ツーマン・ワンマンの切替無し、極々僅かな列車にて開始、という事から採り得る実態は自ずと決まる
108:名無し野電車区
24/11/18 22:53:57.34 fl8HDwj5.net
高野線について橋本以北のワンマン運転は、TASC乃至GoA2.5に依るATOの実用化以降で急行などにも適用、これは本線の泉佐野以北も同じ
109:名無し野電車区
24/11/18 22:55:50.73 hwYwV2Ll.net
>>103
それでなんば~和歌山市までの全ての駅でホーム側のワンマン設備整備すんの?
極わずかな列車だともしかして早朝深夜の普通車限定?
とても投資にペイ出来んしそんな少ない本数じゃあ人件費削減効果も知れてる。
あんま適当な事ばっかほざいてんちゃうぞ
110:名無し野電車区
24/11/18 22:58:39.97 fl8HDwj5.net
車両のワンマン対応だけが先行、地上設備の準備や乗務員の労務的な消化が遅れており、投資に対する効果が出る次元でも未だ無く
111:名無し野電車区
24/11/18 23:01:37.48 hwYwV2Ll.net
>>108
そんなもんいつ実現するんだ?
和歌山港線でさえまだ実験段階で条件のいい高師浜線でもその声は聞こえてこない
ましてや本線高野線で実現なんて現状夢のような話だろ
全国でも大体的にやってるのはJR九州の香椎線しかないのに
112:名無し野電車区
24/11/18 23:03:39.22 fl8HDwj5.net
泉佐野発着のワンマン運転可能な列車が、現時点でもあるのだが
113:名無し野電車区
24/11/18 23:04:49.96 fl8HDwj5.net
困ったもので、硬直な発想では如何ともし難い
114:名無し野電車区
24/11/18 23:11:40.41 hwYwV2Ll.net
あかんわコイツ、ワンマン運転の目的を完全に見失ってる
そもそもワンマン運転の目的って何って話なんだが
それ第一に考えないとやる意味がない
コイツの言ってる事じゃあその目的が達成出来ない
115:名無し野電車区
24/11/18 23:17:06.96 fl8HDwj5.net
来年3月を目指しているのは、万博会期中における乗務員の捻出と労務の調整で、合理化というのは会期終了後に段階を踏んで行われるフェーズ
116:名無し野電車区
24/11/18 23:33:57.47 aB1HYxXx.net
今回ダイヤ改正自体、万博に向けた増発対応なんだが
117:名無し野電車区
24/11/18 23:37:55.78 aB1HYxXx.net
>>112
その発想するなら羽倉崎発着にすると思うが
118:名無し野電車区
24/11/18 23:41:39.82 aB1HYxXx.net
>>106
そんだけ減ってるからな、泉佐野以南より酷いかも試練
119:名無し野電車区
24/11/19 07:10:34.43 BSKLuOjr.net
万博会期中を現有の車両・施設・乗員で極力凌ぎたいから、乗員に関してもピークの時間帯で極々一部をワンマン化、行路の組替をすれば、といったところ
120:名無し野電車区
24/11/19 07:20:51.33 fDZ0hAST.net
>>119
むしろ問題になるのは昼間なんだが
121:名無し野電車区
24/11/19 12:30:38.32 BSKLuOjr.net
現状データイムの乗務員行路を削減したとて、ではある
122:名無し野電車区
24/11/19 12:44:54.32 fDZ0hAST.net
>>121
そうじゃない
ラッシュ時に最大の人員を集約させる都合上、データイムは最低限で回して対応する、万博対応での人員捻出するにはワンマンで対応せざるを得ないだけの話
123:名無し野電車区
24/11/19 12:46:29.31 fDZ0hAST.net
ワンマンにして車掌分の人員を浮かせて万博対応に回す、という事
124:名無し野電車区
24/11/19 12:52:26.21 fDZ0hAST.net
ラッシュの運用削減は将来的な合理化策だが空港輸送が絶好調であるため、削減出来ない
人員不足は深刻なため、ワンマン対応や自動運転で対応して行く事になる
今回のワンマンはその一歩でもある
125:名無し野電車区
24/11/19 12:53:37.11 BSKLuOjr.net
乗務員行路が理解できていないと、そういう発想になるのか
残念な事ではある
126:名無し野電車区
24/11/19 12:56:25.04 BSKLuOjr.net
全て間違っているのも、なかなか珍しい
127:名無し野電車区
24/11/19 15:45:31.85 NRkMdVwO.net
>>50
現状でもラピートの所要数は余ってる
128:名無し野電車区
24/11/19 16:58:40.31 BSKLuOjr.net
50000系は、運用4・運用予備1・検査予備1の時期もあったが、いま運用5に戻っている筈
129:名無し野電車区
24/11/19 20:16:38.68 DPNNymUo.net
ラプートもよく6本だけで回せるよな
130:名無し野電車区
24/11/19 22:31:04.68 DuoFTInL.net
ふとした疑問なんだが、サザンの難波方の運転台って使うことあるの?
ここ10年くらいは自由席車との併結が基本になってるので、難波方の運転台を使って走る機会が無いよね
131:名無し野電車区
24/11/19 22:45:19.73 cuslsZOP.net
千代田入場やイベント時や単独回送の時に使う
132:名無し野電車区
24/11/19 22:59:24.93 BSKLuOjr.net
10000系モハ10001形は団臨の際にしか運転台機能を活かす事が無く、12000系モハ12001形なら辛うじて泉北ライナーで、といったところ
特急サザンは、かつての様に朝夕ラッシュタイムならば、今でも8両編成全車座席指定が成立し、特急車編成なんば寄先頭が客扱いの営業で、といった局面もあるのだろう
133:名無し野電車区
24/11/20 22:59:15.80 xIjp9krT.net
>>131
>>132
ありがとう
最近は特殊な状況でしか使ってないみたいだね
一部指定席の現状が続くなら、次期サザンは8両固定で作っちゃうのもありかな?
134:名無し野電車区
24/11/21 22:23:33.14 XPurXooz.net
>>133
泉北ライナー次第
135:名無し野電車区
24/11/21 22:38:49.87 a99kAKmt.net
サザンの指定席車は、ビジネス特急汎用として高野線・泉北線の共通予備的な位置付けで、従来通り4両編成の方が使い勝手は良い
かつて9000系・10000系の原型となる設計が検討された際、特急四国号を踏襲、名鉄の1000系・1200系と同様に自由席車・指定席車を混結した固定6両編成も。
しかし間合運用では指定席車閉鎖とせざるを得ず、プラットホーム有効長が6両迄の駅も多く、固定8両編成にしてしまうと融通が効かない