鉄道の高速化スレ 3km/h (在来線の高速化について語るスレ Part24)at RAIL
鉄道の高速化スレ 3km/h (在来線の高速化について語るスレ Part24) - 暇つぶし2ch135:名無し野電車区
24/11/15 22:17:50.67 2/o7nThu.net
>>134
欧米だと日本ほど列車密度が高くないこともあって
20年くらい前までは交差支障時分に関する認識が甘くて平面交差が当たり前だったのでその流れなんだろう
(イギリスでは公共投資の抑制で立体交差化する費用が捻出できない時期が長かったという事情もあったが)

TGVやICEでも高速新線から在来線に降りる箇所で反対方向への線路を平面交差で横断して
単線の連絡線に入る(しかもこの連絡線への分岐が70km/h制限だったりもする)というのが普通にあるからな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch