一見地味だが…実は使うとめちゃくちゃ便利! JR東西線の魅力at RAIL
一見地味だが…実は使うとめちゃくちゃ便利! JR東西線の魅力 - 暇つぶし2ch1:大動脈新路線やな
24/10/21 14:43:29.10 eu+2KhcG.net
大阪市内には、尼崎駅と京橋駅を結ぶ地下路線、JR東西線があります。北新地駅を通ることから知名度が高いかと思いきや、関東からの旅行者には「関西にも東西線という路線があるんですね。知らなかったです」と驚かれることもあります。なぜ、JR東西線は地味な存在なのでしょうか。また、JR東西線のメリットは何でしょうか。普段あまり注目されないJR東西線にスポットを当てます。
【写真】北新地駅は大阪メトロ西梅田駅に直結している
■JR東西線の概要
JR東西線は、尼崎駅と京橋駅を結ぶ12.5kmの路線です。開業は1997年3月で、「JR」が正式に付く唯一の路線です。そのほとんどが地下路線であり、京橋駅と尼崎駅を除くと、大阪駅南側に位置する北新地駅が最も乗車人員の多い駅です。
北新地駅は大阪駅とは別の駅ですが、特例として、尼崎~大阪間、京橋~大阪間で有効な定期券を持っている場合、北新地駅での乗降が可能です。逆に、尼崎~北新地間、京橋~北新地間で有効な定期券を持っている場合、大阪駅での乗降も認められています。
JR東西線は、JR神戸線、JR宝塚線、JR学研都市線に乗り入れています。つまり、JR東西線はJR神戸線・JR宝塚線とJR学研都市線をつなぐ役割を果たしているのです。普通列車だけでなく、区間快速や快速もJR東西線に乗り入れますが、線内では各駅に停車します。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch