24/11/17 16:08:55.77 Q43dSU68.net
>>138
東北新幹線上り始発列車は大宮駅6:39着
それ以前に到着する宇都宮線上りは4本のみ
東北新幹線下り最終列車は大宮駅23:10発
それ以降に発車する宇都宮線下りは5本のみ
なんだよな。
東北新幹線の那須基地3倍拡張完了に合わせて
「輸送サービスのレベルアップ」が行われて
東北新幹線(東京〜那須塩原駅かん)の増発
快速列車の廃止(普通列車として運転)
古河駅乗り換え(古河駅以北の中編成化)
だよ。
142:名無し野電車区
24/11/17 16:12:56.30 c/jnu/24.net
ガラガラのなすのの増便は無い
じゃあ古河~宇都宮は増便するのかよ
143:名無し野電車区
24/11/17 18:38:26.14 ddRbFsYC.net
>>136
古河までの利便性向上は勝手にやればいいんです
まあこの会社はできるとは思えませんがね 埼京線、京葉線やら山手線やら他の路線の動向見てても
問題は古河までの利便性向上は古河以北を不便にすることが必須になるわけではありませんし、
その点についてはほぼ誰もサービス向上と褒めることはありません
144:名無し野電車区
24/11/17 18:44:42.77 c/jnu/24.net
快速は宇都宮線に限らず無くなるだろうね
そのかわり特急は新設される
145:名無し野電車区
24/11/17 20:31:05.90 Rd4c5JJl.net
高崎線より本数が増えることはないだろう。
宇都宮線ですから
146:名無し野電車区
24/11/17 21:36:16.13 RgcNEHbZ.net
>>142
3倍拡張で増える編成について
東京駅↔︎那須塩原車両基地(仮)は
ぜーんぶ回送列車なのかな?
>>143
小山宇都宮方面は新幹線へ誘導して
在来線は古河折り返しをメインにする
これこそが
輸送サービスのレベルアップですね
147:名無し野電車区
24/11/17 21:57:46.66 c/jnu/24.net
>>146
回送が増えるだけです
小金井や宇都宮と一緒
148:名無し野電車区
24/11/17 22:21:30.36 Rd4c5JJl.net
>>146
記事には車両基地を完成させる
と
記載されてるが
どこにも栃木県内増便するとは
書いてないw
都合よく解釈しているだけでw
149:名無し野電車区
24/11/18 00:07:26.83 lVx7rSCJ.net
基地ができるから増便するはずと主張するのであれば
宇都宮線の基地がある小金井行きがあるのと同じ理由ですけれど(笑)
150:名無し野電車区
24/11/18 05:29:27.78 .net
逃げ回るチキン嘘つきアタオカヒキコ那須作
宇都宮から都内迄通勤する人居ない証拠出せ
151:名無し野電車区
24/11/18 08:41:12.23 oEv0hh0z.net
>>148, >>149
検修設備の老朽化更新に合わせて
車両基地は次のような感じに再編するのでは?
小山新幹線車両センター
→ 那須塩原を3倍に拡張して移転
(小山は当初計画どおり保守基地化)
尾久車両センター
(旧田端運転所の検修部門を含む)
→ 東京圏[東北・高崎方面]の長編成を担当
大宮総合車両センター東大宮センター
→ 特急列車用の車両を担当
小金井=小山車両センター
→ 北関東ローカル線用の短中編成を担当
新前橋=高崎車両センター
→ 北関東ローカル線用の中編成を担当
注:
短編成:1〜2両編成
中編成:3〜6両編成
長編成:7両以上編成
152:名無し野電車区
24/11/18 12:07:21.47 YNKUWcf4.net
移転なんてありませんからw
古くなったから移転だったら
東京駅も上野駅も移転するんですかねwww
153:名無し野電車区
24/11/18 17:10:05.43 xgZZ+xtu.net
>>152
東北新幹線(首都圏エリア)
[車両基地再編]
田端、小山、那須
→ 田端、那須
[保守基地再編]
田端、鷲宮、雀宮、那須
→ 田端、小山、那須
[跡地利用]
鷲宮:在来線の電留線、乗務員基地等
雀宮:パーク&ライド用の駐車場
これでスッキリw
154:名無し野電車区
24/11/18 17:50:37.22 SsxrcOn5.net
全然スッキリしてませんよ(笑)
送り込みするんなら現状のままでしょ(笑)
ムダですからね(笑)
キミの希望書いてるだけですから
155:名無し野電車区
24/11/18 18:14:49.39 4uDB/E5f.net
>>144
この区間、この距離帯で快速は要らないが特急は必要という君のセンスは全く理解不能です
>>146
新幹線の利便性を増して新幹線利用者を増やそうとするのは全然構いません
しかしそれを在来線を不便にすることによって在来線の利便性、利用価値を下げることによって相対的に新幹線の優位性を上げようという
「力づく押し付け作戦」をサービスのレベルアップと普通の利用者は評価しません
社畜の自己満足にしか寄与しない独善自画自賛はやめましょう
それから利用者視点では「価格が上がる」「乗り換え回数が増える」もサービスのレベルアップではなくレベルダウン要素です
そんなことはバカ以外は知ってることです
156:名無し野電車区
24/11/18 18:17:33.29 u+zEDk01.net
快速がいらないんじゃなくて無くなる
157:名無し野電車区
24/11/18 19:28:31.03 7WKkJ2JV.net
>>154
お客さま(×汚客さま)のご利用状況に合わせて
輸送サービスのレベルアップですよ
東北新幹線の増発(回送列車の営業運転)
快速列車の廃止(普通列車として運転)
古河駅で乗り換え(古河駅以北の中編成化)
電車特定区間の拡大(大宮駅から古河駅まで)
>>155
栃木県内は東京駅から東北新幹線に乗って
最短40分でアクセスできる小山駅
最短48分でアクセスできる宇都宮駅
をエリアの中心として
東北新幹線を中心とするタクトダイヤ(複数の路線をパターン化してそれらが相互に接続するダイヤ)を導入すれば良いだけですね
東京圏(オフピークポイントサービス対象エリア)とは鉄道の使われ方が違いますから
>>156
宇都宮線の快速列車
快速ラビット
湘南新宿ライン宇都宮線内快速
上野東京ライン宇都宮線内快速ラビット
は「誰得?」だから削減傾向なんですよ
すべてはお客さま(×汚客さま)のご利用状況に合わせて・・・
158:名無し野電車区
24/11/18 19:33:54.28 dxExsFvY.net
東北新幹線の増発(回送列車の営業運転)
→空気輸送だから無い
快速列車の廃止(普通列車として運転)
→宇都宮線に限らず快速廃止になる
古河駅で乗り換え(古河駅以北の中編成化)
→影響運転か回送かの違いで車両は小金井や宇都宮から転送
電車特定区間の拡大(大宮駅から古河駅まで)
→電車特定区間廃止の可能性の方が高い
159:名無し野電車区
24/11/18 19:35:57.67 dxExsFvY.net
特急ラビット新設(快速ラビットは廃止)
上野(池袋)→赤羽→浦和→大宮→東大宮→蓮田→久喜→古河→小山→石橋→宇都宮
160:名無し野電車区
24/11/18 20:10:26.57 iL5IymQL.net
>>157
自分の希望の押し売り
161:名無し野電車区
24/11/18 21:22:03.42 OpAWaqGC.net
>>158
> 東北新幹線の増発(回送列車の営業運転)
> →空気輸送だから無い
在来線の古河〜宇都宮駅間は一日中空気輸送ですね。
新幹線の方が利益率が高いので、小山宇都宮方面は新幹線へ誘導です。
> 快速列車の廃止(普通列車として運転)
> →宇都宮線に限らず快速廃止になる
当然ですよ(笑)
> 古河駅で乗り換え(古河駅以北の中編成化)
> →影響運転か回送かの違いで
> 車両は小金井や宇都宮から転送
小山車両センターへの長距離回送は削減傾向です。
首都圏各所の検修設備は老朽化していますが、多くの場合、敷地内に新築する場所がありません。
稼働率の低下が続く尾久車両センター(旧田端運転所を含む)の検修設備を建て替えるのではないでしょうか?
機関車は今年度中に全廃予定ですから、尾久(旧田端を含む)は検修設備の建て替え場所が確保できます。
将来的に小金井の夜間留置は4〜5編成でしょう。(早朝上りと深夜下りは古河スルー運転)
あと、上野↔︎宇都宮の直通列車は(社会的な配慮で)10往復程度は残るでしょう。
> 電車特定区間の拡大(大宮駅から古河駅まで)
> →電車特定区間廃止の可能性の方が高い
運賃制度の見直しにより、東京都市圏内は「賃率」が統一されます。
電車特定区間(東京附近)は、廃止ではなく拡張です。
JR西日本を見ましょう。