【2031年春開業】なにわ筋線84【JR西/南海/阪急】at RAIL
【2031年春開業】なにわ筋線84【JR西/南海/阪急】 - 暇つぶし2ch120:名無し野電車区
24/10/26 19:08:42.80 nzeCM32e.net
>>118
二章二項に「鉄道事業の許可を申請しようとする者は、法第四条第一項に掲げる事項を記載した鉄道事業許可申請書を提出しなければならない」とある。
なにわ筋連絡線はJR大阪地下駅から分岐する計画で申請し、駅の場所も書くよう決められているのだから最低でもJR西日本の建設合意を取り付けないと阪急単独では国への許可申請に進めない。

URLリンク(www.n-kohno.com)
元大阪市議長のwebサイトではなにわ筋連絡線・新大阪連絡線は大阪市側は2017年3月に阪急・JR・南海から提案を受けたとの議事録を掲載している。答弁者は民営化直前の大阪市交通局の企画課長だ。
これによれば5者合意の1〜2ヶ月前に3社で阪急新線を市に提案している。この時点で既に作りたいという希望は阪急の一人歩きではない。

>「要するに何も決まっていない」

ってのは見苦しい切り取り&曲解。副市長は長丁場になりスケジュール感が大事だから時期を具体化していきましょうと言っただけ。13ページ上段では「本日の意見を踏まえエリア計画策定に向けて進めて参りたい」と新線を包含して発言している。やるかどうかの会議ではなく、やる前提で出席して具体化やブラッシュアップを進めていく会議。

阪急はやる気あるの?、というこのスレの当面の主要話題に対して客観的なエビデンスを並べているだけだぞ。
準備工事しなかったからJRが分岐を認めるわけがないとか、やるやる詐欺でタワマン売るためのダミーだとかまだデマを信じるのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch