24/10/17 17:53:13.43 xvNrNNOE.net
>>46
まあ川向うは川向うですよ
中央区でも昔から築地あたりに住んでる友人は、隅田川の東側(佃、月島、勝どき)の住民を「川向こうの連中」と言いますね。
現在の行政区分ではなくて、隅田川下流が”大川”と呼ばれていた頃の、その東岸の住民を指した呼称だと思います。
本所、吾妻橋、両国、深川、佃、(月島や勝どき、晴海は存在さえしてなかった^^;)一帯ではないでしょうか。
生粋の江戸っ子が隅田川下流域東岸の住民を「あっち側の奴ら」とひと括りにして「川向こう」言いますが、基本的に蔑称です。
あまり隅田川を離れると”川向こう”でさえないようですょ。