京阪電車スッレド Part246at RAIL
京阪電車スッレド Part246 - 暇つぶし2ch368:名無し野電車区
24/10/23 20:30:14.01 vU6bzYOm0.net
9000系登場時の特急運用も、前面へ鳩マークを掲出していた訳で無く。
特急車(エレガントサルーン)と通勤車(シティコミュータ)の間という3000系の位置付けで、8000系依り格下の為、特急運用の象徴である鳩マーク掲出は不要だと
それが観光輸送の都合から快速特急への充当、有料座席車連結など、8000系と逆転する局面も発生、アコモこそビジネス特急車のままだが、実質的な格を揃える必要が出てきた、といったところ
13000系30番台6両6編成・3000系有料座席車連結に依る捻出13000系中間車12両・13000系新製先頭車18両、では4両編成を組む為、未だ新製先頭車が6両不足
13000系新製先頭車24両・3000系有料座席車6両(に依る捻出13000系中間車)と、残り37両の13000系新製に、13022-13072編成から中間車3両転用


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch