24/10/31 15:08:58.80 HSkip6yud.net
xに移行して過疎ったあと荒らしに遭ったからじゃね?
951:名無し野電車区
24/10/31 15:57:57.53 9t2X5+gJ0.net
>>926
中央の12両は無理か
952:
24/10/31 16:46:03.21 6l5mBy5g0.net
汚物ファックカートE231系要らない
953:名無し野電車区
24/10/31 17:22:51.57 K1hqMA9V0.net
>>931
横浜駅みたいなメロディ毎日聞かされたらウツになるね
954:名無し野電車区
24/10/31 17:23:17.93 K1hqMA9V0.net
汚物ファックメロディ横浜いらない
955:名無し野電車区
24/10/31 17:32:47.50 qUarJ8gL0.net
>>953
清瀬駅はええでww
956:名無し野電車区
24/10/31 18:14:45.98 jDVSqqfQ0.net
>>948
懐かしの常磐ATOSか
957:名無し野電車区 (スッップ Sd72-TD/f [49.96.230.31])
24/10/31 20:13:17.31 R+/6nDYsd.net
30年後に発メロ切り替わる際に同じこと言ってそう
958:名無し野電車区
24/10/31 20:45:41.44 KLnPu5fxF.net
E493は短編成の多いエリア(交流区間や新潟と秋田の牽引など)が主になるのでは?
直流区間は仮に機関車延命しても限度有るから、平坦区間は自走メインで必要に応じて貨物委託になりそうな気がする。
959:名無し野電車区
24/10/31 21:29:42.62 MzXrwGPS0.net
>>913
そもそも新津も長野も自走でいいし要らなくね?ってなりそう
960:名無し野電車区
24/10/31 21:39:41.00 SEboborm0.net
>>958-959
秋田での機器更新は雇用確保の意味合いもあって当面なくなることはないだろうから
秋田へのE233系などのクモヤ牽引も今後実施されることになるのではないかな
長野へはE231系以降は自力回送が原則となっているから
長野へのクモヤ牽引は房総や武蔵野線などの209系(パンタが狭小断面非対応)の廃車回送くらいか
仙石線の205系やその後継車の郡山入出場はGV-E197系での牽引?
961:名無し野電車区
24/10/31 23:27:37.82 dJHUJ5TIa.net
>>960
首都圏の車両で耐寒耐雪じゃないのってある?
962:名無し野電車区
24/10/31 23:38:28.08 4nmaNTRy0.net
>>931
路線別だったメトロは各駅毎に変えたというのに。
とことん、コストカットなんだな。
963:名無し野電車区
24/10/31 23:39:40.49 4nmaNTRy0.net
>>953
毎日というか、各駅で聞かされるはめになるかと
964:名無し野電車区
24/10/31 23:41:11.67 4nmaNTRy0.net
路線毎メロディにするんなら、もう少し、
路線の特徴を生かした曲調にできなかったものか
965:名無し野電車区
24/11/01 00:01:10.42 7/684vZE0.net
ただのブザーで良い
通勤電車に風情など不要
966:名無し野電車区
24/11/01 00:04:14.90 t3daG6nK0.net
西武みたいに短いのでいいよ
967:名無し野電車区
24/11/01 00:33:38.32 lIIp5CtMH.net
雇用確保面なら青森でのE231系更新も直ぐに止めてソーラーパネル置き場になったけど
土崎も閉めてソーラーパネル置き場になるのでは?
新津なんて試運転ついでに自走で関東入りで良いくらいだし
長野へのドナドナも自走で直葬 自走不能の故障車だけTK解体で十分
新車で作った事業用牽引車なんて秋田の701系3両や751系4両を郡山まで送るのに
丁度都合の良い性能で作ったなとしか思えない
968:名無し野電車区
24/11/01 01:15:01.78 48OQdZto0.net
土崎は交直流車両を見ないといけないから無くせんよ
流石に郡山まで運べないだろ
969:
24/11/01 04:48:05.12 TA5pYYoY0.net
E237系開発まだ~
970:名無し野電車区
24/11/01 05:37:51.89 I+SewBtw0.net
>>947
東海区間の方がよく鳴ってる感じ
函南とかよく鳴るね
971:名無し野電車区
24/11/01 09:26:30.61 vUWkS0BF0.net
>>968
日本海側で毎日の様に走ってる交直流車って653系位だからなんとかなるんじゃない?
新潟の車もたまに関東に出て来るんだから郡山まで自走も問題無いでしょ
972:名無し野電車区
24/11/01 09:45:10.13 tiEJce/E0.net
>>970
東海管内ならね。
東京なんか駆け込み多いから駅員さんお怒りだしあそこは鳴らすべきだが何故か鳴らさない。
973:名無し野電車区
24/11/01 10:16:39.68 XzIV0n1g0.net
>>920
墓穴を掘ったわwお前センスあるな
974:名無し野電車区
24/11/01 10:29:26.43 48/Rt2S20.net
サハ204「呼んだか?」
サハE230「呼んだか?」
和田岬線旧客「呼んだか?」
975:名無し野電車区
24/11/01 10:31:43.95 lIgBXiI10.net
>>971
特急つがるが特急いなほと共通運用のE657系に置き換えられる可能性がある
廃止される可能性があると反論されそうだが
976:名無し野電車区
24/11/01 11:00:37.40 qTF4R6Tw0.net
上越妙高~青森を通しで走らせるでもなければ共通運用化なんていらないだろ
977:名無し野電車区
24/11/01 18:39:30.65 SsisTLTT0.net
その昔485系時代には途中に上沼垂入庫を挟みつつ青森発いなほ8号から北越7号へ繋がる運用がありましたなぁ
978:名無し野電車区
24/11/01 21:51:19.84 ngrN9ZFe0.net
>>967
青森は改造センター業務開始(2017年)→ソーラーパネル設置(2019年)→改造センター業務終了(2023年)の順
機器更新の受託業務をやめたのでソーラーパネルが設置されたというわけではない
雇用確保に関しても青森改造センターは青森車両センター廃止に伴う雇用事情の激変緩和措置のために開設されたもの
(同種の事例としてSLばんえつ物語号用の12系客車の改造を実施した酒田リニューアルセンターがある)で
土崎の雇用事情と同列には語れない
>>968
土崎はJR東日本管内で唯一のエンジン職場があって重要度としてはこちらの方が高い
(長野や郡山に入場した気動車のエンジンは土崎まで陸送してそこで分解点検を実施している)
当面は業務縮小はあっても廃止はないだろうな
979:名無し野電車区
24/11/02 00:08:56.61 sWrZ7zPR0.net
>>972
E231系連結の時は機能しないからどうしようもないがE233系単独なら鳴らせばいいんじゃない?と思うがな。
980:名無し野電車区
24/11/02 00:19:43.80 Bc3/A6wE0.net
>>979
組成によって扱い違うと困るんだよな
交直切り替えレバー無いのにデッドセクション入っちゃったりさ
981:名無し野電車区
24/11/02 00:58:50.70 e4k2wM3H0.net
>>980
どこのクハ181改481にちりんやねん
982:名無し野電車区
24/11/02 01:10:06.31 vjCfeSHPr.net
こういう鳴らしものって保有会社よりも乗り入れ先の方が鳴らす印象
MSEもメトロや御殿場線の方がミュージックホーン使ってた
最近は落ち着いてるのか知らんけど
983:名無し野電車区
24/11/02 05:38:39.58 EyOQx4ty0.net
JR東海ってミュージックホーン使用不可じゃないの?
984:名無し野電車区
24/11/02 06:57:58.09 Bc3/A6wE0.net
規定上の警笛じゃないだけ
985:名無し野電車区
24/11/02 09:04:14.40 C5DoKLsGr.net
そうだから逆にめちゃめちゃ鳴らす運転士居るのよ
986:名無し野電車区
24/11/02 09:11:13.56 C73yh+4S0.net
E131系は失敗だった。
GV-E200系に置き換えます。
もちろん、電化設備は撤去します。
987:名無し野電車区
24/11/02 09:15:14.31 C73yh+4S0.net
君津~安房鴨川~大原間、鹿島線全線の電化設備撤去
GV-E200系投入
E131系は成田~銚子、佐倉~銚子に転用。
988:名無し野電車区 (ワッチョイ d610-Pb3O [153.242.154.10])
24/11/02 09:29:41.96 LoI9O1iC0.net
そういえば山手線も架線撤去するとかどうとか何年か前に言ってたような気もするけど結局どうなんだろう?
俺の勘違いだったらスマンが
989:名無し野電車区
24/11/02 09:39:01.13 HxSeNGWKa.net
>>984
警笛鳴らしたことにはされないけれど使うことは可能なんだな
990:名無し野電車区
24/11/02 09:58:37.17 VYkDQ5ax0.net
>>987
鹿島貨物「」
末端だけ電化設備撤去してもいいけど、毎日毎日末端区間の為だけの気動車を幕張から回送させる方が無駄でしょ
それに209も末端から完全撤退した訳じゃない。寝言は寝て言え。
991:名無し野電車区
24/11/02 10:17:50.06 CxqjExiT0.net
>>990
DD200「やあ」
992:名無し野電車区
24/11/02 10:30:27.98 HxSeNGWKa.net
>>990
そこは鹿島臨海に移管だな
993:名無し野電車区
24/11/02 10:46:31.27 BuBK1uAh0.net
>>988
まだ山手線で実用化出来る技術と信頼性が確保出来てないだけだと思う
確か将来的な目標として山手線の架線レス運転って話だった筈だし
994:名無し野電車区
24/11/02 11:34:45.50 fdtKDx2A0.net
>>978
唯一のエンジン職場だから廃止したいので蓄電池ばかりにしたい、が本音でそ
そうなりゃ無駄なエンジン陸送コストが削れるし
995:
24/11/02 12:32:24.60 Hhwof1Z80.net
鹿島線はサッカー開催時以外は臨鉄から直通して貰えば桶
996:名無し野電車区
24/11/02 12:53:17.04 X9jH8IERd.net
臨鉄が貸しません
997:名無し野電車区
24/11/02 13:04:52.96 e8oMLCPE0.net
>>988
それは1990年代には既に将来構想として掲げられていたものだな
最終的な目的は高所作業の削減・解消(であって架線レス化はあくまでもそのための手段)で
当初は蓄電池車ではなく第三軌条化や非接触給電の利用などが前提だった
>>994
そうは言ってもエンジン搭載車の廃止は現時点では全く現実的ではないので
当面は廃止は無理
998:
24/11/02 13:13:42.48 trc+0uh9d.net
うめ
999:
24/11/02 13:16:44.94 trc+0uh9d.net
銀河鉄道999
1000:
24/11/02 13:19:47.06 trc+0uh9d.net
千と千尋
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 2時間 54分 58秒