24/10/27 00:10:51.52 /5dGyK0a0.net
あずさはコロナ前の本数や編成に戻らない割には、E257入れないといけないほどE353不足してるんか
801:名無し野電車区
24/10/27 00:12:43.87 qG20F3cK0.net
かいじ+富士回遊が圧倒的に不足してる
802:名無し野電車区
24/10/27 00:15:00.58 Jpiw1DsC0.net
俺の親は235が最後になるんだよな。
そう考えると感慨深い
803:名無し野電車区
24/10/27 00:15:32.80 Jpiw1DsC0.net
俺も60位で死んだら235がさいごなんだよ
804:名無し野電車区
24/10/27 00:30:37.90 wclPGHMb0.net
電車史研究家の福原俊一さんが10/20にお亡くなりになられたとの報がありました。ご冥福をお祈り申し上げます
URLリンク(blog.livedoor.jp)
805:名無し野電車区
24/10/27 01:22:24.12 Hug/yWB90.net
>>797
まず現状として、E257-5000等波動用が不足している
定期のE257-2000も不足気味で5000番台をつぎ込む模様
どうも255系は廃車の方向で185系も怪しい
富士回遊の9+3の3両での乗り入れで輸送力が足りておらず不足している
E259の6+6で河口湖方面と甲府方面に分割するのがよさそうではある
インバウンドでの成長頭であり、荷物室等を必要としている
房総用のE257-500は19本→10本まで減少で、こちらもコロナ期の削減でやりすぎで不足気味
京葉線含めて外房線等房総用に5+5の10連が最長にしかできないのなら、E257-500は10連用を中心に継続利用にはなる
E259が22本配置、実質NEX関係17本程度運用、銚子方面3本程度、2本予備 なので
富士回遊を毎時1本程度で恒常的に回すのに5~6本程度
かいじをぶら下げるのなら同様にさらに+5~6本程度
計10~12本程度
房総用にE257-500完全置き換え用10本
で転用枠は埋まってしまう
まあ房総はE257-500と併用として
その他、しらゆき用にもE259を入れて入れて、波動用にはE653系の方が便利そうではある
房総用不足予備を考えれば、E259を回すにしても、E257-500を回すにしても、E653系をねん出するにしても、
実質的な波動純増用としては、6~7本程度
その他E353系かいじ用が3本程度はねん出できる可能性はある
806:名無し野電車区
24/10/27 03:44:40.70 FfGn63pp0.net
255系は波動用で残すと思ったけど廃車の方向だしね
東管内の波動用だと中央東線に入れないと厳しいと思うから 新潟からE653系持ってきて増やしてもなあってのもあるし
E353を追加で新造して運用に余裕持たすのが今の形なら最善かもね
E257系使ってる踊り子や草津に新車投入してE257系を完全に波動用にするより現実的だろうし
807:名無し野電車区
24/10/27 07:31:43.66 eUdJfgan0.net
富士回遊混みすぎよね
353何本か入れて9両踊り子とかで使えれば幾分回しやすくなるかな?
808:名無し野電車区
24/10/27 07:50:05.14 y/KRDQac0.net
E657が2編成余剰になっているから、事故で長期離脱しているK11が復帰してくる頃に首都圏地区の波動用編成の
大規模な見直しがあるんじゃないの。
E657についてはK11とは別に現状約4週間毎にローテーションで1編成が高萩に疎開している状況だし。
常磐特急は今夏から最繁忙期の臨時ときわにE653が入ることになったし、
今後はE657の余剰分が他線区の臨時列車に振り向けられることが示唆されるような状況。
809:名無し野電車区
24/10/27 08:07:48.48 ei1/SZuP0.net
何が大規模なのか
810:名無し野電車区
24/10/27 08:22:34.90 +YoLJNhU0.net
E657は◆非対応なのと伊豆急線内にホーム長の都合で入れないから臨時に充てるにしても微妙なんだよな
811:名無し野電車区
24/10/27 08:31:12.37 ei1/SZuP0.net
会社的には波動用なんて少ない方がいいからな
趣味的にはつまらんけど
812:名無し野電車区
24/10/27 10:49:33.25 IYSdbOek0.net
E233系の富士急線内乗り入れ廃止
直通したければ課金が必要
E353系増備により土曜休日の「富士回遊」は概ね毎時1本に増発(「かいじ」は原則「富士回遊」併結)
813:名無し野電車区
24/10/27 12:36:02.28 qG20F3cK0.net
需要が需要だからF353系造らせれば良いと思うんだよね
814:名無し野電車区 (ワッチョイ 96df-KGXY [240a:61:5173:4f1f:*])
24/10/27 13:25:49.41 +B9zHblZ0.net
富士急はJRの車両使用料が格安なのかな?
201~E233の片乗り入れがずっと続いているのに
815:名無し野電車区 (ワッチョイ 1e67-aLiO [240f:31:cd1e:1:*])
24/10/27 13:42:16.35 FfGn63pp0.net
>>814
過去には自社保有車を乗り入れたりもしてたけど自社で新車を入れるより片乗り入れでJRに任せた方が良いって判断になったんじゃない?
需要がそこそこあってもJRへ乗り入れ出来る新車を投入する程の利益が上がらないんだと思うし
816:名無し野電車区
24/10/27 15:40:37.05 qG20F3cK0.net
特別料金取る様になったの最近だからな
でも自社の観光特急運休にして富士回遊増発してるくらいなら自社保有考えても良いんじゃないか?
817:名無し野電車区
24/10/27 16:35:20.56 aQxYWRJJ0.net
車両作るより使用料払ったほうが負担が少ないって判断か
818:名無し野電車区
24/10/27 17:04:04.59 +YoLJNhU0.net
設計や検査だとか諸々東に投げられるからね
819:名無し野電車区
24/10/27 17:48:41.55 Hug/yWB90.net
富士急の運賃はかなり割高だから、
色々考えたら自社で車両保有するよりも、JR側に用意してもらって車両使用料払った方が良いのかも
今までも国鉄JR側に振り回されて短命の車両も多くて持て余してきたから
E353ですらも、3連付属編成を富士急持ちにしていたとしても、
急激なインバウンドの伸びで富士回遊の混雑が問題になれば、
E353系3連は早期に入れ替えになるかもしれない
JR目線で見れば、E353系の組み換えくらいは視野に入るのかもしれないが
サハを付属編成側に持っていって、9+3を8+4には比較的簡単にできそうではあるが
7+5とか6+6とかにもできるように見越しているんだろうか?
820:名無し野電車区
24/10/27 18:01:16.04 +YoLJNhU0.net
>>819
E353は3両で1ユニットだから簡単に組換はできない
8+4とか7+5みたいな組み合わせに変えられたとしても新宿の折返しで付属なしかいじ→あずさにならないよう運用やダイヤの調整も必要だし付属編成だけ新宿で寝かせるのも非現実的
E257-5500が設定当初みたいに走れたらこんな事にならないのがなんとも
821:名無し野電車区
24/10/27 18:15:39.52 lyLDeF7H0.net
>>819
E353系の付属編成は通常ならクモハ+モハ+クハとなるはずの編成の
クモハのM台車1基をクハに移設した形の変則3両ユニットだから
単純にサハを挿入するのは難しい
また、基本編成はSIVを3基並列運転することで故障時にも営業運転続行可能とする仕様で
サハを抜くとSIVが1基減って故障時に営業運転続行が困難(空調の停止等が必要)となるので
単純にサハを抜くのも難しい
822:名無し野電車区 (ワッチョイ d2c2-d33X [2404:7a81:b760:400:*])
24/10/27 19:21:48.83 6wVZYAlD0.net
E355系 制御付き自然振り子採用
3両+3両+6両の12両編成を基本とし、
富士急線乗り入れを3両又は6両に設定可能。
E353系は「踊り子」に転用。基本9両は付属3両は修善寺編成または熱海増解結編成。
823:名無し野電車区 (ワッチョイ c37c-HBsV [112.137.103.43])
24/10/27 19:28:25.93 Mqahc6/E0.net
6両まで入れるのだから、付属編成を増備して3+3の6両を入れれば良いのでは
あるいはE233のG車を4連側に移してG車入り6連を富士周遊の増発がわりとするか
824:名無し野電車区
24/10/27 19:55:29.26 FfGn63pp0.net
流石に233の付属にグリーン組み込みは問題あるでしょ
グリーン車の位置がズレるから折角組み込んだのをまたバラして位置を統一させる為の組み直しが必要だし
付属に組むと2M4Tになるから下手したら坂のぼらなくて富士急線内走れなくなる可能性もあるし
825:名無し野電車区
24/10/27 20:28:19.80 lyLDeF7H0.net
>>823
富士急行線内は富士山(旧富士吉田)~河口湖以外の各駅はホーム有効長が4連(禾生は3連)しかないうえに
富士山では6連同士の列車交換ができないので、むやみに6連の列車を増やせない
826:名無し野電車区
24/10/27 20:35:55.31 vKoSHS8Na.net
横須賀アホ
827:名無し野電車区 (ワッチョイ 4f0a-k86b [240b:11:9a80:ea00:*])
24/10/27 20:49:32.94 qG20F3cK0.net
E353系の組成がE351系と同じ8+4ならもう少しマシだったんだがな
と言っても元々のあずさ・かいじ系は9連が基本だったから仕方ないが
828:名無し野電車区
24/10/27 23:37:24.38 /5dGyK0a0.net
連結せず、房総なんかに回さずE259単独6連で乗り入れれば良かった。あずさも連結が足りないのか9両ばかりで、E351・E257当時より車両が少なく土日は供給が足りていない
829:名無し野電車区
24/10/27 23:57:34.45 Hug/yWB90.net
>>820,>>821
E353は組み替えに対応していないか。やってやれないことはないが,機器更新までは触らずに置いて、あずさ/かいじに特化したほうが良いな
>>822
富士回遊は動向がどうなるかわからないから、新車で金がかかり、デッドスペースが多い3+3のE353なんか入れずに、
16年程度と機器更新前で、ライフサイクル半分程度を過ごし、成田空港強化にそなえて更新が必要なNEXに新車を入れる方が理にかなっている。
E353も当然組めても東海道等で最大14連までで、15連は組めない。中央は12連まで。
>>828
足りないあずさ、かいじの補完かねて6+6でE259を使い、
大月以西各停タイプのかいじと富士回遊を併結したほうが良いな
場合によっては茅野や松本まで各停タイプのあずさとして走らせてでも、
既存のあずさ、かいじを速達化する方がよさそう
乗務員不足で先細りつつある高速バスに対抗するチャンスではある
830:名無し野電車区
24/10/28 00:05:14.68 +auNi8A7a.net
コロナ禍があったからしゃーない
831:名無し野電車区
24/10/28 00:17:02.68 QVVYvFkd0.net
そもそも6連を富士急線に突っ込んで行き違い出来たっけ?
過去の183の時でギリギリだったんだろ?
832:名無し野電車区
24/10/28 06:51:29.69 LJSwtc7fM.net
成田エクスプレス用の新車はいつ頃投入かねえ
新ターミナル駅開業と合わせるのが順当だけとイマイチ時期が読みづらい
833:名無し野電車区
24/10/28 10:59:12.76 0uHUXkg10.net
京成が新車作るんだったら対抗するだろうな
前回同様
834:名無し野電車区
24/10/28 11:09:51.34 u0HHSdC80.net
>>833
成田空港絡みだと京成には勝てんでしょ
835:名無し野電車区
24/10/28 11:17:13.94 0uHUXkg10.net
E259も京成160k運転開始に対抗して作ったんだよな
253を早期廃車にして
836:名無し野電車区
24/10/28 12:02:37.14 zEU6MeviM.net
ただ京成は都心側に増発余力がさほど無いんだよな
その点ではJRの方がアドバンテージがある
どちらにしろ空港側で複線化が済んだあとの話だけど
837:名無し野電車区
24/10/28 13:08:51.24 JXUC/tzud.net
>>830
しょうがないけど、客が戻ってきてるんだからダイヤや編成も元に戻して欲しい。あずさも減ったままだし
838:名無し野電車区
24/10/28 13:25:46.15 updbtoHh0.net
人か足りないんでなかった?バスのこと他人事じゃないはず
839:名無し野電車区
24/10/28 13:29:40.09 VSv4nq38M.net
>>835
253のあんな攻めすぎたシートじゃ他の特急に使いようがねえから早期廃車は仕方ない
日光に転用した最終増備車は普通のリクライニングシートになったが
840:名無し野電車区
24/10/28 13:44:06.67 0uHUXkg10.net
253は他線への転用は難しかったにしても
NEXとしてはまだまだ使用可能だった
京成の新車投入がなかったらってこと
841:名無し野電車区
24/10/28 14:48:33.73 RGL7oAwH0.net
255は253の2年後に登場したんだっけか
その255が今年ようやく引退したんだから
253の初期車も2020年代まで充分運用はできたろうな
スカイアクセスすらなけりゃね
842:名無し野電車区
24/10/28 14:49:16.57 R1TS4yfU0.net
JR東日本は成田空港アクセスから撤退した方がいいと思う
843:名無し野電車区
24/10/28 14:52:22.71 RGL7oAwH0.net
>>842
曾根悟先生は鉄道ピクトリアルで「成田空港に発着するJRの快速が毎時一本しかないのはやる気がなさすぎる
JRの駅員すら客に京成を案内しているくらいだ」つって批判してたな
844:名無し野電車区
24/10/28 15:41:16.59 zEU6MeviM.net
>>842
JRが撤退したら京成だけじゃ破綻するよ
ボトルネックは空港側配線(単線)だけじゃないから
845:名無し野電車区
24/10/28 17:13:27.09 035Znj5cd.net
直流モーター車じゃ潰したろ
846:名無し野電車区
24/10/28 17:39:15.54 EE0HCAsLr.net
関空がJR西、南海とも特急2本/h、料金不要4本/hであることを考えれば成田はこれでも足りないよなぁ
847:
24/10/28 17:40:55.85 9QQVnq+00.net
>>840
汚物ファックカート253系の後継にE259系導入キベンヌ
848:名無し野電車区
24/10/28 20:47:18.09 pEum8TDs0.net
え
849:名無し野電車区 (ワッチョイ 4fd6-k86b [240b:11:9a80:ea00:*])
24/10/28 21:03:53.96 xeKe1hzS0.net
誰か下総松崎から空港に入れるアプローチ線を造って下さい
850:名無し野電車区 (ワッチョイ b2c0-KGXY [240a:61:1142:f358:*])
24/10/28 21:05:34.72 HPWx315I0.net
そうはいまんざき
851:名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-maBA [106.146.81.111])
24/10/28 21:08:18.04 +u72XiLAa.net
まんまんまんざき
下総松崎
852:名無し野電車区
24/10/29 01:36:20.06 Uz94Yn+r0.net
最初は読めなかった
千葉は難読駅が多い
853:名無し野電車区
24/10/29 07:49:12.38 mwbQOX+ta.net
そもそも下総自体が難読
854:名無し野電車区
24/10/29 07:53:59.41 GSbCFGrc0.net
上総の方が難読では?
855:名無し野電車区
24/10/29 08:52:06.34 2UPW6l2Q0.net
我孫子口の成田線は難読駅名がたくさん
由来を深堀するのも楽しいね♪
856:名無し野電車区
24/10/29 12:30:35.05 2aFr/ffN0.net
羽田アプローチが完成したら羽田~成田(×成田空港)の偽空港間輸送が誕生するんだろうか
857:名無し野電車区
24/10/29 12:30:59.13 AaR6XUfJa.net
小林は普通にこばやしなんだよな
858:名無し野電車区 (ワッチョイ d288-KGXY [240a:61:517c:572d:*])
24/10/29 12:50:07.84 JqTA6vrI0.net
お...小林
859:名無し野電車区 (ワッチョイ 4f46-k86b [240b:11:9a80:ea00:*])
24/10/29 13:00:44.43 FHUa3SsU0.net
>>856
常磐が都合良く品川止まりだし線路容量的に常磐系統が羽田行くだろうからな
ただ成田行くのは朝晩しか無いのがネックか?
860:名無し野電車区 (ワッチョイ d288-KGXY [240a:61:517c:572d:*])
24/10/29 13:09:03.11 JqTA6vrI0.net
バスか他の国際空港乗り換えで十分
861:名無し野電車区
24/10/29 13:52:34.16 2exhbYj00.net
羽田と成田の空港間で需要があるなら京急と京成がもっと羽田空港発成田空港行きの本数増やして運転するだろうしねえ
862:名無し野電車区
24/10/29 15:00:42.30 trpfsS7K0.net
>>843
実際乗ってないから
津田沼以西は京成かNEX、千葉市以東から空港に行く客なんて微々たるもの
863:名無し野電車区
24/10/29 15:19:32.08 cIm7rj8t0.net
>>843
成田空港のみならず快速の房総各線直通をケチってるのが諸悪の根源
864:名無し野電車区 (ワッチョイ d2b1-BMo5 [2407:c800:f00f:1a6d:*])
24/10/29 15:53:38.12 6gS/R2Y20.net
>>863
むしろ千葉より先の直通止めればいい
865:名無し野電車区
24/10/29 16:40:19.04 BAHKeKpz0.net
別に京成の方が劇的に優れてるってわけでもなく多少マシなだけだからな
関空快速みたいにNEXのルートで新宿渋谷から総武快速に直通出来ればもうちょい便利そうなんだが
866:名無し野電車区 (ワッチョイ abac-Pb3O [240a:61:4040:ca42:*])
24/10/29 17:20:40.76 3LePdTkq0.net
JR南海合わせて12本/hある関空と比べちゃうとね
本当に行きづらい
867:名無し野電車区 (ワッチョイ d2b1-BMo5 [2407:c800:f00f:1a6d:*])
24/10/29 17:22:33.15 6gS/R2Y20.net
何ならセントレアより不便
その代わり成田空港へはリムジンバスが充実
868:名無し野電車区
24/10/29 17:30:55.42 cIm7rj8t0.net
もし石原慎太郎の鶴の一声が無かったら今ごろ成田アクセスはどうなっていたんだろう
869:名無し野電車区
24/10/29 18:32:00.29 qud8he4bM.net
>>843
佐倉で総武本線系統が分岐してなければ一般列車が丸ごと空港に行くようになってたかねえ
営業列車の増解結が低コストでできれば
佐倉で成東方面と空港方面をやるのがいいんだけど
870:名無し野電車区
24/10/29 18:51:12.23 W/AXE1Cz0.net
空港なんて手間はクソかかる割に、大して客数稼げない
無理して空港輸送なんか手掛ける必要ないよ
871:名無し野電車区
24/10/29 18:53:43.82 JGviqmvg0.net
>>866
関空は第二ターミナルに鉄道で行けないのが不便だけどな。
関空へはピーチ利用でしか行かないし。
ピーチは全て第二ターミナル。
872:名無し野電車区
24/10/29 18:55:42.67 Wqqh3SIA0.net
>>870
NEXって割高な運賃にしていたこともあるけれども、ものすごい稼ぎ頭なんだが
東京から1時間で、車両の回転もよいし、単位時間当たりの収益性が高いので
873:名無し野電車区
24/10/29 18:56:55.02 btnRkpI10.net
>>862
結果30分おきに走るNEX一択となるから現状維持
874:名無し野電車区
24/10/29 19:17:18.18 cIm7rj8t0.net
>>870
羽田までわざわざ新線建設してるのに…
875:名無し野電車区
24/10/29 19:19:01.96 jft5aH/n0.net
一応成田空港へは午前中の数時間を除いて
東京方面からの快速または千葉発着の普通が合わせて毎時2本乗り入れているけど
快速が毎時2本乗り入れている時間帯は夕方以降だけなので、>>863が正解
もっとも、東千葉のホーム延伸がされないのが>>863の一因でもあるので諸悪の根源はこちらという話もありそうだが
>>866
一応成田空港もJR京成合わせて11~12本/hあるのだけどな
有料の優等列車の比率が高い(関空4本/hに対して成田6本/h)のでそこで心理的なハードルが上がるのだろうけど
876:名無し野電車区
24/10/29 19:35:18.09 cIm7rj8t0.net
房総各線はホーム延伸をお布施でやっちゃったから、東千葉も自己資金で動くわけにはいかないんだろうね
877:名無し野電車区
24/10/29 19:40:19.05 cIm7rj8t0.net
>>864の言うように千葉より先の直通をやめるのも一つの方法
長編成が増えるとどうしてもバーターで本数が減らされがちだし、現に内房線は日中の本数が減らされてる
千葉以遠をローカルだけにしてしまえば内房線の本数を復活できるかもしれないし、中編成ワンマンで合理化にも繋がる
なんと言っても千葉駅の快速ホームを統一することができる。これはデカい
878:名無し野電車区
24/10/29 19:44:49.78 pdwKPJOp0.net
つまり立正ダイヤ、と
879:名無し野電車区
24/10/29 19:57:00.76 3kL70wcs0.net
>>870
外国人様が落としてくれるらしいからなw
880:名無し野電車区
24/10/29 20:00:54.14 Uz94Yn+r0.net
>>872
大船に行くならグリーン車よりこっちだな
ガラガラで快適
881:名無し野電車区
24/10/29 20:06:00.32 trpfsS7K0.net
日中の本数が減ったのは長編成が増えたからではなく客がいないから
直通を切ったからと言って本数が増える事は無い
千葉駅から歩いて行ける距離で本千葉みたいに公的機関や文教施設もない東千葉をわざわざ改良する動機は薄い
千葉駅での折り返し負担が増える事と、現実的には総武と房総方面から接続を拾うから快速ホームの統一は非現実的
882:名無し野電車区
24/10/29 20:21:30.49 2exhbYj00.net
>>880
夕方以降の時間に東京の地下ホームに居ると東京から大船行き乗ってく人意外と居るよね
多分特急湘南で停まらない横浜とか戸塚あたりの人なんだろうけど
883:名無し野電車区
24/10/29 21:36:32.45 cmf4R7iY0.net
>>867
バスは運転手の確保が非常に厳しいので、不要不急の路線は鉄道シフトさせて生活に必要な路線バスで雇用させた方がベターなんだよ。
行政に働きかけた方が良いと思う。w
884:名無し野電車区
24/10/29 21:53:00.65 vghYgt1+0.net
今のままだとローカル線廃止は代替バス無しもあり得るわけで
自治体に対する何らかの優遇(地方公務員に対する限定二種免許発行の優遇・簡易化とか)で何とかするしかないのでは
885:名無し野電車区
24/10/29 22:03:30.31 jft5aH/n0.net
>>884
久留里線の検討会の提言書案で
「バス転換が有力な選択肢だが、バス事業が成立するほどの利用者を確保するのは困難」
という内容が盛り込まれる見込みだというのが少し前に報道されたところだな
886:名無し野電車区
24/10/29 22:06:24.22 culeVCro0.net
良いから横須賀線に転換クロスつけろよ
横須賀市民限定グリーン券配れよ永久に
地方の過疎かは止めなくてはならない、若者をいじめて楽しいか!若者をいじめて楽しいか!若者をいじめて楽しいか!
887:名無し野電車区
24/10/29 22:09:18.40 cIm7rj8t0.net
北鉄石川線みたいに代替バス確保が困難が決め手となって存続が決まったところもあるくらいだし
888:名無し野電車区
24/10/29 22:17:35.22 UuI2img50.net
>>885
乗合タクシー
889:名無し野電車区
24/10/29 22:41:24.41 culeVCro0.net
>>887
昔はバスなんてもんなかったろ、歩けよ。
若者を蔑ろにする地方は滅びるんだよ
890:名無し野電車区
24/10/29 22:42:45.80 culeVCro0.net
田舎者をいじめて楽しいか!田舎者をいじめて楽しいか!
891:名無し野電車区
24/10/29 22:44:32.84 0eA9zbVI0.net
横須賀線のグリーン車は鎌倉逗子葉山のためにあるんだぞ
892:名無し野電車区
24/10/29 22:46:43.24 culeVCro0.net
田舎者若者定住化特例割引な、ワンコインにしろ
893:名無し野電車区
24/10/29 23:00:58.10 trpfsS7K0.net
>>884
路線バスですら9割が赤字と言われる昨今
JRが音を上げるような所はバスでも到底成り立たないので、公共交通をやろうとしたらどの道行政が関わるしかない
894:名無し野電車区
24/10/29 23:23:54.84 culeVCro0.net
そうなる前に若き横須賀市民を大切にしよう。
あとダイエーとダイクマも戻せ。
横須賀市民は40まではグリーン車無料!
異次元の過疎化対策しねえと
徹底的に徹底的に徹底的に惜しみ無く惜しみ無く惜しみ無く惜しみ無く
895:名無し野電車区
24/10/29 23:24:10.60 cmf4R7iY0.net
>>884
鉄道は自動化(無人化)ハードルが、バスよりは確実に低い。同時にトラック自動運転に無駄な時間かけるなら、鉄道貨物自動運転に時間かけた方が確実なんだがね。
IT駆使すれば、かなりの部分を自動化できる。ただ保線とかが問題。やはり上下分離で国管理で残すべきだったのかもな。
896:名無し野電車区
24/10/29 23:24:16.48 culeVCro0.net
我々若者は立ち上がらなければならない!
897:名無し野電車区
24/10/29 23:27:34.76 culeVCro0.net
そもそも無人になるのはなぜだろう?
若者を蔑ろにするからである。
ボックス席で見合い組めよどーてーの俺のために
898:名無し野電車区
24/10/29 23:45:07.50 Lxx+izyFd.net
>>877
今の計画だと実際には逆になるけどね
209の運用を減らすのと小山と国府津の余剰車を活用するという両方の側面があって
幕張への転属(E233)も限りがあるから
209相当の運用は今より少なくなる
899:名無し野電車区
24/10/30 00:01:37.43 GfZowLy40.net
りりちゃん
900:名無し野電車区
24/10/30 00:08:33.08 mxBjwH1k0.net
ちいかわをダシに使ったいただき女子は許せん
901:名無し野電車区
24/10/30 03:21:16.48 CU9jSw1b0.net
少なくなるじゃなくて、209はいい加減に全廃しろよ。いつまで安物ボロ電車使ってるんだか。酷いよなぁ。
701系もそうだが、国鉄やJR西並にボロ車の使い倒しやってるな。赤字に陥って計画が狂った?
902:名無し野電車区
24/10/30 04:32:09.84 h5CArw9W0.net
あいよ
E131系導入の代わりに大減車な
903:名無し野電車区
24/10/30 04:32:35.10 kS6AvXBw0.net
>>901
お前国鉄時代のボロさ加減知らないだろ
非冷房103系のラッシュ経験してたら209系は今でも神車両
904:名無し野電車区
24/10/30 04:43:36.58 OH15vRRV0.net
>>902
E131じゃなくて路線廃止かもな
末端部なんて人よりキョンのほうが多いだろ
905:名無し野電車区
24/10/30 05:37:34.11 fAcnhCpa0.net
s://tadaup.jp/6fec076f3.jpg
906:名無し野電車区
24/10/30 06:26:56.65 bHmwe0Wt0.net
そもそも日本全国くまなく公共交通機関で行ける必要はないしな
僻地まで行くのに他人に運転してもらおうとか甘えでしかない
車の免許も取れず車も保有できないやつは農奴なんだから行政の許可なく他の土地に移動できないようにした方がいい
907:名無し野電車区
24/10/30 06:56:35.08 YTo5BC8Z0.net
とにかく増やせよ増やせ
徹底的に徹底的に徹底的に徹底的に惜しみなく惜しみなく惜しみなく惜しみなく
俺4回ずつ言ったぞ?気前がいいだろう?
908:名無し野電車区
24/10/30 07:44:12.14 OH15vRRV0.net
>>907
ロングシートにみんなすべきよ
909:名無し野電車区
24/10/30 08:23:33.64 1r/TuQEf0.net
>>901
701はコロナ関係なさそう
910:名無し野電車区
24/10/30 10:35:34.16 D9OBmCkt0.net
久々のお待たせ!
次スレ!
JR東日本車両更新予想スレッド Part310
スレリンク(rail板)
911:ダニエル"FREAKIN"たむ
24/10/30 10:47:33.28 x5kzvulA0.net
>>910
腰抜け
912:名無し野電車区
24/10/30 11:08:16.48 /Gr9gaoE0.net
>>872
特急がボロ儲けじゃけえ、料金不要の列車は不便にしてもええんじゃw
>895
専用線も壊滅してるし鉄道貨物は両端をトラック輸送に頼るしかないわけだが
長距離は鉄道が有利とはいえ積み替え考えると利点も減るし
913:
24/10/30 11:17:43.47 eRps0Iij0.net
E493も2編成とも稼働始まったね
2~3両しか引けないのでは意味ないとか言われるのかなあ
確かにE233の基本編成も車庫内で引いただけだし
長編成の牽引も早く見てみたい
914:名無し野電車区
24/10/30 11:18:51.04 Jth/I95rM.net
>>870
まあ、あまり夢を持つものではないんだよな
通勤路線よりは安定して稼げてないっつーのは現実
関空でも収支微妙なぐらいだろ
まあ収支見てたら作れないから公共投資として見なきゃいけないんだけど
915:名無し野電車区
24/10/30 11:47:27.81 s1IKE1Ig0.net
>>913
あとは本当に2編成だけで足りるのかって事よね
毎日とは言わずとも日々どこかしらで配給が発生している印象だけど
916: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d64d-2ovg [153.162.192.132])
24/10/30 12:15:03.13 eRps0Iij0.net
>>915
4編成→2編成でスタートして
10年後とかにE493改とかで増備するのかな
その頃にはEF81も相当引退しそう
917:名無し野電車区
24/10/30 12:34:01.29 zi4HZk1ia.net
>>913
10両だと牽引じゃなくて強調運転で走ると思う
918:名無し野電車区 (スッップ Sd72-TD/f [49.96.229.90])
24/10/30 13:05:38.61 Ca2ckeiMd.net
GVぐんまよこかわ楽しみ
919:名無し野電車区
24/10/30 13:26:21.34 0aP4tt5dd.net
>>917
E235の11連とか秋田に持って行けないぞ
920:名無し野電車区
24/10/30 14:19:55.44 pry3JMYu0.net
>>896
そうだそうだ立ちあがれ
ずっと立って通勤しとけ
921:名無し野電車区
24/10/30 14:26:09.63 mxBjwH1k0.net
>>903
言えてる
物心ついて一番初めに接したのが103系のはずなのに、愛着は全くない
強いていえば阪和線の体質改善車くらい
922:名無し野電車区
24/10/30 14:34:19.35 +7hecRN70.net
京王5000、国鉄201 〉〉京王6000、国鉄103
この愛着度の差はww
923:名無し野電車区
24/10/30 14:35:00.14 GfZowLy40.net
415系や12系にもノスタルジーなんか感じないよな
924:
24/10/30 16:02:46.55 g3WoF2xN0.net
SynTRACS搭載のE237系開発あくしろよ
925:
24/10/30 19:57:09.82 eRps0Iij0.net
>>919
E235の11連とか秋田に持って行けないぞ
なんで?貨物が走ってるのに
926:名無し野電車区
24/10/30 20:22:29.30 +4KFOmkg0.net
>>917
クモヤE493系には同型車以外の連結相手と協調運転する機能はない(ブレーキのみ協調)
一応カタログスペック上は11両牽引できることになっていたはず
927:名無し野電車区
24/10/30 21:23:38.86 OcI9CtuLa.net
>>919
秋田に持って行くのやめて長野にしたらいいんじゃない?
928:名無し野電車区
24/10/30 21:28:02.41 IkDbsDX20.net
長野は長野で山岳区間通るから長編成の牽引は無理じゃないかなあ?
直流電車を直流区間の工場へ移動するなら自走って手が使えるけど
そのうち新津から首都圏向けの新車も自走に変えたりして
929:
24/10/30 21:34:27.08 eRps0Iij0.net
E493が実際山岳部でどれくらいまで引けるのかね
試験で電気機関車引っ張ってたのは長野だったか仙山線だったか
長編成が山岳路を行くのを見てみたいもんだ
930:名無し野電車区
24/10/30 22:00:43.40 1BiAb9KhM.net
交直車とは言え低屋根で◆付きだからね
中央線で長野まで引くのは当然想定しているだろう
931:どんぐり速報
24/10/31 00:25:34.14 M7JdIvGi0.net
横浜駅、新宿駅の発車メロディーが変更されたことで話題になってますが、以下のスケジュールで今後もどんどん増え続けます。
東京駅全ホーム 11/2更新
大宮駅全ホーム 11/15更新
上野駅全ホーム 12/4更新
品川駅全ホーム 12/7更新
池袋駅全ホーム 12/25更新
音鉄の皆様、収録はお早めに。
932:名無し野電車区
24/10/31 00:33:02.33 EjLX9cdq0.net
中央本線より勾配の条件が緩い上越線を走る新津からの新車配給も先頭に立ってないしどうなんだろうね
64と比べると空転しやすいとかなんか理由がありそうな気がするなあ
EH200とは単純な比較はできないけどEH200も空転多発して本格導入まで時間かかってたし
933:名無し野電車区
24/10/31 01:22:10.96 fHXtUUiO0.net
>>931
今のは飽きてきたの?千葉にも入れるのかな
934:名無し野電車区
24/10/31 03:16:50.50 ZMq1IsvO0.net
貨物から510借りたりして…
935:名無し野電車区
24/10/31 05:17:03.62 EjLX9cdq0.net
>>934
貨物に頼むなら普通に甲種にするんじゃない?
今更EF510を借りるなら貨物に譲渡した500番代を何両か手元に置いてたと思うし
936:名無し野電車区
24/10/31 05:23:26.65 hpIspkUw0.net
新しいメロディはどうも安っぽく感じるのがなぁ
耳慣れてないだけかもしれないが
937:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ abac-Pb3O [240a:61:4040:ca42:*])
24/10/31 06:54:10.45 qBubxjom0.net
ヤマハがテイチクになった時も同じこと言ってたから20年後くらいに今のメロディーが変わる時も同じこと言うんだろうな…
938:名無し野電車区
24/10/31 09:01:41.12 peXj37v80.net
またベルに戻しゃええ
939:名無し野電車区
24/10/31 09:04:38.29 YuZxDJuid.net
山手線と京浜東北線は変えて欲しくなかったなぁ
あれで東京に来たって感じがしていたのに
940:名無し野電車区
24/10/31 09:13:10.34 rDPc0kmO0.net
メトロなんかベルガジガジ外販してるから それに準ずるんでしょうな
941:名無し野電車区
24/10/31 11:18:57.95 7XxvWU50r.net
>>937
篠ノ井駅の初代発メロが変わるときはどうだったんだろう
残念がったのはラジアメリスナーだけだったかもしれんけど
942:名無し野電車区
24/10/31 11:22:03.23 DAxAbtXm0.net
30年前の新宿駅山手線ホームのYAMAHAメロディー良かったな
あれに戻して欲しいわ
943:名無し野電車区
24/10/31 13:27:03.89 R+/6nDYsd.net
今のメロディーは不具合でもあったの?
944:名無し野電車区
24/10/31 13:57:32.55 MjEGJrNV0.net
>>939
むしろ上野は誤乗防止で今すぐ発メロにして欲しいくらいだ
山手と京浜が同時に鳴る事も少なくないのに
旅情だの風情だの言うなら11,12,14,15番線だけ残せば良い
945:名無し野電車区
24/10/31 13:59:28.52 qAZDMqi/a.net
車両スレで発メロの話すんな出てけ
946:名無し野電車区
24/10/31 14:07:12.23 DAxAbtXm0.net
JR東も最近はメトロ車みたいに車両側のスピーカーから発車メロディー流してるんだっけ?
947:名無し野電車区
24/10/31 14:14:17.04 5bTsd+3T0.net
東海道線だとE233系はあまり鳴らさない
948:名無し野電車区
24/10/31 14:41:43.77 d9pzmtvH0.net
発車メロディよりも駅の自動放送を青森駅から熱海駅まで幹線の主要駅は全て同じスタイル(要はATOS放送)に統一してほしい
949:名無し野電車区
24/10/31 15:00:44.98 qBubxjom0.net
そういえば発車メロディとか音系のスレって何故か無いんだよな
950:名無し野電車区
24/10/31 15:08:58.80 HSkip6yud.net
xに移行して過疎ったあと荒らしに遭ったからじゃね?
951:名無し野電車区
24/10/31 15:57:57.53 9t2X5+gJ0.net
>>926
中央の12両は無理か
952:
24/10/31 16:46:03.21 6l5mBy5g0.net
汚物ファックカートE231系要らない
953:名無し野電車区
24/10/31 17:22:51.57 K1hqMA9V0.net
>>931
横浜駅みたいなメロディ毎日聞かされたらウツになるね
954:名無し野電車区
24/10/31 17:23:17.93 K1hqMA9V0.net
汚物ファックメロディ横浜いらない
955:名無し野電車区
24/10/31 17:32:47.50 qUarJ8gL0.net
>>953
清瀬駅はええでww
956:名無し野電車区
24/10/31 18:14:45.98 jDVSqqfQ0.net
>>948
懐かしの常磐ATOSか
957:名無し野電車区 (スッップ Sd72-TD/f [49.96.230.31])
24/10/31 20:13:17.31 R+/6nDYsd.net
30年後に発メロ切り替わる際に同じこと言ってそう
958:名無し野電車区
24/10/31 20:45:41.44 KLnPu5fxF.net
E493は短編成の多いエリア(交流区間や新潟と秋田の牽引など)が主になるのでは?
直流区間は仮に機関車延命しても限度有るから、平坦区間は自走メインで必要に応じて貨物委託になりそうな気がする。
959:名無し野電車区
24/10/31 21:29:42.62 MzXrwGPS0.net
>>913
そもそも新津も長野も自走でいいし要らなくね?ってなりそう
960:名無し野電車区
24/10/31 21:39:41.00 SEboborm0.net
>>958-959
秋田での機器更新は雇用確保の意味合いもあって当面なくなることはないだろうから
秋田へのE233系などのクモヤ牽引も今後実施されることになるのではないかな
長野へはE231系以降は自力回送が原則となっているから
長野へのクモヤ牽引は房総や武蔵野線などの209系(パンタが狭小断面非対応)の廃車回送くらいか
仙石線の205系やその後継車の郡山入出場はGV-E197系での牽引?
961:名無し野電車区
24/10/31 23:27:37.82 dJHUJ5TIa.net
>>960
首都圏の車両で耐寒耐雪じゃないのってある?
962:名無し野電車区
24/10/31 23:38:28.08 4nmaNTRy0.net
>>931
路線別だったメトロは各駅毎に変えたというのに。
とことん、コストカットなんだな。
963:名無し野電車区
24/10/31 23:39:40.49 4nmaNTRy0.net
>>953
毎日というか、各駅で聞かされるはめになるかと
964:名無し野電車区
24/10/31 23:41:11.67 4nmaNTRy0.net
路線毎メロディにするんなら、もう少し、
路線の特徴を生かした曲調にできなかったものか
965:名無し野電車区
24/11/01 00:01:10.42 7/684vZE0.net
ただのブザーで良い
通勤電車に風情など不要
966:名無し野電車区
24/11/01 00:04:14.90 t3daG6nK0.net
西武みたいに短いのでいいよ
967:名無し野電車区
24/11/01 00:33:38.32 lIIp5CtMH.net
雇用確保面なら青森でのE231系更新も直ぐに止めてソーラーパネル置き場になったけど
土崎も閉めてソーラーパネル置き場になるのでは?
新津なんて試運転ついでに自走で関東入りで良いくらいだし
長野へのドナドナも自走で直葬 自走不能の故障車だけTK解体で十分
新車で作った事業用牽引車なんて秋田の701系3両や751系4両を郡山まで送るのに
丁度都合の良い性能で作ったなとしか思えない
968:名無し野電車区
24/11/01 01:15:01.78 48OQdZto0.net
土崎は交直流車両を見ないといけないから無くせんよ
流石に郡山まで運べないだろ
969:
24/11/01 04:48:05.12 TA5pYYoY0.net
E237系開発まだ~
970:名無し野電車区
24/11/01 05:37:51.89 I+SewBtw0.net
>>947
東海区間の方がよく鳴ってる感じ
函南とかよく鳴るね
971:名無し野電車区
24/11/01 09:26:30.61 vUWkS0BF0.net
>>968
日本海側で毎日の様に走ってる交直流車って653系位だからなんとかなるんじゃない?
新潟の車もたまに関東に出て来るんだから郡山まで自走も問題無いでしょ
972:名無し野電車区
24/11/01 09:45:10.13 tiEJce/E0.net
>>970
東海管内ならね。
東京なんか駆け込み多いから駅員さんお怒りだしあそこは鳴らすべきだが何故か鳴らさない。
973:名無し野電車区
24/11/01 10:16:39.68 XzIV0n1g0.net
>>920
墓穴を掘ったわwお前センスあるな
974:名無し野電車区
24/11/01 10:29:26.43 48/Rt2S20.net
サハ204「呼んだか?」
サハE230「呼んだか?」
和田岬線旧客「呼んだか?」
975:名無し野電車区
24/11/01 10:31:43.95 lIgBXiI10.net
>>971
特急つがるが特急いなほと共通運用のE657系に置き換えられる可能性がある
廃止される可能性があると反論されそうだが
976:名無し野電車区
24/11/01 11:00:37.40 qTF4R6Tw0.net
上越妙高~青森を通しで走らせるでもなければ共通運用化なんていらないだろ
977:名無し野電車区
24/11/01 18:39:30.65 SsisTLTT0.net
その昔485系時代には途中に上沼垂入庫を挟みつつ青森発いなほ8号から北越7号へ繋がる運用がありましたなぁ
978:名無し野電車区
24/11/01 21:51:19.84 ngrN9ZFe0.net
>>967
青森は改造センター業務開始(2017年)→ソーラーパネル設置(2019年)→改造センター業務終了(2023年)の順
機器更新の受託業務をやめたのでソーラーパネルが設置されたというわけではない
雇用確保に関しても青森改造センターは青森車両センター廃止に伴う雇用事情の激変緩和措置のために開設されたもの
(同種の事例としてSLばんえつ物語号用の12系客車の改造を実施した酒田リニューアルセンターがある)で
土崎の雇用事情と同列には語れない
>>968
土崎はJR東日本管内で唯一のエンジン職場があって重要度としてはこちらの方が高い
(長野や郡山に入場した気動車のエンジンは土崎まで陸送してそこで分解点検を実施している)
当面は業務縮小はあっても廃止はないだろうな
979:名無し野電車区
24/11/02 00:08:56.61 sWrZ7zPR0.net
>>972
E231系連結の時は機能しないからどうしようもないがE233系単独なら鳴らせばいいんじゃない?と思うがな。
980:名無し野電車区
24/11/02 00:19:43.80 Bc3/A6wE0.net
>>979
組成によって扱い違うと困るんだよな
交直切り替えレバー無いのにデッドセクション入っちゃったりさ
981:名無し野電車区
24/11/02 00:58:50.70 e4k2wM3H0.net
>>980
どこのクハ181改481にちりんやねん
982:名無し野電車区
24/11/02 01:10:06.31 vjCfeSHPr.net
こういう鳴らしものって保有会社よりも乗り入れ先の方が鳴らす印象
MSEもメトロや御殿場線の方がミュージックホーン使ってた
最近は落ち着いてるのか知らんけど
983:名無し野電車区
24/11/02 05:38:39.58 EyOQx4ty0.net
JR東海ってミュージックホーン使用不可じゃないの?
984:名無し野電車区
24/11/02 06:57:58.09 Bc3/A6wE0.net
規定上の警笛じゃないだけ
985:名無し野電車区
24/11/02 09:04:14.40 C5DoKLsGr.net
そうだから逆にめちゃめちゃ鳴らす運転士居るのよ
986:名無し野電車区
24/11/02 09:11:13.56 C73yh+4S0.net
E131系は失敗だった。
GV-E200系に置き換えます。
もちろん、電化設備は撤去します。
987:名無し野電車区
24/11/02 09:15:14.31 C73yh+4S0.net
君津~安房鴨川~大原間、鹿島線全線の電化設備撤去
GV-E200系投入
E131系は成田~銚子、佐倉~銚子に転用。
988:名無し野電車区 (ワッチョイ d610-Pb3O [153.242.154.10])
24/11/02 09:29:41.96 LoI9O1iC0.net
そういえば山手線も架線撤去するとかどうとか何年か前に言ってたような気もするけど結局どうなんだろう?
俺の勘違いだったらスマンが
989:名無し野電車区
24/11/02 09:39:01.13 HxSeNGWKa.net
>>984
警笛鳴らしたことにはされないけれど使うことは可能なんだな
990:名無し野電車区
24/11/02 09:58:37.17 VYkDQ5ax0.net
>>987
鹿島貨物「」
末端だけ電化設備撤去してもいいけど、毎日毎日末端区間の為だけの気動車を幕張から回送させる方が無駄でしょ
それに209も末端から完全撤退した訳じゃない。寝言は寝て言え。
991:名無し野電車区
24/11/02 10:17:50.06 CxqjExiT0.net
>>990
DD200「やあ」
992:名無し野電車区
24/11/02 10:30:27.98 HxSeNGWKa.net
>>990
そこは鹿島臨海に移管だな
993:名無し野電車区
24/11/02 10:46:31.27 BuBK1uAh0.net
>>988
まだ山手線で実用化出来る技術と信頼性が確保出来てないだけだと思う
確か将来的な目標として山手線の架線レス運転って話だった筈だし
994:名無し野電車区
24/11/02 11:34:45.50 fdtKDx2A0.net
>>978
唯一のエンジン職場だから廃止したいので蓄電池ばかりにしたい、が本音でそ
そうなりゃ無駄なエンジン陸送コストが削れるし
995:
24/11/02 12:32:24.60 Hhwof1Z80.net
鹿島線はサッカー開催時以外は臨鉄から直通して貰えば桶
996:名無し野電車区
24/11/02 12:53:17.04 X9jH8IERd.net
臨鉄が貸しません
997:名無し野電車区
24/11/02 13:04:52.96 e8oMLCPE0.net
>>988
それは1990年代には既に将来構想として掲げられていたものだな
最終的な目的は高所作業の削減・解消(であって架線レス化はあくまでもそのための手段)で
当初は蓄電池車ではなく第三軌条化や非接触給電の利用などが前提だった
>>994
そうは言ってもエンジン搭載車の廃止は現時点では全く現実的ではないので
当面は廃止は無理
998:
24/11/02 13:13:42.48 trc+0uh9d.net
うめ
999:
24/11/02 13:16:44.94 trc+0uh9d.net
銀河鉄道999
1000:
24/11/02 13:19:47.06 trc+0uh9d.net
千と千尋
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 2時間 54分 58秒