24/09/08 13:53:49.32 Vm3oIHJz0.net
>>112
地域や輸送密度を区別せずに特急1時間に1本を頻発運転と一律に認識し、これで十分、ここにまとめれば良いと本気で考えているならこれ以上の収益拡大は図れないな。需要の実態をきっちり把握できていないと言わざるを得ない。
色々な線区でうれしートのような15分や30分よりさらに頻度が高く、かつ比較的安価な有料座席をもとめる声が実際に上がっている。これは今の特急のやり方ではカバーできない。
関空特快は設定時間帯に難はあったが、
そもそも駅に行かないと買えない、案内も不十分、そもそも周知を十分にするだけの情報網もなく先にも書いた通り、時代を先取りしすぎていた。
関空特急が阪和線内主要駅やJR京都線高槻の朝晩停車、更には大阪駅地下ホーム停車このあたりもある技術の中でできるものからやったに過ぎず、需要を押さえきれているかといえばまだまだ。