【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド80at RAIL
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド80 - 暇つぶし2ch1:名無し野電車区 (2級)
24/08/31 21:39:57.82 qISCvkmn0.net
前スレ
阪急電鉄車両スレッド71
スレリンク(rail板)
阪急電鉄車両スレッド72
スレリンク(rail板)
阪急電鉄車両スレッド73
スレリンク(rail板)
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド73
スレリンク(rail板)
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド74
スレリンク(rail板)
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド75
スレリンク(rail板)
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド76
スレリンク(rail板)
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド77
スレリンク(rail板)
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド77
スレリンク(rail板)
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド77
スレリンク(rail板)
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド78
スレリンク(rail板)
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド79
スレリンク(rail板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

297:名無し野電車区
24/11/18 20:03:23.19 fl8HDwj50.net
5001形は阪神の経営体力なら早期に全廃出来ていた筈、しかも抜本的な更新工事すらせず、45年以上運用したと。
名鉄の一般用車両系式は同じく、今も側引戸の内側が塗装処理で、旧国鉄型すら103系も早々とステンレス無塗装へ切り替わっていたのに、大阪圏の大手だと最後だったのでは

現状最新の5700系では随分印象を違えたが、かつては累積走行距離の短さや新陳代謝を早める為、経済設計的であったり仕様を相応に抑制する傾向は強く。
軽量無塗装車体の導入が遅れたのは、傍系の武庫川車両に車体・艤装を任せていた事情もありつつ、総じて保守的といったところ。
車両史としては勿論、意欲的だったり本邦初という仕様もあった訳だが、車体や機器を一部簡略化する事も、流石シブチンで忘れなかった

298:名無し野電車区
24/11/18 21:23:53.47 W1Sq2Y610.net
         彡⌒ ミ
          (💢・᷅ὢ・᷄)   .||ii ナニが悪い!!
       /    \   ||ii      .'  , ..
     _ |_ _ \ \_从// ・;`.∴ '
     \       \__) \<ドンッ💥 ,:;・,‘
      ||\           \ .   ’ .' , ..
      ||\|| ̄阪急社長 ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         .||            ||

299:名無し野電車区
24/11/18 22:42:57.63 .net
上新庄いらしてたのか


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch