地域エゴによる鉄道への影響at RAIL
地域エゴによる鉄道への影響 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
24/08/13 19:46:15.58 P/Xb3pCa.net
クソスレ認定済み

3:名無し野電車区
24/08/13 20:13:58.30 n0AAD6kw.net
リニア

4:名無し野電車区
24/08/13 21:23:28.07 dhJes0N4.net
川口駅の上野東京ライン停車実現したら加わるか?
乗り換え駅でもないから川口駅以外メリット無し

5:名無し野電車区
24/08/13 21:33:21.89 bB4GTYvC.net
そのうちリニア反対も地域エゴ呼ばわりされそう

6:名無し野電車区
24/08/13 21:49:51.77 66vx/Wgv.net
川口がエゴなら浦和もエゴだろ

7:名無し野電車区
24/08/13 21:56:26.07 +9pRemMg.net
ローカル線の廃止反対運動も地域エゴだろ
自家用車ばっかり使って普段ロクに使いもしない癖に
いざ無くなりそうとなると地域のシンボルとして残せなどという

8:名無し野電車区
24/08/13 21:59:19.72 EX30EiJK.net
>>5
Xのネトウヨ鉄ヲタがこぞって静岡叩いてるじゃん

9:名無し野電車区
24/08/13 22:03:27.92 FXyprPv/.net
>>5
もうされとるだろ
マスゴミどもの川勝バッシングは酷かったしな
日本のマスゴミは我欲まみれの糞が多いから、ある意味仕方無いけどな

10: 警備員[Lv.8][芽]
24/08/13 22:59:13.44 so4kfDZ1.net
ポンコツバルサンは?

11:名無し野電車区
24/08/14 01:09:35.81 h7o0RLWF.net
斎藤大臣が広島だから生かされてるような芸備線と木次線と福塩線
美祢線も安倍政権の時は爆速で復旧してたし

12:名無し野電車区
24/08/14 07:42:57.14 fmHZboBl.net
.             | 鉄道不毛地帯在住盆厨>>1と2取らない粘着しか能が無いポンコツ>>10
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_

13:名無し野電車区
24/08/14 08:14:53.31 7px6O4DQ.net
>>5
あれはサイコパス知事の気まぐれ

14:名無し野電車区
24/08/14 08:33:22.91 pU5kXKo+.net
>>1
杉並3駅は土地買収に関する地元民とのお約束
以下通過ヲタの愚痴ばかり
文句があるなら山手線内に住めや

15:名無し野電車区
24/08/14 10:23:43.26 khK113Uq.net
>>14
その約束は物事の道理にかなっていない
よって守る価値も意味も必要もない

16:名無し野電車区
24/08/14 11:18:07.45 rkJF70PO.net
>>15
それは通過ヲタだけの屁理屈

17:名無し野電車区
24/08/14 11:43:16.44 TCHN3La3.net
>>16
通過するのが合理的というもの

18:名無し野電車区
24/08/14 11:47:33.17 rkJF70PO.net
>>17
都心に住めない野猿街道沿線の住人だな

19:名無し野電車区
24/08/14 11:57:15.09 d3vQZ+Lh.net
杉並3駅の快速停車だけを批判するヤツはみんな多摩5駅利用者説
あると思います

20:名無し野電車区
24/08/14 12:55:13.85 khK113Uq.net
甲信民も快速の杉並三駅通過を願っております

21:名無し野電車区
24/08/14 14:38:08.87 w8WHBBFx.net
>>20
やっぱり野猿街道の先の田舎かwww

22:名無し野電車区
24/08/14 14:41:58.25 d3vQZ+Lh.net
甲信越の利用者は速くなる手段は杉並3駅通過だけにこだわらないんだよなぁ
こだわるのは多摩5駅利用者だけ

23:名無し野電車区
24/08/14 15:01:08.61 SXfxixaF.net
>>1
地域エゴというか地方ナショナリズムだよね
>>22
そらそうでしょ緩行線もあるんだし

24:名無し野電車区
24/08/14 17:28:49.98 T+hRIPXL.net
>>23
こういうエゴを発動した地域は全国民が批判すべき

25:名無し野電車区
24/08/14 17:51:20.03 4uZzMCi2.net
>>21
杉並えごちん村四兄弟(+その後吉祥寺も)は問答無用でホーム解体だろ。

26:名無し野電車区
24/08/14 18:21:01.63 /G0icnNT.net
通過ヲタのエゴを追求しよう
自分たちが使わない駅だからと言うエゴ

27:名無し野電車区
24/08/14 19:09:30.68 OCF0/dGP.net
中野電車区の乗務員たちの調子が悪いから
中野三鷹の緩行線は平日の運行本数を大幅に減らしたほうが良さそうだな

28:名無し野電車区
24/08/14 19:16:17.55 TCHN3La3.net
地域エゴは杉並三駅だけじゃないわ

29:名無し野電車区
24/08/14 19:30:04.41 d3vQZ+Lh.net
>>23
緩行線がないのを都合よく使って、杉並3駅快速通過を迫るのが多摩5駅なんだよなぁ

30:名無し野電車区
24/08/15 07:27:05.31 pW2KFeCA.net
天王台が似たようなものか
複々線化された後も快速停車を要求するわけで

31:名無し野電車区
24/08/15 08:08:19.22 7Q5RLtxl.net
>>24
通り過ぎるだけの田舎者にそこまで遠慮しなくてはならないのか

32:名無し野電車区
24/08/15 08:39:01.40 iE8u5LPE.net
>>31
一方をエゴと決めつけ全国民使ってリンチを仕掛けようとしてる
おかしな人の話は気にしなくていいかと

33:名無し野電車区
24/08/15 08:49:57.35 ZAuShJ0a.net
>>30
そもそも本数の少なくなる末端て各停化は普通だろ
西八王子には特快は通過しろみたいな
そんなわがままは通過ヲタばかり

34:名無し野電車区
24/08/15 10:34:10.62 qXc2ODdn.net
>>33
いや、あれは取手まで複々線化して緩行線も終日取手まで走らせる予定だった
その際には天王台は快速は通過する予定だったが、天王台の反対でやむなく停車を継続、
こうなると緩行線の我孫子〜取手の運行の意味が乏しいので朝夕ラッシュ時のみになってしまった。

35:名無し野電車区
24/08/15 18:57:51.13 LX6BDMKZ.net
中央緩行線も平日は中野〜三鷹の運行の意味が乏しいので朝夕ラッシュ時のみにしてしまってよいよな

36:名無し野電車区
24/08/15 18:59:30.25 pW2KFeCA.net
>>35
現状ならそれでいいと思う…

37:名無し野電車区
24/08/15 20:27:39.29 VYhorEGg.net
さすがに我孫子~取手と中野~三鷹を同一視はないわ
杉並3駅快速通過しないなら緩行線減らしてしまえって考えがカスすぎる

38:名無し野電車区
24/08/15 20:44:06.43 pW2KFeCA.net
ただ、天王台の理屈って杉並三駅の理屈と似てる

39:名無し野電車区
24/08/15 20:51:57.16 LX6BDMKZ.net
カス過ぎると言われても実際ガラガラで収益性の問題あるからな
中央総武緩行線自体はもっと収益性の良い区間もあるが

40:名無し野電車区
24/08/15 21:21:24.90 VYhorEGg.net
>>38
通過予定が停車に変わったところはな
>>39
中野~三鷹に収益性の問題などない
ガラガラというが末端から混む放射路線などない
というか中野~高円寺は平日でも言うほどガラガラでもない

41:名無し野電車区
24/08/16 07:44:10.43 eupnIClI.net
>>40
収益性の問題があるわけではないんだが、圧倒的に快速の方が利用されているのだから、日中は緩行線を走らせる意味が乏しい。
理想を言えば快速線の電車だけで複々線を活用できたらいいのにな…
特急・特快が快速線を走り、快速が緩行線を走るってことね

42:名無し野電車区
24/08/16 09:33:37.94 R0dYBFJk.net
>>41
止めたら今より快速が混むだけ
乗客が乗れさえすればいいというなら成り立つが、かつてのリフレッシュ工事の時の混雑は酷かった

中野~三鷹を快速線だけで複々線使うという策は、複々線最大のメリットである本数を捨てる愚策
中野でも三鷹でも複線に収斂するだけだからな

43:名無し野電車区
24/08/16 11:08:13.81 eupnIClI.net
>>42
もちろん今より快速が混むのは間違いない
でもそれは微々たるもの
緩行線の日中利用なんてたかが知れてるからね
本当は快速線が杉並三駅を終日通過するのが最上なのだが

44:名無し野電車区
24/08/16 11:56:01.89 R0dYBFJk.net
>>43
今の快速の乗車率10%足したって大分不快だがな
10%って一車両の各座席に2,3人座っている感じだが
さすがにそんなに空いてない
そして話は戻って杉並3駅快速停車だけを批判するのは多摩5駅利用者説
さっさと緩行線伸ばせよ

45:名無し野電車区
24/08/16 12:14:05.60 eupnIClI.net
多摩が杉並三駅を快速終日通過にしろというのは動機としては不純かもしれん
しかしその内容は物事の道理にかなっている

46:名無し野電車区
24/08/16 12:39:05.87 R0dYBFJk.net
>>45
おいおい多摩5駅を多摩に拡大するなよ
特快停車駅利用者は特快増えてくれれば、快速なんてどうでもいい人も多いんだからよ
全停車か全通過か、どちらもバランスも取れてるとは言い難いと思うのだが
片方をエゴと叩き片方を物事の道理が~と肯定するバランス感覚は理解し難い

47:名無し野電車区
24/08/16 14:56:09.29 eupnIClI.net
>>46
不純な動機でもっともなことを主張する、そういうこともあるんじゃないか?

48:名無し野電車区
24/08/16 16:33:59.26 R0dYBFJk.net
>>47
もっと早く都心に行きたい→不純な動機
杉並3駅快速通過しろ→もっともなことか??
複々線化は未だできてません、なので快速が停まるのは当然です
でも複々線化した杉並3駅は快速通過しろ
もっともなことか??

49:名無し野電車区
24/08/16 16:36:53.91 eupnIClI.net
>>48
もっともなことだな

50:名無し野電車区
24/08/16 16:45:05.30 R0dYBFJk.net
>>49
なるほど
多摩5駅はエゴでなくて杉並3駅はエゴと考えるわけだ
こりゃエゴを自覚しないエゴでタチ悪いわ
立川以西利用者が複々線化延伸を要望してもどこ吹く風と
そんな感じだな

51:名無し野電車区
24/08/17 05:58:58.39 gO7NL+Rq.net
>>50
多摩5駅はまだ複線なんだ
この区間では最下位種別の快速を通過させろというのなら、では何を停めろというのか?

52:名無し野電車区
24/08/17 06:48:12.27 PZH+8vvO.net
昨日の中野三鷹の状況は快速線だけを動かしたらどうなるか実験台みたいなものかな

53:名無し野電車区
24/08/17 08:06:22.24 wVNtjuSS.net
>>51
緩行線直通させれば各駅停車が行く
それができなければ三鷹以西で各駅停車を別建てで走らせるか
そうやって快速から杉並3駅、多摩5駅もろとも通過すれば公平感はある

>>52
図らずともそうなったが昨日は盆と台風で人がいなかったので

54:名無し野電車区
24/08/17 13:09:04.81 cJjg252p.net
>>53
>緩行線直通させれば各駅停車が行く
おいおい、それだと緩行線のために快速線の本数を削ることになるぞ。
日中ならともかく朝夕ラッシュ時にそんなことする意味がない。
三鷹〜東京のみの快速を設定するなら本数は維持できるが、そんなことするなら緩行線三鷹以西の分と合体させた合理的だろうが

>三鷹以西で各駅停車を別建てで走らせ
これも同じことだ
その別建ての各駅停車と三鷹〜東京の快速を合体させたほうが合理的というもの

55:名無し野電車区
24/08/17 14:23:38.63 wVNtjuSS.net
>>54
そう、配線上その方が合理的なので三鷹以西各駅停車をそのまま快速線に全部流してるだけ
各駅停車に停車駅議論など本来ない、ホームのある駅に全部停まるだけ
それを多摩5駅利用者が自分の都合の良いように通過駅設定しようとしてるのが
杉並3駅快速通過論争である

56:名無し野電車区
24/08/17 15:24:41.92 I7TocTev.net
>>55
快速が杉並3駅を通過するのは多摩5駅利用者にとって好都合であるとともに、単に物事の道理にも叶っておる

57:名無し野電車区
24/08/17 19:50:32.52 TtjNQosJ.net
>>56
物事の道理という単語使われても何を指しているのか分からない
雰囲気だけでエゴを正当化されてもね
オレは自分のために自分が使わない駅を通過しろ、ということに道理が通っているとは微塵も思わないので
それを物事の道理が通る、とか言っちゃう奴はコイツ勘違いしとるな、と思う

58:名無し野電車区
24/08/17 21:31:43.64 U82tTYsP.net
>>57
複々線においては快速線は小駅は通過するのが道理というもの

59:名無し野電車区
24/08/17 21:47:34.76 RKHmZDiw.net
>>58
杉並3駅の乗降客数を見れば政令指定都市で最速新幹線が停まる新潟駅より多いから
特快はともかく快速が停まるのは当たり前である

60:名無し野電車区
24/08/17 22:07:33.73 TtjNQosJ.net
>>58
△快速線は小駅を通過する
○快速は小駅を通過する(末端は除く)
物理的制約を都合よく使ってるだけですね
これで道理が通ってるとよく言えたものだ

61:名無し野電車区
24/08/17 22:20:11.14 NkmdCB8O.net
京王線高架化で千歳烏山あたりなんかプロ市民の活動で7年くらい遅れてるんじゃなかったっけ

62:名無し野電車区
24/08/17 22:24:30.18 I7TocTev.net
>>59
小駅か否かは相対的なものである
杉並三駅は中野・荻窪・吉祥寺よりずっと利用者が少ない

>>60
それは複々線と複線の違いを意図的に無視している

63:名無し野電車区
24/08/17 22:44:24.64 TtjNQosJ.net
>>62
無視してないが?
緩行線通ろうが快速線通ろうが各駅停車は各駅に停まるべきだし
優等種別は小駅は通過すべきだが?

64:名無し野電車区
24/08/18 00:37:23.70 iLathEYU.net
西荻窪駅前は快速停車駅にふさわしいとは言えない

65:名無し野電車区
24/08/18 01:43:44.52 .net
杉並三駅は利用しない輩の不動産価値下がると言う正にエゴから停められている
それなら快速は中野の次は三鷹にすれば良し

66:名無し野電車区
24/08/18 05:53:46.96 je/FPjOM.net
>>63
快速は複々線区間では優等種別なので杉並三駅は通過すべき
しかし複線区間では最下位種別なので多摩五駅は停車すべき

67:名無し野電車区
24/08/18 08:47:00.92 s3hTptvm.net
>>66
本来緩行線に直通すべきところ、三鷹以西から緩行線と自由に行き来できない制約を
悪用した当てはめだな
中央線快速は小駅に停まる、本数多い、どちらも各駅停車的性質を示す
それを形式的に快速線通るからと小駅利用者が他の小駅を通過しようと企む
道理が通るとはよく言ったもので、実情は小悪党の詐欺的論法だったわ

68:名無し野電車区
24/08/18 08:49:03.98 je/FPjOM.net
>>67
日中はともかく朝夕ラッシュは直通なんかできなかったし、今もできないだろ
できないのだから、最下位優等の快速は三鷹以西は各停にするよりないわ

69:名無し野電車区
24/08/18 09:04:30.94 s3hTptvm.net
>>68
自分に不利なところは「仕方がない!」とし、
自分に有利なところは「通過すべき!」とする
1箇所原則をひん曲げてるの(三鷹以西で各駅停車の全列車快速線直通)だから
もう1箇所ひん曲げないと(快速の各駅停車化)バランスが取れないのだが
それを片方だけ形式的にそうすべきとゴリ押しする小悪党

70:名無し野電車区
24/08/18 09:38:36.20 2/IuN5Sy.net
都区内に住めない多摩の野猿街道沿いの人の嘆きばかりが多過ぎるな

71:名無し野電車区
24/08/18 09:53:14.45 0Die4suQ.net
>>69
ではどうしろと言うのかね?

72:名無し野電車区
24/08/18 10:37:52.63 s3hTptvm.net
>>71
何もしないなら何もしないでやむを得ないのでは?
方向別化なり複々線延伸なりした時に再検討する話

73:名無し野電車区
24/08/18 11:45:26.21 .net
中央線は快速廃止
全部特別快速にすべし
一部三鷹以西各駅停車に
現有設備改修しなくても成り立つ
解決

74:名無し野電車区
24/08/18 11:56:57.54 2/IuN5Sy.net
>>73
念仏唱えてはや55年
既に親子3代の多摩民

75:名無し野電車区
24/08/18 12:00:47.23 2/IuN5Sy.net
多摩民の55年に比べれば中殿の川口停車運動はまだまだだな

76:名無し野電車区
24/08/18 12:04:12.68 s3hTptvm.net
>>73
無能浪人のリセット芸おつかれ

77:名無し野電車区
24/08/18 14:36:18.13 QSPyCpLW.net
>>72
具体的なことを言ってくれないとコメントのしようがない
現状の設備ではどうするのがよいのか?

78:名無し野電車区
24/08/18 14:57:31.33 s3hTptvm.net
>>77
何もしないって書いてるが?

79:名無し野電車区
24/08/18 16:56:19.61 sHSPDEYO.net
>>78
ここで問題にしてるのは多摩五駅利用者の主張が道理にかなっているかどうかなんだが

80:名無し野電車区
24/08/18 17:07:57.62 .net
>>74
>>77
通過されることを恐れて居る小心者www

81:名無し野電車区
24/08/18 17:13:50.43 s3hTptvm.net
>>79
>>57で道理が通ってるとは微塵も思わないと書いたが?

82:名無し野電車区
24/08/18 17:15:29.21 sHSPDEYO.net
>>81
だから、どういう運行形態だと「道理が通ってる」と言えるの?

83:名無し野電車区
24/08/18 17:31:25.62 s3hTptvm.net
>>82
そりゃ緩行線伸ばして各停と現通快で揃えることだろうな
そこに現特快の上位種別があってもいいけどな

84:名無し野電車区
24/08/18 17:46:10.58 6ko5jjM7.net
>>83
ん?特快ではなく通快なのかい?
まあそれはいいや
で、朝夕ラッシュもそうするのがよいと?

85:名無し野電車区
24/08/18 17:52:44.98 s3hTptvm.net
>>84
利用者数的にも妥当だが何か問題が?
朝夕ラッシュもそうすることに何か問題が?

86:名無し野電車区
24/08/18 17:56:09.26 xoBeJ3O0.net
三鷹~立川が複々線化されたらそれこそ地域エゴ起こる気しかしない。
いつまで経っても構想だけで工事が始まらないが。

87:名無し野電車区
24/08/18 18:22:43.50 6ko5jjM7.net
>>85
複線の最大本数は1時間当たり片道30本が限界だろう
これを仮に通快15、各停15にするということでok?

88:名無し野電車区
24/08/18 18:32:52.89 s3hTptvm.net
>>87
複々線延伸が前提だけど?

89:名無し野電車区
24/08/18 18:44:47.77 6ko5jjM7.net
>>88
いやいや、現状の設備でのやりくりの話だよ

90:名無し野電車区
24/08/18 19:10:01.83 s3hTptvm.net
>>89
何もしないなら何もしないでやむを得ないと>>72で言ったが?
現状の設備でやれることが現状の種別とダイヤなんだから

91:名無し野電車区
24/08/18 20:16:23.27 v0vnuIpb.net
>>80
通過の妄想を抱くもはや55年
親子3代で通過ヲタになる

92:名無し野電車区
24/08/19 07:28:44.37 .net
現有設備前提で、遠近分離するなら
快速廃止して特別快速にする
三鷹以西一部各駅停車にすれば良い
ランダム緩行はランダムダイヤ無くす為、メトロ乗り入れ廃止

93:名無し野電車区
24/08/19 07:44:34.21 5OFCjs0Q.net
三鷹~立川複々線化前提で、遠近分離するなら
快速は三鷹~立川の途中駅通過にする
三鷹以西まで緩行線運行すれば良い
メトロ乗り入れも立川まで運行

94:名無し野電車区
24/08/19 08:28:10.98 .net
>>93
複々線は何時完成するの?
現有設備なら直ぐ出来るよね

95:名無し野電車区
24/08/19 10:19:23.70 TtFWwV9M.net
>>94
快速杉並3駅通過や三鷹以遠の複々線化よりG車導入12両化の方が現実的やん

96:名無し野電車区
24/08/19 11:52:55.48 .net
杉並区内じゃ朝の時間はグリーン満席
残念

97:名無し野電車区
24/08/19 13:58:15.08 TtFWwV9M.net
川口の中電停車駅は市民運動になり自治体の支援で実現しそうだが
杉並3駅はネラーが騒いでるだけで行政は全く動かず
この差って何なの?

98:名無し野電車区
24/08/19 15:04:40.57 7swDrdfe.net
ヒント 川口は土木工事がある

99:名無し野電車区
24/08/19 15:37:59.28 Ves7LwL5.net
>>61
元々京王は妥協するタイプだから

100:名無し野電車区
24/08/19 16:05:19.20 e3rfZG9W.net
>>96
杉並住民が朝にグリーン車に満席で座れないことに文句を言いそう
特定の席は杉並三駅からの利用に制限しろとか

101:名無し野電車区
24/08/19 18:14:27.90 fyM9Udub.net
>>100
また都区内に住めない野猿街道ぞいの人ですか?

102:名無し野電車区
24/08/19 19:27:30.57 .net
>>100
そんな杉並土民に文句言われるなら三鷹以東は特別快速に停車駅統合すれば良い

103:名無し野電車区
24/08/19 20:49:59.21 xDA+H6E/.net
無能浪人って他人の想像ですら三鷹以東特別快速に結びつけるんだなw

104:名無し野電車区
24/08/20 09:28:31.81 tVernT4e.net
多摩民はG車が出来れば満足です
常磐線だってG車は有るんだしそれに南千住や三河島はは通過しろなんと言いません
どれも杉並3駅よりはるかに小さい駅です

杉並3駅通過だなんて言ってるのは親子3代での通過ヲタだけです

105:名無し野電車区
24/08/20 10:41:58.23 R9aV0fSr.net
>>104
南千住と三河島は緩行線のない複線区間なんだが?

106:名無し野電車区
24/08/20 11:21:30.36 tVernT4e.net
>>105
だから直流区間の快速だけ停車して多摩民みたいな取手以北の中電を通過させればいい
常磐線沿線には昔は上野に行かなくて暴れたのはいたけどな
複線や複々線は関係無いただの中央線通過ヲタだけの言い訳

107:名無し野電車区
24/08/20 13:58:12.29 W3TTW1Mq.net
川口はクルド人暴動の影響で先行き怪しくなって来たけどな。

108:名無し野電車区
24/08/20 14:35:42.93 tVernT4e.net
>>107
クルド人が川口から電車通勤してるとは草
彼らの仕事はは日本人が敬遠してるいる3Kの解体業だよ
彼らがいなければ建物も安く建て替えられないかも
だから鉄ヲタはアホばかりが目立つんだよな
川口の中電停車と何も関係無いじゃん(笑)

109:名無し野電車区
24/08/20 15:10:27.46 +zy96A5Q.net
>>107
こちらも杉並と同じ地元とは無関係の杉並3駅通過ヲタみたいなのが5ちゃんで頑張ってるだけだねw.

110:名無し野電車区
24/08/20 19:49:51.29 .net
>>106
エゴの杉並土民だね
杉並区内快速が全部通過されることを恐れてるのがバレバレ
それに朝のラッシュにはグリーンは満席で座れないから三鷹発を作れとかワガママ言うんだろ

111:名無し野電車区
24/08/20 20:46:17.51 w3+tTDna.net
>>106
そんなことしたら南千住の三河島の停車本数が激減するんだが?
特に日中は悲惨なことになるぞ
23区内としてはあるべからざる本数になってしまう

112:名無し野電車区
24/08/20 20:46:23.02 w3+tTDna.net
>>106
そんなことしたら南千住の三河島の停車本数が激減するんだが?
特に日中は悲惨なことになるぞ
23区内としてはあるべからざる本数になってしまう

113:名無し野電車区
24/08/20 23:25:10.35 tVernT4e.net
>>110
地域エゴとは多摩の野猿街道沿い民の55年間の親子3代にわたるもの
それも5ちゃん上だけのエゴで行政は関係無し
行政が関係無いのはみんな地域エゴだから

有楽町線準急の埼玉民のエゴは「東京ではなく埼玉メトロですか?」と豊島区議会の申し入れですぐポシャった

川口の方は行政の後押しもあるから地域エゴではない

114:名無し野電車区
24/08/21 07:10:37.78 .net
杉並土民は快速停車の根拠失っていることに気がついて通過される恐れがどんどん高まっていることに恐怖感じてますなあ

115:名無し野電車区
24/08/21 07:47:52.24 QBBKMg8O.net
都区内に住めない多摩の田舎民=地域エゴだから
京浜東北線快速 神田、御徒町停車
東武東上線準急 上板橋停車
東横線特急 中目黒停車
相鉄線特急 西谷停車
みたいに地域エゴでは無い所は停車駅変更がされたのに、55年間も親子三代で通過通過通過と百万遍唱えても無理だから
もう諦めて都内に引っ越せば(笑)

116:名無し野電車区
24/08/21 08:35:36.50 QBBKMg8O.net
逆に通過した所は
京成特急 京成曳舟、京成立石、京成小岩、東中山、谷津(遊園)
京成急行 町屋
京急急行 生麦、子安、黄金町
まあ京急の場合は下克上感が強いが京成はそれが無いな
55年間も親子3代で吠えて進展があったのは休日ダイヤだけかよwww

117:名無し野電車区
24/08/21 16:18:07.90 LEgcNaaI.net
>>115
京浜東北線の快速は停車駅が増えすぎたから特快を設定しよう
田端〜品川の停車駅は田端・上野・東京・浜松町・品川だけにする

118:名無し野電車区
24/08/21 18:32:32.84 nO0gxSs4.net
南砂町、西葛西、葛西、池尻大橋、駒澤大学、桜新町、用賀といった23区駅も
利用客増でやむなくという感じだったがラッシュ時の停車本数は増えたよな

119:名無し野電車区
24/08/21 21:21:07.44 .net
>>116
やっぱり杉並土民は高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺通過が実現すること恐れてら
www

120:名無し野電車区
24/08/22 07:37:21.75 BCh8qMnd.net
やっぱり都区内に住めない多摩土民は高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺停車する現実恐れてら
www

121:名無し野電車区
24/08/22 08:18:17.67 TrHNaKZ1.net
>>118
それ東西線と田園都市線だけだろ

122:名無し野電車区
24/08/22 08:37:49.08 D8ngu5aQ.net
>>117
ぼくのかんがえるなつやすみのじゆうけんきゅう

123:名無し野電車区
24/08/22 16:12:58.39 aDz+Dnyn.net
>>117
こういう停車駅の変遷って教訓というか、ああそうだって思いがあるのよ。
⑴とある路線で新たに優等種別を設定する。
⑵すると優等種別駅は便利なので、他の駅が「ウチにもその優等を停めろ」と要求する
⑶その要求に応えて優等停車駅を増やす
⑷停車駅が増えたので優等の価値が下がってしまう
⑸そこで優等運転を取りやめるか、さらなる上位の優等を設定する
前者としては越後線、後者としては東横線、小田急線、東海道新幹線などがある。
さて、京浜東北線はどちらに舵をきるのか

>>1
小田急線の複々線化を妨害し続けた下北沢も地域エゴの代表

124:名無し野電車区
24/08/22 16:42:12.36 NcIQvOh+.net
山手線減便したんで京浜東北線は快速廃止に向かいそうなんだが
あの快速は山手線に十分な本数を走らせることが前提でしょ

125:名無し野電車区
24/08/22 17:09:00.85 aDz+Dnyn.net
>>124
しかし田端〜東京〜品川は現状でも山手線はそんなに混雑しているわけでもない

126:名無し野電車区
24/08/22 17:10:52.38 NcIQvOh+.net
ひとくちに田端~品川と言っても区間によっても違う
東京~浜松町は山手線に混雑が偏ってる

127:名無し野電車区
24/08/22 17:48:46.81 aDz+Dnyn.net
>>126
山手線は東側はそんなに混雑してない
ヤバいのは西側

128:名無し野電車区
24/08/22 20:30:30.11 jEa14F42.net
>>127
池袋で埼玉県人が押し寄せるから?

129:名無し野電車区
24/08/22 21:00:22.57 1xzN6dwE.net
>>128
東は山手線以外にも京浜東北線と上東ラインと常磐線と横須賀線がある。つまり三複線か四複線だ。
でも西は山手貨物線があるのみ。つまり複々線だ。
そりゃ西側のほうが混雑ひどくなるよ

130:名無し野電車区
24/08/22 21:41:19.25 jEa14F42.net
>>129
西側も山手線と埼京線と湘南新宿ラインで2複線か3複線だな

131:名無し野電車区
24/08/22 21:50:07.17 aDz+Dnyn.net
>>130
埼京線と湘南新宿ラインは山手貨物線を共用してるんだが…

132:名無し野電車区
24/08/22 22:08:37.87 mQXl6/1B.net
>>131
常磐線と上野東京ラインは東海道線を共用してるんだが…

133:名無し野電車区
24/08/22 22:27:57.10 1xzN6dwE.net
>>132
常磐線はここでは上野〜日暮里のこと
上東ラインは東海道線・東北線・高崎線をまとめたまでのこと
つまり東側は山手線の他、京浜東北線と東海道-東北・高崎線が平行しており、三複線となっている
これに加えて上野〜日暮里には常磐線、品川〜東京には横須賀線も加わり四複線になっている
こういうことでご理解いただけるか?

134:名無し野電車区
24/08/22 22:50:24.39 .net
中央線快速側の高円寺から吉祥寺迄は緩行ガラ空き解消、特別快速、特急のスピードアップ、朝に通勤特快増発の為、待避施設無い上記区間は停車駅を速い種別の特別快速に統合するのが一番の施策

135:名無し野電車区
24/08/23 19:46:52.82 F+X1aoze.net
どのスレでも言うことは変わらないヒガコ在住浪人ニキ
ここでも叶うことのない三鷹以東特別快速を叫ぶ
荻窪吉祥寺通過してヒガコ停めるのはただ自分が速く
都心に行きたいだけのエゴエゴちゃん
ニキには高円寺~吉祥寺が快速通過する現実?が見えているようだが
おそらくニキが都心に用事がなくなる可能性の方が遥かに高いだろう

136:名無し野電車区
24/08/23 21:21:45.14 8nur2kuk.net
>>133
品川と東京間は4複線目を妄想で作ったのかよwww

137:名無し野電車区
24/08/23 21:25:57.28 IKnCxfdc.net
>>136
はい?地下に走ってますが何か?

138:名無し野電車区
24/08/23 21:35:58.55 8nur2kuk.net
>>137
ほう地下に横須賀線と常磐線の2複線なのかよ
いつ常磐線の地下線路は掘ったのかwww
それとも地上に作ったのか?

139:名無し野電車区
24/08/23 21:41:01.69 IKnCxfdc.net
>>138
は?地下って東京〜品川のことだが
上野〜日暮里の常磐線はもちろん地上だ

140:名無し野電車区
24/08/23 21:53:22.97 8nur2kuk.net
>>139
だから東京と品川間の地下に常磐線と横須賀線の2複線走ってのかよ
いつ常磐線用の穴掘ったんだよ
常磐線の地下新橋駅はいつできたんだよwww
或いは常磐線の地上新橋駅はいつ出来たんだよwww
でないど4複線にはならんぞ

141:名無し野電車区
24/08/23 22:18:22.49 IKnCxfdc.net
>>140
何を言っているのか?もう一度>>133を読み直してみなよ
常磐線は上野〜日暮里に、横須賀線は品川〜東京にあってここは四複線になっている

142:名無し野電車区
24/08/23 22:32:32.00 8nur2kuk.net
>>141
品川と東京間は3複線だよ
いつ4複線になったのか?
ちっとも4複線になって無いだろ

143:名無し野電車区
24/08/23 22:39:11.81 IKnCxfdc.net
>>142
四複線だよ
山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線の4線がある

144:名無し野電車区
24/08/24 14:54:02.43 .net
中央線快速側の高円寺から吉祥寺迄は緩行ガラ空き解消、特別快速、特急のスピードアップ、朝に通勤特快増発の為、待避施設無い上記区間は停車駅を速い種別の特別快速に統合するのが一番の施策
これが実現したらヤバいと恐れる杉並土民

145:名無し野電車区
24/08/24 16:21:55.32 CGaISsUA.net
>>144
都区内に住めない野猿街道沿いの多摩民
55年間も親子三代に渡る地域エゴを訴えるも
地域エゴ地域エゴでは無い中電川口停車の方が先に実現しそうだな
神田や御徒町の京浜東北線快速にも実現ぬかれたしね

146:名無し野電車区
24/08/25 07:35:11.79 .net
杉並土民は中央線快速に通過されるか戦々恐々
怖いんだね

147:名無し野電車区
24/08/25 07:58:33.59 MEDYSk1e.net
都区内に住めない野猿街道沿いの多摩のロリ田舎土民は中央線快速に停車されるのがとっても怖いんだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch