南海トラフが来たら名古屋大阪広島は壊滅at RAIL
南海トラフが来たら名古屋大阪広島は壊滅 - 暇つぶし2ch21:名無し野電車区
24/08/09 12:01:00.59 dVxX/5yr.net
最悪の場合は大阪と名古屋が水没した数ヶ月後に東京に火山灰が降るんだぞ
もう終わりだよこの国

22:名無し野電車区
24/08/09 12:33:16.76 2wC5ukDI.net
福岡は超安全だな。

23:名無し野電車区
24/08/09 12:33:42.02 2wC5ukDI.net
福岡や長崎に住んでる人は勝ち組

24:名無し野電車区
24/08/09 15:22:48.25 6gDFT0c/.net
>>21
大阪港が危ないね。

25:名無し野電車区
24/08/09 16:09:59.91 A21K3dUg.net
静岡県を貫く補給路が破壊されるとヤバいのは東京
食料価格とか跳ね上がる

26:名無し野電車区
24/08/09 18:38:50.06 70Vkko+q.net
.             | ドーミン夏季休暇厨>>1と暇人おせーぞ>>4
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_

27:名無し野電車区
24/08/09 18:52:17.17 vK/wXKkq.net
知多半島か三河湾あたりに大きな地震が来そうだな。
愛知県で地震の兆しがあるから。

28:名無し野電車区
24/08/09 19:44:06.03 qcpZkskZh
モスバーガー小松大領店
2022年
 3月17日.木曜日~ 3月20日.日曜日まで臨時休業
 3月21日.月曜日~ 6月19日.日曜日まで
営業時間
 9時00分~21時00分まで
 6月208日.月曜日から通常通り
 7月23日.土曜日~ 7月24日.日曜日まで臨時休業
 7月25日.月曜日~ 9月30日.金曜日まで
営業時間
平日
10時30分~21時00分まで
土日祝日と及び旧盆8月11~16日まで
 9時00分~20時00分まで
10月 1日.土曜日から通常通り

29:名無し野電車区
24/08/09 20:20:20.83 k0Vujsbf.net
今日は首都直下型地震の余震

30:名無し野電車区
24/08/09 20:24:33.04 0eo/65mh.net
名古屋ぐらいまで影響受けると思ったら神奈川県のほうも揺れるんだな

31:名無し野電車区
24/08/09 20:26:51.66 VNZr7/8w.net
さっきのが前戯だとして いつ来るのかねえ本震は。皆待ちくたびれてるよ。首都直下型地震。

32:名無し野電車区
24/08/09 20:42:19.80 2wC5ukDI.net
今、立川でもめっちゃ揺れた。

33:名無し野電車区
24/08/09 20:52:42.69 k0Vujsbf.net
>>30
アホか?
震源は神奈川やぞ

34:名無し野電車区
24/08/09 21:56:51.12 vIuOOCyU.net
大陸プレートの配置を見れば
地震で壊滅するのは関東に決まってる
それに火山灰の上に住んでいるようなものだし

35:名無し野電車区
24/08/09 23:34:29.45 5yg7Rjp/.net
今お盆中の西日本方面への航空運賃調べたらめっちゃ安くなってた。
反対に北海道方面は値上がりしていた。

36:名無し野電車区
24/08/10 00:02:58.33 zKRN8eoe.net
>>34
神戸の震災知らんのか?

37:名無し野電車区
24/08/10 02:21:28.97 zKRN8eoe.net
寛文近江・若狭地震(以後、寛文地震)は、寛文2年5月1日(1662年6月16日)に発生した地震です。
地震の規模を示すマグニチュードはおおよそ7.5、若狭国・近江国北部・京都では最大震度6以上の記録があります。
被害は全体で、死者約700~900人、倒壊家屋約4000~4800軒にのぼり、小浜・京都・伏見をはじめ近畿地方北部の都市に甚大な被害をもたらしました。

38:名無し野電車区
24/08/10 02:23:33.59 zKRN8eoe.net
過去の東南海地震

1854年 安政東南・南海地震
1944年 昭和東南地震
1946年 昭和南海地震

39:名無し野電車区
24/08/10 09:07:19.12 Lhco9Wrm.net
幡生の匠なら潮に漬かっても直してくれるさ😁

40:名無し野電車区
24/08/10 09:20:50.20 Nx7FpED9.net
>>36
あの時代だったから当時は木造が多かった神戸はあれだけの被害が出たけれど、今の耐震基準では津波さえなければ生き残れるレベル。

41:名無し野電車区
24/08/10 09:22:17.51 Nx7FpED9.net
神戸はまあ断層があるけれど、岡山とか香川とかも安全だし、福岡~長崎にかけても安全といえる。
中部圏なら岐阜が一番安全。

42:名無し野電車区
24/08/10 10:37:40.81 jZZ6bJZm.net
>>41
岐阜なんてマシ程度、その岐阜が生き残ってもなんの意味もない

43:名無し野電車区
24/08/11 01:22:16.14 6uRXBNI0.net
西日本の日本海側がプレート境界が無くて安全そう。たまに中国山地で強いのは来るけど。

44:名無し野電車区
24/08/11 10:10:21.76 arjlLi8F.net
名古屋~浜松周辺で木造建築の住宅に住むやつって変態だろ。

45:名無し野電車区
24/08/11 10:12:06.02 arjlLi8F.net
本州では唯一伊豆半島だけがフィリピン海プレートの上にあるけれど、フィリピン海プレートの上は南海トラフでは安全と考えられているらしい。

46:名無し野電車区
24/08/12 00:00:49.73 /GZYYkLn.net
琵琶湖って津波起きるんか?

47:名無し野電車区
24/08/12 00:04:58.89 /GZYYkLn.net
「琵琶湖に津波はある?」最大で4・9メートル 滋賀県が試算
URLリンク(www.sankei.com)
やっぱ起こるんやな
4.9mで到達時間短いし、かなり危ないんやな

48:名無し野電車区
24/08/12 03:03:50.66 XrQiDoem.net
何世紀って遡って過去に歴史がないことは起きないんだから、考えるだけ無駄。

49:名無し野電車区
24/08/13 16:28:04.36 +HRuNuVf.net
>>46
起きるやろ
例えば琵琶湖直下で地震起きれば

50:名無し野電車区
24/09/09 02:35:15.86 VeKoxbJ/.net
北海道は大平洋側でマグニチュード9以上の巨大地震が連発して起きる可能性大
札幌・旭川・オホーツク海側もヤバイ

51:名無し野電車区
24/10/05 14:44:26.29 uxSgXeMF.net
瀬戸内海側は淡路島があるので津波は来ない。なので広島や岡山は安全。
危険なのは高知。

52:名無し野電車区
24/10/05 14:45:19.52 uxSgXeMF.net
日本で最も安全なところは、沖縄や五島列島や対馬


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch