西九州新幹線問題はどう決着をつけるべきかat RAIL
西九州新幹線問題はどう決着をつけるべきか - 暇つぶし2ch50: ◆elMJhuntNs
24/08/03 12:09:31.89 .net
そうか?佐賀県民の意見逆転と、JA佐賀の意向と、自民党からの圧力に屈して寝返るほうが面白いじゃないか

51:名無し野電車区
24/08/03 12:19:20.85 Z2HvlIyH.net
中村が落選したら手のひら返しした山口が推進派か?w

52:名無し野電車区
24/08/03 13:56:12.86 10EMsEHS.net
だから最高速度130km/hの標準軌在来線(一部区間は三線軌条)を新線で作ればいいんだよ

53:名無し野電車区
24/08/03 13:58:11.90 nmu9blqq.net
在来線のリニューアルにJRは金を出さない、佐賀県の単独事業

54:名無し野電車区
24/08/03 14:51:47.13 10EMsEHS.net
>>53
在来線のリニューアルだとミニ新幹線といったところ
そうじゃなくて、新在共用の青函トンネルに近い

ミニ新幹線というのは専用の新幹線車両を必要とする。
標準軌在来線化はフル規格新幹線が走れる線路に在来線が走るものだ。
在来線車両こそ専用の車両が必要となる。(車体はフル規格新幹線に合わせた幅広の構造になる)
ただし三線軌条ならば従来の在来線車両も使える。(ドアにステップをつけるくらいの改造は必要かもしれん)

回送や貨物列車は制限なし。

55:名無し野電車区
24/08/03 15:04:37.76 nmu9blqq.net
>>54
佐賀県が工事費全額負担するしか造れない

56:名無し野電車区
24/08/03 15:18:20.37 LI32XYI3.net
いらないって(笑)

57:名無し野電車区
24/08/03 15:30:35.10 nmu9blqq.net
JR九州がフル新幹線で完成後も特急は残すと発表しているのに、無駄な話しをする

58:名無し野電車区
24/08/03 16:07:38.86 KDsAM9O+.net
山口が在任してる限りリレーは続くよ

59:名無し野電車区
24/08/03 20:12:47.22 7ilONKI0.net
>>55
国が出すべき
ハッキリいってこの標準軌在来線化ってこじつけだよ。
だけど、無理矢理にでもこじつけなきゃこの問題は解決しない。
ではなんでこんな問題が生じたのか?
それは国がフリゲの実用化を前提にした杜撰な計画を立てたからだよ。
だから責任は国にある。

60:名無し野電車区
24/08/03 20:15:15.97 xKwz/YW1.net
>JR九州がフル新幹線で完成後も特急は残す
但し1日3往復ね。数年後には廃止ね
充分に有り得る

61:名無し野電車区
24/08/03 20:20:33.74 2+24XNIw.net
>>57
ソース貼って下さい

62:名無し野電車区
24/08/03 20:44:39.02 tngV0kp1.net
>>59
国が出す=税金で出す

そんなの受け入れる訳が無い
ただし、フリーゲージ関係者の減給、クビは必須

63:名無し野電車区
24/08/03 20:49:56.22 tngV0kp1.net
西九州新幹線の計画は、新鳥栖~武雄温泉のフル規格での建設では無い。

つまり、この問題の原因は、フリーゲージトレインの開発を断念した事にある。本来なら開発失敗の賠償金を支払うべき。
従って、何十年かかろうがフリーゲージトレインを完成させるしかない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch