JR西日本車両更新予想スレッド Part110at RAIL
JR西日本車両更新予想スレッド Part110 - 暇つぶし2ch541:名無し野電車区 (ワッチョイ dfef-0fNH [240a:61:107:5f7d:*])
24/07/29 08:22:05.69 u/7Xo2sZ0.net
もしみやこ路快速にAシートなら6両編成に付くけど、それが大和路快速にも入るのなら大和路快速は6両に戻るのか?
もうちょっとマシな妄想しろよw

542:名無し野電車区 (ワッチョイ 6770-8z5E [2001:268:9215:60e3:*])
24/07/29 08:45:18.33 q5ZyRTlj0.net
大和路快速の場合は、環状線内がね。
いまでさえも天王寺で解除する状態。
東側はさることながら、今週から大阪駅西口に施設が開業、さらに開業続くため西口側の車両も空かなくくなってくる。
1両欠けたらどうなるか…
大和路快速や桜島線での6両運用による輸送力の差や乗車位置のズレがかつてネックになっていたこともあり避けたいだろうな。
みやこ路快速なら6連固定で奈良線のみで運用ならまだいけるか?しかし、流行るならなぜやらないうれしートとは思うが。

543:名無し野電車区 (ワッチョイ 6770-8z5E [2001:268:9215:60e3:*])
24/07/29 08:52:06.67 q5ZyRTlj0.net
少なくとも大和路快速6両、Aシート付きは、仮に一般車がロングシートであっても論外。
323系8両ですら少し集中したら混雑して遅延する、それなのに一般車両が5両とかありえない。

544:名無し野電車区 (ワッチョイ dfad-+IYp [125.9.113.143])
24/07/29 08:55:02.11 tJ20cUUp0.net
>>541
むしろみやこ路を8両にしたほうがいいと思う

545:名無し野電車区 (ワッチョイ dfad-+IYp [125.9.113.143])
24/07/29 08:56:25.75 tJ20cUUp0.net
ただ奈良線は快速が6連普通になる運用とかあるのでその辺のバランス問題になるよなあと思った

546:名無し野電車区 (ワッチョイ bf26-Xx+3 [2001:268:9a57:809c:*])
24/07/29 08:59:03.09 xzSFoQGt0.net
やるならおおさか東線じゃない?そこなら6両で行けるし

547:名無し野電車区 (ワッチョイ 2701-acNt [126.110.217.138])
24/07/29 09:15:14.37 u0nLgaTs0.net
東線も大分増えてるからなあ

548:名無し野電車区 (ワッチョイ 2701-acNt [126.110.217.138])
24/07/29 09:27:28.53 u0nLgaTs0.net
玉突き前提だと最有力候補は205だろう
これで4連9本分

次に加古川播但の103取り替え
223の運用組み換えすれば4連12本程度は捻出出来る

混雑が戻りつつあるホシやヒネに車両戻す為に新規投入という手も、キトに送った分をそのままAシート付き新製で補うなら4連20本程度はいけるな

これらを全て実行すれば40本を越える枠を確保出来る

549: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7fb3-0xle [240b:c010:442:7bb7:*])
24/07/29 09:27:39.79 e991NvlQ0.net
例え8連だとしてもAシート付きで環状線に乗り入れるのは厳しい

550:名無し野電車区 (アウアウウー Saab-08Y+ [106.155.0.199])
24/07/29 09:37:00.17 6QRxbzEga.net
加古川線は優先順位低くなりそうだけどなあ
URLリンク(tetsudokyogikai.net)

551:名無し野電車区 (ワッチョイ df2f-L29M [2405:6587:d440:7d00:*])
24/07/29 10:38:50.00 JaiIrURY0.net
>>550
末端区間だろ。
メイン区間は1両だと阿鼻叫喚(超大げさ)だっていうし地上設備とはいえお布施も入る
まあ223ぶっこむにしても多分地上設備増強しないと厳しいんだろうけど
だからこそ227新製投下のほうがええんちゃうかとも

552:名無し野電車区 (ブーイモ MM2b-GMFh [202.214.230.239])
24/07/29 16:14:41.95 RZn1ehioM.net
>>535
Aシートのクルマ自体が鋼体が某気動車の側面を流用したまんまでイマイチ過ぎるよな
もっと看板列車になりそうな先頭車作ればいいだろうに

553:名無し野電車区 (ブーイモ MM2b-GMFh [202.214.230.239])
24/07/29 16:18:14.73 RZn1ehioM.net
>>536
227の広島Verには連結してほしいんだわ
今ジャパンレールパスの客が多すぎてうざすぎるんだよ
観光客が多すぎてふんぞりかえって占拠してすんげえ迷惑
マジでDD車が必要なレベル
快速の運転も臨時スジのままでちゃんとやらないし中途半端すぎるんだよな

554:名無し野電車区 (ワッチョイ 07e4-D4SV [202.213.177.1])
24/07/29 20:43:57.69 V8aCnyYD0.net
>>553
3両編成各停の1両がAシートとか勘弁
快速も全然定着しないし、ちょっと便利なダイヤにするとすぐ
停まらない駅の客が文句垂れる

555: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfdb-qw7+ [2001:ce8:170:7067:*])
24/07/29 21:55:10.21 SzrUKefj0.net
関西民だから広島事情に疎いんだけど広島の227系はもうちょっと長編成でも良いような気がする
和歌山でも北部は4連基本だぞ

556:名無し野電車区 (ワッチョイ df50-VHWV [2400:4151:9860:e00:*])
24/07/29 22:25:32.74 Kgl6lfE+0.net
広島も結局は差し替えのタイミング以外でペアを崩さない6両半固定と4両半固定の運用が9運用ずつ設定されてるし、地方向けでも最大6両固定ぐらいまでは想定しても良かったよよなあ

557:名無し野電車区 (アウウィフ FFab-+IYp [106.154.182.105])
24/07/29 22:38:26.33 4sYEnPxmF.net
ぶっちゃけ683系鋼体とか場合によっては脱車した683系サハ流用してもよかったんじゃとは思った

558: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df9f-0xle [2001:ce8:170:7067:*])
24/07/29 22:44:22.83 SzrUKefj0.net
>>557
Aシートにってこと?
ダイヤが乱れたときは普通の車両として運用されるんだから
基本1両1ドアの汎用特急車は厳しいと思う

559:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-ZoD5 [121.83.40.133])
24/07/29 23:01:39.53 6jvl16Ib0.net
3両編成への増結を前提に、Aシート車ありの2両付属編成を増備するではダメなんか?

560:名無し野電車区 (アウアウウー Saab-sBnX [106.146.104.214])
24/07/30 03:20:26.76 21YPSYkKa.net
地方線区には入れないから安心しら

561:名無し野電車区 (ワッチョイ 2772-6PuL [2001:268:9a6f:d949:*])
24/07/30 12:59:09.46 MRGVkpYZ0.net
>>527
早く潰すと思った理由が気になる

562:名無し野電車区 (ワッチョイ 874c-nnRq [2400:2200:532:ca29:*])
24/07/30 15:46:42.10 hUNmlwDT0.net
>>561
ガタガタでジェット音する

563:名無し野電車区 (ワッチョイ 874c-nnRq [2400:2200:532:ca29:*])
24/07/30 16:21:22.23 hUNmlwDT0.net
115系D-23編成歯医者?
URLリンク(x.com)

564:名無し野電車区 (ワッチョイ 27af-rhgV [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/07/30 18:38:05.15 SmTZtqBT0.net
227系・323系と225系2次車以降のJR西日本における通勤型・近郊型の電車標準から、見えてくる奈良支所用の仕様もあろう

先ず車体では、前面硝子寸法が2種類(225系2次車用か否か)、妻面が2種類(見通し確保用に妻窓の有無)、車内アコモが転換クロスシート2種類(225系の100番代・5100番代)・セミクロス2種類(扉間転換クロスが4列・5列)・ロングシート2種類(扉間が10人掛・8人掛)。
車両制御装置・モータは、0.5Mなら2種類(2レベルIGBTのVVVFと270kW開放型誘導モータ、フルSiCのVVVFと220kW全密閉型誘導モータ)、1M2Tなら1種類。
付随台車は基礎ブレーキ装置でディスクが2枚か1枚か、制御伝送(TCMS)は2種類(223系・281系などと併結対応のプロトコルか否か)、といった状況

奈良支所では223系と併結が不要、営業運転が120km/h迄の為、少なくとも車体の前面硝子寸法や車両制御装置・モータそして制御伝送などは一義的に決まり、付随台車のディスクブレーキも1軸で間に合うか

221系運用を踏襲するならば、固定編成は4両・6両・8両となり225系準拠、一方でかつて221系に2両があり、組成の弾力化や桜井線・和歌山線の227系1000番代との共通化も目論むなら、近畿圏幹線用としては新定義に

565:名無し野電車区 (ワッチョイ 27af-rhgV [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/07/30 18:38:37.37 SmTZtqBT0.net
新系式組込となる奈良支所向け有料座席車の体裁については、大阪環状線内の扱いといった対象線区や車両運用を含めて、大いに議論となるだろう。
うれシートは着席確保だけに管理を絞って簡便だが、Aシートの様にアコモへの訴求が必要か、新快速の様にAシート車組込編成が独立の運用として成立するかどうか

おおさか東線経由とし新幹線接続を意識した大和路線特急は、週末の観光需要なら成立したが、平日のビジネス需要としては厳しい模様。
やまとじライナーが天王寺経由でJR難波も発着して相応に利用されていた事を鑑みれば、新大阪発着にしても大阪環状線・東海道貨物支線を経由した方が、という印象

683系2000番代から289系へ転用改造される過程で、サハ682が2両余剰廃車となっているものの、競合する大手民鉄と異なり、JR西日本における近郊型の有料座席車設定は、かつてから編成端の先頭車が基本の発想

566:名無し野電車区 (ワッチョイ 8775-8z5E [2001:268:9226:dfa1:*])
24/07/30 20:34:25.73 wxxSBA8Q0.net
特急が低調なのは、価格がかなり大きい、というよりそれが一番の要因。
やまとじライナーは特急車両で310円。
一方で今の特急はチケットレスですらその倍以上、定価は運賃を軽く超え、乗り継ぎ割引もなければ、安価なB特急料金すら廃止で、さらには速達性はまるでなく単なる着席保証しか価値がない。これであの値段では使わない。
求めているのは着席保証に特化で構わないから安く座りたいというもの。
奈良の特急はJR西の完全な読み間違いだ。

567:名無し野電車区 (ワッチョイ 8775-8z5E [2001:268:9226:dfa1:*])
24/07/30 20:52:00.61 wxxSBA8Q0.net
つか週末の観光需要すらあやしい。
当初は満席の日もあったが、今はガラガラ。
全身の臨時特急まほろばも、最後は割引で叩き売りしてなんとか乗車率を稼いでいた。
特急として残したいなら、昔と同様だれもが500円以内で気軽に買える仕組みは必須。
あとは環状線、東線いずれを経由しても速達性が稼げないのも痛い。
くろしおならば、和歌山〜大阪間ですら快速より30分以上の速達性効果があり、それだけでも追加料金を払う価値はある。
しかし大和路側の特急は仮に理論上の最速で走っても、快速列車より10分くらい早くつくのが限界。
実際は、大和路快速に負けているというなさけない有様。しかも大和路快速は昼間は並ばずとも座れてしまう。
これでは何を目的に使うのか、わからない。

568:名無し野電車区 (ワッチョイ bfd1-LtyH [2404:7a87:e760:a400:*])
24/07/30 21:01:17.86 RB1r5vUs0.net
681系V12編成廃車回送された模様
しらさぎは完全6連化だから681系の付属編成はサンダー増結用の更新車除いて順次廃車だね

569:名無し野電車区 (ワッチョイ df2a-0fNH [2404:7a84:8361:6600:*])
24/07/30 21:02:50.22 yIM+HSf60.net
安くないと乗らないんなら素直に廃止でいいと思う

570:名無し野電車区 (ワッチョイ 8775-8z5E [2001:268:9226:dfa1:*])
24/07/30 21:05:44.19 wxxSBA8Q0.net
ササもいつもならこうだと匂わせあるが、うれしートの後継については議論を呼ぶとかいう丸投げ状態。
以前に話になった時も、明確な案も出せずに逃げていた。つまり内部にも案が本当にないのだろう。
今の一般座席をそのまま使うスタイルで、コンセントやリクライニングを制限付きでつけるとか、227系500番のように、ドア間4列にしてスペースを確保しつつ、全ての座席を転換可能にすることで、有料座席にも対応するといったところが関の山か。

571:名無し野電車区 (ブーイモ MMff-GMFh [49.239.70.223])
24/07/31 05:52:08.17 qLWWZGYXM.net
>>554
増結だし隔離目的なんだよ
ハッキリいって外国人観光客がうざすぎるから通過してほしいレベル
そこまできてる

572:名無し野電車区
24/07/31 10:16:41.14 iimbEEcgv
jr西日本の車両の甲種輸送や、廃車回送は配給輸送はしないのかな。
jr東日本は、EF64やEF65でけん引している。jr西日本も事業用車や機関車を使って配給輸送はしないのかな。

573:名無し野電車区
24/07/31 10:18:47.47 iimbEEcgv
115系D-23編成は廃車、D-08編成は、検査のようだね。要検のようだから、D-08編成は、少なくともあと2年は使うのかな。

574:名無し野電車区
24/07/31 10:20:45.40 iimbEEcgv
岡山の227系の追加増備は何年かけて行われるのだろう。227系が投入されても、これまでに廃車された編成は、まだ少ない。

575:名無し野電車区
24/07/31 10:22:02.81 iimbEEcgv
岡山227系投入後も、従来車の検査が行われているから、岡山地区の場合、寿命ぎりぎりまで持たせるのかもしれない。

576:名無し野電車区
24/07/31 10:24:45.03 iimbEEcgv
福知山地区の113系S2編成が廃車回送された。福知山の113系は、残り4編成。新車投入されずに廃車が進んでいる福知山地区。代替車は造られるかな。

577:名無し野電車区
24/07/31 10:29:52.17 iimbEEcgv
227系は、近鉄8A系のように、従来車との連結はしないのかな。115系や221系などの連結器を227系仕様のものに変更。又は、227系の連結器を従来車のものに変更。ほかの車種との連結も見てみたい。。

578:名無し野電車区
24/07/31 10:31:06.84 iimbEEcgv
>>577 227系登場時、緊急訓練の一環で、105系と連結したことがあった。あの時は、なぜ従来車と連結できたのかな。

579:名無し野電車区
24/07/31 10:33:01.54 iimbEEcgv
幡生公開のときに、227系と他の従来車を連結させる様子を見てみたい。

580:名無し野電車区
24/07/31 10:34:03.82 iimbEEcgv
毎年恒例の幡生公開では、227系はジャッキアップされる様子しか見たことがない。

581:名無し野電車区
24/07/31 10:37:13.18 iimbEEcgv
jr西日本の一般公開の場合、かつては山陽エリアで使われている車両が吹田や網干で展示されたことがあったし、関西エリアで使われている形式が幡生や後藤で展示されることも多かった。

582:名無し野電車区
24/07/31 10:41:54.79 iimbEEcgv
私は、山陽地域の比較的温暖な地域に住んでいる者ですが、関西で走っている221系や207系、321系、225系等を見たことがないです。

583:名無し野電車区
24/07/31 10:45:57.51 iimbEEcgv
>>561 223‐2000は、新快速運用に就いていることが多いので、長期間使われているし、車体の傷みや台車軸、車輪、走行機器等の劣化が早いと思う。

584:名無し野電車区
24/07/31 10:47:59.68 iimbEEcgv
>>583 223‐2000は、走行機器の更新が優先かな。長期間使うのであれば、新快速系統に新車を投入して、玉突きで地方路線に転属が妥当かなと思う。

585:名無し野電車区
24/07/31 10:50:01.15 iimbEEcgv
>>584 jr西に移行した後に開発された形式は、国鉄型よりも長持ちしないかもしれない。223‐2000は0.5M非対応で、寿命は25~35年が妥当かな。

586:名無し野電車区
24/07/31 10:51:51.97 iimbEEcgv
>>585 25~35年は221、207、223系が当てはまりそう。0.5M対応で車体が強化されている321系以降の形式は国鉄型と同じくらい持つと思う。

587:名無し野電車区
24/07/31 10:54:32.22 iimbEEcgv
川崎重工製の車両は、台車軸が心配。N700系やEF210の件もあった。jr西は、川崎重工製の車両の台車軸は、特に慎重に対応するべきだと思う。

588:名無し野電車区
24/07/31 10:55:55.40 iimbEEcgv
>>587 台車軸に問題があれば、メーカーと連携して、速やかに安全性が高いものに交換するべきだと思う。

589:名無し野電車区
24/07/31 10:58:23.86 iimbEEcgv
>>560 寿命25~35年は、まず地方線区に入れず、新車での直接置き換えで廃車になると思う。

590:名無し野電車区
24/07/31 11:01:10.19 iimbEEcgv
>>573 D-08のように、国鉄型は検査を継続して行い、置き換えを先延ばしにし、586でかいてある形式の置き換えを優先するのかな。

591:名無し野電車区
24/07/31 11:08:00.63 iimbEEcgv
>>586の形式の置き換え車両の設計としては、
  妻面が2種類(見通し確保のため) 車内アコモが転換クロスシート2種類
  セミクロス2種類 ロングシート2種類
  車両制御装置・モーターは、0.5Mなら2種類(2レベルIGBT、フルSICのVVVF)、1M2Tなら1種類

592:名無し野電車区
24/07/31 11:10:17.33 iimbEEcgv
>>591の続き 付随台車は基礎ブレーキ装置で2枚か1枚か。制御伝送装置(TCMS)は2種類(223・281系などと併結対応のプロトコルか否か)が現状。

593:名無し野電車区
24/07/31 11:13:34.74 iimbEEcgv
>>592の続き 奈良支所配置の場合、223系と併結が不要。最高速度が120㎞/hなので、全面寸法や制御伝送は一義的に決まり、付随台車のブレーキも1軸で大丈夫か。従来車運用を踏襲するならば、固定4・6・8両となり225系準拠

594:名無し野電車区
24/07/31 11:16:32.97 iimbEEcgv
>>593の続き かつては、221系や223系(現在)に2両があり、227系のように編成の弾力化や従来車との併結運用、従来車との共通化も視野にいれるなら、近畿圏幹線用としては、新しい定義になる。

595:名無し野電車区 (ワッチョイ a7c3-YHvw [240a:61:20e1:5093:*])
24/07/31 11:32:32.38 paEd4Sue0.net
>>529 >>530
ヘイヘイヘイヘ~イ!
あともうちょっとなんが我慢でけへんのかよ?

しかも、ドングリレスで俺とか追い出そうとしても、
ひろゆきのフラカス掲示板には敵わんよ(笑)

596:名無し野電車区 (ワッチョイ a7c3-YHvw [240a:61:20e1:5093:*])
24/07/31 11:38:56.18 paEd4Sue0.net
( 川重情報 )

うらら227系L20、L21編成が出場。

EF510-313が先に出場するかと思いきや…
うらら227系L20、L21編成を先に出しました。

しかしながらも、EF510-313に加え、
横浜グリーンライン10513-10514編成が…
出場スタンバイには変わりません。

さらにうらら227系L25編成が完成しました。

これで、うらら227系の2022年度計画分の製造が終わりましたので、残り4編成分を2回に分けて出場したら、完了します。

川崎重工の皆さん対応頂きありがとうございます。

また、見通しがわからず不安に思われた鉄道マニアの皆様、本当によく頑張りました。

最後まで暖かい目としながら…
導入完了するまで報告致します。

以上

597:名無し野電車区
24/07/31 14:49:38.66 iimbEEcgv
>>572 具体的にかくと、検査・改造工事等の車両の入出場、配置区所から別の配置区所への転属回送などで、jr西日本もjr東日本のような配給輸送ができないのかということです。

598:名無し野電車区
24/07/31 14:54:48.10 iimbEEcgv
jr西日本の車両で配給列車のけん引に使えそうな車両は、電車は、クモヤ145、jr西保有のEF65、jr貨物のDD200があげられます。クモヤ145は、廃形式になりそうなので、新しい事業用電車を作る必要があります。

599:名無し野電車区
24/07/31 14:57:30.44 iimbEEcgv
>>598の続き 気動車は、既に行われている後藤配給で使用されているDD51、jr貨物のDD200、クモヤ143が挙げられます。電化区間を走行する場合は、クモヤ145、jr西保有のEF65も使えます。

600:無名でも進学 (オッペケ Sr5b-YHkX [126.166.161.105])
24/07/31 14:24:02.92 wOnKP3u0r.net
>>285はN700S-3000増備でN700a-4000を短編成化(都落ち)と同じであろう、オカ近郊型を227(相当)、フチのそれを223に統一できるメリットあり
山陰線の胡麻以北は特急混雑予想の際日中1本/hに戻せる体制が望ましい

601:名無し野電車区 (ワッチョイ bf6b-nnRq [2400:2200:41d:8da8:*])
24/07/31 15:34:50.50 njudrVwF0.net
103,105,123,113.115.201の各形式は同じように加速時のタイムラグある?
URLリンク(x.com)

205系以降は運転しやすい?

602:名無し野電車区 (ワッチョイ bf3f-hCOa [240a:61:3190:af35:*])
24/07/31 16:39:27.33 dUcvq//T0.net
205は抵抗制御だから難しい

603:名無し野電車区 (ワッチョイ c7ca-GxIy [2400:4153:2222:ee10:*])
24/07/31 18:31:58.18 cETEKYWi0.net
>>596
今まで経過を追って知らせてくれてありがとう
また動きがあれば教えてね

604:名無し野電車区 (ワッチョイ dff9-6PuL [2001:268:9ae5:3cbd:*])
24/07/31 18:42:49.73 j27gMPkh0.net
>>596
暖かいじゃねぇ
クソ暑い
ブッ倒れんなよ

605:無名でも進学 (オッペケ Sr5b-YHkX [126.179.100.151])
24/08/01 09:25:13.70 oQUZwRx+r.net
>>521
伯備線高梁〜井倉•石蟹〜溝口間は災害対策も兼ねほくほく線やTX並の高規格新線へ切り替え、溝口〜大山間も含め完全複線化できれば伯耆や東雲の発展につながるはず
最高速度は当初120km/hでも将来160km/h対応、273は中期的に北近畿系統へ転属?

606:名無し野電車区 (ワッチョイ 2727-rhgV [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/08/01 18:29:40.37 uRF4qH2w0.net
273系は車体・台車・車両制御装置などにおいて、160km/h運転を目指せるだけの基礎耐力が有る。
勿論、車体の気密構造を準備している訳では無いが、其れを追加しやすい構体と

全密閉型誘導モータが220kWで、160km/h運転も実施されていた開放型の681系と同じ出力ではあるものの、683系が最終的に255kW迄向上した事と比べれば、多少心許ない。
1M2T前提のU@techでは、1C1M4群のVVVFに270kWの永久磁石同期モータ(PMSM)を組み合わせ、これは特急型に依る160km/h運転を念頭、と対外的に説明

よって273系準拠で、アルミダブルスキン車体かつ気密構造、0.5M基本ながら2in1のVVVFと270kWの永久磁石同期モータを組み合わせた車両系式なら、伯備線において設けられた短絡高速新線を160km/h運転可能な特急型が、余裕をもって成立

607:名無し野電車区 (ワッチョイ bf0e-5GMG [2001:268:902e:5730:*])
24/08/01 19:10:00.84 /nFU1UJy0.net
智頭急行が電化されればそっちで160km運転出来るかもね。

608:名無し野電車区 (ワッチョイ df6d-YHvw [2404:7a84:920:3700:*])
24/08/01 20:06:52.80 DWZyuYVc0.net
>>603
とんでもないです。

>>604
ありがとうございます💦

609:名無し野電車区 (ワッチョイ df6d-YHvw [2404:7a84:920:3700:*])
24/08/01 20:11:32.32 DWZyuYVc0.net
岡山113系D23編成、福知山113系S2編成の廃車回送が確認されました。

しかしながら、FC2運用表の表示はまだとなっていることから、確認出来次第お伝えします。

201系の廃車ですが、681系の廃車と被るため、中々進まない現状ですね。

しかし、福知山113系は、置き換え車両が公表されずに廃車されるというのはなんでしょうか?

あと、川重は明日にて、横浜グリーンラインが出場して…

来週あたりにEF510-313が出場になります。

以上

610:名無し野電車区 (ワッチョイ 2701-acNt [126.110.217.138])
24/08/01 22:20:57.07 CE6UczKM0.net
運用削減による余剰か、それとも新車投入を見込んで先行させたのか

611:名無し野電車区 (ワッチョイ 2701-acNt [126.110.217.138])
24/08/01 22:26:08.51 CE6UczKM0.net
>>606
そもそも681以降、160km/h運転可能なレベルの基礎設計を思考しているというのは見て取れたが

何事にも例外は存在するだろうが、酉の電車特急に関しては683の構体が標準仕様だからな

612:名無し野電車区 (アウアウウー Saab-VHWV [106.154.141.165])
24/08/02 07:18:50.35 cihXkV9Ha.net
>>609
S2はアーバンスレによると要検との事だが

613:無名でも進学 (オッペケ Sr5b-YHkX [126.158.223.57])
24/08/02 09:27:06.61 1NVRmiQmr.net
283は一応汎用性を持たせ1C1M4群+SIV一箱のIGBTでMT比1:2対応するため定格出力220kw、383は勾配•積雪区間の長さを考慮し1C4MのGTOでMT比1:1前提(空転対策)のため定格出力155kwだが思想の違いがありそうな

614:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f1f-rhgV [2400:2200:4ea:5772:*])
24/08/02 17:56:16.93 KwrF6h0z0.net
JR東海383系のVVVFは、JR西日本の681系・281系などと同じ、当時の東芝が推していた汎用小容量GTOサイリスタに依る1C1M4群、373系も踏襲。
ただし383系がM比1に対して、373系は1M2Tで185kWモータ

373系は登場当時、JR東海における将来の標準電車を意識して、という事が謳われたものの、結局313系以降は383系を踏襲してM比1徹底。
この頃は、大容量GTOサイリスタに代わる新素子の興隆で、VVVFの粘着性能に期待した小M比へ挑んだ鉄道会社が多く

システムが223系1000番代準拠の283系は、勾配区間が点在する線区も勿論許容で、伯備線運用も当然念頭に置かれた

其の後2レベルIGBTの時代が到来、結局JR西日本も0.5Mを新たな標準とし、JR東日本に至っては国鉄型の様な高M比迄回帰、結局M比1が妥当だと

615:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f1f-rhgV [2400:2200:4ea:5772:*])
24/08/02 20:45:03.01 KwrF6h0z0.net
117系が関西空港乗入だと。
かつて大鉄局・天鉄局は新快速へ将来、213系(準拠)投入に依り捻出の117系を改造、大阪外環状線経由で大阪・新大阪〜関西新空港を結ぶ直通快速へ充当する構想が

35年越しで実現、といったところ

616:名無し野電車区 (ワッチョイ 2701-acNt [126.110.217.138])
24/08/02 23:23:58.26 wYdiJqi20.net
銀河が乗り入れ?
運行予定見る限りそんな気配は無かったが

617:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f3b-qw7+ [2400:4153:4202:fe00:*])
24/08/02 23:27:56.87 t4Ya0btr0.net
>>616
URLリンク(www.nta.co.jp)

開港30周年記念の旅行商品だとか。

618:名無し野電車区 (ワッチョイ 2701-acNt [126.110.217.138])
24/08/02 23:35:14.72 wYdiJqi20.net
>>617
こりゃ、瞬殺ものだな
恐らく117が乗り入れするのは最初で最後な気がする

619:無名でも進学 (オッペケ Sr5b-YHkX [126.253.138.200])
24/08/03 09:07:36.50 ElbGp9Bdr.net
>>614
223-2000初期は0.75M車連結で1M2T(相当)へ近づけてたが21世紀以降は空転•故障時対策でそれをやめ4連は2M2Tとなった
阪和線103淘汰用で-2500約70両導入、-0組み替え伴い2M2T4連に統一

620:名無し野電車区 (ワッチョイ bf71-+5CA [2001:318:a013:c8a:*])
24/08/03 10:52:38.80 7pzX/q8c0.net
>>618
関空線って今までに国鉄型車両が入ったことあるのかな?開業当時から223と281しか走ってない気がする

621:名無し野電車区 (スフッ Sdff-acNt [49.106.207.88])
24/08/03 12:37:10.60 VWIUsUy+d.net
>>620
試運転で113とかは入線してたんじゃね?
知らんけど

622:名無し野電車区 (ワッチョイ 27bb-VHWV [240b:250:2121:c400:*])
24/08/03 13:18:18.81 PbmoOTDG0.net
近車の227系は2026年向けの車体な様で

623:名無し野電車区 (アウアウウー Saab-08Y+ [106.154.142.139])
24/08/03 13:24:58.32 L3a7PQANa.net
どこかに情報あった?
例のブログは更新していない様だけど

624:名無し野電車区 (ワッチョイ fff4-6PuL [2001:268:9aa4:da16:*])
24/08/03 13:26:21.14 bi92sA770.net
車体にシールでも貼ってるのか?

625:名無し野電車区 (ワッチョイ df8c-VHWV [2400:4151:9860:e00:*])
24/08/03 13:26:22.98 1IrMNxee0.net
Xを漁ってみよう

626:名無し野電車区 (ワッチョイ df8c-VHWV [2400:4151:9860:e00:*])
24/08/03 14:40:50.63 1IrMNxee0.net
あー
岡山向けだと当然デザイン決まってるから車側カメラの台座に最初から正規の色を塗れるのか

627:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f4f-qw7+ [2400:4153:4202:fe00:*])
24/08/03 14:53:29.73 CKI74ZLP0.net
>>620
443系あたりの事業用車なら実績あるはず・・・

628:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f72-+5CA [240a:61:2034:3a54:*])
24/08/03 15:09:59.64 ofFFatBc0.net
開業直後なら113とかも入ってそう

629:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f1f-rhgV [2400:2200:4ea:5772:*])
24/08/03 15:24:21.59 8FPvUq6B0.net
223系2000番代の2次車にて、0.75M仕様こそ取り止めとなったが、新たに2M4Tが登場しており、決して1M2Tを放棄してM比1を志向した訳では無く

むしろ、681系先行試作車の後に1M2Tを本格的に標準化した207系1000番代すら、6両固定編成は旧アーバン地区用としての性能確保で3M3Tの設定、更に続く派生型の223系0番代と281系も3M3Tの予定だった。
しかしJR神戸線・JR京都線は其れで耐えれたが、後者2系式は阪和線などの変電所容量の制約から2M4Tとせざるを得ず

VVVF近郊型としては本来、130km/h運転新快速用のみが考えられていた為、たまたま223系は関空快速用が急遽先行で、6両固定編成が定義的に2M4Tと。
一方JR神戸線・JR京都線の変電所容量で当時の制約から、223系1000番代設計の際に5M7Tとするしか無く、モニタリングシステムのユニット管理で表示灯も5つ迄、其処から逆算して2000番代の6両固定編成は3M3Tと出来ず、結果2M4Tとなり、0番代における定義と一致

関西空港線の入線国鉄型と言えば、DD51形+オヤ31形などのオイラン編成、443系の実績しか無く

103系・113系などはJR西日本として、当初こそ想定運用系式で届出されたが、南海との競合から実際の運用は一般列車を完全に223系0番代へ集約。
あと特急型は関空専用の新系式を当初から念頭にしていたが、届出は一応381系・485系も含んでおり

国鉄では117系改造の快速で関西新空港の輸送を考えていたが、JR西日本発足の頃は取り敢えずの想定で、車体が781系の空港特急型をイメージ

630:名無し野電車区 (ワッチョイ a779-yNUa [110.3.24.250])
24/08/03 15:26:32.04 +lENuAnn0.net
ヒ・ミ・ツ

631:名無し野電車区 (ワッチョイ a779-yNUa [110.3.24.250])
24/08/03 15:27:02.99 +lENuAnn0.net
URLリンク(x.com)

632:名無し野電車区 (ワッチョイ dfbc-VHWV [2400:4151:9860:e00:*])
24/08/03 15:32:41.27 1IrMNxee0.net
グラウンド側の構体は塞ぎ板に色塗ってないんだな

633:名無し野電車区 (ワッチョイ ffe7-6PuL [2001:268:9a8e:50a7:*])
24/08/03 16:41:19.05 YQA5uFPd0.net
地震が来たらコテンってこけそう

634:名無し野電車区 (ワッチョイ 0263-eg/E [2400:4151:9860:e00:*])
24/08/04 10:54:43.60 n+le7FeN0.net
オカ向け227-500、最低でもトータル75編成出てきそうな感じだけど、これだとどこまで置き換えられるんだろうか
少なくとも編成数で見ると置き換え開始直前の113/115/117よりは多いみたいだけども

635:名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-eg/E [106.154.142.193])
24/08/04 14:03:12.97 Tat/7OkNa.net
URLリンク(x.com)

636:名無し野電車区 (ワッチョイ 2275-v8Vf [2001:268:9aa3:9cc2:*])
24/08/04 15:02:24.24 ZY31/3YO0.net
>>596
近畿の報告もよろしく

637:名無し野電車区 (ワッチョイ f701-eg/E [60.144.127.34])
24/08/04 18:06:31.65 7DfGR0Zg0.net
>>634
213系(少なくともワンマン非対応の3連)やRedWingの糸崎以東分は置き換え対象になりそう

638:名無し野電車区 (ワッチョイ a2b7-Q5VV [61.192.90.19])
24/08/04 18:24:26.15 IXCqVKbN0.net
>>628
一切無い。
223-0は最初からまとまった編成数が用意されたから
他系列の助けは一切借りてない。
それに飛行機には乗らないが関空を見たいだけの
来港客も、ほとんどは当時大人気のラピートで
関空に行ったから、JRでの来港客は少なかった。
だから臨時快速などが必要になる場面も無かった。

639:名無し野電車区 (ワッチョイ 0276-eg/E [2400:4151:9860:e00:*])
24/08/04 18:33:14.38 n+le7FeN0.net
>>637
213はともかくとしても、糸崎以東の広島車を減らす意味はなくないか?
同時期にセキにも新車が入るのなら特に置き換えるべき車両もないし、事故車の補充も減便でダブついてたから必要ないし
あと213も最近になってSIVの換装が進んでるから1、2年で置き換えられそうな気配もないんだよな

640:名無し野電車区 (ワッチョイ b70c-Gkp7 [2409:12:30c0:710:*])
24/08/04 20:44:31.04 5HfybtF00.net
>>634
>>484
とりあえず、115系・113系・105系まで全部置き換えできてしまうだけの数はある

>>639
日中の福山分断が解消されるのは充分意味があると思う
もともと227系広島車の糸崎以東運用は本来なら日中糸崎で昼寝する編成を
227系の運用列車を増やすためにわざわざ系統分割してまで引っ張り出してきているもので
岡山車も227系になれば存在する意味がなくなる運用だし

宇部線・小野田線の3連運用が消滅しているようなので
213系も置き換えてしまって213系は下関の105系・123系の置き換えに回す(本山支線はキハ120で置き換え)という可能性も
数字のうえでは可能となっているが、はたしてどうなるか

641:名無し野電車区 (ワッチョイ 0276-eg/E [2400:4151:9860:e00:*])
24/08/04 21:16:23.34 n+le7FeN0.net
>>640
数字の上ではって言っても岡山から捻出できたところでセキの105置き換えにはワンマン車の数が足りない時点で無理では?
近車のセキ向けらしき227も構体の数と車番を見る限り現状のNより3連の数が少なくなりそう(2連の方が多くなりそう)な感じだし、そういう意味でもあまり必要性を感じないんだよな
まあ何にしても213はどこで使うにも半端な数しかいないから、直近で置き換えないのであれば面倒でも岡山で使い潰す以外の選択肢はないように思えるけども

642:名無し野電車区
24/08/05 06:29:22.43 gLV1dw3k0.net
213系は国鉄型電車としてSIVを新製時から唯一採用、準拠した装置は205系1000番代・221系が続き、103系体質改善試作車迄続いた
これ迄に205系1000番代はSIV起因の立ち往生を何度か発生、界磁添加励磁制御の電源供給も絡んで、補助電源以上の役割もあり、体質改善工事では機器更新の対象、SIV新製へ。
213系・221系では其処迄顕在化しなかったものの、体質改善工事から後追いでSIV新製が実施される編成も
機器更新から間も無く廃車となっても、221系の未更新SIVを積替出来る、といったところだが、順当に当面運用するのだろう

643:名無し野電車区
24/08/05 06:40:14.28 4aEtgxSu0.net
>>641
でも岡山にも227系を大量投入する以上、出来れば広島みたいに227系統一したいだろう。
2扉の213系が残るのは非常に不都合。
やはり転用先は宇部小野田くらいしか思い付かないな。
あそこは別に無理に車種統一する必要性もないだろうし。

644:
24/08/05 07:00:44.73 +NtY0ZQRa.net
213系は後数年岡山で使い倒して廃車だろうな

645:名無し野電車区
24/08/05 07:11:14.93 YZUAXdjR0.net
>>643
小野田線次第な気がする

646:名無し野電車区
24/08/05 07:15:27.80 +NtY0ZQRa.net
¦スポーツクラブ横(2両)等¦
?側面カメラ板?ピンク=岡山車
?車番?575(2連)(+576?)
¦グランド(13両、3連3本・2連2本?)¦
?側面カメラ板?白=岡山車ではない?
?車番?589・592(+587(3連)・588?)
?銘板?2026年

確認出来ている車番は
576、588、589、591、592
588と589は3連車

647:無名でも進学
24/08/05 14:17:59.21 QRYdZQ9zr.net
DE10などDL代替は嵯峨野観光線など客車とレール•バラスト運搬貨車の共通牽引対応や運転技能維持などの面からDD200導入が望ましい

648:名無し野電車区
24/08/05 19:45:08.60 lBnD2pJS0.net
>>643
したいだろうって言っても他で使いようがなければ使い続けるしかないでしょ
転用ありきで無理やり捻り出したところで現実的なものは出てこないだろ

649:名無し野電車区
24/08/06 00:52:19.99 w3tw7snaa.net
あっさり捨てるかもね

650:名無し野電車区 (ワッチョイ 8ed5-4hmC [119.25.139.56])
24/08/06 06:35:41.11 zuuzyMIO0.net
>>649
2扉車は使い勝手か悪いからなぁ。

651:名無し野電車区
24/08/06 07:01:35.11 cKIE8oxH0.net
直流モータの車両系式が永く無いのは確か
主要機器は新製後10年程度で、資産として除却出来る感じにはなる

652:
24/08/06 07:13:13.34 isN6V3Dy0.net
廃車以外だと観光列車化改造くらい?

653:無名でも進学
24/08/06 08:06:26.62 TGzhHodFr.net
>>647はサロンカーなにわとチキ•ホキを延命か?
サロンカーは引退してほしくない気持ちが強そうな

654:名無し野電車区
24/08/06 08:26:09.71 SBeTb3p40.net
サロンカーなにわは流石にもう廃車だろう。
牽引機関車の問題もあるし。
キハ189はなあかりがサロンカーなにわの後継的な存在になるんじゃないかな?
お召し列車も、はなあかり+キハ189ノーマル編成の併結で。

655:名無し野電車区
24/08/06 13:32:21.37 P/iKt4ve0.net
>>612
なるほど…
岡山115系D08編成も要検のため、
回送された訳やからな…
誤認識されてる方々が多いやろな。
>>636
了解しました。
毎回見てはないけど…
新なかさんのを確認しておくわ。
ちなみに川重はドテテンやけど。

656:名無し野電車区
24/08/06 13:41:24.60 P/iKt4ve0.net
( 川重情報 )
EF510-313編成が出場。
横浜グリーンライン10513-10514編成は、
先週金曜日に出場しました。
227系L22、L23編成も出場線に待機してたが、先にEF510-314を出場させる見込みです。
なお、227系L24、L25編成の出場については、EF510-315に加え…
福岡市営4000系1編成を出した後になります。
227系L24、L25編成で最終出場となりますが、来月末までには出場するとみてます。
その他、EF510-317が完成しておれば…
E8系新幹線の搬出作業で急いでます。
それまでに227系を出す見込みとなる。
改めて注視します。
以上

657:名無し野電車区
24/08/06 15:44:52.76 5dEVVkS+v
8月13日開催予定の関門海峡花火大会の臨時列車は何本かな。

658:名無し野電車区
24/08/06 15:46:03.29 5dEVVkS+v
関門海峡花火大会の臨時列車は、jr九州とjr西日本が運行する。合計100本、運行されるよ。

659:名無し野電車区
24/08/06 16:07:26.71 5dEVVkS+v
今年の松江水郷祭の臨時列車で、岡山からは115系A-02編成が使われた。
関門海峡花火大会でも、他所からの貸し出しとして、岡山の227系や網干の223、225系は使われないのかな。

660:名無し野電車区
24/08/06 16:08:58.46 5dEVVkS+v
関門海峡花火大会の臨時列車で以前は、広島の227系や、2004年には網干の223系8Bが使われたこともある。

661:名無し野電車区
24/08/06 16:10:04.80 5dEVVkS+v
>>658 100本も臨時列車が運行されるということは、下関本所管内のみで賄うことはむずかしいだろう。

662:名無し野電車区
24/08/06 18:15:24.88 wECaAZ0I0.net
>>626
車側カメラの台座に最初から正規の色を塗ってなくても準備工事でカメラ設置していない岡山車も多いから必ずしも色がない→オカ車ではないとはいえない
岡山車は227系投入前の電車車両は240両だから227-500は590番くらいまであってもおかしくはない。

663:名無し野電車区
24/08/06 18:15:57.99 noTQV81d0.net
>>655
こたつかよ

664:名無し野電車区
24/08/06 19:03:46.78 AULeT2xH0.net
>>662
準備工事の場合の塞ぎ板も運転台のない側はラッピングと被るからラッピングに合わせた色の板金を付けるのが普通
てかカメラの台座以外にもラッピングで処理できないから手塗にせざるを得ない前面手摺も塗装されてるのとそうでない個体とで分かれてる時点で全部がオカ向けじゃないとしか言いようがないだろ
あとは若い方の車番を3連に充てる法則からしても全部がオカ向けなら576が2連なのに580番代後半が3連になることはまずあり得ないし

665:無名でも進学
24/08/06 19:48:47.63 vkmmtBKAr.net
>>285のマリン新車で223-5000捻出フチ転属、5000は227準拠電装品へ更新でさらにワンマンカメラ付ければマリンを2-6両ワンマン化できるはず
車掌乗務でも専務並みに検札•巡回特化でよい

666:名無し野電車区
24/08/07 00:01:12.29 7494OahK0.net
少なくとも車外カメラ基部がピンクに塗ってある2両は
前面窓直下のワイパー基部?も部分的にピンクになってたから岡山向けかなぁ

667:名無し野電車区
24/08/07 09:48:34.38 1VTOWVU9l
関門海峡海峡花火大会の臨時列車は、今年は100本運行されるらしい。

668:名無し野電車区
24/08/07 09:49:24.18 1VTOWVU9l
100本は、下関所属の115、105系で賄うことは難しいだろう。

669:名無し野電車区
24/08/07 09:51:05.95 1VTOWVU9l
他所からの応援で、岡山の227系500番台や網干の223系、225系が使われないかな。

670:名無し野電車区
24/08/07 09:52:07.68 1VTOWVU9l
明石の207、321系はオールロングシートだから、山口地区の輸送環境には適していない。

671:名無し野電車区
24/08/07 09:53:32.03 1VTOWVU9l
山口地区の115系は、転換クロスシートだから、応援に使われる車両も転換クロスシートを備えた車両がよい。

672:名無し野電車区
24/08/07 09:56:03.63 1VTOWVU9l
2019年には、広島の227系サンフレッチェトレイン(今は事故廃車されたA33編成)現A11+A33=A65編成や、2004年には、網干所からの応援で、223系8Bが使われたこともあったね。

673:名無し野電車区
24/08/07 09:58:02.67 1VTOWVU9l
今年の松江水郷祭の臨時列車は、岡山の227系500番台や網干の223系、225系の応援が来るかもしれないと思っていたが、岡山から115系Aー02編成が来たね。

674:名無し野電車区
24/08/07 09:59:28.32 1VTOWVU9l
>>673 8月5日に廃車回送された115系Aー10編成を使い、後藤で廃車という噂もあった。

675:名無し野電車区
24/08/07 10:01:09.16 1VTOWVU9l
2026年から山口地区に新車が投入されるかもしれないから、関門海峡花火大会の臨時列車として115系や105系が使われるのも、あと何年だろうかと思っている。

676:名無し野電車区
24/08/07 10:04:38.26 1VTOWVU9l
私はぜひ、山口地区で、岡山の227系500番台や網干の223、225系を見てみたい。山口在住の者からしてみると、瀬戸内色の復刻塗装や濃黄色の列車もよいが、たまには、他所からの応援もよいのではないか。

677:名無し野電車区
24/08/07 10:06:42.73 1VTOWVU9l
松江水郷祭の臨時列車では、キハ40系5Bやキハ121・126系5Bなど、まだまだ現役気動車が使われている。

678:名無し野電車区
24/08/07 10:08:47.66 1VTOWVU9l
広電の広島ゆめみなと花火大会の臨時列車でも、千田所属車以外の江波や荒手所属車による応援もあった。千田所属車のみでは、多客輸送に対応できないから、判断したのだろう。

679:名無し野電車区
24/08/07 10:10:42.93 1VTOWVU9l
今年の関門海峡花火大会でも、多客輸送が見込まれるから、臨時便を100本に増やした。下関所属車だけでは、多客輸送に対応できないだろうから、他所からの応援も検討してほしい。

680:名無し野電車区
24/08/07 10:12:43.42 1VTOWVU9l
網干の223系は、2004年の関門海峡花火大会や2024年のP編成幡生入出場で、乗り入れ実績があるから、可能性はある。

681:名無し野電車区
24/08/07 10:14:27.91 1VTOWVU9l
可能性として考えられなくもないが、2024年のP編成幡生入出場は、網干所属車の関門海峡花火大会においての使用を見越しての前準備だったのかな。

682:名無し野電車区
24/08/07 10:16:57.31 1VTOWVU9l
山口や岡山の国鉄型電車が、幡生で検査を受けなくなったら、代わりに検査を受ける車両は、岡山の227系やマリンライナー用P編成、網干所属車かな。

683:名無し野電車区
24/08/07 10:19:20.42 1VTOWVU9l
岡山の227系500番台は、座席配置が5列ではなく、4列になっている。ドア付近のスペースを広くとっている。岡山の227系500番台は、むしろ山口地区での使用の方が、向いているかもしれない。

684:名無し野電車区
24/08/07 10:25:14.77 1VTOWVU9l
近車で製造中の鋼体は、オカ用の227系500番台かな。全面が微妙にピンク色に塗られている編成がある。他所用の車両かもしれないと考えた根拠は何だろうか。ホーム監視用カメラの色で判断できるのかな。

685:名無し野電車区
24/08/07 10:27:15.31 1VTOWVU9l
昨年復刻された115系瀬戸内色は、置き換えの前触れかもしれない。115系瀬戸内色と、227系500番台や223・225系とのコラボを見てみたい。

686:名無し野電車区
24/08/07 10:29:31.65 1VTOWVU9l
115系瀬戸内色は、去年10月に復刻されたので、関門海峡花火大会の列車として使用されるなら、瀬戸内色の運用は結構久しぶりかもしれない。

687:名無し野電車区
24/08/07 10:32:04.62 1VTOWVU9l
山口地区に新車を入れる余裕はあるのかな。関門海峡花火大会等臨時列車での使用目的は大きい。関西や広島からの転属だろうと思っている。

688:名無し野電車区
24/08/07 10:33:33.35 1VTOWVU9l
115系瀬戸内色の編成が引退するときには、引退記念として広島地区や岡山地区で走らせてほしい。

689:名無し野電車区
24/08/07 10:35:12.51 1VTOWVU9l
瀬戸内色は、かつて広島地区や岡山地区でも見られたね。105系のゆうパック色も引退するときには、引退記念として可部線で走らせてほしい。

690:名無し野電車区
24/08/07 10:36:17.27 1VTOWVU9l
115系瀬戸内色や105系ゆうパック色の復刻塗装も、置き換えの前触れかもしれない。

691:名無し野電車区
24/08/07 10:37:58.62 1VTOWVU9l
2013年頃だった記憶がある。山陽線や呉線でも瀬戸内色や、可部線ではゆうパック色が走っていたな。

692:名無し野電車区
24/08/07 10:40:43.08 1VTOWVU9l
>>682 最近、幡生で検査を通した岡山の115系や山口の105系がいるので、岡山・山口の国鉄型電車はまだ使われるだろう。

693:名無し野電車区
24/08/07 10:43:52.32 1VTOWVU9l
尾道住吉花火大会では、岡山の227系500番台、115系以外に、他所からの応援として、広島の227系が使われた便が多かったな。今年は増結が多かった。やはり、多客輸送対策だと思える。

694:名無し野電車区
24/08/07 10:45:19.62 1VTOWVU9l
去年は、117系8Bが、尾道住吉花火大会の列車として使われた後、幡生に廃車回送された。何かのサプライズじゃなかったのかなと思える。

695:名無し野電車区
24/08/07 10:47:39.95 1VTOWVU9l
やくもの381系も、お盆期間の多客輸送として4B、6B編成が復活するらしい。何かのイベントや期間中に大勢の人が鉄道を利用している。

696:名無し野電車区
24/08/07 10:49:56.65 1VTOWVU9l
山口の115系N-06編成が、2023年以降、ワンマン化の対象工事から外れて、幡生で運用離脱している。N-06編成は、今後復活することがあるのかな。

697:名無し野電車区
24/08/07 10:58:43.77 1VTOWVU9l
2024年は、幡生公開はあるのかな。これまで、有料撮影会など、参加人数を制限したうえで、行われるイベントが多かった。

698:名無し野電車区
24/08/07 11:00:49.56 1VTOWVU9l
今後、何かしらの機会で構わないが、中国地域色、瀬戸内色、105系福塩線色、関西更新色、カフェオレ色、ゆうパック色を復刻させて、横1列に並べる撮影会を行ってもらいたい。

699:名無し野電車区
24/08/07 11:04:33.84 1VTOWVU9l
8月5日に幡生に廃車回送された115系Aー10編成は、岡山の115系唯一の30Nと40Nが組み合わさった編成だった。非MF対応でかつ、数少ない編成だった。四国に行くとき、瀬戸大橋線で走っていたのをみたことがある。

700:名無し野電車区
24/08/07 11:07:23.60 1VTOWVU9l
山口在住の者からすれば、濃黄色の電車は、黄色いガードレールや日光に照らされる瀬戸内海、周防大島のみかんなどをイメージしていると思うので、山口地区特有の塗装といっても過言ではないと思う。

701:名無し野電車区
24/08/07 11:11:03.21 1VTOWVU9l
>>700 山口県民に親しまれている塗装だと思う。今後、山口に新車が投入されるなら、濃黄色を受け継いでもらいたい。正直、濃黄色になる前の塗装には変更しないでほしいと思う。

702:名無し野電車区
24/08/07 11:17:33.04 1VTOWVU9l
2009年に、jr西日本が各地域ごとに塗装を割り当てたとき、山陽地区は濃黄色に少し違和感があった。05年の事故の影響で、当時のjr西日本には財政的余裕がなかったのだと思われる。

703:名無し野電車区
24/08/07 11:36:06.28 1VTOWVU9l
もし、他所からの応援を行うならば、227系500番台、223・225系の予備編成を使う必要がある。その予備編成のメンテナンス等、花火大会当日までに入念に行う必要がある。予備編成は確保できているのかな。

704:名無し野電車区
24/08/07 11:38:07.36 1VTOWVU9l
岡山の227系500番台、網干の223・225系ともに、通常運用でカツカツかもしれない。

705:名無し野電車区
24/08/07 11:46:10.37 1VTOWVU9l
2004年の関門海峡花火大会の臨時列車は、網干から223系2000-3000番台のVー28+Vー40編成が使われていた。

706:名無し野電車区
24/08/07 11:46:55.50 1VTOWVU9l
同じく宮島水中花火大会の臨時列車でも使われた。

707:名無し野電車区
24/08/07 11:48:58.07 1VTOWVU9l
幡生に乗り入れ実績がある223系

・0番台(厳密にいうと100番台)、6000番台
・2000番台(関門海峡花火大会)
・5000番台(幡生一般公開と幡生入出場)

708:名無し野電車区
24/08/07 11:51:50.23 1VTOWVU9l
今年の関門海峡花火大会の開催日は、8月13日。20年前、223系が使用されたときの花火大会の開催日も8月13日。偶然なのか分からないけれど、開催日が重なっているから、可能性としてはある。

709:名無し野電車区
24/08/07 11:55:34.79 1VTOWVU9l
jr西日本がどう判断するかだと思う。他所からの応援を行うには、使用編成、メンテナンス、運行経路、時刻、多編成との兼ね合い、乗務員の体調等慎重に考える必要があるから。

710:名無し野電車区
24/08/07 11:56:54.59 1VTOWVU9l
223系5000番台が、幡生一般公開のときに使用されたことがあるのは、知らなかった。

711:名無し野電車区
24/08/07 11:58:23.09 1VTOWVU9l
223系0番台も幡生に来たことがあるとは、知らなかった。全車30年を迎える中、阪和線から撤退した後の使い道はあるかどうかが気になる。

712:名無し野電車区
24/08/07 12:01:02.72 1VTOWVU9l
>>711 223系0番台も廃車になるまで、阪和線で使うのか、225系との組み合わせを重視すると、阪和線から撤退し、多線区で使うのかどうかが気になる。

713:名無し野電車区
24/08/07 12:01:59.35 1VTOWVU9l
>>712 個人的には、後者になりそうな気がする。

714:名無し野電車区
24/08/07 12:04:18.64 1VTOWVU9l
最後の未体質改善車のHE414編成が、今、吹田で工事を受けているだろう。あの1編成は貴重だった。HE414編成が吹田出場したら、0番台に何か動きがありそうな気がする。

715:無名でも進学
24/08/07 12:18:45.25 rR08pdn2r.net
>>665
朝の岡山行きマリン5両以下は顰蹙買いそうだが、223-5000をフチ送りたいならやりそうな

716:無名でも進学 (オッペケ Srff-pNG4 [126.236.159.163])
24/08/07 18:43:16.45 Ig+OP9Zur.net
221から在来線電車で下枠交差パンタグラフが採用されたがN700登場後しばらくしてそれを止めた
新幹線のような騒音(翼型のように特殊形状にせざるを得なかった)より保守性の問題か、菱形からの換装はほぼなかったが

717:名無し野電車区 (ワッチョイ 0289-eg/E [2400:4151:9860:e00:*])
24/08/07 18:56:02.08 ZYJxxmex0.net
なんかメアド入れてるやべえガイジが来たな

718:名無し野電車区 (ワッチョイ 8ead-jBmi [119.173.253.145])
24/08/07 19:05:00.69 Rjy9inhB0.net
125はシンパだったのにその後に出た321は下枠交差だったな

719:名無し野電車区
24/08/07 22:29:25.99 nA+gvSpd0.net
シンパンも下枠交差式も強度は同じくらいになるようにしてるだろうし、シンパンが肘を後ろ向きにして走らせたら開いて壊れるって
書かれた社内誌か何かが数年前に画像で上がってたけどそんな事も無いしな

720:名無し野電車区
24/08/08 11:02:27.94 j4oNb+tZ1
227系L編成 配置21 運用10 予備5~6

721:名無し野電車区
24/08/08 11:11:06.79 j4oNb+tZ1
>>720 8月8日時点の運用調査の結果です。R編成は不明です。227系L編成は予備車が5~6編成あることがわかりました。これらの編成を関門海峡花火大会の臨時列車に使えるのかな。

722:名無し野電車区
24/08/08 11:17:39.36 j4oNb+tZ1
今年の関門海峡花火大会は、記念すべき第40回目だね。20回目のときは223系8B、25回目の2009年には、スーパーゆめじが使われていたね。

723:名無し野電車区
24/08/08 11:19:00.73 j4oNb+tZ1
35回目は、227系サンフレッチェトレインが使われていたね。今年も節目の年だから、何か珍しい形式が来ないかな。

724:名無し野電車区
24/08/08 11:20:35.79 j4oNb+tZ1
臨時列車の運行区間は、客扱いで柳井-下関間が望ましい。

725:名無し野電車区
24/08/08 13:02:08.89 j4oNb+tZ1
>>716 2004年から2005年に223系が一時的にシングルアームパンタグラフに換装された編成がいたが、現在は全編成が下枠交差型パンダグラフだね。

726:名無し野電車区
24/08/08 15:27:14.26 2mfbUsge0.net
>>663
こたつとは?

727:名無し野電車区
24/08/08 15:48:00.36 vNPS0BoY0.net
>>726
こたつ記事のこと

728:名無し野電車区 (ワッチョイ 0207-UY0m [2404:7a84:920:3700:*])
24/08/08 18:16:02.62 2mfbUsge0.net
>>656 の続き

どうやら、EF510-314を出す前に…

うらら227系L22、L23編成を出す可能性があるので、まだどちらを出すか分かりません。

あと、岡山情報ですが…

115系A10編成が廃車回送された模様…

どうやら、300番台以外に…
40Nも廃車対象にしているとのこと。

「 113系 → 6編成、115系 → 40N3編成 & 300番台3編成 」計12編成を廃車する方針ですね。

729:名無し野電車区
24/08/08 18:24:51.44 DWfB1Vu40.net
40N、結構気に入ってたのにな
もちろん uraraも良いんだけど席数が少なくて…

730:名無し野電車区
24/08/08 18:31:03.78 2mfbUsge0.net
岡山情報
・115系D29編成は定期検査明けて復帰
・115系A10、D13、D23、D25編成は廃車回送される
以下こうなる
岡山 113系 & 115系300番台 関連
113系最終生き残り組の現状
[2024/8/8時点]
オカB07 → (廃車回送)
オカB08 → 運用中
オカB09 → (廃車回送)
オカB10 → 運用中
オカB12 → 運用中
オカB13 → (廃車回送)
オカB16 → 運用中
オカB18 → 運用中
オカB19 → 運用中
115系300番台最終生き残り組の現状
[2024/8/8時点]
オカD22 → 運用中
オカD23 → (廃車回送)
オカD25 → (廃車回送)
オカD26 → 運用中
オカD27 → 運用中
115系40N最終生き残り組の現状 【 更新 】
[2024/8/8時点]
オカA02 → 運用中
オカA10 → (廃車回送)
オカD13 → (廃車回送)
オカD01 → 運用中
オカD06 → 運用中
以上

731:名無し野電車区
24/08/08 18:34:03.76 2mfbUsge0.net
>>729
少数だからが理由なんでしょうかね…
いずれにしても、113系と115系300番台に加えて、115系40N車を淘汰させたら…
227系導入計画101両分が揃うことになるらしいです。

732:名無し野電車区
24/08/08 18:35:36.87 2mfbUsge0.net
>>727
なるほど…
ドテテンのことですか。
まあ、他の情報がない分マシにはなります。

733:
24/08/08 18:41:34.15 hwJKePNg0.net
シートピッチちょっとだけ詰めて扉間5列とか駄目なのかな

734:名無し野電車区
24/08/08 18:42:04.91 9ItXgbSD0.net
近車の227の件は>>664が合ってる
岡山は多分576がラスト
後V5本、HE4001本、ML2本、J2本、K11本、NB8001本に動きあるね
VはAシート、MLは余剰207/321、他は余剰や玉突き

735:名無し野電車区
24/08/08 18:54:43.12 1oijHAxO0.net
>>638
281系は増備があったけどね
翌年に中間車と付属編成が登場

736:名無し野電車区 (ワッチョイ 0f79-Gkp7 [110.3.24.250])
24/08/09 01:04:14.64 2ER5PUvL0.net
D-29廃車予定

737:名無し野電車区
24/08/09 09:35:05.85 vyFJ0EwRM.net
>>733
岡山の混雑程度であの詰め込みは酷いな
担当者がサイコパスなんだろう

738:無名でも進学
24/08/09 10:58:38.73 rd8GisTZr.net
>>733
313みたいに補助いす非設で構わない

739:名無し野電車区
24/08/09 11:42:39.58 DuRK3tc9K
Dー29廃車予定なの?

740:名無し野電車区
24/08/09 11:43:52.31 DuRK3tc9K
>>734 奈良201系の置き換えのことかな。

741:名無し野電車区
24/08/09 11:46:08.08 DuRK3tc9K
>>730 今回の101両投入で廃車になる編成が、意外に少ないね。今回の101両投入で置き換わらなかった編成はどのようにして置き換えるのかな?

742:名無し野電車区
24/08/09 11:49:37.78 DuRK3tc9K
>>734 V5本、HE1本、ML2本、J2本、NB1本を京都に転属。V5本はAシートの投入で置き換え、MLは余剰207/321による運用変更、以外の編成は余剰・玉突きによる転属。

743:名無し野電車区
24/08/09 11:51:17.47 DuRK3tc9K
>>734 742の転属で余剰になったK編成11本を奈良に配置。ちょうど数があう。201系11編成を置き換えることができる。

744:名無し野電車区
24/08/09 11:52:25.32 DuRK3tc9K
221系は全車、奈良に集約させる。京都は、各所からの223系で統一。

745:名無し野電車区
24/08/09 11:53:30.30 DuRK3tc9K
>>743 201系置き換えも兼ねて221系奈良集約が目的だろう。

746:名無し野電車区
24/08/09 12:34:49.55 xaqBhn8r0.net
長期的にみれば人口減少で減車が相応なのは間違いないんだが、40年に一度の新車置換で短期間で全部入れ替えようとすると「今はまだそこまで減っていない」とミスマッチが発生する。
常時2〜3世代の併存体制にして廃車の両数を加減すれば時代に応じて調整しやすいが、それはそれで運用や検修を合理化できなかったりデメリットもある。

747:名無し野電車区
24/08/09 13:42:14.86 DuRK3tc9K
>>746 常時2~3世代の併存体制とは、製造後0~10年の形式(新車)10~35年の形式(中堅)、35年以上の形式(ベテラン)のような3世代のことかな。

748:名無し野電車区
24/08/09 13:44:16.38 DuRK3tc9K
たとえて言うなら、現在の岡山地区かな。115系など(ベテラン)、223系P編成(中型)、227系500番台(新車)といった感じかな。

749:名無し野電車区
24/08/09 13:46:30.92 DuRK3tc9K
型は堅でした。jr西日本の車両工場は、既に常時2~3世代の併存体制だと思うけれど、設備や部品などの面で共通化できないかといったところかな。

750:名無し野電車区
24/08/09 13:49:57.65 DuRK3tc9K
岡山地区の227系500番台の座席が4列なのは、混雑緩和が目的だと思うが、詰め込みが効くのかな。岡山地区で成果がでたら、関西・広島地区にも混雑緩和のとりくみを広げてほしい。

751:名無し野電車区
24/08/09 13:52:39.73 DuRK3tc9K
なぜ、2021年の227系岡山地区投入発表時に、101両と少なく発表したのだろう。広島地区の227系リリース時には、期間を明記して、全車置き換えとかかれていたのに。

752:名無し野電車区
24/08/09 13:55:08.16 DuRK3tc9K
05年の事故がなければ、今も207系の旧塗装がみられたのかもしれない。321系を207系置き換え用に投入、207系は地方線区に飛ばされていたのかもしれない。

753:名無し野電車区
24/08/09 13:57:21.22 DuRK3tc9K
321系は、当初旧塗装で出てくる予定だった。形式名もD207系としてデビューする予定だった。Dは「デジタル、先進的な」という意味。そう考えると、323系の形式名はどうなっていたのかな。

754:名無し野電車区
24/08/09 13:58:50.03 DuRK3tc9K
321系の編成番号は「D」が使われている。D21編成は休車中らしい。

755:名無し野電車区
24/08/09 14:00:35.62 DuRK3tc9K
1999年までは、鷹取工場があった。もし、今も鷹取工場があったら、吹田や網干の検査体制はどうなっていたのかな。

756:名無し野電車区
24/08/09 14:02:05.81 DuRK3tc9K
227系500番台は、網干か幡生のどちらで検査を受けるのかな。網干で納車点検をしていたからな。

757:名無し野電車区
24/08/09 14:05:55.41 DuRK3tc9K
>>746 検修合理化の面でいうと、227系500番台が網干で検査を受けるならば、0番台の検査も網干で行うべきだろう。幡生は国鉄型車両の検査のみ行い、引退したら組織合理化のため、廃止。幡生の人員を網干が受け持つことは可能かな。

758:名無し野電車区
24/08/09 14:07:36.68 DuRK3tc9K
要部検査の期間が4年、全般検査の期間が8年だったような気がする。新系列電車は期間がどうなっているのかな。

759:名無し野電車区
24/08/09 14:08:41.32 DuRK3tc9K
吹田も28年度末にリニューアル工事が完了する予定か。221系の検査は可能かどうか。

760:名無し野電車区
24/08/09 14:10:50.07 DuRK3tc9K
>>757 幡生の人員削減かな。人件費が高くつくかもしれない。幡生が受け持つ電車は、網干、気動車は、後藤にそれぞれ移管かな。

761:名無し野電車区
24/08/09 14:12:21.30 DuRK3tc9K
幡生が閉鎖されたら、一般公開に行けなくなるかもしれない。新幹線で姫路まで行き、在来線で網干駅下車か。

762:名無し野電車区
24/08/09 14:15:08.95 DuRK3tc9K
網干で検査を集約できるメリットは、227系などの地方向け在来線車両の部品を、網干の223系や225系などと共通化できる。設備も自動化でき、人員を減らせるのではないか。

763:名無し野電車区
24/08/09 14:17:44.51 DuRK3tc9K
227系0番台は、新製時試運転のときに、網干総合車両所がある網干駅を通過しているから、運転士の訓練を行えば、網干まで走らせることができるかもしれない。

764:名無し野電車区
24/08/09 14:21:45.21 DuRK3tc9K
これまで通り、227系0番台・500番台の検査は、幡生だろう。網干で検査を受け持つ車両数は多いし、大変そう。あるとすれば、323系のような車輪添削かな。

765:名無し野電車区 (ワッチョイ 76ba-KuaR [240b:10:25e0:f10:*])
24/08/09 14:27:23.48 pPFkyWKW0.net
>>629
仮に223-0が3M3Tだったら後年の編成組み替えはもっとスムーズにできたな
2M4Tだったからこそあの様な0/2500混結が多数発生する事になったので

766:名無し野電車区
24/08/10 09:11:08.38 Lhco9WrmM.net
>>746
広島とか多めに入れて
客が減るようなら転配属するという手があったのにね
そもそもは政府の意図的な人口政策の大失策が原因なんだから日本政府に労使一体だけでなく事業者が一団となって責任を求めるべき問題
中抜き人売りで蛸が自分の足を喰うような
セルフ植民地政策なんか取ったら自滅するのは必然のこと😁

767:名無し野電車区
24/08/10 18:44:33.21 BECalVyN0.net
減車は将来性を考えてまだ分かるが、
コロナ禍のどさくさに紛れて減便も行ったからな
岡山地区の例だと金光-糸崎間の輸送力はコロナ禍前後で3割くらい減ったのと違うかな

768:無名でも進学
24/08/10 19:44:36.50 qL/xlvpqr.net
227-500に置き換えられた115余剰車を福知山へ転属させ京都〜福知山間で運用、その玉突きで223-2500を一時的に日根野へ性能含め戻し環状線周回中心に充てるなど万博対策できないか?

769:名無し野電車区
24/08/10 20:46:02.19 6Jabf3A30.net
んなことやるわけがない

770:名無し野電車区
24/08/10 21:22:32.06 PvBYzVgXr.net
今回の万博は直接の沿線開催ではないし、来場者の行動パターンを考えても朝通勤の後がピークで、帰りは夕ラッシュを朝ラッシュなみに増発すれば足りるからな。
新大阪─桜島の臨時電車は新幹線客にはそれなりに意味場あるがメインルートにはなり得ないし、増車はほとんど必要ない。
90花博の時もそういう感じだった。

771:名無し野電車区
24/08/11 08:32:40.90 8imoPDBX0.net
特急弁天町停めるとかしなかったな結局

772:名無し野電車区
24/08/11 09:49:14.88 iowlWAoI6
>>768
ひとまず1次投入で置き換える対象が300番台や非MFの40N車で限界まで使っていて転用不可かと
せいぜい近畿の余剰分使う程度では

773:名無し野電車区
24/08/11 10:30:59.15 UDLHvJwj0.net
>>770
花博の時は鶴見緑地線が日本初のリニア地下鉄という事もあって、
鶴見緑地線自体が花博のパビリオンの1つみたいな扱いだったしな。
JR西は各地方から鶴見緑地線乗換駅の京橋まで直通する臨時特急を
走らせたりしたけど、あまり大々的では無かったな。

774:名無し野電車区
24/08/11 10:37:21.21 UDLHvJwj0.net
>>746
4両→3両に減車するならロングシート化も選択肢だと思ったんだけど、
高価な転換クロスに拘ったりして、本当にJR西は本末転倒なんだよな・・・。

775:名無し野電車区
24/08/11 11:04:24.37 /FMcYKDbM.net
>>774
ロングとかバカの極みだろ?
頭おかしいのでは

776:名無し野電車区
24/08/11 11:06:18.33 /FMcYKDbM.net
発達障害の海辺ガイジやんw
おまえまだ生きてたのか?

777:名無し野電車区
24/08/11 11:14:19.78 Ziv4ST440.net
>>773
その鶴見緑地線の車両は今も現役

778:名無し野電車区
24/08/11 15:10:42.19 Z3fndzNB0.net
223系0番代が3M3Tを基本としていたならば、3両編成+5両編成への組替や後の4両編成化に伴う諸々の手間は、少なからず不要だっただろう。
3M5Tすら関空紀州路快速の運用は過酷で、180kWモータが過負荷に耐え切れず、4両編成化時に220kWモータ新製で取替、やはり6両編成は3M3T適正という事を皮肉にも実証
2500番代も1次車からシンプルに構成出来ていた筈だが、史実の0番代がT過多の為、其れの解消に乗じて、上手く2500番代増備と日根野支所の新世代近郊型増強が上手く出来た事も確か
実態の感染者数こそ爆増傾向ながら、本邦社会としての取扱は最警戒時のコロナ禍が収束したと
223系2500番代のみで組まれた4両編成は、承知の通り性能改修の上で京都支所へ集約。
日根野支所の運用車両数が復活した際、現状の想定においては、網干本所用225系増備に依り京都支所へ223系2000番代捻出、そして223系2500番代復元の後に返却、一方で年数も経過している為、日根野支所へ直接225系5100番代を再増備するか、という事も視野に
需要の膨らみ方を見て、阪和線系統の輸送再編で323系の様な通勤型投入も検討するか、きのくに線運用も念頭に奈良支所用新型と同期させるか。
とは言え、いよいよ南海トラフ・東南海トラフの大規模地震と、後の復興も睨んで具体を想定するフェーズへ突入

779:名無し野電車区 (スフッ Sdbf-yVLg [49.104.36.214])
24/08/11 15:33:53.93 9H9aqvXEd.net
>>774
ロング化なら2両だぞ
馬鹿なのかな

780:名無し野電車区
24/08/11 16:46:38.51 PngrG9UX0.net
現状をきちんと見ていれば、誰でも容易に想像つく、いわば当たり前のことを、長文かつ遠回しに書くことでさも新しい情報かのよう見せていると感じるのは気のせいか?

781:名無し野電車区
24/08/11 16:52:46.96 zopvwEJt0.net
私も感じます

782:名無し野電車区
24/08/11 17:05:34.55 PngrG9UX0.net
当たると書いているのをみるが… 長文の中に、既出の可能性をほぼすべて網羅して書いており、これだけ色々書いたらそりゃ当たるわと。
犯人の年齢予測でいえば、10〜20代もしくは30〜40代、もしかしたら50〜60代、または70〜80代、場合によっては80代以上…
みたいな形でなんだかんだ言って可能性を網羅していってるようなもので。
否定も入るが、人間以外は犯人ではないと、これまた当たり前のことを言っている。

783:名無し野電車区
24/08/11 17:08:38.51 PngrG9UX0.net
小泉進次郎議員が頭に浮かんだ。
あそこまで露骨ではないにしろ、方向性としては同じなのかもな。

784:名無し野電車区
24/08/11 18:05:25.72 fUW80Snx0.net
どうとでも取れるし結局何が言いたいのかわからんよなw

785:名無し野電車区
24/08/11 18:41:49.91 bKhhg4pq0.net
とにかく4つの可能性が示されたわけやな

786:名無し野電車区
24/08/11 20:19:36.14 ZOQUJNCW0.net
サンダーバードとかしらさぎの68◯系はどうするんだろ。
北陸新幹線全線開業まで持つとは思えないし、他への転用前提で直流専用車で新製かしら。
交直車が要る能登かがり火をどうするのか?問題もあるけれど、JR西日本の持ってる交流区間ってあそこだけだし、そもそもそのうちIRに移管な気もするし。
2031年のなにわ筋線開業までは続投、それからは南海電鉄と共同開発した新車に置き換え、経年が浅い683-4000は順次289系「くろしお」や北近畿方面の特急を置き換えるもの推測。
そうすれば、敦賀〜関空間の直通運転も実現し、更に編成数を削減できる可能性が高いと思われるので…。

787:名無し野電車区
24/08/11 20:45:01.06 bKhhg4pq0.net
>南海電鉄と共同開発した新車に置き換え
ないわー
271あるし

788:
24/08/11 23:10:53.17 D1KIkjZK0.net
逆にくろしおに新車が来る。
南紀山陰エリアに新車と、株主総会招集通知に明記されていた。
まず283と289を入れ替える分を投入して289が玉突きでサンダバしらさぎに戻り681全車廃車、
将来は287もサンダバに転出して683の0番代を入れ替える感じになるか。
4000番台はどこに持って行っても端数廃車が出てしまうから、サンダバで使い潰すしかないと思われる。

789:名無し野電車区
24/08/12 14:36:25.59 xwUEhIXld.net
>>788
それをするなら、車番を289系にした新型車両で導入してほしいという願いはあるな。
なんで車番語尾が9の車両を改造車で補おうとするのか…
食パン419も然りやし!
>>736
車両更新のため回送されたのでは?

790:名無し野電車区
24/08/12 14:39:26.95 xwUEhIXld.net
>>768
逆に223系0番、2500番は6+2の時代があったわけやから、それらを福知山、加古川、播但に持っていく可能性もあるけどな…
そうなりゃ、阪和線に225系を入れなきゃいけないが…

791:名無し野電車区
24/08/12 15:01:47.60 gt1pDrFm0.net
>>788
くろしおにも273系投入されたら良いのにな

792:名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb7-tRHT [61.192.90.19])
24/08/12 15:26:52.90 gt1pDrFm0.net
>>788
287系は北近畿特急のみにする方が良いんじゃないか?
併結出来ない287系と289系の同地区混用は早く解消したいだろうし。
くろしおに273系を投入して、くろしおに使ってた287系は
北近畿特急に転用、くろしお&北近畿特急に使ってた289系は
全てサンダー復帰の方が綺麗にまとまりそう。
289系は交流機器は降ろしても、683系との併結機能くらいは
残ってると思うし。

793:名無し野電車区
24/08/12 15:43:57.42 G816BVHz0.net
最近の西って負け戦経営やり過ぎなんだよな
くろしおもそう
特急と新幹線は東海に言われて自由席全廃傾向
特急の乗り継ぎ割引廃止
これで多客時の客が減ったというデータまであったからな
貧困島国の乞食政策(宣伝費を入れると実は赤字らしい)であるインバウンドがアベノミクス崩壊で潰れればもうすぐ終わるだろう
広島なんて快速全廃状態では新車入れた意味皆無
中距離移動は在来がゴミダイヤ新幹線も自由席廃止になると移動しにくい、路線高速バスもコロナでボロボロ
こんな中外国人観光客が押し寄せても平日の山陽線は3両本線で臨時快速も運転しない
迷惑なガイジンが股おっぴろげて席を占拠でげんなり
日常利用者のことなんか何ぁーーーんにも考えていない
利用者が大勢いる山陽本線に3両本線とか社会全体に対して労使一体となって「カンパニーハラスメント」を始めるとか意味わからんね
利用者視線ならくたばりやがれの一言
その上今後の地方の新車は大幅減席とか国民舐めとんか?
まず新快速を全席立ち席の4両編成にしてから始めろや
新快速の米原便を減らす位ならデータイム12→8両にして代わりに京都ー姫路を10分ヘッドに増発するのが筋だろ?
例えば芸備線があそこまで酷くなったのは明らかに安楽死誘導ダイヤが一因で岡山との落差が酷すぎ
庄原駅の改築に自治体が金突っ込んであれではなあ
準公務員会社はお上より上の存在だと思っとるんか?昨今の風潮は思い上がりすぎだと思うね
目先の利益追求のため全てを台無しにするような末期経営やるくらいではもはや再国有化すべき段階なんだわ
蛸が自分の足を切ってヘッジファンドの連中にタコ焼き提供してるようなもんだからな

794:名無し野電車区
24/08/12 15:46:32.00 vBg087If0.net
西は他社からお客さんを連れて来たい会社だから仕方ない
北陸新幹線もいかに東エリアからお客さんを引っ張れるかが勝負やし

795:名無し野電車区
24/08/12 15:46:52.17 G816BVHz0.net
つうかさあ
この時期自由席なくすなら新大阪ー博多はひかりかさくら増発せえや
カスハラカスハラ抜かして国民を権威主義に誘導するような報道ばっかしやがって舐めくさりやがって
ゴミマスコミ含めてくたばりやがれ!

796:名無し野電車区
24/08/12 15:47:49.08 G816BVHz0.net
>>794
50年経っても開通してなさそう
東海作ったことが敗因だよなw

797:名無し野電車区
24/08/12 16:00:26.26 TbIp36+L0.net
>>789
119とE129と159と209と489と719と789とBEC819
ぜんぶ新造やで
271で70番台つかいだしてんのに
わざわざ289つかいまわせんでもええよ
>>790
6+2は223-0だけ
3+5にしたいから223-2500をつくった
福知山とか播但とか加古川へ223-2500もっていくとか
のこった6連どないすんねん

798:名無し野電車区
24/08/12 16:01:15.37 TbIp36+L0.net
>>791
どう考えても273やろ

799:名無し野電車区
24/08/12 16:03:50.13 TbIp36+L0.net
>>792
そのほうがスッキリする
289は683と連結できたはず

800:名無し野電車区
24/08/12 17:12:39.04 Sx8CrZQK0.net
>>795
こういう面倒くさい客が勝手に使わなくなってくれたら有り難いもんだな

801:名無し野電車区
24/08/12 17:32:12.25 HOi5oI0s0.net
273のコンパートメント無のver.も簡単に作れるんだろうなきっと

802:名無し野電車区
24/08/12 18:01:29.55 xJjP6FRJ0.net
逆にコンパートメント設置じゃないか。
乗車時間もそれなりになる上、くろしおの乗車率が芳しくないから客寄せ策も必要。
新型やくもが好調らしいし、コンパートメントを採用しない手はない。
振り子は採用するかどうかといったとこか?
速達化で挽回をするなら採用か、273系の振り子にはかなり力を入れていたから横展開は十分に考えられる。

803:名無し野電車区
24/08/12 18:23:23.58 TbIp36+L0.net
振り子いらんのやったら
287とか289を改造してコンパートメントつけたらええだけ
新車にするのは振り子やから

804:名無し野電車区
24/08/12 19:02:46.73 gt1pDrFm0.net
>>802
「やくも」は岡山~米子以西の長距離客が大半だけど、
「くろしお」は和歌山以北のみ利用の短距離需要も結構あるから、
なるべく多くの席数を提供したいから、提供席数を削ってしまう
コンパートメントはやらないと思う。
今は全席指定なワケだし。

805:名無し野電車区
24/08/12 19:20:12.53 8zhFh1+c0.net
近車の227-500、セキ向けは587~589(3連)と591~593(2連)で一区切りになりそうな雰囲気
最低でも577~586と590は川車担当になりそうだけど、現状の運用数を考えると2連は594以降も数本程度が川車担当で存在しそうな感じかな
あとはオカ向けになる38本(539~576)のうちの3連の比率がどうなるかくらいか

806:名無し野電車区
24/08/12 20:28:18.13 G816BVHz0.net
>>800
こういう権威主義的パーソナリティーの脳にプルトニウムが詰まった冷笑ガイジの集まりになったから後進国になるわなあそらあ
境界知能以下だから権威主義なんかに染まるんだぞレス書き子の手帳持ちガイジw

807:名無し野電車区
24/08/12 21:08:47.28 xJjP6FRJ0.net
>>804
和歌山以南が減少しつづけている中で、和歌山以北中心にシフトするか、南側をテコ入れするかのどちらかではないか。
両立させるとして和歌山もまで9両、以南6両とかにして6両側のみコンパートメント設置とかもアリでは?

808:名無し野電車区
24/08/12 21:12:35.77 TbIp36+L0.net
白浜の先を3連にするかどうかの話やろな

809:名無し野電車区
24/08/12 21:14:24.85 G816BVHz0.net
新たな3両本線爆誕かw

810:名無し野電車区
24/08/12 21:15:54.13 xJjP6FRJ0.net
3両×3で、和歌山まで9両、白浜まで6両、新宮まで3両とか?

811:名無し野電車区
24/08/12 21:19:57.15 TbIp36+L0.net
むかし381で7連とかあったんで
付属3+基本4にして
新宮行きを基本4にするとか
そやけど繁忙期9連ほしいからのぉ

812:名無し野電車区
24/08/12 22:44:37.96 HOi5oI0s0.net
それがやくも編成だよ

813:名無し野電車区
24/08/12 22:55:29.21 TbIp36+L0.net
381のやくも用やし
273も46両新造予定のとき
4連7本と3連6本やったっけ
南紀山陰エリアに新車やから
山陰は273の付属3増備で
南紀は273の…案外基本6と付属3のままちゃうか
付属3を新宮まで走らすとかな

814:名無し野電車区 (ワッチョイ 9f8e-ggsE [240a:61:ac:afbb:*])
24/08/12 23:24:53.15 DnO4T3q40.net
>>797
>138とE129と159と209と489と719と789とBEC819
ぜんぶ新造やで

説明不足ですまん!
JR西日本に限る話やで!

119は旧車から部品転用されてたような…

>302で70番台つかいだしてんのに
わざわざ289つかいまわせんでもええよ

強いていうなら273も出てきた訳やからな

>6+2は223-0だけ
3+5にしたいから223-2500をつくった

それなら、全部やなくて一部で足りるかもな。

>福知山とか播但とか加古川へ223-2500もっていくとかのこった6連どないすんねん

嵯峨野線増発にあてるか、
福知山線のほうに充てるとかになるかもやが…

いずれにしても、嵯峨野線に223系2500番台をもって行ったというとこからの計算になるわけで…

福知山線のほうなら、これで事足りると思って計算したつうことやから、運用実績から考えたら…

加古川線は新型車両が必要で、播但線や福知山線は転属車両でも大丈夫かなという素人目線で見ただけや。

815:名無し野電車区 (ワッチョイ 9f8e-ggsE [240a:61:ac:afbb:*])
24/08/12 23:31:50.50 DnO4T3q40.net
あと、川重情報やけど…
来週明けまで盆休みに入りました。

うらら227系L22、L23編成が今月内に出場するか、
うらら227系L24、L25編成が今月内に完成するか…

というとこやな…

あとは、奈良201系に加えて…
岡山113系、115系(300番台、N40編成)の淘汰も伺いたいところになるけど…

奈良201系のほうは森ノ宮に疎開してる2編成が吹田へ廃車回送されたら、網干に残る221系2編成が転属に回るとみてる。

スジ情報で7月29日に廃車回送されると、X(旧Twitter)で出回っていたが、どうもガセネタだったらしい。

ゆえに、201系の定期運用引退は…
語呂からして10月2日と見ているが…

681系の廃車回送を兼ねたら…
吹田の処理が大丈夫かなと思ったりしているとこ。

注視しながら情報集めます!

以上

816:名無し野電車区 (ワッチョイ 1f51-Xdjv [2400:4151:9860:e00:*])
24/08/12 23:32:51.69 8zhFh1+c0.net
オカ向け第二陣が第一陣と同じ38本になるのはほぼ確実だろうとして、3連と2連の比率も同等(3x25、2x13)とすると両数的に213どころか105の置き換えすら怪しそうな雰囲気あるなこれ

817:名無し野電車区
24/08/13 03:14:24.81 7X14cmk00.net
>>802
後は283系のモハ283-300にあるラウンジも付けてほしい(前面展望出来ないなら側面展望でどうにか)

818:名無し野電車区
24/08/13 16:51:19.61 kEN7MxprM.net
くろしおは、運転士が確保できるのであれば、なにわ筋開業に合わせて273系を投入
新大阪~和歌山間→2本/h
和歌山~白浜間→1本/h
白浜~新宮→普通列車にAシート併結で指定席需要に対応
273系は振子が力を発揮する白浜行き編成のみに投入
和歌山行きは現行車両を短編成化して使用
でいいんじゃないか?

819:
24/08/13 17:40:37.21 28sHqtBb0.net
>>818
短編成化するなら
①273導入、287を短編成化し北近畿方面の289と入れ替え
②くろしお用の289をしらさぎに持って行き681を廃車
③283は観光列車に魔改造(普通鋼で改造しやすい、全面展望を活かせる)
これ出来れば北近畿方面が287で統一できる
まあ③はただの願望だけど

820:名無し野電車区 (エムゾネ FFbf-Kutm [49.106.192.115])
24/08/13 17:54:54.33 ZPxQAXsOF.net
>>819
283系に関しては、付属編成を廃止にしてモーター搭載可能な台車を流用して、、273系と同じ0.5Mシステムへの更新による3M3T固定編成化によるJR東西線含めたJR西日本電化区間全域対応の団体用観光列車として再整備するのが妥当かと思う
現行の2M4T編成のままではダメだと思う
観光列車であれば振子機能は封印したままでも支障はないから、振子関連の部品供給問題については気にしなくていいし

821:
24/08/13 19:01:04.91 raUVE5pz0.net
>>818
きのくに線は紀伊田辺までそんなに線形は悪くない。
特に稲原以南は複線化時にルート付替を多用したから曲線が緩い。
425以前のぶっ飛ばしダイヤで、和歌山紀伊田辺が海南箕島湯浅南部を通過して1時間0分。
今最短のダイヤでは停車駅に海南が増えて1時間13分。
白浜止だと10分以下のために振り子は割に合わないんじゃないか?
この10分の短縮で運用数が削れるとかなら意味が出てくるかもしれないが。

822:名無し野電車区
24/08/13 19:15:11.35 tdS+oxKa0.net
10分程度でも往復なら20分、1日にすれば結構な時間になる。
新宮まで行く編成もありその分の時短と、減便を考えたら保有車両1編成くらいは削減できるんじゃないか。

823:名無し野電車区
24/08/13 19:43:14.31 Q9IbnU6X0.net
まあ保有者両を1~2編成減らすのと、振り子メンテナンスの負担を減らすのとどっちがの問題だろうな

824:
24/08/13 20:41:22.69 SoCJVMJR0.net
>>820
そんな大改造本気で出来ると思ってるの?

825:名無し野電車区
24/08/13 20:42:16.18 FTl0tXPi0.net
>>822
1日にすればとは言っても基本的に運転間隔は概ね均一で崩せないなわけで、半端に時間短縮したところで折り返し時間が間延びするだけで意味ないだろ
くろしおみたいな毎時1本の場合だと折り返し作業も含めて最低でも片道30分は削らないと所要数の削減は無理

826:無名でも進学
24/08/13 21:24:26.44 xaEM03kIr.net
阪和線なら杉本、鳳、東岸和田(信号のみ)を改良せずロスタイム短縮は難しかろうからくろしお所要時分が延びるのは理解できる
381系置き換えが287系は良かったか悪かったか…

827:名無し野電車区
24/08/13 21:26:16.55 tdS+oxKa0.net
たった10分と馬鹿にしているが、余裕時間の確保にもなるし、乗務員の負担軽減にもなる。今の人員不足や働き方改革を考えれば十分価値はある。
単線区間があると、たった数分の時間ずれすら、行き違いパターンや接続が合わなくなり、30分、1時間とまとまった単位のロスが出てくることもざらにある。
273系だけでなく、普通列車の227系の運用なども含めると10分でも十分に価値は出てくる。

828:名無し野電車区
24/08/13 21:29:02.41 tdS+oxKa0.net
10分の短縮にとんでもない費用がかかり、その費用で路線が維持できなくなるとかでもない限りは、無茶なことをせずに時短できるなら、やっといて損はない。

829:名無し野電車区
24/08/13 21:40:45.60 tdS+oxKa0.net
しかも振り子技術は、やくも更新時に総力を上げて開発。初期投資も少なくて済むし、保守もやくもと共通化できる。
273系の振り子、やくもだけのためにしては力が入りすぎに見えるんだよな。

830:名無し野電車区
24/08/13 21:48:54.51 KDopPm5aM.net
明光バスが南海の子会社になるから
高速バスで本気出せば白浜くろしおもピンチになる

831:名無し野電車区
24/08/13 22:06:37.69 1v+Bb/Yr0.net
そやからJRも本気だすんやろ

832:名無し野電車区
24/08/13 22:13:11.91 FTl0tXPi0.net
振り子での所要時間の短縮自体は否定しないが、それだけで所要数の削減は無理だろって話な
ただ振り子がなくてもなにわ筋線開業だけで自動的に短くなるから、それと振り子の効果も合わせると短縮時間としては案外インパクトのある数字が出てきそうではある
とはいえきのくに線も唯一130km/h出してた283の振り子停止を機に最高速度が110km/hへ引き下げられてるわけで、振り子車が復活してもそこが引き上げられることはないだろうしなあと考えると余裕時分の差を抜きにしても最速レコードよりだいぶ劣った数字にはなりそうだけども

833:名無し野電車区
24/08/13 22:19:10.33 6Zs4yEl80.net
>>829
振子に関してはHOT7000やキハ187の後継でも使える技術だろうし・・・
※だいたい後藤で整備してるし

834:名無し野電車区 (ワッチョイ 9f6b-CfFt [2001:268:9451:7aea:*])
24/08/13 22:52:03.37 tdS+oxKa0.net
>>832
なにわ筋線こそ短縮しないのでは? 現状大阪〜天王寺がノンストップ11〜12分。
なにわ筋線でJR通過しても大阪〜天王寺は8分くらいが限界。難波に止まれば10分程度でほぼ差がない。
10分が大したことないと切り捨てる一方で、この短縮時間がすごいという、一体どう言う性分なのか?

835:名無し野電車区
24/08/13 23:50:44.45 8a1GNz3L0.net
輸送量の実態に即すのであれば、名古屋─白浜の南紀と、新大阪─白浜のくろしおに二分したらいいんじゃないのか?
HC85系の不足分は西が所有するなり使用料を払うことにして東海に作ってもらえばいいし、増備分を観光列車仕様にしたり白浜での乗継通算制度も考える。
線形も輸送量も段違いの白浜以遠に高価で長編成の振り子電車を直通させる国鉄時代の電化計画にそもそも無理があったと思うが。

836:名無し野電車区
24/08/14 00:01:44.61 3NbA6auj0.net
>>827
遅延回復効果(新幹線接続)考えたら227-0なんまっさきに227性能で走らせるべきだろうに
未だに踏切やらの改良投げたままで115系性能()で列車不接続ダイヤ残して不評買ってるような適当な会社がやるかねえっていう疑問はあるな

837:名無し野電車区
24/08/14 00:17:44.41 jUfkSI/20.net
南紀は振り子気動車を入れる動きは無かったのか?
紀伊半島東側も西側と同じような線形なんでしょ?

838:名無し野電車区
24/08/14 00:19:57.24 3NbA6auj0.net
最高速度を110km/hに下げるようなマゾプレイ運行やっておいて
新型振り子車入れるとか信じ難い話だよな

839:名無し野電車区
24/08/14 00:40:46.86 9RXj0F1Y0.net
110kmに下げたら保線が楽だからだろ。
振り子は車両だけ見ればいいが、最高速度の向上、130kmは保守する範囲が対象区間全体に及ぶため、振り子よりも範囲が桁違いに広く保守の負荷が大きい。

840:名無し野電車区
24/08/14 12:00:10.96 INlH6/GP0.net
>>837
紀勢線の東側はR200〜R300台の曲線が多く、振り子を入れても曲線通過速度の向上がほとんど望めない。
それでも最難所は長大トンネルでぶち抜いて戦後建設したのでHC85系は名古屋─新宮で表定64km/hは出ている。
現行くろしおは天王寺─白浜が表定79km/h、白浜─新宮間が54km/hほど。
半島の南端部は複雑な海岸線キワキワを行くのでむしろ東海エリアより条件が悪い。

841:名無し野電車区
24/08/14 12:57:04.12 Y++7m/8m0.net
本来なら間も無く取替予定だった283系は、ひとまず機器更新を進めているが、車両が低床構造かつクーラ室外機の一部を床下配置とした事に起因する、車両制御装置の熱暴走は解消せず
機器更新が相応の延命を意図しておれば、かつて223系でも計画されていた様に0.5M化となっていた筈で、床下艤装を273系準拠と出来、根本的な対処も叶っていたのだろう。
新製から間も無く台車軸受のトラブルにも悩まされており、振り子台車は車両寿命途中での新製取替も少なからず事例があるなど、0.5M化を機に台車そのものを新製した方が得策と
制御伝送(TCMS)化すれば、振り子回路の為に交流三相が2段化している電気連結器も、ピン配列を整理出来たのではと

842: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1f92-ZlnX [2001:ce8:170:7067:*])
24/08/14 18:49:19.63 SPCCwSsE0.net
かつてのオーシャンアローは天王寺新宮間3時間18分で走ってた
2021年では3時間56分にまで伸びてしまってる

余裕を持たせないダイヤってこともあるだろうけど
273系なら今より30分くらい早くなると思う
ただコストのかかる振り子車両を和歌山以南では空席が目立つくろしおに投入するかは正直疑問もある

843:名無し野電車区
24/08/14 19:51:42.01 F0avPq3M0.net
急いだところで客は増えないだろうからね

844:名無し野電車区
24/08/15 01:49:11.89 F0krleGw0.net
至って不謹慎という事は承知だが、きのくに線高速化が中途半端な状態であるのは、南海トラフ大地震に依る巨大津波被害で、白浜〜新宮は大幅な経路変更の見込みなど、復興で和歌山以南の全体が線形改良の展開を含んでいる事も

845:名無し野電車区
24/08/15 01:51:46.22 F0krleGw0.net
681系全廃を目指すにあたり、これが高効率だと

846:名無し野電車区
24/08/15 07:08:43.82 C5j+upE00.net
テスト

847:名無し野電車区
24/08/15 07:10:15.70 C5j+upE00.net
>>844
白浜以南は、津波被害が出た時点で廃線だから無関係。

848:名無し野電車区
24/08/15 08:26:23.59 GIGMM/z8r.net
不謹慎というより、まるで新しい電車を作るために世界が回ってるようなキショい思考回路だなw
災害に備えて色々考えておくのは別に悪いことではないが、もともと経済力がない僻地なんだから被災からの復興で新線化される区間があってもいきなり130km/h全開の高速新線になったりはしないよ。

849:名無し野電車区
24/08/15 08:59:31.10 7k5J913q0.net
>>848
まあ、ササの妄想ですから

850:名無し野電車区
24/08/15 09:14:36.13 bUbWqoCD0.net
新宮にディズニーランド級のテーマパークでも作らん限り乗客が増える動機がない地域だからな

851:名無し野電車区
24/08/15 10:10:12.04 mUDfkNni0.net
そんなのが仮に出来たとしても主役はマイカーかバスだなw

852:名無し野電車区
24/08/15 10:42:44.03 bUbWqoCD0.net
鉄道でしか入場できないテーマパーク
みたいな…

853:名無し野電車区
24/08/15 11:45:03.44 7k5J913q0.net
潰れる未来しか見えん

854:名無し野電車区
24/08/15 12:28:49.73 F0krleGw0.net
言葉を端折りすぎたが、681系全廃に関しては今回の車両新製が、という意味で、当然の事ながら大津波被害による復興とは話が完全に別

855:名無し野電車区
24/08/15 12:37:49.05 WgWTVHUE0.net
新宮は駅前に降り立った途端に怖い看板が目に入ったところなのであまり印象が良くない

856:名無し野電車区
24/08/15 12:44:41.45 DbZJU1EhM.net
クハ206-138の運転席後ろの客室側手すりの色が複数ヶ所で剥げてきてる
どんだけ握られたんだよ…

857:名無し野電車区
24/08/15 14:11:17.48 7k5J913q0.net
>>854
言い訳しても、もう遅い
フワちゃんと同じ事、言ってはいけない事、誤解される事を言ったら取り消しは効かないんだよ

858:名無し野電車区 (ワッチョイ 0f0a-bjls [2400:2200:4ea:5772:*])
24/08/15 14:53:22.74 F0krleGw0.net
681系全廃には289系の集約が必要だった、と

859:名無し野電車区 (ワッチョイ ab01-yrEQ [126.221.145.91])
24/08/15 14:54:37.89 i40XyJ6B0.net
新しいコピペがまた増えてしまったのかw

860:名無し野電車区 (ワッチョイ 0f0a-bjls [2400:2200:4ea:5772:*])
24/08/15 14:57:20.99 F0krleGw0.net
287系も設計上は、異車種併結指令変換装置の追加で289系との運用共通化を目指せたが、今日まで系式別の取扱としてきた事が今回の様な展開も念頭に、といったところ

861:名無し野電車区 (スフッ Sdbf-ggsE [49.104.46.199])
24/08/15 14:59:50.92 lRemiNTgd.net
何言っても結局不謹慎な人間だろう。

862:名無し野電車区 (ワッチョイ ab01-hH1g [126.110.217.138])
24/08/15 15:03:45.69 7k5J913q0.net
>>858
それ以前に273もしくは271の追加投入かヒネ、フチの運用削減が必須なんだがな

しらさぎの状況次第ではしらさぎの運用削減で681全廃達成のシナリオも

恐らく273追加で289捻出と見てるが

863:名無し野電車区
24/08/15 15:12:41.57 F0krleGw0.net
今回の特急型車両新製で、という事に

864:名無し野電車区
24/08/15 15:22:19.91 7k5J913q0.net
>>863
現状、フチを287のみでヒネを273と271で固めるというのが酉の目論見
ただ南海トラフときのくに線の不振がネックになってる、つまりお布施が必要な情勢

865:名無し野電車区
24/08/15 15:25:59.41 7k5J913q0.net
681全廃に必要な最低限分だけ273か287を投入したいという雰囲気ではあるな
ヒネに入れるなら4両に減車してもおかしくはない

866:名無し野電車区
24/08/15 15:53:21.48 JcZgVw4J0.net
>>865
くろしおは和歌山以北のみ利用の短距離客が結構いて、
今は全席指定だから基本6両は必要だろ。

867:名無し野電車区
24/08/15 16:00:16.26 JcZgVw4J0.net
新宮ってなんでそんなに衰退したんだろ?
紀勢線電化が新宮までになったという事は、
昔は新宮までは客が多かったという事だろうし。
仮に紀勢線がずっと全線非電化で、今電化するなら
確実に白浜までだよな。

868:名無し野電車区
24/08/15 16:11:25.16 VpxSbnEt0.net
昔は高速道路がなかったからでしょう

869:名無し野電車区
24/08/15 16:12:06.16 7k5J913q0.net
>>866
ぶっちゃけそこだけ必要なんで6両貫通というのは費用対効果で微妙なんだよな
基本4両付属3両で組み合わせるとかAシート併用とかしていきたいのが本音かな

870:名無し野電車区
24/08/15 16:13:34.98 7k5J913q0.net
>>868
もうすぐ、紀伊半島一周達成だからなあ
災害対策で道路最優先なのはどうしようもない

871:名無し野電車区
24/08/15 16:58:30.12 JcZgVw4J0.net
>>869
多客期のくろしおは7両じゃ全然足らんぞ。

872:名無し野電車区
24/08/15 17:21:11.62 F0krleGw0.net
電化前の紀勢本線なら、急行きのくにが10両編成で運行されるなど、長編成前提の地上設備だったが、電化後は9両最大に。
其れ以前から阪和線内の有効長が9両程度だった為、後に通勤型・近郊型の電車8両運転準備の段階で、南海本線の将来対応を意識して通勤通学輸送での10両対応化の議論もあったが
新特急型を基本4両編成と付属3両編成にして、付属編成を2つ連ねる事で10両としようにも、きのくに線内は対応出来たとて、皮肉にも阪和線内・大阪環状線内の有効長が厳しい状況
無難に基本6両編成と付属3両編成の踏襲が、現状は関の山

873:名無し野電車区
24/08/15 17:30:23.97 nCtGoxz00.net
くろしお、白浜までなら満席とか普通にあるしな

874:名無し野電車区
24/08/15 21:50:10.46 auqXLyry0.net
観光路線の特急は、派手なシンボルカーでなくていいから最繁忙期に席数を多く提供してやることがとても重要。
一度そこへ行くのに座れなかったりグループがバラバラになったり嫌な思いをすると観光客というのは二度と足を向けてくれなくなる。
30000系までの近鉄特急、キハ85時代のひだ・南紀はこれが抜群に巧かった。

875:名無し野電車区
24/08/15 22:07:55.81 F0krleGw0.net
特急くろしおは、JR全体の傾向を反映して全車座席指定となった為、飛び乗りさえしなければ座席は確保される。
381系・283系の体制だった頃は、日中も毎日運転の季節便を含めて片道2本/hの運転時間帯が多く、相応の輸送力があった
283系・273系も印象ほどは、観光特化の仕様という訳でも無く

876:名無し野電車区
24/08/16 00:34:11.06 sOCAb9NR0.net
短~中距離利用(特に用務客)の客の意思を完全に無視しとるし値上げや乗り継ぎ割引廃止で反感かなり買ってるのにJRグループさんもやることが適当よね
はっきり言って対応が雑

877:名無し野電車区
24/08/16 12:36:55.16 KdYNSkCK0.net
>>874
そういう人らはとっくの昔にマイカーに移行してる

878:名無し野電車区
24/08/16 15:26:27.39 k/KDJpuqY
>>870
自民の地元へのばらまきだよ
都会民はもっと怒った方がいい

879:無名でも進学
24/08/16 19:03:22.54 3877ZAStr.net
>>876
関西圏(敦賀•上郡•佐用•浜坂あたりまで)はチケレス割引率高め関空ターゲットに外人利用も促進できれば281•283代替もしやすくなるはず

880:名無し野電車区 (ワッチョイ ab01-sbrY [126.119.133.85])
24/08/16 20:05:46.38 Z2fZLqx90.net
>>879
なにをどないしたら
281と283を置き換えられんねん?

881:無名でも進学
24/08/16 21:00:06.55 3877ZAStr.net
>>880は大型ケース持つような外人を特急に誘導、特急客単価は下がってめ全体的なそれを高めて増収につながれば、の発想
その分キハ40系列あたりを新車早期置き換えできればよい

882:名無し野電車区 (ワッチョイ ab01-sbrY [126.119.133.85])
24/08/16 21:47:42.52 Z2fZLqx90.net
そんなん考えんかて
今回273をくろしおに入れるんやから
いずれ283置き換えれるし
なにわ筋線とかの絡みと281老朽化で271増備するやろ

883:名無し野電車区 (ブーイモ MM43-F87N [49.239.69.202])
24/08/18 01:40:20.19 44UxAUvEM.net
>>879
インバウンドとかいう貧困島国政策(宣伝を含めれば赤字)がいつまでも続くと思ってたら大間違い

884:名無し野電車区
24/08/18 07:18:38.08 Jyhdg3Vh0.net
>>883
とはいっても今時物作り一辺倒という時代でもない
正直今の日本で一番忙しいのは道路の補修工事くらいだろ

885:名無し野電車区
24/08/18 11:39:34.11 KDB3CNbEr.net
外国人観光客が旅行先の鉄道会社のアプリやサイトを細かく会員登録してチケットレスサービスを使いこなすと思うか?
ここと行先を決めて長期滞在するのでなければジャパンレールパスや関西スルーパスみたいな乗り放題券を買うんだよ。

886:名無し野電車区
24/08/18 12:21:26.04 EcNT7xqE0.net
観光一辺倒じゃ行き着く先はエジプトだからな

887:名無し野電車区
24/08/18 12:35:43.80 BWrd4r/y0.net
>>885
だからフリーパス系の大幅値上げだろ。
その理論が通用するならどうせ値段なんて見ないから外国人向けは無茶苦茶な金額にすればよい。
ただそこまで外国人は無知ではなく、価格はきっちりみており意外と使いこなしたりする。

888:名無し野電車区
24/08/18 15:49:38.17 6nnMfvOv0.net
>>887
まあ大幅つーても倍にしたって日本円の価値減少分を考えれば実際にはほぼ据え置きだからなあ

889:名無し野電車区
24/08/18 22:38:27.94 O3P15PZS0.net
>>816
213はまだ先だろ。マリンの223を置き換える頃かな
福塩線の105は第二次で置き換えるだろうけど
米子に乗り入れてる115のG編成のほうは残すかも

890:名無し野電車区
24/08/19 06:55:36.51 JutXqUFz0.net
テスト

891:名無し野電車区
24/08/19 06:58:42.23 JutXqUFz0.net
>>882
きのくに線特急への振り子車新製投入は···もうない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch