JR西日本車両更新予想スレッド Part110at RAIL
JR西日本車両更新予想スレッド Part110 - 暇つぶし2ch361:名無し野電車区 (ワッチョイ a3ee-hIhh [2400:4151:9860:e00:*])
24/07/18 21:19:35.84 ghBPY/Xo0.net
近車の227、中セキ配置はどこから読み取ったのかはちょっと気になる
これで車両の向きを示すだけ張り紙(下関方、神戸方)ってオチだったら面白いけど流石にそれはないか

362:名無し野電車区 (ワッチョイ bb66-Jza9 [2400:4153:8fa1:c900:*])
24/07/18 21:32:52.60 BV71sXZV0.net
デザイン案決める会合あったよ各箇所の選抜メンバーで

363:名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-l0BB [126.110.217.138])
24/07/18 23:38:12.19 xa1Q8kU40.net
>>361
車番は確認出来てるようだから所属表記も見れた、もしくは従来と異なる点を認めたということかと

364:名無し野電車区 (ワッチョイ a3d3-a51M [2405:6587:d440:7d00:*])
24/07/19 01:40:04.62 6d79xwga0.net
>>362
と言われましても

例のふぐさん?播但加古川後継?マリンライナー?新たに萌えキャラでもつくるんか?
それともスレチな尻21新カラーリング?

365:名無し野電車区 (ワッチョイ e362-98Ht [2400:2200:718:d343:*])
24/07/19 06:46:32.27 NvcDvjIR0.net
>>352
117系改造した2ドア115系もあるしな(ただし下関車の中では比較的新しいから最後まで残す?)

366:名無し野電車区 (ワッチョイ 63db-o7Qo [157.120.197.126])
24/07/19 09:11:11.99 s4jndw9Z0.net
>>350
川重製造情報ブログのクソネコキチガイバカと違って、必要な情報だけブログで伝えてくれるから好ましい鉄道ブロガーだわ。

367:名無し野電車区 (JP 0H41-hIhh [210.130.164.4])
24/07/19 09:45:15.82 lxhQt+LyH.net
もし学研都市線だけ4ドアにするなら
東海道山陽緩行と完全に運用わけ
宝塚ー尼崎ー木津に封じ込めてしまおう。

368:名無し野電車区 (ワッチョイ b57c-PGuO [240a:61:26:b1e3:*])
24/07/19 10:05:59.85 VacX6mdI0.net
>>364
ふぐさん?

369: 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Saf1-hIhh [106.155.5.147])
24/07/19 10:22:16.83 YvTtwyPEa.net
何で近車では納品が1年以上先の車両を今作っているのだろうか
東武・伊予鉄・近鉄・南海と、先に納品になりそうなものが沢山あるはずなのに

370:名無し野電車区 (ワッチョイ 6dd5-Pe0Q [2001:268:922a:6fc4:*])
24/07/19 10:26:13.34 vCRVs5W30.net
>>361
状況考えても、山口への新型投入は妥当な感じだからおかしな話ではない。
221系の後継も比較的早めに出てきそうな予感がする。ここでJR東との共通化の片鱗がでてくるか?
225、227あたりで型はほぼ完成した感はあるので、あとは同系統をどこまで効率的に各地域に展開できるか?管理体制の見直し含めといったとこでは。

371:名無し野電車区 (スフッ Sdc3-PGuO [1.75.216.33])
24/07/19 10:32:26.02 pKRBSTBrd.net
一部部品共通化の車両が出るかもな>221後継
完全な共通化の車両が出てくるのは4扉207の後継が出てくる頃だろう

372:名無し野電車区 (ワッチョイ e3b4-Jza9 [2001:240:242f:6fe4:*])
24/07/19 10:38:57.91 8Pc1kHE70.net
>>364
山口方面だよ

373:無名でも進学 (オッペケ Sr29-M3DD [126.166.246.74])
24/07/19 10:43:43.68 3lTv9NqYr.net
>>347
押し出された225-5100の6連は嵯峨野線ほぼ専用、さらに223はホシ•ミハ•ヒネへ増発増車で(性能も)戻りそうな予感

374:名無し野電車区 (ワッチョイ fdd9-Pe0Q [2400:2200:6c1:f628:*])
24/07/19 11:24:42.01 lU15QkWU0.net
>>360
もしかしたら南海1000系対策で207系が阪和線に投入されていた世界線があった可能性も?
(実際に南海9000系対策で205系1000番台が投入されていた)

375:名無し野電車区 (ワッチョイ fdd9-Pe0Q [2400:2200:6c1:f628:*])
24/07/19 11:27:02.92 lU15QkWU0.net
1.17が無ければ南アーバンにもJR西設計の4扉車が導入されていたかもしれないと思ったが…
(とりあえず205-1000番台は除外)

376:無名でも進学 (オッペケ Sr29-M3DD [126.166.246.74])
24/07/19 11:43:11.69 3lTv9NqYr.net
>>375
環状線はいずれにせよ扉数統一してたはず

377:名無し野電車区 (ワッチョイ 6d0c-UGyX [2409:12:30c0:710:*])
24/07/19 13:23:20.93 VHGNXiUw0.net
>>346
以前からさんざん言われているが、207系だとそのままでは2連+2連の4連ワンマンができないので
207系の播但線・加古川線への転用の可能性は限りなくゼロに近い

>>361
車体のATS表記がSしかないという情報がある模様
その一方で岡山や福知山だとATS-Pが必要、広島だとATS-DW(D-TAS)が必要となるので
そのへんから類推すると事実上下関しかないという消去法だろう

378:名無し野電車区 (ワッチョイ 2b54-Jza9 [2001:240:247c:a070:*])
24/07/19 13:44:22.93 8uNkwUb80.net
125の代わりに207入れそう
連結運用なしで
んで103を125で置き換える

379:名無し野電車区 (スププ Sd03-l0BB [49.96.42.133])
24/07/19 17:37:37.13 ugq1CeaKd.net
>>377
P付き確認されてるぞ

380:無名でも進学 (オッペケ Sr29-M3DD [126.237.3.46])
24/07/19 18:25:02.24 9tzD6x0Or.net
700Bや800はN700S8両の新S•Rで置き換え?
それ以前に現S•Rはブレーキ等改造後P•Mへ改番
全密閉リラクタンス型同期電動機やフルSiC-MOSFET(三菱に限らず)などさらなる省エネ化や火山灰対策ほか、J0成果反映で初採用はありそう
両端車シートピッチ104センチであるが、7号車新大阪寄りは個室設置が望ましい
予備編成削減で24編成より少ない可能性あり

381:無名でも進学 (オッペケ Sr29-M3DD [126.237.3.46])
24/07/19 18:30:05.15 9tzD6x0Or.net
>>380
700Bは2021年引退済み、正確にはE(レールスター)
923(ドクターイエロー)の引退が発表され、Eも消える日が近づいただろう

382:名無し野電車区 (ワッチョイ 458e-S7/l [2400:2200:683:fe9d:*])
24/07/19 18:39:06.17 DiVfN/ot0.net
強いて言うなら、南海が空港輸送準備に併せてVVVFの新型一般車を登場させると発表して、JR西日本が急遽取った施策は223系0番代の企画

1.17前の旧アーバン地区は、中距離輸送の強化で新世代近郊型の充実を最優先していた為、207系新製は片福連絡線の関係線区を除き到底望めなかった。
ただし、関西空港線開業後にこちらの関係線区が、仮に大混雑するなど業績が飛躍的に向上すれば、なにわ筋線着工の機運も高まり、24時間運行(警察公安が治安面でNGと)や大阪環状線ATO化も視野、という流れへ。
ATOの為なら長期的に207系準拠の新通勤型、という想定も生まれたが、肝心の関西空港が長らく利用低迷

323系の大阪環状線GoA2.5試験は直接の動機こそ異なるが、30年前の検討は少なからず影響

火事場泥棒的に競合対抗のアドバンテージを得た1.17以降は、いよいよC電用103系全廃が視野に入り、207系は2000番代迄伸長。
103系取替の為ならなりふり構わず、旧天鉄局管内向けにJR東日本から205系譲受の件こそ頓挫したものの、これを動機に新通勤型・新近郊型の開発が始まり、新通勤型は大阪圏の大手私鉄に倣って、新快速・関空快速などを除き、新たに一般型と位置付けられるこの系式(と後のモデルチェンジ新系式)で快速以下の運用を集約していくと

新構想の321系で近鉄の様に中距離輸送も担わせる、という大胆な発想が出た1.17以降こそ、阪和線・大和路線などへVVVFの通勤型が新製される機運が高まる、最大のチャンスだった

383:名無し野電車区 (ワッチョイ 3bad-ak0+ [119.173.253.145])
24/07/19 19:34:10.43 59l/b0BX0.net
500引退してからだろうからまだ5年近くは走るんじゃないの?

384:名無し野電車区 (ワッチョイ a374-a51M [2405:6587:d440:7d00:*])
24/07/20 04:04:08.86 8oaKBEA20.net
>>368
なんか皆がふぐふぐ言ってる山口向け227

>>372
アリ!
新カラーリングになるんだね>山口向け227

>>369
2025年投入っつっても下期とは限らんし
でも習熟の問題もあるからやっぱり下期になるか
227構体を作ってる間に次のも行けるとこまで作っておこうということなのかな

385:名無し野電車区 (ワッチョイ 0d10-bdSh [2001:ce8:130:f1ed:*])
24/07/20 04:05:49.59 YolJCkn80.net
207は2連を捻出したあと残りで過不足なく3M4Tを組めないからまずやらない

電装も余剰廃車もやりたくないしそれをやるぐらいなら素直に新車だしない
貫通化改造は二度と戻さないのであればその気になれば出来ると思うけど

というか廃車までこのまま

386:名無し野電車区 (ワッチョイ bb98-WV6h [240f:31:cd1e:1:*])
24/07/20 05:52:45.67 I1kQoidS0.net
東は改造を伴う様な転属はさせないで置き換えが必要な線区に新車を投入して廃車まで使い倒す様に方針転換したから
西も同じ方針に変える可能性はあると思うから207系転属じゃなくて227系大量増備で置き換えるかもね

387:名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-l0BB [126.110.217.138])
24/07/20 08:32:20.08 hU5RTW+j0.net
>>386
使い倒す傾向は以前から

388:名無し野電車区 (ワッチョイ 6d70-hIhh [2402:bc00:182a:b600:*])
24/07/20 08:59:26.35 Dd8N1Hxd0.net
近車の227-500の追加分は普通に考えて岡山の残り分
数も合うし
なんでいきなりセキなのか意味不明

389:名無し野電車区 (スププ Sd03-l0BB [49.98.90.25])
24/07/20 09:57:33.19 vx6rudajd.net
>>388
製造銘板から出場予定が来年度以降と類推されてるせいだよ

まだ構体の状態(つまり艤装されてない)
だから完成まで1年は掛かる、という話

390:名無し野電車区 (スププ Sd03-l0BB [49.98.90.25])
24/07/20 09:59:55.03 vx6rudajd.net
まあ、セキとはどこも断言してないし定点観測してるブログの方でも「フグ
」用とボカシてるから明確な証拠は取れてないと思われる

391:名無し野電車区 (ワッチョイ fdbf-S7/l [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/07/20 11:06:44.43 zDxb8V320.net
リラクタンストルクを有効活用した(永久磁石)同期モータは、JR西日本が4.25以降に今後の新幹線新系式で一時期着目

但し、1C1Mが必須の為コンバータインバータ(CI)のVVVF部分が大型化(質量増)で、効果を相殺という課題が解消出来ず。
また永久磁石同期モータ(PMSM)も、全密閉型に出来ない為に開放型となるが、自然通風で誘導モータの様な強制送風は不要、しかし内部への鉄粉堆積は長期的な懸念

同期リラクタンスモータ(SynRM)は、永久磁石を使わず、高出力化可能という意味では新幹線車両用としても期待出来るが、低速域や外乱による脱調など稠密な制御が求められ、生産ラインなど産業用ステッピングモータが起源なだけあり、滑らかな変化が求められる電車用としては未知数
東芝が永久磁石同期モータで長らく寡占した様に、この分野を開拓した三菱が現在寡占、在来線電車で受注を増やしているが、VVVFを4in1の様な構成にしたところで、仕様上で根本的に高コストな為、新幹線用として成立するかどうか、また特定メーカ依存の事情から余計に採用も困難

N700系7000番代は営業開始から13年と、新幹線電車として寿命判断の節目、速達仕業と連続勾配走行もあり相応に傷んでいる為、N700S系8両編成新製にて運用は交代、延命工事・機器更新で山陽こだま主体へ。
機器更新後の余命を鑑みれば、大胆な試用を兼ねていない限り、其処迄の新機軸も適さず、N700S系と揃える程度か

800系も0番代は寿命、1000番代は延命工事・機器更新を要する経年となり、N700系8000番代と共に処遇を考えるタイミング

392:名無し野電車区 (ワッチョイ 2b68-0o0O [121.83.40.133])
24/07/20 11:12:41.85 eo+smxlO0.net
日記はチラシの裏へ

393:名無し野電車区 (スププ Sd03-l0BB [49.98.90.25])
24/07/20 11:12:57.95 vx6rudajd.net
>>391
そんなもんどうでも良いから製造情報寄越せや

394:名無し野電車区
24/07/20 11:46:11.79 ZeX6xsplg
今年の松江水郷祭や関門海峡花火大会の臨時列車で、227系ウララや関西の223・225系等の登板はあるのかな。2004年には、関門海峡花火大会で223系8Bのの臨時運行があった。

395:名野し電車区
24/07/20 13:08:41.93 ZeX6xsplg
225系を180両新造し、221系、223系を岡山、山口地区に転属させる計画があるらしい。

396:名無し野電車区 (ワッチョイ a311-a51M [2405:6587:d440:7d00:*])
24/07/20 12:07:05.05 8oaKBEA20.net
>>390
おおっぴらにしちゃダメだけど望遠とかで狙えば所属の所も映り込んだかもしれない
普通に考えて岡山行きなのにわざわざ「ふぐ」って言っちゃうあたり見えちゃった可能性が高いとみた
置き換えの動機もはっきりしてるし(広島227廃車・山口115不調)

播但加古川は223を回しといたらしばらく持つし間に合わない分は奈良の201を引っ張って

397:名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-QwzJ [106.154.143.82])
24/07/20 12:13:54.14 0ntcMNJPa.net
Aシート追加導入して223系を岡山に送る可能性は?

398:名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-bdSh [106.133.112.220])
24/07/20 12:36:43.34 iG6XS/Ria.net
実際のところはないと思うよ
わざわざ227と併結できない車種を新規で入れないだろうし

399:名無し野電車区 (ワッチョイ fdbf-S7/l [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/07/20 13:00:34.82 zDxb8V320.net
永久磁石同期モータ(PMSM)は、日本においてE954形・E955形そして一時期N700系で試用されたが、量産されたのはALSTOMに依るItaloのETR575形(AGV)だけ。
中国のCRHでも試用していた様だが、やはりメリット・デメリットが相殺と

むしろ新幹線など高速鉄道の場合、車両のイノベーションとしてはコンバータ・インバータ(CI)の小型化が効く様で、SiCデバイスの実用化に伴い、10年前までは単相交流から三相交流への直接変換が叶うマトリックスコンバータの開発が進んでいたものの

400:名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-dJ3E [126.60.180.15])
24/07/20 13:01:36.38 0+tng3E30.net
>>397
ないわー

401:名無し野電車区 (ワッチョイ 2b68-0o0O [121.83.40.133])
24/07/20 13:01:39.64 eo+smxlO0.net
誰も聞いてないから

402:名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-dJ3E [126.60.180.15])
24/07/20 13:03:02.16 0+tng3E30.net
>>399
新幹線にSynRMもないわー

403:名無し野電車区 (ワッチョイ 0bfa-PGuO [240a:61:18c:3e53:*])
24/07/20 13:58:11.61 j4O87Nom0.net
>>397
送るなら岡山ではなくナラだろうな
221と併結できるから相性もいいし

404: 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H6b-hIhh [133.106.44.224])
24/07/20 14:09:15.40 swGT+LWuH.net
>>403
直接223を奈良に送るんじゃなくて、223を京都に送って奈良は221で統一するかと

>>398
現在223が居るわけだし、115/113/105/117に昔は103と併結できない形式が混在になっていた
それが2車種に集約される訳だから可能性は無くはない

Aシートを20~30編成位まで増やそうとすると、溢れた223を岡山に送るしかないのではと思う
それ位に増やす価値あるほどに客乗っているのか?

405:名無し野電車区 (ワッチョイ bb98-WV6h [240f:31:cd1e:1:*])
24/07/20 14:11:05.10 I1kQoidS0.net
>>387
今までやってた都市部に新車投入して地方に古い車両を玉突きして使い倒すのもやめると思うよ
まずは国鉄型の全廃だろうけど、その後はJR初期に投入の車両も置き換えて行くだろうし

406:名無し野電車区 (ワッチョイ 0bfa-PGuO [240a:61:18c:3e53:*])
24/07/20 14:14:25.76 j4O87Nom0.net
>>404
ナラはもう221.205で統一済やんw
370は221の置換えの話。本線に225入れて、ナラは223転属で置換え。205の代わりは元ヒネの223だろうな

407:名無し野電車区 (ワッチョイ 0bfa-PGuO [240a:61:18c:3e53:*])
24/07/20 14:16:09.37 j4O87Nom0.net
統一済ではなかったな、統一間近が正しい

408:名無し野電車区 (ワッチョイ fdbf-S7/l [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/07/20 14:17:53.48 zDxb8V320.net
奈良支所205系・221系の取替は、新系式

409:名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-l0BB [126.110.217.138])
24/07/20 14:40:35.56 hU5RTW+j0.net
今更言うことか?分かりきった話やなのな

410:名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-l0BB [126.110.217.138])
24/07/20 14:43:30.20 hU5RTW+j0.net
>>404
玉突きのオンパで205を置き換えるという展開やな

411:名無し野電車区 (ワッチョイ 2b68-0o0O [121.83.40.133])
24/07/20 14:52:41.65 eo+smxlO0.net
奈良みたいな窓ガラスをきれいにできないところに新車なんかもったいないだけ

412:名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-l0BB [126.110.217.138])
24/07/20 14:53:25.91 hU5RTW+j0.net
>>404
全ての新快速にAシート繋げると仮定すると、予備込みで20本程度必要な計算

ただ、敦賀と近江塩津行きのみで容認するなら12本程度と見込める

ナラの205が全部で9本で既存Aシートが4本なので辻褄があうんよな

413:名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-l0BB [126.110.217.138])
24/07/20 14:56:56.50 hU5RTW+j0.net
とは言え、Aシートを敦賀まで持ってくるとサンダバやしらさぎに影響するから、実行するかと言えば疑問符が付く

既存も野州止めメインだし

414:名無し野電車区 (ワッチョイ bb32-Pe0Q [2001:268:9225:1c4f:*])
24/07/20 15:21:37.80 haTTUjtu0.net
>>411
メンテナンスフリーの窓にすればいいんじゃないか?

415:名無し野電車区 (ワッチョイ 2b68-0o0O [121.83.40.133])
24/07/20 15:24:40.53 eo+smxlO0.net
>>414
ワムでいいよ

416:名無し野電車区 (ワッチョイ bb32-Pe0Q [2001:268:9225:1c4f:*])
24/07/20 15:36:36.35 haTTUjtu0.net
>>415
窓なんか部品共通化格好のネタというか、すでにやってるか。
そもそも掃除なくとも汚くならない車両を作らないと。

417:名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-hIhh [106.155.5.118])
24/07/20 15:51:03.97 byxHu8pKa.net
全国共通で曇りガラスになるのは勘弁してほしい

418:名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-dJ3E [126.60.180.15])
24/07/20 16:42:35.14 0+tng3E30.net
ナラに223とかないわー

419:名無し野電車区 (ワッチョイ 6d3d-UGyX [2409:12:30c0:710:*])
24/07/20 18:37:51.90 3r0wNV0Y0.net
>>406
現時点で京都の221系が4連6連合わせて20本なので、Aシート車が>>412の言うくらいの増備で済むなら
捻出される223系は京都に玉突きして奈良は新車直接投入でよいのではないかね

>>412-413
さすがに敦賀・近江塩津発着列車へのAシート設定はないのではないかな
将来的に全列車に設定される可能性は否定しないけど
短期的には日中は野洲or草津発着列車を中心に毎時1本設定して朝夕は適宜増発や延長運転を実施とか
そういう感じになるのではないかと思う

420:名無し野電車区 (ワッチョイ a3b3-hIhh [2400:4151:9860:e00:*])
24/07/20 19:01:25.70 7C4lJyVc0.net
そういえば227って基本的に3連から順に若い車番を充ててるから近車の227が岡山向けになるのは若干不自然ではあるのか
仮に岡山向けの増備があるとしても後ろの方の番号は全部2連で埋まることになるはずだから、580番代の中間車が出てきてる時点で不自然なんだよな
これに目撃情報も踏まえると~588が3連、589~592の4本が2連になりそうだけど、仮に571から番号振るとちょうど3連18本と2連4本で中セキのN編成/T編成とぞれぞれ同じ数になるのは偶然か、それとも…?
しかしこの感じだと岡山含めて105は案外長生きしそうね
SIVの換装もそういう前提でやってそうだし

421:名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-QwzJ [106.155.5.118])
24/07/20 19:21:12.87 byxHu8pKa.net
539~570が岡山向けとすると、計算上4連か2連が置き換えできずに残ってしまう感じ
2連の置き換えはセミクロスの115系を含め、ロングシートの1500番代?になるかも

422:名無し野電車区 (ワッチョイ 2393-3C16 [45.75.37.156])
24/07/20 19:50:24.16 8KijEW640.net
播但・加古川の新型車投入時にひょっとしたら播州赤穂~姫路もワンマン化とか無いかな

423:名無し野電車区 (ワッチョイ 6d60-hIhh [2402:bc00:182a:b600:*])
24/07/20 19:57:51.93 Dd8N1Hxd0.net
そこで4連はAシートで余剰になる223系を岡山へという流れも
2連はマリンライナーの置き換えが将来的に生じるからそこで充当できる

これまでの流れでは新型車導入発表後にデザイン発表、実際の製造の流れだから
セキに新車導入ならその流れでかなり前から大々的に発表して地元を喜ばすはず

424:名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-dJ3E [126.60.212.74])
24/07/20 20:10:54.63 Kxwseaqh0.net
オカに223転用とかないわー

425:名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-l0BB [126.110.217.138])
24/07/20 20:17:28.36 hU5RTW+j0.net
>>419
玉突きのパターン自体、他にもあって

223の6連と4連を組み換えて2連を捻出
加古川播但福知山に配置、不足の4連充当にAシート追加ってのも(8連はそのまま本線使用)

これに205の置換も組み合わせたら20本は確保出来る事に

426:名無し野電車区 (ワッチョイ 2b21-xyxs [240a:61:2282:b44e:*])
24/07/20 20:20:06.50 sb4Bi7680.net
( 川重情報 )

川重の省エネ連休が先週水曜日にあけてから…

うらら227系L22、L23編成が完成。

EF510-313の出場スタンバイは変わらず、来週明けに出場する見込み。

さらに、うらら227系L20、L21編成も出場準備に入った模様。

そのほか、横浜グリーンライン10513-10514編成の台車交換が完了したことで、こちらも出場準備に入る。

また、EF510-316が完成すれば…

うらら227系L24編成の一部が完成した模様。

来週明けからは、出場ラッシュと完成ラッシュが入り交わる可能性が高くなりそう。

以上

427:名無し野電車区 (ワッチョイ 6d0c-UGyX [2409:12:30c0:710:*])
24/07/20 20:49:35.54 3r0wNV0Y0.net
>>425
以前からさんざん言われているが、223系(5000/5500番台除く)だとそのままでは2連+2連の4連ワンマンができないので
223系の播但線・加古川線への転用の可能性は限りなくゼロに近い

428: 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Saf1-hIhh [106.154.143.75])
24/07/20 20:50:43.89 vXk+a9UZa.net
川重レポートわざわざ書くのは良いが、西関連の車両情報だけでよい
此処の住人の大半は例のブログを見ているはず

429:名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-hIhh [106.154.143.75])
24/07/20 20:53:58.98 vXk+a9UZa.net
>>427
4連はそのまま223系ツーマンで置き換えると言う線は?

430:名無し野電車区 (スププ Sd03-l0BB [49.98.90.138])
24/07/20 21:02:51.28 KEnprlebd.net
>>427
改造してまでやるとは思えないって事だろうが

酉ですからなw普通に魔改造位はしかねないぞ

431:名無し野電車区 (スププ Sd03-l0BB [49.98.90.138])
24/07/20 21:04:17.53 KEnprlebd.net
現状では非貫通運用だしな播但線

432:名無し野電車区 (スププ Sd03-l0BB [49.98.90.138])
24/07/20 21:05:57.71 KEnprlebd.net
>>429
運用を共通化でき、2連の所用数を減らせる点でアリだな

433:名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9a-Pe0Q [2001:268:9215:4d44:*])
24/07/20 21:36:08.91 TYNinzId0.net
それにしても玉突き大好きだな。 そうなってくれないと面白くないんだろうけど

434:名無し野電車区 (スフッ Sd03-lkvt [49.104.30.245])
24/07/20 21:38:27.26 cJsGMRvOd.net
タマタマツキツキ

435:名無し野電車区 (ブーイモ MM0b-hAin [163.49.209.95])
24/07/20 22:11:13.46 nbNVwNdKM.net
>>362
下関で末期色とかやったら「また」ガチでブチ切れるのでよろしくな😁

436:名無し野電車区 (スププ Sd03-l0BB [49.98.90.138])
24/07/20 23:00:53.79 KEnprlebd.net
>>433
Aシート増やすには玉突きするしかないからな

437:名無し野電車区 (ワッチョイ fdbf-S7/l [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/07/20 23:16:23.23 zDxb8V320.net
Aシート車は223系改造でも良い

438:名無し野電車区 (ワッチョイ 6d5e-DU82 [240b:c010:412:f2e6:*])
24/07/20 23:21:29.59 nIH934TY0.net
227ばっか造ってるようじゃ玉突きになんないよね

439:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.167.68.27])
24/07/21 00:40:49.36 WEceUQkRr.net
>>391
アルファXのインバータ部は台車毎制御(1C2M)で高速域など空転対策してると聞いた

440:名無し野電車区 (アウアウウー Sa2b-3TtX [106.155.0.144])
24/07/21 07:40:24.99 MX79nci0a.net
>>413
せめて米原まで30分おきに運転してほしい

441:名無し野電車区 (ワッチョイ 6211-bXDh [2405:6587:d440:7d00:*])
24/07/21 07:49:35.84 qRtFqU6f0.net
>>423
来年秋導入なら今年の秋に発表で何の不思議も無い
うっかり口滑らした奴が本物ならカラーリングは今から決めるレベルだし秋の時点で最終決定してるかどうか
導入ったって数編成だしこの規模なら製造の方が先のパターンになりそう

>>435
こんだけふぐふぐ言われてるしふぐっぽいカラーリングで愛称「FUG」とかでええんちゃう?
まあ流石に全面塗装はないから

442:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.236.161.105])
24/07/21 08:49:29.12 RxFOeF8pr.net
>>399
長尾技大の鈴木研サイトでマトリックスコンバータが電力瞬時低下でもトルク印加の実現などその改良が載ってる、ほか茨城高専のサイトで間接型(実質C/I)と直接型のそれを作ったのがあるので見てほしい
N700Sの電圧降下対策は鈴木研のそれみたいな感じ

443:名無し野電車区 (ワッチョイ 82ad-MarV [59.170.131.192])
24/07/21 08:57:38.17 WutYpE070.net
山口なら青がいいな
下関や瀬戸内海のイメージとも合うし

444:名無し野電車区 (ワッチョイ 4f82-zjdU [2404:7a87:4ae1:1400:*])
24/07/21 09:42:36.06 LGUS16Pj0.net
>>443
ガードレールの色に合わせましたとかやりかねん

445:名無し野電車区 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.236.161.105])
24/07/21 09:46:56.30 RxFOeF8pr.net
>>439>>442のコンバータを個別制御(1C1M)にすれば同期電動機(SM)適用しやすいが
※長尾技大は実在しない、正しくは長岡技大
>>380はそれらをさらに小型軽量化すれば実装可能な予感

446:名無し野電車区 (ワッチョイ 82ad-MarV [59.170.131.192])
24/07/21 10:01:41.36 WutYpE070.net
>>444
まあ一番ありそうなのがオレンジだなあ
特産品みかんやレノファのカラーだからな
岡山が桃ピンク、広島がカープ赤、どっちの流れでもオレンジになってしまう

447:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.236.161.105])
24/07/21 10:17:06.26 RxFOeF8pr.net
>>391で日立は、と答えるなら日本跨座式モノレールが思い浮かぶはず
犬山や羽田など(アルウェーグ)がそれらの基礎になった

448:名無し野電車区 (ワッチョイ 4fbf-eIl+ [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/07/21 13:22:20.66 hP2AFIk10.net
営業運転の目標が350km/hを越えれば、途端に車両・軌道・その他設備とも調整と管理のハードルが上昇

そこで試験車E956形は380kWモータの全軸駆動、これ迄1C4M標準だったCIのVVVFを台車単位とし、SiCデバイスに依る小型化で其の余地が生まれており、制御伝送(TCMS・S-INTEROS)で統括制御する際に、軌道面の水付着に依る前頭台車は駆動力を加減する、といった事をしやすくした。
一方で欧州由来の営業車CR400は4M4Tを基本とし、600kW級のモータで先頭はT車と割り切っている

また300km/h〜320km/h迄の営業運転用において、省エネルギという意味でもSiCデバイスの軽量化・小型化に依る恩恵はあるだろう。
50年前、クモヤ791形に依るサイクロコンバータの試験がされ、単相交流から同期モータを直接制御するという取組があり、マトリックスコンバータ開発の起源となった。
しかし電機メーカからすればニッチ分野で、産業用一般としてもレガシーになっていない現状では、マトリックスコンバータが新幹線高速化のコアテクという業界の認識にならない限り、根本的に外乱は極端な苦手で稠密制御が求められる仕様は、なかなか進捗しにくいという現実が、10年以上も開発の音沙汰が無い状況に収斂している

遠い将来に先ずは、大幅な速度向上が求められる局面の新系式から、という事になろう

同じく稠密制御が求められるSynRMは、三菱主導の為に在来線用電車で導入事例が増えつつあるが、信頼性向上と低コスト化をどこまで進められるか、また特許の関係から最低20年間は普及に大きく制約が。
新幹線用は電機メーカ間で協業するしかなく、特定社へ依拠する設計は余計に採用が遠い

449:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.254.131.105])
24/07/21 15:21:43.52 D69DNLFDr.net
U@techの成果はどこで活きた?
まだ実用化前の要素もあるだろうが、PMSMはSynRMへ応用しやすいはず
そのため東芝と三菱がTMEICみたいにリラクタンスモータの共同展開を望めるだろう
ソフトは東芝、ハードは三菱が分担主体となれば新幹線など高速鉄道への展開を望めるはず

450:名無し野電車区 (ワッチョイ 62ca-pegg [2001:240:247b:6773:*])
24/07/21 15:47:28.63 y6K08a3G0.net
>>443
みかんでオレンジという意見もあったのですが、環状線と被るということでふぐの黒色になりそうな感じでした

451:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.194.124.216])
24/07/21 16:00:38.75 UH6D7NbKr.net
>>450
105系広島局向け新製車は最初朱1号一色塗りだった

452:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM17-s0eU [150.66.65.108])
24/07/21 16:01:50.32 /AByXcwKM.net
>>450
環状線は朱色っぽいオレンジだから
山口は山吹色っぽいオレンジで良いんじゃ(それ末期色や)

453:名無し野電車区 (ワッチョイ 4fbf-eIl+ [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/07/21 16:40:22.81 hP2AFIk10.net
U@techに於ける開発要素では、制御伝送(TCMS)と移動閉塞(ATACSなど)、またプロバルジョンシステムとして永久磁石同期モータ(PMSM)と対応するVVVFを試験

制御伝送は321系以降の標準に、GPS活用のATACSは227系1000番代で改めて試用の筈だったが、携帯電話通信網活用のATPも注目され見直し。
永久磁石同期モータは全密閉式と大出力の両立を狙っての事だったが、JR西日本の標準仕様が1M2Tから0.5Mへ移行、未だ当時は東芝の特許が効いていた状況もあり、誘導モータのまま用途に応じて、開放式270kWと全密閉式220kWを使い分け、後者はVVVFをフルSiCに。
0.5Mでも、VVVFが2in1で開放接触器を介在させればPMSM採用も出来た筈ながら、車両制御装置内に収める余裕も無かったのか、顧みられなかった

JR西日本も一応は本州3社の一角で、SynRMは試用こそ出来ても、他社が乗り出せない為に採用は遠い。
東芝と三菱がプロバルジョンシステムの会社を設立する為に出資したところで、結局特定の法人が知財を有する技術という事なら一緒、SiCの様に東洋や富士も競作出来る内容で無ければ、大々的な展開は望めない

日立を含めて、三菱・東芝はハード・ソフトとも手掛けている訳で

454: 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa2b-hEcB [106.155.5.209])
24/07/21 16:52:02.07 bY6gJmeXa.net
115系をイメージして黄色で
何か西武っぽくなりそうだ

455:名無し野電車区 (ワッチョイ 02c6-N3JM [61.89.10.206])
24/07/21 16:53:15.65 nNjgr7ri0.net
>>443
というか国鉄型の一色塗りの時代中国エリアの黄色はおかしいと思ったのと北陸エリアのブルーと入れ替えたらいいのにと思った

456:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.194.124.216])
24/07/21 17:08:43.19 UH6D7NbKr.net
三菱は富士へ大型リラクタンスモータのハード製造法(東芝はPMSMのそれを応用)、東芝は三菱と富士へソフトを供与(その研究開発実績を考慮)する見返りに東芝と三菱は富士から次世代新幹線向けに大容量フルSiC素子マトリックスコンバータのハード製造法•ソフト供与を受ければそれらがより普及するだろうか
日立やJR東海なども絡めば分かりにくそう
205の国鉄時代導入車はメーカ各の得意分野が反映されたはず

457:名無し野電車区 (ワッチョイ 4fbf-eIl+ [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/07/21 17:19:42.51 hP2AFIk10.net
当初から重電大手がほぼ横一線状態で開発競争に入るか、三菱がSynRMに関する知財を全公開しない限り、新幹線迄及ぶ様な展開は望めない

そもそも新幹線用マトリックスコンバータは、富士電機は何も出来ていないが

458:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.194.124.216])
24/07/21 17:23:01.36 UH6D7NbKr.net
>>456
三菱は東芝へ同一設計ライセンスの代わりソフト供与を得る形だろう
三菱が東芝や富士ほか他社と組んで同一設計品の生産能力を大幅拡大、xEV向け薄型モータを横展開しそうな日立へ対抗したいならあり得そう

459:名無し野電車区 (ワッチョイ 4fbf-eIl+ [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/07/21 17:26:08.55 hP2AFIk10.net
業界全体で普及の規模を大きくしたいならば、ライセンス供与も相手が特定なら意味が無い

460:名無し野電車区 (ワッチョイ 2668-0ZRo [121.83.40.133])
24/07/21 17:38:52.92 20zKzg250.net
三菱が東芝と富士を買収したほうが早い

461:名無し野電車区 (ワッチョイ abf7-s0eU [2001:f74:4520:700:*])
24/07/21 17:38:54.58 eAO8Fsiy0.net
山口はDEC700みたいな濃いめの黄色になるんじゃね?

462:名無し野電車区 (ワッチョイ 6220-bXDh [2405:6587:d440:7d00:*])
24/07/21 18:41:27.75 qRtFqU6f0.net
>>450
黒一色ではなくて差し色は入るやろな
コーポレートカラーの青か、山陽の末期色か
うららでも末期色採用されとるしな、もっとも黒と黄色じゃどこのタイガースやねんやけど

幌のところをヒレっぽくしたり、ふぐの水玉模様あしらったらおもろいけど、
水玉は流石に面倒くさすぎて川車と近車の中の人が怒り狂いそうw

463:名無し野電車区 (ワッチョイ 82ad-MarV [59.170.131.192])
24/07/21 18:58:39.23 WutYpE070.net
>>450
黒がマジならカッコいいな
女性ウケは悪いかも知れんが

464:名無し野電車区 (ワッチョイ abb5-k/aH [2001:268:9223:802b:*])
24/07/21 19:09:21.53 XhFnWQMp0.net
>>458
標準化と競争は表裏一体だからな。
特許など各社の専売技術をどこまで汎用的に公開させるかだろうな。特定の範囲に限られたライセンス供与などではなく。
法改正などで縛りを緩くするか、しかしそうなると技術流出にもなりかねないため難しいとこだな。どこかの国なんてパクる気満々だしな。

465:名無し野電車区 (ワッチョイ 4fbf-eIl+ [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/07/21 20:03:06.33 hP2AFIk10.net
永久磁石同期モータ(PMSM)に関して、東京メトロの13000系で三菱、17000系が日立と、いよいよ特許の寡占期間が満了する事に併せて其々進出してきているが、かと言って東芝が懇意の取引先以外で採用事例は増えたかと言われれば、そういう訳でも無く

ただ、JR西日本が0.5M前提の設計でも、270kWモータが必要な局面に於いて、PMSMと其のVVVFを採用する余地が生まれたのも事実、つまり全密閉式との両立、更にフルSiCまたはハイブリッド SiCのVVVFとで組み合わせも。
SiCに依り車両制御装置内のコンポーネントが整理され、開放接触器を含めた2in1に必要な構成を詰め込めるのでは、という感じ

466:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.194.124.216])
24/07/21 23:52:35.62 UH6D7NbKr.net
単行VVVF車は加古川線(•播但線)北部や宇部•小野田線ほか私鉄含む地方向け需要や電気式•ハイブリッド気動車へのシステム応用も見込めるが故障対策で1C1Mは当然のはず
SynRMはそれを掴めるのか?

467: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 62e0-I34x [2001:ce8:170:7067:*])
24/07/21 23:53:36.15 IgOB0kdx0.net
そこまでしても回生失効する場面が増えるんじゃないかな
JRみたいな閑散区間も抱えているなら全閉型IMでの保守の省力化で良しとしそう
車両の強度を落とさず軽量化する方面に頑張ったほうが軌道にも優しいと思う

468:名無し野電車区 (ワッチョイ 4fbf-eIl+ [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/07/22 02:15:49.95 tbkRss1t0.net
0.5Mの嚆矢となった125系はVVVFが1C1Mで、車両制御装置が223系2000番代と異なる構成ながら、車体を含め標準となる223系準拠の範疇に

当時は亜幹線・支線の用途で2両の固定編成も展開する予定だったが、後に新しい標準として321系へ昇華、321系は1両の両運転台車も想定されたが、4.25を経た225系準拠の設計は、固定編成の最短を2両と。
よって、125系・321系の様な発想は最早放棄されており、1C1Mである必然性は無い

ハイブリッド気動車として87系やDEC700形はVVVFが1C1M、しかしシステム自体は東芝が主導、同じく東芝が手掛けたJR東海のHC85系の様に永久磁石同期モータ(PMSM)採用の展開こそあれど、三菱寡占のSynRMは無い

近畿車輛と三菱が組んだDGBC2系(SmartBEST)は、VVVFこそ1C2M2群で全密閉式誘導モータ駆動だったが、JR西日本と三菱が組む新たな燃料電池車なら、漸く初めてSynRM採用の可能性が相応に、といったところ。
但し、非電化区間用の車両へ何処迄コストを掛けられるか、といった課題に、プロバルジョンシステムの仕様選定は影響するだろう

469:名無し野電車区 (ワッチョイ 82ad-092P [125.9.113.143])
24/07/22 03:09:50.45 +xFO32iG0.net
223系前頭部を取り外して225系貫通編成タイプの頭部と交換で転用、余った223系前頭部流用+新製車体で223系顔225系Aシート編成作るという案を

470:名無し野電車区 (スププ Sd22-SnSo [49.98.2.50])
24/07/22 03:13:39.85 Xs7AJ9ked.net
>>428
分かった。

どちらにしても、うらら227系L編成は…
あと3回出場したら完了やからな。

471:名無し野電車区 (アウアウウー Sa2b-hEcB [106.154.144.51])
24/07/22 06:17:34.54 VeUu2CNYa.net
川車でうらら2次車の作成は行わないのか?

472:名無し野電車区 (ワッチョイ d340-XvK8 [2400:4153:8200:2d00:*])
24/07/22 10:30:51.48 y480k0Ol0.net
廃車?
URLリンク(x.com)

473:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.208.147.214])
24/07/22 11:41:35.95 Qf6ksyRpr.net
水素対応エンジンは新車やキハ122•127•187換装用で採用される?

474:名無し野電車区 (ワッチョイ 96ee-s2Ct [2405:7000:3c20::*])
24/07/22 11:50:32.96 osJ/FAK20.net
JRアホや
クソみたいな315系も大量導入するし

475:名無し野電車区 (ワッチョイ 02f7-nb+e [61.25.140.254])
24/07/22 14:20:41.93 BgdLMtZT0.net
>>444
橙のガードレールは萩の夏みかんが由来だから
山陰線の気動車が似合ってる

山口はカープファンが多く、電車は広島と同じ赤でいいのかも
そもそも同じ支社なんだから
昔は横浜ファンが多かったけど、もう減っただろう

美祢線の復旧で県と揉めてて、先週、検討部会設置を知事が渋々認めたばかり
仮に新車が決まっていても公表するタイミングでない

ただ、吹田縛りもなく、関門の件もあり、新車は時期尚早な気がする
105系、123系、115系まとめての更新計画になるから
宇部線のBRTが凍結した瞬間に新車検討を始めるほどフットワーク軽くないだろ

476:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.208.147.214])
24/07/22 16:13:10.26 Qf6ksyRpr.net
>>473
キハ187から外した部品はキハ121•126、キハ122•127から(略)はキハ189の部品取りへ?
安治川口の42056事故がなければ3ドアDCがWW2後も乗務員室隣接の乗降ドアになってた、JR化後もキハ122•127あたりでそうなったはず

477:名無し野電車区 (ワッチョイ 4fc7-hEcB [240b:250:2121:c400:*])
24/07/22 16:20:15.29 wYlwwMla0.net
近車のストック227、あれから少し増えて2列になった
1列目の一番手前は中間車でかなり近い所にあったけど、車体に所属表記や張り紙が無いすっぴんでした

478:名無し野電車区 (ワッチョイ 622a-bXDh [2405:6587:d440:7d00:*])
24/07/22 21:02:47.72 gd83EUA40.net
>>475
とはいえ事故で1編成減ったのは確かだし、今更1編成だけ227-0もコスパ悪いし
広島車の運用と山口車の運用を入れ替えて一旦山口に必要最低限の新車はあり得る話かなと
国鉄車一掃はアーバンが終わってからになりそうだけど

479:名無し野電車区 (アウアウウー Sa2b-hEcB [106.155.3.20])
24/07/23 07:46:40.83 yZ7i8JpAa.net
115系を一気に一掃しそうな勢いで作っているけどな
105系も同じタイミングで置き換えないのだろうか

480:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.255.138.71])
24/07/23 10:50:43.25 JjvGmmgrr.net
敦賀から下関へ521転属させ九州側は415-1500淘汰用でその7000代(2連)新製、下関またぎ直通復活すれば便利だが

481:名無し野電車区 (ワッチョイ e274-B+x+ [211.124.36.39])
24/07/23 10:56:00.30 mEYwsNKT0.net
105は既にワンマンだったりロングだったりと、115より使い勝手がまだいいんじゃない?

482:名無し野電車区 (ワッチョイ 4f5a-cZ43 [2404:7a87:4ae1:1400:* [上級国民]])
24/07/23 14:03:48.04 gMoKHelG0.net
>>478
椅子付けるだけだから手間は掛からんのとちがう?

483:名無し野電車区 (ワッチョイ 6e98-bcm3 [240f:31:cd1e:1:*])
24/07/23 15:53:26.12 HWrlHtLq0.net
>>480
521を関門トンネルで使うなら下関持ちじゃなくて九州に売却しそうな気がするけどなあ。
関門トンネルはそんな事しないでDENCHAにしそうだけど

484:名無し野電車区 (ワッチョイ 072e-VtEc [2409:12:30c0:710:*])
24/07/23 18:34:02.30 AKifV3U00.net
もうみんな下関に入る前提で話してるようだけど
下関ならATS-Pは準備工事でよくてむしろATS-DW(D-TAS)が必要だと思うのだよな
しかし近車にいる車両はATS-PつきでATS-DW(D-TAS)はないと

岡山の115系・113系・105系の編成数(両数は問わない)は4月1日時点でまだ76本あるので
4月以降に廃車回送された分や車種統一で削減される分を考慮しても
これら全てを順当に置き換えると500番台は最終的に100本前後は必要となるはずで
近車にいる分全部岡山でもおかしくないと思う

485:名無し野電車区 (アウアウウー Sa2b-hEcB [106.154.141.203])
24/07/23 19:12:24.80 NcHQTxxsa.net
わざわざ最西端とかふぐとか書いている時点でね・・・
あと岡山ならなぜ数字飛ばして作るのかなと

227系導入と同時にATS-Pに切り替えの線は??

486:名無し野電車区 (アウアウウー Sa2b-hEcB [106.154.141.203])
24/07/23 19:19:09.03 NcHQTxxsa.net
539~575が岡山だとすると、それと24年度に川車で作成分と113系と115系の置き換えは多分可能
若干所用数が足りないが、車種統一と予備減で賄えるだろう

105系分はロングシートになると思う

487:名無し野電車区 (ワッチョイ 6219-hEcB [2400:4151:9860:e00:*])
24/07/23 19:21:19.81 I2GPvAKR0.net
>>479
105系の方はSIVの換装からも日が浅いし、下関も岡山もまだしばらく使う気でいるっぽいんだよな

488:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.212.174.175])
24/07/23 19:55:49.34 AIvuK9MYr.net
>>483
下関配置なら800置き換えで>>380を10編成以上導入、山陽新幹線(直通)運用で相殺する方法あるけど

489:名無し野電車区 (ワッチョイ 9660-pegg [2001:240:2475:8fd6:*])
24/07/23 21:14:42.36 gZV1wGyU0.net
なんで相殺する必要あるの?
普通に金払ったら良くね?

490:名無し野電車区 (ワッチョイ 07cd-hEcB [2402:bc00:182a:b600:*])
24/07/23 21:33:28.45 xuG91DN30.net
京阪神地区の国鉄車両の淘汰がJR西の株主総会の資料から発表されてるので
アーバン区間の姫路に入る車両が未だに115系なので下関なんかより当然置き換えの優先度は高い。
姫路-岡山間での115系の淘汰は結局岡山の車両の置き換えが済まないと完了しないわけで。

491:名無し野電車区 (ワッチョイ 6263-bXDh [2405:6587:d440:7d00:*])
24/07/23 22:08:09.21 bjuczbZY0.net
一掃となるとアーバンが先だけど
今回はそこまで両数多くないスポット製作が予想されるのでそこまで杓子定規にならなくてもってのと
実は回せる車両が限られすぎてヤバイのかもしれない>下関
115系から先に淘汰って決めたなら下関のを最後にする必要はないし
(105系3扉は国鉄車の中では比較的経年浅いし流石にアーバン一掃後かな)

492:名無し野電車区 (ワッチョイ 6219-hEcB [2400:4151:9860:e00:*])
24/07/23 22:40:33.78 I2GPvAKR0.net
しかしよくよく考えてみればセキは115系の置き換えに限れば別に2連を用意せずとも全部3連で揃えてもいいのか
ただセキの115系を置き換えるには妙に数が多くなりそうなのが気になるところだけど、統括本部制への移行に合わせて支社境界を動かした(県境で区切るようにした)のと関係あったりするのかな
セキ車の広島乗り入れ復活もしくは岩国(南岩国)完全分断で南岩国より先からヒロ車撤退→捻出されたヒロ車を糸崎~福山に入れる→オカの国鉄型置き換えの一部に充てるみたいなパターンもあったりするんだろうか

493:名無し野電車区 (ワッチョイ 4701-hEcB [60.144.127.34])
24/07/23 23:57:52.37 DF+vlLZv0.net
>>486
一応近車では岡山車(539以降)も並行で製造しているという報告もある
ATS-Pありかつ桃色帯の先頭車が製造中とのことで来年の改正までに何本かは出てきそう
ひとまず秋までに川車から出る分だけで113,115-300の全部+115-1000のうち非MFの数本(特にA-10とD-08はほぼ確実)は全て淘汰するだろうし、残りから検査切れや状態不良を来年の改正以降で落としていく感じかと

494: ころころ (JP 0H6e-hEcB [133.106.40.60])
24/07/24 05:40:43.83 s8Qk/sPzH.net
>>493
ソースはこれ?
URLリンク(ameblo.jp)

495:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ f376-hEcB [2402:bc00:182e:5800:*])
24/07/24 06:55:00.51 9705VJAE0.net
ブログ主が何を見てふぐと言ってるのか不明だけど
旧岡山電車区は今は下関総合車両所岡山電車支所という名称だから
下関総合車両所向けと張り紙があっても岡山分だったりする(笑)

496:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ 26ba-MPc0 [121.84.252.229])
24/07/24 14:54:54.00 9bqnOpFE0.net
500系遂に引退か
一つの時代が終わった感ある

497:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ d2b1-Icnc [2400:2200:492:d992:*])
24/07/24 14:56:44.19 d/pYEtgv0.net
2027年500系引退予定
URLリンク(x.com)

498:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ ab4d-CCIC [2001:268:9867:9543:*])
24/07/24 14:57:19.01 dxdwAtdp0.net
>>487
105系の集中型クーラーはともかく分散型クーラーは容量が少ないのがこの暑さでネックになりそう

499:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ 2ead-K573 [119.173.253.145])
24/07/24 15:14:01.29 Cmzhyjz00.net
2027年なら30年走らせたことになるのか
新幹線にしたら長生きだったな

500:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ 9fab-1PEX [240a:61:3080:db8f:*])
24/07/24 16:59:10.65 RXM4/TMw0.net
レールスターも2030年時点で8編成残るから30年戦士か

501:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ 4fe3-1A58 [2404:7a87:4ae1:1400:* [上級国民]])
24/07/24 17:43:00.58 C23+ShTp0.net
>>499
岡山~広島34分はN700でもやってないからね

502:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ ab1c-krV+ [240a:61:1063:e989:*])
24/07/24 18:06:36.44 GIy+yaL40.net
200系みたいに徹底的にリニューアルしたわけじゃないのにな

503:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ 0f79-s2Ct [36.52.9.78])
24/07/24 18:13:42.02 6BtYnEln0.net
500系は解体するときにきちんと研究するのかな

504:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ 4f13-hEcB [240b:250:2121:c400:*])
24/07/24 18:15:00.67 aAzS5KYt0.net
2027年にドクター(西)、500系、レールスター(一部)が一挙に引退か

505:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ cf01-hoYI [126.4.206.249])
24/07/24 19:30:38.60 TpgVpsMO0.net
N700-5000こだま専用かよ

506:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ ab2e-CCIC [2001:268:986f:6b43:*])
24/07/24 19:38:42.25 C0C0SIXR0.net
URLリンク(www.westjr.co.jp)

URLリンク(www.westjr.co.jp)

4+10でH5~H18が製造されるわけか

507:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ 8235-/BN/ [2001:268:9a57:892:*])
24/07/24 20:43:56.79 T72B6Sgr0.net
そういやドクター引退後はN700S16連が検測するらしいけど、東海道はともかく山陽区間のこだま検測とかはどうなるんだろ?
山陽区間は16連が止まらない駅あるし、N700の8連にも検測機器積むのかな?

508:無名でも進学 ころころ (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.253.168.205])
24/07/24 20:47:52.10 SdAd+SLkr.net
>>501
上りは64Aか

509:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ cf01-sRS1 [126.36.67.79])
24/07/24 22:12:51.68 D03gGU9M0.net
>>507
16両非対応はどの駅?

510:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ 9fab-1PEX [240a:61:3080:db8f:*])
24/07/24 23:07:45.61 RXM4/TMw0.net
定期で止まらないのは厚狭くらいだけど16両対応してるわ
こだま検測は3ヶ月に1回大阪博多のこだまを16両で計画代走じゃないの

511:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ 47ad-s2Ct [60.60.2.54])
24/07/24 23:37:50.16 FwJtmAMC0.net
300系がいたときは岡山~博多で1往復だけ16両のこだまがあったはず
また復活する可能性もあるかな

512:名無し野電車区 (アウアウウー Sa2b-hEcB [106.154.143.208])
24/07/25 09:23:48.21 4xOKriwya.net
引退までの道筋が決まったのであれば、せめてちゃんと掃除してやって貰いたい
明らかにはN700よりも外装が汚い

513:名無し野電車区 (ワッチョイ 4f9d-Icnc [2400:2200:498:f338:*])
24/07/25 20:59:07.40 hcBTjDdx0.net
700系レールスターも30年近く走らせるのかな

514:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.208.157.79])
24/07/25 21:47:08.05 nbRXBtjjr.net
>>511
山陽新幹線全駅へホームドア設置なら機能維持で最低その位16両運行設定されそう

515:名無し野電車区
24/07/25 23:12:12.83 MMQ//mR3a
れいるたすた

516:名無し野電車区 (ワッチョイ abd8-pegg [240f:76:91f4:1:*])
24/07/25 23:22:32.57 yeG7R1Pj0.net
新幹線の長寿記録は200系K21の29年だけど500系と700系は越えられるのか?

517:名無し野電車区 (ワッチョイ d340-Icnc [2400:4153:8200:2d00:*])
24/07/26 01:41:35.33 69oExWbH0.net
700系は810年使います

518:名無し野電車区 (スププ Sd22-iMZ+ [49.98.242.102])
24/07/26 13:56:36.22 6I1eKbUHd.net
>>471
今は、E8系の増備で精一杯になってるからな…

船が来るのが今年秋やからな。

部品供給不足で遅れた分の取り返しとして、優先してるやろうけど…

519:名無し野電車区 (スププ Sd22-iMZ+ [49.98.242.102])
24/07/26 14:04:44.22 6I1eKbUHd.net
( 川重情報 )

うらら227系L24編成が完成。
うらら227系L25編成が一部完成した。

このままいけば、うらら227系L25編成は今月末で完成すれば、2022年導入計画分が全て完了となる。

また、8月か9月までに、川重出場にて運用開始ができることになる。 

そして、岡山113系・115系300番台の定期運用終了かつ廃車回送が進むと見てます。

ちなみに、昨日は川重からEF510-313が出場する予定だったのが、新山口駅で起きた桃太郎脱線事故の影響で、出場が延期となった。

以上

520:名無し野電車区 (アウアウウー Sa2b-3TtX [106.154.141.81])
24/07/27 06:01:27.94 2fSy30N0a.net
川車からurara2次車が出るのは、733-4000や西武40000等が一段落してからかもしれないな
Aシートの方が先の可能性もあるが

521:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.156.221.125])
24/07/27 07:22:17.81 Yd64R6STr.net
>>490
オカ227の運転最高速度を120km/h対応させ、それ含む山陽線糸崎以東、伯備線高梁以南(できれば新倉〜石蟹間も)、瀬戸大橋線茶屋町以南で所要時分短縮はありえそう?
さらなる両数削減ではなく必要数が減るわけで

522:無名でも進学 (オッペケ Sr0f-ZDBp [126.156.221.125])
24/07/27 07:29:19.27 Yd64R6STr.net
>>521
新倉は井倉の間違い、特急も381を上回る性能でその区間速度向上できればよい

523:名無し野電車区 (ワッチョイ 960c-k/aH [240b:10:25e0:f10:*])
24/07/27 15:54:19.60 fGYjn48l0.net
スレチだが、阪急9300系が機器更新開始らしい
これはJR西日本でも321系や225系1次車辺りが近い内に機器更新?

524:名無し野電車区 (ワッチョイ d204-iNiB [240a:61:202c:2b1f:*])
24/07/27 16:39:58.89 ptmdSqMo0.net
207-2000も223-2000もまだなのに323や225がするわけない

525:名無し野電車区 (ワッチョイ 2621-pegg [2001:240:241b:28b9:*])
24/07/27 17:05:00.60 Vzc/JZL30.net
プラレール脳なのよ
隣のお友達が新しいの買ってもらったから僕も買ってもらえると思ってる

526:名無し野電車区 (ワッチョイ 960c-k/aH [240b:10:25e0:f10:*])
24/07/27 18:48:13.45 fGYjn48l0.net
223-2000ねぇ…

527:名無し野電車区 (ワッチョイ 571e-1wlU [2001:ce8:130:f1ed:*])
24/07/27 20:20:46.69 T3MMOTI60.net
223-2000初期車は案外早く潰すかもなと以前に書いたがあれも更新して長期間使うんだよね?

528:名無し野電車区 (ワッチョイ 6238-bXDh [2405:6587:d440:7d00:*])
24/07/27 21:14:55.94 rINKkrcn0.net
221系を廃車している内に207系も40年を迎えてしまう
223系はその後になるから…

529:名無し野電車区 (ワッチョイ dfdb-qfXZ [157.120.197.126])
24/07/28 01:54:18.10 uWYyeKA/0.net
>>519
お前は、重度な毛ゴキブリクソ猫害獣のキチガイ川重ブログ野郎か?
いい加減にウザいんだよ

530:名無し野電車区 (ワッチョイ 671e-sBnX [2001:ce8:130:f1ed:*])
24/07/28 10:13:35.82 5PqwuDUD0.net
書類送検

531:名無し野電車区 (ワッチョイ 2701-0Dxm [126.108.58.26])
24/07/28 11:29:21.75 4Ycuc2BA0.net
221置き換えが前倒しなんやろ

532:名無し野電車区 (ワッチョイ ff65-8z5E [240b:10:25e0:f10:*])
24/07/28 21:57:36.30 BA/DHOwa0.net
部品の共通化の件だが、恐らくは吹田工場の改良工事が完了する際に検査体制の見直しがあるんだろうね

533:名無し野電車区 (ワッチョイ dfad-+IYp [125.9.113.143])
24/07/28 22:08:18.63 XbtoNQx00.net
225系Aシート編成を大量増備してねん出した223系・225系を使って奈良線とか山陽・山陰を更新していくんかね

534:名無し野電車区 (ワッチョイ 8737-8z5E [2001:268:9225:f756:*])
24/07/28 22:54:22.97 Bpsus+nk0.net
Aシート増備の本数では他線の置き換えをするには全然足りない。
しかも本線の225系や223系新快速以外ではオーバースペックでしかないため、玉突きなんかするより路線にあった新型入れた方が効率が良い。
221系の場合、転属先にその車両が相当前からあったからよかったが、223系以降の場合、京都以外はほとんど在籍していないため、体制から作る必要がある。しかも223系もそこまで寿命がながくないため、玉突き先にメリットがほとんどない。

535:名無し野電車区 (ワッチョイ 8737-8z5E [2001:268:9225:f756:*])
24/07/28 23:02:57.50 Bpsus+nk0.net
各種有料座席(特に一般列車設置型)が好調なため、奈良をはじめ、各線区とも次の新型や車両更新が入るタイミングで、一般列車に有料座席が入ることが考えられる。
Aシートスタイルに合わせられるといいが、新快速以外は、終日固定車両で客を集められるほどの需要がないため、Aシート以外のスタイルを考えないといけない。
うれしートはラッシュ時はいいが、それ以外は閑古鳥であるため、もう一捻りは必要。
227系は地方向けで、都心部向けにはなっていない。そういう意味でも225系とは別のコンセプトの車両が必要不可欠なんだよ。

536:名無し野電車区 (ワッチョイ a7ec-0fNH [240a:61:2180:1961:*])
24/07/29 00:57:54.09 o32855wr0.net
本線以外で昼間Aシート走らせて利益出る路線なんてないだろ
特急だけで十分。

537:名無し野電車区 (ワッチョイ 2764-miiB [2404:7a87:4ae1:1400:*])
24/07/29 03:22:55.72 C9V8/3j70.net
>>536
瀬戸大橋線

538:名無し野電車区 (ワッチョイ bf36-OBC5 [240f:31:cd1e:1:*])
24/07/29 04:51:48.11 q4B3ENuF0.net
>>537
マリンライナーのグリーン車があるじゃない

539:名無し野電車区 (ワッチョイ dfad-+IYp [125.9.113.143])
24/07/29 07:24:11.14 tJ20cUUp0.net
>>536
奈良線みやこ路快速。
線路容量の関係で特急走らせられないので代替的なものが必要

540:名無し野電車区 (ワッチョイ dfad-+IYp [125.9.113.143])
24/07/29 07:24:48.44 tJ20cUUp0.net
その関係で関西線大和路快速にうれシート→Aシート導入もできるという風になる

541:名無し野電車区 (ワッチョイ dfef-0fNH [240a:61:107:5f7d:*])
24/07/29 08:22:05.69 u/7Xo2sZ0.net
もしみやこ路快速にAシートなら6両編成に付くけど、それが大和路快速にも入るのなら大和路快速は6両に戻るのか?
もうちょっとマシな妄想しろよw

542:名無し野電車区 (ワッチョイ 6770-8z5E [2001:268:9215:60e3:*])
24/07/29 08:45:18.33 q5ZyRTlj0.net
大和路快速の場合は、環状線内がね。
いまでさえも天王寺で解除する状態。
東側はさることながら、今週から大阪駅西口に施設が開業、さらに開業続くため西口側の車両も空かなくくなってくる。
1両欠けたらどうなるか…
大和路快速や桜島線での6両運用による輸送力の差や乗車位置のズレがかつてネックになっていたこともあり避けたいだろうな。
みやこ路快速なら6連固定で奈良線のみで運用ならまだいけるか?しかし、流行るならなぜやらないうれしートとは思うが。

543:名無し野電車区 (ワッチョイ 6770-8z5E [2001:268:9215:60e3:*])
24/07/29 08:52:06.67 q5ZyRTlj0.net
少なくとも大和路快速6両、Aシート付きは、仮に一般車がロングシートであっても論外。
323系8両ですら少し集中したら混雑して遅延する、それなのに一般車両が5両とかありえない。

544:名無し野電車区 (ワッチョイ dfad-+IYp [125.9.113.143])
24/07/29 08:55:02.11 tJ20cUUp0.net
>>541
むしろみやこ路を8両にしたほうがいいと思う

545:名無し野電車区 (ワッチョイ dfad-+IYp [125.9.113.143])
24/07/29 08:56:25.75 tJ20cUUp0.net
ただ奈良線は快速が6連普通になる運用とかあるのでその辺のバランス問題になるよなあと思った

546:名無し野電車区 (ワッチョイ bf26-Xx+3 [2001:268:9a57:809c:*])
24/07/29 08:59:03.09 xzSFoQGt0.net
やるならおおさか東線じゃない?そこなら6両で行けるし

547:名無し野電車区 (ワッチョイ 2701-acNt [126.110.217.138])
24/07/29 09:15:14.37 u0nLgaTs0.net
東線も大分増えてるからなあ

548:名無し野電車区 (ワッチョイ 2701-acNt [126.110.217.138])
24/07/29 09:27:28.53 u0nLgaTs0.net
玉突き前提だと最有力候補は205だろう
これで4連9本分

次に加古川播但の103取り替え
223の運用組み換えすれば4連12本程度は捻出出来る

混雑が戻りつつあるホシやヒネに車両戻す為に新規投入という手も、キトに送った分をそのままAシート付き新製で補うなら4連20本程度はいけるな

これらを全て実行すれば40本を越える枠を確保出来る

549: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7fb3-0xle [240b:c010:442:7bb7:*])
24/07/29 09:27:39.79 e991NvlQ0.net
例え8連だとしてもAシート付きで環状線に乗り入れるのは厳しい

550:名無し野電車区 (アウアウウー Saab-08Y+ [106.155.0.199])
24/07/29 09:37:00.17 6QRxbzEga.net
加古川線は優先順位低くなりそうだけどなあ
URLリンク(tetsudokyogikai.net)

551:名無し野電車区 (ワッチョイ df2f-L29M [2405:6587:d440:7d00:*])
24/07/29 10:38:50.00 JaiIrURY0.net
>>550
末端区間だろ。
メイン区間は1両だと阿鼻叫喚(超大げさ)だっていうし地上設備とはいえお布施も入る
まあ223ぶっこむにしても多分地上設備増強しないと厳しいんだろうけど
だからこそ227新製投下のほうがええんちゃうかとも

552:名無し野電車区 (ブーイモ MM2b-GMFh [202.214.230.239])
24/07/29 16:14:41.95 RZn1ehioM.net
>>535
Aシートのクルマ自体が鋼体が某気動車の側面を流用したまんまでイマイチ過ぎるよな
もっと看板列車になりそうな先頭車作ればいいだろうに

553:名無し野電車区 (ブーイモ MM2b-GMFh [202.214.230.239])
24/07/29 16:18:14.73 RZn1ehioM.net
>>536
227の広島Verには連結してほしいんだわ
今ジャパンレールパスの客が多すぎてうざすぎるんだよ
観光客が多すぎてふんぞりかえって占拠してすんげえ迷惑
マジでDD車が必要なレベル
快速の運転も臨時スジのままでちゃんとやらないし中途半端すぎるんだよな

554:名無し野電車区 (ワッチョイ 07e4-D4SV [202.213.177.1])
24/07/29 20:43:57.69 V8aCnyYD0.net
>>553
3両編成各停の1両がAシートとか勘弁
快速も全然定着しないし、ちょっと便利なダイヤにするとすぐ
停まらない駅の客が文句垂れる

555: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfdb-qw7+ [2001:ce8:170:7067:*])
24/07/29 21:55:10.21 SzrUKefj0.net
関西民だから広島事情に疎いんだけど広島の227系はもうちょっと長編成でも良いような気がする
和歌山でも北部は4連基本だぞ

556:名無し野電車区 (ワッチョイ df50-VHWV [2400:4151:9860:e00:*])
24/07/29 22:25:32.74 Kgl6lfE+0.net
広島も結局は差し替えのタイミング以外でペアを崩さない6両半固定と4両半固定の運用が9運用ずつ設定されてるし、地方向けでも最大6両固定ぐらいまでは想定しても良かったよよなあ

557:名無し野電車区 (アウウィフ FFab-+IYp [106.154.182.105])
24/07/29 22:38:26.33 4sYEnPxmF.net
ぶっちゃけ683系鋼体とか場合によっては脱車した683系サハ流用してもよかったんじゃとは思った

558: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df9f-0xle [2001:ce8:170:7067:*])
24/07/29 22:44:22.83 SzrUKefj0.net
>>557
Aシートにってこと?
ダイヤが乱れたときは普通の車両として運用されるんだから
基本1両1ドアの汎用特急車は厳しいと思う

559:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-ZoD5 [121.83.40.133])
24/07/29 23:01:39.53 6jvl16Ib0.net
3両編成への増結を前提に、Aシート車ありの2両付属編成を増備するではダメなんか?

560:名無し野電車区 (アウアウウー Saab-sBnX [106.146.104.214])
24/07/30 03:20:26.76 21YPSYkKa.net
地方線区には入れないから安心しら

561:名無し野電車区 (ワッチョイ 2772-6PuL [2001:268:9a6f:d949:*])
24/07/30 12:59:09.46 MRGVkpYZ0.net
>>527
早く潰すと思った理由が気になる

562:名無し野電車区 (ワッチョイ 874c-nnRq [2400:2200:532:ca29:*])
24/07/30 15:46:42.10 hUNmlwDT0.net
>>561
ガタガタでジェット音する

563:名無し野電車区 (ワッチョイ 874c-nnRq [2400:2200:532:ca29:*])
24/07/30 16:21:22.23 hUNmlwDT0.net
115系D-23編成歯医者?
URLリンク(x.com)

564:名無し野電車区 (ワッチョイ 27af-rhgV [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/07/30 18:38:05.15 SmTZtqBT0.net
227系・323系と225系2次車以降のJR西日本における通勤型・近郊型の電車標準から、見えてくる奈良支所用の仕様もあろう

先ず車体では、前面硝子寸法が2種類(225系2次車用か否か)、妻面が2種類(見通し確保用に妻窓の有無)、車内アコモが転換クロスシート2種類(225系の100番代・5100番代)・セミクロス2種類(扉間転換クロスが4列・5列)・ロングシート2種類(扉間が10人掛・8人掛)。
車両制御装置・モータは、0.5Mなら2種類(2レベルIGBTのVVVFと270kW開放型誘導モータ、フルSiCのVVVFと220kW全密閉型誘導モータ)、1M2Tなら1種類。
付随台車は基礎ブレーキ装置でディスクが2枚か1枚か、制御伝送(TCMS)は2種類(223系・281系などと併結対応のプロトコルか否か)、といった状況

奈良支所では223系と併結が不要、営業運転が120km/h迄の為、少なくとも車体の前面硝子寸法や車両制御装置・モータそして制御伝送などは一義的に決まり、付随台車のディスクブレーキも1軸で間に合うか

221系運用を踏襲するならば、固定編成は4両・6両・8両となり225系準拠、一方でかつて221系に2両があり、組成の弾力化や桜井線・和歌山線の227系1000番代との共通化も目論むなら、近畿圏幹線用としては新定義に

565:名無し野電車区 (ワッチョイ 27af-rhgV [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/07/30 18:38:37.37 SmTZtqBT0.net
新系式組込となる奈良支所向け有料座席車の体裁については、大阪環状線内の扱いといった対象線区や車両運用を含めて、大いに議論となるだろう。
うれシートは着席確保だけに管理を絞って簡便だが、Aシートの様にアコモへの訴求が必要か、新快速の様にAシート車組込編成が独立の運用として成立するかどうか

おおさか東線経由とし新幹線接続を意識した大和路線特急は、週末の観光需要なら成立したが、平日のビジネス需要としては厳しい模様。
やまとじライナーが天王寺経由でJR難波も発着して相応に利用されていた事を鑑みれば、新大阪発着にしても大阪環状線・東海道貨物支線を経由した方が、という印象

683系2000番代から289系へ転用改造される過程で、サハ682が2両余剰廃車となっているものの、競合する大手民鉄と異なり、JR西日本における近郊型の有料座席車設定は、かつてから編成端の先頭車が基本の発想

566:名無し野電車区 (ワッチョイ 8775-8z5E [2001:268:9226:dfa1:*])
24/07/30 20:34:25.73 wxxSBA8Q0.net
特急が低調なのは、価格がかなり大きい、というよりそれが一番の要因。
やまとじライナーは特急車両で310円。
一方で今の特急はチケットレスですらその倍以上、定価は運賃を軽く超え、乗り継ぎ割引もなければ、安価なB特急料金すら廃止で、さらには速達性はまるでなく単なる着席保証しか価値がない。これであの値段では使わない。
求めているのは着席保証に特化で構わないから安く座りたいというもの。
奈良の特急はJR西の完全な読み間違いだ。

567:名無し野電車区 (ワッチョイ 8775-8z5E [2001:268:9226:dfa1:*])
24/07/30 20:52:00.61 wxxSBA8Q0.net
つか週末の観光需要すらあやしい。
当初は満席の日もあったが、今はガラガラ。
全身の臨時特急まほろばも、最後は割引で叩き売りしてなんとか乗車率を稼いでいた。
特急として残したいなら、昔と同様だれもが500円以内で気軽に買える仕組みは必須。
あとは環状線、東線いずれを経由しても速達性が稼げないのも痛い。
くろしおならば、和歌山〜大阪間ですら快速より30分以上の速達性効果があり、それだけでも追加料金を払う価値はある。
しかし大和路側の特急は仮に理論上の最速で走っても、快速列車より10分くらい早くつくのが限界。
実際は、大和路快速に負けているというなさけない有様。しかも大和路快速は昼間は並ばずとも座れてしまう。
これでは何を目的に使うのか、わからない。

568:名無し野電車区 (ワッチョイ bfd1-LtyH [2404:7a87:e760:a400:*])
24/07/30 21:01:17.86 RB1r5vUs0.net
681系V12編成廃車回送された模様
しらさぎは完全6連化だから681系の付属編成はサンダー増結用の更新車除いて順次廃車だね

569:名無し野電車区 (ワッチョイ df2a-0fNH [2404:7a84:8361:6600:*])
24/07/30 21:02:50.22 yIM+HSf60.net
安くないと乗らないんなら素直に廃止でいいと思う

570:名無し野電車区 (ワッチョイ 8775-8z5E [2001:268:9226:dfa1:*])
24/07/30 21:05:44.19 wxxSBA8Q0.net
ササもいつもならこうだと匂わせあるが、うれしートの後継については議論を呼ぶとかいう丸投げ状態。
以前に話になった時も、明確な案も出せずに逃げていた。つまり内部にも案が本当にないのだろう。
今の一般座席をそのまま使うスタイルで、コンセントやリクライニングを制限付きでつけるとか、227系500番のように、ドア間4列にしてスペースを確保しつつ、全ての座席を転換可能にすることで、有料座席にも対応するといったところが関の山か。

571:名無し野電車区 (ブーイモ MMff-GMFh [49.239.70.223])
24/07/31 05:52:08.17 qLWWZGYXM.net
>>554
増結だし隔離目的なんだよ
ハッキリいって外国人観光客がうざすぎるから通過してほしいレベル
そこまできてる

572:名無し野電車区
24/07/31 10:16:41.14 iimbEEcgv
jr西日本の車両の甲種輸送や、廃車回送は配給輸送はしないのかな。
jr東日本は、EF64やEF65でけん引している。jr西日本も事業用車や機関車を使って配給輸送はしないのかな。

573:名無し野電車区
24/07/31 10:18:47.47 iimbEEcgv
115系D-23編成は廃車、D-08編成は、検査のようだね。要検のようだから、D-08編成は、少なくともあと2年は使うのかな。

574:名無し野電車区
24/07/31 10:20:45.40 iimbEEcgv
岡山の227系の追加増備は何年かけて行われるのだろう。227系が投入されても、これまでに廃車された編成は、まだ少ない。

575:名無し野電車区
24/07/31 10:22:02.81 iimbEEcgv
岡山227系投入後も、従来車の検査が行われているから、岡山地区の場合、寿命ぎりぎりまで持たせるのかもしれない。

576:名無し野電車区
24/07/31 10:24:45.03 iimbEEcgv
福知山地区の113系S2編成が廃車回送された。福知山の113系は、残り4編成。新車投入されずに廃車が進んでいる福知山地区。代替車は造られるかな。

577:名無し野電車区
24/07/31 10:29:52.17 iimbEEcgv
227系は、近鉄8A系のように、従来車との連結はしないのかな。115系や221系などの連結器を227系仕様のものに変更。又は、227系の連結器を従来車のものに変更。ほかの車種との連結も見てみたい。。

578:名無し野電車区
24/07/31 10:31:06.84 iimbEEcgv
>>577 227系登場時、緊急訓練の一環で、105系と連結したことがあった。あの時は、なぜ従来車と連結できたのかな。

579:名無し野電車区
24/07/31 10:33:01.54 iimbEEcgv
幡生公開のときに、227系と他の従来車を連結させる様子を見てみたい。

580:名無し野電車区
24/07/31 10:34:03.82 iimbEEcgv
毎年恒例の幡生公開では、227系はジャッキアップされる様子しか見たことがない。

581:名無し野電車区
24/07/31 10:37:13.18 iimbEEcgv
jr西日本の一般公開の場合、かつては山陽エリアで使われている車両が吹田や網干で展示されたことがあったし、関西エリアで使われている形式が幡生や後藤で展示されることも多かった。

582:名無し野電車区
24/07/31 10:41:54.79 iimbEEcgv
私は、山陽地域の比較的温暖な地域に住んでいる者ですが、関西で走っている221系や207系、321系、225系等を見たことがないです。

583:名無し野電車区
24/07/31 10:45:57.51 iimbEEcgv
>>561 223‐2000は、新快速運用に就いていることが多いので、長期間使われているし、車体の傷みや台車軸、車輪、走行機器等の劣化が早いと思う。

584:名無し野電車区
24/07/31 10:47:59.68 iimbEEcgv
>>583 223‐2000は、走行機器の更新が優先かな。長期間使うのであれば、新快速系統に新車を投入して、玉突きで地方路線に転属が妥当かなと思う。

585:名無し野電車区
24/07/31 10:50:01.15 iimbEEcgv
>>584 jr西に移行した後に開発された形式は、国鉄型よりも長持ちしないかもしれない。223‐2000は0.5M非対応で、寿命は25~35年が妥当かな。

586:名無し野電車区
24/07/31 10:51:51.97 iimbEEcgv
>>585 25~35年は221、207、223系が当てはまりそう。0.5M対応で車体が強化されている321系以降の形式は国鉄型と同じくらい持つと思う。

587:名無し野電車区
24/07/31 10:54:32.22 iimbEEcgv
川崎重工製の車両は、台車軸が心配。N700系やEF210の件もあった。jr西は、川崎重工製の車両の台車軸は、特に慎重に対応するべきだと思う。

588:名無し野電車区
24/07/31 10:55:55.40 iimbEEcgv
>>587 台車軸に問題があれば、メーカーと連携して、速やかに安全性が高いものに交換するべきだと思う。

589:名無し野電車区
24/07/31 10:58:23.86 iimbEEcgv
>>560 寿命25~35年は、まず地方線区に入れず、新車での直接置き換えで廃車になると思う。

590:名無し野電車区
24/07/31 11:01:10.19 iimbEEcgv
>>573 D-08のように、国鉄型は検査を継続して行い、置き換えを先延ばしにし、586でかいてある形式の置き換えを優先するのかな。

591:名無し野電車区
24/07/31 11:08:00.63 iimbEEcgv
>>586の形式の置き換え車両の設計としては、
  妻面が2種類(見通し確保のため) 車内アコモが転換クロスシート2種類
  セミクロス2種類 ロングシート2種類
  車両制御装置・モーターは、0.5Mなら2種類(2レベルIGBT、フルSICのVVVF)、1M2Tなら1種類

592:名無し野電車区
24/07/31 11:10:17.33 iimbEEcgv
>>591の続き 付随台車は基礎ブレーキ装置で2枚か1枚か。制御伝送装置(TCMS)は2種類(223・281系などと併結対応のプロトコルか否か)が現状。

593:名無し野電車区
24/07/31 11:13:34.74 iimbEEcgv
>>592の続き 奈良支所配置の場合、223系と併結が不要。最高速度が120㎞/hなので、全面寸法や制御伝送は一義的に決まり、付随台車のブレーキも1軸で大丈夫か。従来車運用を踏襲するならば、固定4・6・8両となり225系準拠

594:名無し野電車区
24/07/31 11:16:32.97 iimbEEcgv
>>593の続き かつては、221系や223系(現在)に2両があり、227系のように編成の弾力化や従来車との併結運用、従来車との共通化も視野にいれるなら、近畿圏幹線用としては、新しい定義になる。

595:名無し野電車区 (ワッチョイ a7c3-YHvw [240a:61:20e1:5093:*])
24/07/31 11:32:32.38 paEd4Sue0.net
>>529 >>530
ヘイヘイヘイヘ~イ!
あともうちょっとなんが我慢でけへんのかよ?

しかも、ドングリレスで俺とか追い出そうとしても、
ひろゆきのフラカス掲示板には敵わんよ(笑)

596:名無し野電車区 (ワッチョイ a7c3-YHvw [240a:61:20e1:5093:*])
24/07/31 11:38:56.18 paEd4Sue0.net
( 川重情報 )

うらら227系L20、L21編成が出場。

EF510-313が先に出場するかと思いきや…
うらら227系L20、L21編成を先に出しました。

しかしながらも、EF510-313に加え、
横浜グリーンライン10513-10514編成が…
出場スタンバイには変わりません。

さらにうらら227系L25編成が完成しました。

これで、うらら227系の2022年度計画分の製造が終わりましたので、残り4編成分を2回に分けて出場したら、完了します。

川崎重工の皆さん対応頂きありがとうございます。

また、見通しがわからず不安に思われた鉄道マニアの皆様、本当によく頑張りました。

最後まで暖かい目としながら…
導入完了するまで報告致します。

以上

597:名無し野電車区
24/07/31 14:49:38.66 iimbEEcgv
>>572 具体的にかくと、検査・改造工事等の車両の入出場、配置区所から別の配置区所への転属回送などで、jr西日本もjr東日本のような配給輸送ができないのかということです。

598:名無し野電車区
24/07/31 14:54:48.10 iimbEEcgv
jr西日本の車両で配給列車のけん引に使えそうな車両は、電車は、クモヤ145、jr西保有のEF65、jr貨物のDD200があげられます。クモヤ145は、廃形式になりそうなので、新しい事業用電車を作る必要があります。

599:名無し野電車区
24/07/31 14:57:30.44 iimbEEcgv
>>598の続き 気動車は、既に行われている後藤配給で使用されているDD51、jr貨物のDD200、クモヤ143が挙げられます。電化区間を走行する場合は、クモヤ145、jr西保有のEF65も使えます。

600:無名でも進学 (オッペケ Sr5b-YHkX [126.166.161.105])
24/07/31 14:24:02.92 wOnKP3u0r.net
>>285はN700S-3000増備でN700a-4000を短編成化(都落ち)と同じであろう、オカ近郊型を227(相当)、フチのそれを223に統一できるメリットあり
山陰線の胡麻以北は特急混雑予想の際日中1本/hに戻せる体制が望ましい

601:名無し野電車区 (ワッチョイ bf6b-nnRq [2400:2200:41d:8da8:*])
24/07/31 15:34:50.50 njudrVwF0.net
103,105,123,113.115.201の各形式は同じように加速時のタイムラグある?
URLリンク(x.com)

205系以降は運転しやすい?

602:名無し野電車区 (ワッチョイ bf3f-hCOa [240a:61:3190:af35:*])
24/07/31 16:39:27.33 dUcvq//T0.net
205は抵抗制御だから難しい

603:名無し野電車区 (ワッチョイ c7ca-GxIy [2400:4153:2222:ee10:*])
24/07/31 18:31:58.18 cETEKYWi0.net
>>596
今まで経過を追って知らせてくれてありがとう
また動きがあれば教えてね

604:名無し野電車区 (ワッチョイ dff9-6PuL [2001:268:9ae5:3cbd:*])
24/07/31 18:42:49.73 j27gMPkh0.net
>>596
暖かいじゃねぇ
クソ暑い
ブッ倒れんなよ

605:無名でも進学 (オッペケ Sr5b-YHkX [126.179.100.151])
24/08/01 09:25:13.70 oQUZwRx+r.net
>>521
伯備線高梁〜井倉•石蟹〜溝口間は災害対策も兼ねほくほく線やTX並の高規格新線へ切り替え、溝口〜大山間も含め完全複線化できれば伯耆や東雲の発展につながるはず
最高速度は当初120km/hでも将来160km/h対応、273は中期的に北近畿系統へ転属?

606:名無し野電車区 (ワッチョイ 2727-rhgV [2400:2200:6a5:ea7a:*])
24/08/01 18:29:40.37 uRF4qH2w0.net
273系は車体・台車・車両制御装置などにおいて、160km/h運転を目指せるだけの基礎耐力が有る。
勿論、車体の気密構造を準備している訳では無いが、其れを追加しやすい構体と

全密閉型誘導モータが220kWで、160km/h運転も実施されていた開放型の681系と同じ出力ではあるものの、683系が最終的に255kW迄向上した事と比べれば、多少心許ない。
1M2T前提のU@techでは、1C1M4群のVVVFに270kWの永久磁石同期モータ(PMSM)を組み合わせ、これは特急型に依る160km/h運転を念頭、と対外的に説明

よって273系準拠で、アルミダブルスキン車体かつ気密構造、0.5M基本ながら2in1のVVVFと270kWの永久磁石同期モータを組み合わせた車両系式なら、伯備線において設けられた短絡高速新線を160km/h運転可能な特急型が、余裕をもって成立

607:名無し野電車区 (ワッチョイ bf0e-5GMG [2001:268:902e:5730:*])
24/08/01 19:10:00.84 /nFU1UJy0.net
智頭急行が電化されればそっちで160km運転出来るかもね。

608:名無し野電車区 (ワッチョイ df6d-YHvw [2404:7a84:920:3700:*])
24/08/01 20:06:52.80 DWZyuYVc0.net
>>603
とんでもないです。

>>604
ありがとうございます💦

609:名無し野電車区 (ワッチョイ df6d-YHvw [2404:7a84:920:3700:*])
24/08/01 20:11:32.32 DWZyuYVc0.net
岡山113系D23編成、福知山113系S2編成の廃車回送が確認されました。

しかしながら、FC2運用表の表示はまだとなっていることから、確認出来次第お伝えします。

201系の廃車ですが、681系の廃車と被るため、中々進まない現状ですね。

しかし、福知山113系は、置き換え車両が公表されずに廃車されるというのはなんでしょうか?

あと、川重は明日にて、横浜グリーンラインが出場して…

来週あたりにEF510-313が出場になります。

以上

610:名無し野電車区 (ワッチョイ 2701-acNt [126.110.217.138])
24/08/01 22:20:57.07 CE6UczKM0.net
運用削減による余剰か、それとも新車投入を見込んで先行させたのか

611:名無し野電車区 (ワッチョイ 2701-acNt [126.110.217.138])
24/08/01 22:26:08.51 CE6UczKM0.net
>>606
そもそも681以降、160km/h運転可能なレベルの基礎設計を思考しているというのは見て取れたが

何事にも例外は存在するだろうが、酉の電車特急に関しては683の構体が標準仕様だからな

612:名無し野電車区 (アウアウウー Saab-VHWV [106.154.141.165])
24/08/02 07:18:50.35 cihXkV9Ha.net
>>609
S2はアーバンスレによると要検との事だが

613:無名でも進学 (オッペケ Sr5b-YHkX [126.158.223.57])
24/08/02 09:27:06.61 1NVRmiQmr.net
283は一応汎用性を持たせ1C1M4群+SIV一箱のIGBTでMT比1:2対応するため定格出力220kw、383は勾配•積雪区間の長さを考慮し1C4MのGTOでMT比1:1前提(空転対策)のため定格出力155kwだが思想の違いがありそうな

614:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f1f-rhgV [2400:2200:4ea:5772:*])
24/08/02 17:56:16.93 KwrF6h0z0.net
JR東海383系のVVVFは、JR西日本の681系・281系などと同じ、当時の東芝が推していた汎用小容量GTOサイリスタに依る1C1M4群、373系も踏襲。
ただし383系がM比1に対して、373系は1M2Tで185kWモータ

373系は登場当時、JR東海における将来の標準電車を意識して、という事が謳われたものの、結局313系以降は383系を踏襲してM比1徹底。
この頃は、大容量GTOサイリスタに代わる新素子の興隆で、VVVFの粘着性能に期待した小M比へ挑んだ鉄道会社が多く

システムが223系1000番代準拠の283系は、勾配区間が点在する線区も勿論許容で、伯備線運用も当然念頭に置かれた

其の後2レベルIGBTの時代が到来、結局JR西日本も0.5Mを新たな標準とし、JR東日本に至っては国鉄型の様な高M比迄回帰、結局M比1が妥当だと

615:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f1f-rhgV [2400:2200:4ea:5772:*])
24/08/02 20:45:03.01 KwrF6h0z0.net
117系が関西空港乗入だと。
かつて大鉄局・天鉄局は新快速へ将来、213系(準拠)投入に依り捻出の117系を改造、大阪外環状線経由で大阪・新大阪〜関西新空港を結ぶ直通快速へ充当する構想が

35年越しで実現、といったところ

616:名無し野電車区 (ワッチョイ 2701-acNt [126.110.217.138])
24/08/02 23:23:58.26 wYdiJqi20.net
銀河が乗り入れ?
運行予定見る限りそんな気配は無かったが

617:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f3b-qw7+ [2400:4153:4202:fe00:*])
24/08/02 23:27:56.87 t4Ya0btr0.net
>>616
URLリンク(www.nta.co.jp)

開港30周年記念の旅行商品だとか。

618:名無し野電車区 (ワッチョイ 2701-acNt [126.110.217.138])
24/08/02 23:35:14.72 wYdiJqi20.net
>>617
こりゃ、瞬殺ものだな
恐らく117が乗り入れするのは最初で最後な気がする

619:無名でも進学 (オッペケ Sr5b-YHkX [126.253.138.200])
24/08/03 09:07:36.50 ElbGp9Bdr.net
>>614
223-2000初期は0.75M車連結で1M2T(相当)へ近づけてたが21世紀以降は空転•故障時対策でそれをやめ4連は2M2Tとなった
阪和線103淘汰用で-2500約70両導入、-0組み替え伴い2M2T4連に統一

620:名無し野電車区 (ワッチョイ bf71-+5CA [2001:318:a013:c8a:*])
24/08/03 10:52:38.80 7pzX/q8c0.net
>>618
関空線って今までに国鉄型車両が入ったことあるのかな?開業当時から223と281しか走ってない気がする

621:名無し野電車区 (スフッ Sdff-acNt [49.106.207.88])
24/08/03 12:37:10.60 VWIUsUy+d.net
>>620
試運転で113とかは入線してたんじゃね?
知らんけど

622:名無し野電車区 (ワッチョイ 27bb-VHWV [240b:250:2121:c400:*])
24/08/03 13:18:18.81 PbmoOTDG0.net
近車の227系は2026年向けの車体な様で

623:名無し野電車区 (アウアウウー Saab-08Y+ [106.154.142.139])
24/08/03 13:24:58.32 L3a7PQANa.net
どこかに情報あった?
例のブログは更新していない様だけど

624:名無し野電車区 (ワッチョイ fff4-6PuL [2001:268:9aa4:da16:*])
24/08/03 13:26:21.14 bi92sA770.net
車体にシールでも貼ってるのか?

625:名無し野電車区 (ワッチョイ df8c-VHWV [2400:4151:9860:e00:*])
24/08/03 13:26:22.98 1IrMNxee0.net
Xを漁ってみよう

626:名無し野電車区 (ワッチョイ df8c-VHWV [2400:4151:9860:e00:*])
24/08/03 14:40:50.63 1IrMNxee0.net
あー
岡山向けだと当然デザイン決まってるから車側カメラの台座に最初から正規の色を塗れるのか

627:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f4f-qw7+ [2400:4153:4202:fe00:*])
24/08/03 14:53:29.73 CKI74ZLP0.net
>>620
443系あたりの事業用車なら実績あるはず・・・

628:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f72-+5CA [240a:61:2034:3a54:*])
24/08/03 15:09:59.64 ofFFatBc0.net
開業直後なら113とかも入ってそう

629:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f1f-rhgV [2400:2200:4ea:5772:*])
24/08/03 15:24:21.59 8FPvUq6B0.net
223系2000番代の2次車にて、0.75M仕様こそ取り止めとなったが、新たに2M4Tが登場しており、決して1M2Tを放棄してM比1を志向した訳では無く

むしろ、681系先行試作車の後に1M2Tを本格的に標準化した207系1000番代すら、6両固定編成は旧アーバン地区用としての性能確保で3M3Tの設定、更に続く派生型の223系0番代と281系も3M3Tの予定だった。
しかしJR神戸線・JR京都線は其れで耐えれたが、後者2系式は阪和線などの変電所容量の制約から2M4Tとせざるを得ず

VVVF近郊型としては本来、130km/h運転新快速用のみが考えられていた為、たまたま223系は関空快速用が急遽先行で、6両固定編成が定義的に2M4Tと。
一方JR神戸線・JR京都線の変電所容量で当時の制約から、223系1000番代設計の際に5M7Tとするしか無く、モニタリングシステムのユニット管理で表示灯も5つ迄、其処から逆算して2000番代の6両固定編成は3M3Tと出来ず、結果2M4Tとなり、0番代における定義と一致

関西空港線の入線国鉄型と言えば、DD51形+オヤ31形などのオイラン編成、443系の実績しか無く

103系・113系などはJR西日本として、当初こそ想定運用系式で届出されたが、南海との競合から実際の運用は一般列車を完全に223系0番代へ集約。
あと特急型は関空専用の新系式を当初から念頭にしていたが、届出は一応381系・485系も含んでおり

国鉄では117系改造の快速で関西新空港の輸送を考えていたが、JR西日本発足の頃は取り敢えずの想定で、車体が781系の空港特急型をイメージ

630:名無し野電車区 (ワッチョイ a779-yNUa [110.3.24.250])
24/08/03 15:26:32.04 +lENuAnn0.net
ヒ・ミ・ツ

631:名無し野電車区 (ワッチョイ a779-yNUa [110.3.24.250])
24/08/03 15:27:02.99 +lENuAnn0.net
URLリンク(x.com)

632:名無し野電車区 (ワッチョイ dfbc-VHWV [2400:4151:9860:e00:*])
24/08/03 15:32:41.27 1IrMNxee0.net
グラウンド側の構体は塞ぎ板に色塗ってないんだな

633:名無し野電車区 (ワッチョイ ffe7-6PuL [2001:268:9a8e:50a7:*])
24/08/03 16:41:19.05 YQA5uFPd0.net
地震が来たらコテンってこけそう

634:名無し野電車区 (ワッチョイ 0263-eg/E [2400:4151:9860:e00:*])
24/08/04 10:54:43.60 n+le7FeN0.net
オカ向け227-500、最低でもトータル75編成出てきそうな感じだけど、これだとどこまで置き換えられるんだろうか
少なくとも編成数で見ると置き換え開始直前の113/115/117よりは多いみたいだけども

635:名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-eg/E [106.154.142.193])
24/08/04 14:03:12.97 Tat/7OkNa.net
URLリンク(x.com)

636:名無し野電車区 (ワッチョイ 2275-v8Vf [2001:268:9aa3:9cc2:*])
24/08/04 15:02:24.24 ZY31/3YO0.net
>>596
近畿の報告もよろしく

637:名無し野電車区 (ワッチョイ f701-eg/E [60.144.127.34])
24/08/04 18:06:31.65 7DfGR0Zg0.net
>>634
213系(少なくともワンマン非対応の3連)やRedWingの糸崎以東分は置き換え対象になりそう

638:名無し野電車区 (ワッチョイ a2b7-Q5VV [61.192.90.19])
24/08/04 18:24:26.15 IXCqVKbN0.net
>>628
一切無い。
223-0は最初からまとまった編成数が用意されたから
他系列の助けは一切借りてない。
それに飛行機には乗らないが関空を見たいだけの
来港客も、ほとんどは当時大人気のラピートで
関空に行ったから、JRでの来港客は少なかった。
だから臨時快速などが必要になる場面も無かった。

639:名無し野電車区 (ワッチョイ 0276-eg/E [2400:4151:9860:e00:*])
24/08/04 18:33:14.38 n+le7FeN0.net
>>637
213はともかくとしても、糸崎以東の広島車を減らす意味はなくないか?
同時期にセキにも新車が入るのなら特に置き換えるべき車両もないし、事故車の補充も減便でダブついてたから必要ないし
あと213も最近になってSIVの換装が進んでるから1、2年で置き換えられそうな気配もないんだよな

640:名無し野電車区 (ワッチョイ b70c-Gkp7 [2409:12:30c0:710:*])
24/08/04 20:44:31.04 5HfybtF00.net
>>634
>>484
とりあえず、115系・113系・105系まで全部置き換えできてしまうだけの数はある

>>639
日中の福山分断が解消されるのは充分意味があると思う
もともと227系広島車の糸崎以東運用は本来なら日中糸崎で昼寝する編成を
227系の運用列車を増やすためにわざわざ系統分割してまで引っ張り出してきているもので
岡山車も227系になれば存在する意味がなくなる運用だし

宇部線・小野田線の3連運用が消滅しているようなので
213系も置き換えてしまって213系は下関の105系・123系の置き換えに回す(本山支線はキハ120で置き換え)という可能性も
数字のうえでは可能となっているが、はたしてどうなるか

641:名無し野電車区 (ワッチョイ 0276-eg/E [2400:4151:9860:e00:*])
24/08/04 21:16:23.34 n+le7FeN0.net
>>640
数字の上ではって言っても岡山から捻出できたところでセキの105置き換えにはワンマン車の数が足りない時点で無理では?
近車のセキ向けらしき227も構体の数と車番を見る限り現状のNより3連の数が少なくなりそう(2連の方が多くなりそう)な感じだし、そういう意味でもあまり必要性を感じないんだよな
まあ何にしても213はどこで使うにも半端な数しかいないから、直近で置き換えないのであれば面倒でも岡山で使い潰す以外の選択肢はないように思えるけども

642:名無し野電車区
24/08/05 06:29:22.43 gLV1dw3k0.net
213系は国鉄型電車としてSIVを新製時から唯一採用、準拠した装置は205系1000番代・221系が続き、103系体質改善試作車迄続いた
これ迄に205系1000番代はSIV起因の立ち往生を何度か発生、界磁添加励磁制御の電源供給も絡んで、補助電源以上の役割もあり、体質改善工事では機器更新の対象、SIV新製へ。
213系・221系では其処迄顕在化しなかったものの、体質改善工事から後追いでSIV新製が実施される編成も
機器更新から間も無く廃車となっても、221系の未更新SIVを積替出来る、といったところだが、順当に当面運用するのだろう

643:名無し野電車区
24/08/05 06:40:14.28 4aEtgxSu0.net
>>641
でも岡山にも227系を大量投入する以上、出来れば広島みたいに227系統一したいだろう。
2扉の213系が残るのは非常に不都合。
やはり転用先は宇部小野田くらいしか思い付かないな。
あそこは別に無理に車種統一する必要性もないだろうし。

644:
24/08/05 07:00:44.73 +NtY0ZQRa.net
213系は後数年岡山で使い倒して廃車だろうな

645:名無し野電車区
24/08/05 07:11:14.93 YZUAXdjR0.net
>>643
小野田線次第な気がする

646:名無し野電車区
24/08/05 07:15:27.80 +NtY0ZQRa.net
¦スポーツクラブ横(2両)等¦
?側面カメラ板?ピンク=岡山車
?車番?575(2連)(+576?)
¦グランド(13両、3連3本・2連2本?)¦
?側面カメラ板?白=岡山車ではない?
?車番?589・592(+587(3連)・588?)
?銘板?2026年

確認出来ている車番は
576、588、589、591、592
588と589は3連車

647:無名でも進学
24/08/05 14:17:59.21 QRYdZQ9zr.net
DE10などDL代替は嵯峨野観光線など客車とレール•バラスト運搬貨車の共通牽引対応や運転技能維持などの面からDD200導入が望ましい

648:名無し野電車区
24/08/05 19:45:08.60 lBnD2pJS0.net
>>643
したいだろうって言っても他で使いようがなければ使い続けるしかないでしょ
転用ありきで無理やり捻り出したところで現実的なものは出てこないだろ

649:名無し野電車区
24/08/06 00:52:19.99 w3tw7snaa.net
あっさり捨てるかもね

650:名無し野電車区 (ワッチョイ 8ed5-4hmC [119.25.139.56])
24/08/06 06:35:41.11 zuuzyMIO0.net
>>649
2扉車は使い勝手か悪いからなぁ。

651:名無し野電車区
24/08/06 07:01:35.11 cKIE8oxH0.net
直流モータの車両系式が永く無いのは確か
主要機器は新製後10年程度で、資産として除却出来る感じにはなる

652:
24/08/06 07:13:13.34 isN6V3Dy0.net
廃車以外だと観光列車化改造くらい?

653:無名でも進学
24/08/06 08:06:26.62 TGzhHodFr.net
>>647はサロンカーなにわとチキ•ホキを延命か?
サロンカーは引退してほしくない気持ちが強そうな

654:名無し野電車区
24/08/06 08:26:09.71 SBeTb3p40.net
サロンカーなにわは流石にもう廃車だろう。
牽引機関車の問題もあるし。
キハ189はなあかりがサロンカーなにわの後継的な存在になるんじゃないかな?
お召し列車も、はなあかり+キハ189ノーマル編成の併結で。

655:名無し野電車区
24/08/06 13:32:21.37 P/iKt4ve0.net
>>612
なるほど…
岡山115系D08編成も要検のため、
回送された訳やからな…
誤認識されてる方々が多いやろな。
>>636
了解しました。
毎回見てはないけど…
新なかさんのを確認しておくわ。
ちなみに川重はドテテンやけど。

656:名無し野電車区
24/08/06 13:41:24.60 P/iKt4ve0.net
( 川重情報 )
EF510-313編成が出場。
横浜グリーンライン10513-10514編成は、
先週金曜日に出場しました。
227系L22、L23編成も出場線に待機してたが、先にEF510-314を出場させる見込みです。
なお、227系L24、L25編成の出場については、EF510-315に加え…
福岡市営4000系1編成を出した後になります。
227系L24、L25編成で最終出場となりますが、来月末までには出場するとみてます。
その他、EF510-317が完成しておれば…
E8系新幹線の搬出作業で急いでます。
それまでに227系を出す見込みとなる。
改めて注視します。
以上

657:名無し野電車区
24/08/06 15:44:52.76 5dEVVkS+v
8月13日開催予定の関門海峡花火大会の臨時列車は何本かな。

658:名無し野電車区
24/08/06 15:46:03.29 5dEVVkS+v
関門海峡花火大会の臨時列車は、jr九州とjr西日本が運行する。合計100本、運行されるよ。

659:名無し野電車区
24/08/06 16:07:26.71 5dEVVkS+v
今年の松江水郷祭の臨時列車で、岡山からは115系A-02編成が使われた。
関門海峡花火大会でも、他所からの貸し出しとして、岡山の227系や網干の223、225系は使われないのかな。

660:名無し野電車区
24/08/06 16:08:58.46 5dEVVkS+v
関門海峡花火大会の臨時列車で以前は、広島の227系や、2004年には網干の223系8Bが使われたこともある。

661:名無し野電車区
24/08/06 16:10:04.80 5dEVVkS+v
>>658 100本も臨時列車が運行されるということは、下関本所管内のみで賄うことはむずかしいだろう。

662:名無し野電車区
24/08/06 18:15:24.88 wECaAZ0I0.net
>>626
車側カメラの台座に最初から正規の色を塗ってなくても準備工事でカメラ設置していない岡山車も多いから必ずしも色がない→オカ車ではないとはいえない
岡山車は227系投入前の電車車両は240両だから227-500は590番くらいまであってもおかしくはない。

663:名無し野電車区
24/08/06 18:15:57.99 noTQV81d0.net
>>655
こたつかよ

664:名無し野電車区
24/08/06 19:03:46.78 AULeT2xH0.net
>>662
準備工事の場合の塞ぎ板も運転台のない側はラッピングと被るからラッピングに合わせた色の板金を付けるのが普通
てかカメラの台座以外にもラッピングで処理できないから手塗にせざるを得ない前面手摺も塗装されてるのとそうでない個体とで分かれてる時点で全部がオカ向けじゃないとしか言いようがないだろ
あとは若い方の車番を3連に充てる法則からしても全部がオカ向けなら576が2連なのに580番代後半が3連になることはまずあり得ないし

665:無名でも進学
24/08/06 19:48:47.63 vkmmtBKAr.net
>>285のマリン新車で223-5000捻出フチ転属、5000は227準拠電装品へ更新でさらにワンマンカメラ付ければマリンを2-6両ワンマン化できるはず
車掌乗務でも専務並みに検札•巡回特化でよい

666:名無し野電車区
24/08/07 00:01:12.29 7494OahK0.net
少なくとも車外カメラ基部がピンクに塗ってある2両は
前面窓直下のワイパー基部?も部分的にピンクになってたから岡山向けかなぁ

667:名無し野電車区
24/08/07 09:48:34.38 1VTOWVU9l
関門海峡海峡花火大会の臨時列車は、今年は100本運行されるらしい。

668:名無し野電車区
24/08/07 09:49:24.18 1VTOWVU9l
100本は、下関所属の115、105系で賄うことは難しいだろう。

669:名無し野電車区
24/08/07 09:51:05.95 1VTOWVU9l
他所からの応援で、岡山の227系500番台や網干の223系、225系が使われないかな。

670:名無し野電車区
24/08/07 09:52:07.68 1VTOWVU9l
明石の207、321系はオールロングシートだから、山口地区の輸送環境には適していない。

671:名無し野電車区
24/08/07 09:53:32.03 1VTOWVU9l
山口地区の115系は、転換クロスシートだから、応援に使われる車両も転換クロスシートを備えた車両がよい。

672:名無し野電車区
24/08/07 09:56:03.63 1VTOWVU9l
2019年には、広島の227系サンフレッチェトレイン(今は事故廃車されたA33編成)現A11+A33=A65編成や、2004年には、網干所からの応援で、223系8Bが使われたこともあったね。

673:名無し野電車区
24/08/07 09:58:02.67 1VTOWVU9l
今年の松江水郷祭の臨時列車は、岡山の227系500番台や網干の223系、225系の応援が来るかもしれないと思っていたが、岡山から115系Aー02編成が来たね。

674:名無し野電車区
24/08/07 09:59:28.32 1VTOWVU9l
>>673 8月5日に廃車回送された115系Aー10編成を使い、後藤で廃車という噂もあった。

675:名無し野電車区
24/08/07 10:01:09.16 1VTOWVU9l
2026年から山口地区に新車が投入されるかもしれないから、関門海峡花火大会の臨時列車として115系や105系が使われるのも、あと何年だろうかと思っている。

676:名無し野電車区
24/08/07 10:04:38.26 1VTOWVU9l
私はぜひ、山口地区で、岡山の227系500番台や網干の223、225系を見てみたい。山口在住の者からしてみると、瀬戸内色の復刻塗装や濃黄色の列車もよいが、たまには、他所からの応援もよいのではないか。

677:名無し野電車区
24/08/07 10:06:42.73 1VTOWVU9l
松江水郷祭の臨時列車では、キハ40系5Bやキハ121・126系5Bなど、まだまだ現役気動車が使われている。

678:名無し野電車区
24/08/07 10:08:47.66 1VTOWVU9l
広電の広島ゆめみなと花火大会の臨時列車でも、千田所属車以外の江波や荒手所属車による応援もあった。千田所属車のみでは、多客輸送に対応できないから、判断したのだろう。

679:名無し野電車区
24/08/07 10:10:42.93 1VTOWVU9l
今年の関門海峡花火大会でも、多客輸送が見込まれるから、臨時便を100本に増やした。下関所属車だけでは、多客輸送に対応できないだろうから、他所からの応援も検討してほしい。

680:名無し野電車区
24/08/07 10:12:43.42 1VTOWVU9l
網干の223系は、2004年の関門海峡花火大会や2024年のP編成幡生入出場で、乗り入れ実績があるから、可能性はある。

681:名無し野電車区
24/08/07 10:14:27.91 1VTOWVU9l
可能性として考えられなくもないが、2024年のP編成幡生入出場は、網干所属車の関門海峡花火大会においての使用を見越しての前準備だったのかな。

682:名無し野電車区
24/08/07 10:16:57.31 1VTOWVU9l
山口や岡山の国鉄型電車が、幡生で検査を受けなくなったら、代わりに検査を受ける車両は、岡山の227系やマリンライナー用P編成、網干所属車かな。

683:名無し野電車区
24/08/07 10:19:20.42 1VTOWVU9l
岡山の227系500番台は、座席配置が5列ではなく、4列になっている。ドア付近のスペースを広くとっている。岡山の227系500番台は、むしろ山口地区での使用の方が、向いているかもしれない。

684:名無し野電車区
24/08/07 10:25:14.77 1VTOWVU9l
近車で製造中の鋼体は、オカ用の227系500番台かな。全面が微妙にピンク色に塗られている編成がある。他所用の車両かもしれないと考えた根拠は何だろうか。ホーム監視用カメラの色で判断できるのかな。

685:名無し野電車区
24/08/07 10:27:15.31 1VTOWVU9l
昨年復刻された115系瀬戸内色は、置き換えの前触れかもしれない。115系瀬戸内色と、227系500番台や223・225系とのコラボを見てみたい。

686:名無し野電車区
24/08/07 10:29:31.65 1VTOWVU9l
115系瀬戸内色は、去年10月に復刻されたので、関門海峡花火大会の列車として使用されるなら、瀬戸内色の運用は結構久しぶりかもしれない。

687:名無し野電車区
24/08/07 10:32:04.62 1VTOWVU9l
山口地区に新車を入れる余裕はあるのかな。関門海峡花火大会等臨時列車での使用目的は大きい。関西や広島からの転属だろうと思っている。

688:名無し野電車区
24/08/07 10:33:33.35 1VTOWVU9l
115系瀬戸内色の編成が引退するときには、引退記念として広島地区や岡山地区で走らせてほしい。

689:名無し野電車区
24/08/07 10:35:12.51 1VTOWVU9l
瀬戸内色は、かつて広島地区や岡山地区でも見られたね。105系のゆうパック色も引退するときには、引退記念として可部線で走らせてほしい。

690:名無し野電車区
24/08/07 10:36:17.27 1VTOWVU9l
115系瀬戸内色や105系ゆうパック色の復刻塗装も、置き換えの前触れかもしれない。

691:名無し野電車区
24/08/07 10:37:58.62 1VTOWVU9l
2013年頃だった記憶がある。山陽線や呉線でも瀬戸内色や、可部線ではゆうパック色が走っていたな。

692:名無し野電車区
24/08/07 10:40:43.08 1VTOWVU9l
>>682 最近、幡生で検査を通した岡山の115系や山口の105系がいるので、岡山・山口の国鉄型電車はまだ使われるだろう。

693:名無し野電車区
24/08/07 10:43:52.32 1VTOWVU9l
尾道住吉花火大会では、岡山の227系500番台、115系以外に、他所からの応援として、広島の227系が使われた便が多かったな。今年は増結が多かった。やはり、多客輸送対策だと思える。

694:名無し野電車区
24/08/07 10:45:19.62 1VTOWVU9l
去年は、117系8Bが、尾道住吉花火大会の列車として使われた後、幡生に廃車回送された。何かのサプライズじゃなかったのかなと思える。

695:名無し野電車区
24/08/07 10:47:39.95 1VTOWVU9l
やくもの381系も、お盆期間の多客輸送として4B、6B編成が復活するらしい。何かのイベントや期間中に大勢の人が鉄道を利用している。

696:名無し野電車区
24/08/07 10:49:56.65 1VTOWVU9l
山口の115系N-06編成が、2023年以降、ワンマン化の対象工事から外れて、幡生で運用離脱している。N-06編成は、今後復活することがあるのかな。

697:名無し野電車区
24/08/07 10:58:43.77 1VTOWVU9l
2024年は、幡生公開はあるのかな。これまで、有料撮影会など、参加人数を制限したうえで、行われるイベントが多かった。

698:名無し野電車区
24/08/07 11:00:49.56 1VTOWVU9l
今後、何かしらの機会で構わないが、中国地域色、瀬戸内色、105系福塩線色、関西更新色、カフェオレ色、ゆうパック色を復刻させて、横1列に並べる撮影会を行ってもらいたい。

699:名無し野電車区
24/08/07 11:04:33.84 1VTOWVU9l
8月5日に幡生に廃車回送された115系Aー10編成は、岡山の115系唯一の30Nと40Nが組み合わさった編成だった。非MF対応でかつ、数少ない編成だった。四国に行くとき、瀬戸大橋線で走っていたのをみたことがある。

700:名無し野電車区
24/08/07 11:07:23.60 1VTOWVU9l
山口在住の者からすれば、濃黄色の電車は、黄色いガードレールや日光に照らされる瀬戸内海、周防大島のみかんなどをイメージしていると思うので、山口地区特有の塗装といっても過言ではないと思う。

701:名無し野電車区
24/08/07 11:11:03.21 1VTOWVU9l
>>700 山口県民に親しまれている塗装だと思う。今後、山口に新車が投入されるなら、濃黄色を受け継いでもらいたい。正直、濃黄色になる前の塗装には変更しないでほしいと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch