24/07/12 12:15:10.37 gOBiIFS3.net
まだまだ活躍する9000系・2000系も将来、登場から何十周年という節目に、旧塗装復刻はあるかもしれない
事故当該の3000系8両は、脱線で大破したなら、経年と未更新の状態が故に廃車の判断というのも視野に入るが、あの程度なら修繕
なにわ筋線用の新系式や各種新型特急車など、今後の設計はGoA2.5のATO対応とする為、南海も遂に懸案の制御伝送を採用。
近鉄8A系や阪急のN2300系・N2000系、そして大阪メトロ400系などと同じ流れ