JR西日本車両更新予想スレッド Part109at RAIL
JR西日本車両更新予想スレッド Part109 - 暇つぶし2ch562:名無し野電車区 (ワッチョイ ff23-AvYV [2405:6587:d440:7d00:*])
24/06/06 02:44:57.26 9klHVlDL0.net
>>553
この分じゃ207系はがっつり40年引っ張らないといけないから
優勢更新分が終わればそこらも順次着手じゃねーの知らんけど

563:名無し野電車区
24/06/06 11:07:14.72 KihycjMh0.net
>>556
205/221系が2030年前後に置き換えになる可能性はあるが、さすがに207-0/1000や223-0まで置き換えはなさそう

564:名無し野電車区
24/06/06 11:25:17.45 vrsj+I1iH.net
まずは添加界磁励磁車の淘汰からだよな
205系はあっという間だろうが大所帯の221系は時間掛かるだろう

565:名無し野電車区 (ワッチョイ e3ed-XxvL [2400:2200:5a3:8357:*])
24/06/06 12:22:55.54 vBenR4x90.net
207系の体質改善・機器更新はZ編成完了に続き、H編成が半数以上、1000番代のT編成も半数以上で施工済と、相応に進捗

566:名無し野電車区 (スフッ Sd9f-O+Io [1.75.218.179])
24/06/06 12:35:17.09 CBr+QrObd.net
205と221は同時淘汰とはいえ使い勝手の良い205は遅くまで残りそう
そこは新車のレイアウト次第でもあるが

567:名無し野電車区
24/06/06 16:53:31.81 BN4owu4w0.net
播但線の香呂・鶴居変電所って6000化されてない223が2編成以上
入ったらダウンするヘボ仕様なん?

568:名無し野電車区
24/06/06 23:03:53.35 KihycjMh0.net
>>561
だとしたら播但線の置き換えは無い?

569:名無し野電車区
24/06/07 00:04:24.03 IE/fpTtWM.net
>>547
広島は全部統一して合理化を図ったんだが
過去の話だよ

570:名無し野電車区
24/06/07 00:31:51.36 P/UemDGV0.net
>>562
逆に新車が入る可能性
桜井線和歌山線も電化設備はしょぼかった(但しそもそも本数少なめ)と思うので
227-1000なら入れそうなものだが

571:名無し野電車区 (ワッチョイ 6fd5-bLN1 [119.25.139.56])
24/06/07 00:47:52.11 /NITuR0V0.net
>>564
最近のVVVF制御車はその辺り、ソフトを弄ればある程度自由自在なんじゃないのか?···ド素人なので知らんけど。

572:名無し野電車区
24/06/07 06:07:49.58 y1dmDsLP0.net
>>565
小浜線のケース考えたら全く問題無いかと

573:名無し野電車区
24/06/07 07:53:14.05 jUaRZtw40.net
>>566
更に言えば125系は加古川線で


574:も運用されている



575:名無し野電車区
24/06/07 08:04:32.66 jUaRZtw40.net
>>496
播但線だろうな
103系はどうも低運顔が人気が高いと想像
高運顔が(残しそうな西日本ですら)全車解体されたり、加古川線の運用減少で余剰になった2両がすんなり廃車になった事からも低運顔以外の103系は人気度がそれほど高くは無い様だ

576:名無し野電車区
24/06/07 08:10:03.06 jUaRZtw40.net
加古川線は線内用車両としては既にVVVFの125系があるので、227-500が終わったら今度は加古川線に新車が入りそうな感じはするが、227-500自体が225-100の増備計画の縮小により余剰になった発注済み機器を活用して計画されたみたいな説もあるので、うーん…

577:名無し野電車区
24/06/07 08:39:26.59 aRXx8FMCd.net
福知山と加古川は125系もいるけどどうすんだろ
常に2両になってる125系運用もあるみたいだし、一部は227系に置き換えて下関かな

578:名無し野電車区
24/06/07 08:46:22.68 l6XiPAkaH.net
>>563
その割を下関と岡山が食ってるわけで。
可部線は適しない車両で統一される弊害も

579:名無し野電車区
24/06/07 08:54:58.83 jUaRZtw40.net
>>571
岡山は元々新車投入予定は無く、225-100がコロナで増備計画が縮小された際に余った発注済み機器を活用した結果、岡山に227-500が入る事になった説があるので…

580:名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-O+Io [106.133.34.93])
24/06/07 10:55:43.81 LZKdbWcla.net
9000気持ち悪い

581:名無し野電車区 (ワッチョイ 739b-PkBw [2400:4153:2222:ee10:*])
24/06/07 11:02:08.99 H8C8BGOn0.net
>>572
岡山に新車はあと10年は後だと思ってたから逆にびっくりしている
まぁ転クロなら 30N 40N でも良かったし、227で逆に減席だからどっちでもいい感じ

582:名無し野電車区
24/06/07 12:38:56.12 2YFIRtyLd.net
>>572
件の車両ファイルでは最初から予定してた様だけど
コロナのときに一旦抹消されて後、正式発表じゃなかったかな?

583:名無し野電車区 (ワッチョイ 6ffd-g018 [2400:4153:8fa1:c900:*])
24/06/07 13:57:11.81 fLvijwMJ0.net
100番台←キモヲタ用語

584:名無し野電車区
24/06/07 16:47:53.91 qmSa2LZJ0.net
>>572
227-500はマジで椅子が少ないし補助席使わせたらみんな座れるレベルでも補助席閉鎖してるし223の中古のが良かったわ

585:名無し野電車区
24/06/07 17:56:51.76 ApHC3tA+0.net
( 川重情報 )
EF510-311が昨日出場した。
そして、うらら227系L21編成の一部 ( 中間車両 ) が完成。
次は、うらら227系L16、L17編成が出場する番となり、週明けになる見込み。
EF510-311の出場が、5月末の予定だったが、ボディ補修に時間を要してたみたい。
全体的に遅れがでるかもしれんが、うらら227系の導入計画分が早く揃うこと、期待してます。
以上

586:名無し野電車区
24/06/07 18:01:52.19 ApHC3tA+0.net
>>578 の続き
フチ113系S5編成の廃車回送も発生。
減車対応となるが、フチ113系の在籍車両は、2両5編成の10両となる。
置き換えるとしたら何になるやろか。
223系5500番台の京都丹後鉄道へ乗り入れたのは、臨時便があっても、通常は乗り入れてない。
京都丹後鉄道の新車でカバーすると見てるが…

587:名無し野電車区
24/06/07 22:21:17.40 SRMNfWtEM.net
>>571
一番割を食ったのは新快速でしょ?
223-1000は誰がみてももう明らかにボロボロ
寧ろ広島に新車が入らなかったらコロナの影響で
岡山や下関も221や223を転配属させられたりした可能性さえある
117の継続運用や下関や岡山への集約もね
福知山線脱線事故で計画が大幅に狂った時のように
そもそもはまず矢賀電留を新幹線のために無理に潰したのが間違い
可部線のあき亀山に4量の電留線を作るなら4連の227系をそれなりに作るか2連を多めにするのは当然だろ?
車両計画が根本的に杜撰すぎるんだよ
今後の乗客減を見越すならショートリリーフで205系をラッシュ用に送り込む選択肢や
227系4連や2連を多めに作っても岡山下関へ後で組み換えを含めて転配属することもできた
205は下関で面倒見ようと思えばできるんだからね?
実際には広島ー宮島の観光客輸送で平日さえ夕方が最悪なんだが
おう円安誘導によるインバウンド政策という貧困離島国家のやる乞食政策の末路なんだがな?
電留線は広にあれだけ空きがあって有効活用してない
岩国の敷地や岩国基地前の土地もあまり有効活用していない
また可部線の梅林あたりが土砂で崩れたら電車出せなくなるぜ?

588:名無し野電車区
24/06/07 22:39:48.63 jUaRZtw40.net
>>580
223-1000こそ221性能化で快速専用化すべきだった様な気がしないでもない

589:名無し野電車区
24/06/07 22:53:25.26 2lcrpOac0.net
>>580
最優先に終日運用に入れて1年間で24万キロ走行の酷使してる阪急1000系のノーマル車も同じ事になるよ。
9000系以前の電車は1年で13万キロ走行しなくなったから長持ちしそう。

590:名無し野電車区
24/06/08 07:23:28.57 zjxUuIjG0.net
>>581
223ー1000は少数だから他の車両配置区が
どこも引き受けてくれなかったのかも
赤穂播但加古川にはワンマン仕様(運賃箱なし、側面カメラ)の
225系4連って線は無いのだろうか

591:名無し野電車区
24/06/08 08:15:15.03 P/80/uZs0.net
>>583
阪急8000系言う程ではないが快速電車に格下げしたらいい!

592:名無し野電車区
24/06/08 09:00:19.31 MrcE/pQ40.net
>>584
Aシート車連結の4連口を除いて、新快速と快速は共通運用ではなかったか?

593:名無し野電車区
24/06/08 09:22:01.49 P/80/uZs0.net
>>585
そう
Aシート車が阪急神戸線のゴミ1000系紛いの扱い方してる。

594:名無し野電車区
24/06/08 14:19:26.90 bGpr1HJb0.net
>>585
6連があるから共通運用はまず無理

595:名無し野電車区
24/06/08 15:18:10.00 pxUx/SlT0.net
223-1000もそうだが223-0も少数だから日根野に留まっているのかもしれない

596:名無し野電車区
24/06/08 15:38:10.97 UX0TjLX30.net
113系・117系の取替を目的として当初より、京都支所向けは225系を網干本所へ、岡山支社向けは227系をそれぞれ新製する前提だった。
近畿圏はコロナ禍に依る輸送力調整が大きく、またAシート施策の検討もあり網干本所用225系新製は一旦見送られたが、岡山支社用227系は変わらなかったため、単に発注を減じただけ
227系は亜幹線・支線の用途を前提にTCMSの構成上、4両固定編成が想定されていない
223系の1000番代は、標準化を意識した後の2000番代からすれば礎だが、結果的に仕様の専用性が高く、0番代と同様に今後の車両計画でも転出の対象とせず。
体質改善・機器更新を経て、従前のまま共用で新快速として運用され、Aシート化改造車すら登場。
もし近々、格下げ的に快速用へ特化させる展開があるとするならば、2000番代が体質改善・機器更新にて0.5M化で225系と親和性を高める、といった事くらいで、まずないだろう

597:名無し野電車区
24/06/08 15:38:24.87 MrcE/pQ40.net
>>587
4(Aなし)と8連口は共通運用されてないか?

598:名無し野電車区 (ワッチョイ e379-4CLV [110.3.24.250])
24/06/08 16:35:27.54 Dm9CP3uv0.net
学研都市線に225系が試運転に入った

599:名無し野電車区
24/06/08 17:04:15.97 XbHDI5/b0.net
>>591
嘘つけ!

600:名無し野電車区
24/06/08 17:08:39.91 /mSHVR7i0.net
画層さんざん上がってるのに

601:名無し野電車区
24/06/08 17:09:17.51 6xan29gB0.net
URLリンク(x.com)

602:名無し野電車区
24/06/08 17:13:33.61 Dm9CP3uv0.net
>>592
もうちょっといい嘘つけるように、オラ頑張ってみる!
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)

603:名無し野電車区
24/06/08 17:22:27.64 XbHDI5/b0.net
>>595
学研都市線に225系投入でなく近車入出場回送のための訓練だろうね
学研都市線に225系など走るわけないと思ってたからスマン

604:名無し野電車区
24/06/08 17:25:37.54 1Rv8V6x10.net
>>595
宮原電車区なんていう部署、今は存在しないな

605:名無し野電車区
24/06/08 17:26:40.12 SF/5vjbU0.net
>>596
走ったの川重製らしいが、JR西も川重と取引止めるんだったか?

606:名無し野電車区 (ワッチョイ e379-4CLV [110.3.24.250])
24/06/08 17:53:46.37 Dm9CP3uv0.net
>>596
入出場の訓練ね

607:名無し野電車区
24/06/08 19:23:03.02 pi2VTRsd0.net
「宮原区」とか勝手に呼んでるキモヲタ用語

608:名無し野電車区
24/06/08 19:31:54.78 V+ZpX3fS0.net
大変やなw
URLリンク(x.com)

609:600 (ワッチョイ 03da-L6jh [60.36.105.179])
24/06/08 23:06:41.68 gK8RJ5Jr0.net
600ならSDGsに反する雌車全廃

610:名無し野電車区
24/06/09 09:01:16.80 SYWa1u+N0.net
>>600
大ミハソも駄目? w

611:名無し野電車区
24/06/09 19:42:49.47 qCUrg0hz0.net
JRは近鉄の8Aみたいなゴミだけは作るなよ

612:名無し野電車区
24/06/09 19:54:01.97 comWN2EH0.net
近車への入出場試運転は今日もあったみたいだな(223系で試運転)
これって今後何かあるんかな?

613:名無し野電車区
24/06/09 20:04:07.03 3Lf1n9V50.net
単純に近車出場を担当する乗務員区所が増えるか変わるってだけじゃ

614:名無し野電車区
24/06/09 20:14:05.08 bmafaUi60.net
>>591
木津まで行ったのかと思ったらおおさか東線経由で徳庵までかよ

615:名無し野電車区
24/06/10 18:15:50.14 By0mbIDX0.net
227は3両多く作らないとワンマン安芸路ライナーの運用に制限が出る

616: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cfba-OHhg [121.84.252.229])
24/06/11 18:08:32.14 2VxrCw2/0.net
テスト

617:名無し野電車区 (ワッチョイ cfba-OHhg [121.84.252.229])
24/06/11 18:08:50.34 2VxrCw2/0.net
吹田総合車両所をリニューアルしたついでにVVVF車しか取り扱わなくなるって言われてるけど、474両もある221系をリニューアル完了までに更新出来るかね
まだ網干総合車両所から無くすって言われた方がしっくりくる

618:名無し野電車区 (ワッチョイ 2321-VQfa [2409:12:30c0:710:*])
24/06/11 18:52:37.29 99ochpuZ0.net
>>610
建て替え範囲は全体のごく一部で手つかずのままとなる建物も多いから既存車もある程度残ると思うのだけど・・・
URLリンク(www.westjr.co.jp)

以前そう書いたらえらい勢いで否定された

619:名無し野電車区
24/06/11 21:44:26.38 MjVatWBb0.net
>>611
実際そうプレスリリースされてるからなあ>221系検修不可
サロンカーなにわとか銀河とかネタ系車両は残るから古いタイプの検修ラインもそりゃ残るだろうけど
221系全部面倒見れるほどのスペックはあるのかどうか
全検がキツくなるだけだからリニューアル完了時に全部廃車されてる必要はないんだけど
あとナラ車は一部幡生に持って行ってたこともあるけどそれをやるのかどうか

620:名無し野電車区
24/06/11 21:50:30.80 Ry8cuNQd0.net
なにわも銀河も2028年より先まで残らないだろ
なにわははなあかり出てきたらすぐ落ちるだろうし、銀河も8年使えば御の字ってところだろ

621:名無し野電車区
24/06/12 03:15:23.19 k1Az+8uZ0.net
( 川重情報 )
うらら227系L21編成が一昨日時点で完成した。
さらに横浜グリーンライン10153が登場。
現在は、既存のうらら車両がシャッフル状態。
どうやら、うらら227系L18、L19編成の組み合わせで手こずっているらしい。
その他、JR北海道H96~H99の4編成が全て連結したが、H96編成が順番と違う位置で連結されとる。
更に、京阪13000系ブルーシート車両4編成と、JR九州YC1系構体が放置されたまんま…
明日でいよいよ、うらら227系L16、L17編成の出場スタンバイが見れるかどうかやな。
なければ、梅雨に入るが、来週明けでの出場になる。
以上

622:名無し野電車区
24/06/12 03:18:37.99 k1Az+8uZ0.net
>>614 の続き
近車情報にて、227系らしき車両を製造しているという情報が「 X ( 旧Twitter ) 」にて入ったとのこと。
真相は再来月以内に分かるとみてる。
以上

623:名無し野電車区
24/06/12 07:46:37.11 EUeCVDob0.net
>>615
のぞき見情報だと今何色してるかまでは分からんか…
本命-227-500追加製造
対抗-事故廃車の227-0の代替製造
大穴-播但加古川向け227-1000
さらに大穴-521系(どこのだ?w)

624:名無し野電車区
24/06/12 17:55:06.83 fuTMSXDE0.net
色はまだついてないで

625:名無し野電車区
24/06/13 21:17:12.24 dy3Ab6vG0.net
少し前にTwitterで話題になってたなぁ
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(www.facebook.com)

626:名無し野電車区
24/06/14 00:23:11.81 dI8KVN220.net
前面までは塗ったけど肝心のラインカラーはまだかw

627:名無し野電車区 (ワッチョイ c301-+tue [126.122.94.87])
24/06/14 05:39:50.72 mCmDymZa0.net
>>616
あいの風とやま鉄道のは中間車だけだろうから、521は無さそう

今の時期ならヒロの補充分が有力な気が

628:名無し野電車区
24/06/14 12:01:08.93 BbiTRvGV0.net
>>616
なるほど…
仮に事故廃車の227-0の代替製造なら…
川重も作るとは見てるけどどうなるやら…

629:名無し野電車区
24/06/14 12:08:29.10 2jOHvtYf0.net
川重は不要

630:名無し野電車区
24/06/14 13:37:11.47 +378GC1N0.net
吹田と明石は電車線を走る普通列車、網干と野洲は列車線を走る新快速と快速が担当でいいのかな?
じゃあ

631:名無し野電車区
24/06/14 15:11:49.17 Z0KVrRad0.net
221系は検査業務を網干に移管した後、2035年前後に置き換え?

632:名無し野電車区
24/06/14 16:43:14.97 ov+SkhBv0.net
完成後の配線と消える建物の数を見ても、そんなに旧設備の検査能力落ちないと思うのだが。。。
落ちたとしても2019年比で7割程度だろ?
URLリンク(www.westjr.co.jp)

633:名無し野電車区
24/06/14 17:56:41.08 +378GC1N0.net
そやな
URLリンク(x.com)

634:名無し野電車区
24/06/14 17:57:28.09 +378GC1N0.net
>>624
奈良の平城では221系の検査やってないんだな

635:名無し野電車区
24/06/14 18:17:08.89 VQlxpTe80.net
>>627
電車区でも検査可能なのか

636:名無し野電車区
24/06/14 18:34:05.87 eeyMn8zE0.net
保全体系が変わっているため昔の表現だが、221系に関して、全般・要部の(定期)検査は網干本所・吹田本所で、交番と列車の検査は京都支所・奈良支所
奈良支所221系取替を開始すれば、その間に吹田本所が設備の大規模改修で新世代形式のVVVF車以降だけ扱う、となっても、各編成の最終定検は網干本所へ回すことに

637:名無し野電車区
24/06/14 18:39:54.70 Pq/s+Q/00.net
>>623
✕列車線・電車線
◯外側線・内側線

638:名無し野電車区
24/06/14 19:11:32.60 7cCTh9uA0.net
いつまで電車区言うてるねん

639:名無し野電車区 (ワッチョイ 8f70-owHh [240b:10:25e0:f10:*])
24/06/15 09:50:13.21 /ITyiFpH0.net
恐らく近車で223-2000以降や225の第一期を体質改善するものと予想

640:名無し野電車区 (スッップ Sd1f-B55h [49.98.148.94])
24/06/15 10:16:48.33 kK5B3YAJd.net
新快速運用でぶっ飛ばしてるのの傷みはどうなんだろ?
極端な話だけどN700は20年経たずに廃車にしてるよね

641:名無し野電車区
24/06/15 10:19:13.78 8nfiUW7S0.net
近車は体質改善はやりたがらないんじゃないのか?
体質改善は東海と西日本から今後新車の製造依頼をもらえない川重(笑)にさせとけ

642:名無し野電車区
24/06/15 10:48:40.86 3+PnhmlPa.net
>>633
新快速運用以外に快速運用もあるから思ったほど酷使されてないんじゃないか?
次々バージョンアップを繰り返すJR東海は別物でしょ
JR西日本は廃車させる気ないけどJR東海の都合で渋々置き換えやってる感はあるだけどな
K編成はこれからも使いたかったようだが同期のX編成がJ編成に置き換えられていく中でそのままというわけにもいかず
これからH編成を増やして玉突きでK編成を8両編成にして大半のV編成を置き換える予定
一方、山陽新幹線専用のE編成は置き換えられてもおかしくない車齢なのに全車現役
16編成あるK編成で8両化の予定がない12編成もH編成追加による玉突きで残りのV編成と一部のE編成を置き換える方向なんだろうけど

643:名無し野電車区 (ワッチョイ 23a0-MmPD [2001:268:9afa:cf54:*])
24/06/15 11:10:31.11 aN1NXyL30.net
>>635
ということはレールスター用E編成はN700S系鹿児島乗入れバージョン8両編成で置き換えはしないのか
鹿児島乗入れタイプ8両編成のN700S系登場は現行のS編成が寿命になる時か

644:名無し野電車区 (ワッチョイ 8f42-owHh [240b:10:25e0:f10:*])
24/06/15 11:32:22.32 /ITyiFpH0.net
最近思った事
221/223系の前面が113系等の正統進化(前面窓が横に回り込んでる)
207/321系の前面が従来4ドア車の正統進化(前面窓が完全な前面部分のみで完結)
の様に見えるが、イメージして製作されたというのはあるんだろうか?
でも、221系は213系グリーン車の前面がベースだよね?

645:名無し野電車区 (ワッチョイ ff75-j4Y3 [2400:4153:d082:fd00:*])
24/06/15 11:34:11.67 u1SNv8LL0.net
みずほ・さくら・ひかりレールスター用320キロ運転8両編成新型車両作って欲しい

646:名無し野電車区 (ワッチョイ 9396-oQNF [210.171.6.226])
24/06/15 14:39:14.25 rBnY301O0.net
>>633
>>635
阪急神戸線のゴミ1000系は1年で24万キロ走行してる。
そのせいで9000系以前の電車は10万キロ走行しなくなった。
13キロ走行の法則が消えた。

647:名無し野電車区 (ワッチョイ f3ba-owHh [58.70.201.78])
24/06/15 15:37:00.78 mzVz7yeB0.net
>>637
JR西日本の車両の外観は、特急型から4扉通勤車まで国鉄型へのリスペクトが感じられるものが多くて好きだわ。
キハ189なんかどう見てもキハ181の面影あるし、227や225-100も113/115系の系譜を感じさせる。

648:名無し野電車区 (ワッチョイ c301-+tue [126.110.217.138])
24/06/15 15:44:00.85 UIZCsoF10.net
>>632
221同様、各地で施工
近車の出番はない
>>639
計算合わんぞ

649:名無し野電車区 (ワッチョイ c301-+tue [126.110.217.138])
24/06/15 16:04:37.29 UIZCsoF10.net
阪急神戸線で1編成あたり年間走行距離の平均は約19万キロ

24万程度では1000以外の形式の年間走行距離を10万以下にすることは不可能

650:名無し野電車区 (ワッチョイ c301-+tue [126.110.217.138])
24/06/15 16:22:58.50 UIZCsoF10.net
因みに臨時運用は一切加味してないので、実際の年間運用距離はもっと伸びる(多分20万は越える?)

へたすりゃ1000系の走行距離程度は全編成走ってないとおかしいまである

651:名無し野電車区 (ワッチョイ cfba-ltSj [121.81.74.16])
24/06/15 16:26:03.37 hHfppLe/0.net
阪急ガイジうざ

652:名無し野電車区 (ワッチョイ c301-+tue [126.110.217.138])
24/06/15 16:28:09.32 UIZCsoF10.net
スレ違い失礼しました

653:名無し野電車区
24/06/15 19:37:38.48 zIwdk6sG0.net
( 川重情報 )
うらら227系L18とL19編成が連結完了。
→うらら227系L18、L19編成としてカウント
さらに、横浜グリーンライン10153-10154Fが完成した。
そして、EF510-312に発送用反射板が装着。
EF510-312を先に出場させたあとで、うらら227系L16、L17編成を出場させるという流れになりそう。
ただ、川崎のほうは…
EF510-311だけでなく、横浜グリーンライン10153のボディペイントミスが発生してたとのこと…
職員さんしっかりしてねの中、どうなるか…
以上

654:名無し野電車区
24/06/15 19:43:58.35 zIwdk6sG0.net
>>622
どういう考えなんかわからんけど、仮にA11は近畿車両製造だったから、作るとなりゃわかるけど…
A65を残す形で川崎重工製だったA33の変わりは造らないということなんか?

655:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f3c-j4Y3 [2405:6587:d440:7d00:*])
24/06/15 20:49:47.29 TWkc/qGo0.net
>>641
つかついに(元)親会社の通勤型の製造も始まったから忙しいよな近車
だからこそ他所の仕事は可能な限り獲りたいだろうけど

656:名無し野電車区 (ワッチョイ c301-+tue [126.110.217.138])
24/06/15 21:14:55.38 UIZCsoF10.net
>>647
別にどこで作ろうと関係ないやん

657:名無し野電車区 (ワッチョイ c301-es1T [126.26.203.7])
24/06/15 21:21:46.08 2D+Sg/jc0.net
>>632
なんで近車なん?
>>635
>>636
VとEを置き換えんのに
N700Sの8連でSを玉突きしても足りひんから
Kを8連化すんのやろ

658:名無し野電車区 (ワッチョイ f35d-oQNF [2400:2653:8584:6800:*])
24/06/15 21:46:22.52 8CG3zwfi0.net
>>642-643
1000系のゴミは10日間で6800キロ走行してた。
8日連続で終日運用する酷使。

659:名無し野電車区 (ワッチョイ cf68-4mIy [121.83.40.133])
24/06/15 21:48:42.46 jMP9fMnl0.net
阪急ネタはスレ違い

660:名無し野電車区 (ワッチョイ c301-+tue [126.110.217.138])
24/06/15 23:32:34.69 UIZCsoF10.net
>>651
同じ事を形式関係なくやってるだけやで、知らんのか

661:名無し野電車区 (ワッチョイ c301-+tue [126.110.217.138])
24/06/15 23:33:46.06 UIZCsoF10.net
寧ろそのゴミ扱いしてるのが一番役に立ってる、という現実

662:名無し野電車区 (ワッチョイ 1390-65G1 [2400:4153:2222:ee10:*])
24/06/15 23:38:33.46 fk2sV7zA0.net
全然反省してないやんお前

ID:UIZCsoF10

>>645
 

663:名無し野電車区 (ワッチョイ cf32-0NsG [240a:61:185:4e0b:*])
24/06/15 23:50:35.22 LRDGjsqj0.net
>>649
結果的にはそうも言えるけどな…

664:名無し野電車区
24/06/16 01:07:43.21 pUPobmXD0.net
>>655
勘違い野郎への指摘は必要だった

665:名無し野電車区
24/06/16 01:08:40.54 POg8r7ci0.net
>>653
金曜日までゴミ1019Fが連


666:続で終日運用してた。 8000系と9000系と7000系の稼働を犠牲にしてやがる。



667:名無し野電車区
24/06/16 01:13:31.69 POg8r7ci0.net
>>654
1000系みたい駄作なゴミを最優先に終日運用に入れるのが最善と思い腐ってる阪急電鉄は気違いだ!
225系と321系を最優先に終日運用に入れて223系と207系の稼働率を下げてるか?と言う話!
阪急電鉄は電車を潰してるとの自覚はあるのか?

668:名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-2F9f [126.110.217.138])
24/06/16 06:57:38.42 pUPobmXD0.net
>>659
故障率では1000が低いからなゴミでも

だから優秀なんだよ、いい加減気づけ

669:名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-2F9f [126.110.217.138])
24/06/16 07:01:11.88 pUPobmXD0.net
つまるところ、223と225で稼働率に大した差が出ない酉は整備では優秀で、稼働率に差が出てる阪急の整備は糞と言うことになるね

近鉄も南海もほぼ差がないからな(経年による故障率は多少影響するが)

670:名無し野電車区
24/06/16 07:39:13.38 5T6t8yfW0.net
>>640
681、683 から始まる西特急型の貫通顔も国鉄型の進化版だな

671:名無し野電車区
24/06/16 09:45:41.28 POg8r7ci0.net
>>661
全くその通り!
この前1005Fと1002Fと1000Fが故障で離脱してた。
8020F、7020Fのような機器更新してない電車はともかく8000系と9000系と7000系を犠牲にする精神は異様!
電車の使い方ではない!
網干では考えられん!
阪急電鉄は電車を使うとは何かから学ぶべき!
会社の財産を模型と同じように思う所がバカ!
8042Fや8032Fを予備の主役にするのが大きな疑問点!

672:名無し野電車区
24/06/16 09:47:59.84 MTLHkmYJ0.net
>>661
南海は一時期E231ベース車を入れていたのにそれを増備するのをやめたら一気に近鉄に揃っちゃたしな(つまりE231ベース車を入れたのは失敗だったとしか)

673:名無し野電車区
24/06/16 09:56:06.71 POg8r7ci0.net
今までの神戸線の電車は2+6=8Rを除いて1年間の走行距離は15万以下に規制して13万キロだった。
1000系が出来てから15万キロ以下の規制を撤退して1000系を10日で6800キロ前後、1年で24万キロ前後走らせて9000系以前のエモい電車の稼働率を大幅に下げてる。
その結果阪急電鉄は223系や225系、207系等に比べたら明らかに見劣りが目立つようになった。
2012年をもってエモい阪急電車の概念が撲滅した事は本当残念でならん。
地震で8304形の増備と8010形の製造が出来んようになったのも非常に気分悪い。

674:名無し野電車区
24/06/16 10:01:59.44 POg8r7ci0.net
スタイリッシュさがない駄作でショボいコスト削減のド腐り汚物の1000系のせいで阪急電鉄はつまんなくなった。
夢も希望もない。
本線に3000系と5000系が走ってた時に比べたら大幅にダウンしたな
正直1000系は塚口~園田間の踏切で107人の死者が出る大惨事の巨大事故起こして欲しい!

675:名無し野電車区
24/06/16 10:03:51.20 MTLHkmYJ0.net
>>662
幻となったが、仮に211系が関西にも投入されていたら221系以降の近郊型の前面デザインの展開も違っていたかもしれない

676:名無し野電車区
24/06/16 10:58:35.95 GaeKVv760.net
以下、JR西日本以外の話題は禁止

677:名無し野電車区 (スププ Sd72-xdXS [49.98.64.80])
24/06/16 11:15:31.53 ZrnJAYVbd.net
211に関したことだけどマリンライナーが213だった頃には繁忙期になると、ゆめじの編成も組み込んで1列車にグリーン車を3両繋いでたことがあったわ
それらを踏まえると、新型車が入る噂のあるマリンライナーは
グリーン車2両
オールロングの自由席4両
が理想

678:名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-cANz [126.28.253.199])
24/06/16 11:41:26.25 v/LNCOOZ0.net
ババタンクは阪急電車の走行距離
どないして調べてんの?
まさかどっかのサイトからパクってんちゃうやろな
>>664
どこがE231やねん

679:名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-cANz [126.28.253.199])
24/06/16 11:43:00.71 v/LNCOOZ0.net
>>661
稼働率がどうとか
おまえは実際に調べたんか?
>>666
スタイリッシュがどうとか
おまえは統一厨か

680:名無し野電車区
24/06/16 12:24:26.65 BFioMubA0.net
>>671
アホは放っておけ。

681:名無し野電車区
24/06/16 12:38:27.87 aVSCklnL0.net
>>668
川重と近車がらみだけは多少目をつぶって貰えるかな
阪急はまじうぜー

682:名無し野電車区
24/06/16 13:21:02.18 3HG6gGur0.net
>>670-671
阪急電鉄運用情報ブログとエレサイトを見て。
以前はTwitterも。
1000系を最優先に終日運用に入れる酷使が非常に気分悪い!

683:名無し野電車区
24/06/16 13:21:36.81 3HG6gGur0.net
一昨日のT#17と昨日のT#K1に入ったゴミ1010Fが今日のT#4に、一昨日のT#3775と昨日のT#K501に入ったゴミ1016Fが今日のT#6に入りド腐りやがったからムカつく!
おまけに木曜日のT#17にゴミ1017Fが入り腐って今日のT#K1まで走り腐ってnる有り様!
1010Fと1016Fと1017Fのド腐り汚物マジ亡霊に憑依されて塚口~園田間の踏切で107人の死者が出る207系規模の巨大事故起こして廃車になれ!

684:名無し野電車区
24/06/16 13:25:05.48 tFHgjqP4M.net
阪急ガイジまじウザい

685:名無し野電車区
24/06/16 14:08:54.04 MTLHkmYJ0.net
近鉄は結果的に山陽とほぼ同じなんだな
近鉄…2008年のシリーズ21製造中止から2024年の8A登場まで16年間通勤車の新造無し
山陽…2000年の5030系中間車製造から2016年の6000系登場まで16年間車両新造無し

686:名無し野電車区
24/06/16 14:10:47.71 z5fIPIJZ0.net
だまれよ9000

687:名無し野電車区
24/06/16 14:25:01.36 gNUQua640.net
阪急1000系の異常な稼働率の高さは俺も疑問に思う。

688:名無し野電車区 (ワッチョイ 9668-A/Gw [121.83.40.133])
24/06/16 14:33:56.35 GaeKVv760.net
キチガイ阪急は永久に書き込み禁止

689:名無し野電車区
24/06/16 15:42:23.29 3HG6gGur0.net
阪急1000系はスタイリッシュさがない駄作でショボいコストダウンのゴミの上最優先に終日運用に入れて9000系以前のエモい電車を犠牲にしやがってるから塚口~園田間の踏切で207系規模の重大事故起こして大破して107人の死者が出る大惨事になれ!
1000系と1300系のせいでエモい阪急電車の概念が撲滅しやがった!
非常に気分悪い!

690:名無し野電車区 (ワッチョイ 4b96-UWWo [210.171.6.226])
24/06/16 15:51:30.53 3HG6gGur0.net
神戸線と京都線の特急はゴミ1000系とゴミ1300系が多く走ってるから223系や225系、207系等に比べた
ら明らかに見劣りが目立つ!
非常に目障りだ!

691:名無し野電車区
24/06/16 19:29:43.60 /UBuQQlH0.net
207を今更転用するにも改造費用掛かりそうだし
播但加古川とついでに赤穂も225系4連(ワンマン仕様)もしくは227系かな?

692:名無し野電車区
24/06/16 20:56:22.99 MTLHkmYJ0.net
>>683
207は-0/-500を廃車で-1500は-1000の3両に組み込むものと妄想

693:名無し野電車区
24/06/16 21:21:50.42 4cLzXJ3Ba.net
だまれよ9000

694:名無し野電車区
24/06/17 09:12:40.37 ncle3yx40.net
播但加古川は和歌山向け227-1000の続番になる模様

695:名無し野電車区
24/06/17 10:05:23.32 dLw7dLOq0.net
>>640
亀ですが
113系115系の一番の正常進化は313系の気がする
号車札入れも付いてるしフォントもだし
正面からの見た目も
東海の車両ってのがスレ違いになるのだが

696:名無し野電車区
24/06/17 10:46:53.93 jMoobfxL0.net
だまれよ9000

697:名無し野電車区 (ワッチョイ d610-xdXS [153.188.16.4])
24/06/17 11:30:21.43 1Roaavqg0.net
香川~岡山や瀬戸大橋線以外まともな移動手段がない中で、マリンライナーはキャリーバッグリスク考えたら刃物や凶器を隠し持って乗り込むしかないなw
飛行機搭乗前のような手荷物検査も、高松行における岡山駅や岡山行における高松駅とかでも実施してないだけに

698:名無し野電車区
24/06/17 14:37:21.63 nOs/Q48K0.net
>>686
まだ音沙汰無し

699:名無し野電車区
24/06/17 15:25:55.06 /S7e4VOv0.net
>>687
E129系だろ

700:名無し野電車区
24/06/17 16:59:00.85 2ZjNfTMAH.net
E129が115系コンセプト一番受け継いでると思う
313系は117系の系譜(途中ロングもできたけど)

701:名無し野電車区
24/06/17 20:46:18.07 pJhcIT+z0.net
>>686
近車のアレってそうなんか?

702:名無し野電車区
24/06/17 22:19:00.75 ci7iwRe/0.net
>>692
313-3000忘れるなよ

703:名無し野電車区
24/06/17 22:51:08.66 zLn7XcHYM.net
>>687
ドアボタンもまともについてなくて関ケ原で超時間停車して困る313が正常進化なわけねえだろ
ゴミ

704:名無し野電車区 (スププ Sd72-ocBp [49.96.38.239])
24/06/17 23:39:37.07 KIJVmijQd.net
JR東海はドアボタン付けたり付けなかったりJR西日本に比べて徹底していないんだよな
313系も315系も投入線区によってドアボタンの有無が分けられてる
207系はどう考えてもドアボタン要らないだろと思ってたらガッツリ使い始めた

705:名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ 8701-2F9f [126.110.217.138])
24/06/18 00:02:07.30 714Ptwxj0.net
>>696
207の運用範囲、意外と広いからな
使う機会も何だかんだ多い

706:名無し野電車区 (ワッチョイ 03ba-p9YJ [58.70.201.78])
24/06/18 02:05:28.98 ymfaOYdm0.net
>>692
213系は117系の系譜、の間違いだよね??

707:名無し野電車区
24/06/18 06:43:50.61 zJ9SLzqY0.net
117系の進化版後継車は221系

708:名無し野電車区
24/06/18 06:53:50.45 fBEs1GhM0.net
低性能の223よりいいわ
ちなみに221は神

709:名無し野電車区
24/06/18 09:38:49.90 8OJjG4DK0.net
宇部新川トイレ閉鎖したから宇部線新車はトイレ付車両で頼む
URLリンク(x.com)

710:名無し野電車区
24/06/18 10:46:49.35 1UR7CxQC0.net
その理由とは関係なく新車ならトイレ付きだろ
新車ならな

711:名無し野電車区
24/06/18 10:57:18.28 EXhAL5sH0.net
ちょっと田んぼの様子見てくる
/  /  /  /  /
   ビュー    /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_)_(_ノ_ / /

712:名無し野電車区
24/06/18 16:32:51.34 lsmuvLt40.net
225系第一期の製造数が226両
これは偶然?

713:名無し野電車区
24/06/18 18:22:35.91 YY+sNLTW0.net
仮に、大鉄局・天鉄局が211系導入を成し遂げていたとして
205系(0番代)増備、新快速用213系導入(117系転用)も一連の施策としてあったため、車両更新は史実より先行したとは言え、所詮国鉄形で大阪圏の要求仕様と乖離するため、早晩大規模な設計見直しは避けられず。
東海道山陽線快速用211系の想定は基本4M3T(McM'-T-T-MM'-Tc)と、新会社発足後のT電用113系を思わせる構成だったが、それ迄の113系は偶数両主体かつ221系も踏襲しており、110km/h迄の運転速度など中途半端で、軌道修正を何れ要した。
抜本的に改めた新型への移行があれば、211系・213系の保有両数も中途半端になっていた筈で、その処遇も悩ましかっただろう
仮に207系で、0番代・500番代の取替が行われる段階になれば
H編成から1500番代のMを抜き出し1000番代へ復元、相方のS編成へ組込でT編成化、これらをZ編成の相方だったS編成へ組み合わせれば、元々の0番代で相応に揃ってた経緯から1000番代の7両編成が16、収まらない1000番代のS編成は6。
和田岬線用の1000番代を整理すれば、端数となるS編成とで7両編成を3追加、それでも代替となる通勤型新製を7両編成が20くらい必要

714:名無し野電車区
24/06/19 00:24:01.28 MfctJnLs0.net
>>705
下段については「京阪神地区の車両更新の早期化」とあったため、これは恐らく207-0以前の世代に関しては置き換え対象と仮定して妄想した

715:名無し野電車区
24/06/19 00:30:25.92 ZkfRwWvz0.net
空調の故障が多くなってきた207-0台は大至急空調ユニットをまるごと交換しろ

716:名無し野電車区
24/06/20 07:18:40.91 9gz5RH0Od.net
>>701
宇部新川は昔は賑わってたのにな・・・
415系等が九州から直通する列車もあったし。

717:名無し野電車区 (スププ Sd72-qZa+ [49.96.13.107])
24/06/20 08:08:04.34 IrC3TaQbd.net
>>708
あの頃は421系だったかと。
細かくでスマン。

718:名無し野電車区
24/06/20 13:01:07.55 uXvep9+t0.net
九州の車両が本州内にいると何か変な感じ

719:名無し野電車区
24/06/20 15:00:43.11 eumz0b35a.net
ホントに細かいな
我慢できなかったかw

720:名無し野電車区
24/06/20 15:15:10.60 p+7nB3O60.net
宇部新川はエヴァンゲリオンで盛り上がったんじゃないのか?

721:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2e-awrp [61.205.101.180])
24/06/20 17:02:18.62 2tXIWqPcM.net
盛り上がったのはマイカーかレンタカーで来た連中

722:名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-1yDc [106.146.103.118])
24/06/20 17:12:00.81 eumz0b35a.net
こんな不便な電車は計算に入れられないからな
新幹線駅からレンタカーだわ

723:名無し野電車区
24/06/20 18:23:42.73 /ixuXd4c0.net
「京阪神地区の車両更新早期化」は205系・221系が念頭、207系は其の次

724:名無し野電車区 (ワッチョイ ab75-qZa+ [240a:61:e3:a292:*])
24/06/21 03:31:15.67 YbNRFIHk0.net
( 川重情報 )

EF510-312が昨日にて出場。

次に…
うらら227系L16、L17編成が出場スタンバイ。

また…
うらら227系L20とL21編成が連結完了。
→うらら227系L20、L21編成としてカウント

さらに、EF510-315の製造完了が確認できれば…

JR北海道H100-96〜99の組み合わせが完成。

96が99の前に来てたのを、97の後ろに回したと…

( 夜の時間帯でこそっとやってたかもね… )

以上

725:名無し野電車区 (ワッチョイ ab75-qZa+ [240a:61:e3:a292:*])
24/06/21 03:39:30.23 YbNRFIHk0.net
ナラ201系

ND606 → 廃車回送 : 森ノ宮疎開
ND605 → 運用復帰

まとめるとこうなる!

ナラ201系最終生き残り組の現状
[2024/6/1時点]

ナラND602 → 運用中
ナラND604 → 運用中
ナラND605 → 運用中
ナラND606 → (廃車回送) : 森ノ宮疎開
ナラND607 → 運用中
ナラND612 → (廃車回送)
ナラND614 → (廃車回送)
ナラND615 → (廃車回送) : 森ノ宮疎開

201系の廃車回送が今月中では動きがないが…

森ノ宮疎開しているND615から廃車回送されるとみてますが、果たしてどうなるやら…

以上

726:名無し野電車区 (ワッチョイ ab75-qZa+ [240a:61:e3:a292:*])
24/06/21 03:41:53.62 YbNRFIHk0.net
そして、381系は今年6月15日付けで運用終了を終え、273系Y10編成が運用開始しました。

未だにFC2運用表では、Y7〜Y11までの運用開始が更新されてませんが、近々反映するかなとみてます。

727:名無し野電車区
24/06/21 07:11:49.50 UabajfdW0.net
路面電車だと他社から中古調達は無理?
URLリンク(x.com)

728:名無し野電車区
24/06/21 07:20:22.67 iqzC24kU0.net
広電なんかいまだに京都市電が走ってんのに?

729:名無し野電車区
24/06/22 12:25:42.12 g76y5qCp0.net
大阪市電、福岡市電「俺たちもいるぜ」
ハノーバー市デン「ワタシモナ」

730:名無し野電車区
24/06/22 13:09:34.79 txVsKFFBa.net
近畿車輛でMc226-592が作られているらしい
どこ向けの車両になるのだろうか
岡山向けだとしたらわざわざ数字飛ばす意味がわからん

731:名無し野電車区
24/06/22 13:20:43.12 yF6kFlUm0.net
普通に考えても岡山向けだけで50編成以上追加で造るとも思えないし、川車で目撃のないオカL22とL23が近車担当かつこの2本だけ何らかの変更を加えた上で90番代に区分されるって考えるのが自然だよなあ
E131系みたいに線路設備モニタリング装置積むとかなんだろうか…?

732:名無し野電車区 (ワッチョイ 8b03-onoD [153.178.168.192])
24/06/23 10:47:12.23 n882NiOy0.net
X見てたら683系0番台(?)の青帯の下にオレンジ帯が付いた画像が上がってるな
残っている681系もいよいよ消えるのか

733:名無し野電車区 (ワッチョイ 05d8-fYEb [240b:250:2121:c400:*])
24/06/23 10:47:41.51 jjFPws+e0.net
吹田での招待生イベントで683系しらさぎ色が公開されたようだ

734:名無し野電車区 (ワッチョイ 6b01-xyg3 [240b:10:25e0:f10:*])
24/06/23 10:56:23.84 R9Q8wyy70.net
今の所ではまだ227-500が岡山以外にも投入という可能性も残っている

735:名無し野電車区
24/06/23 11:04:57.92 8QdaV4Gm0.net
確かどっかのポスターでしらさぎ帯リニューアル車のイラストあったよね。

736:名無し野電車区
24/06/23 11:14:27.45 nVTi6aKc0.net
1016Fのゴミが水曜日のT#3775から今日のT#17まで連日終日運用に入ってるから非常に気分悪い!

737:
24/06/23 11:56:35.76 LCoUMv3f0.net
>>724
6連のまましらさぎに入るのかな

738:名無し野電車区 (ワッチョイ 23b7-DWVW [61.192.90.19])
24/06/23 13:08:21.13 e9xoFyKg0.net
>>726
広島の227に廃車が発生したから、それの補充の可能性もあるかな?

739:名無し野電車区 (ワッチョイ e328-fYEb [2400:4151:9860:e00:*])
24/06/23 13:10:33.04 hTwfYOKK0.net
車番があんなに飛んでる時点でどっちもないだろ

740:名無し野電車区
24/06/23 13:16:36.34 bY/dXV/n0.net
>>722
もしかして近鉄8Aの後ろにいたあの西車?
>>730
流石に少量の別形式を突っ込む可能性は低いだろう
特別な機能を持たせた形式を岡山へ、か
岡山でも227-500の一般形式が運用しにくいところへ入る別形式か
それか一気にこの形式を量産してどっかをまとめて置き換えか
といっても90番代っておかしいからやはり特別な機能と考える方が自然かなあと

741:名無し野電車区
24/06/23 14:26:42.20 hTwfYOKK0.net
681系、基本編成は96年度投入組がしばらく残りそうな感じね
ただ防犯カメラの設置対象には入ってなさそうだからそんなに長くは残らないんだろうけど

742:名無し野電車区
24/06/23 15:16:13.81 cGqwnHft0.net
確かに車両番号的にはW13→W14→(旧W08)→W15→W16→(W91)→W11→W12になるんだよな
臨時サンダバでに683-0は必要だろうからW11、W12、W21、W22と683-0が4編成でしらさぎを回す計画かな?

743:名無し野電車区
24/06/23 15:21:18.09 cGqwnHft0.net
仮に利用客低迷でしらさぎが名古屋発着のみに減便されたとしても683系だけでは足りないだろうし

744:名無し野電車区
24/06/23 15:23:28.54 n882NiOy0.net
>>729
しらさぎは所定6連だからそのまま入るだろう

745:名無し野電車区
24/06/23 15:32:36.69 dy/twtQU0.net
683系
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)

746:名無し野電車区
24/06/23 15:44:54.50 R9Q8wyy70.net
今更だが、尼崎事故前は京阪神緩行を120キロ化する構想があったの?!
緩行が120キロなんて如何にもスピード重視だな
321系登場はこの幻となった京阪神緩行120キロ化の計画があったからなんだろうか?

747:名無し野電車区
24/06/23 15:48:16.58 W/fIPYoS0.net
緩行も何もJR神戸・京都線の内側線は120km/h化済だがや

748:名無し野電車区
24/06/23 15:53:03.54 R9Q8wyy70.net
2000年の新快速130キロ化を持ってスピード重視をやめていれば、以降の展開は大きく違ったといまだに思っているが

749:名無し野電車区
24/06/23 16:12:03.74 ghuF3JC20.net
227-592という事は岡山はほぼ全て227化か?

750:名無し野電車区
24/06/23 16:30:36.29 C8UF8Ihy0.net
C電120km/h化、T電130km/h化は4.25前に言われていた事ではある
四半世紀前よりJR神戸線・JR京都線にて準備が進められていた複数の新駅設置では、201系・205系の混在でダイヤパターン維持の困難は明確。
JR東西線直通用で揃える観点からも、207系2000番代の増備もしくは新通勤型の投入は必須
T電は東灘信号所における外側・内側の転線も念頭に、130km/h運転など速達化を志向、223系以降の系式で統一を目指した

751:名無し野電車区
24/06/24 08:35:50.80 EXZWXemu0.net
(製造から50年以上が経過した)国鉄形の「交直両用電車」を観光急行として走られています。この電車を新しく作ろうとすると、2両1編成で8億円ぐらいの費用がかかります。だから作れません。
約3500万円で購入した電車ですが、年間4500万ぐらい稼いでいます。

752:名無し野電車区
24/06/24 08:36:23.15 EXZWXemu0.net
>>739
どの区間で120キロ出すの?

753:名無し野電車区
24/06/24 08:46:12.61 0Qut/QQJ0.net
>>744
実の所、線形は内側線の方が良い罠

754:名無し野電車区
24/06/24 09:15:53.23 1ElO0+M90.net
>>745
だよな。
京阪神の複々線区間の駅はホームが2面4線配置ばかりで、外側が通過線になってる。
そのために多くの2面4線駅で外側の通過線にホーム幅を確保するための曲線が駅前後で発生してて、
逆に内側の緩行線が駅前後も真っ直ぐになってる。
だから一部の駅では快速が緩行線ホームを120km/hで通過してるのに対して、新快速が通過線ホームで
110km/h制限を食らうなんて逆転現象が発生してる駅も存在する。

755:名無し野電車区
24/06/24 09:28:03.87 h7+1vEP80.net
>>742
尼崎事故前は宝塚線で207系が120km/hで突っ走ってた区間あったし学研都市線も上りの快速が星田を出たら下り坂を利用して120km/h出してたことあったな
他には藤阪付近で両方向の快速がかなりぶっ飛ばしてた
今や学研都市線で快速や区間快速が100km/h超えするとしたらせいぜい野崎通過する時くらいか

756:名無し野電車区
24/06/24 09:57:38.84 o2tVqhwj0.net
…今考えたら1.17前の時点で207は東西線開業分しか作らない想定の様な気がしてきた
1.17の影響で経年車の取り替えが一時中止になったのは阪急(8000/8300増備打ち切り)だけで、それ以外は1.17前から経年車の良さが分かって残してる様な感じ

757:名無し野電車区
24/06/24 10:12:32.21 o2tVqhwj0.net
>>748追加
少なくとも207-1000番代のサハに1000番代と1100番代が存在する時点で、当初からそんなに多く製造する想定では無かったと想像する

758:名無し野電車区
24/06/24 11:04:23.58 YRR8RH7Od.net
1.17じゃ分からへん、阪神大震災やろ

759:名無し野電車区
24/06/24 11:04:53.22 6OjTss480.net
>>749
207系は元々の計画では4+4と6+2の2パターンで考えてた気がする

760:名無し野電車区
24/06/24 11:31:14.03 Xv1xo3hvF.net
今思うに快速運用の221・223と両数を合わせるために一律で4+4でよかったと思う
まあ当時は7連の113も走ってたけど

761:
24/06/24 12:30:26.25 7h2aiHOy0.net
>>732
検測機能乗ってる可能性有るんじゃない?
現状はDECやキヤでやってるはずだけど計3編成
特に架線なんてDECのみで西、九州、四国、北陸3セクの面倒見てる状況
人間が面倒見てる分も有るだろうし、そのくらいは各線の営業列車でやっていかないと人手不足に対応出来なくなっていくんじゃない?()

762:名無し野電車区
24/06/24 13:29:00.33 I2KnU4130.net
>>750
1・17で分かるよ

763:名無し野電車区
24/06/24 15:19:18.70 1ElO0+M90.net
>>748
まあでも実際に東西線が開業した頃は、京都線各停が
201系ばかりになって、岸辺界隈に住む鉄友が
「片町線なんかに207系を奪われた!」てぼやいてたな。
まだ2000番台が登場する前だから、207系の京都線内運転は
激減してた。

764:名無し野電車区
24/06/24 18:00:15.60 Y6k/N6yJ0.net
直通快速を維持するためにまさかの201系カムバックもあったな。

765:名無し野電車区
24/06/24 18:26:18.84 gBedJpgD0.net
現在の683系0番台の数だと、例え米原しらさぎを全廃したとしても運用上足りないらしいな
若い681系はしばらく生き残りそう

766:名無し野電車区
24/06/24 18:36:05.78 ikuM0wek0.net
>>757
たしかに現状のしらさぎでは足りないけど、次の改正で足りる本数に減便という可能性はありえるかもと

767:名無し野電車区
24/06/24 19:07:32.57 LH0Ifbn00.net
とりあえず1.17迄の207系は、片福連絡線開業の所要両数新製が目標で、0番代から1000番代への設計変更を挟んで継続。
新快速130km/h運転用の新近郊型も準備中だった為、VVVF通勤型の増備は目処が立たなかった事もあっての、103系体質改善試作の企画だった
1.17で火事場泥棒的に競合私鉄より優位となったJR西日本は、老朽車取替が停滞しがちな在阪大手他社を横目に、車両更新の面で総じて年々改善
207系は4両編成+4両編成の最終形を念頭に、片福連絡線周辺各線区の配置別で、事情に併せた暫定の組成が。
旧高槻派出の1000番代は、2両+5両の半固定7両編成に始まり、直ぐ中間車増結で2両編成+6両編成とし、先頭車機能を無駄にしないよう時間帯別の輸送量調整で活用。
恒久対策に出来ない思い付きの次元で採られた施策としか、言い様が無く
おおさか東線の直通快速が、223系6000番代から207系・321系へ運用を差し替えて影響したのは、205系0番代

768:名無し野電車区
24/06/24 21:04:18.59 T0I2mu4DM.net
想い出は墓石に刻め

769:名無し野電車区
24/06/24 21:16:14.49 yQ/1iKWr0.net
>>722 >>741
もしかしたらマリンライナー置き換えかも?
置き換えられた223はフチ転属とか…

770:名無し野電車区
24/06/24 21:25:22.68 9+qOH5nW0.net
>>761
227系=四国の5000系と併結できない=マリンライナーの可能性はゼロ

771:名無し野電車区
24/06/24 21:26:16.93 0Qut/QQJ0.net
>>762
まさかの読み替え機標準装備とかならワンチャン?

772:名無し野電車区
24/06/24 21:27:55.15 uHIxl0G+0.net
そこまでして置き替えるメリットは?

773:名無し野電車区
24/06/24 21:31:06.34 EEeYYD6V0.net
そもそも227は130km/h出せないだろ
わざわざ特殊な装備付けてまで西持ちの2連だけ置き換える意味がないし、玉突きでフチへ持って行くくらいなら篠山口以北の終日ワンマン化も兼ねて直接227入れるだろ

774:名無し野電車区
24/06/24 21:33:30.66 9+qOH5nW0.net
>>763
読み替え装置を載せたらその時点で227系ではなく225系となる
したがって227系となっている時点でワンチャンの可能性もゼロ

775:名無し野電車区
24/06/24 21:36:50.71 vBPTzisU0.net
103形とキハ40形列はまだなのか?
つい最近加古川線乗ったが125形より103形のが働いてたぞ

776:名無し野電車区
24/06/24 21:37:02.43 2cEkvsPf0.net
だと次期マリンは225系になるのか

777:名無し野電車区
24/06/24 21:41:12.99 +oEDD0Ey0.net
>>767
いつの時代も103系は働き者。す

778:名無し野電車区
24/06/24 21:43:32.51 EEeYYD6V0.net
227に読み替え装置積んだら225ってのも微妙に違うんだよな
編成間の伝送をEthernetにするか223と互換性のあるシリアル伝送にするかは二者択一であって、もともと造り分けてる部分だから別に+αで読み替え装置が存在してるわけではないし

779:名無し野電車区
24/06/24 21:45:14.72 Y6k/N6yJ0.net
>>766
四国の5000系も置き換えというウルトラCも。
227系の方式では、130km/hが安定稼働の面で技術的に不可だったような。

780:名無し野電車区
24/06/24 21:53:38.22 vBPTzisU0.net
>>769
JR西は物持ちいいよね~
後阪神淡路関連で加古川線の話したのに誰も気づかない

781:名無し野電車区
24/06/24 22:03:43.62 EEeYYD6V0.net
>>771
四国の中計見ればそんなこと起こるわけないのが一目瞭然なんですが

782:名無し野電車区
24/06/24 22:15:52.82 yQ/1iKWr0.net
>>762
んじゃあ590番台にしてるんは何やろうな…
Aシートみたいに特殊番号を割り振ってるわけやし…
下のほうを見てたら、四国側のも必要てことやから、
四国が動かないとなるとどうするんやろね…
いずれにしても、マリンライナー223は既に車体更新したらしいとのことやから、どうなるやら…

783:名無し野電車区
24/06/24 22:23:04.77 yQ/1iKWr0.net
とりあえずマリン置き換え案が捨てがたく思ってるのは、車両製造年数からして、先に置き換えなければならないのが…
播但・加古川の103、福知山の113やからな。
播但103 → 2両9編成 = 18両
加古川103 → 2両7編成 = 14両
福知山103 → 2両5編成 = 10両
そして…
福知山223 → 2両16編成 = 32両
マリン223 → 2両7編成 = 14両
マリン5000 → 3両6編成 = 18両

784:名無し野電車区
24/06/24 22:32:50.25 vBPTzisU0.net
>>775
山口県と福塩線もだいぶ車両年行ってるからそろそろ変えたいやろが金がな~
歯切れ悪い赤字路線多すぎて車両更新しにくいやろね

785:名無し野電車区
24/06/24 22:35:53.35 YMYgrP2J0.net
マリンライナーの置き換えなんてまだまだ先やろ。

786:名無し野電車区
24/06/24 22:46:50.36 EEeYYD6V0.net
そもそも片方は四国の車両なのに西の車両置き換えの頭数に入れてる時点で脳無しキチガイ
四国側は公式に置き換えの予定がないのも明確なのもあるし

787:名無し野電車区
24/06/24 22:48:13.33 vBPTzisU0.net
マリン223形が2007年
マリン5000形が2003年
17年と21年やからまだまだやね
何なら後23年・19年使える

788:名無し野電車区
24/06/24 23:11:42.41 Y6k/N6yJ0.net
>>773
冗談通じないな。
ウルトラCといってる時点でまずあり得ないと揶揄していることに気づいてくれよ。
>>774
冗談ついでにもういっちょ。岡山にAシートか?

789:名無し野電車区
24/06/24 23:15:28.54 KAH


790:gPcsH0.net



791:名無し野電車区
24/06/24 23:18:58.77 uHIxl0G+0.net
妄想はチラシの裏でお願いします

792:名無し野電車区
24/06/24 23:28:43.60 RmO1sIrp0.net
>>753
枝番変えてまで積む機能として考えられるのはその辺だよねえ。
>>767
燃料投下直後だからその話題はちょっと横に置かれてるけど前スレでは中心話題だったよ
103系は流石にあと2、3年のうちにやるでしょ。
結局201の置き換えに今年の後半までかかることになったから来年以降かなと思ってるけど
逆にもうすぐ置き換えだからこき使ってるまであるかも(まあ125系迷惑そうなんだけど加古川線)
問題はキハ40。本当どうするつもりだろう。

793:
24/06/24 23:48:28.36 Oty6Qg540.net
>>770
225-100がEthernetでシリアル伝送が225-0だと思ってた

794:名無し野電車区
24/06/25 07:10:21.49 hg+TJMAf0.net
編成内は225系・227系ともEthernet、編成間は227系がメタル指令線(アナログ)+Ethernetそして225系がメタル指令線(アナログ)+シリアル伝送(RS232)、各車端末と主要機器間はRS485

795:名無し野電車区
24/06/25 09:26:02.20 DvttYOEld.net
中小私鉄スレ辺りで威張り散らかしてたキッズが帰ってきたかな

796:名無し野電車区
24/06/25 13:04:34.56 33rLBTXSd.net
>>757
逆に米原存続、名古屋廃止(若しくは大幅減便)は無いの?
米原2時間間隔なら1編成で足りるし

797:名無し野電車区
24/06/25 16:14:54.20 CU54doPt0.net
>>783
キハ40とか言うローテクの塊で良整備性を有する機械美学みたいな車両って赤字路線多いJR西日本からしたらメリットしかないし、既存部品やJR四国や九州での廃車発生品の部品がまだまだあるから遠分代換えは無理やろうね
変えるとしてキハ40と同等の車両開発とか今の車両細分化の時代にキツイやろうしマジでどうするんやろ?

798:名無し野電車区
24/06/25 16:56:02.35 CU54doPt0.net
そういや~キハ40って延命工事してたな~と
今確認したら工事済みが272両でエンジン迄変えられてるし
しかもここから廃車は
キハ47-65
キハ47-2015(元キハ47-154)
のたったの2両だけ マジでどうするやろ270両

799:名無し野電車区
24/06/25 17:04:54.69 WlZTdeZm0.net
そう遠くない将来にDEC700の知見を活かした車両を投入し始めると思う

800:名無し野電車区
24/06/25 17:15:38.37 r8FHXS1R0.net
>>788
そのローテクの固まりってのが却って悪影響なんだよ
もう人が足りないから意地でも替えるしかなくなってきてる

801:名無し野電車区
24/06/25 17:22:18.83 mXYlw40r0.net
>>779
西223/四国5000とも2003年製だった気が<マリンライナー

802:名無し野電車区
24/06/25 17:28:36.63 r8FHXS1R0.net
ID:vBPTzisU0はどこで勘違いしたんだろう

803:名無し野電車区
24/06/25 18:20:10.54 caXzAolx0.net
>>792
だよな、同じ編成なのに4年もラグがあるわけがない

804:
24/06/25 18:36:48.95 Go5qgZ8t0.net
>>787
それだと車両使用量の関係でひだ・南紀・サンライズ・新幹線まで巻き込んで調整が必要になると思われる

805:
24/06/25 18:42:08.10 6N1CTGxT0.net
>>789
燃料電池車の具体的な検討について
URLリンク(www.westjr.co.jp)
2両1ユニットで1両は電動車
もう1両に燃料電池または発電機を搭載するみたい
個人的にはこれの本命は発電機の方なんじゃないかと思ってる

806:名無し野電車区 (ワッチョイ e3d0-fYEb [2400:4151:9860:e00:*])
24/06/25 19:23:34.48 0IiZ5/DA0.net
本命というか、燃料電池車の実用化が2030年代入ってからだからその間を埋める何かを用意する必要は当然あるからな
その上で水素供給に関わるインフラ整備が必要なことを考えると一気に管内全域へ展開するのも無理だし
今年度中にも主回路設計を始めるとのことだから、3年後くらいには何かしら出てくるんじゃないの

807: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e3f3-8f2F [2001:ce8:170:7067:*])
24/06/25 19:31:46.34 6N1CTGxT0.net
>>797
あくまで燃料電池への足がかりを作りつつって感じになるのかな
次世代の一般型電車とも共通化出来そうな部分あるよね
電車なら発電機の代わりにパンタグラフ搭載すれば良い

808:名無し野電車区 (ワンミングク MMa3-UA1a [153.250.4.35])
24/06/25 19:36:59.11 imXdm4W1M.net
>>791
ソコは西のクオリティでワンマン化工事も済んでるからね
キハ120が大失敗した今新規内燃動車より山陽本線に居座る113~115形の更新が先やと思う
まっJR西は何故か新車両を投入すると失敗てか路線運用で邪魔になる事が多く、寧ろ旧型車のが活躍してる路線が多いのが更新に踏み切られないポイント何やろ

809:名無し野電車区 (ワンミングク MMa3-UA1a [153.250.4.35])
24/06/25 19:51:34.88 imXdm4W1M.net
今気づいたがJR西の謎行動の一つ
何故かローカル線の赤字区間に最新車を導入して まだギリギリ運営出来るラインに旧式車をそのままにする コレがマジで何したいんか分からない。

810:名無し野電車区 (ワッチョイ 352b-DWVW [2409:12:30c0:710:*])
24/06/25 20:04:44.16 ereTWEyn0.net
>>795
車両使用料は現金(現金相当物)で精算すればよろし

>>796
短期的にはDEC700(=電気式気動車=エンジン+発電機搭載車)、中長期的には燃料電池車という流れ
現状だと燃料電池車は機器サイズ等の関係で1両で完結させるのが難しいのでまずは2両1組からということ

>>797
燃料電池車は技術的にはほぼ確立していてあとはコストと耐久性の問題だけだから
キハ40系の車両寿命も勘案すると2020年代のうちには実用段階になると思う

他に出ている水素インフラ構築関連のリリース等から勘案すると
津山線・芸備線広島口・山口線・山陰線下関口あたりは早い時期に投入されていくことになるのではないかな

>>800
輸送量が少ない路線にキハ120を優先的に割り当てたというだけ
あとはキハ40系の車齢の問題(現時点でもまだ車齢45年を迎えていない車両が多数在籍)

811:名無し野電車区 (ワンミングク MMa3-UA1a [153.250.4.35])
24/06/25 20:21:26.91 imXdm4W1M.net
>>801
車齢はキハ40形及び103形と123形はわざわざ延命工事行ってるから伸びると思うよ
後さっきの話は芸備線に限った事やなくて加古川線とかも該当する話 やからね
まっ端的に言えばハイブリッド車とか言う高額車をわざわざ赤字ギリギリの路線に投入するメリットが薄いって話

812:名無し野電車区 (ワッチョイ 352b-DWVW [2409:12:30c0:710:*])
24/06/25 20:33:08.51 ereTWEyn0.net
>>802
延命工事していても車齢45~50年めどで置き換えられるのが基本

現状で激しく赤字の路線はほぼキハ120が投入されていてこれが車齢45年を迎えるのは2030年代後半
その頃までには廃止される路線は廃止されて
存続する路線は沿線のお布施で燃料電池車投入という流れになるだろ

813:名無し野電車区 (ワンミングク MMa3-UA1a [153.250.4.35])
24/06/25 20:47:59.06 imXdm4W1M.net
>>803
JR西の何を見てきたんや?
世間の常識何て通用せず車歴70年になるまで戦前車両を定期運用で大事に大事に使ってた会社だよ

814:名無し野電車区 (ワッチョイ a3e6-UA1a [203.168.123.216])
24/06/25 21:13:12.15 CU54doPt0.net
>>804
そいや~クモハ42-001の更新車って1987年製のクモハ123-5/6やったね、そういやキハ120形と同型のトイレを2013年に追加工事してたな~とやっぱり西に他JRの常識は一切通用しない

815:名無し野電車区 (ワッチョイ 7de4-XyBG [202.213.177.1])
24/06/25 21:22:49.30 CVubrLSg0.net
>>783
キハ40系ならボディだけはムダに頑丈なんでバイオ燃料だのエンジンまわり弄ってあと50年くらいは使えるだろ

816:名無し野電車区 (ワッチョイ 23a7-jw7A [2400:4153:d082:fd00:*])
24/06/25 21:26:07.32 UKNHXuZz0.net
つおいな
URLリンク(x.com)

817:名無し野電車区
24/06/25 22:06:21.04 CU54doPt0.net
>>806
こう言うの事言うのネタにするの本当にダメやが数多の災害でも原型が残るレベルで頑丈さはものすごいからね

818:名無し野電車区
24/06/26 00:02:54.57 k5r06oq+0.net
>>801
コストのせいで非電化なのだしコストこそが最大の問題なんだよ。常温で気体(さらに金属を劣化させる)という化学的性質からディーゼル並みのコストはどう頑張っても期待できないし、電化するより高かったら存在価値が無い。
実際ドイツのニーダーザクセン州では既に水素燃料電池車14編成が営業投入までされてるけど、結局電化したりバッテリー車両を入れた方が安いという結論になって新たにバッテリー車両102編成を投入するという方針転換をしてる。
一般型車両なんか後続距離100kmも要らないだろうし結局バッテリーで済むだろって話になりそう。今でも電気バスは実使用で後続距離200km程度になっていて導入が増えてるのにさ。

819:名無し野電車区
24/06/26 01:16:29.21 /AWqCIju0.net
>>809
バスやトラックでバッテリーEVは色々合理性に欠けると思うけど、鉄道なら夜間に架線から充電出来れば効率的に思える。

820:名無し野電車区
24/06/26 01:23:19.77 7VEppQTOa.net
え?

821:
24/06/26 01:57:29.18 L3zpqZKR0.net
>>810
バスは滅茶苦茶EV合理性あると思うけどな
とりあえず1日に決まったルートを決まった距離を走って
長期間使用する用途にはEVは向いてる
一般型気動車の置き換えにももちろん向いてると思う

822:名無し野電車区
24/06/26 02:07:37.49 NRXCIkaO0.net
えっ コスト論って話やないん?
ローカル線って黒字に見えるエリアでも赤字に近しい状況やから出来れば内燃動車より高コストかつ運用に制約が出るハイブリッド車何て使いとう無いやろ
JR各社は一つの例外を除き特急もしくは観光用にしかハイブリッド車を導入した事は無い (JR西日本ならキハ85 瑞風 )
その一つの例外が被災し架線等が失われた仙台東北ラインでローカル線や無いし

823:名無し野電車区
24/06/26 02:09:19.12 NRXCIkaO0.net
>>813
誤字 キハ85× キハ87○

824:名無し野電車区
24/06/26 02:22:25.22 NRXCIkaO0.net
今日本で営業運転を行ってるハイブリッド車は
JR東海 HC-85系 (キハ85形更新車 特急運用)
JR東日本 HB-E300系 (観光運用)
JR東日本 HB-E210系 (唯一の通常旅客運用)
JR西日本 87系 (特別寝台車)
以上4系統のみ

825:
24/06/26 02:30:46.25 L3zpqZKR0.net
キハE200って今運用されてないの?

826:名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-tY6Z [126.110.217.138])
24/06/26 05:46:24.39 x4okQpyT0.net
>>816
されてるよ

観光列車とは言えないが、試作に近い存在だからな

827:名無し野電車区 (ワッチョイ 25c9-TjSV [2400:2200:5a3:8357:*])
24/06/26 07:14:25.20 L0R4kJxP0.net
鉄道事業者として非電化区間用車両は、電車と極力共通化したいし実際合理的だが、どうしても電源が直流の600Vまたは750Vとなってしまいがちで、インバータユニットの共通化は現状不可

BEC819系の様な直流1500V仕様に出来れば、架線集電とのバイモードも親和性が高く、先行したEV-E301系では昇降圧チョッパを挟むしか無かった。
ただ電源が直流600Vであれば、87系気動車の様にインバータユニットを産業汎用準拠に出来、こちらは2レベルIGBTのまま小型化技術が相当進歩しているため、屋根上搭載すら可能

828:名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-mEFR [126.221.145.91])
24/06/26 08:19:25.70 wTzNGyer0.net
電源電圧が直流600Vだと路面電車に向いている感じだな

829:名無し野電車区
24/06/26 08:52:20.04 NRXCIkaO0.net
>>817
すまん 補足ありがとう

830:名無し野電車区
24/06/26 09:09:54.91 NRXCIkaO0.net
キハE200はキハ130系ベースでローカル線向け先行量産型やがやはりコストが問題で僅か3両で生産が止まりローカル線の老朽化した車両を更新する事は叶わず 、JR東日本 HB-E300系とJR東日本 HB-E210系でJR東日本のハイブリッド車は系譜が途絶えたからね
最新はJR東海HC-85系やが環境対策してますよアピールの為やから正直ハイブリッド車の本質はもうない。
後ハイブリッド車のローカル線投入の最大の問題は各種試験の映像で解るが牽引力の弱さ(戦前戦中の蒸気機関車並)で勾配の多いローカル線には向いてない。

831:名無し野電車区
24/06/26 10:35:01.45 y4oWtXCfa.net
>>821
東は先日HB-E220の情報が下請けから漏れたばかりだが

832:名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-jw7A [2400:4153:d082:fd00:*])
24/06/26 11:17:07.94 dlQHQMzF0.net
二次元でしかダメとかニュータイプじゃん
URLリンク(dec.2chan.net)

833:名無し野電車区 (ワッチョイ a3e6-UA1a [203.168.123.216])
24/06/26 11:18:00.46 NRXCIkaO0.net
>>822
今X見てきたがマジやんって思って投入路線見たら八高線で草生えた あそこ地元が電化運動してたのに結局ハイブリッド車で誤魔化すのか…
てかJR東日本って30年交代なんや…JR西日本の平均50年交代とは大違いやん
さっすがー都会はちゃうわ~

834:名無し野電車区 (ワッチョイ a3e6-UA1a [203.168.123.216])
24/06/26 11:33:04.78 NRXCIkaO0.net
さすが都会はちゃうの具体例として同じ大都市近郊ローカル線で
芸備線 広島~三原
キハ40(1991年~20XX年)→今も居る
八高線(高麗川駅~高崎駅間)
キハ40形(1991年)→キハ110形(202X)→HB-E220→合計3更新
何でこんな差着いたんやろ?ドル箱路線が多いから何か?

835:名無し野電車区
24/06/26 14:26:47.66 HBLh43pj0.net
>>818
今は主制御装置用のインバータは入力電圧の範囲が容易に変更可能なので
(例えば熊本電鉄の03系は直流1500V用のインバーターをソフトウェアの変更のみで600V用として使用してる)
使用電圧が異なる程度では設計共通化困難ということはない
もちろん、1500Vでの使用を考慮しない等で最大許容電圧を低くできればその分小型化が可能となるので
そのあたりの差は出てくるが
リチウムイオン蓄電池は電圧変動の許容範囲が±数V程度と非常に小さいので蓄電池を接続する回路の定電圧化が必須で
それを実現するために直流電車だと昇降圧チョッパの挿入、
交流電車だとインバータコンバータ間の直流ステージの定電圧制御化という手法が取られるのが一般的というだけで
これに関しては蓄電池電圧や主回路電圧は基本的に関係ない
ちなみに瑞風は交流電車と同様の方式(発電機から供給される電源は三相交流440V)となってる

836:名無し野電車区
24/06/26 16:55:55.32 2Bs2F4D1M.net
DEC700形気動車がコマツ製SA6D140HE-3のエンジンを用いたディーゼル・エレクトリック方式採用したので結局導すとるとしてその方面しか無いやろ
JR西日本は今コマツ製SA6D140HE-3を推してるが腐るほどコマツ製DMF11系もあるからJR西日本に浸透してるからこの2系統以外の他発電機は無い。
旅客運用試験も今年の快速ハレのモリとしてやるがJR西日本はこの車両の結果次第で導入しないと言ってるからね
尚キハ40もバイオディーゼル燃料の搭載実験するから天秤にかけられる事は間違いない

837:名無し野電車区
24/06/26 18:47:00.78 L0R4kJxP0.net
電車用VVVFのインバータユニットは素子と冷却部こそ共通でも、車両系式で求められる架線電圧が異なれば、耐圧と電流容量の要件が変わって周辺機構が異なる為、電機メーカも製品として必ず作り分けている。
よって製造単価こそ抑制出来るが、鉄道事業者の管理としては別物とせざるを得ない。
標準仕様やメーカ内の規格化で、共通設計も深度化されたが、直流1500V用なら1C4M1群で済むところ、地下鉄など直流750V用で電流容量増大の為2群とした事例も
EV-E301系は、母線を直流600Vとした関係でVVVF・SIVの1次側も其れ用の選択となり、架線集電時は昇降圧チョッパを挟むしか無かった。
また87系気動車はディーゼル発電機の出力こそ三相交流440Vだが、整流に依り母線は直流600Vで揃えられており、蓄電池との接続を考えれば妥当
バッテリ間を接続して、直流600Vと直流1500Vで、どちらが得るのは簡単か、という単純な話。
しかしBEC819系は、日立がJR九州VVVF車用CI設計方針に合わせるべく、果敢にも床下へ蓄電池を並べて直流1600V仕様へ

838:名無し野電車区
24/06/26 18:55:45.61 mKL9Ji820.net
227-589が確認された模様

839:名無し野電車区 (ワッチョイ a3e6-UA1a [203.168.123.216])
24/06/26 20:08:46.08 NRXCIkaO0.net
>>829
結局500番台大量生産車の一台だったぽいね
2024年迄に100両以上の既存車更新する予定だったからさ

840:名無し野電車区
24/06/26 20:32:00.96 HBLh43pj0.net
>>828
EV-E301系は蓄電池電圧の定電圧化のために昇降圧チョッパを利用するというのがまず先にあって
主回路電圧の600Vはそれを前提にコスト面等を勘案してあとから決められたもの
要するに決定要因の主従が逆
蓄電池電圧は3.6~3.8Vの電池を多数直列接続して発生させているものでどちらが簡単というほどの優劣はない
主回路電圧の選定はコストや機器寸法等との兼ね合いから決められているもので
まず主回路電圧ありきというわけではない

841:名無し野電車区 (ワッチョイ ede7-TjSV [2400:2200:683:fe9d:*])
24/06/26 23:28:27.53 EhlDi/MX0.net
蓄電池充電の為、定電圧(安定化電源)の機構は必要だが、それでは説明として厳しく、無理する事はない

EV-E301系において、蓄電池とVVVF・SIVは母線上で直接結ばれ、パンタグラフと母線の間で昇降圧チョッパが置かれており、あくまで定電圧(安定化電源)機構は、架線の直流1500V饋電と母線の直流600Vで電位差を埋める為。
仮に母線を直流1500Vとすれば、JR東日本の標準的な直流VVVF車準拠で構成、母線と蓄電池の間に昇降圧チョッパを挟むだけで済んだ筈

BEC819系の直流1600V用蓄電池は、1800V程度迄の許容幅を有している様だが

母線の電圧は、コスト・艤装容量もさる事ながら高圧低圧の管理上も直流600Vが妥当で、JR九州の様な設計思想が作用しない限り、標準的な仕様。
ハイブリッド気動車もPWMコンバータの2次側を直流1500Vに出来る筈だが、やはり蓄電池の構成からすれば直流600V

842:名無し野電車区 (ワッチョイ 6bef-xyg3 [240b:10:25e0:f10:*])
24/06/27 12:55:34.32 o9F+rkRC0.net
結果論だが南アーバンは205以外は103の非体質改善車を2018年位までそのまま使う方が無難だったと
元々南アーバンの通勤型は阪和の205-1000以外は全て103だった模様

843:名無し野電車区 (ワッチョイ 6bef-xyg3 [240b:10:25e0:f10:*])
24/06/27 12:59:13.14 o9F+rkRC0.net
205-1000はJR西日本化後では最初で最後の南アーバンの通勤型となりそうである
323は近郊型のトイレ無し/ロングシート版みたいなものであるため
※かつて京阪神アーバンの207/321で運用されていたおおさか東線直通快速は除外

844:名無し野電車区
24/06/27 13:34:46.37 o9F+rkRC0.net
形式名について323ではなく227-2000とかでも良かったんでは?
(逆に323って事は設計当初は4ドアで321と同じドア間隔にする事を考えてたと想像)

845:名無し野電車区
24/06/27 13:54:58.75 c3mEvYpj0.net
103爆走する関空快速
萌え萌え

846:名無し野電車区
24/06/27 14:20:16.31 pL4RvxWkH.net
321は最後の4扉車

847:名無し野電車区
24/06/27 14:23:16.93 o9F+rkRC0.net
>>836
南海が平然と7000系を空港に乗り入れさせていたため113系阪和色でも良かったと思う<関空快速
元々南海1000系の影響で223-0番代が登場したとされているが、肝心の南海は1000系以外も空港に乗り入れさせるという皮肉

848:名無し野電車区 (ワッチョイ 5b53-WTBc [2001:268:c145:838c:*])
24/06/27 14:54:07.56 gXrggBo/0.net
南海の客を奪いに来たのと、ここで国鉄時代冷遇くらってた天鉄局の車両を入れ替えようと考えたんだろう

849:名無し野電車区 (ワッチョイ 35fb-+H+3 [2400:4153:80:2700:*])
24/06/27 14:58:19.21 c3mEvYpj0.net
天鉄名物車止め特攻隊

850:名無し野電車区 (ワッチョイ 5599-3cm5 [2001:ce8:130:f1ed:*])
24/06/27 15:23:52.11 mtsdKJPR0.net
だまれよ9000

851:名無し野電車区 (JP 0Hc9-fYEb [210.130.164.4])
24/06/27 15:27:49.27 pL4RvxWkH.net
だんじりみたいだな阪和線

852:名無し野電車区 (ワッチョイ 6b44-Tt0J [2001:268:9be9:15e2:*])
24/06/27 18:23:18.35 6zzvQ6SM0.net
>>774
590番台ではなく
そこまで製造するだけに一票

853:名無し野電車区 (ワッチョイ 6b02-xyg3 [240b:10:25e0:f10:*])
24/06/27 18:26:11.77 o9F+rkRC0.net
>>843
227-589も確認された様だしこれはこのまま大幅増備かもね

854:名無し野電車区
24/06/27 19:11:12.74 6zzvQ6SM0.net
>>765
ブレーキディスク2枚のクルマならヨーダンパ付けてソフト更新とスイッチ弄るだけでは?
>>844
単に他社発注分が遅れてるだけじゃね?

855:名無し野電車区
24/06/27 20:14:20.35 eJ4OJGdo0.net
阪和線用103系は、321系新製に伴う205系転入と223系2500番代増備・225系5000番代新製など、機会を逃さず全廃まで進められて何より
205系1000番代は、大鉄局・天鉄局に依る予算要望が企画の発端で、本来は東海道山陽緩行線用205系(0番代)だった為、旧天鉄局向けに用途を限った訳で無く、必要があれば大阪圏にて多少展開する余地も残していた
関西空港線の計画段階では関空特急型や681系のみ新製、一般輸送は103系・113系(・221系)など阪和線・きのくに線と混用する前提。
南海がVVVF一般車を新製する件を除き、当初より本線輸送と共用する方針とは相違無かったところ、急転して関空快速を新近郊型の限定運用へ。
そもそも103系・113系なら、りんくうタウン〜関西空港において足の遅さが際立ってしまう為、新製は妥当だったが、運用上は所要として純増に近く、223系0番代で国鉄型の取替と迄はいかなかった
323系は4扉通勤型として、225系準拠で企画。
プロトタイプからのカスタマイズで互いに派生しつつ、結果的に227系1000番代と酷似しているものの、系式付与が用途を強く示したものであり、TCMS(制御伝送)も編成両数の前提が異なるなど、使命を大きく違えている

856:名無し野電車区
24/06/27 20:17:03.16 u3QQCPL90.net
323は3ドア

857:名無し野電車区
24/06/27 20:21:57.63 eJ4OJGdo0.net
途中迄4扉前提だった

858:名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-tY6Z [126.110.217.138])
24/06/27 22:10:56.50 u3QQCPL90.net
かなり早い段階で3ドア対応での設計は視野に入っていた

321の正統進化形ではあったが南アーバンの3ドア近郊形統一とホームドア問題が323の独自性をもたらし、独立した形式を与えられるに至った

859:名無し野電車区 (ワッチョイ ede7-TjSV [2400:2200:683:fe9d:*])
24/06/28 00:12:11.01 SkdoooDA0.net
4扉前提の準備段階では、4.25以降の設計という事から、仕様が接近する321系の派生番代とせず、安全性向上の思想を強く打ち出す意味でも225系準拠と位置付け、なんと225系の派生番代で処理する話すらあった

流石に国交省・近運だけでなく社内向けも混乱を招くとして、順当に新系式の323系とする判断がされた。
一転して3扉化に依る新製は、可動式ホーム柵早期展開の要請の為で、国鉄通勤型取替を前倒しして大規模整理へ

860:名無し野電車区
24/06/28 03:19:09.88 Qs1eYjrq0.net
>>830
227-500の、岡山オンボロ国鉄型を潰すのにしてはあまりにも少ない101両投入計画って何だったんだろうな。
コロナ赤字地獄の影響だろうが、当面の間オンボロ115-1000を残存させる予定だったのか。
増投入の分は岡山向けと、福知山オンボロ113と残存オンボロ103全廃用になるんかね。

861:名無し野電車区
24/06/28 03:19:10.48 Qs1eYjrq0.net
>>830
227-500の、岡山オンボロ国鉄型を潰すのにしてはあまりにも少ない101両投入計画って何だったんだろうな。
コロナ赤字地獄の影響だろうが、当面の間オンボロ115-1000を残存させる予定だったのか。
増投入の分は岡山向けと、福知山オンボロ113と残存オンボロ103全廃用になるんかね。

862:名無し野電車区
24/06/28 04:28:02.04 +zLlO7Mp0.net
227-500は椅子が少なすぎる
その上減車だからね
アーバンの223の4両中古のが嬉しい

863:名無し野電車区
24/06/28 07:41:33.03 FioVSwsg0.net
聖地
URLリンク(x.com)

864:名無し野電車区
24/06/28 08:01:42.86 YUQC5aisa.net
>>853
227-500を92編成以上作るのが事実上確定したからなあ
223転用の可能性は無くなったと見てよさそう

865:名無し野電車区 (ワッチョイ 6b02-xyg3 [240b:10:25e0:f10:*])
24/06/28 11:05:30.15 tX2CqtBS0.net
1.17の影響で経年車大量残存になったのは阪急/能勢電だけで、他は元から経年車を永久的に使う方向だった様に見えてきた

866:名無し野電車区 (ワッチョイ 8b8e-T+dQ [153.170.167.5])
24/06/28 12:19:02.15 SeA9/Gzy0.net
また阪急ガイジか

867:名無し野電車区 (ワッチョイ 0b18-WTBc [2400:4153:4202:fe00:*])
24/06/28 12:54:06.20 U8piec/J0.net
>>852
2023年3月までの中期経営計画に含まれていた分、だろうか・・・

868:名無し野電車区 (ワッチョイ ed96-86ln [210.171.6.226])
24/06/28 15:23:19.51 Cg7OQJ/q0.net
>>856
7000系や8000系は運用を犠牲にしてるから阪堺線の161形と同じように長持ちするで!
1000系が1年で24万キロ走行してるから30年持たん!

869:名無し野電車区
24/06/28 17:09:29.06 ZhhZbt03H.net
奈良線205系なんて西本気だせば即座に撲滅できそうなもんだが

870:名無し野電車区
24/06/28 17:18:59.37 /z3ZBjyVd.net
テスト

871:名無し野電車区
24/06/28 17:20:32.08 /z3ZBjyVd.net
>>860
そりゃそうだろ
···稲荷輸送の主戦力だからな >205系。

872:名無し野電車区
24/06/28 17:53:19.83 ADRrSWCm0.net
奈良線時期投入車をどうするか、ってのはまだ逡巡してるんだと思う
221系フル転換クロス車が遅延の原因になってるところあるが
かといって京都~奈良ってみやこ路でも45分かかるわけだし観光列車でもあるしな
本当は奈良線に1時間2本特急走らせるのがベストではあるんだが

873:名無し野電車区
24/06/28 17:54:17.81 ADRrSWCm0.net
いちばんいいのは快速系専用のAシート車2両+普通4両/6両でやるってことかな。
一応快速停車駅は8両にはできそうなスペースはどこもある

874:名無し野電車区
24/06/28 18:31:14.86 7g9CWXHL0.net
>>853
減車よりも金光から先の減便の方がどうかと思うけれどな
土休日の昼間、福山-尾道で異様に混雑することがある

875:名無し野電車区
24/06/28 19:06:04.11 xorQQzHe0.net
227は岡山残りの地域と山口向けやろうな

876:名無し野電車区
24/06/28 19:28:53.70 lzC2PP3b0.net
そもそも500番代が岡山にしか入らないとも限らないんだよな
京阪神近郊の車両更新を前倒す以上、ある程度老朽車の片付く岡山は優先順位的にも一段低いし

877:名無し野電車区
24/06/28 19:30:04.95 e4LyPwes0.net
山口には221で十分、もったいないくらい

878:名無し野電車区
24/06/28 19:30:52.76 YA38Nt6P0.net
>>863
221をロング化改造するには車齢の問題もあるから
改造しても長くは使えないしな。
やはり3扉ロング車が欲しいんだよな。
いっそ他社から211を買うのも選択肢かも。

879:名無し野電車区
24/06/28 19:32:54.50 lzC2PP3b0.net
車齢の問題があるとか言いつつ何でもっと古いのが選択肢に入ると思ってるんだよ
頭悪すぎだろガイジ

880:名無し野電車区
24/06/28 19:41:40.21 F85DkEE70.net
>>863
単純に増発するしかない。
まあ221系の座席配置でダメなら、223や225も論外だしな。やるなら227系500番あたりか?
>>867
221系や130kmを出さなくてよい線区の後継は120km出せるドア間4列の227系500番(番号は変わるだろうけど)になりそうな気はしている。
>>869
3ドアロング入れても根本的な解決にはならない思うけどな。
環状線の323系も混雑して乗り降りに手間取り遅延もわりとよく見かけるので。
朝ラッシュ間隔が少しでも空いたら323系すらも遅延は拡大していく傾向だしな。

881:名無し野電車区
24/06/28 19:56:53.38 yTo5/x1O0.net
>>867
京阪神地区の車両更新前倒しは投資額の積み増しによるもの
他地区の車両更新先送りとの引き換えではないぞ
227系500番台は既発表済の101両のあと全て2連でクモハ227・226-592まで作れば追加分は108両
227系投入開始前の岡山の117系・115系・113系・105系の総数が240両弱だったから
減車や予備車共通化等を勘案しても上記の108両が全て岡山配置という可能性は充分あり得ると思う

882:名無し野電車区
24/06/28 20:23:57.31 lzC2PP3b0.net
>>872
別に岡山を先送りにしろって話ではないんだが、まあそれは置いておくとして。
今年2月にそれらしき132両の発注があったことを考えると、岡山分であれば1次分と同様に3連も混じってて2連(の近車分)を先に造ってる感じになりそうなんだよな
まあAシートもこの中に入ってるかもだから比率がどうなるかまでは何ともだけど

883:名無し野電車区
24/06/28 20:31:48.18 yTo5/x1O0.net
>>873
播但線向け(103系置き換え用18両+朝夕の221系運用置き換え用6両)を同時に発注したとするなら
残りは108両になるという
まぁ実際どうなるかは現時点だとまだわからんやね

884:名無し野電車区 (ワッチョイ ede7-TjSV [2400:2200:683:fe9d:*])
24/06/28 21:49:15.41 SkdoooDA0.net
1.17直前の近鉄は、大容量GTOサイリスタに依るVVVF通勤車で、1480系・2400系・1600系・900系など標準仕様化前の系式全廃を目指しており、後のシリーズ21へ繋がる新世代系式の検討にて、続く8000系・6000系・2600系など標準化系式の取替を準備

南海は、VVVF一般車1000系2次車以降で先ず7100系1次車を全廃、続いて7000系取替のためVVVFが汎用素子の新型を検討、また2000系5次車以降の増備で、21000系・22000系の全廃へ向けて推進

当時の京阪は未だ、特急網強化や輸送力増強のため老朽車取替に至らず、1900系(と2600系)全廃用の新型を検討中

8000系増備の完了が迫っていた阪神は、VVVFとしては初となる新型青胴車(後の5500系)を設計及び製造中で、将来の赤胴車に関する展開を考えていた

よって1.17前から在阪大手民鉄各社とも、継続的な車両更新が計画されており、1.17を転機として新製規模が増大したのはJR西日本のみ

885:名無し野電車区
24/06/28 22:54:00.81 tX2CqtBS0.net
仮に播但線に227系導入なら新番台になりそうだけどな

886:名無し野電車区
24/06/28 22:57:32.05 0dRvK7vC0.net
国鉄時代の感覚で高松~野洲で新快速とマリンライナーの統合列車を運行してほしい <


887:br> 編成は高松~姫路8両、姫路~野洲12両で高松~姫路は高松・坂出・児島・茶屋町・岡山~上郡ノンストップ・上郡~姫路各停・姫路以東は新快速としてのスタンスで運行しつつ



888:名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-WTBc [125.9.113.143])
24/06/28 23:18:53.14 AUk7sVwc0.net
>>871
奈良線のダイヤや折り返し設備的に普通を1時間6本にはできないんだよな。
現状伏線区間において2面4線で追い越し設備付きの駅が宇治だけで、しかも追い越しは日常的に行われてるし

889:名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-WTBc [125.9.113.143])
24/06/28 23:30:18.39 AUk7sVwc0.net
奈良線の輸送を改善するとするなら、城陽~長池を複線化して、今線路撤去されてる中線を通過線として復活させれば
1時間当たり上下2本の快速を増やせるけど
それを今からやるのは結構金かかるよなーと思った

890:名無し野電車区
24/06/29 09:41:22.91 aI1X+9Yk0.net
この車両どうするの?
石川県能登地方での地震のため、特急花嫁のれん号は当面の間、終日運転を取り止めます。
運転再開については改めてお知らせします。

891:名無し野電車区
24/06/29 12:30:40.82 1ElrwpCC0.net
花嫁のれん号は和倉温泉の加賀屋が休業中だから運転できないんじゃないの
加賀屋がアテンダントを担当している列車だから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch