【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 40【敦賀】at RAIL【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 40【敦賀】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無し野電車区 24/06/28 08:48:37.89 RxVjlyG30.net 敦賀発着サンダバしらさぎ 日中は数分ズレるだけで実質毎時1本であり 毎時2本にしたところで在来線特急接続ないところは空気輸送が目に見えてる 「座席が全部埋まる=混雑している」の乗客認識は 鉄道会社にとっては車両定員の半分程度の乗車率でしかなく 話にならない 近郊型は立席も含めて車両定員を計算するためで 特急車両の「座席定員=車両定員」とは違う 751:名無し野電車区 24/06/28 09:28:54.24 BMk3Zw9k0.net 旅客列車増発したら貨物会社からの線路使用料が減り経営を圧迫する 752:名無し野電車区 24/06/28 10:00:54.21 A6eyVJH60.net >>749 定員300人(2連)で足りないことそんなにあるか? 「突発的」需要のために空車をぶら下げておくのも非効率だろう >>750 毎時1本ってしらさぎ側だろ サンダバは基本毎時2本ある >>751 貨物調整金は本数ベースではなく両数ベースだから 毎時1本×4両と毎時2本×2両は同じ 753:名無し野電車区 24/06/28 15:01:33.87 5QJSZpyS0.net サンダーバードやしらさぎの乗客が毎時1本の普通に乗ってるから、時間帯によっては激混みである。スーツケースの人も多いから余計混んでる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch