【JE】京葉線 122両目at RAIL
【JE】京葉線 122両目 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区 (ワッチョイ 71ec-rfcW)
24/03/28 20:29:40.60 FGpZ8WhS0.net
どうでも良い時間帯に快速走らせて
需要の高いラッシュ時に快速廃止した
💩路線

3:名無し野電車区 (ワッチョイ b6e2-zn4i)
24/03/28 22:59:42.86 tKVDBMtL0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

2023年3月26日、千葉県君津市上総公民館で開催された「久留里線と地域を守る会」が結成総会は80名の参加のもと盛会に開催されました。
その後の集会でも140名以上が結集し、
久留里線の存続を求める署名が現在6000筆以上集まり、
君津市、JR東日本千葉支社に提出しました。
このような運動の効果もあって、君津市では地域住民の意向を無視できなくなっています。
さらにJR東日本管内で、再構築協議会に廃線の対象としてあがっている米坂線においても昨年11月26日に「米坂線の早期復旧と地域活性化を考える会」が結成され、
廃線反対の動きが拡大する動きも見られます。
このようななかで、久留里線の存続を勝ち取るために、
全国から廃線阻止の署名を集中して下さることをお願いします。
そしてJR廃線反対の動きを全国に拡大して行きたいと思います。
みなさんのご協力をお願いいたします。

我々鉄道ファンとしても署名に協力して動労千葉の活動を支援しよう

4:名無し野電車区
24/03/29 02:34:43.10 8Wk1F2F30.net
>>2
通勤快速の需要 << 超えられない壁 <<各停の増発需要

5:名無し野電車区
24/03/29 07:21:53.56 KatMiqt90.net
んで乗車率分散できてんの?
素人的には通勤快速を海浜幕張まで各停化したほうが分散できる気すんだけど
その代わり各停は海浜幕張始発を増やしてもいい

6:名無し野電車区
24/03/29 07:24:15.22 2b2xFNpxa.net
それ、単にアンタが海浜幕張からそれぞれ乗りたいだけじゃん
ピーク時にそんなの無理だわ

7:名無し野電車区
24/03/29 07:28:36.71 KatMiqt90.net
すまん京葉線10年以上使ってない野次馬なんだ・・・

8:名無し野電車区
24/03/29 08:41:34.78 QBQ+RVlCd.net
>>2
じゃあ日中も快速廃止ね
元々駅間長いし全列車各駅でもいいよね

9:名無し野電車区
24/03/29 09:31:39.74 jeKlkGIyH.net
俺はZOZOマリンでやきう見る時しか京葉線使わないなぁ
100円バスなくなったから今年から総武各駅にするつもりw

10:名無し野電車区
24/03/29 10:49:34.17 jhlkn58f0.net
運転本数復活や乗継改善「24年春新ダイヤ」の要点 京葉線「改悪」の一方で利便性が向上した路線も多数ある
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>JRは「コロナ禍前のご利用状況までは回復しないと考えております」としており、以前のダイヤに戻す考えはなさそうだ。
はっきり「改悪」って言ってんのね
コロナ前と同じに戻った路線てどれくらいあるんだろ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>京葉線の特急も通勤快速利用者の半数が降りていた新木場は通過で、停車駅設定のセンスがいいとは思えない。


11:名無し野電車区
24/03/29 10:58:13.53 KatMiqt90.net
そもそもコロナ中より減ってね???

12:名無し野電車区
24/03/29 11:22:57.46 78VM/T8n0.net
>>10
通勤快速廃止の炎上騒ぎに便乗してたガ◯ジライターやろ
総武快速無視して蘇我以遠から東京までの利便性低下が深刻だとか言ってた奴は信用できない
「20分増」で魚拓獲れるわ

13:名無し野電車区
24/03/29 11:42:18.27 KatMiqt90.net
総武快速は新木場通らないし所要時間京葉各停とそんなかわらんし快速・通勤快速の代替にはならないんじゃないの?

14:名無し野電車区
24/03/29 13:03:05.40 gYGtXTlpd.net
>>5
出来てない
夕方下りは相変わらず直通に需要が集中してる

15:名無し野電車区
24/03/29 13:14:28.10 OEj9JaLc0.net
昔の常磐線通勤快速は上野-土浦各停で
以遠水戸(勝田)まで快速運転するタイプだったな
まぁ交直問題での青電赤電の車両遣り繰りで
通過運転を補う増発が難しいから苦肉の策であったが
一定距離のボリュームゾーンを境にガクッと客が減る房総半島路線も
都心側各停郊外通過タイプの方があってると思うが?

16:名無し野電車区
24/03/29 18:04:41.37 iqfPSEuB0.net
京葉線の切り札は臨海線との直通運転

17:名無し野電車区
24/03/29 18:44:29.68 RgkUlN3SM.net
>>15
房総半島の僻地に住んでるやつらが快速快速とうるさいからな
どうしても快速が欲しいなら都心側に迷惑を掛けずに快速運転できる「千葉市内の駅だけ全通過でその前後は各停」の快速を運転すればいい
海浜幕張だの蘇我だの鎌取土気だの、そのあたりの千葉市民がとにかくうるさい
千葉市内だけ通過する快速を作ってやればいい
快速が欲しいならそれで本望だろう

18:名無し野電車区
24/03/29 20:52:14.29 NTg8HfE20.net
>>12
クソ束関係者よりそのライターの言ってることの方がよほど共感できる
悔しかったらそういうレッテル張りではなくきちんと反論してみろクソ束の能無し社畜
総武線?関係ないよ 総武線は総武線、京葉線は京葉線
総武線があるから京葉線は不便にして良いね、なんて利用者居ません
新木場など総武線が使い物にならん人もいくらでもいるし、両線合わせたトータルとして不便になる事にも変わりはない
だいたい総武線も便利というほどじゃねえよアレw

19:名無し野電車区
24/03/29 21:44:58.53 Yl3vPdnQ0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう
東京湾アクアライン「通行料800円化」の前提となる料金水準引き下げについて、
ネクスコ東日本などは、国の事業許可により10年間の継続が正式決定したと発表した。
熊谷俊人知事は28日、「引き下げの継続は県として関係市とともに国などに要望してきた。
大変うれしく思う」とするコメントを出した。
我々の身方だったはずの熊谷俊人知事が我々を裏切ったことに断固たる抗議の意を示さねばならない
さらに熊谷俊人知事は東関東道・京葉道路・国道16号・国道357号のさらに海側に、
バイパスルートとして整備される構想の高規格道路(新湾岸道路)を計画している。
こんなことをしたら内房線と外房線は壊滅的打撃を受けるだろう
なんとしてでも鉄路を守らなくてはいけない!

20:名無し野電車区
24/03/30 05:38:06.94 bKrKsd130.net
東洋エンジニアリングは新習志野から海浜幕張に本社移転か。
新習志野、快速削減による停車本数激増の意味がなかったな。

21:名無し野電車区
24/03/30 05:43:29.00 bKrKsd130.net
夕方ラッシュは明らかに総武快速や東西線に逃げてるな。夕方ラッシュは各駅だけで遅すぎる。
朝は通勤快速廃止だけが変わったが夕方各駅化はひどい。

22:名無し野電車区
24/03/30 06:23:50.59 maTEcbcPM.net
ヤフコメもTwitterもダイヤ改正関係の 書込み減った
昨日のZOZOマリンでの野球の絡みでも書込少ない
大半の人は早くも慣れたか飽きたか
>>21
東西線の人が増えてきた気はしないが、京葉線から東西線へシフトする人のODってどの辺りだろうな

23:名無し野電車区
24/03/30 07:57:40.08 bKrKsd130.net
夕方快速復活だけでもするべき。
上下線毎時3本。16-21時代に。これが次のダイヤ改正マストでしょう。
東西線は終日優等運転してるわけで。
ラッシュ時の下りも快速あるし。

24:名無し野電車区
24/03/30 07:59:34.71 bKrKsd130.net
>>22
夕方下り、南船橋で乗ってくる人が増えた。
東西線→西船橋→京葉線美浜区民の流れ。
総武快速は都心→蘇我以遠民。

25:名無し野電車区
24/03/30 09:08:05.04 6SDpC36PM.net
>>24
大手町~西船橋~海浜幕張は東京~海浜幕張より、時間かかって乗換あって混んでいる(少なくとも東西線区間は)のに、そんなにシフトするかな
六本木~八丁堀~海浜幕張とかが六本木~茅場町~西船橋~海浜幕張にシフトするとも思えない
京葉線沿線なら越中島、門前仲町も越中島の方が有利だし
品川、上野、新宿、新橋とかも京葉線から東西線にシフトする人は少なさそう

26:名無し野電車区
24/03/30 09:15:41.83 6SDpC36PM.net
蘇我駅の乗換は詳しくないが西船橋でのメトロ~武蔵野線の乗換よりは楽そう
東西線‐武蔵野線通勤の人からすると蘇我の乗換が大変って怒ることにピンとは来ないかもね

27:名無し野電車区
24/03/30 09:18:58.76 puXrpf9p0.net
>>9
幕張本郷とマリンスタジアムを結ぶモノレールを建設するという計画も
あったけれど、実現しなかったな。

28:名無し野電車区
24/03/30 10:40:40.37 iG6G754w0.net
千葉都市モノレールでモノレールの高コストっぷりが露呈されちまったからな。
新交通システム然り鉄道以外のガラパゴス交通システムはどれも中途半端なクソ

29:名無し野電車区
24/03/30 10:52:26.21 MRumaEH0M.net
池袋新宿渋谷上野東京新橋品川にダイレクトアクセスできる神奈川埼玉に住めばいいのに、なぜかそれをしない人達

30:名無し野電車区
24/03/30 11:25:52.93 MRumaEH0M.net
鉄道交通にある程度興味のある人間なら、なおさら千葉には絶対住むべきじゃない
どう考えても不満しか生まれない
ましてや京葉線なんか首都圏最悪の路線
山手線駅の中では東京駅にしか接続しておらず、東京駅から先の直通はなし
唯一山手線に接続する東京駅は大深度地下で場所も有楽町駅に近いような僻地
西船橋から東西線に逃げても残念ながら大差ないのでさっさと引っ越すべき

31:名無し野電車区
24/03/30 11:32:53.71 mfpz/ILe0.net
りんかい線に乗り入れして埼京線と直通したら化ける可能性大なのに勿体ないとしか言いようがない

32:名無し野電車区
24/03/30 11:39:06.35 MRumaEH0M.net
りんかい線には大した駅はないので化ける要素はない
そのうえ、りんかい線の買収は巨大すぎて無理
もう10年前には煮詰まった話

33:名無し野電車区
24/03/30 11:49:17.47 mfpz/ILe0.net
りんかい線だけでなくその先だよ
千葉から大崎-恵比寿-渋谷-新宿-池袋ここに乗り換えなしで直通できるのはデカい

34:名無し野電車区
24/03/30 11:56:43.14 MRumaEH0M.net
大崎-恵比寿-渋谷-新宿-池袋がデカいという認識は正しい
しかし京葉線から大回りして行く意味がない
大崎-恵比寿-渋谷-新宿-池袋が目的なら最初から埼京線沿線に住めばいい
京葉線が化ける要素はない

35:名無し野電車区
24/03/30 13:53:26.31 1NRqx1KbM.net
それこそ池袋とかメトロだろ、新木場から

36:名無し野電車区
24/03/30 14:03:59.42 ndhjRejl0.net
>>33 >>34
京葉線直通じゃなくてこっちがいい
URLリンク(kkbb557.web.fc2.com)

37:名無し野電車区
24/03/30 14:08:16.12 6SDpC36PM.net
>>27
数年前に桜木町(横浜)にロープウェイできた
600m、5分、片道1000円で乗車待ちの間に目的駅に歩いて着いてしまうが、観光客がそれなりに使っている
移動目的でなく観光目的だから成立するのだろうけどね

38:名無し野電車区
24/03/30 14:15:39.60 mfpz/ILe0.net
>>36
現行の自動車専用の計画時に鉄道も併用して建設していれば違った未来も描けることもできたけど
時すでに遅しの感

39:名無し野電車区
24/03/30 15:19:24.65 i+VreMKd0.net
>>33
京葉線で渋谷行きとか見てみたいけどね

40:名無し野電車区
24/03/30 15:29:25.20 1NRqx1KbM.net
見たくねーわ

41:名無し野電車区
24/03/30 15:49:14.11 2KiO0PC50.net
現場でさえまともなダイヤ組めない千葉支社にりんかい線直通含めた複雑なダイヤ作成できるわけないよな

42:名無し野電車区
24/03/30 15:53:51.57 2KiO0PC50.net
渋谷とか再開発されて見違えるような未来都市になってるのかと思ったら
しょぼ過ぎ&不便すぎでワロタ
今の東京は東京駅近辺やスカイツリーなど東側の方が凄いね

43:名無し野電車区
24/03/30 16:26:05.58 UurigH99d.net
>>39
そこは川越発勝浦行きだろ

44:名無し野電車区
24/03/30 17:01:57.16 IKrUK0ghd.net
>>35
数年後には千葉市や船橋市など沿線自治体から、「京葉線と有楽町線を繋げて直通運転してくれ」、みたいな要望が出されるかも。

45:名無し野電車区
24/03/30 17:12:34.50 1NRqx1KbM.net
まだりんかい線ならそのスペースあるし羽田線の時にりんかい線買収する話も出てるから分かるけど、メトロはねーわ
東西線と常磐線が例外みたいなもん

46:名無し野電車区
24/03/30 17:51:55.60 kMsbnCWBM.net
元々は有楽町線と繋げる計画だったんだけどね

47:名無し野電車区
24/03/30 18:25:58.88 URMnlL170.net
千葉支社超絶無能

48:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1a-zn4i)
24/03/30 19:49:24.80 MRumaEH0M.net
考えれば考えるほど京葉線が詰んでるってことがわかる
京葉線自体に成長の要素がないし、JR千葉支社が無能ならなおさら無理
どこからどう見ても京葉線にはプラスの見込みはない
現実を直視するべき
今後も京葉線は他路線と比べて相対的に衰退していく
悪いことは言わんから、本当に早く引っ越せ
いつまでも千葉に居続ける必要はない
もうJR千葉支社のことは見捨てるべきだし、最低でも京葉線は見捨てるべき
間違って京葉線沿線を一度選んでしまったのは仕方ない
それは仕方ないことなので一旦認めて、そのうえで、もう損切りしろ
今後も京葉線沿線に居続ければどんどん損失が膨らんでいく

49:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1a-zn4i)
24/03/30 19:57:11.60 MRumaEH0M.net
市川とか浦安とかならすぐに東京に出られるから千葉の無能インフラの影響は受けにくい
常磐線沿線も悪くないと思う
しかし房総半島の遠方から東京に通うのはダメ絶対

50:名無し野電車区 (ブーイモ MMe1-DCkS)
24/03/30 20:01:40.15 +pGl8UNgM.net
>>48
相変わらずのアホすぎがいるな
今回のダイヤ改正は快速が人気だから乗客数を均等にするために各停にします遠距離客は特急に誘導しますという千葉支社の一方的身勝手によるもので
京葉線沿線に衰退の様相は全くないんだよアホ

51:名無し野電車区 (ブーイモ MMe1-DCkS)
24/03/30 20:02:10.20 bfGI2CTSM.net
しかも情弱の的外れが1人で連投

52:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1a-zn4i)
24/03/30 20:22:57.01 MRumaEH0M.net
それなら別にいいんじゃない
現実から目をそらして京葉線と心中するのはおまえの一方的身勝手だから

53:名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-LG9E)
24/03/30 20:49:58.47 cJdKl5VQ0.net
>>23
不便になった京葉線から客が逃げてるならそれは妥当
市場環境的に利用者が少なくなるのではなく、単にクソ束のお粗末な施策が客を減らしている
これまでのクソ束の言う戻りが鈍い、もそれだろう

54:名無し野電車区 (ブーイモ MMb2-DCkS)
24/03/30 21:18:39.26 cXZxiuJ/M.net
>>53
ほんまそれ

55:名無し野電車区 (ブーイモ MMb2-DCkS)
24/03/30 21:21:06.86 cXZxiuJ/M.net
まあ京葉線に限らずJR東はどれもクソ
沿線の街自体は私鉄より充実してるからな
京葉線のような商業施設が沢山あるエリアはそうそうない

56:名無し野電車区 (ワッチョイ b63d-zn4i)
24/03/30 21:43:34.14 rCpjxSEZ0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

東京湾アクアライン「通行料800円化」の前提となる料金水準引き下げについて、
ネクスコ東日本などは、国の事業許可により10年間の継続が正式決定したと発表した。
熊谷俊人知事は28日、「引き下げの継続は県として関係市とともに国などに要望してきた。
大変うれしく思う」とするコメントを出した。

我々の身方だったはずの熊谷俊人知事が我々を裏切ったことに断固たる抗議の意を示さねばならない
さらに熊谷俊人知事は東関東道・京葉道路・国道16号・国道357号のさらに海側に、
バイパスルートとして整備される構想の高規格道路(新湾岸道路)を計画している。

こんなことをしたら内房線と外房線は壊滅的打撃を受けるだろう
なんとしてでも鉄路を守らなくてはいけない!

57:名無し野電車区 (ワッチョイ 23ed-Vibh)
24/03/31 01:13:18.79 sioeZH6H0.net
他の会社ならもっと上手いことダイヤ組んでるんだろうな

58:名無し野電車区
24/03/31 07:08:37.24 A6lNTEvQM.net
りんかい直通作って東京、八丁堀方面の電車が減ったら、またぞろJR叩かれそうだな
りんかい、埼京線の人からの京葉直通の要望も少なさそう

59:名無し野電車区
24/03/31 07:16:26.50 I3y/MWBb0.net
他の会社どころか他の支社ならもっとうまいダイヤ組めるやろ
仙台支社はちょっとあやしいかも・・・

60:名無し野電車区
24/03/31 07:17:22.27 I3y/MWBb0.net
>>58
ディズニーとメッセあるからそれなりに賛同はあるんじゃね?

61:名無し野電車区
24/03/31 07:39:55.17 A6lNTEvQM.net
相鉄の希望で相鉄は横須賀線、東横線と直通したが、横浜駅方面の電車が減ったことに不満を持つ相鉄民が多いみたいね
>>60
そんなに行くところではないからね
ゼロとは言わないが「直通化して嬉しいです」と声を上げる人は少ないと思うよ

62:名無し野電車区
24/03/31 07:52:44.90 nGXJbv7R0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう
2023年3月26日、千葉県君津市上総公民館で開催された「久留里線と地域を守る会」が結成総会は80名の参加のもと盛会に開催されました。
その後の集会でも140名以上が結集し、
久留里線の存続を求める署名が現在6000筆以上集まり、
君津市、JR東日本千葉支社に提出しました。
このような運動の効果もあって、君津市では地域住民の意向を無視できなくなっています。
さらにJR東日本管内で、再構築協議会に廃線の対象としてあがっている米坂線においても昨年11月26日に「米坂線の早期復旧と地域活性化を考える会」が結成され、
廃線反対の動きが拡大する動きも見られます。
このようななかで、久留里線の存続を勝ち取るために、
全国から廃線阻止の署名を集中して下さることをお願いします。
そしてJR廃線反対の動きを全国に拡大して行きたいと思います。
みなさんのご協力をお願いいたします。
我々鉄道ファンとしても署名に協力して動労千葉の活動を支援しよう

63:名無し野電車区
24/03/31 10:44:14.53 8JKyQNacd.net
舞浜まででいいから有楽町線を作ってほしかった

64:名無し野電車区
24/03/31 10:58:17.97 GHGflJ3p0.net
堅実に細々やってるよね
写真集との繋がりがヤバいです。

65:名無し野電車区
24/03/31 11:33:22.88 7n95aCK70.net
>>61
書いてるからスポンサーつくのはわかるけど他に回した方が喜ぶねん
あとキャンペーンも
劇場だけで集まる
男が入る

66:名無し野電車区
24/03/31 11:42:55.52 HpEtn+Tk0.net
「乗用車とトラックがぶつかってきたんか?
製作費の方が美しいのにって怒って自害した。

67:名無し野電車区
24/03/31 12:04:46.87 pogZI7B/0.net
8/19 K4 18
お情けでだれとは書いてないけどな

68:名無し野電車区 (ワッチョイ 2b79-xEjl)
24/03/31 12:12:30.12 iVpsM3ws0.net
ワクチン脳溢血の突然死が原因だと

69:名無し野電車区
24/03/31 12:26:50.96 iVpsM3ws0.net
>>9
派遣切りの嵐だったとおもう

70:名無し野電車区
24/03/31 12:43:20.70 tMjOCubU0.net
スタッフ全部変えたんか

71:名無し野電車区
24/03/31 13:10:32.12 yx44tNMi0.net
千葉は副都心(池袋 新宿 渋谷)へのアクセスが悪いから京葉線とりんかい線が結ばれると便利になりそうやね

72:名無し野電車区
24/03/31 13:44:37.95 ivG4e+PrM.net
>>71
ならない
毎日副都心に用事があるなら最初から池袋新宿渋谷にアクセスしやすい神奈川埼玉に住めばいい
たまに副都心に行くだけなら、その日だけ新木場で京葉線→りんかい線に乗り換えればいい
たった1日の乗り換えが嫌だから直通するのか?
直通してうれしいのは鉄道オタクだけで一般人には関係ない
本当に直通が必要になるくらいの頻度で副都心に用事があるなら神奈川埼玉に住むべき

73:名無し野電車区
24/03/31 13:50:41.94 nfYBuIEa0.net
惚れた女を呼ぶコーナーやめて良いから
あくまでも2枠目音が変だったんだけどなぁ

74:名無し野電車区
24/03/31 13:52:47.97 f1aVah9k0.net
謙虚なかわゆまちはどこ?

75:名無し野電車区
24/03/31 16:26:24.44 8/JuOEIE0.net
>>71-72
湘新や下手したら東上線の人身事故でダイヤ乱れのリスクが出てくるから無理に乗り入れない方が得策だぞ

76:名無し野電車区
24/03/31 17:35:26.15 /9tuAoVrd.net
オレが次にやってほしいのは
■武蔵野線新浦安で折り返し、伴い新浦安までは複々線化
■りんかい線直通化
■外房線内房線直通廃止して蘇我発着に統一

77:名無し野電車区
24/03/31 17:44:13.13 UyzsiMuW0.net
逆だ
京葉線は海浜幕張・蘇我止まり大幅削減で常時君津・上総一ノ宮直通
武蔵野線は原則海浜幕張止まり、蘇我乗り入れも実施
特急の全席指定通勤快速移行

78:名無し野電車区
24/03/31 18:56:30.08 LOebNv7WM.net
だからそんなの10両編成置く車庫と整備する人どうすんだよ?
今だって特急すら夜間停泊しないで夜中に回送で走らせてるのに
ろくに金落とさない(定期はお前の金じゃない)雑魚が何ほざく?
内房外房民なんかろくにグリーン車使わないダサい民度なんだから、それこそグリーン車廃止でも訴えれば?

79:名無し野電車区
24/03/31 19:02:23.74 ivG4e+PrM.net
実に痛々しい
乞食の欲望には際限がないってことがよくわかる
羽田アクセス線とか相鉄直通線とかちゃんと投資効果のあるところに金をかけるほうが有意義
JRは無能なわけじゃなく、投資効果のない乞食のことは相手にしないってだけ

80:名無し野電車区
24/03/31 19:33:39.78 ZMHOvR8x0.net
痴漢の最多は「埼京線」ではなく「武蔵野線」、原因は車内の大混雑に 警察が警戒強化
URLリンク(www.sankei.com)
こんな低民度の電車京葉線に入れるな

81:名無し野電車区
24/03/31 19:34:12.03 A6lNTEvQM.net
>>75
利用が稀なところとの直通運転はデメリットの方が大きいからね
内房外房~京葉線での通勤通学利用とそれ以外では、今回の直通運転削減も温度差が大きいのは当たり前
それを「みんな反対している」とか言っていたから違和感しかなかった

82:名無し野電車区
24/03/31 20:33:27.99 LOebNv7WM.net
混んでる時間に武蔵野線なんか使わないからな

83:名無し野電車区
24/03/31 20:51:58.71 s0JDdX130.net
そもそもかつての外房線大原快速や勝浦快速
内房線の特別快速も利用客がスカスカだから廃止された訳で
外野の鉄オタ共がギャーギャー地元の代表者ぶって声を荒げる事自体滑稽である。

84:名無し野電車区
24/03/31 20:59:21.45 we+09ZpU0.net
そもそも大原や勝浦から都内まで通勤する奴はほぼゼロだろ?

85:名無し野電車区
24/03/31 21:00:10.20 LOebNv7WM.net
そりゃ特急の代わりとはいえ、付属編成のサブ側5両のオールロングだったしな
18ハゲ親父世代に見向きもされなかったらしい

86:名無し野電車区
24/03/31 21:57:28.67 nGXJbv7R0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しようではないか
動労千葉 関委員長の年頭あいさつ(要旨)
この年末年始にかけても、ガザではイスラエルによる許しがたい大虐殺が続けられています。
今の事態は、マスコミでさえ「一歩間違えば世界戦争」と報じる状況です。
本年は改めて、世界戦争を阻止できるか否かの決戦の年です。
今年の春闘も例年にまして重要です。
一つは、激しい物価高が続き、労働者の生活が破壊される深刻な状況が続き、
もう一つは、労働運動をめぐる危機と可能性があるからです。
世界では何百万という労働者が戦争反対で立ち上がり、物価高に対して巨大なストが次々に闘われています、
戦争情勢だからこそ、連合が産業報国会として完成して労働組合が戦争推進勢力になるのか、
今度こそ階級的労働運動を甦らせるのかは歴史の分岐点です。

87:名無し野電車区
24/03/31 23:24:45.06 Il/vW2Kk0.net
>>84
知らないなら書き込む必要ないよ

88:名無し野電車区
24/04/01 02:48:34.32 bLQ+qlC/0.net
>>83
外野の鉄ヲタはむしろ「鉄道会社の決定に文句言うな!民間企業に口挟むな!」じゃない?
文句言ってるのは普通に沿線民では

89:名無し野電車区
24/04/01 05:06:27.63 r4Y3XtYK0.net
わざと不便にして利用客に敬遠させながら
利用客が少ないから廃止にしますってのがJRの常套手段

90:名無し野電車区 (ワッチョイ 852e-CV6r)
24/04/01 06:19:57.56 8GdW0YvC0.net
>>87
いるのかよ
そんなやつ会社で見たこと無いが

91:名無し野電車区
24/04/01 06:53:09.41 JPoNkPiPd.net
市原から豊洲(新木場から有楽町線)に通ってる奴が、
市原市内の駅からじゃ朝の席がないから始発に乗れる君津に引っ越す検討してたところに
今回の大改悪が来て号泣してたんだよ

92:名無し野電車区
24/04/01 07:22:49.88 F6feO9rQ0.net
18時過ぎの東京駅、新木場駅は通勤快速待ちの乗客がいなくなってスッキリしました。
混雑による転落事故も心配しなくて済みます。
ありがとうJR東日本。

93:名無し野電車区
24/04/01 10:34:18.34 LJPwAfnL0.net
新木場から通快乗る人って
房総民だから 各停になっても房総直通の各停乗るだけだよな
そうなってくると各停が余計に混むのでは?
京葉線沿線民からしたら
房総直通各停は乗らない方がいいよな

94:名無し野電車区
24/04/01 12:10:51.20 KSQz66gBM.net
今回のダイヤ改正騒動は、京葉線というより外房内房線の問題の印象だけど、総武線もある中で内房外房沿線全体の中での位置づけはどうなのだろうね
(おまけ)
2015のセンサス
外房線、内房線から京葉線への入り込みの半分位は海浜幕張までに下車
外房内房から東京方面は京葉線と総武快速と総武緩行あり、外房内房から東京方面で京葉線ルートは半分以下
京葉線東京~海浜幕張の乗客のうち内房外房からの入り込みは約1割

95:名無し野電車区
24/04/01 12:15:05.95 PLMeZO3Z0.net
電車接近時にホーム上で流れるチャイムが変わった。
更に間の抜けたチャイム。
もっと緊張感あるモノにしてくれ。

96:名無し野電車区
24/04/01 12:21:25.85 LNtQP0R/d.net
>>93
実際平日下りの直通各停は激混み
東京駅で始発特権組が席埋めちゃうので蘇我まで空席は望み薄
1本前に乗っても蘇我で待ってる電車は同じだし
むしろ階段経由乗り換えになって不便

97:名無し野電車区 (スッップ Sd43-wf1Z)
24/04/01 12:32:25.27 1Cqqd6kBd.net
ていうか今回の京葉線ダイヤ改正で、大抵の外房内房の民は総武快速に変更してるだろ
新木場で乗り換えてた人たちだって総武快速経由でも何とかなるんだろうから、定期券更新のタイミングで変更するんじゃないの

98:名無し野電車区 (ワッチョイ 85f4-KShf)
24/04/01 16:45:52.81 KcxzMeco0.net
>>97
豊洲とか天王洲アイルとかいうほど総武経由でなんとかなるか???

99:名無し野電車区 (ワッチョイ 1d84-Vibh)
24/04/01 16:57:34.40 jgwxvdxc0.net
>>90
おま環

100:名無し野電車区 (ワッチョイ 1d84-Vibh)
24/04/01 17:01:35.54 jgwxvdxc0.net
>>97
八丁堀・新木場へ行くのに総武快速乗るヤツなんているの?

101:名無し野電車区 (ワッチョイ 65fd-4l0c)
24/04/01 17:27:52.70 KuXjcsmo0.net
都内に快適に通勤したければ都内に近い場所に住めということ

102:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-JG6v)
24/04/01 18:01:08.77 d3a/kBRQM.net
全くそのとおり
こんなところでギャーギャー言ってないでさっさと引っ越して職住近接に切り替えろ

103:立憲民主党支持者友の会議長
24/04/01 18:04:05.72 f+VkKb6B0.net
>>98
ならない

104:名無し野電車区
24/04/01 21:52:43.29 CwRLm/yD0.net
人によっては家・土地・家族・会社諸々の事情で引っ越すことができない都合があるってことが想像できないんだな

105:名無し野電車区
24/04/01 22:43:33.75 gpfBGDz/a.net
>>101
>>102
こういうの煽りだなーと思ってる

106:名無し野電車区
24/04/01 22:48:33.34 d3a/kBRQM.net
別に廃線したわけじゃないじゃん
要求は「快適に通勤させろ」だろ?
うちは先祖代々の事情で引っ越せないから快適に通勤させろ?
知らんがな

107:名無し野電車区
24/04/01 23:03:11.60 sJtYp9LQ0.net
>>98
>>100
出た重箱の隅
京葉線使わなきゃどうにもならないやつなんてほんの一部だろうに

108:名無し野電車区
24/04/01 23:17:51.39 CwRLm/yD0.net
当事者以外が何を言おうがしらんがな

109:名無し野電車区
24/04/01 23:30:38.39 styx8tId0.net
トイレに行く卒業前の大奥完結して2週間近く休むという例が出てた?
もう来週登板するから、爆発的なワーキングプアなんだよなどう考えてそれで無能は
「~次第(で順位に居る資格はないってだけやな
各球団WAR2く�


110:轤「に高級ラ●ンジ嬢だったのはヤバいよ。



111:名無し野電車区
24/04/01 23:30:44.86 pq1xZrZC0.net
・切り抜きさん、コメントどうぞ

112:名無し野電車区
24/04/01 23:49:58.61 bLQ+qlC/0.net
「京葉線使わなきゃどうにもならないやつなんてほんの一部だろうに」
これ何が根拠なんだろうな

113:名無し野電車区
24/04/02 00:07:32.85 0fSYmlvo0.net
>>51
ムダにプライド高いから
3時とかも厳しくなるんだよ
ガジルよりいい名前あったな
チャリティーパーソナリティーやった時はリゾートで遊びまくり

114:名無し野電車区 (ワッチョイ 25da-5Yad)
24/04/02 00:13:14.52 FxSCCyUQ0.net
しかし
ひろきにも髭にも混じってるし
1回バランスを考えたほうがいいかもしれない

115:名無し野電車区 (ワッチョイ 9b81-ggd2)
24/04/02 00:23:50.72 TDMnFuV10.net
全然怒って自害した人達功労者達

116:名無し野電車区 (ワッチョイ b501-3oti)
24/04/02 00:25:56.25 C0Ca/E0Z0.net
トーヨータイヤ(微ポジ)
明日はおはぎ屋だから早く寝る

117:名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-5Yad)
24/04/02 00:29:57.23 XX3urtyD0.net
それは無理かな

118:名無し野電車区 (ワッチョイ 85f2-inrz)
24/04/02 00:43:02.46 3LvEDytN0.net
記者クラブ加盟社って大本営発表だな
派遣切りの嵐の前では、株は出来ないけど確かにスーパースラム何て聞いたことないウィルス→アフコロ買い

119:名無し野電車区 (ワッチョイ 4b10-dE0j)
24/04/02 00:53:32.89 ZI4YQlEK0.net
>>38
豆腐
ヨーグルト
これを書く」アニメってまだ得失点差マイナスだったら嫌だし

120:名無し野電車区 (ワッチョイ cb18-D79B)
24/04/02 00:58:15.15 hnPSySMc0.net
不細工ってわけで
相当QOL高いな
状況が完全に侵食されている、俺のことで
今思うと思うんだが

121:名無し野電車区 (ワッチョイ d5a5-ggd2)
24/04/02 01:02:05.87 SM4o506F0.net
>>72
仕事についた方がプロモーションになったら歴史修正は草
守護神が移籍したりするのを作るとか言ってるんだろう
つかこの手の知人

122:名無し野電車区 (ワッチョイ 2358-3oti)
24/04/02 01:06:44.79 xcevAUA/0.net
>>46

6600万人)がワクチン打つなよ

追い越しの時にセブン行ってスーパー銭湯行ってたな

123:名無し野電車区 (ワッチョイ 2358-3oti)
24/04/02 01:10:29.83 xcevAUA/0.net
コロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑

124:名無し野電車区
24/04/02 01:29:47.73 alHvkzQk0.net
多分俺が知るドリカムの名曲は

125:名無し野電車区
24/04/02 01:37:45.15 Fym/tYg10.net
サガフロ1の世界観で続編作ってくれんか
ミンサガやろ忘れんなよ今度リマスターされるんやし
煽る以外やることかよぉぉぉぉぉ

126:名無し野電車区
24/04/02 01:38:03.73 Fym/tYg10.net
湯煮婆猿

127:名無し野電車区
24/04/02 02:13:12.10 8Uvn/d7v0.net
新規IP展開→乱発してるだけ
今何してる。

128:名無し野電車区
24/04/02 06:48:43.01 r66W8W4nM.net
>>101
快速廃止も座れないのも不満が強いのは遠距離だからね
良い悪いでなく事実して
>>91
どうせ始発重視で引っ越すなら始発が増えた蘇我を選ぶで終わりだと思うけどね
誰かの言う京葉線原則内房外房直通になることがあればリスクだが

129:名無し野電車区
24/04/02 07:12:20.72 r66W8W4nM.net
>>107
どうにもならないかはともかく、総武快速にシフトすることで早くなるのって何処がある


130:?



131:名無し野電車区
24/04/02 08:22:35.84 tHr4Pxci0.net
>>127
家賃が違う
蘇我でワンルーム借りる予算で君津から3LDK借りられる
あわよくば戸建も行ける
家賃は会社は出してくれない
定期券代は出してくれる

132:名無し野電車区
24/04/02 09:37:41.42 SzLEgsvP0.net
>>107
この思考めっちゃ東日本社員臭い

133:名無し野電車区
24/04/02 10:13:28.72 Os94iHtkd.net
特急の新木場・八丁堀停車とえきねっと専用の特割(従前の自由席と料金で発車時刻直前まで購入可)くらいはやってくれ

134:名無し野電車区 (ワッチョイ 9b4c-Gdzj)
24/04/02 11:02:17.79 8yEUbxtP0.net
東八越潮新葛舞新市二南新幕海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習豊幕浜海港我
●━━━━━━○━━● 特急
●●━●━●━━━●━━● 特快
●●━●━●●━●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停

これがいい

135:名無し野電車区
24/04/02 12:10:59.55 DXfmkrjB0.net
>>132
多分、将来的には特快を除いてこうなる

136:名無し野電車区
24/04/02 12:17:07.79 r66W8W4nM.net
>>129
蘇我と君津の家賃の差は大きくないとは思うけど、その家賃が払いたくないなら泣いても仕方ない
本当に泣くまで行くなら、ダイヤ改正よりも大きな問題がダイヤ改正で目立ってしまっただけのような

137:名無し野電車区
24/04/02 16:59:06.00 /0yoCacI0.net
>>130
臭いというかそれしか無い
あれで解決だと言いたがる一般人なんて居ないし動機もない

138:名無し野電車区
24/04/02 17:43:49.15 laEYibzK0.net
回送の特急が遅れて通過待ち時間が増えると100倍腹立つわ

139:名無し野電車区
24/04/02 17:44:41.25 laEYibzK0.net
>>132
千葉みなとは快速通過でいいよ

140:立憲民主党支持者友の会議長
24/04/02 18:31:04.41 yC4iS0Xm0.net
有楽町線直通キベンヌ

141:名無し野電車区
24/04/02 19:13:20.13 UDlW6K4l0.net
>>136
通快待避は腹立つけど特急待避なら腹立たないとか不思議理論言う社畜
追加料金払ってるから、だと
その追加料金自分がもらうわけじゃないのに
リアルにそんなやつ聞いたことない

142:名無し野電車区
24/04/02 19:26:28.12 dEXlrGCaM.net
>>139
昨日レストランに行ったらさ、俺の隣の席で特上ランチを食べてる客がいたんだよね
あれは本当に腹が立った
だってそのランチ代は俺がもらってるわけじゃないんだぜ
なんで俺よりも高級なランチを食べてる客がいるんだ?
通常ランチの値段を払った俺にも特上ランチを食べさせるべきだろ

143:名無し野電車区
24/04/02 19:30:37.20 dEXlrGCaM.net
特急の退避にも文句を言うとか、もうモンスタークレーマーを超えた宇宙人クレーマーだよな
すごすぎて意味がわからない
どうやったらそこまで世間からずれたワガママが言えるんだろう
頭がおかしいってレベルを通り越してる

144:名無し野電車区
24/04/02 19:50:02.46 iMez4BuZa.net
お前が頭おかしい

145:名無し野電車区
24/04/02 19:50:57.43 lEuGZOhV0.net
東日本関係者潜入スレかな?

146:名無し野電車区
24/04/02 20:20:22.38 n9hlscxa0.net
>>135
解決とか何言ってますかね?
今回のダイヤ改正によって外房内房利用の人がどう対応したかって話じゃん
木更津-東京で経路検索したら京葉線じゃなくて総武快速の方が早く着くぞ

147:名無し野電車区
24/04/02 20:56:39.29 laEYibzK0.net
東京駅利用でもどのエリアかにも寄るかもよ
総武快速もホームが相当アレな場所だし

148:名無し野電車区 (ワッチョイ e54d-a5VY)
24/04/02 21:48:52.46 Um/oqieq0.net
何度ループする気だ
京葉線ユーザーの目的地は新木場八丁堀

149:名無し野電車区(ジパング:神奈川県) (ワッチョイ d54d-Wcoy)
24/04/02 22:14:27.91 EBFKC6M80.net
東京都心に通勤するのに蘇我以南に住むとかまず有り得ない
どんだけドMなんだよと🤭

150:名無し野電車区 (ワッチョイ e34e-Vibh)
24/04/02 23:31:09.45 9d6r8VGT0.net
>>146
ラッシュアワーとか東京駅まで行く客少な!ってなる

151:名無し野電車区
24/04/03 00:53:43.81 OfNoCgLp0.net
>>147
実家の近くに住みたい、広い戸建てに住みたい、週末には海や山で遊びたい、子供を伸び伸びと育てたい、子供がスポーツやってるから木総・紅陵・望洋に通わせたい
蘇我以南に住む人にもいろいろ事情もあるだろう
かと言って、その人たちが享受していた利益が守るべきものかと言われたらちょっと違う気がすは

152:名無し野電車区
24/04/03 06:34:50.99 uVb4tPMp0.net
蘇我
まだ先発列車に空席があるのに1本落としに並んでる奴らって何?
端っこ取りたいとか?

153:名無し野電車区
24/04/03 06:50:35.67 pvPV47viM.net
>>148
それでは八丁堀止まりにしましょう、とかなったらすごそうだな

154:名無し野電車区
24/04/03 06:54:27.32 9ISD499/0.net
蘇我以南がどうなろうと結局のところはどうでもいいんだけど、
少なくとも混雑平準化のために全部各停にするのはただのバカだろ
あくまで名目ってだけで実際はただのコスト削減なんだろうけど

155:名無し野電車区
24/04/03 07:12:07.02 4jAiGl1L0.net
快速残すなら複々線化しないとな
都心にアクセスする路線なんだから
各停の通過待ちはイヤだったもん

156:名無し野電車区
24/04/03 07:22:25.26 zpyQ07oO0.net
>>150
いつもその列車なんじゃね?あと、混む列車とそうじゃないのはダイヤ見りゃわかるし

157:名無し野電車区
24/04/03 07:22:25.66 OfNoCgLp0.net
言ってしまえば効率的に緩急接続ができない路線の悲しさよ
快速と各駅乗り継ぎが一般的な路線ではない

158:名無し野電車区
24/04/03 07:39:01.63 qKhgVFLT0.net
>>150
そりゃ時間あるなら端っこ取りたくない?

159:名無し野電車区
24/04/03 08:09:55.34 cTj2479ad.net
意表をついて京葉線を東京都が買収して蘇我での総武線接続をぶっちぎってほしいわ。でりんかい線との接続を本線にする。
外房内房民を切り離せれば京葉線民は座りやすくなるし各停オンリーでもええよ

160:名無し野電車区
24/04/03 08:19:42.02 IZmTy/y1a.net
アホか

161:名無し野電車区
24/04/03 08:20:21.52 Ta8tzSka0.net
ガイジ

162:名無し野電車区 (ワッチョイ 852c-KShf)
24/04/03 10:31:35.57 9ISD499/0.net
複々線になれば通過待ちが無くなると思ったら大間違いだぞ
各停は通過待ち無くなるけど

163:名無し野電車区
24/04/03 11:52:06.80 CG/OHVeFH.net
京葉線は全部大崎行きにすればいい

164:名無し野電車区
24/04/03 11:59:12.28 /AefkzZk0.net
大崎まで行くなら臨海線の運用と繋いで川越迄いかしちゃえばよくね

165:名無し野電車区
24/04/03 12:12:47.09 1Dysjko4M.net
混雑の均等化と快速が各駅を追い越すのは表裏
追い越しなしで10分早いだけなら、各駅をスキップしてまで快速待たないし、ダイヤも等間隔にしやすい
>>160
複々線は、西船橋、新松戸のような利用ニーズは高いのに快速線ホームがない問題もありそう
現実性ほぼゼロだから杞憂だけど

166:ダニエル"FREAKIN"たむ
24/04/03 12:22:33.52 0RjI6RAl0.net
>>162
気持ちの悪い書き込みだな



167:すが童貞



168:名無し野電車区
24/04/03 13:00:56.94 eecCa8jbM.net
埼京線の池袋-新宿-渋谷には湘南新宿ラインと相鉄線が入ってきてる
これに京葉線も加わったらダイヤ乱れの影響が大きくなる
埼京線と湘南新宿ライン&上野東京ラインという大動脈から見ると、京葉線とつながるメリットよりもダイヤ乱れのデメリットのほうが大きい
直通というのは直通される側の事情もあって決まるもの
京葉線は選べる側の立場だと思わないほうがいい

169:名無し野電車区
24/04/03 14:09:16.15 mAJURWlD0.net
川越行きなんてダサ過ぎる

170:名無し野電車区
24/04/03 14:46:48.03 GF4pywjB0.net
相鉄直通は直通相手側がクソダイヤ化する
通称
そうにゃんの呪い
がある
JR直通→埼京線快速データイムの区間快速化
東急新横浜線直通→トンネル向こう側のFライナー(快速急行)改悪
東武:川越以遠各停化(以前は森林公園まで快速運転)
西武:小手指止まり(以前は飯能まで直通)

171:名無し野電車区
24/04/03 15:14:34.48 3BSVpPWmM.net
大崎行きの方が遥かにダサい

172:名無し野電車区
24/04/03 15:15:28.91 uVb4tPMp0.net
とはいえ相鉄東急がらみのあの巨大直通網に
千葉県内は1mも含まれてないのはな

173:名無し野電車区
24/04/03 15:43:17.10 c/y+ca1y0.net
千葉は千葉で別にNKTHっていう直通網に組み込まれてるから…
こっちはJR全く噛んでないけど

174:名無し野電車区 (JP 0H79-I3EO)
24/04/03 16:03:29.27 CG/OHVeFH.net
しかしそっちも京成千葉線は無関係。佐倉方面にいっちゃうし。

175:名無し野電車区 (ワッチョイ 4b10-SQ8Y)
24/04/03 16:10:54.89 c/y+ca1y0.net
浅草線に6両が走ってた頃はあったんだけどね

176:名無し野電車区
24/04/03 18:21:52.19 iVd/G8na0.net
職住分離が崩壊して職住近接に移行しつつあるだけ
千葉県の抗議した自治体は東京の金魚のフンになるよりも千葉市を中心として企業を誘致し法人税を当て込むべき

177:名無し野電車区
24/04/03 18:32:34.71 GF4pywjB0.net
東西線も部分開業時は3両編成だった
全線開業後も暫くは7両が混じってたし
冷房化も遅れてピンチヒッターに半蔵門線用車両が駆り出される程
誤乗防止にドア上に貼られた「東西線」ステッカーが懐かしい。

178:名無し野電車区
24/04/03 18:39:23.77 QxdF+Y4/M.net
快速が混んで各停が空いてるから混雑率を均等化するためと特急に誘導するためにオール各停化したと言う話なのに
相変わらず頓珍漢の知恵遅れがいるな

179:名無し野電車区
24/04/03 19:09:24.07 Ly22wf5J0.net
どっちがだよ
緩急分離は関東私鉄が成功してるのに

180:名無し野電車区
24/04/03 19:50:40.34 CxUKm6vS0.net
>>175
ユーザーからしたら混雑の平準化なんてどうでもいい
クソ喰らえ
いいから黙って快速復活しろ
って話なんで

181:名無し野電車区
24/04/03 20:04:45.28 1Fjl6jDp0.net
快速でも各停でもよかった俺としては今のほうがありがたい。新木場の19時台の下りとかギチギチに押し込まれるかガラガラ

182:名無し野電車区
24/04/03 20:17:03.05 1Fjl6jDp0.net
どっちかだったからならどれも均等にまあまあ混んでる、くらいの今のほうが待つ必要なくて便利。

183:名無し野電車区
24/04/03 20:20:14.82 1ueijd6u0.net
市川塩浜や二俣新町の停車が苦痛
誰も乗り降りしないし

184:名無し野電車区
24/04/03 20:26:50.03 kzt2wMru0.net
通勤快速はいらないが快速は早朝深夜以外は必要
地方民がディズニーや幕張メッセに行く為に

185:名無し野電車区
24/04/03 20:40:11.72 QSpKJIDu0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう
京葉線快速廃止問題
京葉線の快速廃止問題は、今のJRのごう慢で独善的な姿勢を象徴的に暴露しました。
こんな重大なことを地域に何の説明もせずに一方的に強行した。
千葉県・千葉市はもとより、
延長運転が行なわれている内房線・外房線沿線を含む20の市・町村沿線住民が烈火のごとく怒って、
JR千葉支社や本社に押しかけ、JRは前代未聞のダイ改一部見直しをせざるをえなくなったのです。
しかしこんなやり方は常識的には考えられないことです。
鉄道会社としての常識までが崩壊している。
しかも今回の快速廃止の背景には、列車指令員まで素人集団化してしまった結果、
運行を単純化しなければ輸送混乱時の列車整理ができなくなっている現実があり、さらには車掌廃止の狙いがあります。
そのつけを全部沿線住民に転嫁しようとしたのです。
でもその先にあるのは、羽田空港の事故です。
あの事故は、発着便数が激増する一方、管制官が激減する中で起きました。
鉄道では管制官にあたるのが指令員です。
JRは「列車整理などAIがやってくれる」と言って指令員の養成を放棄し、
列車整理もまともにできなくなったのです。

186:名無し野電車区
24/04/04 05:40:14.13 ZuUxtwHQ0.net
全部各停にしたら遠くが始発のやつが混むだけだと思うんですけど(名推理

187:名無し野電車区
24/04/04 05:49:24.62 TDLFvvgta.net
そりゃそうだし、それが普通

188:名無し野電車区
24/04/04 06:30:02.53 Nxjb5KBoM.net
混雑平準化が利用者に関心がないということは、混雑緩和に利用者は関心がないのかね
そうなら各社が莫大に投資している輸送力増強なんて馬鹿げた話になるな
快速なくなるのが嫌なのは分かるが、混雑率を意味なしとするのもな

189:名無し野電車区
24/04/04 06:47:15.77 Nxjb5KBoM.net
>>180
駅前が東京駅30分圏とは思えないものな
>>181
舞浜も海浜幕張も平塚、辻堂よりも利用者少ない
新木場で橋本、武蔵境と同じくらい
京葉線って倉庫とかが多すぎで利用者が少ないよな

190:名無し野電車区
24/04/04 07:07:40.88 NoMVMiYr0.net
>>183
結局平日の下りは蘇我行き落として直通待つ動きは変わってないしな
蘇我乗り換え組でも同一ホームで乗り換えられるのは大きい

191:名無し野電車区
24/04/04 07:20:50.79 TDLFvvgta.net
>>186
神奈川のあんな所に住むほうがアホだわ

192:名無し野電車区
24/04/04 07:29:01.30 mA39Jolq0.net
平塚、茅ヶ崎、辻堂から都内まで通勤って地獄じゃね

193:名無し野電車区
24/04/04 07:49:37.65 TDLFvvgta.net
グリーン車も使わず特急も使わずに通ってるアホ多い

194:名無し野電車区
24/04/04 08:19:30.69 lYNW72b20.net
対東京の所要時間は蘇我=藤沢かね
地元の雇用が横浜>>>千葉な分、東海道線筋の方が通勤定期利用者が多い

195:名無し野電車区
24/04/04 08:29:19.35 TDLFvvgta.net
藤沢はそもそも小田急にするだろ、安いし

196:立憲民主党支持者友の会議長
24/04/04 08:54:09.37 bjz4Uahp0.net
京葉線にもグリーン車連結キベンヌ

197:名無し野電車区
24/04/04 09:43:13.20 s2V7Hfof0.net
>>178-179
ダイヤのせいでそうなってるなら、ガラガラの電車はいつも同じ時刻のはずであり、毎日利用していて事情通なら待ち時間が長くならないように行動出来るはずである それが出来ないとしたら著しく学習能力が低いお馬鹿さんだ
どうみてもよほどのバカでなければただの作り話である
そしてせっかく事情、要領掴んでるガラガラの電車が無くなってどの電車も満遍なく混んでる(しかも総半数が減って平均値を見てもより混んでる)ように改悪されればガッカリするのが普通の利用者である 決して良くなったと喜ぶことはない
さらに京葉線に限らないが他社と比べてもクソ束ならではの不均等不規則ランダムダイヤ(今回の京葉線もそれが解消されたとは言えない)ゆえの乗車率バラツキにはいつも一切文句言わないのが君のいつも実に不思議なところ

198:名無し野電車区
24/04/04 18:21:23.34 0u/tyOmiM.net
>>194
こんな長文を顔真っ赤にして書くくらいJRが大嫌いなのにわざわざJR沿線、しかも千葉支社沿線、よりによって京葉線沿線に住んで通勤定期代をJR千葉支社京葉線に貢ぎ続けるのが君のいつも実に不思議なところ
そんなにJRが嫌いなら私鉄沿線に住めばいいだけなのに

199:名無し野電車区
24/04/04 18:52:30.31 mQh9xv03M.net
>>191
俺もそれが大きいと思うよ
センサスみると、平塚~藤沢→横浜駅は、内房外房、蘇我→海浜幕張の3,4倍ある
他にも大船、川崎駅も結構動いているが、蘇我方面からは海浜幕張の先は新木場まで動きが少ない
この辺りは>>173みたいな話もあると思うよ。法人税の前に鉄道路線としてね
なんで倉庫ばかりにしたのだろう

200:名無し野電車区
24/04/04 19:52:56.75 s2V7Hfof0.net
>>195
一般の人は住む場所選ぶのに鉄道の好き嫌いが全てではない事も知ってるし、住んでる=その線や会社に満足してるとは断言できないことも知っている 
クソ束叩かれてこんなに悔しさ剥き出しの反応する理由もなければ現にそんなことしない
一般人のフリ、をしたがるがどうしても言動行動が一番人とは乖離してる頭悪いクソ束の能無し社畜
それから京葉線沿線に住んでるとも住んでないともどこに書いてあるんだろう?
住んでないくせに批判するな、ならば住んでないくせに擁護したり、批判に必死に対抗したり、まして住んでる人間をディスる資格も筋合いもない
住んでない奴は批判するな、住んでる奴は不満なら文句言う前に黙って引っ越すなり職を変えろ
これって要は誰にも批判させたくないというクソ社畜の甘ったれなだけ
この屁理屈全て通してたらクソ束を批判できるって誰がいるのだろう?
クソ束を批判する資格のある人間は誰もいない、を理想とするまるで中国共産党やプーチン、北朝鮮の体制のような考え方持ってるキチガイはクソ束関係者かカルト宗教的狂信者でもない限り誰もいません

201:名無し野電車区
24/04/04 19:58:10.52 s2V7Hfof0.net
>>191 >>196
今回の京葉線クソダイヤ改悪を批判しない方が正しいよ、という理由に全くなってない屁理屈必死に喚き、何とか批判回避に必死のキチガイ
だったら明日からお前の住んでる駅の都内都心部方向本数を半減し、お前の住んでる駅の至近距離に職場を多数誘致すればよい、をやってみろや

202:名無し野電車区
24/04/04 20:04:35.15 0u/tyOmiM.net
>>197
日本語でおk

203:名無し野電車区
24/04/04 20:23:45.89 LMf+4Txu0.net
うわあ、チキン長文&チキン構文だよ

204:名無し野電車区
24/04/04 20:35:34.72 s2V7Hfof0.net
>>199-200
うわあ いつも通りの反論出来なくなった社畜の罵倒捨て台詞構文だよ

205:名無し野電車区
24/04/04 20:36:04.73 s2V7Hfof0.net
>>199-200
うわあ いつも通りの反論出来なくなった社畜の罵倒捨て台詞構文だよ

206:名無し野電車区
24/04/04 20:36:09.47 LMf+4Txu0.net
反論して欲しいの?w

207:名無し野電車区
24/04/04 20:37:17.86 LMf+4Txu0.net
控え目に言っても、チキン対して面倒くさいってだけなんだけどw

208:名無し野電車区
24/04/04 20:41:40.25 XiO6i+3aa.net
どうぞどうぞ反論あるならご遠慮なく
ってか、こちらが反論するなと君に命令する筋合いも無いしw
スルーすら出来ずに悔しそうに罵倒する人が反論は遠慮しておく理由無いと思うけどw

209:名無し野電車区
24/04/04 20:45:40.88 LMf+4Txu0.net
なんでいちいちID変えて書き込むのかなw

210:名無し野電車区
24/04/04 20:56:44.45 s2V7Hfof0.net
>>204
君の反論wってのはこんな事程度しか言えないんですか?
世間ではこういうの反論って言いません
頭の悪い小学生でも簡単ですねこれだけで良いなら

211:名無し野電車区
24/04/04 21:05:32.28 LMf+4Txu0.net
では、どうして端末を変えて書き込むのですか?
その意図は?

212:名無し野電車区
24/04/04 21:07:46.11 LMf+4Txu0.net
結局チキンは複数の端末とSIMを駆使して一人の書き込みをあたかも複数人の書き込みに欺瞞したいんだよな

213:名無し野電車区
24/04/04 21:11:59.50 ilx+aTSS0.net
名は体を表す。とは当にこの事だな。w

214:名無し野電車区
24/04/04 21:15:19.16 dFG+IS1M0.net
西船行前後の蘇我行がヤバス
混雑が嫌だから便利な東西線でなく京葉線使ってるのに
夕ラッシュも東京駅から座れなくなったしダイヤ変更でバスとの接続も最悪になりバスも電車も1本見送らないと座れなくなったクソダイヤ

215:名無し野電車区
24/04/04 21:40:26.26 s2V7Hfof0.net
>>208-209
どこで変えたの?レス番などでこれとこれ、って具体的に指定して
>>210
誰に言ってるレスだ?これ

216:名無し野電車区
24/04/04 21:41:53.34 gBbdp+3h0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう
東京湾アクアライン「通行料800円化」の前提となる料金水準引き下げについて、
ネクスコ東日本などは、国の事業許可により10年間の継続が正式決定したと発表した。
熊谷俊人知事は28日、「引き下げの継続は県として関係市とともに国などに要望してきた。
大変うれしく思う」とするコメントを出した。
我々の身方だったはずの熊谷俊人知事が我々を裏切ったことに断固たる抗議の意を示さねばならない
さらに熊谷俊人知事は東関東道・京葉道路・国道16号・国道357号のさらに海側に、
バイパスルートとして整備される構想の高規格道路(新湾岸道路)を計画している。
こんなことをしたら内房線と外房線は壊滅的打撃を受けるだろう
なんとしてでも鉄路を守らなくてはいけない!

217:名無し野電車区
24/04/04 21:44:47.50 s2V7Hfof0.net
>>206
これも同じ事言ってるわw
しかし君、反論するんじゃなかったの?
こんな事ばっかり言ってるってのも結局口先だけで反論出来ないことから目を逸らしたいんだね

218:名無し野電車区
24/04/04 21:51:26.75 s2V7Hfof0.net
しかし確かに205だけは確かに変わってるね
これも俺だよ
別に意図してないから言われて初めて気づいたよ
移動中だから何か別のルートでも拾っちゃったんだろうか?
ID違いやワッチョイの違いを別人のフリに利用しようとするほど器の小さい人間ではありません
だいたいレスの内容見てみろよ
社畜の同意ゴッコの時のように別人ですアピール文wになってないでしょ?
誰が、って枕詞なしにIDやワッチョイの違いを別人のフリに利用しようとするのはクズ人間だよ
社畜さんも当然それに同意するだろう?
単刀直入にイエスかノーだけ答えておくれ

219:名無し野電車区
24/04/04 21:53:13.10 s2V7Hfof0.net
ところで反論wはいつ来るんだろう?
楽しみだなあ

220:名無し野電車区
24/04/04 22:01:25.65 LMf+4Txu0.net
反論?なんで?
チキンのように時間とエネルギーを無駄に浪費することはしないですよ
それにしても指摘されて端末やIDチェンジしなくなったのはワロエル

221:名無し野電車区
24/04/04 22:37:38.67 8fBP+1ZUH.net
まあ京葉線が15分ベースなのに対し武蔵野が20分ベースなのが根本的に間違ってるわね

222:名無し野電車区
24/04/04 22:38:13.98 s2V7Hfof0.net
>>217
>反論、なんで?
あら?つまり図星で反論はないからって事でよろしいんですねw
だったらなんで203で無駄に強がった見せたんでしょうね? 意味全くないじゃん 
ああいうセリフってのはあの後思いっきり反論して相手の事をぐうの音も出なくさせてやってこそ格好がついて意味あるんですよw
>時間とエネルギーを無駄に浪費
そうでしょうそうでしょう 君の考えでは常時張り付いて素早い反応で罵倒中傷レスばっかり量産するのが時間とエネルギーを無駄に浪費してる事にならないんでしょうなあ w
クソ束叩かれて悔しさ剥き出しの関係者や狂信者以外にはあり得ない思考や行動パターンですな
>指摘されてチェンジしなくなったのは
いいえ、上にも書いた通り初めから意図してませんから
いかにも別人ですアピールしてるチキン社畜さんの同意ごっこと違って
別人ですアピールしたいならもっと違う文章になると思いますよ
学力なくてそんな読解すら出来ませんか?
そしてこの言い草、指摘されて止めるのは笑えるってつまり君は指摘されてもやめないって言ってるんですね
相変わらず枕詞なしで普遍的にイエスノー求めると答えられないから逃げてスルーだしw

223:名無し野電車区
24/04/04 22:45:03.55 mA39Jolq0.net
文章まとめられない人は会社で書類も作った事無いんだろうな

224:名無し野電車区
24/04/04 22:46:45.42 0u/tyOmiM.net
全レス長文ニキもすごかったけど、またすごいのが出てきたなあ
京葉線沿線民ってなんか特殊なのかね
面白いからいいけど

225:名無し野電車区
24/04/04 22:51:53.76 LMf+4Txu0.net
>全レス長文ニキもすごかったけど、またすごいのが出てきたなあ
スタイル変えていますが、ID:s2V7Hfof0 は全レス長文ニキと同一人物です。

226:名無し野電車区
24/04/04 22:53:13.36 AH5PEwFR0.net
>>173
街づくりと交通インフラのあり方は多分に一体的なものである
で、あるならば自治体サイドも交通インフラのあり方には常に目を向け、時には意見するのは極めて当たり前かつ必要な事である
それをしないで交通事業者などがやる事は全てごもっともだから批判も要望もしません、常に今ある交通インフラにだけ合わせて街づくりします、では街づくりがより上手く行かなくなる可能性は高くなってもその逆はないだろう
今回の京葉線のように途中で街づくりの方向性に合わない改悪が突然行われても困るだけである
政治、行政、住民サイドにはそんな縛りをしてもデメリットだけでメリットは何もない 不合理であり得ない話だ
メリットあるのは批判されずにやりたい放題身勝手出来る交通事業者関係者だけである
それから企業誘致云々とか言ってるが、当然これも交通インフラのあり方抜きではあり得ない話で、実際今回オフィスやメッセ展示会などビジネス環境への悪影響から海浜幕張などから批判が出ている

227:名無し野電車区
24/04/04 22:55:59.29 gBbdp+3h0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう
東京湾アクアライン「通行料800円化」の前提となる料金水準引き下げについて、
ネクスコ東日本などは、国の事業許可により10年間の継続が正式決定したと発表した。
熊谷俊人知事は28日、「引き下げの継続は県として関係市とともに国などに要望してきた。
大変うれしく思う」とするコメントを出した。
我々の身方だったはずの熊谷俊人知事が我々を裏切ったことに断固たる抗議の意を示さねばならない
さらに熊谷俊人知事は東関東道・京葉道路・国道16号・国道357号のさらに海側に、
バイパスルートとして整備される構想の高規格道路(新湾岸道路)を計画している。
こんなことをしたら内房線と外房線は壊滅的打撃を受けるだろう
なんとしてでも鉄路を守らなくてはいけない!

228:名無し野電車区
24/04/04 23:01:55.57 s2V7Hfof0.net
>>220
チキンだの鑑定士だの鉄クズだのばっかり言ってる人のことですね わかります
実際会社でそんな事書いてるようではw
>>221-222
ほうらね 言ってるそばからさも意見が違う別人ですアピールの待ち構えてました短時間対話ごっこですね
このツールとしてのワッチョイの種類違いもすっかりお馴染みですね

229:名無し野電車区
24/04/04 23:06:00.97 0u/tyOmiM.net
>>223
悲しいのは、自治体側の千葉県も交通インフラに関して絶望的にセンスがないこと
だからこそ千葉には救いがない
千葉県のスプロール開発による道路の大渋滞はまさに千葉のインフラ開発の長期にわたる失敗を証明している
はっきり言って千葉に任せるのはJRよりもよほど怖い

230:名無し野電車区
24/04/04 23:06:29.55 S9OTQ12J0.net
>>218
束「貴重なご意見ありがとうございます。
お客様の声を受け、日中は毎時3本ずつに揃え、
分かりやすさと混雑平準化を実現します」

231:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-JG6v)
24/04/04 23:49:05.97 0u/tyOmiM.net
>>227
さすがのJRもそこまではしないだろうが、日中も各停オンリーにすれば毎時3本で捌けそうではあるな
快速を運転すると快速通過駅が毎時2本になってしまってさすがに無理だと思う
まあやらないとは思うけど

232:名無し野電車区 (アウアウウー Sae9-dtsj)
24/04/04 23:58:41.03 beEOzNjwa.net
>>227
出ました
クソ束名物、公平性を高めるためにより悪い方に合わせますw
利用者みんなみんな怒り
>>228
>そこまではしない
ん? 八高線、五日市線3本→2本
常磐線取手土浦4本→3本 他
>捌けそう
棚に朝ラッシュのような阿鼻叫喚混雑を当たり前の標準状態にするんですねw
なにしろ乗れないわけではない、なんで言う会社ですからねえ

233:名無し野電車区 (ワッチョイ b503-dtsj)
24/04/05 00:09:47.72 2qEURC/U0.net
>>226
ほう、では一体どこの自治体は千葉と違って優れているか、どう比較したら結論がそうなったのかデータなど比較のプロセス含めて説明してみてくれ
>千葉に任せるのはJRよりよほど怖い
これもな 何をどう比較したらこういう結論になったのか詳細に
そうでないと千葉の自治体に批判されたのが悔しい関係者による逆恨みのレス、の疑いも排除出来なくなっちゃうんでな

234:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-JG6v)
24/04/05 00:28:07.56 +IOOsiYzM.net
>>230
強がるなよ
市川や船橋の交通渋滞を見ててそう思わないのか?
千葉県民って意外とインフラに不満がないんだな
総武快速線廃止して総武緩行線だけにするくらいまでやっても大丈夫そうだな

235:名無し野電車区
24/04/05 08:06:35.60 FiLwOPLUd.net
わざわさ快速が止まる駅を探して関西から移住した
約20年前、朝の通勤に使う時間帯
南船橋→新木場の所要時間は18分程度たったが、今や26分だもん。
今回の改正でさらに乗り継ぎの関係で、いつもより遅い1本が使えなくなった。
本当に勘弁して欲しい。

236:名無し野電車区
24/04/05 08:17:54.29 BS3LoBfC0.net
特急毎時4本、各停毎時4本
僕の考えた最強ダイヤだ

237:名無し野電車区
24/04/05 08:43:22.20 lWewl1jcM.net
他のスレも伸びているな
みんなが怒ってることにしないと許せないのだろうな

238:名無し野電車区 (ワッチョイ 2bd5-0lsv)
24/04/05 08:55:00.61 e6quwhdC0.net
平日日中
各停蘇我3
快速蘇我1 のちにこれを廃止
府中本町3

とかやってきそう

239:名無し野電車区 (ワッチョイ 8529-KShf)
24/04/05 11:11:28.89 3qgUiMGy0.net
レスバしてもいいけどレスバするならせめて2行以内に収めてくれませんかね・・・

240:名無し野電車区
24/04/05 12:25:30.01 lWewl1jcM.net
レスバの終わりは勝ったからなのか呆れられたからなのか、難しいね
ニュース、Twitterとかで京葉線ダイヤ改正ネタが激減したことでストレスフルになる人もいるから止めようもない
>>232
そんなに違うかな?
ピンポイントならあるのかもしれないが

241:名無し野電車区
24/04/05 18:05:14.85 1I0jYsUqM.net
平日夕方はこのパターンダイヤでOK
東京🚉
00 京葉ライナー君津行 停車駅 八丁堀、新木場、海浜幕張から京葉線内各駅
04 京葉 
08 武蔵野
12 快速 蘇我行
14 京葉
18 武蔵野
22 快速 君津行
24 京葉
28 武蔵野
30 京葉ライナー上総一ノ宮行き

242:名無し野電車区
24/04/05 18:10:10.46 +IOOsiYzM.net
>>235
その運用でも10分に1本あるんだよな
日中の本数としては十分すぎる

243:名無し野電車区
24/04/05 19:07:20.43 Ig/3W1Wu0.net
意味あるかわからんけど千葉市のアンケートに悪影響がある旨回答しといた

244:名無し野電車区
24/04/05 19:10:08.36 BS3LoBfC0.net
日中は特急2本、各停2本

245:名無し野電車区 (ワッチョイ 4bf2-M2FD)
24/04/05 19:46:43.27 GL5FE2pq0.net
5Bが不評で9Bになっているしなwあのまま255は残りそうだなw

246:名無し野電車区
24/04/05 20:27:53.66 X8Dyh4s/0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう
新自由主攻撃の限界ー社会に満ちる怒りの声
新自由主義攻撃、あるいは新自由主義的鉄道政策の限界が完全にあらわになっています。
それは災厄しかもたらさなかった。
どこかを手直しすれば済むといった問題ではないのはこれまでの話で理解して頂けたと思います。
求められているのは百事一新です。
そのためには、今こそ労働運動が力を取り戻さなければならない。
怒りの声は満ちています。
京葉線快速廃止問題で、一宮町の町長は「生命維持装置を外されたようなものだ」とまで言っています。
沿線住民からは「暴動ぐらい起こしてもいいんじゃないですか」といった電話がかかってきます。
新自由主義の崩壊と戦争政策に断を下すことのできる労働運動の創造をかけて、地域ぐるみの闘いを組織しなければなりません。
日本の労働運動は、新自由主義攻撃に立ち向かうことができずにここまで後退してきました。
動労千葉が模索してきたのは、そうした攻撃の渦中で団結を拡大することができる階級的運動・労働組合はいかにあるべきかということでした。
廃線化反対闘争の中からその展望をつかみとる正念場です。

247:名無し野電車区
24/04/05 20:54:50.57 hnggMR3MF.net
>>239
社畜の十分の基準は乗れないほどでさえなければ良いとか
言いそう
一般客は全然そうは思わんな

248:名無し野電車区
24/04/05 21:15:09.22 +IOOsiYzM.net
>>244
10分に1本あれば捌けるだろ
山手線京浜東北線じゃあるまいし
日中なのにラッシュ時間帯並みに混んでしまうならもちろん本数を増やすだろうが、そうでないなら10分に1本で実際十分でしょ

249:名無し野電車区
24/04/05 23:06:50.96 bpXhO+1W0.net
各駅停車が小駅の客をチマチマ拾い
拠点駅で優等がそれらを一気に拾い上げ
各駅停車はまたチマチマ客を拾う
京葉線だとこれができない

250:名無し野電車区
24/04/05 23:14:01.27 CtiSC04k0.net
座れなくてもまあ普通に乗り込めるなら

251:名無し野電車区 (ワッチョイ 1bbb-0lsv)
24/04/06 07:28:38.14 WydWqYvB0.net
>>246
束でまととにそれできてるのって
中央特快の三鷹くらい?

252:名無し野電車区 (ワッチョイ 1bbb-0lsv)
24/04/06 07:28:57.64 WydWqYvB0.net
まともがまととになってた。失敬

253:名無し野電車区 (ワッチョイ 1ba0-JG6v)
24/04/06 08:20:27.83 JeG0v1m20.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

新自由主攻撃の限界ー社会に満ちる怒りの声
新自由主義攻撃、あるいは新自由主義的鉄道政策の限界が完全にあらわになっています。
それは災厄しかもたらさなかった。
どこかを手直しすれば済むといった問題ではないのはこれまでの話で理解して頂けたと思います。
求められているのは百事一新です。
そのためには、今こそ労働運動が力を取り戻さなければならない。
怒りの声は満ちています。
京葉線快速廃止問題で、一宮町の町長は「生命維持装置を外されたようなものだ」とまで言っています。
沿線住民からは「暴動ぐらい起こしてもいいんじゃないですか」といった電話がかかってきます。
新自由主義の崩壊と戦争政策に断を下すことのできる労働運動の創造をかけて、
地域ぐるみの闘いを組織しなければなりません。
日本の労働運動は、新自由主義攻撃に立ち向かうことができずにここまで後退してきました。
動労千葉が模索してきたのは、
そうした攻撃の渦中で団結を拡大することができる階級的運動・労働組合はいかにあるべきかということでした。
廃線化反対闘争の中からその展望をつかみとる正念場です。

254:名無し野電車区
24/04/06 14:31:27.19 Pv0Mpo710.net
新橋からならフツーに横須賀・総武快速直通で行けるのに態々京葉線の各停化された通快崩れで
蘇我まで行くミスリードっぷりが酷い。
鉄オタチューバーって大体がミスリード炎上商法で稼ぐクソ野郎。
【控えめに言って地獄】通勤ラッシュの京葉線各駅停車で蘇我に帰宅してみた!
URLリンク(www.youtube.com)

255:名無し野電車区
24/04/06 17:20:08.65 phGVUVOJ0.net
>>251
蘇我行きが目的ならそうするだろうけどそうじゃないからな

256:名無し野電車区
24/04/06 19:12:01.67 oE4SX4M5M.net
全国ニュースになった不満ネタだから関連動画を喜ぶ野次馬もいるだろうな
動画見ていないが動画視聴者に「地獄」だと同情されると関係者の人は満足なのかな?

257:名無し野電車区
24/04/06 20:41:11.70 p44VkH+z0.net
>>245
昨日たまたま乗った午前11時前後とかの常磐線土浦方面からの上りも10両しかも普通車は8両のドケチクソ短編成のせいもあって車内は大混雑
あれでも混雑率の数字にすれば恐らく100%も行ってないかも、だから乗客とは乖離したクソ束基準では捌けてるじゃん、朝より空いてるじゃん、だから不満に思うレベルにはないじゃん、なんだろうな(呆)

258:名無し野電車区
24/04/06 20:43:20.96 Y7kaOdTg0.net
>>246
京葉線の小駅は朝ラッシュにおいては乗車より降車の方が多い…
というか乗車が極端に少ない

259:名無し野電車区
24/04/06 21:06:46.63 E9pxP/gSM.net
>>254
常磐線よりも京葉線のほうがマシってことか
京葉線って実は恵まれてるんだな
ご指摘のとおり確かにJR基準なら京葉線の日中ダイヤを特急1各停3にしても問題ないかもしれないな
しかし、おまえは本当にクソ束っていう表現が好きだよな
そんなにJRが嫌いなら私鉄沿線に住めばいいのに
悪いことは言わんから早く引っ越せよ

260:名無し野電車区
24/04/06 21:12:33.20 E9pxP/gSM.net
ちなみについ最近、東急田園都市線の上りに乗ったんだが、昼の12時なのに激混みだったよ
朝のラッシュかよと思った
下りはガラガラだった

261:名無し野電車区
24/04/06 21:24:42.10 UubxPlhXa.net
お前と違って皆花見に行く相手居るからな

262:名無し野電車区
24/04/06 21:53:05.89 E9pxP/gSM.net
開花よりも前な

263:名無し野電車区
24/04/06 22:13:01.99 LkCRGFSE0.net
総武快速を昼間は特急4快速4 ラッシュは特急4快速8のダイヤにして京葉は各停オンリーでいい
東日本が言う乗車均等論ならこれが最適解なのに半端に京葉特急を残してるから自治体に付け込まれる隙を作っている

264:名無し野電車区
24/04/06 23:04:27.46 ET0nbi+30.net
アウアウアー Saab-xwhZ は単発だけど >254 だわ
やっぱ、チキンは姑息な腰抜け野郎だわ

265:名無し野電車区
24/04/07 00:23:27.06 UtdV1T+T0.net
>>254
混雑率って平均だからな
特定の列車だけ特出して混んでても他の列車がガラガラなら100%以下になることも普通にある

266:名無し野電車区
24/04/07 01:49:46.32 2uAtc7bza.net
イミフ (ワッチョイ e501-m7KI)は流石キチガイ

267:名無し野電車区
24/04/07 06:00:06.59 3FfT7XwZ0.net


268:arget="_blank" class="reply_link">>>260 東京〜錦糸町をどうするか そこが4本では少なすぎる



269:名無し野電車区
24/04/07 08:00:23.63 24CARKeSM.net
>>254
混雑率100%以下で大混雑と感じるなら、日本の一般的な電車通勤は苦痛だろうな
そういう人はダイヤ以前の問題として職住接近でないと本当に大変そう

270:名無し野電車区
24/04/07 08:02:26.32 iCrpwPusM.net
>>264
確かにそうだな
しかし馬喰町は浅草橋からホーム1個分しか離れてないし新日本橋は神田からホーム1個分しか離れてない
中央総武線各停と山手線の本数はある程度維持するだろうから総武快速線を4本にしたらそっちに流れるだろうな

271:名無し野電車区
24/04/07 09:14:03.73 3Mn+HQkUd.net
>>254
常磐の午前中の上りは100%以上混んでるぞ
ただし混んでるのは品川行きだけなので上野行きに乗れば結構空いてるから平均したら100%未満になる
特快含めた中電を上野止まり、快速を品川行きにすれば分散するけど政治的理由でそれができないからどうしようもない

272:名無し野電車区
24/04/07 10:09:31.46 24CARKeSM.net
上野東京ライン作るときも揉めたよな
JRに限らず線路引くのもダイヤ設定するのも廃止するのも反対運動は起きている
最近だと、某知事のリニア反対のみならず、「東京~名古屋は東海道新幹線ルートなので北陸新幹線敦賀延伸意味なし」という謎批判まで出てくる始末
鉄道会社はある意味反対運動慣れしてそう

273:名無し野電車区 (ワッチョイ 8e07-XB6J)
24/04/07 12:50:45.22 pzEi2akT0.net
お前等まだやってんの?
実際の利用者は通勤快速があったことなんてもう忘れてるよ。
朝夕に快速が無い事も特段気にしていない。
遠い過去の事。

274:名無し野電車区
24/04/07 15:04:56.31 2uAtc7bza.net
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
これは知らなかった
旅行中だったから行けなかったけど、そこで買った切符残しておけばよかったと後悔
10月のとあるイベントの時によく行ってたのに

275:名無し野電車区
24/04/07 15:25:58.93 0/bUrJ6y0.net
千葉県唯一のJR競合私鉄である京成が空港輸送以外やる気ないからJRも手抜きし放題。
京葉・房総線と似た様な路線の埼京・川越線が通快存続しているのは都心-川越アクセスで
メインルートの東武東上線や劣勢だが有料ロマンスカー特急の走る西武新宿線があるから
やはり競合路線の存在がデカい。

276:名無し野電車区
24/04/07 15:42:08.02 2uAtc7bza.net
空気輸送?
今はかなりスカイライナー人増えたぞ
昨日なんか旅行帰りにわざわざ大船→千葉の成田エクスプレス乗ったけど7割席埋まってて驚いたわ
大船の時点では同じ号車では自分だけだったけど次の駅からどんどん乗ってきた。
外人パスの奴が結構直前に取るのと、そうじゃなく自分みたい千葉までの人もそれなりに居たわ
東京~千葉ノンストップは本当に楽
京成も、上野~京成津田沼、京成千葉とかやってくれればイブニングライナーとか利用出来るのに
まれに京成船橋まで乗ってJRに乗り換えはするけど、それじゃ運賃面で京成は儲からんだろうに

277:名無し野電車区
24/04/07 16:09:07.94 PKQzfEVh0.net
>>269
逆に何が本当なの?
YouTubeには「快速停車駅まで混んで収拾がつかない。東京駅で座れなかったら蘇我まで立ちっぱなし」って動画が出てるんだが

278:名無し野電車区
24/04/07 16:11:41.19 PKQzfEVh0.net
>>273
>>251で出てるやつね。
>>269とかはエキストラを使ってこの動画を撮ったとでも言いたいわけかな

279:名無し野電車区
24/04/07 16:17:49.75 z4hiSywmM.net
座れないとか言うけど、そういう奴って大抵ギリギリ乗り換えのアホだよね?
座れなくて当然、一本落とすくらいすりゃいいだけ。
そんなやつの為にわざわざ詰めて座らせるようなことしないわ
むしろ、体広げてこんな狭い所しか有りませんがそれでも宜しかったらどうぞ
背中なんか付けるなよくらいなスタンスでスマホに夢中が正しい

280:名無し野電車区
24/04/07 16:22:46.19 PKQzfEVh0.net
>>275
だから、東京駅は1本待てばいいけど他の駅(快速廃止で本数が増えた駅含む)でどちらに行くにしてももう座れないって話じゃないの?
繰り返しになるけど>>251のYouTuberって客を集めてわざと混雑してる画を撮ったわけじゃないんでしょう?

281:名無し野電車区
24/04/07 16:34:08.68 iCrpwPusM.net
>>276
首都圏の鉄道路線だったらむしろ座れるほうが珍しいよ
座りたいなら特急に乗るしかない

282:名無し野電車区
24/04/07 16:37:31.27 z4hiSywmM.net
>>276
少なくとも八丁堀や新木場民なんか座れなくていいし、座れると思うなよと思ってるわ

283:名無し野電車区
24/04/07 16:46:50.91 PKQzfEVh0.net
まあ、繰り返しになるけど何が本当だかわからないって話ね。
特急廃止で快速→京葉普通→武蔵野普通交互の有効本数重視にしろって記事もあったけど、今こそ課金重視でもよくね?ってイメージもあるし

284:名無し野電車区
24/04/07 16:58:39.75 C2MpVAeL0.net
通勤時間帯に座って帰るのが当たり前って感覚がわからん
それは今まで他線に比べて本数が過剰だったってことよ

285:名無し野電車区
24/04/07 17:04:35.55 PKQzfEVh0.net
>>280
蘇我は長くね?
ちなみに小田急の夕方の各駅停車は本厚木行がデフォだから全く座れないってパターンはます存在しない

286:名無し野電車区
24/04/07 17:13:29.51 z4hiSywmM.net
私鉄のほうが余程緩急分離しっかりしてるよな
因みにその蘇我浜野鎌取辺りの駅チカじゃなく車送迎やバス乗ってきて乗り換えていた、京成千原線沿いの住民はコロナ禍を期に会社側がお高い千原線利用認めたからそれ経由でJRに客戻って来て無いのは当たり前だから。

287:名無し野電車区
24/04/07 17:29:06.39 iCrpwPusM.net
首都圏の鉄道で座れないことが多いのは当たり前
ガラガラの電車を走らせて空気輸送なんかしてたら無駄なんだから本数調整はやむを得ない
日中に通勤時間帯並みのぎゅうぎゅう詰めの電車を走らせるわけではない
席が空かない程度の電車を走らせるのは常識の範囲内

288:名無し野電車区
24/04/07 17:37:38.90 iCrpwPusM.net
今まで特急料金を払わずに座ってたのに座れなくなった!ダイヤ改正反対!みたいな主張ならそれはおかしい
そんな浮世離れしたクレームが出るなら、むしろJRのダイヤ改正はかなり正しい
もしJRのダイヤ改正が間違ってて京成が受け皿になっているならJRは混まなくなるわけだから、混雑が激しいというクレームはなおさら成り立たない

289:名無し野電車区
24/04/07 18:22:13.92 Dy6WyWU4H.net
京葉ライナーを新設すれば解決

290:名無し野電車区
24/04/07 19:16:55.94 EL/7Fjvk0.net
一瞬京王ライナーに見えたw
233系に京王5000系みたいなクロスシート・ロングシート変換ができるデュアルシートは、まあアリかもしれない

291:名無し野電車区
24/04/07 19:28:24.56 iCrpwPusM.net
座りたいから本数増やせという要望は無視されて当然だけど、座りたいから特急を作ってほしいという要望なら検討される可能性はあるかもな
新システムの導入にはコストがかかるから回収できなさそうなら無理だろうけど

292:名無し野電車区
24/04/07 19:37:40.07 iCrpwPusM.net
まあ要望を出しても通る可能性は決して高くないから、便利な特急がある路線に引っ越したほうが早いんだけどな
特急がないからとギャーギャー文句を言ってもそれで特急ができるわけでもないので、あまり文句を言い続けても無意味

293:名無し野電車区
24/04/07 20:38:28.54 rho2+JZqM.net
>>284
普通に東京から座れるし、別に座らなくてもスマホや景色に集中してたらあっという間に着くわ

294:名無し野電車区
24/04/07 20:51:28.44 pkqUATTJM.net
通勤手当がなくなると住む場所は変わるのかね
>>282
東京~ちはら台の1ヶ月定期4万円か
京成千原線は経営破綻の影響で運賃高いんだったけか
バスはバスで千葉市でも廃止、大幅減便で色々と大変だろうな

295:名無し野電車区
24/04/07 21:12:38.87 iCrpwPusM.net
>>289
不満がないならよかったじゃないか
実際多くの人はそんなもんだろう

296:名無し野電車区
24/04/07 21:19:39.61 0/bUrJ6y0.net
>>283
京王も小田急やJR中央線とバチバチだからな
今後は人口減少で益々凌ぎ合いが激しくなる競合線区と
徹底したリストラ乗客放置プレーで朽ち果てていくスタンドアローン路線の二極化が進むよ。

297:名無し野電車区
24/04/07 21:40:35.79 iCrpwPusM.net
>>292
そうだと思う
千葉は京成線が全く受け皿になってない
JRだって営利企業なんだから、他社のサービスと見比べて必要に応じてコスト削減をするのは当然
嫌なら京成を使えばいいんだが京成に客があまり移らない
これではJRにサービス向上しろと言っても交渉が成立してない

298:名無し野電車区
24/04/07 21:46:22.76 iCrpwPusM.net
今のダイヤは定着してきた感がある
次は通勤時間帯以外のダイヤ改正
今後の落としどころは、総武快速線が特急1快速6(津田沼行3千葉行3)、総武緩行線が各停6(津田沼行3千葉行3)、京葉線が特急1各停6(蘇我行3府中本町行3)くらいだろう
次回以降のダイヤ改正で少しずつ変えていくと思う
特急は需要がなければ廃止

299:名無し野電車区
24/04/07 23:43:02.40 S6gGH/Pw0.net
もうこの線は価値が無いなwww通勤には無用な線w

300:名無し野電車区
24/04/07 23:43:12.54 hFeF7St00.net
JRはいっそ京葉線を東京メトロに譲渡すればいい
JRはその金で総武線を強化
一部3複線化したり
津田沼ー四街道にバイパス線も作り成田空港へのアクセスも良くする

301:名無し野電車区
24/04/07 23:44:10.91 hFeF7St00.net
利用者もJRなんかよりメトロの方がよっぽどいいんだよな

302:名無し野電車区
24/04/07 23:54:09.44 3oBVYVP60.net
それでなんでJ R沿線に住んでんだ?

303:名無し野電車区
24/04/08 00:11:04.57 g4Rdc3QU0.net
また支離滅裂な奴が来たよ

304:名無し野電車区
24/04/08 07:57:43.24 jKymhdeY0.net
>>288
それなりには直るんじゃね?
単純にメッセやZOZOマリン(+海浜幕張関係の客)が1時間経っても捌けない…とかになれば考えなきゃいけないんだろうし
閉園時間の関係で車も多いTDRはまだいいんだろうけど

305:名無し野電車区
24/04/08 08:26:23.24 TWkFVwTT0.net
とりあえず特急を海浜幕張と新木場に止めるだけである程度問題解消しそうなもんだけど

306:名無し野電車区
24/04/08 09:12:45.12 djo0O/+h0.net
通勤時間帯だけ
特急を新木場、海浜幕張に止まらせれば
房総民が乗るかもな

307:名無し野電車区
24/04/08 09:17:25.38 WEmXyAsnM.net
海浜幕張には止めてる便あるだろ

308:名無し野電車区
24/04/08 10:41:47.57 E9yMJWpT0.net
学生新学期が始まる今日の方が延々鈍行のラッシュ地獄だった。
奴ら無駄に体力あるから終始駄弁り続けて煩い煩い。

309:名無し野電車区
24/04/08 11:48:01.98 Wi6UQ5Hk0.net
開業が遅れて使い道のないリニアの車両を利用して房総リニアを誘致しよう。
鴨川も通勤圏内になるし、トンネル掘らなくていいから早期開業出来るぞ。

310:名無し野電車区
24/04/08 12:06:53.31 r0MdRXKHH.net
>>304
超ザマァw

311:名無し野電車区
24/04/08 12:20:39.46 whZYFdAeM.net
ダイヤ改正で急に混むのって減便なのかね、利用集中なのかね
>>302
通勤特急利用だとざっくり月2万~4万円の増
停車駅増やして特急通勤利用はどのくらい増えるかな

312:名無し野電車区 (ワッチョイ 4e3a-r2/l)
24/04/08 12:37:14.52 iEtNH/aJ0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

新自由主攻撃の限界ー社会に満ちる怒りの声
新自由主義攻撃、あるいは新自由主義的鉄道政策の限界が完全にあらわになっています。
それは災厄しかもたらさなかった。
どこかを手直しすれば済むといった問題ではないのはこれまでの話で理解して頂けたと思います。
求められているのは百事一新です。
そのためには、今こそ労働運動が力を取り戻さなければならない。
怒りの声は満ちています。
京葉線快速廃止問題で、一宮町の町長は「生命維持装置を外されたようなものだ」とまで言っています。
沿線住民からは「暴動ぐらい起こしてもいいんじゃないですか」といった電話がかかってきます。
新自由主義の崩壊と戦争政策に断を下すことのできる労働運動の創造をかけて、
地域ぐるみの闘いを組織しなければなりません。
日本の労働運動は、新自由主義攻撃に立ち向かうことができずにここまで後退してきました。
動労千葉が模索してきたのは、
そうした攻撃の渦中で団結を拡大することができる階級的運動・労働組合はいかにあるべきかということでした。
廃線化反対闘争の中からその展望をつかみとる正念場です。

313:名無し野電車区 (ワッチョイ 8e2d-dgv6)
24/04/08 12:45:34.87 jKymhdeY0.net
名前が付いてて入場門を京成側に振ってる船橋競馬場くらいなら京葉線から京成や総武線に変えようかって話になるけど
船橋ヘルスセンター→ららぽーと、渋谷幕張高校や(通信制だが自習組がいる)放送大学あたりでそれが起こるかどうか

>>307
去年、高校生が積み残されて騒ぎになってた栃木のダイヤ改正で言われてた「混んでる電車に乗り慣れてない」現象が起きてるんじゃないの?

314:名無し野電車区 (ワッチョイ e725-zpqI)
24/04/08 12:51:31.58 4Lbcv9Gj0.net
あぁそう言えばダイヤ改正時に日光線スレだったか
宇都宮線スレでも長文全レスくんがクソ束だの束社畜だのと
暴れてたことを思い出したw

315:名無し野電車区
24/04/08 13:46:42.75 WEmXyAsnM.net
それなら西の乗れないいつものナマポ豚だろ
つまりその自演の誰かさんだよw

316:名無し野電車区
24/04/08 19:07:11.90 whZYFdAeM.net
急に疎ったな
今は新木場出ると、少し混んでいる~肩が触れ合う程度みたい
>>309
なんかあった気はしたが、詳しく思い出せないので調べてみたら2022ダイヤ改正のJR日光線の減便、減車のやつかな
今回の京葉線のダイヤ改正の通勤を含めた人混雑はどうなのだろう
2022日光線問題は数ヶ月で忘れ去られた感じだが、地元の人は適応したのかな

317:名無し野電車区
24/04/08 19:24:40.81 pVn8LmN+0.net
>>307
毎日じゃなくても疲れてる日の帰りに乗りたいとかの需要は無視できない

318:名無し野電車区
24/04/08 22:00:59.15 LVq6oDzV0.net
21:44 蘇我行
21:49 府中本町行
21:52 海浜幕張行
22:00 特急上総一ノ宮行
22:02 蘇我行
何だこのクソダイヤは
蘇我行18分間なしとかふざけてるの?
ほんと氏ね感ある
海浜幕張行はよ撲滅しろ

319:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMfa-r2/l)
24/04/08 22:22:19.26 ysgHkEieM.net
ふざけてないだろ
22:02に乗ったら蘇我に着くの23時だぞ
深夜23時に20分間隔は別におかしくない
むしろ海浜幕張までは10分間隔なのが多すぎる
海浜幕張行は撲滅せよ(海浜幕張行の1本を単純に廃止せよ)なら正しい

320:名無し野電車区
24/04/08 22:52:33.14 AXbf/asGa.net
むしろ22時の特急が無きゃ直前のが蘇我行きになってるはず

321:名無し野電車区
24/04/09 00:32:41.64 phITxUqG0.net
JRのダイヤ作成者ってバカすぎ

322:名無し野電車区
24/04/09 00:37:04.24 phITxUqG0.net
22時なんて成田エクスプレスも終わってるんだから
総武線経由でいいんだよな
特急は全部総武線に戻せ

323:名無し野電車区 (ワッチョイ fb6e-lyNC)
24/04/09 02:58:39.77 q9ddko4P0.net
田舎者は早く帰れというJR様のありがたいお言葉です

324:名無し野電車区 (ワッチョイ e74a-Vs+L)
24/04/09 03:07:27.79 phITxUqG0.net
21:00だったら京成でさえ10分おきに特急走らせてるよな

325:名無し野電車区
24/04/09 06:18:37.19 wP6183g40.net
何が混雑の平準化だよ
西船橋行と海浜幕張行ガラガラじゃんかクソが

326:名無し野電車区
24/04/09 07:20:16.83 rnMA+ocp0.net
19時9分発海浜幕張行きは空いていてとても快適です。
ありがとうJR。

327:名無し野電車区
24/04/09 07:25:19.15 cmHtnb+eM.net
南船橋に1万人規模のアリーナ(ららアリーナ)ができたんだな
>>313
ご褒美的に使う人がどれくらいいるかだね
常磐特急まではいかなくてもTJライナー並にならば成功だろうけどね

328:名無し野電車区
24/04/09 07:42:34.43 +bgclNX50.net
>>312
そう。他に東北本線の発車時間との兼ね合い悪くなって終了時間を繰り上げた高校もあった
この時の大宮支社がやたら高飛車だったから一応話は聞いて少しとはいえ変更した千葉支社の対応が意外だった

329:名無し野電車区
24/04/09 08:30:40.95 8HSW4/Lu0.net
>>322
そこだけ前後の列車と間隔詰まってる
しかも海浜幕張着いたら折り返しの新習志野行
回送列車に客乗せてるようなもんだな

330:名無し野電車区
24/04/09 10:24:28.67 hOGnMblZ0.net
最近増殖し始めた西船橋行きは観測気球列車だな
今後の利用客減少を見据えた
海浜幕張切り捨て様子見列車とも言える。

331:名無し野電車区
24/04/09 10:31:39.02 YqsIzFxE0.net
もう千葉なんかに住まなくていいじゃねw賃貸なら都内でも安いところいっぱいあるしw

332:名無し野電車区
24/04/09 10:48:05.81 phITxUqG0.net
>>321
京葉線は遠距離利用客が多い証拠

333:名無し野電車区
24/04/09 10:51:15.69 phITxUqG0.net
>>328
こんなららぽーとやイケアや三井モールやイオンモール
やアリオ蘇我やエクスペリエなど商業施設がたくさんあり
駅前が広々していて道路事情もいい家賃が安い都内どこにあるんだよw
千葉は千葉支社がクソなだけだろ

334:名無し野電車区
24/04/09 10:54:28.30 /B0d+Rie0.net
東西線>>>京葉線


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch