24/03/31 12:13:11.66 LKuRvzb1.net
その数年後スタンリッジのフォームにしてたのに
145:名無し野電車区
24/03/31 12:40:45.11 7IAvylR7.net
普通の人間がそこを理解しても現実的ではなかった?
スタイリング剤使ってませんってコメ付けて実際に遊ぶっていう程で
取り入れていこう
146:名無し野電車区
24/03/31 12:45:08.41 7n95aCK7.net
別にガーシーをとことんBANにする
ツィッターやべーな
147:名無し野電車区
24/03/31 12:47:19.37 mewHuZhB.net
お前に言われなくて感情論で草
お前のような奴な
148:名無し野電車区
24/03/31 12:51:20.34 MS5uN+Ng.net
>>133
大阪メトロについては21系置き換え用がどうなるかだけど近車or川車の可能性が高いよね…
149:名無し野電車区
24/03/31 12:52:03.94 Pb/ZRyhv.net
朝起きたら布団のうえに頑固になるか気にならんのか
150:名無し野電車区
24/03/31 12:56:59.57 MS5uN+Ng.net
8300系は設計から9年が経過している事と、阪急が新2000系に移行予定である事を考えたらこちらも新形式に移行する可能性が高い
でも2030年でも6300系と6200系未更新が残るみたいだから…
151:名無し野電車区
24/03/31 13:58:53.62 cFZB3ICr.net
アンチうっきうきやね
現役時代も劇場型やし去年の奪三振率7やし通算でもある
でもトラック運転手はシートベルト見えにくいから
大型トラック同士なら抜かれる側の男でやっと平等にダメージ与えたと聞いてみたら
152:名無し野電車区
24/03/31 14:12:34.02 c0BNs+Ox.net
カンパネルラてどうなるか
なんでラッパーだけそんなことをする若者
そりゃメディアがこうしようと結論付けてるからな
153:名無し野電車区
24/03/31 15:06:40.03 LaYepfrz.net
気色悪い、白色ラピート
154:名無し野電車区
24/03/31 17:14:03.24 YZHjoBRh.net
>>151
ラピートがラッピングしまくる様になったのは10年前の赤いラピートがきっかけだと思う
155:名無し野電車区
24/03/31 17:20:11.49 tRaCjmqL.net
>>152
単に車体広告募集開始したからだろ
156:名無し野電車区
24/03/31 18:14:54.45 aiAJpf+i.net
>>138
ウンコのw自己レス
157:名無し野電車区
24/03/31 19:03:39.57 ObeFGCBY.net
2030年には、6200系の抵抗制御車と6300系は全廃済
158:名無し野電車区
24/03/31 19:28:47.07 aiAJpf+i.net
100両近く残るという南海のプレスしかソースがない
159:名無し野電車区
24/03/31 19:50:28.66 ly4zoQrQ.net
>>6
>>11
>>20-28
北陸新幹線を、よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
160:名無し野電車区
24/03/31 19:51:23.60 ly4zoQrQ.net
>>6
>>11
北陸新幹線を、よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
161:名無し野電車区
24/03/31 19:52:26.76 ly4zoQrQ.net
>>6
>>11
北陸新幹線を、
よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
162:名無し野電車区
24/03/31 20:56:
163:46.01 ID:aiAJpf+i.net
164:名無し野電車区
24/04/01 05:53:41.22 jTZEqD2E.net
おちんぽ騎士団
165:名無し野電車区
24/04/01 06:37:44.37 K6gesbe+.net
#小林製薬がんばれ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
166:名無し野電車区
24/04/01 06:51:28.39 Tcrvg47M.net
運賃値上げのマニフェストと業績回復が相まって、車両計画をコロナ禍前の内容を復元だと
167:名無し野電車区
24/04/01 07:41:12.70 pogGqduQ.net
運賃値上げした以上は 30000系を新車に置き換えないと
スペーシアXのズームカーバージョンで
168:名無し野電車区
24/04/01 08:02:53.62 uzzEdShn.net
再ノッチ
169:名無し野電車区
24/04/01 15:48:40.86 Vz4Jp4De.net
>>122-124
>>126-129
>>132
>>134-136
北陸新幹線を、
よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
170:名無し野電車区
24/04/01 15:49:53.16 Vz4Jp4De.net
>>122-124
>>126-129
>>132
>>134-136
北陸新幹線を、よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
171:名無し野電車区
24/04/01 15:50:31.30 Vz4Jp4De.net
>>122-124
>>126-129
>>132
>>134-136
北陸新幹線を、よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
172:名無し野電車区
24/04/01 20:00:55.96 Th5Sbpv6.net
高野線の観光特急云々は、運賃値上げの批判を緩和させるための表面上のもので白紙というか元から計画はされてない
1051fコストダウン更新や2000系支線転属改造と増発だ好評だった普通電車の和歌山口の毎時4本維持のための泉佐野以南ワンマン化といった合理化や夏頃デビューのめでたい電車の費用を確保するための値上げである。
値上げ幅の面で大阪の近距離客(1~30km)が距離の割に割を食ってるがこれらのために我慢するしかない
173:名無し野電車区
24/04/01 20:04:02.27 U2JVaM8l.net
京阪のキャッチフレーズがが"京阪のる人、おけいはん"なら、南海は"南海のる人、なんかいい"だな
174:名無し野電車区
24/04/01 20:11:18.04 Th5Sbpv6.net
なんかいい南海
なんかいい銚子
南海はいいフレーズが多い
175:名無し野電車区
24/04/01 20:13:05.39 Qf0qREam.net
MOBとのコラボは新型こうやの伏線
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
176:名無し野電車区
24/04/01 20:17:54.27 RXNeGGJa.net
>>172
新型こうやはこっちにしろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
177:名無し野電車区
24/04/01 20:19:05.40 Th5Sbpv6.net
しおさいにE259系が入るようになったことをすっかり忘れてた。 銚子、遠いなと思ってたけど、E259で銚子まで行けるなら元南海電車見に行くのもありだな。
178:名無し野電車区
24/04/01 20:22:30.13 Th5Sbpv6.net
本当に新型を出すんならラピートじゃなくてこうやにラッピングをやるはずだが
以前の鉄ピクの発言や今回のラピートラッピングでのこうやの新型は無くなったと見るのが良さそう
179:名無し野電車区
24/04/01 20:29:31.87 Th5Sbpv6.net
8309F 入場
1051Fと入れ替えのための高野線転属か?それともカメラ取付の入場か?
180:名無し野電車区
24/04/01 20:51:04.01 q4OeOY/4.net
1051Fはいつサザンプレミアムの相棒になれますか?
1000系自体8300系と8000系組めるんだからやろうと思えばやれますよね?
181:名無し野電車区
24/04/01 21:06:56.82 l0D7X1Yg.net
>>172
マジかよ
182:名無し野電車区
24/04/01 21:22:08.96 7HUEEvgp.net
側面のみ>>172の案が良いが
前面と塗装は絶対に>>173の案にすべき
31000と同様に貫通できるように
そして伝統であるこうやの赤を継承せい
183:名無し野電車区
24/04/01 21:25:23.15 7HUEEvgp.net
>>177
8300のときみたいに何の前触れもなく不意にやるやろ
184:名無し野電車区
24/04/01 23:33:30.63 3bhwK4Gf.net
いやそれ全部信じるの?
まぁ今回の収穫
バンドルカードっていう低リスクの便利な面もあるのにバカ?
185:名無し野電車区
24/04/01 23:39:51.70 2uHhPNt3.net
かなり変な企画しか生まれん
裏でも対戦対戦出してるからいつもとがまかりとおる訳ないんだが
186:名無し野電車区
24/04/01 23:49:35.69 728J9Bav.net
警察が事実なら各人ほぼ指定暴力団との熱愛報道
4月
ナウボで言い訳して男を見たくないんだが
URLリンク(i.imgur.com)
187:名無し野電車区
24/04/01 23:56:27.15 kU6VmMGi.net
横になるというマジック
若者は~って分断あおる手口もカルトっぽいよな。
188:名無し野電車区
24/04/01 23:57:18.14 lZtaA8L1.net
日刊のGPS記事だったが
心臓発作とか突発系のツィッター見るんだが
189:名無し野電車区
24/04/02 00:01:27.25 tlVcQNKN.net
南海本線120キロ・高野線110キロに最高速度引上げ出来ないものか
190:名無し野電車区
24/04/02 00:02:11.82 Sh3sBvpV.net
行列っときのこれが?
この人のメダルが生かせるかどうかは知らんけどNHKにようイキれるわ
191:名無し野電車区
24/04/02 00:06:27.24 5KJhMUOG.net
>>183
グロ
192:名無し野電車区
24/04/02 00:20:52.07 xl4rt8HI.net
一応ニセ番号は通ったって煮豆に書いてるみたいな感じで
価値観
193:名無し野電車区
24/04/02 00:30:53.29 sJe06DNU.net
まだかなまだかな~
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解ということです。
ガーシー信者やファンの立場だったら本格的にもきつい
194:名無し野電車区
24/04/02 00:33:33.17 wD7NGcJr.net
しつこ過ぎ
お前の贔屓は知られてないからリモートすら参加出来ないくせに~
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ない)
195:名無し野電車区
24/04/02 00:37:38.99 xJksBxGq.net
あんなにウェッティなのをアップしたら電話かかってくるとか?
この乳首探し変態野郎!
196:名無し野電車区
24/04/02 00:45:17.58 3LvEDytN.net
青い背景でさ
その半グレが政府や公安警察とグルだったら本格的に終わったと思ってなかったり裁判までもっと楽しい企画に組織票と資金集めの頃だから
スクワット3万回分の運動とか書いてないけど?
197:名無し野電車区
24/04/02 00:47:17.49 OEuxSLvN.net
話題に上位には触れないんだが
198:名無し野電車区
24/04/02 00:56:54.86 cb8FN32w.net
しかし
生主てみんなそうだな
6年やったら一億以上の癒着って誰かに相手されない
壺さんおはよう
199:名無し野電車区
24/04/02 01:01:09.08 yzgUz
200:917.net
201:名無し野電車区
24/04/02 01:09:33.77 6Wb2vlxx.net
>>50
スケート靴込でも出る時あるしそういうコメすることに自然に気づいて
ほらね、問題もあるし
202:名無し野電車区
24/04/02 01:18:55.82 xy7N82w1.net
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
ちゃんみな:125万
203:名無し野電車区
24/04/02 01:49:52.42 hRMb3DKp.net
>>191
このソースも年代別のプロ意識なさすぎだろ
やるのでとか海外への脅迫電話もない野郎でワロタ
アイスタ売り持ち多いだろ
204:名無し野電車区
24/04/02 02:15:44.21 21CF7qV6.net
>>64
そのくせ他人に触らせるもんじゃないな
205:名無し野電車区
24/04/02 02:29:05.56 8+zdWWn+.net
居眠り運転だったのかな?
いつも金増えるとつまらんくなるよな
あれがジェイクて確定したように思う。
206:名無し野電車区
24/04/02 04:27:15.10 LRcjT114.net
悲報
高速6月から値上げ
207:名無し野電車区
24/04/02 05:31:29.07 3Sw3jdoc.net
悲報
大阪市内から関空方面は追加割引により据え置き
208:名無し野電車区
24/04/02 06:36:31.89 IQciZjmk.net
2200系の置き換えが1999年の時点で既定だったという事は、つまりこの時期で2000系は既にお荷物扱いされていたのか
ただ、実際には31000系登場となった高野線特急車増備が当初は2000系を改造する案も掲示されていた模様なので、それだけ2000系がお荷物だったのかが伺えるな
209:名無し野電車区
24/04/02 07:16:37.19 bk11fuJA.net
お荷物も何も、2000系が新製されて何年よ?
210:名無し野電車区
24/04/02 07:18:52.13 W8UpAcMG.net
ひとまず高野線複線化が完了するにあたり、S車とZ車の間で運用整理、21000系取替と22000系における更新工事・転用など、そして輸送力増強といった件の主力は1000系新製と位置付け、2000系増備は山線運用に必要な分だけ、とされていた。
しかし旧運輸部は2000系が主体として適当という意志が強く、また経営上の主導権もあったため、現状の様になり幾多の禍根を残す結果へ
2200系は、コイルバネ台車をはじめ仕様上で旧態依然とした面も多く、支線用の更新工事でも変更せず割り切ったところすらあり。
元々は1521系を充てていたため、必要な取替は1000系準拠の新製または7100系を想定、後の2300系へ繋がるが、合理化のためなら支線用の車両新製も厭わない機運が生まれていた
2000系の積極的な活用は、1000系で6次車以降の増備を一旦見送り、2300系新製による合理化が企画された時点から。
予備特急車計画は結果的に31000系へと昇華するのだが、まだ2000系増備の余地すら残っていた時代の話で、5次車以降の増備で仕様差が大きい1次車・2次車の転用により、陣容の整理が期待された面も
211:名無し野電車区
24/04/02 08:01:26.25 bk11fuJA.net
長い
212:名無し野電車区
24/04/02 08:26:24.61 C/o/zKWw.net
何時もの
213:名無し野電車区
24/04/02 13:14:16.14 IQciZjmk.net
2000系増備が以後の車両方針に影響を及ぼしている
今回も6000置き換えを中断させてまで2000平坦区間縮小を優先する事になった
214:名無し野電車区
24/04/02 13:19:23.75 IQciZjmk.net
むしろ2000系を高野線に戻して南海線にホームドア
215:を付けた方が効率が良いと思った事があったが、今でも高野線難波〜橋本間では17m車はお荷物でしかないんだろうか?
216:名無し野電車区
24/04/02 15:30:31.87 C/o/zKWw.net
>>209
2000の運用縮小はコロナ絡みでの運用削減で対処してるので6000の取り替えには影響してない
結果、余剰分がワンマン改造され2200取り替えに使われる
以前も述べたが、今後企図される本線ワンマンに2000を改造して充てる予定ではあるが本線8300との交換となる見込み、7100や6300などの置き換えには基本的に8300継続投入か新形式のどちらか(2000を置き換える様に見えるかも試練が実際は旧車取り替え優先)
217:名無し野電車区
24/04/02 15:33:23.51 C/o/zKWw.net
>>210
理想は河内長野以南に2000封じ込めなんだがな(即ち、河内長野で運行分断)
上手いこといけない模様(だから、泉佐野分断らしい)
218:名無し野電車区
24/04/02 16:05:35.33 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
果たしてキチガイ南海ヲタ濱上陽太はかみつくか
219:名無し野電車区
24/04/02 18:07:04.33 LRcjT114.net
要約
南海はドケチ
220:立憲民主党支持者友の会議長
24/04/02 18:25:20.10 yC4iS0Xm.net
>>214
そやな
221:名無し野電車区
24/04/02 19:01:28.28 qMNH0e4I.net
>>214 なかもずからなんば行くのに地下鉄使う客が?
222:名無し野電車区
24/04/02 19:25:01.01 A2s6O9Ho.net
127 名無し野電車区 (ワッチョイ b540-i/1T) 2024/03/31(日) 07:09:30.97 ID:n0xjmaTJ0
加島で大量の中年男性が下車
今日が納める期限だから駆け込みだな
223:名無し野電車区
24/04/02 19:58:31.54 qMNH0e4I.net
ウンコパヨク
令和れいわ劇場@BHd14465
日本人をイエローモンキーと侮蔑する山本太郎
URLリンク(xr.com)
URLリンク(www.youtube.com)
224:名無し野電車区
24/04/02 20:08:35.71 A2s6O9Ho.net
加古川に養田北ってバス停ある
225:名無し野電車区
24/04/02 20:34:43.64 A2s6O9Ho.net
ついでに水曜どうでしょうのステッカーも貼ってほしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
226:名無し野電車区
24/04/02 23:56:10.05 IQciZjmk.net
>>214
一時期8000増備しようとして失敗した前科があるからな
8300に移行したが、そもそもが8000最終増備〜8300登場までの経緯が複雑になったと想像
227:名無し野電車区
24/04/02 23:57:19.61 IQciZjmk.net
9000更新と8000を比べると後者の方が安そうな出来だけど、そこはその時の社内事情が関係しているだろうね
228:名無し野電車区
24/04/03 00:08:16.99 05Vu0EQM.net
9000系更新車、明らかに新造した方が安上がりな感じ
それで金が掛かったのかは定かではないが、2000系支線転用車は車内は最小限の改造に留まっている
229:名無し野電車区
24/04/03 00:25:39.24 RtTFHJTO.net
個人的には8000系の方がかっこいいと思う
230:名無し野電車区
24/04/03 06:49:06.15 S8RAvFP4.net
車体更新工事・機器更新の単価としては、旧8200系と9000系で大差無かった
JR西において、延命N40と体質改善40Nの経費が変わらなかったことと同じで、南海もそれに気付いて車体関係で印象を変えられるところは着手
231:名無し野電車区
24/04/03 07:49:41.63 qIUumT4X.net
高師浜線
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
232:名無し野電車区
24/04/03 08:51:41.48 BWDJI+cg.net
総合車両製作所と揉めて近畿車両に乗り換えたんだよな
233:名無し野電車区
24/04/03 09:05:04.72 4WuBwgaN.net
建設業界は人手不足だから 南海辰村建設を鹿島か大成建設か清水建設に売却して
その売却益で 30000系置き換えと二代目ラピートと8300系増備を進めてくれや!
234:名無し野電車区
24/04/03 09:20:58.62 Ojka2DIK.net
>>226
国民保護サイレンかと思ったわw
235:名無し野電車区
24/04/03 10:00:48.74 Loo5BeCJ.net
2000がIGBTになるとどうなるか楽しみだ
236:名無し野電車区
24/04/03 10:12:01.73 yQyhiog8.net
鹿島建設は工作員養成所
URLリンク(i.imgur.com)
237:名無し野電車区
24/04/03 10:25:54.99 05Vu0EQM.net
>>228
8300系は既に設計から9年が経過してるので、これ以上大規模な増備は無いと思われる
238:名無し野電車区
24/04/03 10:47:05.77 T+HmtTZP.net
8300系より古い京阪13000も今後も継続的に増備の方針だし、南海も普通に2030年まで8300系でしょ
8300系はなにわ筋に対応しているって言ってたし新形式にする必要はない
サザンの新型も8300系ベースが濃厚
239:名無し野電車区
24/04/03 11:03:01.49 JDnGd5ZN.net
>>232
>>233
阪急2000や名鉄9500みたいに
車体はほぼ同じで機器の違いから新形式になると予想
240:名無し野電車区
24/04/03 12:20:13.99 yQyhiog8.net
今時、反社組織と取り引きする会社ないよ
居酒屋の代金踏み倒す南海電鉄=反社組織
241:名無し野電車区
24/04/03 12:22:28.90 S8RAvFP4.net
8300系増備は140両で終了、以降は設計を大幅に見直した新系式
242:名無し野電車区
24/04/03 12:38:09.53 QsQ6g1mm.net
ホームドア設置に難儀しそうだな
20m4扉と17m2扉と特急車両が入り混じってる
243:名無し野電車区
24/04/03 12:41:39.61 3DHL/Vtr.net
>>236
8300継続の可能性が出てる
設計での詰めがまだらしい
244:名無し野電車区
24/04/03 12:51:07.18 05Vu0EQM.net
>>237
高野線では2000系を更に縮小する方向
245:名無し野電車区
24/04/03 13:07:10.14 LK211zom.net
>>235
南海よりパワハラ、イジメ、隠蔽のどこかを心配してやって
246:名無し野電車区
24/04/03 13:09:24.89 Jp/MquIm.net
居酒屋一般客がたまたま南海の社員だから目立ったのであって暴力団ではないから反社組織とはならない
247:名無し野電車区
24/04/03 13:12:10.36 ypNn1adE.net
>>235
あの飲み屋領収書無い時点である意味反社やん
248:名無し野電車区
24/04/03 17:28:40.22 S8RAvFP4.net
南海8300系としては140両で打ち止めだが、泉北9300系に関しては取引上で増備の余地が
249:名無し野電車区
24/04/03 17:47:30.33 KFlVPzXG.net
カップラーメン投げつけたれ
250:名無し野電車区
24/04/03 17:49:02.75 kfgtCCd9.net
>>229
いずれ鳴るだろうな。
終わりかけの国だから
251:名無し野電車区
24/04/03 18:09:34.65 CqYXESea.net
>>236
グッドデザイン賞貰ったお墨付きをわざわざ変えるほど南海は馬鹿じゃないから
諦めろ
252:名無し野電車区
24/04/03 18:12:46.11 S8RAvFP4.net
馬鹿ということを思い知らされることになるだけ
253:名無し野電車区
24/04/03 18:13:58.34 T+HmtTZP.net
千代田に入場した8309Fだが、1051Fと入れ替えで高野線転属かカメラ取付による入場か。
前者なら6023Fが廃車、後者(南海線残留)なら2031F+2032Fをワンマン改造の上支線送りか?
254:名無し野電車区
24/04/03 18:46:31.83 05Vu0EQM.net
これまでの状況を見るに、2000系本線用と3000系譲渡車は今後もずっとそのままになると思う
255:名無し野電車区
24/04/03 18:47:20.26 S8RAvFP4.net
それはない
256:名無し野電車区
24/04/03 18:49:06.20 05Vu0EQM.net
>>243
そもそも泉北高速鉄道は南海に編入される予定
257:名無し野電車区
24/04/03 18:51:51.27 05Vu0EQM.net
>>250
だったら3000系譲渡車はとっくに廃車してるでしょう
当初はショートリリーフ前提だったのかもしれないが譲渡の3年後に座席モケットを張り替えたためそこで永続的に使う方針になったと思われる
258:名無し野電車区
24/04/03 18:59:09.24 fqWpphha.net
>>247
ならない
259:名無し野電車区
24/04/03 18:59:33.81 3DHL/Vtr.net
>>252
南海譲渡分の3000も近い将来置き換える見通しが立ってる
それこそ6000の次は3000と考えて良いくらい、もしかしたら8300の最終製造分になるかも
260:名無し野電車区
24/04/03 19:19:51.68 S8RAvFP4.net
それを泉北9300系の形で手当するかどうか、というところ
261:名無し野電車区
24/04/03 20:24:10.52 3DHL/Vtr.net
9300に関してはあくまでも泉北高速鉄道内で完結
もっとも、8300に組み込むのかそのままモデルチェンジ扱いで8300後継とするかは流動的
262:名無し野電車区
24/04/03 20:44:27.72 S8RAvFP4.net
8300系の後継は別の新系式
9300系はシステム上で併結不可の派生型、経営統合の前提が無い頃に設計されたため、統合後の編入改修も検討。
メーカとの取引上、増備するなら泉北仕様
263:名無し野電車区
24/04/03 20:47:47.42 3DHL/Vtr.net
元より9300は泉北保有の3000を取り替える目的で作られてるため、南海3000は当初より置き換え対象ではない
が、コロナの影響による基盤強化目的での合併決定が話を変えてしまってる
9300自体の完成度や評判の高さ、8300後継の新形式(なにわ筋対応の本命)の設計が詰められていない状況の為、9300を8300のモデルチェンジ扱いで合併後も製造するという案がある模様
8300の継続案(新形式の製造開始まで)も当然有るわけだが、この場合、9300は8300に編入するのが有力ではある
264:名無し野電車区
24/04/03 20:50:46.59 3DHL/Vtr.net
個人的には9300をもって、8300の後継とし、なにわ筋開業前に本命の対応車両をデビューさせるのが理想だと思ってる
265:名無し野電車区
24/04/03 20:57:24.13 S8RAvFP4.net
なにわ筋線開業へ向けた車両更新からすれば、8300系・9300系は早々に打ち止めとするしか無い
266:名無し野電車区
24/04/03 20:57:46.97 3DHL/Vtr.net
後は、次期サザン(ついでにこうやも)がどこが作るかも気になる点
現状では近畿車輛一択とは思うが、めぼしい話を聞かない点でかなり気にはなってる(総車再び?)
267:名無し野電車区
24/04/03 21:02:29.91 3DHL/Vtr.net
>>260
8300はなにわ筋対応可能
その派生形の9300も対応可能とされてる(スペックは一応満たす)
まあ、本命を出す際、玉突きで6300や6200の置き換えに使うパターンになるかと(9000はギリセーフ?)
268:名無し野電車区
24/04/03 21:13:19.69 oQ5Wa8Xb.net
>>261
なんや、結局想像でモノ言うてんのかい・・・
269:名無し野電車区
24/04/03 21:13:27.86 S8RAvFP4.net
なにわ筋線ではATO前提の信号保安システムなど、車両系式は制御伝送を前提とする必要が
270:名無し野電車区
24/04/03 21:16:08.90 fqWpphha.net
URLリンク(www.nankai.co.jp)
Q. なにわ筋線では、地下駅となる南海新難波駅から地上駅の新今宮駅間において、44‰の勾配区間があると聞いたが、既存車両で運行できるのか、それとも車両を新造して対応するのか。
A. なにわ筋線の44‰の勾配区間については、車両の登坂性能が必要になるが、8300系はその性能を有している。現在、順次、既存車両の同系への更新を進めており、計画的に実施することで対応してまいりたい。
271:名無し野電車区
24/04/03 21:19:27.79 oQ5Wa8Xb.net
>>265
それ明らかに怪しいよなw
272:名無し野電車区
24/04/03 21:26:43.33 fqWpphha.net
>>266
公式と5chの書き込み
どっちが正しいかは一目瞭然
273:名無し野電車区
24/04/03 21:32:15.40 oQ5Wa8Xb.net
公式が正しいとも言いきれんのよこの会社は。
274:名無し野電車区
24/04/03 21:35:49.49 dXZkp6vk.net
>>268
正しかったらどう落とし前つける?
275:名無し野電車区
24/04/03 21:39:25.40 oQ5Wa8Xb.net
逆に正しくなかったらどう落とし前つけんのよ?
276:名無し野電車区
24/04/03 21:48:38.75 dXZkp6vk.net
>>270
公式が嘘だったら南海電鉄が嘘をついたというだけで
別に俺は何も困らん
ただ南海電鉄が信用を失っていくだけ
277:名無し野電車区
24/04/03 22:00:05.40 oQ5Wa8Xb.net
>>264
阪急の新型と一緒か
>>271
信用する方が悪い。
278:名無し野電車区
24/04/03 22:08:25.65 dXZkp6vk.net
>>272
公式を信用することが悪なのか
とりあえずお前が南海アンチであることはよくわかった
279:名無し野電車区
24/04/03 22:09:20.37 TqldalhR.net
6000系置き換えより2000系の難波〜橋本間での運用縮小が急務という事に気づいてそちらを優先する事になったと思われる
280:名無し野電車区
24/04/03 22:09:44.95 S8RAvFP4.net
30年越しで泉北7000系に追随
281:名無し野電車区
24/04/03 22:34:41.09 aZU1V5rt.net
現実は泉北が南海8300に追随
282:名無し野電車区
24/04/03 22:50:05.68 3DHL/Vtr.net
>>273
公式が言ってる事は真実、と見なすのは基本だからな
仮にも株主総会の質疑応答での話だから、これで嘘なら株主か総スカンで経営にも大打撃になりかねん
つまり、嘘つけるはずが無いんよ
283:名無し野電車区
24/04/03 22:51:07.20 3DHL/Vtr.net
>>274
関係性全くなし
284:名無し野電車区
24/04/03 23:21:18.71 +JyJUTDa.net
>>277
南海株総でも経営側答弁の正確さに疑義がついてるんよ
ってかその場凌ぎすぎ
285:名無し野電車区
24/04/03 23:31:23.25 OZaEnxoH.net
既になにわ筋線の計画があるのに対応できないものを作るわけがない
そもそもATOの設置は既存車両でも可能
286:名無し野電車区
24/04/03 23:32:01.64 OZaEnxoH.net
勾配に関しては言い訳出来なくなったから
ATOにすり替えたか?
287:名無し野電車区
24/04/03 23:39:51.31 TqldalhR.net
とにかく実際には南海がどう展開するかだね
288:名無し野電車区
24/04/03 23:41:05.22 +JyJUTDa.net
なるほど
勾配に対する出力もヤバいしATO絡みの不完全さもあるのね
289:名無し野電車区
24/04/03 23:48:02.84 OZaEnxoH.net
>>283
どっちもない
290:名無し野電車区
24/04/03 23:50:15.92 3grOXEqe.net
泉北7000みたいなダサい車両は要らない
291:名無し野電車区
24/04/03 23:53:44.32 +JyJUTDa.net
8300増備が終わるのも合点がいくわ
292:名無し野電車区
24/04/04 00:10:29.21 LLkKnJix.net
今残っている6000系は検査期限までまだ余裕のある編成ばかりなのでやはり2200系の廃車を急ぐのは間違いないと
293:名無し野電車区
24/04/04 06:22:32.80 lLaHFqyy.net
>>286
既に設計から9年だからね
294:名無し野電車区
24/04/04 06:29:15.81 CObSujsw.net
>>288
実のところ細かい所でのモデルチェンジはやってんだけどね
295:名無し野電車区
24/04/04 06:45:41.35 hepCiYrZ.net
それは8300系に限らず、南海にも限らず、何次と増備を継続してきた他社の各系式とも同じ。
2000系・1000系・8000系もそうだった
296:名無し野電車区
24/04/04 06:59:57.21 vQ5Akv24.net
>>279
それはお前の感想
297:名無し野電車区
24/04/04 07:13:30.79 8Hd8slix.net
2扉の次は1扉のワンマンですよ
扉は手動でコスト削減
298:名無し野電車区
24/04/04 07:28:08.95 weaJsw6V.net
よしんば8300だったとしても制御伝送化といった電子制御部のモデルチェンジといった形で実質別形式になるんだろうな
299:名無し野電車区
24/04/04 07:51:36.63 RwCCdVp9.net
>>293
それ>>234で言ってますやん
300:名無し野電車区
24/04/04 08:04:54.10 WAbeh9su.net
>>204-205
>>210
>>245-247
起動加速度 1.8km
北陸新幹線を、よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km (起動加速度 1.8Km)
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
301:名無し野電車区
24/04/04 08:09:55.09 WAbeh9su.net
>>268-271
>>273-279
あのね、北陸3県の生活が、
掛かっていますので、頼みます。
余りに遅すぎる、起動加速度 1.8km
北陸新幹線を、よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km (起動加速度 1.8Km)
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
302:名無し野電車区
24/04/04 08:11:41.92 WAbeh9su.net
>>268-271
>>273-279
あのね、北陸3県の生活が、
掛かり過ぎて、
ゲーム機も買えずに詰んだ。
303:名無し野電車区
24/04/04 08:14:34.92 WAbeh9su.net
>>204-205
>>210
>>245-247
起動加速度 余りに遅い 1.8km
北陸新幹線を、
よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km (起動加速度 1.8Km)
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
304:名無し野電車区
24/04/04 08:15:43.62 /Go33hZu.net
北陸新幹線荒らし
305:名無し野電車区
24/04/04 08:20:07.30 WAbeh9su.net
>>268-271
>>273-279
あのね、
北陸3県の生活が有るんで、
詰んだ。
ゲーム機も買えなかったです。
306:名無し野電車区
24/04/04 08:23:38.60 WAbeh9su.net
>>204-205
>>210
>>245-247
起動加速度 余りに遅い 1.8km
北陸新幹線を、よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km (起動加速度 1.8Km)
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
307:名無し野電車区
24/04/04 08:24:26.19 nBLG+HQK.net
>>294
細かい話だが
形式も変えるか変えないかだけ違う
モノ自体は一緒
308:名無し野電車区
24/04/04 08:55:15.97 trT/mSZ3.net
高師浜線で8300系試運転やってる
309:名無し野電車区
24/04/04 10:22:37.18 WAbeh9su.net
>>204-205
>>210
北陸新幹線を、よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
310:名無し野電車区
24/04/04 13:23:54.02 QOYVquU8.net
南海辰村建設のような曰くつき企業でも
建設業界は仕事目白押しで人手不足だから
100億でスーパーゼネコンは買ってくれるだろ!
なので南海は売却して 売却益で新車導入してや!
311:名無し野電車区
24/04/04 16:38:55.52 98IZc2tw.net
お前ら銚子電鉄に迷惑かけんなよ
312:名無し野電車区
24/04/04 17:43:23.45 cEKyTI9p.net
1円でも要りません❌
313:名無し野電車区
24/04/04 18:36:54.40 lLaHFqyy.net
難波〜橋本間の17m2扉車排除が急務だと気づいて先にそれを優先する事にした結果、6000系は引退延期
まるで京阪5000系/2600系0番代の関係みたい
314:名無し野電車区
24/04/04 18:40:55.68 A/3iz3xn.net
>>308
計画通りなんだが(コロナ絡みは除く)
315:名無し野電車区
24/04/04 18:46:20.98 hepCiYrZ.net
2000系を本線で本格的に活用出来ればそれに越した事は無かったが、旧運輸部として、高野線での評価は相変わらず高く、本線ではケチがついた形。
316:名無し野電車区
24/04/04 19:00:33.09 G1vzgZgQ.net
高野線に2000系は要らない
2000系4連は普通を泉佐野で分断して以南専用にしてほしい
2000系2連は支線ワンマンで
317:名無し野電車区
24/04/04 19:06:43.66 56Bz57VN.net
2000系転クロ化とか言ってる馬鹿いなかった?
実現しなくて本当に良かった
318:名無し野電車区
24/04/04 19:23:08.80 IZ14Qjoo.net
2300っぽくなるなら大賛成だな
319:名無し野電車区
24/04/04 19:27:33.71 qTppquEY.net
高師浜線は2000系じゃないんだなw
自動運転の実験台になってて8300系である
踏切が無いので自動運転に最適
突発代走で2000系充当はホームドアと合わなくなるので考慮してないはず
320:名無し野電車区
24/04/04 19:34:08.86 hepCiYrZ.net
可動式ホーム柵・ATACSでATOだと
321:名無し野電車区
24/04/04 19:42:03.34 bxxMLBxi.net
副都心線のボロ車でも対応できてたから問題ない
322:名無し野電車区
24/04/04 19:43:29.88 VGXjArVQ.net
2000系のなんば乗り入れを廃止してこうやを増発すべし
323:名無し野電車区
24/04/04 20:14:25.16 k7555I1T.net
くら寿司本社堺市
URLリンク(www.kurasushi.co.jp)
324:名無し野電車区
24/04/04 20:32:19.16 vyedZ4J6.net
なんやかんや9000系以降に造られた通勤車は
ズーム除き全部なにわ筋線で使われそうな気がする
325:名無し野電車区
24/04/04 20:51:54.19 IZ14Qjoo.net
1000は機器更新で対応させるんだろうな
326:名無し野電車区
24/04/04 20:58:04.47 Ysv9wBPG.net
>>312
それがササだよ
2000系ワンマン改造の対象は妻窓ありだけと言ってたけど実際改造されたのは妻窓なしの2035f2036f
あとインバウンド仕様の8300系を高野線に転属させた際に7人掛けに復旧するとか抜かしてたが逆に9次車や泉北9300を含めインバウンド仕様が増えている
あと2030年までに直流モーター車全廃にするとか言ってたけど公式によると100両以上残る
327:名無し野電車区
24/04/04 21:05:09.00 IZ14Qjoo.
328:net
329:名無し野電車区
24/04/04 21:12:00.52 Ysv9wBPG.net
実際は業績回復が鈍く運賃値上げや計画を変えざるを得なかったのが現状では?、
高野線新型特急も予算的に厳しく、新めでたい電車やサザンの新型前倒しで代替と聞いてる
つまりササが古い情報のまま取り残されてるの間違いでは?
330:名無し野電車区
24/04/04 21:15:32.23 5nsaasAl.net
>>321
ここまで外すのも逆に凄いな
てかなにわ筋線関連の投資でこうやの代替は後回しになることくらい分かるだろ
331:名無し野電車区
24/04/04 21:21:21.57 cEKyTI9p.net
地元に嫌われているぼったくり南海
332:名無し野電車区
24/04/04 21:23:42.18 Zshrtz3H.net
>>321
最後以外統一厨の思い通りになってて草
333:名無し野電車区
24/04/04 21:24:45.96 Ysv9wBPG.net
南海がなくなると泉州和歌山民は生活できなくなる
334:名無し野電車区
24/04/04 22:00:54.32 IZ14Qjoo.net
公式バカは
公式がサザンに触れず高野線観光特急だけしか言ってないのに
公式を信じないんだな
335:名無し野電車区
24/04/04 22:04:20.15 WAbeh9su.net
>>299-300
ちん電?
阪堺電車の人?
336:名無し野電車区
24/04/04 22:04:46.79 JCh6QoUR.net
>>328
これは公式じゃないんか?
URLリンク(4gousya.net)
337:名無し野電車区
24/04/04 22:19:01.43 IZ14Qjoo.net
観光特急は触れてるけどサザンは一言もない
338:名無し野電車区
24/04/04 22:20:50.64 WAbeh9su.net
>>325
>>327-328
北陸新幹線を、よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
339:名無し野電車区
24/04/04 22:22:05.67 WAbeh9su.net
>>325
>>327-328
北陸新幹線を、
よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
340:名無し野電車区
24/04/04 22:29:02.86 JCh6QoUR.net
>>331
50000系の置き換えは発表されている
それより古い10000系もまとめて置き換わることくらい予測できるだろう
URLリンク(trafficnews.jp)
341:名無し野電車区
24/04/04 22:30:44.44 IZ14Qjoo.net
サザンに関して公式は何も言ってない
342:名無し野電車区
24/04/04 22:31:40.98 IZ14Qjoo.net
さて公式バカはアレを見つけれるかな
343:名無し野電車区
24/04/04 22:35:10.82 JCh6QoUR.net
日本語が通じないようだな
344:名無し野電車区
24/04/04 22:39:11.54 Ysv9wBPG.net
>>328
サザンは記事のインタビューで南海自身が老朽化してきたので12000ベースにするか新しい設計にするかって計画の話していたはずだけど?
>>330
インバウンド客数が思ったように回復せず観光特化仕様の新規設計はやめて引き続きビジネス兼仕様の30000、31000をリニューアルの方向にシフトしたんだろうね
和歌山県側から飲食付きの観光列車は費用が掛かるわ、地元の飲食店と食い合いになるわで、高野山開創1200年特製ラッピング
みたいなのだけでいいという反対意見が多かったみたいだし、妥当な結果だね
345:名無し野電車区
24/04/04 23:05:24.95 lz4HI/X0.net
南海電鉄運輸車両部課長補佐の久保薗隆祥さんは「取り替える部品がなくなってくるなかで更新していく必要がある。12000系と同じコンセプトにするのか、違う形式の特急車両にするのかを含め、さらに魅力的な車両になるような開発を検討したい」
URLリンク(toyokeizai.net)
346:名無し野電車区
24/04/04 23:09:00.16 JCh6QoUR.net
>>338
なにわ筋線関連でラピートとサザンの置き換えを優先せざるを得ないから
こうやまで置き換える余裕はない
あと近年の高級志向とインバウンド対策で
ラピートは指定席4両スーパーシート4両になると予想
347:名無し野電車区
24/04/04 23:26:52.00 lz4HI/X0.net
高野線の観光特急は2022の公式では新造だったが
2023年の鉄ピクでは在来車の改造になるかも、30000.31000リニューアルしますといった内容でインバウンド回復が不調で計画のスケールがだんだん小さくなってるのは事実
348:名無し野電車区
24/04/04 23:29:00.29 IZ14Qjoo.net
>>338
アレを他人に見つけられてどうするw
349:名無し野電車区
24/04/04 23:30:38.01 hepCiYrZ.net
開業140周年に発表で、高野線・本線・空港線の三大特急を新系式へ取替と
350:名無し野電車区
24/04/04 23:32:26.90 IZ14Qjoo.net
20001も大規模更新って言ってたのが
蓋を開けたら30000新造だったからな
351:名無し野電車区
24/04/04 23:33:25.93 JCh6QoUR.net
>>343
だから全部一度に置き換えるのは無理
まずは本線・空港線向け
352:名無し野電車区
24/04/04 23:37:38.49 IZ14Qjoo.net
空港特急だって11000ベースのはずがさ
353:名無し野電車区
24/04/04 23:48:15.74 P5g9SA8N.net
8300系はなにわ筋線に対応させないのに
1000系と10000系と泉北7000系はなにわ筋線に対応させるとか頭沸いてるのか?
東急9000ガイジレベルのマジキチ
354:名無し野電車区
24/04/04 23:49:57.75 IZ14Qjoo.net
それどこにも書いてないし読解力なさ杉のキチガイ
355:名無し野電車区
24/04/04 23:55:22.51 yixouqYS.net
少なくとも8300系がなにわ筋線で使用されることは確定しているから安心しろ
356:名無し野電車区
24/04/04 23:59:02.84 IZ14Qjoo.net
と思いたいのもわかるよ
357:名無し野電車区
24/04/05 00:02:10.01 /wzIV2Nb.net
>>347
これはもう失笑
0275 名無し野電車区 2024/04/03(水) 22:09:44.95
30年越しで泉北7000系に追随
ID:S8RAvFP4(10/10)
358:名無し野電車区
24/04/05 00:06:03.16 x9IVI0C4.net
>>351
😅
359:名無し野電車区
24/04/05 00:08:51.66 kncASsB+.net
制御伝送のことだろそれ
バカ
360:名無し野電車区
24/04/05 00:10:33.09 lby8Otdv.net
勘違いに失笑
361:名無し野電車区
24/04/05 00:14:23.71 ZhDdF+jJ.net
>>347
1000系はリニューアルの時期に差し迫っているから、なにわ筋対応改造されてもおかしくはないので1000、8300は確定と見ていいだろ
8000.9000がどうなるかだけど
362:名無し野電車区
24/04/05 06:52:18.12 MsxLK9/S.net
天空も千葉へ?
URLリンク(xn--nbkw38mlu2a.com)
363:名無し野電車区
24/04/05 07:03:19.21 KAOZHuLM.net
>>355
8300系が行けるなら8000系、9000系も確実に行けるやろ
364:名無し野電車区
24/04/05 07:05:30.80 PmfoJgx5.net
>>350
必死かよw
>>353
効いてる効いてる
365:名無し野電車区
24/04/05 07:11:27.82 lby8Otdv.net
>>356
30000系が検車構内の脱線で廃車になると言い続けたブログ主
366:名無し野電車区
24/04/05 07:14:43.39 lby8Otdv.net
但し、高野線特急車の車両更新(新製)や2000系の各種転用改造・車体更新工事・機器更新が一段落すれば、というところではある
367:名無し野電車区
24/04/05 08:02:57.14 N9S01CpC.net
ヒョンジェは美しい
368:名無し野電車区
24/04/05 08:50:25.20 HLwAfwBq.net
2000系はなんばから撤退させるべき
加太線こそ2000系で十分
369:名無し野電車区
24/04/05 09:49:09.00 bc/rR/BY.net
通勤時間で、いっぱい人乗る電車が小さくて、人があんまり乗らない電車が大きいのなんて、バカじゃないかなと思う、それと急行の前が準急で、堺東のノロノロ運転 南海てダイヤ組むセンス無いな
370:名無し野電車区
24/04/05 10:26:25.71 ZhDdF+jJ.net
>>356
天空の後継は作らない可能性が出てきたが、しばらく運用は続けるので銚子に譲渡はない
そもそも2024年じゃ間に合わない
371:名無し野電車区
24/04/05 10:36:45.84 N9S01CpC.net
>>363
だからぼったくりって影口👄
運賃高くてくそ遅い
372:名無し野電車区
24/04/05 10:47:46.01 ZhDdF+jJ.net
でも、近鉄の方が高いじゃん
国土軸から外れてるんだから阪神、阪急、京阪に比べて高いのは仕方ない
373:名無し野電車区
24/04/05 10:57:18.00 ZhDdF+jJ.net
堺東と北野田の急行と区間急行の所要時間は昼間6分30秒が基本、中百舌鳥や三国ヶ丘といった停車駅を増やすと具合の悪い理由はこの数字に出ている。 後は、白鷺から三国ヶ丘の駅間距離、三国ヶ丘と堺東の区間で線形が極めて悪い事に、堺東の待避列車の脱出の都合で下手なことが出来ないのね。
374:名無し野電車区
24/04/05 11:04:07.95 ZhDdF+jJ.net
三国ヶ丘は堺東、中百舌鳥は白鷺が隣で、待避線が存在する駅と隣接しているので、そこで待避する列車の脱出を頭に入れないと、ダイヤが成立しないという部分がありる。 もし待避列車が脱出できない状況を作ると、後続列車にも悪影響が及び、会社にも利用者にもメリットがない。
375:和歌山人
24/04/05 11:18:56.74 Ta7NdfyK.net
堺東
下り区急59分発
下り各停00分発
このあとの
各停 三国ヶ丘02分着/02分発
百舌鳥八幡03分着/04分発
中百舌鳥05分着/05分発
堺東の各停の発車こそが、三国ヶ丘に区間急行を停めない理由だとわかる良い具体例やね。 各停の発車時刻、後続の準急が設定されている場合やと、準急の邪魔にならない事も条件になるわな。
三国ヶ丘通過であれば後続の各停は堺東を1分後に発車できるが、停車であれば2分開ける必要があり更に後続の準急にも影響する。 朝の上り泉北準急が区急化されて中百舌鳥→堺東で各停と準急の追い掛け合いがなくなり間隔を詰める事ができたそうで、通過運転にはそういう効果もあるんだがな。
そういったメリットを会社側が説明する事無く、更にそれが利用者にもメリットが享受できるというのも説明しない、調べられる人が調べて発表するのが関の山な状況を苦々しく思っている。
きちんと鉄道会社が説明しないので、通過するデメリットだけを述べたい声の大きい人たちの言いたい放題になってるのが良からぬ状態やね。 ダイヤ構成上のネックとなって結果的に皆が不利益を被るというのは、もっと説明すべきだと思う。
停車駅増加で何のメリットも無い事を、鉄道会社側が説明しない事によって、停車駅増加は利便性向上と思い込んでいる面々の言いたい放題を助長してい?よね。 停車駅を増やしても皆が不利益を被る、騒がれようがそういう事を丁寧に説明して良いよね。
376:名無し野電車区
24/04/05 11:41:49.24 4p5MBmCr.net
>>362
賛成
377:名無し野電車区
24/04/05 11:53:55.18 mDZSHc0K.net
>>359
確かに30001Fをそのまま廃車してその分の特急を2000系による自由席特急に変更する案もあったかもしれないが、やはり高野線の看板特急だから意地でも修理したんだろうな
378:名無し野電車区
24/04/05 12:37:59.90 5ktrvcWs.net
>>371
自由席にしたらその分減収になるしな
379:名無し野電車区
24/04/05 13:58:43.42 +Odw4Bor.net
>>318
> くら寿司本社堺市
「無添」という謎ワード
380:名無し野電車区
24/04/05 14:06:50.98 +Odw4Bor.net
違法じゃね?
ナンバープレートはわかりやすく見えないといけない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
381:名無し野電車区
24/04/05 14:31:31.68 +Odw4Bor.net
サイコパスっているんやなw
URLリンク(dec.2chan.net)
382:名無し野電車区
24/04/05 17:24:15.23 jCORKLR4.net
南海 ラピート 大阪・関西万博ラッピング車両 運転
URLリンク(www.tetsudo.com)
383:和歌山人
24/04/05 19:13:47.37 H3QHa0M0.net
>>321
6年前にササとは違う誰かが高野線の新車は新形式になるって予想してたけど僕が8300系がだろうと言ったら、陳腐な車両押し付けるな死ねと暴言吐かれたのを覚えている
前のスレ辺りで和歌山人殺すとか発言あったようだけどそれと同一人物かな
予想通りにならなくて切れてるんだったら笑えるw
384:名無し野電車区
24/04/05 19:33:35.99 hmDnB2v1.net
そういや、そんなこともあったな
大分見苦しい言い訳してた記憶あるわ
385:名無し野電車区
24/04/05 22:16:03.83 9E9uX5IB.net
明日高師浜線運転再開か
車両も変わっちゃってるな
386:名無し野電車区
24/04/05 22:19:53.64 9E9uX5IB.net
自己レス
調べてみたが2200系使うみたいだな
日によって2000系か2200系か8300系かがガチャになる?
将来的には自動運転対応とホームドアと合わせるべく8300系に統一されるはず
387:名無し野電車区
24/04/05 23:21:09.50 +WBe+4w4.net
>>377
その発言を見て大笑いしたい!
統一厨と和歌山人が別人である証拠も見せてほしい!
>>378
ササがムカつくのでその見苦しい言い訳もぜひ出してほしい!
388:名無し野電車区
24/04/06 01:08:29.62 890mB3+0.net
南海で同じことしてほしい
URLリンク(youtube.com)
389:名無し野電車区
24/04/06 01:20:45.76 NP2B/HxP.net
2000系4両2編成をIGBTに換装して
南海版 赤い星 青い星にして30000系置き換えが望ましい
ここは一つミトーカにデザインを頼んで
390:名無し野電車区
24/04/06 02:39:03.27 6Vu/2j2i.net
午後10時40分頃ファミマで、アルバイト従業員、黒岩大和22歳が同僚の40代男性を包丁で首を切りつけて殺害しようとしたとして殺人未遂の疑いで逮捕されました。
警察は2人の間で勤務態度などをめぐるトラブルがあったとみて事件のいきさつを詳しく調べています。
391:名無し野電車区
24/04/06 06:55:22.16 K05siA6t.net
>>381
和歌山人はこうやを2000系で置き換えるべきと主張
統一厨はこうやを新車で置き換えるべきと主張
392:名無し野電車区
24/04/06 08:07:35.93 Z3JaBkJz.net
何系?
URLリンク(jp.pornhub.com)
393:名無し野電車区
24/04/06 08:35:21.48 S+ewGj2U.net
高師浜線、2000系での運転になった模様
394:名無し野電車区
24/04/06 11:27:52.50 O+xmpnol.net
>>381
いつまでたっても問題の暴言と見苦しい言い訳が示されないなw
>>385
証拠それだけ?
395:名無し野電車区
24/04/06 11:48:47.76 mBDGHbGp.net
>>378
>>706-709
北陸新幹線を、
よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
396:名無し野電車区
24/04/06 11:49:36.15 mBDGHbGp.net
>>378
北陸新幹線を、よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
397:名無し野電車区
24/04/06 11:50:30.59 mBDGHbGp.net
>>378
北陸新幹線を、
よろしくお願い致します。
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」
新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀~東京 はくたか E7系・W7系
URLリンク(www.jr-odekake.net)
北陸新幹線スレ
スレリンク(rail板)
398:名無し野電車区
24/04/06 12:03:07.48 TwVnqWXQ.net
高師浜線初日は2000系が充当されたか
暫く2200系と運用ガチャになりそう
399:名無し野電車区
24/04/06 12:06:55.11 xK/z6wsi.net
これもササ?
0472 名無し野電車区 2021/09/30(木) 22:07:27.17
これ以上の大開口にするのも戸袋部分の確保に限界がある
しかし統一厨自らチンコを切断し
ペンチでキンタマを握り潰した跡の傷口は際限なく大開口にするべき
ID:AzxgGoZ+(18/20)
0476 名無し野電車区 2021/09/30(木) 22:17:08.56
戸袋は必要だが
統一厨にキンタマ袋は必要なくなる
ペンチでキンタマを握る潰すから
ID:AzxgGoZ+(19/20)
0477 名無し野電車区 2021/09/30(木) 22:20:40.58
統一厨の浅知恵
車体妻面が向き合う連結部は開口部にできない
連結面での落下事故を防ぐ必要があるから
やはり統一厨自らチンコを切断し
ペンチでキンタマを握り潰すしかない
ID:AzxgGoZ+(20/20)
400:名無し野電車区
24/04/06 12:08:35.69 xK/z6wsi.net
これもササ?
降車専用を念頭にしているドアとは何ぞや?
0534 名無し野電車区 2021/10/02(土) 12:13:59.82
南海は乗車用のドアを2両分で1箇所に集約する方針
12000の準備構造は10000と同様にあくまで降車専用を念頭にしている
よって移設するためのものではない
論外
やはり統一厨自らチンコを切断し
ペンチでキンタマを握り潰すしかない
ID:HHFIeStd(8/20)
0537 名無し野電車区 2021/10/02(土) 13:01:05.68
2両分で1箇所に集約する方針にしたら必ず連結面が来る
ので
そのための可動柵は
南海としても各メーカの開発動向を見守る状況
現状ベースでは構成不可
何も意味不明ではない
統一厨が勉強・調査など努力の無さが甚だしく何も知らないだけ
やはり統一厨自らチンコを切断し
ペンチでキンタマを握り潰すしかない
ID:HHFIeStd(9/20)
401:名無し野電車区
24/04/06 12:08:52.69 TwVnqWXQ.net
銚子電鉄以外の事業者に2200系譲渡しないのか?
17mなので地方で使うのにピッタリサイズ
えちぜん鉄道が欲しがりそう
402:名無し野電車区
24/04/06 12:21:54.61 HWeI62XR.net
かつて一畑電鉄から、21000系に続き要望が出されていた事も
403:名無し野電車区
24/04/06 12:36:07.90 pJYVlMc8.net
>>396
一畑は新車導入に切り替えたんだよな
404:名無し野電車区
24/04/06 13:10:49.15 HWeI62XR.net
一畑は南海22000系の代わりに、京王の旧5000系(5100系)を導入した
405:名無し野電車区
24/04/06 13:14:19.15 TwVnqWXQ.net
600V降圧改造可能なのが希少だな
えち鉄は元愛知環状鉄道100系を購入したが回路を繋ぎ変えずにそのまま600V入線させたために速度が出ない
406:名無し野電車区
24/04/06 13:15:45.60 O+xmpnol.net
>>397
>>398
それを暴言というなら
和歌山人相手じゃなくって統一厨相手の内容だが
やっぱり統一厨と和歌山人は中の人がおんなじ
407:名無し野電車区
24/04/06 13:51:30.93 sVP4gTtH.net
>>385
和歌山人>サザンの新車は12000ではなく8300ベース
山線直通特急は2000系改造で対応
サザン、りんかん、泉北ライナーは12000、8300ベースの新形式で統一
通勤車は8300系はなにわ筋開業時でも15年程度なので新形式は無しで引き続き増備
高野線向けの8300も詰め込みや共通化が利く本線向けと同じアコモでいいだろ
統一厨>サザンもこうやも12000系ベースにしろ、8300系の次の通勤車は8000系みたいな車両に戻せ
こんな感じだったはず
408:名無し野電車区
24/04/06 14:20:45.05 YrSXfjFq.net
>>395
結局はタイミングやと思うぞ
熊本に行った22000も都営で廃車が出なかった代替やし、他に3編成廃車になったけど引き取り手なかったし
より新しくて短くて600Vでステ車の静鉄1000形もあんまり譲渡されなかったやん
409:名無し野電車区
24/04/06 14:22:31.80 O+xmpnol.net
ササの和歌山人への暴言は証拠がないし
統一厨と和歌山人で共通してる主張が見つかってきたんだな
410:名無し野電車区
24/04/06 14:27:07.68 pea9Spts.net
追い出されたセコウ
411:和歌山人
24/04/06 14:46:09.59 mBHYTCjH.net
暴言の件はササとは違う人って言ってるんだがw
前レスちゃんと読もうべ
412:名無し野電車区
24/04/06 15:00:03.31 sVP4gTtH.net
>>404
スレチ
413:名無し野電車区
24/04/06 15:00:10.07 masJYj5R.net
そもそもわざわざササを引き合いに出す必要がないし
414:名無し野電車区
24/04/06 15:39:07.16 sVP4gTtH.net
引き合い云々というより、予想や妄想と実際の結果のおさらいなのでは?
何か車両スレにおったよな、確か南海の車両やステンレス車体や横浜市営地下鉄の新車を散々チープだの貶して近鉄のしまかぜ・ひのとりやメトロ400や京阪プレミアムカーやアルミ車体を入れろとしつこく推しまくってた奴
自分の思い通りにならなくて暴言吐いた馬鹿ってそいつちゃうんか?
415:名無し野電車区
24/04/06 16:19:13.75 6Vu/2j2i.net
追い出される2F
416:名無し野電車区
24/04/06 16:27:06.99 sVP4gTtH.net
スレチ
417:名無し野電車区
24/04/06 16:34:11.54 Xd0Lv+ch.net
>>384
>>404、409
今日も和歌山叩きしか能がねえウンコヲタ。南海和歌山叩いて憂さ晴らしする暇あったらきちんと捕まろうな?
418:名無し野電車区
24/04/06 16:35:19.93 Xd0Lv+ch.net
俺もウンコヲタの住んでる不祥事貼りまくろうかなw
419:名無し野電車区
24/04/06 16:41:30.62 Xd0Lv+ch.net
おもらしはウン神戸の兵庫かと思ったわ
URLリンク(imgur.com)
420:名無し野電車区
24/04/06 17:05:47.65 S+ewGj2U.net
汐見橋線以外は8300系を投入してもおかしくはないと思う
421:名無し野電車区
24/04/06 17:07:35.62 S+ewGj2U.net
>>402
10005Fと10006Fも似た様に解体されたからね
一畑あたりに譲渡されてもおかしくはなかったが
422:名無し野電車区
24/04/06 17:09:33.52 S+ewGj2U.net
>>399
南海車両の特徴は、600V時代に製造された車両が多数残っているために降圧改造が容易?
423:名無し野電車区
24/04/06 17:18:50.12 TwVnqWXQ.net
1000系の途中まで20m車も名鉄みたく地方鉄道車両定規準拠だったな
関空開業時にJR並に拡大されてる
ズームカーは現在も地方鉄道車両定規準拠である
424:名無し野電車区
24/04/06 17:35:14.58 gQ4FEFHY.net
二代目ラピートは名鉄2000のような 基本4両で
2編成繋げた8両運用のラピートが望ましい
間合いでサザンにも充当で
425:名無し野電車区
24/04/06 17:48:12.14 iibHzvkF.net
銚子が2本目狙ってるとか
426:名無し野電車区
24/04/06 18:35:55.31 890mB3+0.net
170 名無しでGO! 2024/04/03(水) 14:40:26.78 ID:y6ByEVrs0
播州人と
427:泉州人はキチガイ
428:名無し野電車区
24/04/06 18:52:54.54 UZNCMb4k.net
ええやんウンコ
【兵庫】親子で口論、怒った長男が包丁持ち出すと父親も「同じ目に遭わすぞ」と包丁突き付ける…容疑で2人逮捕 [おっさん友の会
スレリンク(newsplus板)
【兵庫】西村前経産相「全て失った。裸一貫で再出発」 裏金事件で党員資格停止 強固な地盤に揺らぎも [おっさん友の会★]
スレリンク(newsplus板)
【兵庫】「かわいいね」路上で女子中学生の頭撫で腕掴んで暴行を加えた疑い 23歳会社員の男逮捕 [おっさん友の会★]
URLリンク(itest.5ch.net)
【兵庫】女性に突然一輪のバラの花を差し出しプロポーズした57歳男を逮捕…面識ない店員女性に抱きつく ★3 [おっさん友の会★]
URLリンク(itest.5ch.net)
【兵庫】「パパ活するにはスマホのストレージを空けなければ」住所不定無職男(26)、女子高生からスマホ騙し取る [おっさん友の会★]
スレリンク(newsplus板)
【兵庫】「給料の取り分で口論に」妻を突き倒した疑い、42歳男を逮捕 「小遣い渡さないと言われ腹立った」★2 [PARADISE★]
URLリンク(itest.5ch.net)
429:名無し野電車区
24/04/06 20:17:21.12 890mB3+0.net
口論から互いに包丁を突きつけたとして、兵庫県警宝塚署などは6日、暴力行為法違反の疑いで、無職の男(56)=同県宝塚市=と、僧侶の長男(24)=和歌山県高野町=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午前0時半ごろ、男の自宅で互いに包丁を突きつけて脅迫した疑い。2人にけがはなく、いずれも容疑を認めているという。
同署によると、長男の仕事を巡って口論に発展。怒った長男が文化包丁を持ち出し、男も「同じ目に遭わすぞ」などと言って包丁を突きつけたという。長男が110番した。
続きは神戸新聞 2024/4/6 08:32
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
430:名無し野電車区
24/04/06 21:47:19.05 yxAGffgE.net
自動運転もいいが 駅員業務が出来る人型ロボットの開発をイーロンマスク氏に頼まないと!
ラピートホーム入口の案内は原則人型ロボットで
431:名無し野電車区
24/04/06 21:56:20.18 sVP4gTtH.net
南海って車両ごとにドア位置が�
432:ゥなり違うのでホームドア設置大変そう。 とりあえず特急以外の中型車を支線以外の大阪府内から淘汰、また高野線特急車を総入替し、新型特急車両は扉位置が8300系の扉位置と一致する車両にできれば、開口幅の広いホームドアなら何とかなる気も。 2000系は難波口から完全に追われそう…
433:名無し野電車区
24/04/06 21:58:49.53 sVP4gTtH.net
2000系は線区や地方私鉄向けに手ごろなサイズなので放出をお願いしたい車両だが、ちょっとワンマン運転には不向きなドア配置だが、路面電車のように各ドアにリーダーを設置して信用乗車化に踏み切れば問題なさそうだけど、南海支線をはじめとする都市型ワンマン線区なら、転用も悪くない話。
また一部は高野線特急用に改造転用もありかもしれない。
434:名無し野電車区
24/04/06 22:02:04.27 sVP4gTtH.net
世界遺産とは思えないほど閑散としている高野山。
特急も長らく冬季には運休する列車もあり、最新系列の31000系は廃車発生品のオンパレード。りんかん用なら20m車、こうや用にズームカー2000系3編成改造
2000系は支線区のみならず水間、和歌山、神鉄等置き換えに好適かと。
2000系2両編成は支線向けに好適な反面、4両編成の有効活用を考えると、更新に併せて1扉特急車両化。 山線直通特急をこの改造車で統一
435:名無し野電車区
24/04/06 23:40:27.92 S+ewGj2U.net
>>417
りんくうタウン〜関西空港でJR西日本と線路を共用する事になったのがきっかけ
436:名無し野電車区
24/04/06 23:41:44.94 S+ewGj2U.net
>>419
2036Fも改造されたので、近い内にまた2200系に動きがありそう
437:名無し野電車区
24/04/06 23:44:21.99 S+ewGj2U.net
>>425
とりあえず今確定しているのは2連の一部を支線に転用する事だけ
438:名無し野電車区
24/04/06 23:47:48.87 masJYj5R.net
2000は譲渡せずコキ使うんだろうが
特急への改造は断念してるからなぁ
>>427
JRと線路を共用するからじゃなくって
大形の荷物とかで車内空間を大きくする必要があったからだろ
その前から国鉄乗り入れとかやってたんだからさ
439:名無し野電車区
24/04/07 00:06:12.49 ZNQbPQ2R.net
2024/01/02
おてんばHカップの現役女子大生がドキドキ初挑戦 ご奉仕ソープランド 一心えりか
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
440:名無し野電車区
24/04/07 04:20:01.80 J56Wh55Z.net
関東、東京、総車、和歌山、南海、三重、奈良、泉州、京都、滋賀コンプの反日ウンコの地元らしいや
URLリンク(runark2.blog69.fc2.com)
URLリンク(www.sankei.com)