東北新幹線 part126at RAIL
東北新幹線 part126 - 暇つぶし2ch850:名無し野電車区
24/04/30 15:07:14.56 k7E/dkRj.net
交流にエアセクションw

851:名無し野電車区
24/04/30 17:31:08.42 ov7eHBW+.net
>>822
乗客が感じる横Gはともかく、軌道に作用する横圧に対する余裕は十分あるのかな?

852:名無し野電車区
24/04/30 21:17:09.64 RVTtxwkk.net
>>851
全然余裕。
曲線通過速度を主に左右することになる横圧、走行安全性、乗り心地だが、
どれも満遍なくギリギリってわけではないよ。
新幹線の場合は先2つは全然余裕があって、
乗り心地がネックで曲線通過速度が制限されてる。
これが狭軌在来線の振子車だと走行安全性がネックになってて、
5度傾斜だから乗り心地は全然余裕があるのに2度傾斜の空気ばね車体傾斜と速度同じになっちゃう。
空気ばね車体傾斜は乗り心地と走行安全性がネック。

853:名無し野電車区
24/04/30 21:29:19.65 k7E/dkRj.net
安全性には余裕があるだろうけど確実に横圧は大きくなるでしょ
軌道へのダメージは増える

854:名無し野電車区
24/04/30 23:35:45.81 i9k2PB8f.net
新幹線札幌延伸“30年度末困難” 来週にも国交省に伝達へ
04月30日 18時23分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

855:名無し野電車区
24/05/01 22:37:01.76 U3g8w4wh.net
JR福島駅東口再開発 計画の規模縮小 テナント誘致難航 データが裏付ける厳しさ
URLリンク(www.fukushima-tv.co.jp)

ホテル誘致断念 JR福島駅東口再開発 空洞化し駅前の魅力が乏しく...オープンは早くても2028年 
URLリンク(www.fukushima-tv.co.jp)

856:名無し野電車区
24/05/02 01:05:07.91 e8WQ4R6l.net
新幹線札幌延伸延期の当てこすりのように出してくるJR福島駅東口再開発難航のニュース

857:名無し野電車区
24/05/02 14:45:56.71 z6aTKqcm.net
札幌延伸のときにはE5系ないかもな

858:名無し野電車区
24/05/03 03:20:36.22 +buMGeGX.net
日本が滅びるのが先か札幌にたどり着くのが先か

859:名無し野電車区
24/05/03 17:53:18.42 if1oMJ+H.net
全席指定のはやぶさの遅れと自由席のついてるやまびこや
北陸上越系統の遅れの違いをみると
やっぱこの時期は全席指定策が正しいんだろうなと感じる
自由席ついてる下りは軒並み10分前後遅れてる

860:名無し野電車区
24/05/03 17:58:23.39 dz+zRV9c.net
北陸新幹線は永遠に敦賀止まり
ヒントおぢさん憤死
あ、敦賀まで来たから大勝利か

861:名無し野電車区
24/05/03 18:25:12.46 DeOIkZEL.net
>>859
それより山形・秋田の線路沿いにジュラシック・パークばりの電気ショック有刺鉄線張って
貴重な新しいなすびが・・・

862:名無し野電車区
24/05/03 18:27:51.87 u+Xplofq.net
今日の遅延は自由席混雑じゃなくて山形新幹線でシカグモがあったからでしょ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch