東北新幹線 part126at RAIL
東北新幹線 part126 - 暇つぶし2ch200:名無し野電車区
24/03/28 23:45:28.32 t6d06BWS.net
必死ですなw
東海道山陽スレや北陸スレに嬉々として書き込んでくれば
ヒントの同意者がいるかもしれないよw

201:名無し野電車区
24/03/29 01:05:27.93 Q95eE6Jd.net
>>197
脱線防止は脱線をさせないのではなく、脱線しても
被害を大きくさせないための策。

202:名無し野電車区
24/03/29 02:06:05.20 rZyouo5E.net
本震発生時点でユレダスによる新幹線完全停止状態は証明された。白石蔵王210km/h制限は2年ぶりに解除??
先日利府の新総に訓練施設としてE6系Z9編成の先頭1両、中間2両が保存されたみたいね
ユレダスもシステム上、P・S波の時間差の小さい完全直下型地震がもし起きてしまうと
いまだに無力で最悪事態である高速走行脱線転覆の覚悟も必要だけど。。。

203:名無し野電車区
24/03/29 04:37:42.11 ZfOO4jZ2.net
>>201
ヒント
東海道新幹線は絶対脱線させないタイプ
JRクソ東日本は今回の逸脱事故で新たな対策するってさ。
安物買いの脱線対策してるからな。

204:名無し野電車区
24/03/29 04:44:28.00 ZfOO4jZ2.net
ヒント
間違った。新たな対策の検討や技術開発を安全対策委が求めただ。

205:名無し野電車区
24/03/29 07:25:07.79 Ll2n4ign.net
【運転見合わせ】東北新幹線 東京駅-仙台駅の上下 停電の影響で(午前6時15分現在)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

またですか

206:名無し野電車区
24/03/29 08:05:38.97 ru89PraK.net
大宮〜小山間の停電
駅がないとゴネる「茨城」か寝過ごし聖地「南栗橋」 の呪い

207:名無し野電車区
24/03/29 08:33:43.61 PsYVhkqH.net
最近多いな 駅ビルばっかり力いれてるからこうゆう事が起こるんだ

208:名無し野電車区
24/03/29 08:37:07.18 MB5Tf5rL.net
運転再開9時だってよ
まあこういうのは再開されてからの方が地獄なんだが

209:名無し野電車区
24/03/29 21:39:51.50 s3x8bH1O.net
今日の未明からかなりの強風だったから折れた木の枝が架線に引っかかるのは不可抗力か

電線に枝が…強風が原因か 東北・秋田・山形新幹線 停電の影響で始発から一時運転見合わせ
URLリンク(www.fnn.jp)

2024年3月29日 金曜 午前11:59
東北新幹線などは、停電の影響で始発から3時間にわたって運転を見合わせた。
電線に木の枝が引っかかったことが原因で、強風の影響とみられる。
JR東日本によると、29日午前5時45分ごろ、東北新幹線の大宮 - 小山駅間で停電が起き、
東北・秋田・山形新幹線は、始発から約3時間にわたり運転を見合わせた。

4月から大学生の男性「大学のガイダンスに行こうと思っていたけど、このような状況で不安でいっぱいです」
プロ野球開幕戦に行く予定の女性「どうしようっていう感じですね。6時からの試合に間に合えばいいけど」

JR東日本によると、停電は電線に50cmくらいの木の枝が引っかかったことが原因で、現場付近には
強風注意報が出ていたという。
運転は午前9時に再開したが、運休や遅れが出ている。

210:名無し野電車区
24/03/29 23:09:32.22 AHlrULti.net
>>188
ヒント
フル規格で整備した場合と記事に書いてある。字も読めないアホなのかな?

211:名無し野電車区
24/03/29 23:16:08.45 v1h2KgRX.net
E8系はセラジェット付いてるはずなのでこの前のような大滑走は発生しにくいはず
東日本での本格採用がE5系から

212:名無し野電車区
24/03/29 23:18:22.79 s3x8bH1O.net
>>210
>>187 のバカヒントの書き込みに対してだドアホ

213:名無し野電車区
24/03/29 23:27:06.15 v1h2KgRX.net
ふるさとチャイムは山形駅で花笠音頭とか新規作曲して欲しかった

214:名無し野電車区
24/03/29 23:29:59.66 CoEECo/B.net
>>210
フル規格とは言っても専用の高架は作らない
現状の路盤を使って改軌とかの程度

215:名無し野電車区
24/03/29 23:46:50.39 AHlrULti.net
>>214
ヒント
ホントに
160億円で作れると思っているの?
この資産を出したのは民間会社でしょ?鉄建公団ならまだ信頼出来るが。

216:名無し野電車区
24/03/29 23:51:16.17 s3x8bH1O.net
新函館北斗~函館間18キロ未満だし、まあ妥当だろ
それより、ヒントのその10倍の1600億の根拠よろ

217:名無し野電車区
24/03/29 23:54:22.50 AHlrULti.net
ヒント
ちなみに北広島のボールパーク駅建設費は100億円かかる。
途中駅五稜郭駅は10億円くらいで作るのかな?

218:名無し野電車区
24/03/29 23:55:59.88 AHlrULti.net
>>216
ヒント
東北新幹線の脱線事故、横揺れが原因だと安全委が発表した。
何が縦揺れで脱線しただよ。呆れた

219:名無し野電車区
24/03/29 23:57:38.92 s3x8bH1O.net
いつものムービングゴールポストかw

220:名無し野電車区
24/03/30 00:01:04.45 sO9NJnr9.net
ヒント
ちなみに北陸新幹線敦賀延伸125kmは1兆6779億円かかったからな。
ちなみに北陸新幹線の1/10以下の利用者しかいない北海道新幹線なんて新函館~札幌2兆3150億円かけて作っている

221:名無し野電車区
24/03/30 00:11:40.99 UPY9Jl3Q.net
>>211
最高速度が上がってるからそういうわけでもないと思う
でも本来320km/h運転に対応してるところを300km/hで使うんだよね?
E6系からE8系で車体傾斜のオミットと先頭形状の変更以外に車内設備以外でなんか変更あったっけ

222:名無し野電車区
24/03/30 00:15:33.83 mfpz/ILe.net
土地収用して新規建設する高架フル規格の費用/キロと
既存の線路に線増して三線軌条化もしくは単線並列化する費用/キロを
同程度と疑問も無く思考できるところが怖ろしい

223:名無し野電車区
24/03/30 00:20:04.48 sO9NJnr9.net
ヒント
ボールパーク駅1つ作るのに100億円かかるのに、途中駅五稜郭駅や函館駅の新幹線乗り入れ建設費、新函館北斗駅からの分岐する高架で160億円でおさまる訳がない。
五輪、万博、全て予想の3倍以上の建設費になった。
予算内で終わったことはほとんどないのが我が日本

224:名無し野電車区
24/03/30 00:21:49.84 sO9NJnr9.net
ヒント
ボールパーク駅なんて線路は既存。土地収用も何にもないところ。それなのに100億円

225:名無し野電車区
24/03/30 00:24:12.15 mfpz/ILe.net
ボールパーク駅が100億だからって、ヒントの1600億の根拠には弱すぎるが

226:名無し野電車区
24/03/30 00:28:27.31 sO9NJnr9.net
ヒント
刈谷連呼おじさんの主張は全て間違ってきた。
東北新幹線の脱線事故は縦揺れで起こったとさんざん吠えていたのに、調査したら僕の言うとおり横揺れだった。
あなたはアホ

227:名無し野電車区
24/03/30 00:30:03.50 sO9NJnr9.net
ヒント
何が縦揺れで新幹線が飛んだだよ。普通の車飛んでないのに、何言ってんだ?と僕が言っても全く聞く耳持たなかった

228:名無し野電車区
24/03/30 00:30:19.76 mfpz/ILe.net
ああ、それとボールパーク駅はボールパークに隣接して
駅舎とこ線橋で接続、通過線あり、折り返し用の引き上げ線ありの
駅の全長500メートルという大規模だから費用もかかる
最終的には駅の位置を見直して85-90億に抑えられたようだが

229:名無し野電車区
24/03/30 00:31:09.65 mfpz/ILe.net
またまたムービングゴールポストか

230:名無し野電車区
24/03/30 00:31:27.04 sO9NJnr9.net
ヒント
刈谷連呼おじさん
新函館北斗駅~函館駅160億円で建設出来ると思っているアホ

231:名無し野電車区
24/03/30 00:32:41.52 mfpz/ILe.net
ヒントが白旗揚げたか

232:名無し野電車区
24/03/30 00:33:41.65 sO9NJnr9.net
ヒント
五稜郭駅に新幹線駅を設置するなら、新幹線駅らしくボールパーク駅のようなチープな作りには出来ないはず。
さらに函館駅も新幹線が来るように改装しなくてはならない。
金がかかりますな。

233:名無し野電車区
24/03/30 00:49:22.52 mfpz/ILe.net
直近のミニ新幹線(山形~新庄間61.5キロ)の地上工事費は278億
線路1キロあたり、4億5203万だった
対して、新函館北斗~函館間(17.9キロ)を18キロとして、160億の試算だと
線路1キロあたり、約8億8900万となる
物価や資材、人件費上昇を加味しても妥当と思うが

234:名無し野電車区
24/03/30 00:53:46.04 sO9NJnr9.net
ヒント
ミニ新幹線じゃない。フル新幹線だぞ。
しかも山形新幹線なんて何十年前の話なんだ?
その当時に比べて物価や建設費暴騰している。
アホすぎる

235:名無し野電車区
24/03/30 00:54:45.70 sO9NJnr9.net
ヒント
フル規格新幹線が新函館北斗駅~函館駅を踏み切りを通過して走るのか?胸熱

236:名無し野電車区
24/03/30 00:56:11.69 mfpz/ILe.net
高架もトンネルもなく、ましてや260km/hで走行もしないだろ

237:名無し野電車区
24/03/30 00:56:24.92 sO9NJnr9.net
ヒント
ニュース記事に、通常規格新幹線と書いてあるのにミニ新幹線を出してくるとはあきれた

238:名無し野電車区
24/03/30 00:58:23.62 sO9NJnr9.net
ヒント
車両が小さいミニ新幹線ではなく通常規格の新幹線を引き込むことが出来ると記事に書いてありますよ。
踏み切りを走るフル規格新幹線、見てみたいな

239:名無し野電車区
24/03/30 00:58:31.78 mfpz/ILe.net
フル規格サイズの車体で乗り入れるということだ
これ以上自分のバカ(アフォ)をアピールしないでくれ、見ていて痛々しいから

240:名無し野電車区
24/03/30 01:00:47.28 sO9NJnr9.net
ヒント
踏み切りを走るE5系。玉に踏み切りで軽トラとぶつかることもありそうだ。

241:名無し野電車区
24/03/30 08:07:33.50 EhsKnP+o.net
このスレ初心者なんだけどヒントって何なん?うぜー
昨日の新幹線遅れについて何か書いてあるかと思って来たけどあんまり情報無いんだね
東北新幹線こないだも架線トラブルで止まってなかった?
経費節減もいいけど最低限の安全と定時運転はお願いしたいよね

242:名無し野電車区
24/03/30 08:16:28.77 sO9NJnr9.net
ヒント
昨日は枝がひっかかって停電だよ。
僕は昨日の停電の件で全くJR糞東日本をたたかなかった。多分そうだろうと思ったから。
僕の予想は驚くくらい当たる。自分がこわい。
でも予想はよそう

243:名無し野電車区
24/03/30 08:21:43.55 l95kLe95.net
今のこの木何の木の歌はヒデ夕樹さんじゃないんだっけ
ただでさえハワイに行く日本人が減ってるらしいけど
あの木を見に行く日本人観光客がますます減るかな
あんま関係ないけどつけてるの忘れるとか言って
眼鏡かけてびっくりするコンタクトのCMあるけど
それって眼鏡かけたくなるほど1日でコンタクトが劣化して
見えなくなるってことかと思っちゃう

244:名無し野電車区
24/03/30 11:13:08.09 +/qqhV2y.net
フル規格の車両の先頭車は踏切事故に対応してない
どうするんだろうね

245:名無し野電車区
24/03/30 11:35:48.06 Rovi1UvD.net
乗入の頃にはE5系でなく対札幌を見据えた新型になるのでは?
360㌔を前提としたペラッペラ鼻になって…

246:名無し野電車区
24/03/30 11:49:12.50 sO9NJnr9.net
ヒント
線路を走るE5系。新函館北斗駅~函館駅に通常見られる風景になるのか?

247:名無し野電車区
24/03/30 12:10:04.26 5fCnAn5L.net
>>215
また例の自称コンサルが行政にヘンなこと吹き込んだんじゃないだろうな、と思ったが違うとこで、割とまとも。まぁ実現させたい方向なのでどちらかというと低めに見積もってるんだろうけど。
URLリンク(www.city.hakodate.hokkaido.jp)

248:名無し野電車区
24/03/30 12:30:24.73 LF0CdZDZ.net
コンサル3社が応募して1社に絞った
3社の名前は公表されてる
土建の知識ある奴からすればこれはまともなのか知らんけど

249:名無し野電車区
24/03/30 12:31:08.25 A9X+Q219.net
函館延伸できるなら青森延伸とか本八戸延伸してもいいよな

250:名無し野電車区
24/03/30 12:50:41.77 mfpz/ILe.net
>>235
@lightvader1
踏切を走る北海道新幹線H5系胸熱wフル規格新幹線新函館北斗駅?函館駅18km、160億円出来るとは超安い建設費だな。

251:名無し野電車区
24/03/30 13:12:56.12 mfpz/ILe.net
コメント消したんだヒントくん

252:名無し野電車区
24/03/30 14:08:54.49 PB2tKCW+.net
.
 北海d民 ↓
  /\___/\
/        ::\
|           :|   < グヌヌ・・・・・涙目 
|   ノ   ヽ、   :|   
| (●), 、 (●)、.:::|   < 嫉妬・・・(汗)
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \

負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
.

253:名無し野電車区
24/03/30 14:09:28.51 PB2tKCW+.net
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

254:名無し野電車区
24/03/30 14:16:15.09 yXM1KARB.net
>>244
全ての踏切を立体交差にするんだよ

255:名無し野電車区
24/03/30 14:16:52.48 6WMH+NdL.net
新幹線の運転士は新幹線に対して子供が手や手作り旗を振ったらホーン鳴らす鳴らさないは運転士次第ですか?
明らかに新幹線カッコいい!運転する人もカッコいい!雰囲気が伝わりそうな子供たちの動きに対して!
どうですか?
>>1

256:名無し野電車区
24/03/30 17:27:59.11 o+gYC81I.net
>>215
>>247
その会社は鉄道運輸機構からも新幹線工事に関する
業務を請け負ってるようだけど
URLリンク(www.chiyoda-ec.co.jp)表彰nexco・独立行政法人・公社等/page/4/

257:634=635
24/03/30 19:54:21.97 umKA4IOd.net
>>244
E6,E8はフル規格車両に対し何が違う?

258:名無し野電車区
24/03/30 20:14:53.09 mfpz/ILe.net
新在直通車両は在来線区間での障害物との衝突を対策済み

259:名無し野電車区
24/03/30 20:19:57.24 83G2ZWxv.net
先頭部に油圧ダンパ入ってるのか?もしくは丸ごとクラッシャブルゾーンになってる?
ダンプカーとぶつかっても耐えられそうだが客室を頑丈にせねばならず重くなりそう

260:名無し野電車区
24/03/30 20:36:45.47 mfpz/ILe.net
油圧ダンパは入っていないが普通乗用車レベルは吹っ飛ばせるだけの強度と
衝撃吸収構造になっていたはず(原典が見つけられなくて申し訳ないが)

261:名無し野電車区
24/03/30 20:59:15.76 xcnoEcWy.net
>>239
市長が騒いでるだけでJRには相手にされてないんだろ?

262:名無し野電車区
24/03/30 21:49:14.89 PB2tKCW+.net
日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!

263:634=635
24/03/30 22:30:41.83 umKA4IOd.net
>>260
その程度は0系新幹線からずっとでは?

264:名無し野電車区
24/03/30 23:02:16.45 83G2ZWxv.net
0系から伝統的に鉄板5枚重ねとかなってるが200系のF80編成はアルミに変わってる

265:名無し野電車区
24/03/30 23:09:51.34 PB2tKCW+.net
日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!
日本一新幹線に飢えてる北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!北海d民!

266:名無し野電車区
24/03/31 00:43:42.43 QKT+y1oD.net
【敦賀開業に】北海道新幹線368【道産子嫉妬ww】
スレリンク(rail板)

267:名無し野電車区
24/03/31 06:26:55.92 ZoEf54lb.net
今更だがダイヤ変わってるの確認した
仙台~盛岡の快速便無くなったのな
盛岡以南のはやぶさだけでも小型駅まで刻むのは辞めてくれ

268:名無し野電車区
24/03/31 10:26:33.93 et3BmOaA.net
新幹線で快速と言われても意味がわからん。

269:名無し野電車区
24/03/31 11:06:39.79 327z5jRi.net
もうすぐ家に帰れる
きつい
甘酒を適宜飲むてのが多いでしょ
これは、サーバーが混み合っている可能性があります。

270:名無し野電車区
24/03/31 12:04:41.79 Jxuey1Kh.net
バスの事故も風化するから誰が居た?
もしスケートを続けるのは理解できないからな

271:名無し野電車区
24/03/31 12:11:43.94 SlImJVME.net
てめえこれ
あいつら懲りないねぇ

272:名無し野電車区
24/03/31 12:48:45.65 BBX3MoXk.net
糖尿病薬のせいにしてるの?
vix上がんなすぎだろ
残念ながら
そこまではないと薬処方されないは

273:名無し野電車区
24/03/31 14:05:00.01 g9iimwHA.net
やはり脅迫しても太らなくて本当にストレスが溜まってた分からなくすいません

274:名無し野電車区
24/03/31 14:06:50.45 c0BNs+Ox.net
氷河期世代くらいからは
なんでもないしな
でも今回作詞もしたり見えるとこで工作してるのか知らんが、

275:名無し野電車区
24/03/31 15:23:11.97 OgMe4Clj.net
議席と票に見合う金額だったと思うね絶対仲間だとは無縁で
今日から遅い夏休みだから
アンチは何か隠し持っていなかったらもっと額上げてたよ

276:名無し野電車区
24/03/31 23:37:17.83 QKT+y1oD.net
北海道に生まれてむなしさとか感じる時あるだろう?
北海道に生まれてむなしさとか感じる時あるだろう?
北海道に生まれてむなしさとか感じる時あるだろう?
北海道に生まれてむなしさとか感じる時あるだろう?
北海道に生まれてむなしさとか感じる時あるだろう?
夜泣きたくなる時とかあるだろう?劣等感でwww

277:名無し野電車区
24/03/31 23:44:38.24 QKT+y1oD.net
【敦賀開業に】北海道新幹線368【道産子嫉妬ww】
スレリンク(rail板)

278:名無し野電車区
24/04/01 01:07:47.17 JDxQT7Tv.net
敦賀駅URLリンク(i.ytimg.com)
札幌駅URLリンク(blog-imgs-88-origin.fc2.com)

279:名無し野電車区
24/04/01 01:08:13.21 JDxQT7Tv.net
ドサンコの
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感

280:名無し野電車区
24/04/01 01:08:39.82 JDxQT7Tv.net
.
 北海d民 ↓
  /\___/\
/        ::\
|           :|   < グヌヌ・・・・・涙目 
|   ノ   ヽ、   :|   
| (●), 、 (●)、.:::|   < 嫉妬・・・(汗)
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \

劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
.

281:名無し野電車区
24/04/01 01:55:01.41 kJzYpIPc.net
E2系J66〜69編成(200系塗装とDisney含む)
E3系L53〜L55編成(山形外れ編成)
255系Be05編成(暴走特急)
N700系X32&X34編成(東海道新幹線)
205系T16&T12編成(鶴見線)
681系W08編成(サンダーバード&しらさぎ)
西武2000系複数本(例の黄色)
みんな纏めて春のお役御免はいしゃ…… 乙でしたm(_ _)m

282:名無し野電車区
24/04/01 03:05:42.66 Sn+9IjUX.net
>>241
同感
ヒントうざいよな

283:名無し野電車区
24/04/01 11:58:25.52 +a30Sexi.net
「ヒント」はコテハンみたいなもんだろ
NGワードによるフィルタリングをしやすくしてくれていると思えば良い

284:名無し野電車区
24/04/01 14:13:10.09 3afXQqeT.net
α-x+函館ミニはよ

285:名無し野電車区
24/04/01 21:20:22.89 JDxQT7Tv.net
綿ヌキとオサムちゃんにも言っといたんだけどな
北海道でこれ以上鉄道事業やっても無駄だよって。

286:名無し野電車区
24/04/01 23:32:37.32 xFPiEqHt.net
詐欺師のやり方だから、金持ちじゃないとダメやろ
版権やら意匠権が絡むネタは継続して

287:名無し野電車区
24/04/01 23:34:13.07 dUi87Gq+.net
コロナはならんほうがいい
一般NISAはなくして積立NISAだけの人カンペ以外事故の方が美しいとかイケメンなら見ないね

288:名無し野電車区
24/04/01 23:34:42.32 H4oKGXyS.net
せやな
仕方ないんですよ。

289:名無し野電車区
24/04/01 23:43:41.90 JDxQT7Tv.net
★地図で見る地方交付税の推移(都道府県別の日本全国階級区分図/マップ)
URLリンク(graphtochart.com)
★都道府県別生活保護受給世帯数
URLリンク(todo-ran.com)
人口千人当たりの生活保護率
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)

290:名無し野電車区
24/04/02 00:02:55.47 niTvwxdg.net
部屋になりたいってことは忘れてソッチに言っちゃうし
これほど大爆笑な話をするん

291:名無し野電車区
24/04/02 00:16:47.95 lb0SfS3S.net
しかし
ハイフやってトランスビートやって
腹筋いじめまくった結果
元文関係なく

292:名無し野電車区
24/04/02 00:30:01.32 9CD18uIA.net
えをそまうらなおとみしけなくれにひきのきりなとわきた

293:名無し野電車区
24/04/02 00:40:45.25 WV3jW/km.net
(´・ω・`)
ここでも見るけどね

294:名無し野電車区
24/04/02 00:44:56.21 3LvEDytN.net
>>198
きゃわ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ

295:名無し野電車区
24/04/02 01:08:08.84 nbPw/xev.net
大学のサークルが入ったら含みましたが

296:名無し野電車区
24/04/02 01:20:24.99 xy7N82w1.net
> 選択肢
ソースは↓

297:名無し野電車区
24/04/02 01:21:17.42 2sYlxKiS.net
>>42
明日から
「#マネなんかわかってないから

298:名無し野電車区
24/04/02 01:24:29.16 //cT3KtW.net
ダイビングするやつほんま良かったけど

299:名無し野電車区
24/04/02 01:44:45.96 iWjv97W1.net
泣けてくるよ

300:名無し野電車区
24/04/02 01:54:32.48 Smt/CTfR.net
正月にモチが降ってきたジェイクが遊び人なのじゃ訳が違うんじゃないのに

301:名無し野電車区
24/04/02 02:19:32.64 21CF7qV6.net
普通「美しすぎるカードゲーム
財務諸表めっちゃいいでしょここ

302:名無し野電車区
24/04/02 02:20:23.46 D6EjBj76.net
>>273
ベスト体重なんだろうか?

303:名無し野電車区
24/04/02 04:55:57.96 J/l6qUf5.net
始発まで時間あるけど地震あったから北東北エリアは遅れそう

304:名無し野電車区
24/04/02 06:59:22.37 mcC5u/R7.net
地震関係なく保守車両立ち往生でまたまた始発から混乱wwwww

305:名無し野電車区
24/04/02 07:08:46.03 GMD+KyN1.net
また新幹線か
国交省警告でもしろよ

306:名無し野電車区
24/04/02 07:57:54.32 iJwru97r.net
最近東北新幹線トラブルばかり起きてね?

307:名無し野電車区
24/04/02 08:15:09.14 51pxEeK3.net
>>305
草加大臣仕事しろ!!

308:名無し野電車区
24/04/02 08:17:08.60 jqNFwPXT.net
工事用車輌動かないとか
下請け相当怒られるやろ
(´・ω・`)

309:名無し野電車区
24/04/02 08:23:12.13 J/l6qUf5.net
下請けが悪い!以上

310:名無し野電車区
24/04/02 08:25:39.25 Bomjl/zy.net
地震の影響という訳ではないんだね(笑)

311:名無し野電車区
24/04/02 08:26:44.74 xe7Ggsp/.net
風物詩

312:名無し野電車区
24/04/02 08:40:16.03 xbZyum2q.net
お昼頃乗るのに困る
その頃には再開してるかな

313:名無し野電車区
24/04/02 08:44:48.02 neni/+HD.net
連日これではさすがに文句言いたくはなる

314:名無し野電車区
24/04/02 08:47:58.71 +nKlbfty.net
最近トラブル続きすぎじゃね?
下請けに丸投げもそろそろ限界だろ
すべて直轄にしろとは言わないが自分たちの本業が何かJRは考え直すべきでは?
あ、不動産と駅ナカの権利商売が本業でしたかw

315:名無し野電車区
24/04/02 09:09:47.30 1wJkc1ya.net
下請けに丸投げをやめたところで体質が変わるとも思えんがな
むしろ末端まで目が届かなくなってもっと悪化すると思うぞ

316:名無し野電車区
24/04/02 09:28:56.44 tZDxxJkr.net
直轄にしたくても現場分かってる人材、東に残ってるのかどうか・・・・
JR→下請け出向→技術継承が出来ないまま(年齢的に)退職済みとか

317:名無し野電車区
24/04/02 09:29:19.99 Bomjl/zy.net
>>312
少なくとも午前中は運転できないって
工事車両からの油漏れが原因との事
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

318:名無し野電車区
24/04/02 09:30:10.58 rI378dNi.net
特急ひたち9号いわき以北延長運転決定
こいつが仙台に着くころには再開してるといいがな

319:名無し野電車区
24/04/02 09:44:08.07 G+QF3GjO.net
東の駅員と保線員にお客様が執拗に喝を入れるべき。
すこしたるんでるわ。東。

320:名無し野電車区
24/04/02 09:46:31.08 rI378dNi.net
むしろ下らんカツを入れすぎて
保線車両の金をかけられなくなったから
このザマなんじゃないですかね

321:名無し野電車区
24/04/02 09:49:58.95 4SR0vm4t.net
運転再開を急ぐために油ばらまきながら
とりあえず保線車両をどかそうとしたら
今度はその油のせいでなんか起こりそうだから
なかなか進まんだろうな

322:名無し野電車区
24/04/02 09:57:37.37 PQ5elYWD.net
>>316
貴殿指摘の通りで十分な伝承が出来ていないと思われます
する人も少ないが、される側にも問題大有りなんです

323:名無し野電車区
24/04/02 10:34:43.99 bqPBnhlk.net
これは流石に国交省からお叱りを受けるレベル

324:名無し野電車区
24/04/02 10:52:56.19 tlVcQNKN.net
また運転見合わせか
ひたち号が大フィーバーしてそう

325:名無し野電車区
24/04/02 10:53:20.18 tlVcQNKN.net
いなほも青森まで走行したらいいのに

326:名無し野電車区
24/04/02 10:59:32.25 PjdmF6Hw.net
なんか最近はE653臨時走らせる機会多いな

327:名無し野電車区
24/04/02 11:02:28.54 Tm1RHS8V.net
E653臨時快速は東京駅11:15発か
またK70編成だね

328:名無し野電車区
24/04/02 11:06:35.38 J/l6qUf5.net
オイルでヌルヌル滑るよ

329:名無し野電車区
24/04/02 11:18:40.00 qptJ0hdH.net
.




                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  <    札幌に新幹線が来てないのがコンプレックスなの?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    \ 
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\   
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ↑ 北海土人




.

330:名無し野電車区
24/04/02 11:29:00.14 PcX4UQPh.net
臨時快速
東京1115黒磯1401
宇都宮線普電乗り継ぎ
東京1109黒磯1413
宇都宮駅の乗り換えの間に臨機快速が抜いていくが
ほぼ普電のけつなめ運転だな

331:名無し野電車区
24/04/02 11:46:49.95 M379Kz3Y.net
油漏らしたまま走行させちゃって今頃職員総出でパーツクリーナーとウエスでレールの掃除してるのかな
「パーツクリーナーが足りないからガソリンでももってこい!」なんてことになって二次災害が発生しないといいけど
郡山の件もあったし今は絶対滑走させちゃいけない雰囲気あるからな
そろそろ国からきついお灸をすえてもらわないと本当に大事故を起こしそうだな

332:名無し野電車区
24/04/02 11:48:36.90 UyNiEHmM.net
12:30に運行再開見込み来た
臨時快速は宇都宮~新白河のどこかで打ち切りですかね

333:名無し野電車区
24/04/02 12:14:46.00 lvsoV03y.net
上野発着で常磐新幹線造った方がいいんじゃないの

334:名無し野電車区
24/04/02 12:22:11.26 +4yI2eZo.net
ひたちが仙台まで復旧していなかったらと思うとゾッとするな。さすがにトラブル多すぎる。

335:名無し野電車区
24/04/02 12:26:18.38 n0K+W4S1.net
JR東日本さんよ
メンテナンスの時間確保したいっていって終電繰り上げてトラブル頻発されちゃたまらんよ

336:名無し野電車区
24/04/02 12:28:10.91 M379Kz3Y.net
>>333
現路線でさえまともに管理できてないのに新線などもってのほかという考え方もあると思う

337:名無し野電車区
24/04/02 12:57:50.17 xw1Uwl9d.net
韓国ktxを笑えなくなって来たな。

338:名無し野電車区
24/04/02 12:59:54.67 /kAg18R1.net
新幹線開業しましたハイ終了ではなく
こういう事態が発生する事を想定していつでも東北本線や常磐線で仙台まで結ぶ方法は確保しておくのはいい事だとは思う
でもこのご時世そういう事やるとコストがなんだとギャーギャー言われるんだろうなぁ

339:名無し野電車区
24/04/02 13:00:10.79 vhKrv9NU.net
オーバーラン
架線破断
感電事故
みどりの窓口改悪
乗継割廃止
New→油漏れ

340:名無し野電車区
24/04/02 13:05:01.76 J/l6qUf5.net
金がないからこうなる
値上げする
とか言い出しそう

341:名無し野電車区
24/04/02 13:17:51.02 M379Kz3Y.net
>>339
架線柱傾倒
工事車両と衝突・脱線転覆
も追加で

342:名無し野電車区
24/04/02 13:24:00.20 rDgMXTev.net
チキン臭いのが紛れこんでるなw

343:名無し野電車区
24/04/02 14:01:21.59 xMcOZ6on.net
>>338
台湾みたいに新幹線と在来線が別会社なら常時在来線特急が走っていただろうに
ヨーロッパのように在来線をオープンアクセスにしてもいい

344:名無し野電車区
24/04/02 14:04:13.86 xMcOZ6on.net
>>320
高輪ゲートウェイのコマーシャルに出す金はあるのに?

345:名無し野電車区
24/04/02 14:15:34.34 p3nmo2rm.net
>>339
次は何だろう?

346:名無し野電車区
24/04/02 14:39:37.71 wrhAtaxR.net
昨日付けで社長になった人大変だね
もっとも紹興酒というトラブルを起こした問題人物らしいが

347:名無し野電車区
24/04/02 14:55:49.56 qptJ0hdH.net
北海道新幹線の札幌延伸、数年の延期か…北海道や札幌市の経済に損失も
URLリンク(biz-journal.jp)

348:名無し野電車区
24/04/02 14:56:29.42 qptJ0hdH.net
.
ヽ | | | |/
 三 道三    /\___/\
 三 産 三  / / ,、 \ :: \
 三 子 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/  < はやく札幌までチンカンシェンほすいよぉ~~~~~!!!!(泣)
/| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |   三 号 三    
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 泣 三   
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ! 三     
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
          ↑ ドサンコ


.

349:名無し野電車区
24/04/02 14:57:19.54 qptJ0hdH.net
本州~札幌への鉄道輸送はこの1本の線路にかかっている
URLリンク(stat.ameba.jp)
(単線非電化)

350:名無し野電車区
24/04/02 16:19:24.71 qIjxOAeV.net
臨時快速どこだろうと思ったら大河原~船岡でどこトレで選択しようとしても時刻が出ないこれか

351:名無し野電車区
24/04/02 16:21:06.54 xbEfOylk.net
いっそひたち(いわきー仙台快速)を定期化しようw

352:名無し野電車区
24/04/02 16:45:11.17 z2tnu8oR.net
どこトレ上で臨時快速間もなく仙台

353:名無し野電車区
24/04/02 16:53:11.33 lhIn7pAr.net
急ぐ必要が無くなった新幹線
冬季オリンピック開催地
2026年・・イタリア(ミラノ)
2030年・・フランス決定(アルプス地域2市から選定)
2034年・・アメリカ決定(ソルトレイクシティー)
2038年・・スイスを候補地とするが、不可の場合は他都市を検討する(2027)
つまり最短でも2037.12迄に開通すれば良いわけなので急がないことになりました

354:名無し野電車区
24/04/02 19:11:40.10 qgBJjHAR.net
在来線は18族も相まつてカオスだったな

355:名無し野電車区
24/04/02 21:05:34.33 bH+Ds876.net
>>338
まあ常磐線方面に関してはそっちはそっちでちゃんと需要あるからしばらくは大丈夫でしょう。

356:名無し野電車区
24/04/02 22:13:02.46 e8BMuqpU.net
レアな列車が出るとただでさえ鉄オタが群がるのに18切符使えるとなるとさらにカオスになるってな
新幹線区間の並行在来線をJRが存続してれば今回のような対応もスムーズに出来るが
3セクに移行しちゃうとどうしても柔軟には対応出来ないだろうな

357:名無し野電車区
24/04/03 11:01:11.84 CG/OHVeF.net
多分北陸新幹線で作業車やらかしても、並行3セク使わずに復旧待ちそうだな乗客。

358:名無し野電車区
24/04/03 11:18:07.21 trIROnKr.net
金沢以東3セク移行してから新幹線止まっても3セクが振替輸送やったの聞いたことないな
3セク使うなら自腹って案内するだろうしな

359:名無し野電車区
24/04/03 14:15:34.20 2dW0FqZb.net
JR北海道はもう限界です!札幌圏と新幹線の赤字が経営を苦しめる
URLリンク(www.youtube.com)

赤字ワースト=北海道新幹線

360:名無し野電車区
24/04/03 20:03:46.84 Ybd+/lpg.net
函館⇔札幌間の市長移動手段は一般にどれ?
①特急北斗 ②丘珠〜函館の飛行機 ③公用車で高速道路

361:名無し野電車区
24/04/04 06:26:36.25 2dwrgYnX.net
東京⇔札幌が出来たら、盛岡や新青森のシカトは可能?

362:名無し野電車区
24/04/04 06:33:11.64 2dwrgYnX.net
個人的な予想だが、
東京→上野→大宮→仙台→盛岡(分岐点の為停車必須)→新青森→残り全部
これがスタンダードになりそうだと思う

363:名無し野電車区
24/04/04 07:42:57.66 2YcaJND0.net
ヒント
アルファXは分岐車両じゃないので盛岡通過ですよ

364:名無し野電車区
24/04/04 07:44:58.56 2YcaJND0.net
ヒント
アルファXは車両をつながるとそこに空気のうずが出来て騒音規制で引っ掛かる。
だから車両は併結運転しないよう開発中

365:名無し野電車区
24/04/04 08:22:10.14 q936lR34.net
分岐点の為必須?
何を言ってる
福島は通過してるだろ
北海道便は北海道との流動が無い岩手に停車する必要がない
秋田新幹線は新青森止まりに併結すればいいだけ

366:名無し野電車区
24/04/04 08:31:09.44 A4Ue3zao.net
札幌に行く新幹線は毎時1本じゃ足りず1.5~2.5本くらい必要になるだろうから
その+0.5~1.5本分が止まれば十分だろうね

367:名無し野電車区
24/04/04 08:40:44.49 ilx+aTSS.net
少ないながらも花巻~新千歳間の空路があるから
それを新幹線に転移させたいから盛岡停止は今後もあるだろ

368:名無し野電車区
24/04/04 08:43:32.50 NLwK34F/.net
停止ではなく停車でした

369:名無し野電車区
24/04/04 08:51:45.10 q936lR34.net
ALFA-Xに在来線直通タイプが存在しない時点で察しろよ

370:名無し野電車区
24/04/04 10:02:03.61 3iIjmKNt.net
札幌行き列車は併結はないが盛岡停車はあるよ

371:名無し野電車区
24/04/04 10:22:09.04 2YcaJND0.net
>>366
ヒント
北陸新幹線の1/10以下、西九州新幹線より客数が少ない赤字ガラガラ北海道新幹線は東京直通は6本で充分。
客数が少なすぎて話にならない

372:名無し野電車区
24/04/04 12:07:33.85 4dFTtBVl.net
>>365
そもそも北海道新幹線自体が不要。
本数が少なくて遅いから飛行機の圧勝。
羽田空港アクセスは建設中だし
新千歳空港駅の拡張も復活。

373:名無し野電車区
24/04/04 12:15:28.61 ZQ2+uyn0.net
なお札幌延伸&盛岡飛ばしによる新幹線及び盛岡駅関連の赤字補填はヒントが行うことに決定しましたw

374:名無し野電車区
24/04/04 12:22:28.15 qTppquEY.net
E8系は車体傾斜はオミットせず在来線区間でも使えるようにすれば高速になるが客室が狭くなるか
381系と同等の曲線通過速度で走れそう

375:名無し野電車区
24/04/04 12:41:45.26 jSjZjoSC.net
✭新幹線発着本数
鹿児島中央…1日43本
長崎…1日23本
博多…1日103本
敦賀…1日40本
仙台…1日64本
盛岡…1日41本
広島…1日116本

新函館…1日13本www
札幌…1日17本www←(名ばかりの政令市)

国も札幌開業には全く期待していないのがこの本数に現れてますね。

376:名無し野電車区
24/04/04 12:54:38.14 HnbsS2Ud.net
JRバス東北福島支店
E8カラーの新車導入

377:名無し野電車区
24/04/04 12:58:07.96 A2PAAwVU.net
>>362
新函館が通過便有り前提の作りなんだが

378:名無し野電車区
24/04/04 14:03:37.35 s4/NMwAI.net
>>371
スレリンク(rail板)
162 :名無し野電車区 (オイコラミネオ 61.205.91.184)[sage]:2018/02/02(金) 12:38:10.59 ID:X7GBlizFM
ヒント
了解した。これ以上の戦争行為は本意ではないが、受け容れられないなら、北海道新幹線阻止は実力を行使して実現させる
スレリンク(rail板:677番)
677:名無し野電車区:[sage]:2023/11/20(月) 08:08:20.64 ID:WArCANNC
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線建設阻止のため、今、準備運動してますよ

6年も準備運動?何してんの?
ニヤ(・∀・)ニヤ

379:名無し野電車区
24/04/04 14:11:27.21 S2RKdQqf.net
>>375
1時間に1本のペースにはなるから札幌はそれで十分じゃないか
盛岡新青森新函館北斗長万部札幌の記録用超速達便2本/d
盛岡八戸新青森道内各駅タイプ1本/2h
盛岡から岩手青森県内各駅新函館長万部札幌
停車タイプ1本/2h
盛岡から速達便と各駅便に分けると速達便が前の各駅便に追いついてしまう

380:名無し野電車区
24/04/04 14:22:22.87 jSjZjoSC.net
夢追い人、北海D民(笑)

そしていつも夢破れて泣き暮れる人、北海D民(笑)

劣等感を溜め込む人、北海D民(笑)

381:名無し野電車区
24/04/04 14:24:00.08 jSjZjoSC.net
道産子の
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感

382:名無し野電車区
24/04/04 14:25:35.50 jSjZjoSC.net
.


                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  <    札幌に新幹線が来てないのがコンプレックスなの?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    \ 
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\   
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ↑ 北海土人

383:名無し野電車区
24/04/04 15:05:25.84 VfCN0tWs.net
東京ー上野ー大宮ー新青森ー新函館北斗ー札幌
が基本でしょ。

384:名無し野電車区
24/04/04 17:35:47.68 m8nZDFK1.net
でって??????

385:立憲民主党支持者友の会議長
24/04/04 18:14:30.52 0sVa2ykO.net
>>383
仙台に停車しないと乗務員交代が出来んぞな

386:名無し野電車区
24/04/04 18:19:07.04 2YcaJND0.net
ヒント
仙台停車1分とかある。必ず乗務員交代はしてない

387:名無し野電車区
24/04/04 18:33:40.96 VfCN0tWs.net
大宮と新青森で乗務員交代すればok

388:名無し野電車区
24/04/04 18:38:04.50 MUmGI1Zw.net
途中停車は甘え

389:名無し野電車区
24/04/04 18:47:24.82 VfCN0tWs.net
では、東京ー札幌間ノンストップで。

390:名無し野電車区
24/04/04 19:29:46.12 jSjZjoSC.net
✭新幹線発着本数
鹿児島中央…1日43本
長崎…1日23本
博多…1日103本
敦賀…1日40本
仙台…1日64本
盛岡…1日41本
広島…1日116本

新函館…1日13本www
札幌…1日17本www←(名ばかりの政令市)

国も札幌開業には全く期待していないのがこの本数に現れてますね。

391:名無し野電車区
24/04/04 19:32:43.56 jSjZjoSC.net
北海道新幹線の札幌延伸、数年の延期か…北海道や札幌市の経済に損失も
URLリンク(biz-journal.jp)

392:名無し野電車区
24/04/04 19:33:30.89 jSjZjoSC.net
.
 北海d民 ↓
  /\___/\
/        ::\
|           :|   < ディーゼルなんか田舎臭くてヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!
|   ノ   ヽ、   :|   
| (●), 、 (●)、.:::|   < はやく札幌までチンカンシェン欲しいよぉ〜〜(泣)
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \


.

393:名無し野電車区
24/04/04 19:38:41.88 jSjZjoSC.net
.


                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  <    札幌に新幹線が来てないのがコンプレックスなの?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    \ 
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\   
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ↑ 北海土人

.

394:名無し野電車区
24/04/04 19:39:41.41 jSjZjoSC.net
敦賀駅在来線(北陸本線)68本
URLリンク(ekitan.com)
新函館駅(函館本線)下り19本
URLリンク(ekitan.com)


ぜんぜんレベルが違うもんな

395:名無し野電車区
24/04/04 19:40:53.20 nsEKzgZC.net
知的障害者の発作www

396:名無し野電車区
24/04/04 19:41:55.76 jSjZjoSC.net
1972年札幌五輪が開催された年の札幌市内の千歳線
URLリンク(pds.exblog.jp)

1969年、北陸本線複線電化完成
URLリンク(auctions.afimg.jp)


実は50年前に既に札幌は負けていたんです

397:名無し野電車区
24/04/04 19:44:05.80 jSjZjoSC.net
敦賀駅URLリンク(i.ytimg.com)
札幌駅URLリンク(blog-imgs-88-origin.fc2.com)(軽油の煙幕www)

398:名無し野電車区
24/04/04 19:46:53.13 jSjZjoSC.net
道産子の
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感

399:名無し野電車区
24/04/04 21:18:52.29 R/uUmJK0.net
また通報されてえのかこいつは

400:名無し野電車区
24/04/05 12:39:59.29 1phpKSJD.net
敦賀駅在来線(北陸本線)68本
URLリンク(ekitan.com)

新函館駅(函館本線)下り19本
URLリンク(ekitan.com)




全く比べものになりませんね?

401:名無し野電車区
24/04/05 14:02:52.96 qJp0bpx+.net
東北新幹線 福島~白石蔵王駅間 保守用車両(確認車)の故障原因と今後の対応について
URLリンク(www.jreast.co.jp)

402:名無し野電車区
24/04/06 04:17:50.37 WAXeJsyT.net
>>362
新函館北斗から各駅停車でいいよな。
函館直通が新函館北斗〜札幌ノンストップとか倶知安だけとか長万部だけで。

つまり函館駅直通に北陸新幹線つるぎの役。

403:名無し野電車区
24/04/06 09:07:40.50 nEoBRVPT.net
つるぎ役になるのは札幌~函館直通でしょう
東京直通は函館スルーするしかないからな

404:名無し野電車区
24/04/06 11:56:18.20 zS/RZe3E.net
北海道に常に付きまとう「負けてる感」

道産子に常に付きまとう「劣等感」

北海道に常に付きまとう「負けてる感」

道産子に常に付きまとう「劣等感」

北海道に常に付きまとう「負けてる感」

道産子に常に付きまとう「劣等感」

北海道に常に付きまとう「負けてる感」

道産子に常に付きまとう「劣等感」

北海道に常に付きまとう「負けてる感」

道産子に常に付きまとう「劣等感」

北海道に常に付きまとう「負けてる感」

道産子に常に付きまとう「劣等感」

北海道に常に付きまとう負けてる感?

道産子に常に付きまとう劣等感?

明らかに負けてる北海道、ドサンコの負け惜しみがかえって痛さを増幅させる

405:名無し野電車区
24/04/06 11:57:20.36 zS/RZe3E.net
✭新幹線発着本数

鹿児島中央…1日43本
長崎…1日23本
博多…1日103本
敦賀…1日40本
仙台…1日64本
盛岡…1日41本
広島…1日116本


新函館…1日13本www
札幌…1日17本www←(名ばかりの政令市)


国も札幌開業には全く期待していないのがこの本数に現れてますね。

406:名無し野電車区
24/04/06 11:58:35.79 zS/RZe3E.net
1時間に1本来るか来ないかのイナカ鉄道を日本では「新幹線」とは呼びません

1時間に1本来るか来ないかのイナカ鉄道を日本では「新幹線」とは呼びません

1時間に1本来るか来ないかのイナカ鉄道を日本では「新幹線」とは呼びません

1時間に1本来るか来ないかのイナカ鉄道を日本では「新幹線」とは呼びません

1時間に1本来るか来ないかのイナカ鉄道を日本では「新幹線」とは呼びません

1時間に1本来るか来ないかのイナカ鉄道を日本では「新幹線」とは呼びません

1時間に1本来るか来ないかのイナカ鉄道を日本では「新幹線」とは呼びません

1時間に1本来るか来ないかのイナカ鉄道を日本では「新幹線」とは呼びません

407:名無し野電車区
24/04/06 11:59:37.18 zS/RZe3E.net
ここは廃駅??URLリンク(kokoeki.net)

違います

ガランガランの現役函館駅です

408:名無し野電車区
24/04/06 12:02:42.75 zS/RZe3E.net
函館駅
乗車人員-統計年度- 1,562人/日(降車客含まず)-2020年


URLリンク(i.ytimg.com)


あまりにも有名な都市名函館市

あまりにも有名だけど、駅の利用はほとんどありません。

409:名無し野電車区
24/04/06 12:15:59.85 zS/RZe3E.net
北海道民は井の中の蛙。
いつも北海道内だけの視点しか持ち合わせていない。

北海道内だけで見れば函館は大きな需要を持った街かもしれないが、全国基準では越後石山駅より少ないレベル。

410:名無し野電車区
24/04/06 13:01:25.49 ix6YQE69.net
だって離島だからさ
道路も繋がってないんだよ

411:名無し野電車区
24/04/06 14:20:03.58 zS/RZe3E.net
.

 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|   < 2030年までに札幌まで新幹線作ってくれなきゃ死んでやるぅ~~~~!!!!!!! (発狂)
|   ノ   ヽ、   :|   
| (●), 、 (●)、.:::|   
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \





.

412:名無し野電車区
24/04/06 14:27:17.01 TOwfsOZX.net
>>408
>函館駅
>乗車人員-統計年度- 1,562人/日(降車客含まず)-2020年


コロナ禍の時の最も少ない数字

413:名無し野電車区
24/04/06 14:39:32.70 zS/RZe3E.net
412

北海道に常に付きまとう「負けてる感」

道産子に常に付きまとう「劣等感」


ですね?

414:名無し野電車区
24/04/06 17:42:59.03 uOartLsS.net
>>413
で?

415:名無し野電車区
24/04/06 18:15:06.77 24mhqXsn.net
三河踏切に残ってた地上線路と新スラブ高架アプローチ線とがついに繋がったな
GW前後に予定される福島駅待避線・アプローチ線間の新分岐器挿入作業が終われば軌道完成!!
電柱・トロリ線・交流用ブヨブヨ碍子は未だだけど…

416:名無し野電車区
24/04/06 18:31:35.24 TwVnqWXQ.net
福島の上り線に新設されるアプローチ線は踏切を除却できなかったんだな
オーバークロスした方が楽そうだが工費が凄い事になるのでアンダークロスにしてる
割合低速で通過するので問題ないと判断したか?

417:名無し野電車区
24/04/06 18:43:30.57 ix6YQE69.net
あの部分は在来線ですね
地平部分の分岐器挿入は何時になるのかな?

418:名無し野電車区 警備員[Lv.12][苗]
24/04/07 09:19:08.10 WOJQZkmg.net
秋田のミニ新幹線は大曲までなのは大曲に日本一花火あるから大曲まではミニ新幹線を通したかったの?
それとも大曲の次は横手、横手まで来たんなら湯沢まではって考えたのかな昭和を生きた先輩方は

419:名無し野電車区
24/04/07 10:31:53.98 YM2MoRVo.net
対象区間は盛岡ー秋田間ですので大曲まででは有りません
盛岡-秋田間の在来線を改良をするという基本方針ですので、横手や湯沢は対象外です。

420:名無し野電車区
24/04/07 10:50:38.74 GRdUsvAU.net
>>418
意味不明
理解不能

421:名無し野電車区
24/04/07 10:52:50.65 XGPY+lup.net
>>419
大曲駅ってミニ新幹線なかったっけ?
大曲花火のときミニ新幹線で大曲駅ってイメージは俺の勘違いか
そもそも大曲市って秋田県には存在しないだろうから秋田県秋田市大曲って地名だったか

422:名無し野電車区
24/04/07 11:29:54.87 AFbaEusy.net
大仙市大曲ね

423:名無し野電車区
24/04/07 12:48:49.18 VS3har25.net
郡山発着のなすの号は、あぶくま号に改名すべき

424:名無し野電車区
24/04/07 13:07:47.41 htsN2Qzr.net
「あぶくま号」と「あだたら号」は
郡山発の高速バスの名称になっているからそれ以外で

425:名無し野電車区
24/04/07 13:08:55.44 mIJ7qnkS.net
>>419
大曲駅はオマケのような存在だったのか

426:名無し野電車区
24/04/07 13:14:11.68 mIJ7qnkS.net
>>422
大仙市って大曲市と仙北だっけ?
湯沢の方には親類がいるので先月、先週と秋田に行ってきた
大曲までミニ新幹線が来たんならゆくゆくは横手、横手まで来たんなら湯沢なんて思ったがお金と人口激減を考えたら無理か
山形方面への自動車道もまだ雄勝から先は一旦国道だもんな秋田県は

427:名無し野電車区
24/04/07 13:24:33.74 CjTal/2M.net
盛岡駅と秋田駅を大曲駅経由で結ぶ鉄道の改軌工事ですね
横手も湯沢も関係有りません

428:名無し野電車区
24/04/07 14:46:15.22 ciDsqg/T.net
>>426
大曲が周辺と合併する時、仙北市が候補に上がっていたけど
田沢湖角館西木の合併新市に仙北市の名前を先に取られた
新市の名称は既存の市町の名称を使わないことにしたので大曲市の大と仙北郡の仙を取って大仙市
湯沢には山形新幹線延伸の看板があったはずだけど

429:名無し野電車区
24/04/07 14:49:47.51 pOz5TJvb.net
>>423
昔 磐越東線の快速にだったら あぶくま
って あったな。今は快速自体無いが。

430:名無し野電車区
24/04/07 15:28:45.53 MsbI1gWA.net
快速いわき
いわき駅が平駅の頃か

431:名無し野電車区
24/04/07 18:41:47.17 7IKxik44.net
.


                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  <    札幌に新幹線が来てないのがコンプレックスなの?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    \ 
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\   
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ↑ 北海土人


.

432:名無し野電車区
24/04/07 20:11:46.75 wj2wkB/S.net
「あさか号」で決まりだね

433:名無し野電車区
24/04/07 22:59:51.99 7IKxik44.net
.

 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|   < 2030年までに札幌まで新幹線作ってくれなきゃ死んでやるぅ~~~~!!!!!!! (発狂)
|   ノ   ヽ、   :|   
| (●), 、 (●)、.:::|   
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \





.

434:名無し野電車区
24/04/08 08:51:55.87 yefRQjlP.net
>>428
合併事情知らんかったのでついでにウィキペディアも見てみた
参考になったわ
どうも

435:名無し野電車区
24/04/08 12:38:41.34 nu8c5ZyM.net
>>424
あだたら号はそのうち廃止でしょ
運転手不足だし

436:名無し野電車区
24/04/08 12:46:39.25 wpArShBU.net
ほんとの空を見に行けないじゃないか

437:名無し野電車区
24/04/08 17:00:53.93 hQdO0Pk+.net
文学人が居たとわな!!

438:
24/04/09 14:35:21.65 YvQ8rZXc.net
東北新幹線を好きな時代が僕にもありますた

439:名無し野電車区
24/04/09 16:48:39.09 Wpm7A50e.net
今は嫌いなのですか?

440:名無し野電車区
24/04/09 21:15:44.79 M3JdEdHZ.net
E3系は雨の日も滑走した事例あるみたいだな
やはり軸数が少ないと不利

441:名無し野電車区
24/04/09 21:18:09.93 M3JdEdHZ.net
URLリンク(www.jreu.or.jp)

442:名無し野電車区
24/04/09 21:21:30.08 +k1J7aPr.net
>>440
長さあたりの車軸数は普通の新幹線より多くね?

443:
24/04/09 22:54:23.50 JnjkJzqW.net
>>439
今は好きでも嫌いでもない
よー!

444:名無し野電車区
24/04/09 23:01:00.40 NnYKQbNN.net
>>442
長さあたりの軸数ってなんか関係あるの?
新幹線は基本先頭車両のブレーキは滑走しまくりで使えないから2両目以降のブレーキで止まることになるみたいだけど
そうなると短い編成は相対的に不利になるって話だと思った

445:名無し野電車区
24/04/09 23:24:04.04 YF+SugW6.net
税金泥棒北海道の話はもういい

446:名無し野電車区
24/04/10 05:45:23.87 kMPe/mpk.net
>>444
ブレーキかけるのは車軸なんだからブレーキがかかる車軸が相対的に多い方がいいんじゃないの?
機関車も動軸多い方が引っ張れるし
車軸が多いはずの車両の方がオーバーランしやすいのは謎だけど代わりに軸重が軽いとかなのかもね

447:名無し野電車区
24/04/10 06:55:00.42 xxt1hNa3.net
東京⇔博多の便みたいに、大きい所全部と中くらいの1箇所だけ止まればいいのでは?
東日本は東京から離れた所を刻みたがるのが謎

448:名無し野電車区
24/04/10 07:15:38.90 8IQMp+Y6.net
大宮以南の線路容量、仙台・長野・高崎の需要規模からJR東日本の新幹線は路線絶対本数が東海道・山陽より明らかに少ない
大宮以南に入らないつるぎみたいなのを増便しない限りローカル駅の日中列車間隔(概ね2時間以内)を確保できん
きゅんパスで八戸のみなと食堂さんや冬の十和田市・奥入瀬渓谷を訪れたとき
七戸十和田駅と十和田市内を繋ぐ路線バスは接続余裕に30分以上のダイヤが組まれていたし
座席隙間に硬貨が入り運賃払えず途中降車駅で運転士と10分以上相談するボケ老人が現れると観光客は一律に殺気立つというwww
八戸と違い十和田は逃したら2時間空くからな。。。

449:名無し野電車区
24/04/10 08:07:02.64 IOKQIHRT.net
>>447
全体の本数が少ない
途中駅間の需要が少ないから東京へ直通することが大事

450:名無し野電車区
24/04/10 08:10:27.62 AP6mr5Ls.net
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"' ||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ  
  川 ヘ.__           ヽ /7!
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /   うわぁ、臭っせー…
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙)>>433
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿

451:名無し野電車区
24/04/10 08:10:35.14 IOKQIHRT.net
>>448
はくたか、とき、はやぶさあたりは何でも無い平日の午後とかでも1時間前にACE席が埋まり、30分以上前に満席になる。で、次の便は1時間後。
ほんとそろそろなんとかしてほしいわ

452:名無し野電車区
24/04/10 08:11:21.32 AP6mr5Ls.net
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"' ||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ  
  川 ヘ.__           ヽ /7!
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /   うわぁ、臭っせー…
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
  >>433
    、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙)
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿

453:名無し野電車区
24/04/10 08:52:22.72 rh+Izf97.net
>>446
いや、東の新幹線でE3もE6も軸数は一番少ないでしょ

454:名無し野電車区
24/04/10 08:59:55.99 1Pd3GFyI.net
>>446
1軸当たりの重量は軽くなりがちだから
かえって踏ん張りがきかなくなるんじゃないですかね

455:名無し野電車区
24/04/10 09:36:22.37 kMPe/mpk.net
結局編成そのものを長くして車軸増やさないとダメってことね
冬のミニ新幹線単独走行は無理ってことだな

456:名無し野電車区
24/04/10 09:44:47.12 vpeaS6pm.net
でも400系時代はそんなトラブル聞いた事が無いぞ。
E3系特有の問題じゃないのか?

457:名無し野電車区
24/04/10 10:00:45.91 NSCSICYP.net
車軸が多いほうが粘着するのは車重が十分にあって軸重が十分に確保できる機関車での話
25m新幹線幅の車両に比べ20m在来線幅の車両は軽すぎ軸重が足りないため滑走する
ミニは連接を検討したほうがいいんじゃないの?
デッドウェイトは無駄だろうし

458:名無し野電車区
24/04/10 10:03:37.54 llvif/uJ.net
のぞみすら絶対止まる品川
たまにやまびこにもシカトされる上野
似て非なるものだな

459:名無し野電車区
24/04/10 10:07:29.52 t21EcXIq.net
品川は 渋谷新宿への短絡で降りる意味あるけど
上野だと池袋新宿へ短絡するなら大宮のほうがいいからな
対常磐線くらいしか停車させる意味がない

460:名無し野電車区
24/04/10 10:14:47.39 nc11uqkK.net
>>448
東北上越北陸新幹線の全列車編成を16両編成とすれば、何とか緩和されるんじゃね?

461:名無し野電車区
24/04/10 10:19:13.56 fp95TdIP.net
>>448
ヒント
東海道新幹線東京~新横浜の方が東京~大宮よりはるかに客数多いぞ。
知らないアホなのかな?

462:名無し野電車区
24/04/10 10:23:17.82 llvif/uJ.net
関東の人間じゃないからよくわからんけど、大宮~新横浜間を新幹線で移動する奴いるの?

463:名無し野電車区
24/04/10 10:24:22.49 gDXqh7A+.net
輸送力不足の事を言ってる訳で需要数の事ではないのだが分ってる?

464:名無し野電車区
24/04/10 10:59:30.97 EYSKh955.net
過去の言動から見てもヒントの知能で理解できているとは思えん

465:名無し野電車区
24/04/10 12:20:02.32 rh+Izf97.net
>>456
400系は遅れ込め制御してないからだと思う
してなかったよね?

466:名無し野電車区
24/04/10 15:11:22.71 TK12ygI5.net
200系のDDもそうだが東北新幹線系統では渦電流ディスクブレーキがあるのが存在しない
東海道で遅れ込め採用がN700系と遅かった
在来線見たく機械式ディスクブレーキを使うはずだがブレーキライニングの摩耗やばそう

467:名無し野電車区
24/04/10 15:14:32.23 Vqiadkly.net
>>451
どの列車も混んでる東海道と違い
JR東系統は混む列車が限られているから
やはり輸送量が段違いなのだろう。

468:名無し野電車区
24/04/10 17:56:58.36 gDXqh7A+.net
それは当たり前でしょう
G車3両組込みで16両400m編成があれだけ走っているわけで
東海道新幹線は日本唯一の Inter City Train ですから

469:名無し野電車区
24/04/10 18:45:09.24 nc11uqkK.net
東京ー仙台間もJR東日本で最も儲かる区間な訳ですが。
土休日16時台仙台発上りは8本も運転されている。

470:
24/04/10 18:53:48.71 6nKnQ0OM.net
東北新幹線も将来はリニアになるの?
東北新幹線のコンクリートって永久的に使うの?
俺がガキの頃の写真を見ると東北新幹線が開業前で作ってる場面が背景に写ってたり

471:名無し野電車区
24/04/10 19:04:31.89 gDXqh7A+.net
東京と大阪という大都市を直結するのと地方都市を結ぶのでは違います
東京ー仙台はInter Region Train という表現が適当なのかどうか迷いますが?

472:名無し野電車区
24/04/10 21:04:08.76 nc11uqkK.net
都市間を結ぶという点では同じ。
仙台が少々小ぶりなだけ。
終日時間6本程度運転しているだけでも大したものだよ。

473:名無し野電車区
24/04/10 21:10:32.91 V/bInciQ.net
>>469
東京~新大阪は平日の日中でも1時間片道7本。

474:名無し野電車区
24/04/11 02:55:14.29 4RkP2ZqE.net
>>472
仙台の新幹線乗車客はコロナ前で1日2万3000人くらいで
JR東ではトップクラス。
ただ新横浜は3万4000人くらい
京都は3万8000人くらい
新大阪は6万3000人くらいと
仙台に大差をつけている。

475:名無し野電車区
24/04/11 08:23:24.52 PLRDWxOc.net
山手線
一文字変えたら
山田線

476:名無し野電車区
24/04/11 09:54:22.05 E6RO1Koa.net
>>472
大阪>>>>>>仙台だよ
人口比較してみたかい?

477:名無し野電車区
24/04/11 10:20:04.09 E6RO1Koa.net
大阪府人口 8,764,648人(2024年3月1日)
宮城県人口 2,256,191人(2024年3月1日)

478:名無し野電車区
24/04/11 10:31:50.07 E6RO1Koa.net
大阪市人口 2,773,544人 (2024年3月1日)
仙台市人口 1,096,213人(2024年3月1日)

479:名無し野電車区
24/04/11 10:54:18.70 MxmyVhBu.net
だが在日害酷人が多いせいで民度は

480:名無し野電車区
24/04/11 10:59:05.13 VOd/Op/J.net
>>479
改正入管法の施行で偽装難民は申請引き延ばし3回目で
強制送還が決まったから多少は減るやろ

481:名無し野電車区
24/04/11 11:07:08.95 E6RO1Koa.net
腐っても東海道なんですね

482:名無し野電車区
24/04/11 12:09:30.88 380Jsa6u.net
大宮から仙台は近い所沢は遠い

483:名無し野電車区
24/04/11 12:57:56.51 ZmcoSGFx.net
半径15km圏内人口
東京区 988万人
大阪市 631万人
名古屋 345万人
札幌市 209万人
福岡市 208万人
京都市 201万人
神戸市 148万人
仙台市 134万人
広島市 133万人
北九州 101万人
熊本市  93万人
浜松市  89万人
岡山市  87万人
那覇市  85万人
静岡市  75万人
金沢市  67万人
新潟市  65万人
松山市  61万人
鹿児島  61万人

484:名無し野電車区
24/04/11 13:24:18.29 E6RO1Koa.net
東京区って何だい?

485:名無し野電車区
24/04/11 13:36:48.83 82UeKqmt.net
>>482
やきう民乙

486:名無し野電車区
24/04/11 14:21:15.76 E6RO1Koa.net
仙台は近いね
札幌は遠いね

487:名無し野電車区
24/04/11 14:21:40.00 sTcX7Xjz.net
本数多い理由はE5系が10両しかないから

488:名無し野電車区
24/04/11 18:15:08.18 umuHfPAL.net
東海道と東北では需要が違い過ぎて比較対象すらならないでしょう

489:名無し野電車区
24/04/11 18:59:41.00 fj3GfXQU.net
東北新幹線以外はスレ違い

490:名無し野電車区
24/04/11 20:20:39.64 d684UhCj.net
また停電wwwwwww
もう終わりだよこの新幹線

491:名無し野電車区
24/04/11 20:30:04.42 SEbTS8LO.net
北上駅北側の軌道上に交流電源用のブヨブヨ碍子が大量に並ぶ変電設備のあたりでトラブル?

492:名無し野電車区
24/04/11 22:02:14.02 kbb8UrzH.net
やまびこ68号は那須塩原で、はやこま46号も大宮から先時刻出てないな
それ以北にいる奴もアプリで見ると0:00過ぎる奴はどれも時刻が出てないけど
新幹線の運休情報をHPで見ると運休はないとの記載
打ちきりじゃなくて0時過ぎたら情報出ないだけなのか

493:名無し野電車区
24/04/11 22:21:49.40 cwfn3PfD.net
エキナカ開発やSuica/銀行事業も良いけどさ,本業もしっかりやってもらわんとな
人命を運ぶ仕事をしてるんだから

494:名無し野電車区
24/04/11 22:41:10.37 P/5+e2Ib.net
>>493
いまやJRの本業は不動産と駅ナカの権利商売ですからwww
鉄道のほうは下請けに丸投げですわw
事故ろうが止まろうが悪いのは下請けであってJRではありませんからw

495:名無し野電車区
24/04/11 22:42:50.24 B4ouU8eL.net
そろそろ取り返しのつかない事態になりそうだな

496:名無し野電車区
24/04/11 22:44:19.16 17cwWsQ1.net
いままでのパターンから見て、JR東の銀行業の成功でJR東海とJR西も参入するだろうな

497:名無し野電車区
24/04/11 22:48:09.36 17cwWsQ1.net
>>493
その本業もサイドビジネスを立ち上げて利益あげないと人口減による労働者人口の縮退で将来的に鉄道業が支えきれないのが判りきっているからだろ

498:名無し野電車区
24/04/11 22:53:24.89 cwfn3PfD.net
>>494
>悪いのは下請けであってJRではありませんからw
会社がそう考えるのは勝手だが利用者はそうは考えないだろう
このままじゃ乗客の命が犠牲になるのも時間の問題に思える

>>497
俺はサイドビジネスをするななんて一言も言ってないわけだけど

499:名無し野電車区
24/04/11 22:53:26.85 E8cV7QBs.net
>>493
みどりの窓口が激減してるせいで新年度の窓口ははなかなか大惨事になってるよね
話せる券売機もいつ見ても只今呼び出しておりますって待たされてるし

500:名無し野電車区
24/04/11 23:20:10.91 1/FuJqEP.net
窓口廃止してネットに移行するならネットで完結できるようにしないと駄目でしょ
学生定期だって証明書類を画像アップして通学定期買わせておいて
不正が発覚した時点でBANしたらいいじゃん
学生ならどうせみんな同じ学校最寄り駅までの定期になるから不正炙り出しもしやすい

501:名無し野電車区
24/04/12 01:55:29.97 Pkyy3FmX.net
他社連絡乗車券も窓口では発券出来てもネットor指定席券売機では路線によっては対応不可とか
トレイン&レンタカーをネットで予約しても予約番号メモして窓口行って切符の発券とか
えきねっとで出来ないことが多すぎる・・・・・

502:名無し野電車区
24/04/12 04:01:21.72 V8HSwFxc.net
えきねっとは使い物にならないレベルの酷さだしな

503:名無し野電車区
24/04/12 05:55:44.04 gh2iMdmY.net
えきねっと、e5489、EX予約、駅の自動券売機
これらが以下を実現させたら窓口要らなくなる?(鉄オタ窓口10時打ちの完全廃止)

■大規模遅延・運休時の自動券売機による紙切符払戻対応(旅行商品は旅行会社へ)
■一筆書き乗車券のネット・自動券売機対応(例:東京〜東京/東海道新幹線、北陸新幹線)
■経費申告用の宛先指定領収書発行機能を自動券売機とネットに対応(ネットはPDF印刷、不正使用時にJRは責任回避)

504:名無し野電車区
24/04/12 07:29:42.20 r5hPgfD5.net
少し前にKaeruくんってのがあったから
あれ改良すれば良いんでないかと思ったがな
ただkaenuくんと揶揄されたのは笑えるw

505:名無し野電車区
24/04/12 12:42:38.68 V8HSwFxc.net
Kaeruを改良したと思い込んで世に送り出したのが話せる券売機

506:名無し野電車区
24/04/12 13:09:14.37 Y55eSqu0.net
もしもしkaenuくん
ずっと話し中券売機

507:名無し野電車区
24/04/12 14:34:52.95 eufaxenF.net
話にならない券売機

508:名無し野電車区
24/04/12 16:09:05.02 IKi38OQO.net
かなり大昔に北総が精算機でリモートやって失敗したけどその頃から全然進歩しないってある意味すげえな

509:名無し野電車区
24/04/12 16:46:32.00 V8HSwFxc.net
長距離バスや飛行機みたいにQRコード対応させてコンビニでも乗車券買えるようにすればよかったのに
磁気券とICカードに固執するからこんな時代遅れな状態になってしまう

510:名無し野電車区
24/04/12 17:04:33.44 hzRT5yso.net
買える場所を増やしたところで買い方どころかどの路線に乗るべきかもわからない人の助けにはならん

511:名無し野電車区
24/04/12 17:08:20.78 Y55eSqu0.net
長距離バスは購入できる場所がいまやみどりの窓口より多くなったからな
いくら 鉄道優位主張しても切符買える場所少ないと安泰とは言えなくなる

512:名無し野電車区
24/04/12 18:32:40.07 tImVzptX.net
色々なことが簡単に出来るようになって、反面こちらがやらなければない事が複雑化して、どんどん分かりづらくなっているのに
聞きたい時にそこに分かる人がいないとかいう状況がもうアホとしか
スマホ見ればわかるでしょ?調べればわかるでしょ?的な感覚の人間がコスト削減を実現させようとしているからだいたいこうなる

513:名無し野電車区
24/04/12 20:39:22.18 Pkyy3FmX.net
マルス自体が複雑怪奇ぽいからなぁ
レール&レンタカーの発券時もマニュアル見ながら操作してたし

複数窓口があったからいいけどネットで予約したのに発券に
10分以上かかった気がする(列の待ち時間は30分くらい)

514:名無し野電車区
24/04/12 20:46:22.87 MB7wDHTU.net
あれもこれもと1つのシステムにまとめようとするからだよ
切符の発券に特化したものをセルフで使えるようにして複雑なのはリモートでアシストするようにすりゃいいだけ

515:名無し野電車区
24/04/13 22:22:24.34 xftbLaZk.net
そもそもスマホが扱える事大前提で話が進みすぎなんだよ
公共交通機関がスマホ使える使えないで客を選別するなって

516:名無し野電車区
24/04/13 22:32:06.40 xd6U5iuI.net
さらにどうしようもないのがネットで申し込みさせるくせに
結局は窓口で発券しないとどうしようもない奴
そういうのこそチケレスで完結させるべきなのにやってることがチグハグ

517:名無し野電車区
24/04/13 23:19:12.51 324ZPo8k.net
そういうのってQRでも発行して券売機にかざすと発券できるみたいなのでいいじゃん

518:名無し野電車区
24/04/13 23:43:48.35 nNmPsVSe.net
えきねっとのサーバー弱いぞ
とらんくまに頭下げさせんなや

519:名無し野電車区
24/04/14 04:29:37.04 oaCJB8/f.net
2階建MAXて、まだ現存してるの?
もう亡くなったの?

520:名無し野電車区
24/04/14 04:33:09.90 vGXhnP/d.net
2発目被弾
その後すぐにSPに取り押さえられる

521:名無し野電車区
24/04/14 04:49:16.57 da0yohK8.net
>>510
そんな原理で動いてるとか?

522:名無し野電車区
24/04/14 04:54:38.87 DiAsnrHz.net
死者誤乳したらゲーム差←厳しそう
帰宅したら
botで変な動機だ

523:名無し野電車区
24/04/14 05:23:12.30 x9bG6NiZ.net
超ホワイト企業だったりする

524:名無し野電車区
24/04/14 05:27:41.50 daV5ThBZ.net
>>147
ネイサン微妙なことなったな
配当株バリュー株が上客として狙えるは氷河期くらいしかないのに体調不良になっとるからなあ

525:名無し野電車区
24/04/14 05:29:06.43 6xMKh9GH.net
スレタイ比で痩せてるけどラップだけで?そんなこと言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい

526:名無し野電車区
24/04/14 05:31:12.07 nAFMzeC4.net
>>106
このレス死ぬほど炎上してて感じかな
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じ

527:名無し野電車区
24/04/14 05:35:44.02 Jd6VROL4.net
しかし
体重が家と違って現実に女だけでもやってる

528:名無し野電車区
24/04/14 05:45:46.51 n/xcPd34.net
むしろ下痢三とダッピ

529:名無し野電車区
24/04/14 05:51:45.55 FGu6mM6I.net
>>47
時期?記事だろそれ!
借金そんなのが問題だな

530:名無し野電車区
24/04/14 05:57:06.85 fVuIk069.net
東北新幹線 part126
スレです。

531:名無し野電車区
24/04/14 05:58:38.41 M7kd8tKz.net
>>500
休学前、普通にやばい状態なんだから、個人情報だけ抜かれてもその辺でまた生える

532:名無し野電車区
24/04/14 06:05:35.77 +bg5qx2/.net
なんなん?
そういう問題じゃないからリモートすら参加出来ないくせに
いろいろとソース的なもんを買っているのにw

533:名無し野電車区
24/04/14 06:08:13.51 hbDUSJVl.net
荒らしのネタ切れならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかないから分からないけど

534:名無し野電車区
24/04/14 06:18:16.62 5MwzNZTC.net
プロ意識なさすぎだろ

535:名無し野電車区
24/04/14 06:19:11.39 UL4OVc6C.net
>>530
スクリプト荒らしに何言ってもムダ

536:名無し野電車区
24/04/14 06:24:48.98 2+DKFYf0.net
社会主義だと言ってないんだ

537:名無し野電車区
24/04/14 06:40:17.54 N7Dafd35.net
ほとんど新車みたいにプロの専門家を売るってな

538:名無し野電車区
24/04/14 07:06:50.76 D+ZzgHUZ.net
東京⇔盛岡の遅いはやぶさは全部
上野→大宮→仙台→古川→一関→北上→盛岡
これで統一してくれんかな?
仙台以北がやまびこと同じでは、はやぶさを名乗ってはいけない

539:名無し野電車区
24/04/14 07:27:58.57 IITus+rN.net
GW予約
東北新幹線 前年比席数103%  前年比予約108%
秋田新幹線 前年比席数100%  前年比予約109%
山形新幹線 前年比予約98%   前年比予約112%
あずさ 前年比席数105%    前年比予約122%
ひたち 前年比席数102%    前年比予約128%
NEX 前年比席数100%    前年比予約147%

何というE8系置き換え座席数減効果www
海外はともかく謎の…常磐伸び人気!?

540:
24/04/14 08:31:33.40 fx89nKlH.net
>>519
どうなんだろう
俺の心のなかでは生きてる
Maxやまびこが一番好きですた

541: 警備員[Lv.8(前13)][苗]
24/04/14 09:42:38.36 rHXjFqmS.net
>>538
どうせ仙台でほとんど降りるし宮城岩手は飛行機との競合無いからゆっくりで構わん

542:名無し野電車区
24/04/14 10:08:47.80 D+ZzgHUZ.net
>>541
臨時便で北の方のうち、小型だけ飛ばすやまびこあったりするよね?

543:名無し野電車区
24/04/14 11:02:56.22 Rd5e06xS.net
盛岡行はやぶさなんて仙台駅のホームが逼迫してるせいでの実質回送だよね
おそぶさで十分
E2が全廃されたらはやてもやまびこも全廃でいい

544:名無し野電車区
24/04/14 12:20:05.65 JzglSxJJ.net
2階建MAXて、まだ現存してるの?
もう亡くなったの?

545:名無し野電車区
24/04/14 12:40:42.78 D+ZzgHUZ.net
>>544
絶滅したんじゃね?
郡山の件で短編成=悪って証明されたし、復活も無いだろ

546:名無し野電車区
24/04/14 12:51:53.84 D+ZzgHUZ.net
あと今後は少子化だから平屋の方が受けいいと思うよ

547:名無し野電車区
24/04/14 13:28:04.07 Rd5e06xS.net
>>545
何を言ってるんだ?
過度な軽量化&無駄に車軸の多いミニ車両が諸悪の根源だろ
重いマクースには関係ない話だ

548:名無し野電車区
24/04/14 13:47:32.94 US/AV5UO.net
>>545
短編成が悪なら、8両の500系V編成や700系E編成、N700系7000/8000番台
JR九州に至っては、800系やN700Sかもめは6両だぞ

549:名無し野電車区
24/04/14 14:58:59.88 ntHn011Q.net
>>548
800系もN700Sも全M

550:名無し野電車区
24/04/14 15:23:35.55 US/AV5UO.net
オールMでも滑走したら関係ないんじゃない?

551:名無し野電車区
24/04/14 17:04:24.42 ntHn011Q.net
>>550
E3系は中間車にT車を配置した5M2T
そして先頭車両のブレーキが新幹線ではほぼ役に立たない事を考えると
7両中4両しかまともにブレーキ効いてないんじゃないかと思う

552:名無し野電車区
24/04/14 17:48:15.03 EUuk0xNJ.net
>>548
短編成が悪というよりブレーキのタイミング(車両の重量)が原因では?

553:名無し野電車区
24/04/14 18:53:40.93 US/AV5UO.net
>>551
E3系は、2022年冬季に同じく郡山で、つばさ159号が滑走している
今回のつばさ121号は全号車が全軸滑走を複数回。滑走制御の機能は仕様通りに
正常動作していたと公表されているので、5M2TのE3系だから原因とは考えづらく
E3系単独+郡山周辺で何かしらの気象的条件が重なった場合に発生するものと思われ
>>552
2014年2月に盛岡発東京行きのはやて102号は、E5系+E6系の17両でも
新花巻で降雪により滑走して停止位置から約300メートルオーバーランしているので
編成重量は関係ないんじゃないかと思う

554:名無し野電車区
24/04/14 19:20:02.72 IkBqqfac.net
ヒント
そのオーバーランの原因、JR糞東日本が調査したがいまだにわからない

555:名無し野電車区
24/04/14 19:20:17.78 HdMGRtpS.net
先頭車両が役に立たない
は言い過ぎかもしれないけど
URLリンク(www.jreast.co.jp)
図1
3両目ざっくり0.06位
1両目ざっくり0.04弱位かな
車両数が多いほうが有利そう
図8とか

URLリンク(bunken.rtri.or.jp)
図7
水温が低いほうが水の粘性が下がり、粘着係数が下がるとか
九州なんかより、東北、北海道が厳しい条件が発現しやすい事に
郡山付近より寒い地域有るのに発現が多いのは何でしょうね

556:名無し野電車区
24/04/14 19:35:48.39 US/AV5UO.net
>郡山付近より寒い地域有るのに発現が多いのは何でしょうね
風ですかね
風速1m/sで体感温度が1℃下がると言われているので、当日の郡山19時ころは
気温:2.4度、風速:北西7.1m/sなので、単純に体感温度は約-5度となり
湿度にもよりますが踏面がうっすらと結露していた可能性はありますね

557:名無し野電車区
24/04/14 20:01:59.27 3RhAnwNL.net
トンネルが暖かいのとかも関係ありそう

558:名無し野電車区
24/04/14 20:12:12.33 D+ZzgHUZ.net
レールに電熱線仕込むより、長くて重い編成を走らせる方が安いべ?
乗客目線でもキャパ増えて大助かり

559:名無し野電車区
24/04/14 20:14:30.90 US/AV5UO.net
556の書き込みを訂正
勘違いして、19時ころの気温と風速を書き込んでしまった
3/6 郡山7時ころの気温、風速は以下に訂正します
気温:-0.7度
風速:北北東:4.5メートル
結果的に体感温度は、約-5度にはなりますが・・・

560:名無し野電車区
24/04/15 00:01:37.51 TQ8xTnHY.net
E8系は16号車と17号車の間にドアが無いんだな
万が一車内で刃物振り回した人が出た際に逃げやすいようこうなったみたいだが
前もってドアの位置を把握しておかないと車内を2両分歩くことになってしまう
連結部にドアが無い箇所があるのは583系みたいである

561:名無し野電車区
24/04/15 13:57:20.45 QDU1kXpo.net
16号車と17号車の間にドアがないというのは
連結器の上のドアがないということではなくて
17号車の乗降用ドアが16号車側ではなく
ボンネット側についているという理解でいいのか?

562:名無し野電車区
24/04/15 16:44:14.18 NcJ+jxCU.net
一目瞭然なんだから写真みなよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch