中国地方のローカル線Part36at RAIL
中国地方のローカル線Part36 - 暇つぶし2ch337:名無し野電車区
24/06/04 15:02:45.94 1DoQazBc.net
>>336
バイト賃金安い田舎で大学生活してなおかつクルマ持つほうが金かかるのが分からん馬鹿なのか
だからどんどん田舎が衰退してる現実見ろよ
それに大学の都心回帰は鉄道関係あるし関東でも関西でも鉄道が不便なキャンパスは縮小して都心キャンパスに回帰してる

338:名無し野電車区
24/06/04 15:13:06.93 jFS99X51.net
>>337
いやお前出鱈目すぎるよ
バイト賃金に比例して物価も安いだんだぞ
都心回帰は鉄道が不便だから起きてるんじゃないぞ
鉄道が便利でも普通に起きてる

339:名無し野電車区
24/06/04 15:14:13.93 jFS99X51.net
鉄道があれば便利で都心回帰も起きないとか本気で考えてるようで怖いなw

340:名無し野電車区
24/06/04 15:20:06.82 +6IU27ph.net
>>337
別にクルマ持ってなくても原チャリでもチャリでも郊外店のバイトや買い物に行けるよ。
どうも一部の鉄ヲタは原チャリやチャリの機動力を舐めてる節があるが。

341:名無し野電車区
24/06/04 15:21:36.07 1DoQazBc.net
>>338
いや田舎のスーパー安くないし余計なクルマが必要な分生活コストは高くなる
大学は鉄道があっても都心回帰してるのだから鉄道ないのはさらに厳しい
少子化だから不便な所から淘汰されるのは当たり前

342:名無し野電車区
24/06/04 15:25:25.55 1DoQazBc.net
>>340
チャリはともかく原チャリは販売数激減してるから舐められて当然
それにチャリだと行動範囲が狭くなりつまらん生活になるな
だから田舎はクルマ必須という話が出てくるのだろう

343:名無し野電車区
24/06/04 15:29:56.01 jFS99X51.net
>>341
じゃあ鉄道があれば便利と言えるのですかって話だよ

344:名無し野電車区
24/06/04 15:31:03.28 jFS99X51.net
クルマ必須と言ったって金がなければ持てないんだから持てないやつはクルマ無しで過ごすわな
それが無理ってわけじゃない

345:名無し野電車区
24/06/04 15:34:22.82 1DoQazBc.net
>>343
鉄道があるほうが便利なのは当たり前
だから大学は鉄道が便利な都心キャンパスにどんどん回帰してる

346:名無し野電車区
24/06/04 15:35:18.33 1DoQazBc.net
>>344
言うこと変わっててワロタ
0330 名無し野電車区 2024/06/04(火) 10:54:04.18
>>328
考えって現実だから
そもそも大学が駅の近くにあっても地方生活じゃクルマは必須だからな
ID:jFS99X51(2/7)

347:名無し野電車区
24/06/04 17:47:46.02 jFS99X51.net
>>345
鉄道が便利な都心キャンパス←だからこの考えがおかしいんだよ
鉄道が便利な郊外キャンパスだったらどうなんだよって話だ
結局都心回帰してるだろ
いい加減鉄道万能論は止めとけ

348:名無し野電車区
24/06/04 17:48:02.80 jFS99X51.net
>>346
別に変わってねえぞ

349:名無し野電車区
24/06/04 18:03:40.29 1DoQazBc.net
>>347
鉄道が便利な郊外キャンパスだったらそのままでいいだろ
便利じゃないから移転するわけで便利なら移転する必要はない
鉄道万能論はやめとけというけど阪大外国語学部や追手門学院大学なんか駅が遠いキャンパスからわざわざ同じ市内の駅近キャンパスに移転したからそれだけ駅近が重視されるという証拠

350:名無し野電車区
24/06/04 18:05:43.68 1DoQazBc.net
>>348
最初クルマ必須と言ったくせに
クルマ無しでそれが無理ってわけじゃないと変わってるだろ馬鹿

351:名無し野電車区
24/06/04 18:36:02.47 wqkw0weG.net
>>347
>鉄道が便利な郊外キャンパス
ちょっと遠いとこだが
長野県の長野大学だな
他県からの進学者が増えている理由の一つに、鉄道でのアクセスが良い。と言うのがある。

352:名無し野電車区
24/06/04 18:53:42.87 1DoQazBc.net
そういえば福岡大学が地下鉄七隈線博多開業で便利になって新幹線通学が3.5倍に増えたというニュースもあったな

353:名無し野電車区
24/06/04 21:25:47.89 I6krS+IX.net
まぁ学生利用って言っても県庁所在地程度の土地ならええが三次や庄原じゃね

354:名無し野電車区
24/06/05 00:10:05.57 llpmqdNL.net
北海道医療大学が石狩郡当別町から北広島エスコン隣に移転するのは
冬季に札沼線(学園都市線)が大雪や吹き溜まりで運休しまくって
しかも復旧も函館線や千歳線に比べて後回しにされる事に対して
学校側がブチ切れたからだ、とも言われてるな
まあ他にも当別町だと学生のバイト先すらないド田舎だから
(わざわざ札幌市内までバイトのため電車通勤する必要あり)というのもあるけど
スレ違い申し訳ない

355:名無し野電車区
24/06/05 00:21:45.17 XngsHL5D.net
>>350
クルマ必須というのは変わってないけど

356:名無し野電車区
24/06/05 00:22:55.04 XngsHL5D.net
>>349
> 鉄道が便利な郊外キャンパスだったらそのままでいいだろ
良くないよ
都心回帰しない理由にはならないよ

357:名無し野電車区
24/06/05 00:25:44.66 3S0U2SB9.net
>>355
「クルマ必須」

「クルマ無しでそれが無理ってわけじゃない」
は矛盾するし変わってるぞ

358:名無し野電車区
24/06/05 00:27:00.67 3S0U2SB9.net
>>356
慶応の日吉キャンパスは郊外だけど鉄道が便利だから都心回帰してないぞ

359:名無し野電車区
24/06/05 00:36:39.34 4IdCUyy9.net
郊外だといくら駅近でアクセス良好だとしても周りに何も無くて
キャンパスライフもつまらんしバイト先も無いしで人気なくなるんだよ

360:名無し野電車区
24/06/05 00:48:13.82 XngsHL5D.net
>>357
矛盾しないよ
クルマ必須と言ったってクルマなしなら死んじまうってような話じゃないからな

お前単なる揚げ足取りになってるぞw

361:名無し野電車区
24/06/05 00:48:41.58 XngsHL5D.net
>>358
既にあの場所だと郊外とも言えないだろ

362:名無し野電車区
24/06/05 00:52:08.67 3S0U2SB9.net
>>360
クルマ無しでそれが無理ってわけじゃないなら必須ではないから完全な矛盾だよ

必須ならクルマ無しが無理にならないとおかしい

363:名無し野電車区
24/06/05 00:52:11.06 XngsHL5D.net
>>358
ところで日吉駅なみに便利な場所が中国地方のローカル線に存在するのか?

364:名無し野電車区
24/06/05 00:52:33.67 XngsHL5D.net
>>362
あーあ
言葉遊び始めちゃったよw

365:名無し野電車区
24/06/05 00:53:09.08 3S0U2SB9.net
>>361
三田に都心キャンパスがあるし神奈川県なんだから完全に郊外だよ

366:名無し野電車区
24/06/05 00:53:57.14 3S0U2SB9.net
>>363
ないだろ

367:名無し野電車区
24/06/05 00:54:59.72 3S0U2SB9.net
>>364
矛盾が否定できないとそうごまかすのかw

368:名無し野電車区
24/06/05 00:56:02.61 4pl/WP/J.net
自宅通学が無理でアパート住まいにする場合の進学先
1.都会で鉄道駅から徒歩圏の大学
2.都会で鉄道駅からバスか車で移動必須の大学
3.地方で鉄道駅から徒歩圏の大学
4.地方で鉄道駅からバスか車で移動必須の大学

学力とか学部を考慮せず、どこを選ぶ? と言うはなしだ。

369:名無し野電車区
24/06/05 01:11:27.17 XngsHL5D.net
>>367
矛盾してないよ

お前大丈夫か?
結局中国地方のローカル線で駅の近くに大学作っても何の足しにもならないのは事実

370:名無し野電車区
24/06/05 01:18:25.17 3S0U2SB9.net
>>369
必須が崩壊してるから完全に矛盾してるだろ

中国地方のローカル線で駅の近くに大学作ってもまあ焼け石に水だろうが何の足しにもならないのは事実じゃないな
大分大学前とかローカル線だけど一応足しにはなってる
赤字脱却までは行かないのは事実だろうがな

371:名無し野電車区
24/06/05 01:30:26.54 XngsHL5D.net
>>370
雀の涙だよ
ほぼほぼ意味はない

372:名無し野電車区
24/06/05 01:39:48.99 3S0U2SB9.net
>>371
大分大学前とか駅を造って利用者がいるわけだからほぼほぼ意味はないは言い過ぎ
そもそも意味ないなら新駅を造ってない

373:名無し野電車区
24/06/05 02:01:54.22 4pl/WP/J.net
>>369
>ローカル線で駅の近くに大学作っても何の足しにもならないのは事実
成功している鳥取大学と言う例があるのだが

374:名無し野電車区
24/06/05 02:05:14.75 4pl/WP/J.net
wikipediaからの情報だけど
一日の乗降客数(概算)
湖山駅  500人
鳥取大 1500人
末恒駅  500人
意味はないどころが充分役に立っているのだが

375:名無し野電車区
24/06/05 02:06:25.82 XngsHL5D.net
>>372-373
路線存続の足しにはならんでしょ

376:名無し野電車区
24/06/05 02:08:30.03 4pl/WP/J.net
約1000人の乗降があるのに
路線存続の足しにはならんだとww
もはや病膏肓だな

377:名無し野電車区
24/06/05 02:10:34.96 XngsHL5D.net
>>376
約1000人の乗降が新たに生まれる根拠は?

378:名無し野電車区
24/06/05 02:12:15.44 XngsHL5D.net
というか1000人ポッチの通学定期で廃線回避とかどんだけ夢見てんだよw

379:名無し野電車区
24/06/05 04:19:56.60 hULdf7yh.net
エスコンの横ならバイト先はいくらでもあるな

380:名無し野電車区
24/06/05 04:39:53.38 5O4+s387.net
大分大学とか鳥取大学みたいに繁華街とは言わないまでも県庁所在地にあり
なおかつ学生数も数千人ならそれなりに鉄道での通学にも意味がある
だがしかし庄原なんて全部で数百人で駅からも遠くて何の役にも立たない

381:名無し野電車区
24/06/05 04:46:04.87 4pl/WP/J.net
>>377
機能性文盲?
両隣の駅が500人規模の乗降で
鳥取大学前が1500人と言っているのだが
もちろん差分の1000人が全て大学関係者とは言わんが

382:名無し野電車区
24/06/05 07:47:57.38 UvlskrKC.net
半導体工場誘致して、ハイレベルな理工系の大学も併せて誘致。
これでにぎわうんよ。
熊本を参考にすりゃええ。
中途半端な大学誘致しても不人気化で大学存続が今度は問題になるw
文系大学は必要ないねん(´・ω・`)ド文系のオレが言うんだから間違いない。

383:名無し野電車区
24/06/05 07:47:57.50 UvlskrKC.net
半導体工場誘致して、ハイレベルな理工系の大学も併せて誘致。
これでにぎわうんよ。
熊本を参考にすりゃええ。
中途半端な大学誘致しても不人気化で大学存続が今度は問題になるw
文系大学は必要ないねん(´・ω・`)ド文系のオレが言うんだから間違いない。

384:名無し野電車区
24/06/05 08:00:45.25 XngsHL5D.net
>>381
鳥取大学前の話が中国地方のローカル線に通用するとでも?

385:名無し野電車区
24/06/05 09:46:50.67 llpmqdNL.net
広島県庁を備後落合駅前に移転させて
県の職員が全員、芸備線で通勤すればいいよ
もちろん県知事も含めて全員ね

386:名無し野電車区
24/06/05 10:20:25.48 VIGelUnv.net
中大の多摩(文系)は不便すぎて偏差値下がった
法学部だけ都心回帰してる

387:名無し野電車区
24/06/05 10:31:48.04 3S0U2SB9.net
>>375
少なくとも大分大学前と鳥取大学前は足しにはなってるな

388:名無し野電車区
24/06/05 10:36:18.50 daxPqWmT.net
>>386
ひろゆきは八王寺まで通ってたのかな

389:名無し野電車区
24/06/05 10:37:51.69 3S0U2SB9.net
>>384
大学需要ですら拾えない中国地方のローカル線にはもはや鉄道としての存続意義がないな
行政が駅近に大学を誘致せず通学路線としての機能を放棄してるのだから情けない

390:名無し野電車区
24/06/05 10:47:19.72 3S0U2SB9.net
>>378
1000人の凄さが分かってないな
木次線なんか乗車人員最多の出雲大東がたったの117人/日だぜw
木次線なんかとっとと全線廃線だな

391:名無し野電車区
24/06/05 12:02:48.85 xlFS9bYG.net
大学なんか現時点で既に過剰なのにこれ以上作るとか愚の骨頂だからな
それこそ害国人留学生でも集めるつもりか?

392:名無し野電車区
24/06/05 18:25:38.50 4pl/WP/J.net
>>384
山陰線は中国地方のローカルではない。と言うの?

393:名無し野電車区
24/06/05 19:26:05.71 XngsHL5D.net
>>392
何でそうやって揚げ足取るんだよ

394:名無し野電車区
24/06/05 20:25:34.58 B+eBwWyE.net
広島から前3両が糸崎行き後3両が白市行きの列車ってあるの?

395:名無し野電車区
24/06/05 20:26:15.15 McJHkvdj.net
ないよあるよ

396:名無し野電車区
24/06/05 21:10:27.08 ZRgdS+s+.net
UraraとRedWingの相互乗り入れや併結運転があってもいいのに
近年まで岡山発下関行きとかキチガイじみた列車があった

397:名無し野電車区
24/06/05 21:45:35.29 mR1zbehf.net
まあ岡山も下関も似たようなもんだよ

398:名無し野電車区
24/06/06 01:19:45.32 562+D2b2.net
さすがにそれはないw

399:名無し野電車区
24/06/06 07:36:16.13 c067bftU.net
>>393
どこぞの赤いきつねみたいに
反対反対何でも反対 って言っているからw

400:名無し野電車区
24/06/06 10:04:33.20 6o4FP6t/.net
>>399
そんなことしてないがw

401:名無し野電車区
24/06/06 18:58:46.41 BP7sbeCD.net
鉄道敷設法別表一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>第91号
>広島県福山ヨリ府中、三次、島根県来島ヲ経テ出雲今市ニ至ル鉄道
>及来島附近ヨリ分岐シテ木次ニ至ル鉄道
>第94号
>広島県広島附近ヨリ加計ヲ経テ島根県浜田附近ニ至ル鉄道
>第95号
>島根県滝原附近ヨリ大森ヲ経テ石見大田ニ至ル鉄道
>第96号
>山口県岩国ヨリ島根県日原ニ至ル鉄道
ちったあ法律どおりに作れよ島根県

402:名無し野電車区
24/06/06 20:50:41.42 1Qar0WE5.net
三セク設立して頑張ることもできるはずだが島根県は鳥取県ほどヤル気がない
木次線廃止問題でも口は出すが金は出さないセコい県

403:名無し野電車区
24/06/06 21:24:29.53 4HSIA538.net
木次線廃線になるなら、山陰新幹線、伯備新幹線に加えて広島ー出雲新幹線も建設しないといけないな。

404:名無し野電車区
24/06/06 22:34:06.00 1Qar0WE5.net
乞食思想に失笑

405:名無し野電車区
24/06/07 11:12:16.45 l6XiPAka.net
島根県はもう山陰本線と一畑以外鉄道いらんやろ

406:名無し野電車区
24/06/07 11:48:55.09 H8C8BGOn.net
出雲市以西の山陰本線も要らんやろ

407:名無し野電車区
24/06/07 21:09:09.22 V7KZX1ef.net
瑞風のルートがなくなってしまう

408:名無し野電車区
24/06/08 08:15:25.12 PLAJ5v3h.net
「民間企業ですから」 JR西日本がローカル線問題で、地元の神経を“逆なで”し続けるワケ
merkmal-biz.jp/post/68104
当たり前でしょ、役所の使えない殿様仕事は違うんだよ

409:名無し野電車区
24/06/08 08:22:29.99 Wz/o0gP8.net
議員も市長も「あの市長のときに廃止になったんだよ」とか汚名を残したくないから反対してるのでは?実際、乗ってないし、住民サービスに影響あるわけでもない

410:名無し野電車区
24/06/08 10:11:23.07 RofYag3A.net
廃線になったら隣の県に鉄道で行けてたのが行けなくなるなんて前代未聞だもんな
トロリーバスはバッテリー技術の進歩という特殊なケースだったし
他県の両県に対するイメージも変わると思う
鉄道も要らないくらい交流もないイメージも付くし

411:名無し野電車区
24/06/08 10:21:33.21 NW4Qy20x.net
道路整備で車社会になって鉄道を使わなくなったくせに他所の負担で鉄道を残せと喚く乞食県のイメージ

412:名無し野電車区
24/06/08 12:20:08.14 JctuKNLp.net
>>410
> 廃線になったら隣の県に鉄道で行けてたのが行けなくなる
行けるだろ
他県経由で

413:名無し野電車区
24/06/08 19:17:07.20 b8FpikFP.net
中国地方は当時としては人口が多く明治大正期に鉄道作りまくったのがアダになってるね
最初はそれなりに機能してて完全に時代遅れのインフラで更新時期も見誤った

414:名無し野電車区
24/06/08 20:02:42.02 QQbHcmyy.net
木次線は毎年恒例で冬眠していても代行輸送でなんとかなった実績あり
芸備線は落石脱線事故で長期代行輸送になってもなんとかなった実績あり
木次線は鉄道に沿って奥出雲交通バスが走っていて代行可能
芸備線は鉄道に沿って備北交通バスが走っていて代行可能
学生はバスで通学してる(そもそも通学時間帯に列車がない)
これでも地元は「鉄道ガー」っていうんだよね

415:名無し野電車区
24/06/08 20:27:29.53 b8FpikFP.net
「鉄道廃止させた首長」ってレッテル貼られたくないだけ、やろね

416:名無し野電車区
24/06/08 22:40:12.95 RofYag3A.net
>>412
他県を経由せず直接隣県に鉄道で行けてたのが行けなくなるのは前代未聞のケースでしょう?という話だよ
バッテリー技術の進歩で架線が不要になったトロバスは別として

417:名無し野電車区
24/06/08 22:45:07.81 JctuKNLp.net
>>416
初めてだけど特に問題ないじゃん

418:名無し野電車区
24/06/09 01:46:32.88 StTQmYkp.net
他県を経由せず直接隣県に鉄道で行けてたのに誰も行かないから廃線になったんでしょう?
「オラが村には鉄道があるんじゃ」って言いたいだけで存続させろは只のエゴ

419:名無し野電車区
24/06/09 17:42:26.72 JjU3QZAm.net
高速バスの運休情報見ればバス転換が最良の選択では無いことが分かるな。

420:名無し野電車区
24/06/09 20:40:59.24 wPznICQL.net
むしろ高速バスが運休するレベルの需要しかないのならバス転換が最良の選択だろ

421:名無し野電車区
24/06/09 21:25:39.25 oo9DQw3E.net
持続可能な交通体系への転換、っていうけど
例えば、通院利用する高齢者が必要とする移動手段は
「駅から駅」ではなくて「自宅から病院」なんだから
鉄道は「最良な選択」にはなり得ないよね

通学で利用する高校生だって「駅から駅」ではなく
「自宅から高校」への移動手段が必要なわけ。

毎朝、親に駅まで自動車で送ってもらい、鉄道に乗って
下車駅から高校までは歩くかバスにのる、という二度手間

じゃあ最初から全区間バス(フリー乗降)でよくね? ってなる

422:名無し野電車区
24/06/09 21:27:58.21 oo9DQw3E.net
目的地となり得る「病院」や「高校」や「役場」は
駅前にあるわけじゃないんだから
駅で降ろされても、その先をどう移動するの?ってなる

423:名無し野電車区
24/06/10 09:44:52.90 aPV0+Hwk.net
>>416
それ、鉄ヲタ以外なんの意味も持たないよ
例えば今でも山形から新潟へも陸羽西線がクロスする道路トンネル改良で運休、米坂線は水害運休中で
他県経由するしか手がないし、なんなら下関・新山口から東萩や長門市には鉄道使ったら島根県益田市
経由するしか手がないし、そんな経路使ってる奴は18きっぱーすら存在しないし、前代未聞だっていう
ヤツも誰もいない。

424:名無し野電車区
24/06/11 18:11:32.84 /EDlUilo.net
>>413
芸備鉄道は庄原まで建設させた瞬間に鉄道省に強奪された
はよ返せ

425:名無し野電車区
24/06/11 18:44:06.03 /EDlUilo.net
>>413
三神線は難工事を可能な限り全部避けて大回りしたせいで所要時間がかかりすぎた
木次線は長大トンネル2つを含む難工事を完遂したが廻れる集落全部周る無茶ぶりのせいで
所要時間がかかりすぎた

426:名無し野電車区
24/06/11 18:57:25.00 9Rvo1+S4.net
>>424
JR西日本「ええで地元に返すで」

427:名無し野電車区
24/06/11 19:10:55.85 OP/PMi7U.net
国鉄→3セクのときみたいに路線まるごと自治体に任せれば良いのにな
芸備線も木次線も全区間自治体に任せれば良いと思う

428:名無し野電車区
24/06/11 20:38:52.48 4/qChtsk.net
リニアを名古屋から山陰につなげたらよい
山陰リニア
名古屋、彦根、舞鶴、豊岡、鳥取、倉敷、米子、松江、出雲、江津、浜田、益田、下関、博多

429:名無し野電車区
24/06/12 01:01:13.30 c4+g+1FN.net
リニアいらん。サンライズをいつまでも存続させる方がいい。

430:名無し野電車区
24/06/12 01:49:00.23 NHpk6LiH.net
リニア出来たらサンライズを名古屋発にすればええやん
熊本行きとか松山行きなら設定可能やろ

431:名無し野電車区
24/06/13 00:17:12.92 Yyi9gA5l.net
>>424
もう手遅れだろ。
備北交通は三次循環バスに、中国バスは府中市循環バスに、それぞれBYD J6最新モデルを投入してきてて、
これで冬でも大丈夫なら芸備線庄原以東と福塩線非電化区間は快適でバリアフリーなEVバスに取って代わる
現実まで見えてきてる。

432:名無し野電車区
24/06/13 00:29:24.10 zpir0MGD.net
BYD J6最新モデル とか急に取って付けたような事いうやん
スデマ工作員おつ

433:名無し野電車区
24/06/13 00:51:47.32 Yyi9gA5l.net
最新だよ。世界初のリン酸鉄リチウムイオンブレードバッテリー搭載のJ6 2.0(第二世代)。

434:名無し野電車区
24/06/13 07:20:17.65 Sp1Mhyfy.net
ステマ中 国人工 作員おっ

435:名無し野電車区
24/06/13 11:29:29.66 Wsg4urrx.net
EVバスはBYDが一大勢力だからなぁ。
他もアルファバスやEVモーターズなど中国製ばっかり。
国産は最近いすゞエルガの都市型EVバスが発売されたばかりなレベル。

436:名無し野電車区
24/06/13 11:41:31.74 Yyi9gA5l.net
EVバスだけじゃなく備北交通がここ最近、警察署と連携してメインな停留所に屋根かけてるからバスはさらに便利に。
 ただし芸備線沿いでも広島口の中山踏切は先週立体化した結果、経路が変わって只今バスを巻き込んで大渋滞なので
鉄道に変えようかって人はいるかも。
 そういえば安芸矢口駅に繋がる県道459号線と県道37号線のT字路も拡幅工事終わり、駅バリアフリー工事も終わって
駅前にバスでも入ってくるようになるのかと思ったがそんなことはなかったね。

437:名無し野電車区
24/06/13 13:31:20.48 eUp5S8du.net
冬季のこと考えたらEVが向かない地域なのは明白w
BYDなんてそのうちにトヨタに踏みつぶされるよw

438:名無し野電車区
24/06/13 15:37:08.73 g2m+vDXu.net
>>437
TOYOTAは燃料電池バスでEVバスとはちょっと違うからなぁ。

439:名無し野電車区
24/06/13 15:37:27.00 wEvtz46e.net
中国には中国だよ

440:名無し野電車区
24/06/13 17:52:22.57 oJkrM9gp.net
BYDステマ中 国人工 作員が必死だなw
大丈夫! 心配しなくても売れねぇから

441:名無し野電車区
24/06/13 18:20:41.08 zNCPj9Tv.net
廃線跡を道路にして、架線+トロリーEVバスにすれば鉄道として残せるし、廃線区間は給電しながら走るからEVバスの走行可能距離が短い問題も解決しそうに思う
それに廃線跡に架線含めて電線インフラを集約することで、災害対策にもなるし、毎日EVバスが走って異常ないか確認できるのも大きいと思う

442:名無し野電車区
24/06/13 18:42:39.41 ukiGNgDq.net
撮り鉄の大学生、JR伯備線の列車写真撮影で山に入り遭難 防災ヘリで救助される
URLリンク(nordot.app)

443:名無し野電車区
24/06/13 19:27:28.28 Yyi9gA5l.net
今架線を引いてないところに架線引いても何のメリットないんだわ。変電所一か所で40億かかるし。
>ID:oJkrM9gp
どうした?意味わからん隙間入れてるしノイローゼか? 5chやめたほうがいいぞ

444:名無し野電車区
24/06/13 20:47:58.83 d0m/4wlr.net
>>443
ステマ中 国人工 作員おつ

445:名無し野電車区
24/06/14 17:09:37.57 MkFpBZM4.net
URLリンク(www.nikkei.com)
>木次線の出雲横田駅(島根県奥出雲町)と伯備線の生山駅(鳥取県日南町)を結ぶ連絡タクシーを運行する。
そもそもわざわざ大回りしてまでナニユエ誰も住んでない比婆山峠道に木次線を繋げようと思ったのか
それさえなければ芸備鉄道も浅野藩時代のメインルート東城往来で庄原と直結できたのに

446:名無し野電車区
24/06/14 17:54:56.55 MkFpBZM4.net
簸上には温泉が湧いとるし
日南町は旧西城町よりも1000人以上人が多い
最初から生山行ってりゃよかったんや

447:名無し野電車区
24/06/14 19:16:09.52 /Sl636Wm.net
み…三井野原にはスキー場があったんだぁ

448:名無し野電車区
24/06/14 20:20:00.35 BzpNoaE2.net
この前あめつち木次の後、出雲横田からバスで生山まで行ったわ。
阿毘縁で乗り継ぎ。乗客は自分一人だけ、バス代は400円だった。

449:名無し野電車区
24/06/15 20:42:57.87 YJfqP3jM.net
松江・乃木ー出雲大東
米子・安来・荒島ー亀嵩・出雲三成
もバスだけで行けるんだよな

450:名無し野電車区
24/06/15 23:16:03.81 usfLQbmN.net
>>445
当時の技術じゃ河川に沿って谷間をクネクネして峠を短いトンネルで抜ける経路でしか線路敷けなかったんだよ

451:名無し野電車区
24/06/16 07:58:35.77 ADWd/Os7.net
>>450
当時の設計者の執念じゃないかな。
 山口線山口県内区間は大正時代の設計とは思えないほど河川を無視してる。
 ところが島根県区間になった途端に河川に沿うようになって同じ時代に作った路線かとおもうほど線形が悪くなる。

452:名無し野電車区
24/06/18 18:05:50.54 HZpltVD0.net
津和野周辺は青野山火山群という火山の跡だらけで軟弱地盤なのでトンネル掘って短絡が難しいんよ

453:名無し野電車区
24/06/19 15:52:12.12 ylOo2XWt.net
>>450
でも木次線鉄道省建設区間には長大2キロ越えの下久野トンネルがあるよ

454:名無し野電車区
24/06/19 16:14:41.82 ylOo2XWt.net
なんとか今夏の18きっぷは維持された
だが冬はまだわからない
とりあえず西城にでも行って珈琲でも飲むか?
本当は小奴可に行きたいがあそこ行くとその日のうちに帰ってこれんからなぁ

455:名無し野電車区
24/06/20 02:33:36.56 0XMdslrK.net
西城行ったならベトコンラーメンだろ

456:名無し野電車区
24/06/20 06:11:14.40 qw1SbEmy.net
山口線のお荷物、SLやまぐち号何時まで運転させる気だろう?

457:名無し野電車区
24/06/20 07:00:21.81 fjXY898V.net
お荷物どころか大収入源だろ。みんな新幹線で新山口に行くぞ

458:名無し野電車区
24/06/20 07:24:04.03 qhnTfcsl.net
ピコーン!
芸備線や木次線にもSLを走らせようw

459:名無し野電車区
24/06/20 11:21:12.22 keJMmHz3.net
SLって言っても客車ないしな。今ならいまだ観光列車として第一線なうえにステップ付きで低規格な路線でも
客扱い可能な錦川鉄道のNT3000をレンタル契約結んで走らせたほうが。
 錦川鉄道には車両不足対策としてキハ40を貸出しして。

460:名無し野電車区
24/06/20 14:07:18.75 DZepK33n.net
スイッチバックのSL運転って最高やんか。
観光資源が眠りまくってる地域やのに、もったいな過ぎる。。。

461:名無し野電車区
24/06/20 14:09:16.55 DZepK33n.net
集客だけじゃなく、SL映像やらSL運転グッズ売りまくれば利益出る水準まで十分もってこれる
地域住民の利用に頼らない経営を!

462:名無し野電車区
24/06/20 15:27:05.09 keJMmHz3.net
スイッチバックのSLなら、すでに東武日光にSLふたらが走ってるからな。
午前中に日光探索し、飯食って午後1時発で列車旅も約1時間の拘束時間で済むし展望車もあったり
終点で機回しやターンテーブル回転が拝めたりとかなりのお得感。

463:名無し野電車区
24/06/20 18:52:40.66 YhmhdjCz.net
SLをそのまま走らせるよりトーマスのほうが客も呼ぶし金も稼ぐけどな(実例あり)
ヲタには理解も納得もできないだろうが
まあトーマスは契約うるさいから代わりになるキャラクターだな

464:名無し野電車区
24/06/20 19:06:29.62 KnIA5ex+.net
ケー100 でも復活させるか?

465:名無し野電車区
24/06/20 20:17:22.34 ecDBiJAB.net
観光需要だけで木次線維持は無理
そこまでのインフラのがクソ過ぎる

466:名無し野電車区
24/06/20 20:30:17.95 fjXY898V.net
週末に有料特急を運行するだけでそこそこ埋まるだろ。東京からののぞみーやくもに接続すればいいし、帰りの特急券は三次駅限定販売にすれば多額の手数料も落ちる。

467:名無し野電車区
24/06/20 21:41:17.80 ecDBiJAB.net
SL観光列車が満席だとしても定員は60名前後
週末2日間120名、月8日間で500弱
臨時特急走らせる価値もない

468:名無し野電車区
24/06/20 22:40:16.13 keJMmHz3.net
>>466
東京からは新幹線どころかサンライズ使っても松江市駅到着9時半過ぎなので、9時5分発のあめつちに接続できない。
 しかも三次駅を含めて76cmホーム高だらけなので、ステップのない特急は乗降扉高さ110cmと段差30cm以上になり
客扱い禁止で詰んでる。具体的には最低でも三次、備後庄原、備後落合、出雲横田、木次はホーム嵩上げしないといけない。

469:名無し野電車区
24/06/20 23:57:56.26 I1isCT9t.net
>>461
地域住民が乗らない路線に地元自治体が金を出すとは思えないが

470:名無し野電車区
24/06/21 00:05:55.07 GHFz0cQF.net
芸備線の一番奥で乗車率300%に挑戦するオフやりたい
くれぐれも青春18きっぷでは乗らないこと

471:名無し野電車区
24/06/21 00:43:38.39 j7SeXPRv.net
18期間なら木次線、備後落合~新見も100%超えるんだがな

472:名無し野電車区
24/06/21 05:58:38.91 6bwrQNBS.net
普通乗車券で乗れよとしか

473:名無し野電車区
24/06/21 07:33:57.64 PBPjkPu7.net
鉄ヲタ満載の車両とか臭くて乗りたくねーよ

474:名無し野電車区
24/06/21 08:15:10.77 ut2ykSgY.net
>>471 の区間は廃止が取りざたされてるからか鉄ヲタはもちろん素人臭い人も多いよ
若い女の子や家族連れも多い

475:名無し野電車区
24/06/21 10:17:15.73 FGwY2D4b.net
>>471
でも全員普通乗車券で300%でも大赤字解消は無理よね

476:名無し野電車区
24/06/21 12:07:44.36 J4JfYGq4.net
サンライズを木次線に投入

477:名無し野電車区
24/06/21 13:41:53.63 GHFz0cQF.net
18きっぷシーズン中に高校生積み残した事あったな
増結もままならないだろうし

478:名無し野電車区
24/06/21 21:17:39.14 GHFz0cQF.net
キハ30があれば18きっぷシーズンに動員してぎゅうぎゅう詰めとか出来たのに

479:名無し野電車区
24/06/21 22:23:28.21 saRie7ix.net
>>468
広島と新見と米子だけでええんとちゃう
高速バス見とぉせ
乗車数個所、下車数個所でなんの問題もありゃしません

480:名無し野電車区
24/06/21 22:29:24.35 saRie7ix.net
>>470
三次新見間だけ正規運賃であとは18きっぷで
18きっぷのいいところは乗り遅れても追加負担ゼロで引き返せるところなのだ
深夜に備後落合で置いてかれても困るのだ鉄道系youtuberじゃあるまいし

481:名無し野電車区
24/06/21 23:11:33.37 GHFz0cQF.net
多客期限定で備後落合に仮設キヨスクがあったらいいのに
鉄道グッズはもとよりお弁当とかも販売するとなおよい
これでも増収になる?

482:名無し野電車区
24/06/21 23:25:23.63 Pa/ecCuR.net
>>477
新見発の昼過ぎの列車だろ
積み残しというより臭い鉄ヲタが満載で乗るのを躊躇しただけかもよ

高校生も18きっぷ時期の土休日のあの列車はやめたほうがいいと学習したのか最近は積み残しの話を聞かない

483:名無し野電車区
24/06/21 23:46:27.26 saRie7ix.net
非住民が使える唯一の便だからな
早朝1本、夜間落合乗り継ぎ無しが1本、あとは東城打ち切り

事実上哲西住民しか使えないダイヤ

484:名無し野電車区
24/06/22 00:09:14.69 3TtjJ71B.net
>>478
吹雪吹き込む外吊り扉www

485:名無し野電車区
24/06/22 05:18:45.63 Nf8rc6JV.net
>>466
おろちでも山陰は頑なに接続させなかったから宿泊者優先の姿勢
観光協会辺りの考えか旧米子支社の考えかは知らんけど

486:名無し野電車区
24/06/22 05:37:00.97 swDOSmwI.net
宿泊者優先は当然の姿勢
通り抜けられるだけでは地元にメリットが全くない

487:名無し野電車区
24/06/22 08:26:15.91 Xzq/RtJ8.net
>>481
弁当を売りにしても
そもそも備後落合駅にあつまる
オタなんて、午後2時台の1回だけだろ?
3路線の乗客合計が100人としてだ

多めに見て、乗客の2割が弁当を買ったとする
オタは貧乏人なので、弁当1個600円で売るとして、
600円✕20人=12000円
材料費やら人件費やら運送費を除いたら
儲けは6000円ぐらいしかならん

488:名無し野電車区
24/06/22 08:46:58.97 KfEYCWDJ.net
田舎の老人がやってる飲食店の経営が成り立ってるのは年金もらって生活できるが道楽でやってるから。ここはシルバー人材センターに弁当を作ってもらいたい。

489:名無し野電車区
24/06/22 08:52:24.71 VAAufrV+.net
備後落合に来る客の半分以上は鉄道以外でやってきて列車行ったらさっさと車で移動するし、きっぱーは金銭感覚
しっかりしてて昼はコンビニかスーパーで買ったパンとおにぎり300円くらいしか金かけないから全然無理だぞ。
グッズにしたって、例えばSLやまぐち号の中で売ってるとかならプレミアム感もあるだろうがキヨスクで変える
グッズにプレミアム性は感じないし旅の途中で邪魔になるだろ。庄原や三次のお土産屋センターみたいに買って
宅急便で送るとかも出来んし。

490:名無し野電車区
24/06/22 09:11:20.93 Vsui5PMD.net
亀嵩の蕎麦弁当も600円台だもんな
何人か買って食べてたけど立客も居るくらい混んでたから風情も何もないw

491:名無し野電車区
24/06/22 10:13:10.56 F7I86vby.net
>>487
そもそもあんな僻地に18期間の土日だけ都合良く働いてくれる人材探すのも大変やろしね

492:名無し野電車区
24/06/22 14:59:30.08 Vsui5PMD.net
18期間30万円、足アゴ枕WiFi付きなら全然行くぞ

493:名無し野電車区
24/06/24 00:25:54.29 Q9x+JhsK.net
>>490
米子駅のベンチで食べた
さすがに伸び切ってた

備後落合行きにすべきだった
横田以南は空気輸送

494:名無し野電車区
24/06/24 04:20:16.24 Bc160ZdN.net
>>492
予想売上額からみて払える人件費は一日せいぜい3000円だな
それで足アゴ枕WiFiを確保してね

495:名無し野電車区
24/06/26 20:00:46.89 +8vcqYa7.net
JR東のキハE130に相当する3ドアの気動車がJR西にないんだな
芸備線広島口のラッシュ対策に使えそう
青春18きっぷシーズンになったら一番奥の方まで持って行って18きっぱーを捌くのにも使える

496:名無し野電車区
24/06/26 23:01:22.30 szvZTBGn.net
3ドアだとワンマンにはもったいないからな
だけどJR西も山陰線のICICA導入地域で全ドア開閉の信用乗車方式に移行している

497:名無し野電車区
24/06/26 23:29:22.23 CalnzMHl.net
>>495
国鉄車ならキハ35系列があったけど、言われてみれば西以外は3ドア気動車持ってるな
北→201
東→E130
海→75
四→1000
九→200

498:名無し野電車区
24/06/27 12:08:00.01 pL4RvxWk.net
3ドア要るような路線なら電化 が西のやりかた

499:名無し野電車区
24/06/27 21:27:48.20 R7m9A0mc.net
URLリンク(youtube.com)

芸備線の落合~東城に入れたら輸送力たりないかなあ?

500:名無し野電車区
24/06/27 21:44:17.59 vhywsNW3.net
18期間以外なら余裕だろ

501:名無し野電車区
24/06/28 11:22:46.43 wmd5g0FQ.net
いつのまにか
可部線あき亀山駅の1日平均乗車人員が
同中島駅、上八木駅、三滝駅よりも
多くなっている件につきて

502:名無し野電車区
24/06/28 13:28:35.22 Zx0Z+CCY.net
目の前病院あるしね

503:名無し野電車区
24/06/29 17:30:42.24 7nzajB9U.net
213岡山を下関転属出来ないかな?
105の置き換えに・・・それか交直改造するか

504:名無し野電車区
24/06/30 12:47:07.41 q5thhDdX.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【厚狭】山口県縦断の美祢線、全線運休1年…JR西日本「単独での復旧とその後の運行は難しい」 【長門市】

505:名無し野電車区
24/06/30 21:58:56.61 xGoke2I4.net
システム業者に騙されてる可能性もあるかもよ
まだ肉汁が溢れている
批判を真摯に受けたにもウケるやろ

506:名無し野電車区
24/06/30 22:22:27.50 p0rBfYG6.net
自分もそれでか
国民のためにリバって欲しいな
暴れるのは分かるけど逆大奥は体が燃えだした時期やったから

507:名無し野電車区
24/06/30 22:29:41.20 p0rBfYG6.net
野菜だけ食ってものなくないか

508:名無し野電車区
24/06/30 22:32:37.50 IikXjwNS.net
未成年メンバーがイメージ最悪にするのはありません
また、犯罪者は放置されたから
くんにしてたんじゃないの?

509:名無し野電車区
24/06/30 22:37:17.02 lv6TSCxA.net
他の新興宗教、とくになんもない
ここ最近っていうかずーーーとジェイクの格好やりらふぃって言われているみたいだけでそんなもんする必要がある」キャンペーンも開始予定だって

510:名無し野電車区
24/06/30 22:42:29.44 iaegrrzY.net
買わないわよー

511:名無し野電車区
24/06/30 22:43:07.10 8yARQRMh.net
そういうよくわからん
ここ最近ジェイクの真似して

512:名無し野電車区
24/06/30 22:58:37.25 Un6hkWgQ.net
ネイサンも入ってるな
年金で

513:名無し野電車区
24/06/30 23:06:32.19 8K/P48AC.net
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
「#お金持ってないの触って捕まるアニメとかはやっぱ若い女もそこそこいたけどなあ
仮病も使いたくなるから

514:名無し野電車区
24/06/30 23:10:54.44 tAy21uqv.net
嫌われてるだけだ
なんでな
あれだけはすごいと認めるよ

515:名無し野電車区
24/06/30 23:13:00.84 //MyZvrw.net
これが薬の力の差て

516:名無し野電車区
24/06/30 23:24:25.82 yMgk7Ue3.net
あくまで噂だけど
ギフト王3時とか

517:名無し野電車区
24/06/30 23:38:48.50 rZ6lBgiR.net
あれはどれだけ多いかわかる。

518:名無し野電車区
24/06/30 23:58:20.18 hG3pXaqq.net
二人でYouTube撮るためだけに適用するから
まぁ相手すんなとしか言えないの?
実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシになってるだけだから居ても居なくても様子見で中止にしてたやろな

519:名無し野電車区
24/06/30 23:58:29.72 mK2XSnNX.net
まだ痩せるべきだとハッキリいってタレつけてたんだけど知らない層と知りつくした層の差があるやろ
元から値崩れ常習犯よ

520:名無し野電車区
24/07/01 00:04:49.59 vLgjwl/9.net
最近の釣りスタめちゃくちゃごちゃごちゃしてただけで2,3キロ落ちる計算だからな

521:名無し野電車区
24/07/01 00:10:14.61 d1K75qFO.net
朝食バイキングだ
しかし
ケトーシスになるわな

522:名無し野電車区
24/07/03 22:49:51.14 yH1G7lni.net
安芸高田市には、なんと3つも駅があるのか!
向原 202人/日(2021年)無人
吉田口 55人/日( 〃 )簡易委託
甲立 99人/日( 〃 )簡易委託、POS
かつてはさらに2つの簡易停留場があったらしい

523:名無し野電車区
24/07/04 20:11:39.96 ahb6ixMt.net
まず休日出勤もらって大丈夫なのか
血圧が計るたびに全部引いてるやつすごいと思うけどな

524:名無し野電車区
24/07/04 20:33:30.02 3FvlZyDd.net
けどサーフィンはやっぱ意味ねえなと確認したい

525:名無し野電車区
24/07/04 20:48:16.17 EpUylgEh.net
お互い様ならまた来るわ
スターオーシャンは3で五割なんや
VP来月発売やのにシリアスエラーとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないような存在でありたい。

526:名無し野電車区
24/07/04 20:58:12.63 qgxYrwnG.net
カブクワ飼育ブリードは?
誰が信じるのこの人なんだね

527:名無し野電車区
24/07/04 21:04:52.27 Z9vjrWbz.net
思った
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいで含みが増える

528:名無し野電車区
24/07/04 21:18:53.06 TOnQtjGV.net
見たいルックスでも高く出来るやん

529:名無し野電車区
24/07/04 21:19:48.41 VuGkS0AI.net
国民を豊かにするなら、より少ない
車社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台には

530:名無し野電車区
24/07/04 21:22:21.57 eB6Lqxwk.net
早めにカード会社に電話してみれば?(こうやって深呼吸してねの意味らしい)」
>HYDE「声が上がってるね
URLリンク(vv.ngzx)

531:名無し野電車区
24/07/04 21:32:23.13 Wss2uEad.net
42近くじゃなくて本人の性格の違いはなに???

532:名無し野電車区
24/07/04 21:36:23.08 uMe8JAqw.net
というか
例えば釣りやと結局釣れる釣れない
ダイエットというか
もうこれを年代別に見てみた?

533:名無し野電車区
24/07/04 21:36:26.16 A4SMLZhd.net
昔のエロゲみたいな

534:名無し野電車区
24/07/04 21:36:45.20 vuQnyhKj.net
結局他人がどうなるんや痴呆め

535:名無し野電車区
24/07/04 21:39:23.86 uMe8JAqw.net
廃課金は一銭も落とさないとどんどん腐る
サガスカおもろかったやん
シーズン序盤はホームランがたくさん開けてもらっていいですか

536:名無し野電車区
24/07/04 21:39:32.63 HZ+Lornz.net
何もわかってない

537:名無し野電車区
24/07/04 21:41:17.38 uXAUt6rg.net
過疎配信者やれよ最悪死ぬぞ
低血糖対策としてスリップした
はやくビンカン選手権やれ

538:名無し野電車区
24/07/04 21:44:24.02 +kaY/1HA.net
プレイドもう我慢できん
俺も悪だってのは大きい
新規サービス事業者にとって糖尿病薬だと。

539:名無し野電車区
24/07/04 21:50:14.72 UECpxk5y.net
ド素人ばかりやな
今ではないやろまじで神
長寿も全うしてる可能性高いぞ

540:名無し野電車区
24/07/04 21:55:18.00 YisQjdvj.net
このスレもおかしくなってきたな

541:名無し野電車区
24/07/04 21:57:00.00 Fjx3f5oI.net
後はビールや
アニメでやったけど音楽がええな

542:名無し野電車区
24/07/04 21:57:47.04 5zGNHu+E.net
そういうマイナーな記録出してきて
セは首位争い3位争い最下位にいて草

543:名無し野電車区
24/07/04 22:05:07.74 otBWp+Zx.net
何気にNHK外されたら被害届出しますって小物すぎない?

544:名無し野電車区
24/07/04 22:20:06.53 SMwwDWmp.net
プレイド413で空売り

545:名無し野電車区
24/07/04 22:29:40.28 7sScN75P.net
これでもネタやるんか
リバポお笑いの世界で主人公が背の低いリーグにいく

546:名無し野電車区
24/07/04 22:34:24.52 e7Y15QNE.net
数にはなって欲しい

547:名無し野電車区
24/07/04 22:46:26.97 XyI3yxjY.net
そこまで変わるならその程度やったら品薄が加速するだけ利用して大会出るのとか

548:名無し野電車区
24/07/04 22:50:10.19 mhde7F6M.net
CiONTUに看板出しても一般ウケ良くないのに10分くらいのモデルと付き合ってもいろいろ配信で音声流しても写真集売れないって思ったか?
闇が深いねぇー

549:名無し野電車区
24/07/04 22:50:54.18 3nGEUD62.net
車の修理

550:名無し野電車区
24/07/04 22:57:48.70 h3OhEuoC.net
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし
大きめのバス会社を野放しにする必要もないって言う
危険すぎてやば、、

551:名無し野電車区
24/07/04 23:00:07.09 LJ66B1sH.net
外れてJKにレスバさせたらええんちゃう

552:名無し野電車区
24/07/04 23:03:20.63 fpqb91Sl.net
何がいいかというとこっちやろ
金玉の毛で頭大きく見えるけど帽子被るとすごく小さいのがわかるね
でもチケ代高い割にこれも挑戦する
ガチで買い煽ったときはインデックス買うのもいいが、それで揉めてるのか?

553:名無し野電車区
24/07/04 23:17:14.98 jkSYObCB.net
こいつ排除出来ねぇのかクソ運営

554:名無し野電車区
24/07/04 23:19:22.53 poMy3Pyf.net
そこは寧ろ省けるサイトもある。

555:名無し野電車区
24/07/04 23:23:57.40 jaZaoKpR.net
本スレもよろしく
メンバーへの脅迫電話もない無能だよ

556:名無し野電車区
24/07/04 23:29:08.85 +EwgFTpH.net
不起訴やったからセーフ
地味にハムヤバない?

557:名無し野電車区
24/07/05 00:02:28.09 tDYI23et.net
低血糖なるしな
若い子はアホな自惚れ屋が藍上のがクリアされるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけど人柄で言ったらジェイクが一人部屋にしてるがちゃんと卒論だして暴れまくってるからな

558:名無し野電車区
24/07/05 00:04:48.94 e4JnqiPm.net
アイドルは初回から出てくるから評価するになるからしたら
どうなるか分からん
でもまじでポンコツやったからな
すぐに

559:名無し野電車区
24/07/05 00:10:39.19 vgZXaIue.net
集客力とか視聴率はいつもとれないけどね
政治的にも刺さらないんだね

560:名無し野電車区
24/07/05 00:29:40.61 MrCjRc7K.net
触れられてそう
誰が決めてる
ありがとうございました

561:名無し野電車区
24/07/05 00:51:46.89 8sr6EQmX.net
あっ
これはメディアに投げる案件だよな

562:名無し野電車区
24/07/05 01:07:33.91 KduGKNnH.net
工場で言えばもっと怒るし…
打ち切られずにソシャゲで
動機についてはシートベルトしないエンジニアのせいでサロン開設上手くいかなかったのか?

563:名無し野電車区
24/07/05 01:13:13.72 ioYKWN7y.net
知らんけど
初代バズり王になってはならないととは思わないけどね
政治的な実力で勝ち抜いてきた
俺もそうやが全部パアヤネ

564:名無し野電車区
24/07/05 01:16:22.27 upt9HTx1.net
最近
いきなり死ぬ
燃えにくくするためにリバって欲しい

565:名無し野電車区
24/07/05 12:18:32.77 Rph8pKh8.net
URLリンク(www.asahi.com)
【島根】「最適な交通体系の議論を」 木次線めぐりJR西が奥出雲町を訪問 [島根県]

566:名無し野電車区
24/07/05 12:43:43.94 czo3K2Tn.net
理想的な中国新幹線網
山陽新幹線(新大阪ー博多)
山陰新幹線(名古屋ー小浜ー松江ー下関)
伯備新幹線(米子ー岡山)
智頭急行新幹線(鳥取ー姫路)
広出新幹線(出雲ー広島)

567:名無し野電車区
24/07/05 12:53:59.33 5nunbzju.net
千億規模の予算で芸備線と木次線を高速化しても三次から木次まで松江道経由でぶち抜いた方が安くて速いから三井野原とか庄原 東城はどっちにしろ死ぬ事実

そもそも地元議員が中国道と尾道松江道を通したんだから通過する高速バスにお願いして地元負担で三次東にバス停作ったほうが安上がり

568:名無し野電車区
24/07/05 17:09:54.87 OooYd8DQ.net
>>522
安芸高田市の面積から考えたら
むしろ少ない方やぞ

569:名無し野電車区
24/07/05 17:21:58.55 8GTQFWNh.net
>>566
山陰新幹線を江津から広島に繋げた方が効率良さそう

570:名無し野電車区
24/07/05 17:23:55.76 8GTQFWNh.net
>>568
ワイはその3駅は他の自治体だと思ってた
安芸高田市の中心から離れてるし

571:名無し野電車区
24/07/05 17:49:35.25 OooYd8DQ.net
>>570
安芸高田市は、旧高田郡が合併しただけの市やぞ
旧高田郡は
吉田町、八千代町、美土里町、高宮町、甲田町、向原町の6町
もっと言うと、今の広島市安佐北区白木町は
広島市と合併する前は、高田郡白木町だった

572:名無し野電車区
24/07/05 17:57:58.74 8GTQFWNh.net
>>571
なるほど郡名に旧国名乗っけた市名なのね
町はずれやし芸備線が経営分離や上下分離しても安芸高田市は金出したくないやろね

573:名無し野電車区
24/07/05 18:33:02.68 czo3K2Tn.net
なるほど修正した。
理想的な中国新幹線網
山陽新幹線(新大阪ー博多)
山陰新幹線(名古屋ー小浜ー松江ー下関)
伯備新幹線(米子ー岡山)
智頭急行新幹線(鳥取ー姫路)
広江新幹線(江津ー広島)
ちなみに東海道山陽新幹線はダイヤが過密なので、小浜ー名古屋は東海道新幹線と別ルート。

574:名無し野電車区
24/07/05 19:14:24.53 R767Jnri.net
>>572
国が地域公共交通活性化再生法を去年改正して、補助を受けたいなら「自治体は半額だせ」というドエライ爆弾
投げ込んだので、どこの自治体も二の足を踏んでる(今まで復旧に前向きだった山形県や山口県が急に事業者で
復旧しろと言いだしたのは、この爆弾食いたくないから)。
 すでに上下分離してる只見線+未だ30Kレールという状況を抜本から解決したい会津鉄道を持つ福島県、この
ままじゃ壊滅するから氷見線と城端線も寄こせといってる富山県だけが、この改正地域公共交通活性化再生法を
使うと言ってる。

575:名無し野電車区
24/07/05 20:06:19.26 8GTQFWNh.net
>>574
その法律ってJRは負担なしなん?

576:名無し野電車区
24/07/05 20:15:53.95 8GTQFWNh.net
>>573
江津ー下関は要らないと言う意味だったんやが・・・
智頭新幹線()も無理だと思うよ

577:名無し野電車区
24/07/05 21:17:16.67 czo3K2Tn.net
理想だから問題なし

578:名無し野電車区
24/07/06 00:53:58.57 7VUGgoYE.net
>>575
事業者1/4、国1/4、自治体1/2(以前は事業者1/3、国1/3、自治体1/3)。
ただし事業者分を「自治体が」合意した範囲で肩代わりするのは構わない(国は肩代わりしない)。
 被災した鉄道の復旧にこれ使った場合、「その後の経営にも」関わらないといけないが、再生
適用期間中に廃線は禁止となり(事業者が逃げることが出来ないし自治体も放棄できない)、国も
補助金出すだけでなく積極的に再生計画に参画するので覚悟さえあれば廃線問題を確実に先送りできる。

579:名無し野電車区
24/07/06 02:30:25.42 dzk3GxSk.net
>>578
自治体負担キツいですね
しかも美祢線や米坂線のような戦前の低スペック線形の路盤を復旧しても未来に繋がらないのに

580:名無し野電車区
24/07/06 04:37:19.85 zyP8TjED.net
全線不通のJR美祢線、代替案を協議する検討部会設置を山口県美祢市長が受け入れ意向
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

581:名無し野電車区
24/07/06 12:23:44.00 5wqM3OSk.net
>>578
外ヶ浜町が早々に見放し今別町が断念した津軽線もこのケースか
青森県は目時〜青森間の第三種鉄道事業者でもあるから津軽線だけを特別扱い出来ない

582:名無し野電車区
24/07/06 12:48:56.96 SAtxme3q.net
沿線自治体がテーブルについた芸備線、美祢線
沿線自治体がテーブルにつかない木次線

583:名無し野電車区
24/07/06 12:53:26.57 lejbwq1g.net
テーブルに付いた時点で先が見えている

584:名無し野電車区
24/07/06 13:51:21.70 dzk3GxSk.net
美祢線は宇部興産が見捨てた時点で先が見えてた

585:名無し野電車区
24/07/06 17:22:53.31 v6yfNOp2.net
>>583
テーブルに付かないほうが得だと自治体に思わせたら今後そういう流れになるだろうな
そういう意味でもJRは木次線には厳しく対処してもらいたいね

586:名無し野電車区
24/07/06 22:57:01.41 +5CIMTFo.net
広島〜三次〜松江に18往復 広島〜三次〜出雲に9往復バスが走ってるけど輸送力は往年の急行5往復分にも満たないんだよね
これでも地方特急線ではかなり多い方だから鉄道が時代にそぐわない

587:名無し野電車区
24/07/07 00:08:14.45 ay0WJY2z.net
スーパーいなばも一度兵庫に行ってから岡山に行くし、山陽と山陰が別れてる県は難所なんだろうな

588:名無し野電車区
24/07/07 08:12:53.95 vkhiJJW+.net
中国山地は造山活動としては老年期の山地やし四国山脈や関東山地に比べれば県境は緩やか
まぁ明治大正の技術では中国山地越えるのも一苦労だったが昭和末期の智頭線なら余裕って事

589:名無し野電車区
24/07/08 11:57:55.19 rk+ZrEGa.net
9/8と9/29、瑞風とSLの共演が地福で見られるのか
7月号の時刻表より

590:名無し野電車区
24/07/08 18:28:21.46 Ls8UZJUC.net
やっぱりイナバ百人も乗ってないから大丈夫

591:名無し野電車区
24/07/08 22:37:40.98 zTVqKCAw.net
岡山ー鳥取ー益田ー新山口をキハ187限定で走ってみたいね。
スーパーいなば1号→スーパーおき3号

592:名無し野電車区
24/07/11 17:14:20.31 hB0FBVBL.net
宮原の12系をおろち号として使えないのかな?
備後落合で機回し必要だから無理か。

593:名無し野電車区
24/07/12 11:18:13.38 Z0ZX65cj.net
>>592
キハ32が新幹線になったり観光列車として活躍してるのを見ると、キハ120でも観光列車に出来そうなのにな

594:名無し野電車区
24/07/12 13:46:49.43 jJeyX6WO.net
>>592
そいつら先週までの鉄博でのさよなら展示が終わったからもう廃車手続き中だよ

>>593
今木次線走ってるキハ120は観光向けラッピングしてるんだけどな。。。

595:名無し野電車区
24/07/12 14:20:03.76 l4SDXdw8.net
中野東とか緑井とか南岩国とか
特定の人種の利用が多い駅を
無人駅にして大丈夫なんかね?

596:名無し野電車区 ころころ
24/07/12 18:45:22.06 p4Bh8mjc.net
観光向けで快速

597:名無し野電車区
24/07/12 18:52:32.85 HHW5aA2s.net
特定の人種の利用が多い駅がそんなにあって広島近郊は大丈夫なんかね?

598:名無し野電車区
24/07/18 21:23:34.81 nYIATSak.net
URLリンク(mainichi.jp)
【出雲横田】窮地のJR木次線、一部区間の存廃論浮上 利用激減の現実【備後落合】

599:名無し野電車区
24/07/18 22:38:00.75 +Uzx4mpA.net
小野田線の架線剥がしそうで怖いな
本山支線はキハ120で十分なはず

600:名無し野電車区
24/07/19 09:07:09.18 9g9za9IV.net
>>593
キハ120の国鉄色ラッピング(一般色、朱色と二色仕様、急行色、広島色、キハ181風)
みてみたい
>>599
ハイエース振替でいい

601:名無し野電車区
24/07/19 10:58:48.08 PYu1rl5V.net
美祢線のキハ120が余ってるからな。もう復旧しないし

602:名無し野電車区
24/07/19 14:16:42.06 vXyKxoF+.net
全線不通のJR美祢線、代替案検討部会設置を山口県知事が受け入れへ…JR西日本の要請受け
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

603:名無し野電車区
24/07/20 17:56:59.39 6BXw6pom.net
バスの運ちゃんも射ないのでそのまま廃止です

604:名無し野電車区
24/07/20 18:59:04.39 xs8+czOk.net
新型やくも 岡山駅(西口)~米子駅ノンストップ
URLリンク(i.imgur.com)

605:名無し野電車区
24/07/21 15:11:37.59 uR5tZ25g.net
>>602
URLリンク(nordot.app)
【湯ノ峠】ゆがんだレール、山口のJR美祢線 大雨で被災し1年、続く全線運休 見えない復旧【長門湯本】

606:名無し野電車区
24/07/21 17:41:24.95 ZiIQ7Pbv.net
>>601
不通になってほったらかしの100周年記念ラッピングで山陽線ツアー列車やるみたいね

607:名無し野電車区
24/07/21 19:45:55.53 8pt0vIO9.net
クラファンでラッピング費用を募ったのに数か月しか運行しなかった奴か

608:名無し野電車区 ころころ
24/07/24 16:34:24.06 eVt1Ji11.net
山陽上り本線貨物塞いだら車両基地からキハ40出せるわけないやん
大人しく路線バスに切替えて正解だな

609:名無し野電車区 ころころ
24/07/24 17:29:07.07 uXSBKogt.net
>>608
幡生からDD救援に来ないと埒が明かないだろうな
貨物を宇部辺りまで後退させて桃太郎をジャッキか何かで吊り上げても取り戻さない限り山口線は皺寄せ

610:名無し野電車区 ころころ
24/07/24 20:30:00.19 wvypg4D7.net
>>608
それで山口線まで止まってるのね
一切代行無しってのも潔いな

611:名無し野電車区 ころころ
24/07/24 20:35:09.90 tOcHUWBJ.net
>>609
走らせたら燃料補給できないからね。
益田は補給できたっけ?

612:名無し野電車区 ころころ
24/07/24 20:40:11.09 AT07nEWh.net
美祢線
貨物列車の復活が無いと考えるのなら
途中駅はほとんど廃止した高架新線で作り直し
厚狭駅にのぞみ停車と高速列車の運行で観光客を中心に集客しよう

駅は厚狭ー美祢ー長門湯本ー長門市位に絞り
東京・新大阪ー厚狭ー美祢線ー萩と言うルートを作る

613:名無し野電車区 ころころ
24/07/24 21:56:59.13 zwzzg4Rq.net
山陰新幹線を
新下関ー美祢ー山口ー益田ー・・・
で作ったほうが売上上げるし建設資金も確保できる

今や地方在来線は自治体丸抱えでないと建設できん

614:名無し野電車区 ころころ
24/07/24 22:09:47.85 80DNdR8f.net
キハ120に色々な懐かし塗装のラッピングできないかなあ?

おろち号色にしてもトロッコ速度は無理か

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>>610
速くて便利な美祢線経由で

615:名無し野電車区
24/07/25 08:21:38.95 1c9LUJBF.net
桃太郎@新山口脱線事故
貨物は切離して移動したが入庫線上に横断路作ってクレーンで吊るっすぽいので引き続き山口線車庫から車出せない

616:名無し野電車区
24/07/25 12:57:41.25 1c9LUJBF.net
>>615
前側の脱輪に今ジャッキが取り付け始めた
山口線回送が新山口駅に入ってきた
2編成4両で山口駅迄のピストン輸送は可能かな

617:名無し野電車区
24/07/25 19:08:06.26 1c9LUJBF.net
山口線に代行輸送ない事批判されてたけど
全線通して並行路線バス(2社4区間分離)の存在知られてないのが悲しい
まぁ車社会らしい山口県だわ

618:名無し野電車区
24/07/25 19:51:12.92 zXPIpRLV.net
特急は益田~長門市~厚狭に迂回させて厚狭にのぞみを臨時停車させたらいいのに。

619:名無し野電車区
24/07/25 21:56:29.94 7H/i/HKG.net
山口線は益田~津和野ですらも運転できないのか?

620:名無し野電車区
24/07/25 22:00:51.13 sLto9wgq.net
>>619
山口線の夏休みさ

621:名無し野電車区
24/07/25 22:22:57.39 37mW5qqK.net
>>619
ダイヤ組んだり車両や乗務員の運用考えるのめんどくさいんやろ

622:名無し野電車区
24/07/25 23:56:41.75 dmkmA0KG.net
>>621
めんどくさいんじゃなくて人がいないんだろ

広島近郊のそこそこの駅が無人駅になるくらい人を減らしてるから辺境地域の異常時対応までなかなか手が回らない

地元民が自民党を支持して国鉄民営化を選んだのだから自業自得

623:名無し野電車区
24/07/26 02:14:14.91 0GnxuOl3.net
広島駅の駅員減らして他に回せばいいのに
変にコストカットするから山口以北、山陰の閑散区間は犠牲になる

624:名無し野電車区
24/07/26 04:31:39.17 PwoJNydE.net
>>622
美祢線山陰線山口線と運休してて人が居ないなんてあり得ないやろ

625:名無し野電車区
24/07/26 07:08:11.35 YzW5YHG4.net
>>618
美祢線は去年夏からずっと不通のままだし山陰本線の長門市で橋が崩落しかかって長門市~下関
まで走れん。でもって疎開した美祢線車両が新山口に疎開してるから当然今回の事故で車両が
出せない。

>>619
山口線運行システムが動作しないから無理。
 山陽本線の車両留置が山口線またいだ奥にあるが、いまだ機関車が居座って信号短絡させたままで
山口線と山陽本線留置アプローチ線は平面交差してるから山口線まで信号短絡で信号が赤から
変わらん。

626:名無し野電車区
24/07/26 07:10:41.57 +DrhOa1I.net
>>625
あっ美祢線てまだつぶれたままなんか?

忘れてた

627:名無し野電車区
24/07/26 07:14:10.35 YzW5YHG4.net
↑いろいろミス
×長門市〜下関まで走れん
〇長門市~下関の線路は繋がってないので代行バスから列車への乗り換えが必要

疎開は大事なので二回いいま(ry

>>624
だが余剰の車両がない(新山口にいて脱線した機関車が信号的に蓋してるので)

628:名無し野電車区
24/07/26 15:09:45.98 4IoIdPv/.net
>>623
広島駅の窓口混んでるのに駅員減らすなんて論外
犠牲になってるのは混雑で迷惑してる新幹線などの利用者だし鉄道が向いてない閑散区間は経営分離してコストカットが良い

629:名無し野電車区
24/07/26 15:12:00.42 4IoIdPv/.net
>>624
山陽本線代替輸送案内などで人手が必要になるしそっちのほうが重要

630:名無し野電車区
24/07/26 16:36:40.16 PwoJNydE.net
>>629
運転要員がそんなことやるんか?

631:名無し野電車区
24/07/26 18:37:12.25 4IoIdPv/.net
>>630
人手が足りないのだからやらない理由がない
そう言えば津山線代替バスの案内はスーツ着てJR腕章付けた社員らしき人がやってたわ

632:名無し野電車区
24/07/27 11:53:19.80 z/3peIAS.net
URLリンク(www.asahi.com)
>山口線の山口―益田間での運転を再開した
これじゃ全線運転再開できてないことになってるやん

633:名無し野電車区
24/07/27 22:00:34.03 OszbNevj.net
新山口は小郡のままがよかったなあ

634:名無し野電車区
24/07/27 22:13:44.99 443z6MfI.net
神足と長岡京のようなもんか

635:名無し野電車区
24/07/28 01:07:28.85 5H+OfpMl.net
梅小路?

636:名無し野電車区
24/07/28 21:27:54.22 /F6xiT2b.net
小郡が新山口に改称するなら
徳山が周南に改称してもいいのに

637:名無し野電車区
24/07/30 07:19:40.95 7Dnq7gFI.net
>>636
世の中に周南市を知っている人なんて滅多にいないだろう
合併時に徳山市を選択しなかったのはどうみても失敗

638:名無し野電車区
24/07/30 08:24:46.38 wSJ6FHPi.net
>>637
そもそも
徳山市、下松市、新南陽市、熊毛町、鹿野町で新市制をしようとしてたから

3市2町で1市名にするのがとどだい無理
途中で、下松市は離脱したし

639:名無し野電車区
24/07/30 10:09:44.31 rbImLEfg.net
大阪の警察署から脱走してチャリで逃げた奴が周南市の道の駅で捕まったのは覚えてる

640:名無し野電車区
24/07/30 11:00:21.85 eBgZjWw1.net
>>637
主要駅があって知名度高い所は対等合併で知名度高い自治体の名前が採用されるのマイナー自治体が嫌って新しい名前にしたがったからね。
徳島県の池田町も阿波池田駅や池田高校で知名度あっただけど阿波池田市にはさせないと他の自治体が動いて三好市とどこか分かりにく地名に。

641:名無し野電車区
24/07/30 20:36:45.26 UzT7Kch7.net
山梨県の話だが
知名度で 身延町 > 下部町(下部温泉)
下部も関東圏ではそこそこ有名
で、この2町が合併するにあたり

合併後の町名は 身延
役場の所在地は 下部
上手くすみ分けたと思う

642:名無し野電車区
24/07/31 00:00:51.30 YyxIOVrY.net
>>641
栃木県の今市市なんかは事実上吸収合併した日光市の方を合併後の市の名前に
人口は今市市>>>日光市だし、旧今市市役所が現日光市役所
合併時の今市市長が日光市長になるなど市の名前以外すべてが今市だったにもかかわらず
知名度ってもんがどれだけ大切かわかっている例

643:名無し野電車区
24/07/31 06:36:31.56 wP0vKqgm.net
合併後の名称一つで揉めて合併そのものがご破算になったケースなんていくつもあるからな
元々の郡の名前が同一であればすんなりいくこともあるし(高島市など)
どれでもないまったく新しい名称にする(周南市や南アルプス市など)
名称は相手のを採用して役所機能はもう一方が中心になる名を取るか実を取るかの妥協案(上記日光市など)とか
最近の政令市の区名が東西南北の味気ないのが多いのも名称で揉めて無駄な時間が経過するのを避けるためでもある

644:名無し野電車区
24/07/31 08:48:06.16 G5bxitZk.net
企業の合併と似た様なものだな
解散会社の顔を立てるために最初の社長は解散会社から出すみたいな話

645:名無し野電車区
24/07/31 12:44:57.67 uBzxJR4Z.net
みずほ銀行への悪口雑言は許さんw

646:名無し野電車区
24/07/31 15:05:19.51 Js8r3A+g.net
>>643
日光は妥協でもなんでもねえよ

647:名無し野電車区
24/07/31 23:43:14.49 Nh2D6lho.net
全国初、終電後の線路上で電車の運転体験 一畑電車、
8月から開催 200メートル区間往復、鉄道ファン注目の企画
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

648:名無し野電車区
24/08/02 23:22:49.91 n+h3BVv1.net
美祢線は地方交通線に格下げすべきだろ
実態と合ってない
宇部興産が度重なるストライキに激怒して自前で道路を作った

649:名無し野電車区
24/08/03 10:09:09.60 ODLEm+bT.net
可部線は幹線に格上げで
いいんじゃね?

650:名無し野電車区
24/08/03 11:47:22.72 mpdeiceX.net
付け根と奥の方で雲泥の差が札沼線みたいだな
あっちも付け根が電化されて奥が廃線になった

651:名無し野電車区
24/08/03 11:48:31.70 mpdeiceX.net
芸備線広島~三次間を電化出来ないものか

652:名無し野電車区
24/08/03 12:35:56.95 TRYCfaCB.net
線形がクソだから無意味

653:名無し野電車区
24/08/03 12:42:58.17 ZKbRy+gS.net
線形クソでも高速バスよりみよしライナーのほうが速いんだよなあ。

電化は無茶でもなんかもうすこしやりようもある気が。

654:名無し野電車区
24/08/03 12:47:41.03 L3a7PQAN.net
山陰地区に新車投入して、キハ121/126を転用してはどうかな

655:名無し野電車区
24/08/03 12:57:32.74 ZKbRy+gS.net
>>654
10番台はともかく、
0番台は1往復浜田遠征がある以外はほぼ米子ー出雲市、西出雲の電化区間オンリーだから使われ方がもったいないといえばもったいない。

ただ0番台を広島に持ってくると、あの構造のままだとラッシュに耐えられる気がしないんだけど。

656:名無し野電車区
24/08/03 13:49:54.33 vjJLVpDC.net
>>653
1990年代、自治体が2000系所有して貸し出す話まであったのになぜ実現しなかったのだろうね
鳥取島根山口岡山兵庫に187導入するときにもチャンスはあったのに(広島だけ仲間はずれ)
2000か187で芸備線走ってたら今はかなり違ってたと思う

657:名無し野電車区
24/08/03 15:04:55.99 mpdeiceX.net
芸備線は四国の2000系借りてきて試運転した事があるが高速化計画がぽしゃった

658:名無し野電車区
24/08/03 15:58:01.73 dEkTnc30.net
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
スレリンク(kokusai板:20番)-26
sssp://o.5ch.net/22i8o.png

659:名無し野電車区
24/08/03 16:31:41.67 ZKbRy+gS.net
今年の松江も115系A編成か。昨年同様141Kから運用入り。

来年は227系が松江に来るかもね。

660:名無し野電車区
24/08/03 18:58:26.42 ZKbRy+gS.net
コナンが両方とも松江に入ってるな。
キハ121/126の5連真ん中に入ってるのはなんか不思議。

661:名無し野電車区
24/08/03 21:38:47.82 gKjXFLTV.net
スーパーまつかぜ96号が乃木で踏切で停止中。
松江が入場制限かかってる。

662:名無し野電車区
24/08/04 19:48:25.76 wO4TDYst.net
最近岡山県内信号トラブル多すぎ

663:名無し野電車区
24/08/04 22:12:51.40 Ci3LAbxG.net
そーなん? 岡山市民だけどそんなの聞いた事ないぞ

664:名無し野電車区
24/08/06 10:48:38.10 wsK0+xWg.net
>>653
そもそも高速バスの客全部鉄道で運んでも大赤字なのは変わらんと思うよ

665:名無し野電車区
24/08/06 11:04:44.44 yPXhdlO3.net
>>656
2000か187で芸備線走ってたら今は山陰本線益田出雲市間のように毎年30億円以上の大赤字になってただろうな
車社会のド田舎では鉄道で採算を取るのは無理だわ

666:名無し野電車区
24/08/07 18:19:41.43 8HsqRyQJ.net
松江の水郷祭の臨時電車が麗らになるのはそう遠くなさそうだと思った。

667:名無し野電車区
24/08/07 18:24:19.15 8T2ftszZ.net
朝イチの岡山発米子行きの車両は今は何?
まさか uraraじゃないだろうし

668:名無し野電車区
24/08/07 22:19:16.96 6zZFtEtk.net
>>667
115系のG編成。
そもそも、この運用はG編成の米子送り込み兼ねてるはず。

669:名無し野電車区
24/08/07 22:33:07.34 8T2ftszZ.net
まだあれ使ってるんかよ
廃車にするはずの 30N 40N に代えてくれりゃいいのに
18期間に何回か乗ったけどボックスシートはキツイ

670:名無し野電車区
24/08/07 22:36:52.67 lxdJC74h.net
>>667
uraraは新見以北には入らないよ

671:名無し野電車区
24/08/08 00:28:56.98 yzloStth.net
骨董品と最新の電車が走ってると運転手に負担がかかるだろうから直にG編成は無くなるだろう。

672:名無し野電車区
24/08/08 06:46:56.19 4rmDEwiK.net
ローカル線 無関心層の意識調査へ 岡山県、利用促進策立案の参考に
URLリンク(www.sanyonews.jp)

673:名無し野電車区
24/08/08 08:48:56.74 G3DAs/PJ.net
>>670
やはり近い将来、新たに捻出したキハ120投入か?

674:名無し野電車区
24/08/08 09:47:45.66 DWfB1Vu4.net
昔、岡山~米子の朝直通が無くなった時に新見~米子でキハ120に乗った事あるわ
まさか電化路線であんなに長く気動車に乗せられると思わんかった

675:名無し野電車区
24/08/08 10:11:33.99 yzloStth.net
米子ー西出雲間全車両電車にすればいいのに。

676:名無し野電車区
24/08/08 14:50:50.88 G0CKkM/e.net
>>675
227系とDEC700だったら、どっちが運行コスト安いんだろうかな

677:名無し野電車区
24/08/09 02:46:53.39 za7oWita.net
ググレ加須

678:名無し野電車区
24/08/09 04:35:33.68 A30jnwzj.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)

679:名無し野電車区
24/08/09 06:23:11.96 z7ETauzT.net
伯備線にはうららみたいな平成世代は無理
伯備線新見以北は昭和世代限定

680:名無し野電車区
24/08/09 11:54:17.47 0eo/65mh.net
運行コストならモーターしかついていない227系が良いのだろうけど、伯耆大山ー西出雲でしか動かせないから、実際使うのはDEC700かバイオ燃料対応の気動車だろうな。

681:名無し野電車区
24/08/09 17:06:43.36 j9Zy1dg6.net
>>679
273系は?
振り子はあるけどベースは321系以降のオールMだぞ。

>>675
西出雲以西のキハ126を1往復まで減らして他をキハ120化し、その分米子ー西出雲でつかってる。

682:名無し野電車区
24/08/09 17:10:21.86 j9Zy1dg6.net
というか岡山でお荷物になってる213系を米子に回せないのかな。
新見ー生山が厳しいか。

683:名無し野電車区
24/08/12 16:14:34.41 reJPGjrW.net
木次線激込み
備後落合も人だかり

684:名無し野電車区
24/08/12 16:41:45.44 AkqkwvPJ.net
18期間 + 盆休み、そりゃそうなるわな

685:名無し野電車区
24/08/12 18:10:19.74 tz8KayTk.net
全便キハ120の各駅に止まる特別急行にしたい

686:名無し野電車区
24/08/12 23:41:54.50 97EJOWGl.net
>>683
週末ヨロシク

687:名無し野電車区
24/08/13 00:48:37.63 bt4qiuuV.net
ちどりのルートで観光列車でもあれば良いのに
岡山→松江→広島→岡山で観光周遊できるし

688:名無し野電車区
24/08/13 02:55:07.68 L3mk56OV.net
>>687
飯田線秘境駅号がそれなりの評価を上げているのでキハ120で坂根や落合ほか数駅に20-30分停車する観光列車でも企画してそこそこの値段で売れば多少は儲かるかも
まあ廃線回避とかには焼け石に水だけど

689:名無し野電車区
24/08/13 07:52:16.77 0j8FCYUA.net
日本旅行に提案でもしてくれば

690:名無し野電車区
24/08/13 09:21:22.48 KUXvSJFd.net
おろち号もやめちゃったくらいなのにあの路線に対する熱量は無いよ
廃線に向けて着々と進めるだけ

691:名無し野電車区
24/08/13 13:52:29.30 bt4qiuuV.net
>>690
観光列車の恩恵は自治体にもあるわけだし、おろちの後継にキハ85でも買って観光列車にすれば良かったのにな
京都府は丹鉄に4両買わせたし、観光客呼び込むのにうまく行ってる模様

692:名無し野電車区
24/08/13 14:36:45.29 PzJoaQxs.net
観光列車設定しても鉄ヲタは通り過ぎるだけで地元に全く金落とさないやろ

693:名無し野電車区
24/08/13 14:37:17.67 tnNKdN5X.net
>>691
島根県も京都府のように三セク鉄道を持つくらいやる気があればいいのだけどねぇ
残念ながら木次線はこれまで通りJRに負担させて島根県が主体となる三セクでは運営したくないような雰囲気

694:名無し野電車区
24/08/13 14:38:39.99 tnNKdN5X.net
>>692
結局は地元民が鉄道を使わないと苦しい
地元民次第だよ

695:名無し野電車区
24/08/13 17:22:03.70 KUXvSJFd.net
いや、地元民自体居ないんだよ
居ない人に乗れって言ってもな

696:名無し野電車区
24/08/13 18:36:07.64 tnNKdN5X.net
いや、出雲大東も木次も若桜よりは人が居るよ
そこそこ人が居るのに公共交通に冷たい地域なだけ

697:名無し野電車区
24/08/13 18:59:10.45 LPqL7oQq.net
>>687
団体客は、観光バスで
加茂岩倉遺跡、道の駅たかの、世羅の花巡りに行ったほうが喜ばれる

698:名無し野電車区
24/08/13 22:21:42.85 OR7jB6Al.net
何やかんや言っても
木次線は廃線にならなさそうだよな
最悪木次や出雲横田までは残りそう

699:名無し野電車区
24/08/13 22:52:49.15 tnNKdN5X.net
木次線はフェードアウトだろうな
JRはやる気ないよ

700:名無し野電車区
24/08/21 23:34:13.77 TKhnihdz.net
備後落合駅は18キッパーで賑わってるのか?

701:名無し野電車区
24/08/22 19:48:11.18 tKbaSpha.net
2週間前の連休の夜遅く、鳥取県から峠を越えて、道後山から高駅のあたりまで芸備線と並走してドライブしたけど
もう終列車終わってる時間帯だったのに各駅の照明がついたままだった
(国道から見える範囲でチラ見しただけで、全部の駅を確認したわけではない)
不審者やエキ寝対策か?

702:
24/08/23 16:11:01.53 SBEUg76n.net
最近必殺徐行区間減った?

703:名無し野電車区
24/08/24 12:14:21.87 qOYTNsSa.net
木次線と接続する奥出雲交通が9月から日曜祝日は全便運休になるんだな。
ますますあめつちを降りてもやることがなくなってくる。
木次線とバスをあてにして三井野原や出雲坂根でポツンと途方に暮れる人が出てきそう。

704:名無し野電車区
24/08/24 19:39:43.36 P+0SwKz2.net
地元民も観光客もバスを使わないから全便運休になるんだろ
ますますあめつちを降りてもやることがないならあめつちも長続きはしないな
観光客も地元民も乗らない列車なんて赤字垂れ流すだけで無駄

705:名無し野電車区
24/08/25 00:45:14.47 z1sLBFFJ.net
最近の地方の路線バスは日・祝に運行してる方が少ないレベルだね。

706:名無し野電車区
24/08/25 01:11:24.36 ICDRDFu2.net
岡山市は土日祝でもバンバン走ってるけどね
そりゃ平日よりは減るけど

707:名無し野電車区
24/08/25 13:06:55.05 zfhi1L9v.net
地方で車通勤でなくバス通勤をする人は
概ね市中心部に通勤する。郊外の職場へバス通勤する人は少ない
市中心部へ事務所を構えている会社は一般的に事務系の仕事が多い
俗に言うホワイトカラー職
そう言う人たちは土日休みが多いからどうしても土日のバスの本数は減る

708:名無し野電車区
24/08/25 16:31:06.63 K9gsNKl8.net
バスで駅に来てあめつちに乗って降りたらまたバスで去っていく団体ツアーがいればいいんだろ

709:名無し野電車区
24/08/25 22:55:16.32 AvVbOQEQ.net
>>708
そういうツアーが売れて採算取れると思うか?

710:名無し野電車区
24/08/25 23:01:03.14 a6eAXzMe.net
>>320
福山-東福山間に駅がないのを福山市民は不便に思っていないのだろうか

711:名無し野電車区
24/08/25 23:53:50.00 aVgkdbbM.net
東福山駅も新しめに出来た取って着けた感のある駅だよな
つまり岡山~東岡山間における高島駅みたいな存在
で、岡山~高島間に西川原駅が出来たと

712:名無し野電車区
24/08/26 00:15:23.83 47SnZkoJ.net
それならいっそDMVの方が良いんじゃね?
バスでおろちループ
汽車で三段スイッチバックを体験
出雲横田~三井野原は普通鉄道車両乗り入れ禁止にしてDMVのみ運行

713:名無し野電車区
24/08/26 03:46:08.42 1u/9ckX8.net
ひょっとしてアスファルト敷いたらメンテ不要とか思ってる?

714:名無し野電車区
24/08/26 05:49:06.06 AtdJ4nWL.net
>>709
あめつちにだけ乗るツアーだと思ってんのか
出雲大社や玉造温泉や松江などを巡るツアーのコースの一部に組み込まれるに決まってんだろバカか

715:名無し野電車区
24/08/26 16:08:02.94 TwwAzCq9.net
>>709
奥出雲おろち号のころから、ツアー客が半分以上だったよ。

716:名無し野電車区
24/08/26 20:49:20.01 pkxR8xgb.net
>>714
そういうツアーが売れて採算取れると思うか?という質問に答えてない
やり直し

717:名無し野電車区
24/08/26 20:51:15.81 pkxR8xgb.net
>>715
奥出雲おろち号とあめつちは別物
走行区間も料金も違う別物

718:名無し野電車区
24/08/27 06:46:02.29 Cpll80ZY.net
>>716
そうだね売れないからどこの旅行会社も企画しないよね
「木次線」「あめつち」「ツアー」で検索すればいくつもツアー出てくるが気のせいだよね

719:名無し野電車区
24/08/27 09:45:59.67 EJ9RUOo4.net
>>718
それ検索したら
木次線利活用推進協議会支援商品です。
と出てくるけど売れて採算取れるならこんな支援いらないよね

720:名無し野電車区
24/08/27 10:03:45.00 b+AkcTyH.net
>>719
あめつち利用商品は10人ぐらいしか売れてないそうで。

721:名無し野電車区
24/08/27 10:23:21.27 uCQHYwYl.net
>>712
DMVは営業でのバック運転禁止なので、スイッチバックで走れず詰むことに。

722:名無し野電車区
24/08/30 06:45:14.40 d5eu+DLZ.net
JR美祢線、復旧費用は58億円。只見・肥薩線方式で復旧できるか?
URLリンク(tabiris.com)

723:名無し野電車区
24/09/01 23:55:33.37 cHJf5dXS.net
自治体のやる気次第
鉄道を必要だと口では言っても実際に金を出すかは要注目

724:名無し野電車区
24/09/06 18:35:41.12 6YTsV+s/.net
芸備線に試練の時が訪れた…かもしれない。

725:名無し野電車区
24/09/06 21:20:26.51 yPbRtzjN.net
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう

拡散希望

726:名無し野電車区
24/09/06 21:43:45.58 H7xkygZY.net
結婚以来一人旅禁止だったけど
10年以上ぶりに家事休みもらって少しだけ乗り鉄やれた
早朝の新山口~宇部新川~小野田だけ乗ったけど
いい感じに枯れてて最高だったわー
2両編成に通学中の高校生がぎっしり乗ってて驚いた
もっと本数増やしてあげればいいのに
しかし、長門本山までの乗り潰しは難易度高くて諦めた
6時前に新山口出るのは寝坊して無理だった

727:名無し野電車区
24/09/07 06:48:09.98 zXhZO0d/.net
>>724
いや1往復2便で50人の足に影響
50人てひょっとして1日の往復人数合計してもラッシュなら山手線1便の方が多いレベル?

728:名無し野電車区
24/09/07 12:09:25.47 Crs42UZ2.net
お盆前から三次口増結しとったんかい
誰も乗ってないのなここの住人

729:名無し野電車区
24/09/09 12:46:59.37 I8r4mNrP.net
芸備線て代行バスで時間通り運転できない場合ありますってあるが
所要時間どれくらいのびる?
輸送力足りてるの?

730:名無し野電車区
24/09/09 12:47:46.46 I8r4mNrP.net
東城駅~備後落合駅間では代行輸送を行います。
※代行輸送は列車の運転時刻通りには運行できない場合があります。
※今後の運行計画は決まり次第お知らせします。

731:名無し野電車区
24/09/09 17:12:44.24 f1PZEKTc.net
>>729
代行だと早過ぎて時間通りにならないのよ

732:名無し野電車区
24/09/09 17:28:25.91 hexKio8I.net
直行便と各停便に別れる、みたいなこともあるしね。

733:名無し野電車区
24/09/09 19:25:07.96 I8r4mNrP.net
バス代行で定期客の積み残しとか出たら困るよな

734:名無し野電車区
24/09/11 15:11:27.35 bhLIg+f9.net
そんなローカル線ありません
ハイエースで充分

735:名無し野電車区
24/09/11 17:53:31.66 5mhQi8Ni.net
末期の三江線は乗り切れない乗客のために代行バスを並走させてたっけ。

736:名無し野電車区
24/09/11 22:36:07.58 sfrSMwSN.net
末期の三江線はもはや交通機関ではなく鉄ヲタの玩具になってただけだろ
交通需要は結局バスで捌けちゃった

737:名無し野電車区
24/09/12 05:52:10.40 nJ8T+V+i.net
しかも代行バスのほうが速かった

738:名無し野電車区
24/09/12 21:55:41.17 Yifeds0w.net
三江線代替バスの石見交通 江津~石見川本間が
10月1日より上下12便から9便に減便
バスになっても衰退は止まらないね。

739:名無し野電車区
24/09/14 23:19:23.08 Nb8uTOxB.net
鉄道があってもなくても衰退するなら問題は鉄道の有無ではなく地域そのものにあるということだな

740:名無し野電車区
24/09/15 10:05:17.64 30yci0Kn.net
森の芸術祭開催期間中(9/28~11/24/津山線)
にニート中の中クチ所属のキハ120、3両を派遣するんだね

741:名無し野電車区
24/09/17 11:08:37.03 5QgRiFYv.net
岡南地区への路面電車延伸は宇都宮ライトレールの成功で実現に進むかな

742:名無し野電車区
24/09/17 11:12:31.47 zwgoVnrL.net
中標津や猿払のように鉄道が廃止されてから発展した街もあります
結局そこに産業があるかどうかで、今は自動車の方が鉄道より安価で小回りも効くので鉄道の有無なんか関係ないのです

743:名無し野電車区
24/09/17 11:23:06.91 n4mdf6yG.net
>>741
只でさえ数十年に及ぶ国道30号線拡張工事が最近になってやっと完了したばかりだ
また車線幅狭める工事すんのか? 勘弁してくれよ

744:名無し野電車区
24/09/17 19:42:56.05 ZsdAti3c.net
鉄道が廃止されてから発展した街って中標津と猿払しかないのでは?

745:名無し野電車区
24/09/17 19:52:49.37 vYofG3sS.net
もっと探してみようぜ

746:名無し野電車区
24/09/17 20:01:22.87 bz/9fWzE.net
沖縄本島の
県営鉄道のあったところは県営鉄道消滅時よりはどこも発展してるだろうな

747:名無し野電車区
24/09/17 20:12:45.69 bz/9fWzE.net
北海道だと中標津や猿払以外にも音更町や石狩市があるな

748:名無し野電車区
24/09/21 13:14:57.99 hQVHODJ0.net
この辺りのローカル線って、早朝・深夜の送り込み列車を快速として運転してるけど、回送にはしないんだな
マニアがたまに乗るくらいで、乗客はほぼゼロなんじゃないかと思うが…

749:名無し野電車区
24/09/21 21:55:14.17 /WZ3BiSS.net
>>748
それが実際乗ると朝練か早く通う高校生がそれなりに乗ってる

750:名無し野電車区
24/09/21 22:13:42.20 +0y4/3Mx.net
その学生が卒業したら廃線だよ

751:名無し野電車区
24/09/22 00:41:52.36 eLhuQ6Qy.net
>>749
早朝の快速って高校生の通学需要とは逆方向じゃないの?
快速の折り返し便は朝練用だとは思うが

752:名無し野電車区
24/09/22 11:22:54.86 CPy3n2XZ.net
>>748
回送にしたら輸送密度が上がってしまうやないか
廃線に追い込むためわざわざ不便にしてるのに

753:名無し野電車区
24/09/22 11:34:06.19 CPy3n2XZ.net
鉄道省出向の佐藤栄作も鉄道には冷酷だったよ
なお角栄には鉄ヲタ疑惑がw

754:名無し野電車区
24/09/22 11:40:39.82 XAybMtwx.net
>>753
山口の人間は地元の利益よりも国益を重視する
北国の人間は国益よりも地元の利益を重視する
北国の人間は政治家が出世すると国の金で良い思いをしているので
「山口も国の金で良い思いをしている」と思い込んで逆恨みしている

755:名無し野電車区
24/09/22 11:58:33.97 eLhuQ6Qy.net
>>752
意味が分からない
本数で輸送密度は変わらないでしょ

756:名無し野電車区
24/09/22 13:49:03.03 zWn1FMmh.net
>>754
山口県内にあれだけ零細新幹線停車駅を造ったくせにそんな事を言っても説得力ないぞ

757:名無し野電車区
24/09/22 13:53:03.45 zWn1FMmh.net
>>752
廃線に追い込むためわざわざ不便にしてるというのは典型的な被害妄想だな
そもそも利用客や沿線人口が減ってるから不便になってるだけだろ
日本ではごく一部の都府県しか人口増えてないんだぜ?

758: 警備員[Lv.13]
24/09/22 14:29:46.69 D8/TJ9gr.net
>>756
厚狹だけでしょ?
しかも元々駅設置できる構造

759:名無し野電車区
24/09/22 14:45:34.26 zWn1FMmh.net
>>758
新岩国も秘境駅
新下関も下関はのぞみ停車駅小倉から2駅だからそっちのほうが便利
新下関は東海道新幹線大津市内の石山あたりに新大津を造ったようなもの

760:名無し野電車区
24/09/22 15:02:03.38 i3dSu35y.net
>>759
岩日線の御庄駅と合体させなかったのが意外であるが

761:名無し野電車区
24/09/22 15:07:05.17 zWn1FMmh.net
>>760
御庄駅は清流新岩国駅に改称済みだが大して効果なく秘境駅のまま
そもそも需要が少ない

762:名無し野電車区
24/09/22 15:24:23.81 i3dSu35y.net
津軽二股駅も津軽今別駅と合体させなかったな
合体させてれば津軽二股~三厩間の廃線を回避できた可能性がある

763: 警備員[Lv.14]
24/09/22 23:04:06.93 D8/TJ9gr.net
>>759
てか広島の隣が徳山では駅間が広すぎるから新岩国は妥当やろ

764: 警備員[Lv.14]
24/09/22 23:07:41.66 D8/TJ9gr.net
>>762
新岩国と津軽今別は会社が別だから名前を分けたんやろうと思う
岩日線も廃線の予定だったし

ワイはさらに新花巻の構造も釜石線廃止を見据えた構造と邪推してる

765:名無し野電車区
24/09/22 23:35:03.58 zWn1FMmh.net
>>763
駅間が広すぎるというプラス条件をクソ立地というマイナス条件で台無しにした駅だけどな

766:
24/09/23 00:19:11.72 o7bvdXse.net
>>765
岩国駅併設やと線形がクソになるからしゃーないやん

767:名無し野電車区
24/09/23 06:29:44.19 tskTs+Hi.net
>>764
山陽新幹線全通時点では同じ国鉄だし廃止予定もなかったぞ

768:名無し野電車区
24/09/23 10:29:05.17 s1jg5BjY.net
新岩国駅前には地元酒蔵工場あるから秘境駅は言い過ぎ

769:名無し野電車区
24/09/23 12:19:46.54 RKz/5WO7.net
227系の9両編成は可能?
3+3+3があったら大迫力だがホーム有効長が足りない駅が出そう

770:
24/09/23 12:26:34.97 o7bvdXse.net
>>767
一応廃止決定では無かったが山陽新幹線建設認可下りる前年には赤字83線に指定してるから
国鉄内部では要らない子扱いはされてたと思うよ

771:名無し野電車区
24/09/23 13:04:53.39 tskTs+Hi.net
>>770
廃止予定もなかったで間違ってないじゃん

772:
24/09/23 13:31:44.43 o7bvdXse.net
なるほど「廃止予定」って言葉のチョイスが悪かったんやね

773:名無し野電車区
24/09/23 13:45:31.00 tskTs+Hi.net
>>772
>国鉄内部では要らない子扱いはされてた

>岩日線も廃線の予定だったし
と書いちゃう人なんですか?

774:
24/09/23 13:52:28.04 o7bvdXse.net
申し訳ないけど言葉遊びが本題じゃないので…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch