【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 120【特急】at RAIL
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 120【特急】 - 暇つぶし2ch785:名無し野電車区
24/10/03 14:53:25.03 ArEgSgDo.net
>>784
単線ならS特で良くね?

786:名無し野電車区
24/10/03 15:37:56.82 lQYg9ECi.net
自分が何を言ってるのかも分かってなさそう
>>785
逆になんでいいと思った?

787:名無し野電車区
24/10/03 17:42:25.48 0OvoosjD.net
新幹線が空飛んで宮崎行けばいい

788:名無し野電車区
24/10/03 17:54:23.96 oyq7U60W.net
つまんない(´・ω・`)

789:名無し野電車区
24/10/03 21:35:02.50 AeJHHGeN.net
結論
オール在来線
B&S
飛行機
で十分!!

790:名無し野電車区
24/10/03 22:17:50.84 ArEgSgDo.net
>>786
列車密度低いから複線にする必要もないし
ましてやフル規格にして新線通すのも過剰だから

791:名無し野電車区
24/10/03 22:54:22.33 z+GTg67z.net
B&Sみやざきは座席数限られてるし昨今の運転手不足で運賃インフレしまくりそうで怖い
東京~大阪の青春エコドリーム号と同じ2階建てバスのアストロメガぶっこんだら56人乗れる
大きく遠回りするが鹿児島中央経由が本州から宮崎に行く主流ルートになりそう

792:名無し野電車区
24/10/03 23:27:59.91 e0/JztHm.net
>>790
それ新幹線じゃなくスーパー特急にする合理的な理由になってないよね
第一スーパー特急も新線建設に変わりないし

793:名無し野電車区
24/10/03 23:29:30.50 e0/JztHm.net
>>791
>なりそう
なりませんよ

794:名無し野電車区
24/10/04 00:39:42.13 ke7sGu57.net
海路という選択肢

795:名無し野電車区
24/10/04 06:10:35.04 aUatIdju.net
宮崎から海路でクイーンビートルで大阪往復だと?

796:名無し野電車区
24/10/04 07:33:48.47 ZOSEIhw+.net
海編成

797:名無し野電車区
24/10/04 11:53:02.98 XiRaKw40.net
海路駅は今…(´・ω・`)

798:名無し野電車区
24/10/04 18:26:37.09 jFmap1U2.net
>>791

スカニアが破綻したからもう増やせないと思うよ

799:名無し野電車区
24/10/04 18:27:25.98 jFmap1U2.net
あ、スカニアじゃなくてバンホールの方だった

800:800
24/10/04 23:35:48.41 AdDhK4on.net
800(σ・∀・)σゲッツ!!
800キタ━━(゚∀゚)━━!!
800(・∀・)イイ!!

801:名無し野電車区
24/10/08 16:25:02.18 xZEF+sSy.net
にちりんのワンマンって延岡大分間かな?
レチなしは流石にちょっと無理があるわ
指定席にしれっと紛れ込む糞客多すぎ
延岡からレチ登場でゴミ客一掃w
スカッとしたわ

802:名無し野電車区
24/10/08 18:29:42.98 SkWZCSgE.net
JR九州もバカよね
宮崎県内は半分は検札あるけど大分県内はほぼない
他社ではやらない事をJR九州ではする
それがJR九州
九州外で旅行するとJR九州にはないいい部分を知って逆にムカついた
結局社長がいい人かダメかによる
JR九州より貧乏なJR北海道JR四国だって必ず居るしJR九州より金持ってるJR西日本JR東日本JR東海だって必ず居る
JR九州が悪質なだけ
せめて特急停車駅はオール有人にすればいいのに勝手にクビにしてる

803:名無し野電車区
24/10/08 20:27:38.31 Y1JEtRBD.net
キセル完全防止に無人駅には頑丈ドアの自動改札機を導入
ホーム下から逃走防止に2m以上の鉄線付きの柵も導入

804:名無し野電車区
24/10/08 21:12:13.49 UFZ5OAp/.net
今の社長へ交代が発表された時にはあれだけ「現場の側の人間が社長になって会社が良くなる」って言ってたのに…🤭

805:名無し野電車区
24/10/08 21:13:01.26 aTbjUh0f.net
どうせステイクスホルダーがうるさいんだろ

806:名無し野電車区 ころころ
24/10/08 21:25:20.08 SXgnQ23a.net
上りのにちりん乗って車掌から博多までの特急券買おうとしたら「次のソニックで買ってください」って言われて、
こんなことしてるようじゃ無賃乗車もなくならないわな、って思った

807:名無し野電車区
24/10/08 22:54:59.34 unXe0Ptc.net
定期ユーザーだからネットきっぷ買う意味もないし区間外を出るまで恩恵ない

808:名無し野電車区
24/10/08 22:57:08.91 peysxFns.net
もうね客室入って来た時点でわかるんだよ
コイツ絶対指定持ってねーだろってねw
案の定席番も見ずに座りやがる
で今日大分から俺の前に座ってた糞親父
延岡過ぎてレチ来るまで自分の席を間違えてんじゃねーよ
1つ前じゃねーか馬鹿野郎

809:名無し野電車区
24/10/09 00:36:55.49 5QqusMNi.net
787系4両のワンマン化の弊害
JR四国ならそんな事しないのにな

810:名無し野電車区
24/10/09 09:10:23.16 uylKvJC7.net
その糞親父が騒音異臭発生源でなければ1つ前の席に座られて何が困るのかわからない

811:名無し野電車区
24/10/09 11:27:08.17 XWBSD41r.net
>>809
四国ももう特急のワンマン始めてるのに今更何を
何両編成だろうが車掌乗らないなら車内の状況は一緒だし

812:名無し野電車区
24/10/09 12:29:36.60 YlQugDpW.net
>>810
全く同じこと思った
キセルならまだしも席間違えてただけの人にここまでキレる奴の方がヤバイ

813:名無し野電車区
24/10/09 15:46:41.39 PgQNZKUm.net
>>756
チケレスのQRは違うぞ
アプリに表示されたQRコードを駅の端末に読み取らせるタイプ

814:名無し野電車区
24/10/09 16:20:55.04 e9pdFQhc.net
>>813
ポスター読み込むタイプあるのも知らないでわざわざ恥かきに来たの?

815:名無し野電車区
24/10/09 17:27:10.97 XOlJwbQo.net
>>719
なんら問題なし
いつもネットきっぷチケレスで改札を出ずに別運賃で乗ってるけど以後も使えてる
ICとは違う

816:
24/10/09 22:21:29.41 jcN6pmds.net
北海道は絶対に特急のワンマン化はしないだろうな

817:名無し野電車区
24/10/09 22:40:32.66 NoQ0oYKN.net
>>816
大雪が快速化されそうなんだが
検索してみ?

818:名無し野電車区
24/10/10 11:22:50.51 apnS+t2k.net
そりゃワンマン化する前に特急が無くなるからなw

819:名無し野電車区
24/10/10 16:23:41.35 l4g/UE/+.net
>>801
佐伯延岡は特急廃止でも良い気がする。単行本キハがピストンで往復

820:名無し野電車区
24/10/10 20:39:17.89 9aZ7qB1/.net
大分地区の西大分駅付近を再開発して下さい、西大分駅を多層階の
1階部分を貨物駅・2階以上を旅客駅に踏切を極力廃止、
西大分駅とフェリー乗り場まで屋根付き歩道橋等で直結。

821:名無し野電車区
24/10/10 20:41:29.40 nUiPmkeO.net
収益が減るでしょ
青春18きっぷや九州満喫きっぷユーザーのエゴでしかない

822:名無し野電車区
24/10/12 06:50:33.00 +RBqGm1d.net
「東九州新幹線」は結局実現するのか?
TSMC進出で変わる九州の産業構造、3つのルートが示す地域経済発展のカギとは
URLリンク(merkmal-biz.jp)

823:名無し野電車区
24/10/12 17:06:49.60 i8RosXqn.net
>>811
JR四国は 生活保護の会社だから、国から度々金を国貰う 今回も国から1000億円以上貰ってほくほく
国民の税金で金を使い放題の糞会社

824:名無し野電車区
24/10/12 17:19:58.52 i8RosXqn.net
>>822
鉄オタ記者の妄想記事には呆れる

825:名無し野電車区
24/10/12 17:22:22.03 i8RosXqn.net
>>820
JR九州に無駄な金は無し、大分県と大分市の税金で造れ

826:名無し野電車区
24/10/13 10:50:08.44 bf/0CCNm.net
>>825
(脳みそが)トレチャッタ!

827:名無し野電車区
24/10/16 16:05:48.91 +X29CBq9.net
JR九州はやっとチケレス導入したかと思えば特急券部分のみのチケレスないもんな
ネットきっぷとかの割引はチケレスを導入するくせに通常の特急券のチケレスが導入出来ないのはなぜ?
言われてみれば「確かにそうだ」って事に気付かないのがJR九州って思う

828:名無し野電車区
24/10/16 17:12:45.25 TBLnxHYW.net
PayPay払いのはチケレスじゃないの?
それやってない田舎なら大人しく切符発券しなさいで終わる

829:名無し野電車区
24/10/17 00:29:29.06 WW1n0+2S.net
JR九州のQRチケレスを使ってみた
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)

830:名無し野電車区
24/10/22 16:40:55.29 vewb50Ac.net
PayPayエリア外はいちいちきっぷを受け取らないといけないのが面倒
四国や北海道ですらチケットレスあるのに
しかも自身では金がないから四国は西日本のシステムで北海道は東日本のシステムでビックになったつもりになってるし

831:名無し野電車区
24/10/22 17:20:02.72 stHMLN21.net
何が言いたいの?

832:名無し野電車区
24/10/22 19:12:36.30 Z7SSX1tc.net
PayPayで特急券を買えるエリアじゃない区間は特急券のみは必然的にきっぷで買わないといけないって事
無人駅から乗る人とか自由席かよ

833:名無し野電車区
24/10/22 20:12:05.56 I0bbdI89.net
なら3行目のしかも~以降の文要る?

834:名無し野電車区
24/10/23 09:56:09.39 Lk7pDCB5.net
JR共同で各社を跨いで全線でシームレスに使えるチケットレスを開発しないのは分割民営化の新たなる弊害ですな

それが済んでから窓口や券売機減らしに取りかかれと

835:名無し野電車区
24/10/23 12:23:14.53 WLQ/BKhB.net
JR全線のチケットレスはやってほしい
札幌市内から福岡市内の乗車券とか

836:名無し野電車区
24/10/23 20:07:05.90 3/dBmoNY.net
JR九州は特急誘導って言われてるけどここ最近のJR九州は特急大国ではなくなった気がする
特急を減便したし特急料金払ってでも乗りたい人には評価が落ちた
始発も最終も普通で終わるし早朝と夜の眠い時は特急に乗りたい所存
特急を充実させる事はもう捨てて不動産しか能がなくなったんだろうな

837:名無し野電車区
24/10/23 20:11:43.22 p2VPfDMG.net
何やっても文句言うめんどくさいやっちゃな

838:名無し野電車区
24/10/24 12:39:02.57 OH46xkQ+.net
全国乗ったけどJR四国が一番ストレスがない会社だった
客想いが感じられる会社
JR九州も少しは見習ってほしい

839:名無し野電車区
24/10/24 13:10:24.33 3bNWEWgt.net
四国も北海道も客に逃げられたら後が無くて必死だったよねえ
まあ北海道はもう客が沿線に居ないから終わったんだけど

840:名無し野電車区
24/10/25 08:06:13.22 br+XH8YI.net
指定席券売機で操作を知らないのに長時間独占する空気が読めない奴が居ると特急券のみのチケットレスも必要って思う
知らないならさっさと退いてみどりの窓口行けって思う
みどりの窓口は1人も並んでないのに
JR北海道やJR四国の分際で特急券のみのチケットレスがあるからムカつく

841:名無し野電車区
24/10/26 02:26:19.55 ac9Doame.net
>>838
国から毎度お馴染みの補助金貰ってるからな、今回は1000億円以上
毎回 赤字になれば国から補助金 九州のように切羽詰まってないからなwwww

842:名無し野電車区
24/10/26 02:27:51.66 ac9Doame.net
まともで無い生活保護の糞会社が良いとか言えるアホw

843:名無し野電車区
24/10/26 15:28:45.99 oCKDFKTq.net
QRで特急乗った人がこのスレにもいなそうなのがな。
全然普及してる様子はないのかね?

844:名無し野電車区
24/10/26 17:49:25.85 Sy0XT0kp.net
定期区間外ならQRで乗ってる
定期区間内は定期だから特急券のみでいいからあんまり恩恵ない

845:名無し野電車区
24/10/27 03:09:14.79 NbwnNrFu.net
>>843
普通列車乗り継ぐ時が面倒くさいので

846:名無し野電車区
24/10/27 10:47:22.76 2UGt2dtY.net
全車指定席にして特急券のみのチケレスも採用すれば少しは安くなるかも
JR東日本とか自由席があった時代の特急料金は高かったけど在来線が全車指定席になって安くなった

それか定期客のみのチケレス特急券を採用してほしい
特急料金部分のみの回数券はあるけど時代遅れ

847:名無し野電車区
24/10/27 20:48:27.10 /X0Ft7fG.net
政権交代しそうだから政権交代したらサービスよくなるかもしれんぞ
唐池さんの時は特急料金の値下げやフリーきっぷ出したり石井さん並みにサービスよかったし

政権で世の中の流れが変わると会社の考えもそうなる

848:名無し野電車区
24/10/27 20:52:40.80 6b1aEypY.net
小里ジュニア小選挙区で落選とか、新幹線いらなかったんじゃね?

849:名無し野電車区
24/10/27 22:52:05.79 DNIAEzJ0.net
>>847
そういう値下げ以外の全てのサービスがどれだけ悪くなったかをもう思い出せないなら軽率にレスしない方がいいよ

850:名無し野電車区
24/10/30 07:18:11.70 a4GsnLuD.net
指定席の発売状況は大分と宮崎は未だに手書きなんだけどいつiPadに変えるのか?
直前に指定席買ったから声掛けられて不快だった

糞大分乗務センターだわ

851:名無し野電車区
24/10/30 09:08:50.45 GfZowLy4.net
>>808のコミュ障登場

852:名無し野電車区
24/10/31 12:12:13.30 K2TQMWKS.net
後ろから声掛けるのは失礼よな
一度一番前に移動して頭下げて検札しないとな

後ろから声掛けられるの苦手だからわざわざ自由席より高い指定席にしたのに
指定席だと基本省略
だけど大分は手書きの人も多いから犬がめんどくさがれば普通に指定席でも車内改札を行う

定期だからあんまり乗らないネットきっぷユーザーや青春18きっぷや九州満喫きっぷよりもお得意様のお客様よ

国鉄から体質は抜けてないね

検札スレでは車内改札を行う行為は不評

853:名無し野電車区
24/10/31 14:10:00.40 /efmmANL.net
検札スレなんか見てるような奴は不正乗車予備軍なんだからそりゃ不評で当たり前だろw

854:
24/11/01 19:47:55.61 B5ah+3x7.net
>>846
こうなったらだれも乗車券買わなくなりそう

855:名無し野電車区
24/11/01 19:50:34.48 D+0W3dwM.net
などと意味不明なことを述べており

856:みどりCM13編成
24/11/04 11:07:32.48 NzsOGuxce
783系CM13編成しか勝たん!
みんなは?
特急有明あったほうがいいよね!

857:みどりCM13編成
24/11/04 11:10:11.68 NzsOGuxce
熊本~博多までの特急有明(ハイパーサルーン)がなくなったのがショックすぎて死にはせん

858:783系みどりCM13編成
24/11/04 13:38:26.04 CdoNisqPR
JR九州の車両何系が好き?

859:783系みどりCM13編成
24/11/04 13:39:49.13 NzsOGuxce
>>857
わかるは~

860:名無し野電車区
24/11/04 15:11:01.50 Q8nRw5wY0.net
JR九州は2両1編成の特急を導入してほしい
4両だと過剰だから2両なら1時間に1本運行出来るかもしれない

金はあるのに実行力がない
JR四国やJR北海道ですら新しい特急車両あるのに

861:名無し野電車区
24/11/04 15:30:25.41 WsyXl/7W.net
九州横断特急

862:名無し野電車区
24/11/04 15:43:27.77 VRziX8j6.net
北海道は燃えた国鉄型や振り子気動車を置き換える必要があったからだし四国は黎明期の振り子気動車を繁忙期の全車稼働で予備車が完全なゼロに代表されるメチャクチャな使い方をしてた結果ガタが来て置き換える必要が生じたからなので金がどうとかは関係ないです

863:783系みどりCM13編成
24/11/04 19:46:18.59 NzsOGuxce
九州横断特急か、良いね👍
少し前まで北海道金欠すぎたよね

864:名無し野電車区
24/11/04 22:01:10.93 Wzx4g1yX.net
>>860
JR北海道とJR四国は毎度毎度繰り返して国から金を貰っているから
今回は北海道・四国の どっちも1000億円以上づつ

37年間、毎年 大赤字の北海道と四国 国鉄の頃から体質は改善せず 公務員気分

865:名無し野電車区
24/11/04 23:51:42.52 EjXQhKYK.net
>>860
ほぼ気動車しか目がない
大分ベースでゆふ横断にちりんには充当できそうだが……

866:名無し野電車区
24/11/05 13:46:08.02 Q82kstb8.net
四国と北海道は羨ましい
新車入るんだから
九州は故障続きのボロばかり
なんとかしろよ

867:名無し野電車区
24/11/05 14:05:11.00 o9lQur3E.net
>>866
下手に頑張って株式上場したから、不動産等で出来た黒字を、鉄道に投入出来なくなった
本来なら国が、北海道と四国をJRから三セク会社に移行させたら 赤字を地元の税金で負担するようになり 金が無いから東南アジアから中古車を買うレベルの北海道と四国
今は赤字を国民の税金で補っているから 新車購入したり 国鉄気分で努力しない

868:名無し野電車区
24/11/05 16:07:07.91 l8fZYBk9.net
鉄道の赤字埋めるための不動産とか別業やってるのにそれ批判してる奴らマジで馬鹿だよな
本気で利益だけ求めるなら鉄道やめて不動産業やればいいってずっと言われてるのに

869:名無し野電車区
24/11/05 18:52:11.98 Q82kstb8.net
鉄道に投資しない姿勢が叩かれている
雑草が繁茂する廃線跡同様の軌道をボロ車両がちんたら走っているのは許せない
まだ四国や北海道の方が鉄道会社然としている

870:名無し野電車区
24/11/05 18:58:36.08 d3nwtEBm.net
新幹線が足引っ張ってるんだよ
西九州はもちろん鹿児島ルートも相変わらずガラガラ
小里方式で谷川建設もまねしたがこの有様

871:名無し野電車区
24/11/05 21:49:05.39 +MOc0qJU.net
新車作るだけが鉄道事業への投資じゃねえの分かってないの?
新車だけ作って入れても他に回す金なくなって本当に電車動かなくなるで

872:名無し野電車区
24/11/06 00:50:33.76 RYyB9bLi0.net
にちりんときりしまは2両の新型造って毎時1本にしてほしい

四国って県庁所在地同士結ぶ列車それぞれ毎時1本だよな?
四国は九州以上に田舎だけど2両3両が主流だからコストも削減なってて混み過ぎずガラガラになり過ぎず運行してる

にちりんを4両5両6両で毎時1本してたからガラガラなんだよ
2021年までは783系5両だった

延岡以南は4両じゃないと足りないだろうから今のひゅうがの時間帯だけにちりんに接続させて大分延岡を2両で運行すればいい

873:名無し野電車区
24/11/06 00:52:44.07 RYyB9bLi0.net
土讃線とか高徳線とか乗ったけどカーブ多いけどドカドカ飛ばしてたのを見ると無理して宮崎鹿児島中央を線路改良すれば110km/h行ける

874:名無し野電車区
24/11/06 12:06:53.87 3L8eeKuN.net
【悲報】客室乗務員のお辞儀は朝鮮式だった

875:名無し野電車区
24/11/06 15:28:52.27 X2wEo0K+.net
>>872
4両をそのまま走らせるのと新車作るのじゃ後者が圧倒的に不経済

876:名無し野電車区
24/11/09 10:07:50.80 IKMsZbea0.net
JR九州は設備に不備が多い
●在来線でトイレは小便器がある車両がゆふ森以外ない
●洋式の便座は上げてもすぐ落ちる
●コンセントが進んでない
●2両1編成の車両がキハ185系以外なく皮肉にもJR四国からのお下がりで電車特急は最低4両だから1時間に1本なんてしない

JR四国は
●小便器がある車両が多い
●トイレが壊れてる事なんて皆無
●コンセントを積極的に進めて8600系と2600系と2700系は全席に設置して8000系もリニューアルはグリーン車と普通車指定席は全席で自由席も窓側には設置
●観光列車以外でも2両の短編成の特急が多くコスト削減してるので岡山と高知の南風や高松から徳島のうずしお田舎同士の県庁所在地を結ぶ特急でも1時間に1本と言う利便性がいい

JR九州がJR四国に勝ってる要素がない

JR四国は見てる結果が成功してる
JR九州はいいと思ってやってる事が結果が失敗してる

人件費削減をむやみやたらにやった結果小倉駅の初乗り乗車券が回収されてない枚数でとんでもなかったし

877:名無し野電車区
24/11/09 10:16:28.67 x2pSI1F00.net
2両の気動車特急を導入して西九州新幹線反対派向けの列車を導入すべきと思う
2両だけだから混み過ぎるしかと言って3両以上だとコストが掛かるから全車指定席が妥当

878:名無し野電車区
24/11/09 11:52:00.73 Oy3tDdTt.net
小便器より男女トイレの分離優先してたからそら当たり前ですがなとしか
それに四国の特急が2両なのはその程度で充分な客しか乗らないからだし仮に九州が2両編成の電車特急持ってても毎時一本やるかは関係ない

879:名無し野電車区
24/11/09 12:44:30.37 ppyLV1xS.net
そもそも電車に乗る前にトイレ、小便、クソしとけって話だ

880:名無し野電車区
24/11/09 13:15:52.05 x2pSI1F00.net
その程度しか乗らないとは言っても本数はにちりんより多い
やっぱり2両しかない事が本数を維持出来る鍵だよ

881:名無し野電車区
24/11/09 13:40:22.15 /7Q/R5Ng.net
利用者数比べてからもの言ったほうがいいと思いますよ

882:名無し野電車区
24/11/09 14:44:04.19 w4BCxvb/.net
>>876
JR四国ではトイレが無いのが問題視されてるがな、特急にしかトイレが無いし、トイレが無い駅が多く あってもポットン便所

883:名無し野電車区
24/11/09 16:18:04.79 +MgxL+qs.net
>>851
頭悪すぎで草
よーく読めよエスパーじゃねーんだよ

884:名無し野電車区
24/11/09 17:16:04.14 G/baXOcS.net
にちりんの客は異常者しかおらんのか

885:名無し野電車区
24/11/09 17:39:58.30 pYMfEG1x.net
毎回同じ異常者がレスしてるだけってそれ一番言われてるから

886:名無し野電車区
24/11/10 21:47:13.12 ukMP1pSc.net
夜行鈍行「ながさき」の代替で「ドリームかもめ」を設定して欲しかった
距離が短すぎて佐賀駅で3時間以上停車が必要になりそうだが
ドリームにちりんも大分で2時間停車してた

887:名無し野電車区
24/11/10 23:13:41.57 Z8/HehK/.net
爺さんが若い頃に既に無くなってたんだぜ?

888:名無し野電車区
24/11/11 09:32:02.32 YDv86rgi0.net
在来線時代ですら2時間程度なのに不要に決まってる
それなら未明に博多を出発すればいいだけ

889:名無し野電車区
24/11/11 12:21:39.90 /u3EktdD.net
にちりんを4両6両で運行しといて過剰だから減便とか勝手過ぎる
やはり2両の特急車両はあるべき

890:名無し野電車区
24/11/11 12:38:03.37 OACrSj17.net
787の寿命が来たら廃止になりかねんぞ

891:名無し野電車区
24/11/11 13:31:13.90 kjw5Ah65.net
人手不足で運転士がおらんのや

892:名無し野電車区
24/11/11 15:55:29.13 CN6ICA+H.net
2りょうのとっきゅうでんしゃはかっこわるいからやりますん

893:名無し野電車区
24/11/11 17:10:18.53 5f2Czlkz.net
隣の四国では電車特急も最短2両編成で走ってるんだから九州も見習うべきっていつもの人がそろそろまた言い出すよ

894:名無し野電車区
24/11/11 20:26:32.00 1Kd8dz73.net
やるんかい

895:名無し野電車区
24/11/12 10:03:15.50 IwXrv2DR.net
バスだと名古屋~大阪の夜行バスがあって走ってる時間よりも休憩してる時間の方が長い異端な時間設定

896:名無し野電車区
24/11/12 10:30:54.65 0bTzDASq.net
人口が多いからこそ成り立つ商売

897:名無し野電車区
24/11/12 10:48:44.88 OepeGM0P.net
船内休憩と似たようたもんだな
あれは到着後に一定時間居る事が出来るタイプだけど

898:名無し野電車区
24/11/12 12:37:02.92 IwXrv2DR.net
>>897
寝台特急北陸のチェックアウトサービスみたいだな
短距離で金沢着が朝6時半と早かったので東金沢駅に停車させて9時まで滞在できるやつ
知名度が低く消えた

899:名無し野電車区
24/11/12 12:53:50.94 96Hy4ktg.net
>>898
東金沢じゃなくて金沢だったらまた違っただろうけどな

900:名無し野電車区
24/11/13 19:58:54.59 H4BLa9CZ.net
県の中心駅が一番混雑する朝ラッシュ時ずっと留置できる番線の空きなどどこにあるのかと

901:名無し野電車区
24/11/18 08:12:10.63 /0o6DWkIx
このまえ、家族旅行で奮発し、787系のグリーン個室に乗車しました。ところが、照明
2個が玉切れ、夕方から夜の移動だったため、本が読めず苦労しました。またトイレ
もいつの間にかハンドソープがなくなり、便座除菌アルコールも中身がいつも切れています。
(月1~2)くらい特急利用しています。トイレも、男子小便器を設置してほしいですね。

902:名無し野電車区
24/11/22 00:46:45.46 pf7Wi9gh.net
>>900
ケケ

903:名無し野電車区
24/11/22 01:40:52.23 +BXV1uzj.net
これネオ麦茶の模倣犯だろ

904:名無し野電車区
24/11/22 20:19:16.13 OrAnlEcL.net
エキスポドリーム号やナインドリーム甲子園みたいにホテル代用で超短距離の寝台列車をやった事例があった
時刻表に載ってて列車としての体をなしてるもののバカ停してる時間が長い

905:名無し野電車区
24/11/22 20:21:32.53 RAyGd2P8.net
で?

906:名無し野電車区
24/11/22 23:09:12.34 2kEbcS4K.net
せめてそこは唐津くんちホテルトレインと書いてほしかった

で、ケケって何だよw

907:名無し野電車区
24/11/22 23:20:04.58 vpcZ+wIf.net
ケケ下?

908:名無し野電車区
24/11/23 00:58:58.36 bmYOa6Xj.net
>>898-900の流れで竹下は出て来んやろ

909:名無し野電車区
24/11/23 01:44:57.17 zcp+Fx9/.net
竹下はあくまで主要駅の隣であって主要駅じゃないじゃん
県庁所在地の一番の多い駅って事でしょ

早朝に1つの番線が空状態なんて工事で欠番以外見た事ないな

910:名無し野電車区
24/11/23 11:42:16.28 Zltd8Qxq.net
ケケ田?

911:名無し野電車区
24/11/23 12:45:00.47 SoD7X7A8.net
竹下さんと篠沢教授が同じ答えです

912:名無し野電車区
24/11/23 13:02:13.68 Zltd8Qxq.net
はたらいたら

913:名無し野電車区
24/11/23 13:47:09.68 Y4kGsgGT.net
特急に特攻

914:名無し野電車区
24/11/23 15:35:01.93 9oUdhh03.net
英霊に敬礼

915:名無し野電車区
24/11/24 15:05:21.26 9Xpcq/4K.net
熊本-大分の特急を朝7時以前発にしてほしい

916:名無し野電車区
24/11/24 17:23:31.77 2MIpLuz7.net
毎日300人以上埋められるのなら考えてやってもいいよ

917:
24/11/25 03:05:50.44 7vHBjRhW.net
やまびこ号でええやん

918:名無し野電車区
24/11/25 13:17:58.08 Mx45Oklh.net
>>891
人手不足じゃなくてコストカットのせいだろ
JR九州の自業自得

919:名無し野電車区
24/11/25 14:51:15.22 NwEn9YRP.net
まあ無理矢理転勤か嫌なら解雇させるJR九州も原因あるよ

920:名無し野電車区
24/11/25 15:43:10.90 gWk1GmT4.net
仕事ないとこに人置いてても仕方ないんでね

921:名無し野電車区
24/11/25 15:49:41.29 VSuQiJWe.net
JR九州でまともなのは宮崎くらい
787系4両は例外として4両の普通ワンマンはしないし

922:名無し野電車区
24/11/25 23:16:51.79 gw4IyEim.net
来年からは車掌いなくなるよ

923:名無し野電車区
24/11/26 16:34:05.94 T4yRR4ml.net
天拝山駅のジジイ駅員とか役に立ってない、給料泥棒だから、ああいうのをリストラしていかんと。

924:名無し野電車区
24/12/04 23:47:54.92 sSDOWHd0.net
東九州新幹線等調査の結果について
URLリンク(www.pref.miyazaki.lg.jp)

925:名無し野電車区
24/12/05 10:49:17.86 HfOMrQFt.net
宮崎県のコネ調査による盛った結果ww

926:名無し野電車区
24/12/05 12:58:27.84 7lxNDLeJ.net
フリゲが実現してたらかもめの次はソニックに、って話になってたのか?

927:名無し野電車区
24/12/05 13:02:29.16 60TjMyhR.net
だいたいこういった地元や国が出す費用対効果の数値はかなり上振れの上乗せ数値でクリアしてるのが多い

928:名無し野電車区
24/12/05 13:06:27.56 60TjMyhR.net
そして
スムーズに話進んだとしても工事アセスとかルート選定とか九州山地のトンネル難工事とかばかりだから費用だけかかって開業ずれ込むし
開業も2060年とかならその頃はそもそもそんなに人いないからしてもムダな公共事業って揶揄される

929:名無し野電車区
24/12/05 13:09:36.44 Na1EoGTS.net
>>927
国はシビアだよ
財務省にOKもらう必要があるから

敦賀と札幌までは事業費安く見積もって後から高くなりました作戦がなんとか通じていたけど、インフレと人手不足で摘んだ

930:名無し野電車区
24/12/05 13:09:47.20 WirqjyAl.net
その頃には次の50年に向けて残すべき鉄道はどれ?って話になってるから逆にちゃんと新幹線建設が議論されてるかもね

931:名無し野電車区
24/12/05 15:02:30.98 Kvyz/Qs5.net
>>926
基本計画線は妄想路線 100年経っても出来ない
人口減って国の税収も減る未来 工事費だけが高騰して 壊れた在来線の復元は不可能になる
金が無いのに日本全国に新幹線は無理

932:名無し野電車区
24/12/05 16:27:22.73 WirqjyAl.net
在来線の維持と新幹線の維持どっちが価値ある?って話でもあるけどな

933:名無し野電車区
24/12/05 18:12:10.42 a9A2plNl0.net
なんで八代から宮崎なんだよ
しかも延岡までとかキモ過ぎる

通すなら大分経由だろ
大分が取り残されるしふざけてる

934:名無し野電車区
24/12/05 20:50:59.00 HfOMrQFt.net
大分も宮崎も無いな
日本の新幹線は北陸新幹線が2060年代に完成して終わり
日本の人口減って国の税収激減 工事費は高騰
基本計画線は絵に描いた餅と同じ
第2の国鉄は不要 借金作るな

935:名無し野電車区
24/12/05 23:12:46.47 oFyZLTdR0.net
大分と宮崎には不要
個人的には6両の特急が毎時2本で始発の時点で80%の乗車率なのが望ましい

大分以南は1時間に1本はおろか日中は2時間空くしダメ過ぎる

936:名無し野電車区
24/12/06 00:57:36.31 5D6DpAHL.net
>>933
そもそも大分がさっさと宮崎の手前まで新幹線作らないからだろ
いつまで経っても出来ないなら既にある新幹線駅から引いてこよう
しかも大廻りの日豊本線より短く運賃も安くなるし博多まで最速
日豊本線が三セクにならなくて済むし大阪直通の四国新幹線なんて夢のまた夢
宮崎の交通事情は大分より何倍も切実

937:名無し野電車区
24/12/06 11:41:53.62 lfDwADZR.net
>>936
大分にフル新幹線は無駄無理、JR西が東九州新幹線の山陽新幹線乗り入れを拒否 特急ソニックが無くなれば小倉~博多間は山陽新幹線に客を取られてJR九州は損失
博多~行橋間の利用者は 通勤通学が出来なくなる人も 大きな不便を生じる

今のソニックがベスト

938:名無し野電車区
24/12/06 12:10:58.01 Tz43YHYa0.net
一元化の民営化すればよかったのにな
今更無理かもしれんが

民営化する前はこんな事にならずに自民党が決めたんだろう

会社の考えが変わって頭が柔らかくなれば持株会社くらいは立ち上げるのは困難ではないかな
10年くらいには実現出来るはず

939:名無し野電車区
24/12/06 12:25:09.83 EexpPQeQ.net
宮崎は飛行機があるだろ
今時新幹線とか時代遅れ

940:名無し野電車区
24/12/06 13:52:22.70 6RbcHYCn.net
>>938
地域分割しなかったら日豊線なんて今以上に放置されてたぞ

941:名無し野電車区
24/12/06 16:19:09.81 ry31AhMa.net
西九州と北陸新幹線の片がつかない限り次の新幹線はありえないが、その見通しは真っ暗
仮に片がついたとしても次に優先されるのは北海道、
そして四国なので東九州新幹線など絶対に実現不可

942:名無し野電車区
24/12/06 16:38:15.79 D98blVCl0.net
整備新幹線に含まれてないから無理
西九州新幹線ですら反対だったし

943:名無し野電車区
24/12/06 21:25:13.23 lfDwADZR.net
>>941
現在造られている整備新幹線は本来なら40年前の1983年頃に完成させる予定だったものがオイルショックと国鉄の赤字でJRとなり未だ工事中で 国も意地でも完成させるもの

四国や東九州は国会で造るとは全く決められていないし順番もなにも無い

944:名無し野電車区
24/12/06 21:37:38.24 lfDwADZR.net
四国土人が言う 「無いから造れ」はナンセンス
造っても利用者が見込めないから 整備新幹線に選ばれなかった糞路線なわけで
無いから優先されることは無い そもそも大赤字になり国の大損失になるだけ
在来線で十分

945:名無し野電車区
24/12/07 07:51:14.56 vuJEmKsb.net
トチ狂って発狂して廃人同然の人間がいるようだ
そんな不毛で愚にもつかないことばかり叫んでどうしようもないことをする

そういえば、どこかの誰かさんが、個人名を名指しで批判、犯罪予告に示唆を行っていたが
その事実と過去は消えないし消せないがどうするね?

946:名無し野電車区
24/12/08 06:10:51.11 V69Pro+c.net
どうなる「東九州新幹線」 宮崎県が調査した3ルートの詳細は【コラム】
URLリンク(tetsudo-ch.com)

947:名無し野電車区
24/12/08 09:24:22.29 bS2vB/A7.net
黒い787の観光列車、乗車率は今でも良い方なん?

948:名無し野電車区
24/12/08 10:58:05.86 4y7B7iEl.net
ぼったくり価格で埋まるんかね?
インバウンド狙い?

949:
24/12/08 14:46:34.41 6iiqTwQM.net
金にケチな鉄オタ相手じゃないんだし非鉄の観光客の方が乗ってくれるのよ

950:名無し野電車区
24/12/08 15:08:33.48 FBy13it3.net
>>946
どうにもならん、出来ないものに 絡む記者やマスゴミがアホなだけ

951:
24/12/08 16:04:45.51 cs0I20r1.net
四国新幹線と言い整備新幹線にない新幹線は要らない
妄想でしかない

952:名無し野電車区
24/12/08 16:34:54.46 FBy13it3.net
順番で新幹線は造られない 日本全国に新幹線は不要
国鉄みたいに借金を作るな 北海道と四国はJR自体が不要 三セク会社でも残せるかどうか微妙な地域

953:名無し野電車区
24/12/08 16:52:12.05 J/8032m0.net
>>951
北陸も西九州も作りかけの中で期待するの難しいよな
あと40年くらいの間でどれだけできることやら

954:名無し野電車区
24/12/08 17:24:38.09 4C7l6rpa.net
もっと重要なインフラあるだろ
新幹線ができたから人の流れができるなんて妄想ですよ
小さなエネルギーで大量輸送することにより本領を発揮する鉄道が、少量の旅客だけを高速輸送してなんになる?

955:名無し野電車区
24/12/08 18:55:58.24 QJQaFaLe.net
在来線の問題は自治体で管理すれば解決

956:名無し野電車区
24/12/08 22:37:44.28 tUjDD8r5.net
貨物新幹線
構想が本格化して実現すれば各地の基本計画も整備路線に格上かも

その前に車輌もダイヤも取り扱い駅の整備の事もあるし
東海道山陽と東京大宮間以外ならそこら辺クリアなれば早いと思うが

ただでも積める荷物貨物がカゴ台車にのるやつ限定とかにはなるな

957:名無し野電車区
24/12/08 22:51:09.60 zuKjvgKo.net
鉄道は摩擦係数の小ささから、非力な蒸気機関でも大量の客貨を輸送できていた
平地の少ない大分県は直線で線路が引けず高速鉄道に全く向かない
山間部には人が住んでいないので、利便性を考えると海岸沿いにある町に駅を作ることになるがカーブが増えてしまう

958:名無し野電車区
24/12/08 22:54:47.99 FBy13it3.net
金が無く、これから人口減って国の税収も減り、既存のインフラ設備の更新も出来なくなり朽ちていくばかり
鉄道新設とか大都市圏の在来線で精一杯
基本計画線は夢のまた夢

959:名無し野電車区
24/12/09 08:21:53.96 ySnVN1kf.net
宮崎の人は九州島内よりも旅行、ビジネス、進学…は東京、大阪志向、
飛行機でサクッと飛んじゃうし新幹線がソコまで必要かな~?

960:名無し野電車区
24/12/09 14:11:52.59 PjbWs7Gt.net
単純な宮崎のワガママだからwww

961:名無し野電車区
24/12/09 17:06:34.71 oqPoQD+m.net
宮崎批判してる奴らって既に新幹線ある県の人間だろ
田舎の宮崎ごときに、新幹線は都会人の特権のように思ってるんだろ
大分はソニックあるのに新幹線欲しがる時点で論外だけど

962:
24/12/09 19:43:54.81 I5RGWnCo.net
長崎もよ
在来線かもめで十分なのに新幹線ほしがり佐賀県は反対するもんだから中途半端過ぎて前より利便性が悪くなった

速達よりも利便性だわ

しかも関係ない地域までケチしやがって
大分と熊本と鹿児島まで4両ワンマンしてサービスが下がった

宮崎は4両だと今でもツーマンだからいいよな

長崎だけで合理化やってろって話
それか賛成した長崎県民が大分や熊本や鹿児島の人件費を払って3両以上はツーマン継続させろ

963:名無し野電車区
24/12/09 20:39:03.02 WR0T9ymz.net
JR九州、宮崎在来線で車掌廃止 来春、津波想定区間でも
URLリンク(nordot.app)

964:名無し野電車区
24/12/09 21:12:03.85 mXkeYHyn.net
てことは来年の改正でにちりんから787系6連が撤退する可能性ある?

965:名無し野電車区
24/12/09 21:53:52.01 oJjeVknx.net
>>962
ワンマン化は長崎新幹線全く関係ないのにアホやね君

966:
24/12/10 01:54:41.35 yY1g0e8d.net
関係あるよ
西九州新幹線で金掛かるから他県巻き込んで合理化した

西九州新幹線なんてなければワンマン化なかったはず

967:名無し野電車区
24/12/10 02:30:17.47 lRrvXuTb.net
な?関係あるならはずなんてつけなくていいのにね?

968:名無し野電車区
24/12/10 06:23:53.54 8cpUVRpS.net
JR西の万博運行案判明 九州新幹線の始発繰り上げ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

969:名無し野電車区
24/12/10 09:34:12.76 hoLyAr6B.net
佐賀県の前知事は フル新幹線賛成派だったが 運悪く現在の知事が反対派で佐賀県民が反対していると思われてしまっている 佐賀県民の大多数はフル新幹線賛成なのに

970:名無し野電車区
24/12/10 10:31:30.20 hoLyAr6B.net
>>966
九州の在来線はどこも大赤字だから フル新幹線にしたいJR九州
鳥栖~八代・川内~鹿児島中央の鹿児島中央は切り離せば良かったが今さら切り離せない、日豊本線は元々大赤字

971:
24/12/10 11:02:28.05 OkHvNFxe.net
>>964
撤退しようにも他に使える車両ないぞ

972:名無し野電車区
24/12/10 13:44:59.43 YYVusayc.net
シーガイア運転取りやめておしまいだろ

973:名無し野電車区
24/12/10 18:18:47.58 KtKbFFH/.net
>>969
だったら知事選で自民党が新幹線推進派の候補立てれば圧勝するはずなんですけど

974:名無し野電車区
24/12/10 18:23:38.11 7M+82pgd.net
知事選の争点が新幹線だけだと思ってるのか?

975:名無し野電車区
24/12/10 18:28:05.61 KtKbFFH/.net
>>974
じゃあ何がそれ以外で争点だったの?

976:名無し野電車区
24/12/10 18:39:56.68 XnD6YLRk.net
たまにいるよな電車が自分の世界の全てな障害者

977:名無し野電車区
24/12/10 20:21:37.93 hoLyAr6B.net
佐賀県知事は造る気は毛頭にも無いが、「条件付きで造ります」と県民は騙されて数年が経ち その間 工事費は高騰して造れなくなる未来
JR九州も工事費の負担金を払えなくなり不可能に近付いていく

佐賀県知事の思い通りww

978:名無し野電車区
24/12/10 20:40:18.72 UcPgyePY.net
>>977
県民は要らないと思ってるから今の県知事が当選してるわけであって
騙されるもクソもない
長崎も一部の谷川建設の息のかかった企業関係者以外はほぼ反対

979:名無し野電車区
24/12/10 20:48:57.64 hoLyAr6B.net
>>978
佐賀県のアンケートで フル新幹線賛成派は多数
間違った情報は訂正しとけ

980:名無し野電車区
24/12/10 20:53:29.82 UcPgyePY.net
>>979
母集団と抽出方法によっていくらでも捏造できる
無作為抽出なら反対多数
建設推進候補は知事選に出たら勝てないから自民党も白旗揚げて現知事を推薦

981:名無し野電車区
24/12/10 20:58:22.03 hoLyAr6B.net
>>980
捏造w 笑わせるな

982:
24/12/10 21:14:21.92 hIiJzkO9.net
にちりんの運用数13に対して大分の787が11編成
シーガイア無くしてもまだ足りてない

983:名無し野電車区
24/12/10 21:24:26.30 YbwQchbV.net
どこに西九州新幹線が書いてあるのかな?鉄オタにとっては鉄道が全てかもしれないけど世間一般は違うんだよ
://imonar.com/t54isSC.jpg
imonar.com/hBo1T8C.jpg

984:名無し野電車区
24/12/10 21:27:13.75 UcPgyePY.net
>>981
選挙で推進派が勝てない、出もしないのが現実

985:名無し野電車区
24/12/10 21:33:42.31 hoLyAr6B.net
世間一般の常識から外れている佐賀県
人気度47位
佐賀県知事←言うのは簡単だが実績無し
山口知事になってから47位が定着してきたなw

986:名無し野電車区
24/12/10 21:51:47.43 UcPgyePY.net
佐賀県民にとって新幹線があって便利になることなんか何一つないだろ
時代遅れの鉄ヲタだけが喜ぶ

987:名無し野電車区
24/12/10 22:40:02.22 zC+dKyd9.net
一口に佐賀県民と言ったって場所によって事情は全然違うだろ
武雄や嬉野が反対する理由なんかないし、江北や鹿島が賛成する理由もない

988:名無し野電車区
24/12/10 22:55:25.53 UcPgyePY.net
嬉野武雄温泉ごときに近畿圏から客が来るわけないだろ
ph8.5の平凡な泉質な温泉くらいもっと近くにいっぱいある

989:名無し野電車区
24/12/10 22:57:41.53 UcPgyePY.net
有馬温泉なんかに比べたらキャパシティが小さすぎて客を受け入れられない

990:名無し野電車区
24/12/10 23:32:28.15 hEKYizNm.net
九州ではズワイガニが採れないのでカニ+温泉好き関西人の需要を満足できない

991:名無し野電車区
24/12/11 01:13:41.70 kqwHKo+f.net
新幹線が一人の知事に振り回されるのはどうかと思うわ

992:名無し野電車区
24/12/11 06:11:42.84 HPm9bdjS.net
民意で選ばれてるんですけど
リコールの動きもないし

993:名無し野電車区
24/12/11 11:35:52.47 V9r2ysk4.net
鉄オタにとっては知事選が新幹線の賛否だと思ってるんだな

994:名無し野電車区
24/12/11 11:52:47.34 pf4YOYig.net
新幹線以外に自民党が負けて白旗揚げて現知事を支援する理由ないやろ

995:名無し野電車区
24/12/11 13:11:33.60 zh+wxt48.net
選挙公約に出てきてないのに何言ってるやら。そもそも相手共産党系なのに。
://imonar.com/DXIrBhb.jpg

996:名無し野電車区
24/12/11 13:12:07.23 zh+wxt48.net
鉄オタって視野狭すぎ

997:名無し野電車区
24/12/11 13:17:57.94 pf4YOYig.net
>>995
2022年では勝負ついてるから自民党も山口支援に回った
事実上の敗北宣言
初めて負けた時の話をしとる

998:名無し野電車区
24/12/11 13:25:14.96 pf4YOYig.net
2022年の 段階で、新幹線建設の是非が争点になってないということは、工事はあれで終わったということを皆が認めたことを意味する
そうでなければ 自民党が対抗馬を出して当選させれば 工事は進む

999:名無し野電車区
24/12/11 14:22:55.95 66itYBie.net
本当に電車以外頭にないんだなこいつ

1000:名無し野電車区
24/12/11 14:48:35.24 DA8+JlCG.net
ソニック・にちりんの特急料金通算特例廃止

1001:名無し野電車区
24/12/11 15:25:04.80 PR4jqRss.net
この会社の現会長さんと社長さんに名指しで犯罪予告に犯行予告、仄めかしをしてたやつは元気かな
もしかしたら裁判所から書簡が届くかもしれない可能性のあることをしでかしたのだ、後悔して怯えてそうだがどうか?

1002:名無し野電車区
24/12/11 17:42:47.25 C1icc63O.net
ミフの787ボロすぎ
ちゃんと手入れしろ

1003:
24/12/11 18:14:49.11 J/dLwyIG.net
今回は据え置きしないのかよ

1004:
24/12/11 18:37:02.70 1yTKaUGL.net
うめ

1005:名無し野電車区
24/12/11 18:38:13.90 p1eJaF07.net
>>1000
ってことはシーガイア廃止ってことだよな?
じゃなきゃ納得しねーぞ糞ボケ九が

1006:
24/12/11 18:40:04.45 1yTKaUGL.net
1000ズリ

1007:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 268日 8時間 56分 34秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch