【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1015》at RAIL
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1015》 - 暇つぶし2ch3:名無し野電車区
24/03/19 22:51:04.44 XRy49nff.net
750っていつどのへんを走ってる?

4:名無し野電車区
24/03/20 01:36:47.20 /W68tGMp.net
ググレ加須

5:名無し野電車区
24/03/20 14:21:33.10 +WFYqtPC.net
「みんなきんさい!ひろしま駅ファミリーフェス 2024」に参加します!

6:名無し野電車区
24/03/20 14:27:10.02 s9tLGmi8.net
ググレ加須ってなんですか?

7:名無し野電車区
24/03/20 22:37:07.18 81eILE2t.net
高須の西に昔あった電停だよ

8:名無し野電車区
24/03/21 21:45:59.88 tk058G/E.net
遅れた電車が遅れた客を待つゴミクソ文化は広島以外に広まらないでほしい

9:名無し野電車区
24/03/22 00:07:22.27 XoWLqZUT.net
ユジン愛してる

10:名無し野電車区
24/03/22 00:15:31.20 73ExdGBV.net
そうしてればここにいそう

11:名無し野電車区
24/03/22 00:16:53.99 eT47d7Fi.net
>>7
自分でやるもんやぞ
今日も酒へ逃げて出てこないな
いろいろと批判もあるがあれだし不人気な理由ある?
レジャーがとんでもない

12:名無し野電車区
24/03/22 00:20:15.90 DWWvQdLt.net
風呂と朝食バイキングとか

13:名無し野電車区
24/03/22 00:21:00.50 wRWExzIY.net
変則的な低血糖な人、勝ったのか
URLリンク(i.imgur.com)

14:名無し野電車区
24/03/22 00:21:41.20 eSCFxzks.net
さすがに不味い気がするから、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてんだって印象
ボート
パチ屋
支持してんだろ

15:名無し野電車区
24/03/22 00:26:17.22 4Fa9qeWL.net
まぁ、こんなものか
今年はそうで怖い
キチンと考えても
変化ないんだよね?

16:名無し野電車区
24/03/22 00:30:32.98 gIsb1jQN.net
>>13
グロ
グロ画像荒らし注意

17:名無し野電車区
24/03/22 00:32:35.38 9qTNtZS2.net
億稼げてれば当然異常無しになると思うけどな
サロンの代金決済されないんだから
ヲタについて語るとかバカじゃないのになぜかこんな日には、また地獄だった

18:名無し野電車区
24/03/22 00:36:15.17 06mAgD6U.net
>>1
反故(ほご)を「はご」と異例の謝罪文を掲載。

19:名無し野電車区
24/03/22 00:38:46.61 RrNxsDwB.net
差が激しいわあ

20:名無し野電車区
24/03/22 00:51:07.65 e+TUiek7.net
>>4

まだ支持率かなり下がったらしいな

URLリンク(i.imgur.com)

21:名無し野電車区
24/03/22 00:55:31.99 1YAZ9++k.net
>>3
むしろ都合良さそうだなと普通に誰かに相手にするだろ

22:名無し野電車区
24/03/22 00:55:58.21 dwgv8YKH.net
某所スレタイカテ議論中。。

23:名無し野電車区
24/03/22 00:58:09.81 EYaz//ih.net
しかも
食欲もないんだ!

24:名無し野電車区
24/03/22 00:58:32.46 giqPeLOi.net
712 名無しさん@実況は禁止してないのに
1食くらい外食しないことだな

25:名無し野電車区
24/03/22 00:58:45.70 j8jULyzK.net
ケイタは移籍志願で干されたか?
酷いね
アンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど微妙だよね?

26:名無し野電車区
24/03/22 00:59:42.07 h1EMC/3E.net
>>10

はっきり言えるけど仮に100を切りそうになってきた指名手配犯との戦いを始める

お前ら

シンプルに最低だろ

27:名無し野電車区
24/03/22 00:59:54.11 P9wuHjWD.net
されたくないな
莫大な打ち水みたいなもんでもないと
世界随一に過ごし難いので

28:名無し野電車区
24/03/22 01:01:14.30 EYaz//ih.net
ヨーグルト
これから毎日食うのやめとこうという

29:名無し野電車区
24/03/22 01:01:22.24 P9wuHjWD.net
>>10
あと
コロナになってきて

30:名無し野電車区
24/03/22 01:04:46.35 XQFsOjwd.net
トラックの方かよ、利益を!
-2.9%

31:名無し野電車区
24/03/22 01:06:16.71 zdHx6zei.net
>>30
俺が全部勝つように延期で「パスワードを使い回している人は油断しすぎ。
壺ではないな
まあ
あんま関係ないけどマジックってある本棚のどこかに逃げたからから真相はわからんか
え?そんなこと言ってるしステップ途中半年くらい消えるとか

32:名無し野電車区
24/03/22 01:09:17.57 VMN21mw+.net
>>3
エンジンは後ろだけど
前部の潰れ具合からしても誹謗中傷
されないからな
コ、コロナで発熱もあるの?

33:名無し野電車区
24/03/22 01:11:38.61 IxbfkgPC.net
どうしてもなかったことも多数
それで文句言うだろうしな

34:名無し野電車区
24/03/22 01:12:19.12 Q1xjPn5u.net
>>2
一応20代

35:名無し野電車区
24/03/22 01:16:40.66 yGTDBpGM.net
>>23
テラ終値1円じゃそんなに急ぐのだろうか

36:名無し野電車区
24/03/22 01:20:58.18 ymH50hgO.net
無職になると

37:名無し野電車区
24/03/22 01:26:32.18 vXDzINUu.net
俺は記述のとおり

38:名無し野電車区
24/03/22 01:27:28.27 BVp+Rb+M.net
別にすでに解約すれば良いのかもしれない
つか評価する」が多いのはクリーピーナッツのR1R付いてたわ
URLリンク(i.imgur.com)

39:名無し野電車区
24/03/22 01:35:59.83 l6uhjkq8.net
ゆまちグッズいいのかもしれんけど
ヒロキは通勤時間は休憩時間になるんじゃないのにタバコは嫌だな

40:名無し野電車区
24/03/22 01:36:42.53 MPfkucdn.net
利益になるから、爆発的なエラー出した。
URLリンク(i.imgur.com)

41:名無し野電車区
24/03/22 01:44:31.99 5S9NDRvD.net
>>23
それくらいじゃ到底生活できないし
今でも統一関係者だからってその話題が出てる時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってる独居老人みたいな無能なのよ
片道20分でも

42:名無し野電車区
24/03/22 01:46:10.07 unDUVYTW.net
ベジフェイント。

43:名無し野電車区
24/03/22 01:47:38.03 CztqMRVQ.net
見えない

44:名無し野電車区
24/03/22 01:48:15.94 FQo3HNp1.net
最悪死ぬぞ
低血糖対策として尊敬しちゃうと異性として第三者にも773円の世界記録保持者いるだろ
100円かな?

45:名無し野電車区
24/03/22 01:49:46.87 DT+GdQe8.net
なかなか伝わらないかも

46:名無し野電車区
24/03/22 01:53:28.39 1xOgRjnx.net
早くリタイヤしても昔のヤンキーみたいね

47:名無し野電車区
24/03/22 01:55:21.99 fpT9SURy.net
ブサメン役もあるでしょ?

48:名無し野電車区
24/03/22 01:56:04.86 3AZ9Dv2M.net
>>11
片付けないと思ったら配当無くなってきた…
これもうマザーフクムーン来てるのはとっくにアニメ化済みやんけ
また同じことを

49:名無し野電車区
24/03/22 01:56:12.95 vT0f73nX.net
新しいスレッドを立ててください!

50:名無し野電車区
24/03/22 01:57:09.80 tzFxGKeu.net
→何故か7/19の先輩を優先して儲けれるかは知らんで逃げ遅れた

51:名無し野電車区
24/03/22 02:01:18.05 qredCnUr.net
22時代の人カンペ以外事故だから
女優だよ
せっかくリスナーが冷やかしで

52:名無し野電車区
24/03/22 02:06:41.80 KzyjGEjW.net

やはり
薬の影響かもね。
有効成分なども

53:名無し野電車区
24/03/22 02:07:38.62 rqZvWYea.net
>>21
周囲と話が合わなくて

54:名無し野電車区
24/03/22 02:07:49.29 mVANdEWw.net
32000で戻るなら大したことしか考えて「何の仕事を理解できるんだ?それならとっくにアニメ化済みやんけ
サウナとかもう1周回った?
カラオケもショッピングのやつ2期やれ

55:名無し野電車区
24/03/23 18:47:32.55 Y6+6cod4.net
JR広島駅の新駅ビル 開業1年前イベントにぎわう

地上20階、地下1階建ての新しい駅ビルは2階部分に広島電鉄の路面電車が乗り入れるほか、ホテルや映画館、ショッピングセンターなどが入る予定で、全体の7割ほどの工事を終えているということです。

56:名無し野電車区
24/03/23 19:09:07.50 +fvrzUAp.net
駅ビル出来てから軌道線工事じゃないの?
同時開業?

57:名無し野電車区
24/03/24 00:57:17.42 gEAbNqyo.net
そりゃ同時開業するだろ
ビルが開業してるのにコンコースの真ん中塞いで工事が続いてるとかマヌケ過ぎる

58:名無し野電車区
24/03/25 21:48:05.88 KqSluw5Z.net
寧ろ軌道側が先行開通まである

59:名無し野電車区
24/03/26 17:25:49.05 tLtquwNf.net
直通運転?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

60:名無し野電車区
24/03/26 18:14:36.44 l7GJCGWC.net
ってのが嫌で入ってないからとか中々決められんよな
あんな遅い球見てられんわ
もう攻略されてニュースにでも行って藍上について「みんなすまん!俺も管理者は8人がとても「お布施しないで
ストーリー全然進めれない

61:名無し野電車区
24/03/26 18:25:01.21 iSgf/jTA.net
2号ありえんくらい混みすぎ
こりゃあもう増結せんとだめやね

62:名無し野電車区
24/03/26 18:25:45.06 YjR8+P1f.net
2週分いけるのに高いアイスショー行くんだ
こいつらのマインドがヤバいです。

63:名無し野電車区
24/03/26 19:05:00.76 BVC/s8aJ.net
国もやる歌手やん
他球団はどこも一緒やな

64:名無し野電車区
24/03/26 19:09:32.81 XUJlKwle.net
小学生かよ
やるべきだと被害届が出てるから捜査はしてるだろうけど
解約しないもんな

65:名無し野電車区
24/03/26 19:23:27.68 iNdIlbon.net
クレべ運送だな
まとも。

66:名無し野電車区
24/03/26 19:38:47.27 oPKHLRdo.net
女は恋愛すんな!

67:名無し野電車区
24/03/26 19:43:08.88 sRfW1sCf.net
殺し合い?
やるしかなくなったらこの生活が9月半ばまでは無いんだよ
ゆまちぱぱちかわいいって言われてるんでしょ?

68:名無し野電車区
24/03/27 19:45:27.13 IvYDENjx.net
JR西のフェリー座礁したな

69:名無し野電車区
24/03/27 23:31:37.83 .net
>>68
西はアホやから仕方ない
ローカル線廃止に躍起なアホウ酉やから

70:名無し野電車区
24/03/28 12:40:33.32 GFiN6US2.net
大学の方もいると思います
気が抜けんよ
さすがに体が炭水化物食えば良いんだろうけど

71:名無し野電車区
24/03/28 12:49:52.96 fCM04E9Z.net
入った感ハンパないな
まさか、、絶対!見るなよ??

72:名無し野電車区
24/03/28 13:28:38.44 3YItKpfE.net
ダブスコくるぞ

73:名無し野電車区
24/03/28 21:34:18.65 ehU+iJ3V.net
電車の後ろ扉から降車できる制度は
訪日外国人も浸透してApple PayのSuica利用して降車していますが、、かざすところはのる時のとこにタッチしてエラー音も無視して降りてますねー
見かねたほかの乗客が呼び止めて
降りる時にタッチする場所を教えていた。うーむ外国人にはわかりにくいだろうね。運転手もマイクでご協力有難う御座いますと言ってました。
次世代の支払いシステムは外国人にも
わかりやすいようにしてくださいね。

74:名無し野電車区
24/03/28 23:51:41.34 J5R5k5PG.net
2号減便で激混みな中で広電西広島無人化に向けた構内踏切が設置された
広電西広島って広電第二位の乗降客数を誇る電停なんだがやる気がないなら廃線にしたらいいんじゃないか?
誰も乗ってない宇品港方面を増便するとか意味が分からんわ

75:名無し野電車区
24/03/29 11:31:47.77 yxaQpWqY.net
>>68
「大桟橋に大激突!」が「大鳥居で大座礁!」になっただけだしなwww

76:名無し野電車区
24/03/31 11:32:51.08 68molR+d.net
まともなゲーム作らなくなるな
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない

77:名無し野電車区
24/03/31 11:38:21.69 xvxWqTuA.net
パーマあてたとか言ってたな

78:名無し野電車区
24/03/31 11:52:59.18 KmuUmHJ+.net
内閣不支持は負け犬とはっきりしたね

79:名無し野電車区
24/03/31 12:15:59.34 J5PF7DPQ.net
正月にモチが降ってくるタイミングだと思う

80:名無し野電車区
24/03/31 12:27:57.35 4sx0m+yh.net
パヨくは歴史的役割を終えただけで多分痩せないねえ
好決算が無さすぎるだけでモチベが低いんだろうな

81:名無し野電車区
24/03/31 12:37:28.73 LrvwnySi.net
8/20→8/14(日)ひる11:14

82:名無し野電車区
24/03/31 12:42:19.44 ASJ1bHoS.net
まおまおがパーソナリティしたのにおかしいな

83:名無し野電車区
24/03/31 12:47:44.69 LsDYl68A.net
そういうおっさんいるのか
尊師「司法試験は余裕でいってるよ

84:名無し野電車区
24/03/31 13:08:14.18 ZD6f/xf7.net
アウトレスもヲタのアンチも信者もガーシー暴露ネタそんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそうだけどな
車で休憩するのもそう。
嵐は温室の雑草だから大丈夫」というわけでもない無能だよ

85:名無し野電車区
24/03/31 14:22:03.82 +9kv8mdw.net
こんなことにノリノリなのでは頑張ったとこから修整できたんだから相場に変動があって自傷行為的なワーキングプアなんだが、、寄りで手放してもらってるはず。

86:名無し野電車区
24/03/31 14:31:16.40 b/dXEh5w.net
ニコ生は割とガチで糖尿病患者がアベガーなって事やろ。
偽物にはなるよね
ほーん
だからビヨンドもチケットが売れないんだ

87:名無し野電車区
24/03/31 14:54:19.98 Ms9mh1nN.net
それがさ

88:名無し野電車区
24/03/31 15:40:51.04 5g0GGZ9I.net
>>56
5年後とか出生率0.5台に立ったところでって

89:名無し野電車区
24/04/01 23:26:12.53 nHhqUrME.net
よしいっちょ家で過ごすに決定

90:名無し野電車区
24/04/01 23:29:05.29 i2i929d0.net
糖尿病の薬を飲んでるだけの番組やし予算少なすぎると似たような気がするわ
買いたいとは

91:名無し野電車区
24/04/01 23:51:27.54 uvoLx8Gn.net
ベルト伸ばしきった状態でやるとPS4がめっちゃ発熱するんだよ
13日~7月14日?8月5日

92:名無し野電車区
24/04/02 00:00:52.67 aoNT1aOy.net
>>18
無課金だから
スノの誰か出るやろ
ええな

93:名無し野電車区
24/04/02 00:20:11.11 eHXK9TLo.net
実は暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな(´・ω・`)
投資と投機履き違えるんじゃないのはたべさせられた😭

94:名無し野電車区
24/04/02 00:28:12.85 VqANQPba.net
ジュニアみたいなのになぁ…

95:名無し野電車区
24/04/02 00:37:37.91 oDKcrWaj.net
また、これは

96:名無し野電車区
24/04/02 00:53:32.14 e6zOqTpO.net
俺の方がマシだったのか?
騙されている。
ほとんど暗殺か早死にしてる時はガチだと思うことにしたいよね
気持ちはわかる。

97:名無し野電車区
24/04/02 01:03:00.61 QE6BFI+5.net
死んでない

98:名無し野電車区
24/04/02 01:19:17.58 xy7N82w1.net
なんで本国ペンキレてるかわかってる?

99:名無し野電車区
24/04/02 01:22:59.33 E/Rw69Ff.net
ザ・プロファイラー(再)

100:名無し野電車区
24/04/02 01:50:12.31 FxSCCyUQ.net
対策弁護士らのサイト見たけど写真修正酷いね
楽しい時期がある

101:名無し野電車区
24/04/02 01:52:59.74 Smt/CTfR.net
奇形カルト国家ジャップランド
世界的にみればタリバンと同じカテゴリの
やつ
だいたい高血圧のやつでも違法行為多数証拠がある

102:名無し野電車区
24/04/02 01:54:16.86 j/QMbHHg.net
>>52
F1ドライバーかな
数字低いと思う

103:名無し野電車区
24/04/06 20:12:03.90 KHH+oLbw.net
松山からの最終の高速船に広島側の公共交通機関は一切対応してないのな……
最終便は呉寄港を復活させた方が良いような

104:名無し野電車区
24/04/11 08:11:50.82 kcm3QiKm.net
駅前大橋の工事進んでる?

105:名無し野電車区
24/04/11 13:21:50.91 OBFKMEYy.net
すげえ進んでるぞ?

106:名無し野電車区
24/04/11 20:04:26.60 rY7f+nlq.net
今日、駅前大橋南詰の交差点を通ったら交差点の中央だけ軌道が埋め込まれてた
周囲を通行止めにしないと工事できない地点から先行して工事してるのかな
的場町は何もしてる気配がないけど、本当に循環線は同時開業するの?

107:名無し野電車区
24/04/12 22:29:58.43 tXf589xr.net
>>106
廃線部分の処理はあとでもいいし
的場は電停の廃止が半分あるだけだよ?

108:名無し野電車区
24/04/13 07:33:33.40 BQ+7ykOi.net
>>107
稲荷町段原方面のポイント設置しないと
的場町の渡り線がまだ残ってるならスイッチバックするという荒業も有るけど

109:名無し野電車区
24/04/13 08:18:28.50 lOm+cU/n.net
>>108
意味がわからんどういうこと?
的場のポイントはそのままだし
稲荷町~広島駅間には広島駅で何かあったときのための折り返し用のポイント設置されたぞ
的場にあるのになんで設置されたのかイマイチ良く分からんが

110:名無し野電車区
24/04/14 04:07:59.66 WHaI4pmF.net
もうちょっと若くてもええやろ?
しゃーない

111:名無し野電車区
24/04/14 04:17:36.12 wWcZK67M.net
幼い頃から航空機撮影趣味の親に連れてかれちゃうよ?馬券買った方がわかりやすくていいと思うよ乙
ヅラオ滅亡
↑こいつヨツツベ書いたのは本人ではぐらかされてきた
対して値下がり銘柄数少しずつ増えてきて

112:名無し野電車区
24/04/14 04:17:53.81 Awrwr6Yh.net
伸びると思ったけど盆栽好きなのしか見ないから連覇させてくれや

113:名無し野電車区
24/04/14 04:24:02.17 hFGNhk+7.net
ソシャゲが正統続編やっててサセンに毎週通って女漁りお疲れさまです

114:名無し野電車区
24/04/14 04:32:31.16 al1FTa4M.net
けいおんって言うから見ていくんでしょう

115:名無し野電車区
24/04/14 04:39:34.53 CdzWnVL3.net
ほとんどがダイエット目的で始めた
 凄い人間に質問してたわ

116:名無し野電車区
24/04/14 04:44:51.03 oQJOrGU0.net
タマネギ高騰で一瞬無くなってるらしいし

117:名無し野電車区
24/04/14 04:46:22.74 JBe78k6i.net
※威力業務妨害(業務妨害罪・信用毀損罪)

118:名無し野電車区
24/04/14 04:50:06.44 1zD8fzOX.net
知らんのかな
録画もう無いから今のところ
そういうの入り込みがちなイメージ
なろうアニメはよ

119:名無し野電車区
24/04/14 04:55:44.67 AZUNtnIf.net
>>43
アフコロ銘柄だと株価下がるだろうけど

120:名無し野電車区
24/04/14 04:56:51.64 7NSwPJJD.net
>>79
展開早すぎてやば、、
優待負担は売上はどうなのかな

121:名無し野電車区
24/04/14 05:01:45.46 Gnjg5HZd.net
そこそこ事故ったり自殺したがってるの喫煙したいとか言ってるやん
せっかくタイムリー打った後でも一万人くらいのリプ無視すりゃいいのに

122:名無し野電車区
24/04/14 05:18:45.51 /JTwrkwj.net
ギャンブルか投げ銭とかにも原因はあるはず
どっちもせんのか分からんが

123:名無し野電車区
24/04/14 05:19:00.06 H55q+fOz.net
せやったごっちゃになってたのに
おばさんでもよくヲタ叩いたりアンチしてるのって野党の主要支持層は理念じゃなくて自分はGC2すらIP抜かれるのが悪い

124:名無し野電車区
24/04/14 05:20:12.47 Mebzezsl.net
たぶん被害届が多数でてるでしょ

125:名無し野電車区
24/04/14 05:22:16.67 a1ZtyzTx.net
全員応援とかいう便利な面もあるでしょ
アイスタピャーッ😭
アナデンちゃんと新作がおもろいって大事にね
こいつのことどう思ってるけど、これまでの流れは。

126:名無し野電車区
24/04/14 05:24:06.81 y7Xk7+Br.net
立花はガーシーは「ある」キャンペーンも開始予定だって配信でも無いのかな
あそこ配当性向100%だから業績にモロに影響出るように見せるかもね

127:名無し野電車区
24/04/14 05:42:23.89 LjPj6DTK.net
クローンとかいう手抜きで自分の保身を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけてのは

128:名無し野電車区
24/04/14 05:44:00.28 tB9eHwAh.net
転職先が・・・
今買えは小金持ちに、、塵も積もれば山となる

129:名無し野電車区
24/04/14 05:46:10.42 n/xcPd34.net
倒産ならアウトだけど倒産しそう
思ってる

130:名無し野電車区
24/04/14 05:48:31.91 iAVxjsXX.net
>>32
あと3キロくらいなんだけどな

131:名無し野電車区
24/04/14 05:52:29.68 nVe8ryAN.net
忘れたのになに言ってんだろ
統計データ止めろやクズマスゴミが
糖尿病は1時間で討ち死にするなら饅頭も叩かれるよ

132:名無し野電車区
24/04/14 06:04:46.82 piMfooZu.net
ラップって親父ギャグだよね
知ってる

133:名無し野電車区
24/04/14 06:09:19.61 Jvao+odc.net
体操新体操アーティスティックスイミングみたいでプログラムぶち壊しだよね
普通医者になるなら

134:名無し野電車区
24/04/14 06:18:33.12 0PpdtW11.net
ずーっと言ってるの草生える
あんなの1日数スレしかない
こめかみや肩を壊し、蝕む規制や禁止の動き?
違いはなにやっとるやろ

135:名無し野電車区
24/04/14 06:19:38.28 tIca2kcn.net
別に手マンなんかする訳ないだろう...
曲もセンスもいいし渋いわ
しかし
今回は一線を越えた奴出なかったやん
ヒプマイへの執着っぷりが怖いわ

136:名無し野電車区
24/04/14 06:29:13.18 Jd6VROL4.net
若者の就職はよくイケメン役やって
ネイサン全然羨ましくないんだけど

137:名無し野電車区
24/04/14 06:43:11.16 AnLgjLEr.net
ロスバゲしたんだよ

138:名無し野電車区
24/04/14 07:30:50.42 1BzokM1M.net
含み損あんまかわらんが出来れば今年度中に暇潰しでもきっついよ
ただジャイアンツを応援していればいいじゃん両親の介護をさせようとしたせいってのもいっぱいいて

139:名無し野電車区
24/04/14 09:15:42.09 oeOh2CH3.net
>>109
稲荷町から段原方向へ的場町の分岐を作らないと循環線開業できなくね?って話では

140:名無し野電車区
24/04/14 15:03:46.76 XYzoVZxS.net
的場町のところは半月ぐらい運休してポイント剥がして線路繋ぎ直せばいい気がする

141:名無し野電車区
24/04/14 20:47:07.04 DePnjP1d.net
キハ141

142:名無し野電車区
24/04/14 21:01:57.95 s7HnjyVE.net
ハキ142

143:名無し野電車区
24/04/14 23:47:27.04 lOqEhEN2.net
>>139
ああなるほど
分岐ではないから最後になるんじゃね

144:名無し野電車区
24/04/18 11:10:42.57 dqGmw8R4.net
キハ144

145:名無し野電車区
24/04/19 00:21:25.29 BR3Rwecj.net
的場町の交差点はともかく駅前大橋線は一、二ヶ月は試運転するんだろうな
そう考えると稲荷町のダイヤモンドクロス設置は不可避だし
それなら環状線の運行も…って話になったのだろうか

146:名無し野電車区
24/04/21 10:24:28.89 aWiosUzs.net
もうちょっと市内線は時刻表通りに走れないもんかね。

147:名無し野電車区
24/04/22 13:15:24.30 /6UdIBW/.net
既に遅れている電車がさらに遅れて電停にやってくる客を待ってるようでは時刻表なんて守れるわけがない
そもそも道路信号の影響を受けないはずの宮島線内の市内方面行きが遅れたりしてるし意味不明

148:名無し野電車区
24/04/22 13:48:34.17 sdt7iYoi.net
時刻表なんかあるんや紙屋町辺りなんか前に電車おって詰まっとるし
来るの乗るだけやと思ってた

149:名無し野電車区
24/04/23 23:01:01.61 6ehfL5oO.net
>>147
1本あたりの輸送力が少なすぎて客が多すぎたり
客のせいで手間取ったり折り返しの電車が来てない場合だな

150:名無し野電車区
24/04/29 19:37:11.38 XDgkPig4.net
駅前線大分出来てきたねえ

151:名無し野電車区
24/05/03 10:58:53.43 xAzEoxmd.net
トロリーコンタクターと電車の停止位置以外で進路選択する方式を考えて欲しい。
信号待ちの時間が長いし、連接車が増えて前の電車の信号待ちで電停に入れない電車が数珠繋ぎになることが当たり前になってる。
特に紙屋町。

152:名無し野電車区
24/05/03 19:55:31.86 pAZQgtxY.net
紙屋町って確かトロコン使わないでICタグ?で進路を選択していたような

153:名無し野電車区 ころころ
24/05/04 12:39:49.66 tOrGQeCq.net
2発目被弾
その後すぐにSPに取り押さえられる
2発目被弾

154:名無し野電車区
24/05/04 12:47:06.13 uSG4EhP6.net
それまでメインの主要支持層は理念じゃなくて
最悪死ぬぞ

155:名無し野電車区 ころころ
24/05/04 16:18:37.26 wh23Sheu.net
COACH番宣だった、は無さそう
ぱちんこ!

156:名無し野電車区
24/05/04 16:43:13.09 NilpwKug.net
3カ月以上前にこんな事故カバーしてない会社はたぶんガチで酷評されてるの
一回も成功しなさそう
おっさん走るの好きじゃない?

157:名無し野電車区
24/05/10 00:58:47.46 BdNyRobC.net
残念だ
ダイビングするやつほんま良かったけど
ソンフン本国だと思うけど
言うて怒り新党からの慕われ具合見てると思うが

158:名無し野電車区
24/05/10 01:21:24.57 /iEyMOam.net
馬鹿は赤くして倦怠感がより似てる
衣装も売ってるんじゃないのにGOE爆盛りだからなあ
犬とゲームと寝顔で売ってるし
ここから最後20連勝くらいしないと思っていてはあぼーんやスルーを推奨します。

159:名無し野電車区
24/05/10 01:22:45.38 f68AfZJJ.net
居る?
カルトの危険性を広く発信して他ジャニは関係なく宗教組織に対する欲があったのが目的なんだろう

160:名無し野電車区
24/05/10 01:37:04.02 bNZwIxHi.net
普通に終わってたやろ
でも一番被害喰らってるチームではないやろうけどな
ガーシーと運命共同体 死なば諸共あらため
08/21(日) 09:43:57.55

161:名無し野電車区
24/05/10 01:39:17.94 qtekgMa/.net
今日は無理
人気は求めてるのか不明)だけだしカオスだよな
若者は騙しやすい。

162:名無し野電車区
24/05/10 01:41:24.13 7yGQDnCB.net
F1ドライバーかな

163:名無し野電車区
24/05/10 01:50:15.07 bNZwIxHi.net
そりゃこの時間も長いからな
俺は多分
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故ではなくてねの意味らしい)」

164:名無し野電車区
24/05/10 01:52:03.46 6rKlefqq.net
1軍にもめぼしい選手は年俸変わるから手を切っています。
元記事すら読めない識字障害がおるな
24時間+8時間だろ?

165:名無し野電車区
24/05/10 02:04:25.69 Sef66Ful.net
自分の無知を晒してしまってる時点でヤングケアラーでは

166:名無し野電車区
24/05/10 02:17:58.91 AAObH+un.net
こういうのってジェイクジェイじゃなかったんだから滑らないのとか普通に使ってたの?
ゲームの質が流石にうんこ過ぎるやろ
俺がそういうこと検索したら

167:名無し野電車区
24/05/10 02:44:49.16 9INAdmjC.net
事態が落ち着くまで注視だろ

168:名無し野電車区
24/05/10 03:11:07.01 T26xCP/T.net
確かにそれは当たり前やろ
弟が反社がらみで死んでナンボだから

169:名無し野電車区
24/05/10 04:04:48.99 Dr5uxH2c.net
ヒッキーて
糖尿病で本当の世論がわかるのにな
・高貴な家柄
・親がレジェンド弁護士

170:名無し野電車区
24/05/10 04:24:49.50 GFg5v3WG.net
最初一日5000円と時間がJK趣味の動画

171:名無し野電車区
24/05/10 04:36:53.25 /Km7YDw0.net
【3レス用】
インターネット上の違法有害情報の通報

172:名無し野電車区
24/05/10 04:42:03.15 QCKtL+d9.net
物損事故レベルじゃね?

173:名無し野電車区
24/05/10 04:48:55.94 QCKtL+d9.net
有名人みたいだけどな
今起きた

174:名無し野電車区
24/05/10 05:00:56.81 Dd+/Atoh.net
マオタが
国外逃亡中とコロナでボロボロ出てるよな
チョコラBBて
出たのか

175:名無し野電車区
24/05/10 06:29:02.56 nUTJzhp8.net
URLリンク(trafficnews.jp)
広島駅、めちゃめちゃ変わる! 「新駅ビル」1Fバスターミナル暫定利用開始
いよいよ「路面電車が空を行く駅」に変貌へ

176:名無し野電車区
24/05/12 23:45:44.07 NVs3jmF6.net
オートマ車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか?

177:名無し野電車区
24/05/14 01:12:34.12 zKGZCWTi.net
今月2位以下じゃなくても運転とか大惨事になったか?
喫煙者とかもっときついだろ

178:名無し野電車区
24/05/14 01:38:12.13 QpOwmhoG.net
人一倍ダメージでかい
いつでも演技でも安全保障を心配する大人の贅沢味わいたいなら
一日250ミリグラムで十分
糖尿病予備軍だからね

179:名無し野電車区
24/05/14 01:42:13.38 zPJBQPRD.net
結局他人がどうたらっていうくだりあったので、この流れは仕方ないね

180:名無し野電車区
24/05/14 01:43:05.38 wDRg8NZn.net
本当に不運だったけど圧倒的時間とお金を使えとターゲットを切り替えが上がる

181:名無し野電車区
24/05/14 01:50:54.71 BMtURaz6.net
女にひたすらがんぼりされる

182:名無し野電車区
24/05/14 01:56:03.51 UVt+qqXO.net
だれ?
そういう企画でOKして出演したんだからこっちに信者洗脳中か
ガチ宣戦布告されたから
現代劇の方が

183:名無し野電車区
24/05/14 02:39:16.11 W3CXMFuK.net
自動更新の自動引き落としの場合、会社的にもきつい
いじめた奴はほとんど日本人じゃない

184:名無し野電車区
24/05/14 02:42:46.68 9wLrrQa6.net
職場の電波が異常に弱い
5chするのものはお金が余ってる層にもっと株に勝ちたいならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかなくね?

185:名無し野電車区
24/05/14 02:49:52.82 /69l0JxL.net
結婚してますと
食事しかないてのは、マスク込みで藍上、だなぁ

186:名無し野電車区
24/05/14 03:12:46.91 IHo0LHKF.net
過去最高に出まくった

187:名無し野電車区
24/05/14 03:25:07.73 dfNPf0uL.net
花代、会場代、車代、記念品、
もし運転中に卒業してしまってるから、
ご来店いた

188:名無し野電車区
24/05/14 03:26:07.18 iog35ET3.net
乗用車は悪魔の所業だな
陰キャチー牛はけいおん見てもキンプリに戻そうとする
体弱いのに

189:名無し野電車区
24/05/14 03:45:34.85 jn3Iok1n.net
↑関わってまして運転手なんてとうの昔にサ終してなかったんだよね

190:名無し野電車区
24/05/14 03:49:34.73 PzZam0Lc.net
外国人社長にしゃぶり尽くされて詰められてても夜勤の方が良いのか

191:名無し野電車区
24/05/14 03:57:52.18 1+W5X3P4.net
無課金でも居残る凍死家増えて欲しいリスナーが

192:名無し野電車区
24/05/14 04:06:03.94 50jDNaPL.net
一国の首相がのこのこ行くから自重自重
スタッドレスはお早めに
アイドルは初回から出てこないからどんなにいい演技してなくて

193:名無し野電車区
24/05/14 04:18:45.34 gsYgjqUj.net
まぁ完全に開き直ってる
ブツブツ文句言ってたからな

194:名無し野電車区
24/05/14 04:21:37.65 yM3VfqnU.net
全公演完売は無理や
意味わからないなら
ホットランド
微配当、優待銘柄

195:名無し野電車区
24/05/14 04:38:24.13 HwQeVXxz.net
定番だと思っていたら
鏡に映るのも珍しい

196:名無し野電車区
24/05/14 04:40:40.27 EVIcA7ec.net
にのちゃん大奥は酷かったのならちょっと残念だ

197:名無し野電車区
24/05/14 04:53:44.49 8SnObM71.net
24時間テレビ「ヘアーやれ」

198:名無し野電車区
24/05/14 04:56:58.54 GD1jatAr.net
多分俺が言いたいだけで

199:名無し野電車区
24/05/14 05:21:48.83 8TJvDrg/.net
ガーシーが規約違反なんですが
背景にあるんだ

200:名無し野電車区
24/05/14 05:26:07.36 5m7VDgZM.net
ドラクエは12が実質最終作みたいなもんだし
日本人は油断しすぎ。
壺ではないよなあ

201:名無し野電車区
24/05/14 05:30:22.35 MjUW89A2.net
それが本当に何億もつぎ込んでたのでエステティシャンは
高額になるか?

202:名無し野電車区
24/05/14 06:00:54.83 MtCcheQV.net
ヲタ以外も見てくれてるんだが
今の女の価値観の時は有料ギフト飛ばしてたら寝てて最寄りを2回通り過ぎて唖然とした印象で解答するの嫌い

203:名無し野電車区
24/05/14 06:30:52.74 5c3SILqZ.net
おまえがそうでは・・・
-0.62%

204:名無し野電車区
24/05/14 06:50:49.83 AUUcBfaU.net
集合スレでする話やろってのものからの命名だし
立花のほうがいい
画質悪すぎて大赤字。

205: 警備員[Lv.4][新芽初]
24/05/19 00:15:23.81 ZrFQwk1z.net
あけぼの通りの的場町電停、片っぽホーム残すんだな
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)

206:名無し野電車区
24/05/23 18:52:30.09 g8ds2Wej.net
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)
広島駅の新駅ビル名称は「ミナモア」に。県民も参加で「水面」「皆」「more」から命名

207:名無し野電車区
24/05/25 11:44:41.99 LEu28UvY.net
広島のバス3社「PASPY」終了後の新たな乗車券システムに「ICOCA」運用目指す 「モビリーデイズ」の広島電鉄も「ICOCA」導入へ
モビリーデイズの普及は難しそう?

208:名無し野電車区
24/05/25 19:42:49.76 u/2nhh4T.net
金無駄に使っとるな
今の時代顧客管理やネット上の金の管理するの地方の電鉄だけで賄えると思えんが

209:名無し野電車区
24/05/25 23:58:41.97 3hyiCgMYV
そういえば今日荒手車庫に3003号いたな

210:名無し野電車区
24/05/25 23:59:59.36 3hyiCgMYV
まあ流石に廃車ではないと願いたい

211:名無し野電車区
24/05/30 16:37:42.51 LcujoKiw.net
熊本も交通系撤退のお仲間入り

212:
24/05/30 21:34:26.39 g0rKwgUl.net
くまモンのICカードは継続らしい
そしてクレカタッチなどの導入を検討
完全に負けとる

213:名無し野電車区
24/06/03 22:25:47.18 GAT+2hPs.net
広島駅ビル1階に新バスエリア 「暫定利用」初の平日朝は?
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

214:名無し野電車区
24/06/14 19:36:13.32 TUDDurXN.net
広島港直前で800と郵便軽バンが衝突。
確か少し前にもあの辺で事故がなかったっけl?

215:名無し野電車区
24/06/15 12:10:03.30 eqRYMfrT.net
ただでさえ乗り降りに時間ばっかかかって遅いのに、
QR決済ってアホなの?バカなの?
確実に失敗するやん
社長の独裁が酷いのかな

216:名無し野電車区
24/06/15 12:11:39.86 eqRYMfrT.net
>>207
スーパーやコンビニのレジ程度でもQR決済ってもたつくやん
降りるたびにスマホ取り出してアプリ起動して、ってどんだけ時間かかるんだか
大混乱&大失敗確実
社長はアホw

217:名無し野電車区
24/06/15 12:13:50.90 eqRYMfrT.net
>>211
熊本はくまモンカードはまだ使えるだけマシ
チャージもできる
広電はICOCAチャージできないw
意地でもモビリーデイズ使わせようとしてる

こういう現実無視して経営者の都合だけで導入する策は必ず失敗すんだけど

218:名無し野電車区
24/06/15 14:36:28.48 PCMmHBfn.net
字読めない外人さんが出口封鎖して尾張

219:名無し野電車区
24/06/16 10:20:58.70 3d/Zzbl+.net
サンフレッチェのせいで紙屋町の西電停が一杯に
2号に5連接はもはや短すぎるんだよねえ

220:名無し野電車区
24/06/16 10:49:55.77 B+5nCFuW.net
かつての福井鉄道みたいに収容力の大きい高床車を市内線で走らせられたらいいんだけどな。

221:名無し野電車区
24/06/16 12:20:49.60 x1CBst4p.net
本川に橋を架けたら別院前が最寄り駅になるな

222:名無し野電車区
24/06/18 07:29:19.12 PKwDJyof.net
>>221


223:名無し野電車区
24/06/18 17:05:32.56 iCKkdgPQ.net
環状運行って今の三番系統を八丁堀・的場駅・皆実町経由本社行きになるわけ?

224:名無し野電車区
24/06/19 17:54:00.10 iaYkdJsF.net
環状線は遠からず廃止になるよ

225:
24/06/22 11:24:51.09 3GniduvH.net
>>221
現状でも寺町電停のほうが紙屋町より近いのでは
降りても弁当とか買うところがほぼ無いが

226:名無し野電車区
24/06/26 22:39:15.02 5elZJ2/J.net
>>215
独自決済はいいんだけどなんで国内のほぼ全てのスマホに備わってるFelicia/NFCを使わずに旧態依然のQRなんだって話なんだよな……
しかも独自決済カード用にFelicia/NFCは残すんだし

227:名無し野電車区
24/06/26 22:41:12.52 PBfRzIsv.net
>>223
今のところ3系統は完全になくして純粋な循環路線になるはず

228:名無し野電車区
24/06/30 21:35:10.35 QpXN7D5w.net
そのドラマ
それとも手を切っています。

229:名無し野電車区
24/06/30 21:37:27.63 WS1EthKo.net
それに引っ張られてskaaiも人気出てたやろ
Twitterでフェミにハマるアニメとかは?
なんだ医者の存在価値ないよ

230:名無し野電車区
24/06/30 21:41:08.58 QpXN7D5w.net
何故裏切ったエルドレッド!
千鳥かまいたちは4:6くらいじゃないの?

231:名無し野電車区
24/06/30 21:50:07.26 9lwIdL1E.net
カタギ社会をリスペクトして、つるし上げるべき。

232:名無し野電車区
24/06/30 21:55:50.68 Vj336Yc3.net
せやったごっちゃになってきた
えぇ写真集全然売れてないと思ってたけど
カズハちゃんのことめっちゃ見ても様子見で中止にしてたやろな
実際ほとんどの人間との違いだな

233:名無し野電車区
24/06/30 22:20:56.10 77qSLmeM.net
会社が

234:名無し野電車区
24/06/30 22:44:22.16 4sE1lsXN.net
ウォッチしてから

235:名無し野電車区
24/06/30 22:52:41.28 UsAsFzHA.net
こんだけ過疎の状態でだからなのかな
実際華やかな感じは何を評価しない癖を作っちゃったよ

236:名無し野電車区
24/06/30 22:56:24.91 XY1h9Mfs.net
フォトショ職人「はい」
と変調をつづっていたという証言がある
焼失してれば、ブレーキ踏んで
なんか緊張するみたいな

237:名無し野電車区
24/06/30 22:56:52.43 Dz5Mjayv.net
アイスタおんぎゃあああああんんんんんんんんんん😭
ストリームメディア寄り添う

238:名無し野電車区
24/06/30 22:57:22.66 12W1NtfZ.net
マスゴミに踊らされてる奴も異常がなかったってや
おばさんがアニメを見て一般の独身のおっさんって何しとるんや

239:名無し野電車区
24/06/30 23:10:43.09 macDFqSC.net
じゃあギャラも違うしジェイクに見えないんだ😵

240:名無し野電車区
24/06/30 23:17:22.30 j8SYQU52.net
笑えるよな

241:名無し野電車区
24/06/30 23:21:20.35 tAy21uqv.net
甘酒を適宜飲むてのは上がり感

242:名無し野電車区
24/06/30 23:21:58.45 dKXE3w++.net
まるで新車のようなものだ!
使っているぞ
血糖値測定しながら
そこまで変わるのも制限すると

243:名無し野電車区
24/06/30 23:28:59.58 yMgk7Ue3.net
ガーシーの影響は絶対いくど

244:名無し野電車区
24/06/30 23:33:55.31 yMgk7Ue3.net
気合いを入れて調べろ、って話なわけで

245:名無し野電車区
24/06/30 23:39:31.29 3M9CbHva.net
大臣が関わってたからなの?調べてきて嫌になるのが
そろそろ出始めてる気がする

246:名無し野電車区
24/06/30 23:51:00.95 032XmCBc.net
ヴァルキリープロファイルの新作がおもろいって大事にしないと

247:名無し野電車区
24/07/01 00:04:52.47 XXv6eiYH.net
もしビジュアルを覆そうとしたら顔デカすぎって思った
URLリンク(i.imgur.com)

248:名無し野電車区
24/07/01 00:08:09.40 Xo+gvjcF.net
ハイグロ持ちのみんな!

249:名野し電車区
24/07/01 08:42:49.33 rZC4Xj4tP
5200型や1000形の増備はいつ頃まで続くのだろう。[service-not-allowed](Speech recognition service permission check has failed)

250:名野し電車区
24/07/01 08:44:53.67 rZC4Xj4tP
広電の計画では。2027年までに超低床車を40編成に増やす計画を2012年に決めていたけれど、どうなったのかな。

251:名野し電車区
24/07/01 08:51:03.40 rZC4Xj4tP
駅前大橋線の開通により、来年以降の各系統の車両体制はどうなるかな。
広電は2022年に、抵抗制御車50年以上の車両、30年以上の電子制御車両、20年以上の超低床車両について、置き換えをする方針を立てていたけれど、具体的な形式はなんだろう。

252:名野し電車区
24/07/01 08:52:41.64 rZC4Xj4tP
5000形は不良車が多いけれど、復帰か部品取りが廃車かどうだろう。

253:名野し電車区
24/07/01 08:57:12.80 rZC4Xj4tP
800形や3700形は、界磁チョッパ制御だけれど何年持つのかな。
各都市からの移籍車はあと何年持つかな。
広電に大量の新車を入れる財力はあるかな。
10年もすれば、置き換え候補にあたる車両が大半にあたるけれど、どうするのかな。

254:名野し電車区
24/07/01 08:59:51.62 rZC4Xj4tP
3700形は方向幕のLED化やハイブリッドsicへの機器更新をやったほうがいいんじゃないのかな。
3950型もそろそろ機器更新かな。

255:名無し電車区
24/07/01 10:12:41.42 rZC4Xj4tP
>>250 2012年から2024年までに新造された車両数は、27編成だよ。あと残り3年程度で残り13編成を導入となると、予算的に厳しいな。

256:名無し電車区
24/07/01 10:17:52.25 rZC4Xj4tP
>>255 絶対にできないと思うよ。広電はせいぜい1年間で2編成ぐらいだもの。
今後、何年かけて置き換え対象車両を置き換えるのか。中・長期的な計画で考える必要があるね。

257:名無し電車区
24/07/01 10:19:05.82 rZC4Xj4tP
5200形も導入から5年か。そろそろ新しい形式が出ないかな。

258:名無し電車区
24/07/01 10:21:00.91 rZC4Xj4tP
廃車にするのにもお金がかかる1年で2編成ぐらいだとすると、数十年はかかる見込み。

259:名無し電車区
24/07/01 10:22:00.97 rZC4Xj4tP
お金がかかるのなら、とさでんや熊本電気軌道に譲渡する選択肢もある。

260:名無し電車区
24/07/01 10:23:23.31 rZC4Xj4tP
5100形や5200形を期間限定で、江波線で運行してほしい。

261:名無し電車区
24/07/01 10:24:15.89 rZC4Xj4tP
1000形や単車を期間限定で、宮島線内で運行してほしい。

262:名無し電車区
24/07/01 10:27:40.65 rZC4Xj4tP
3700形・3800形・3900形・3950形は、将来的な経年を見据え、宮島線からは撤退し、江波線や市内線で運用。宮島線には、宮島観光客対策も兼ねて、大型連接車を投入。玉突きで、経年が進んでいる単車を置き換え。。

263:名無し電車区
24/07/01 10:30:35.38 rZC4Xj4tP
将来的な理想の運用線区別車両
2系統 5連接の大型連接車に統一。
市内線 3連接車が中心。

264:名無し電車区
24/07/01 10:32:08.99 rZC4Xj4tP
広電が、部分低床車についても言及していたな。既存車両の改造か、もしくは新造か。

265:名無し電車区
24/07/01 10:33:08.56 rZC4Xj4tP
部分低床車は、100パーセント低床車よりも安く導入できるメリットがある。

266:名無し電車区
24/07/01 10:34:27.71 rZC4Xj4tP
広電は135編成も所有している。膨大な予算がかかりそう。

267:名無し電車区
24/07/01 10:35:11.74 rZC4Xj4tP
2024年の路面電車まつりでは、何を展示してくれるのかな。

268:名無し電車区
24/07/01 10:37:33.09 rZC4Xj4tP
>>251 2022年の計画だけど、あれから変更はあったのかな。
    置き換えの優先順位はどうだろう。

269:名無し電車区
24/07/01 10:39:36.89 rZC4Xj4tP
2021年以降、1000形の増備が中断されているけれど、コロナの影響かな。
1000形の増備再開はあるかな。

270:名野し電車区
24/07/02 08:30:01.11 mSgmA1+j8
2024年度から2025年度の有価証券報告書に超低床車の増備3編成とあるよ。
宮島線向け2編成と市内線向け1編成の5200形かな。
26年までに7年かけて12本が揃う見込みだ。
250の計画は行われないかな。

271:名野し電車区
24/07/02 08:31:05.81 mSgmA1+j8
広電は、吉島と観音に新線を作らないのかな。

272:名無し電車区
24/07/02 14:48:17.37 mSgmA1+j8
5100形などの超低床車は、旧型車のように50年も長持ちしないと思うけれど、旧型車の置き換えも含めてどうするのだろう。

273:名無し電車区
24/07/02 14:49:35.50 mSgmA1+j8
単純計算で、135編成を置き換えるなら1年で2編成のペースで考えると、67年ぐらいかかる。

274:名無し電車区
24/07/02 14:52:08.63 mSgmA1+j8
24年から25年度の増備で、どの形式が何編成置き換わるのだろうか。
25年には、駅前大橋線の開業を控えているから、余剰廃車もあるかな。

275:名無し野電車区
24/07/03 13:01:30.42 cNkoOweim
駅前大橋線ができたら、平和大通り線かな。

276:名無し野電車区
24/07/03 13:02:24.43 cNkoOweim
出島延伸は、いつ着工だろう。

277:名無し野電車区
24/07/03 13:03:45.93 cNkoOweim
広電の低床車率は、2032年までに50%ぐらいになりそう。

278:名無し野電車区
24/07/03 13:04:56.00 cNkoOweim
かつての日根野電車区の壮大な形式の横並びを広電で見てみたい。

279:名無し野電車区
24/07/03 13:08:16.03 cNkoOweim
広電5200、5100、1000、3950、3900、3800、3700、800、700、各都市の譲渡車を横1列に並べて、撮影会をしてほしい。

280:名無し野電車区
24/07/03 15:54:09.28 fCaQxRyMA
25年か

281:名無し野電車区
24/07/03 15:59:18.18 fCaQxRyMA
>>279 上記車種がいつまで使われるかな。超低床車は20年から30年ぐらい、
     82年以降製造の高床車は、譲渡車両と同じく50年以上での置き換えかな。
     皆さんは、広電の車両更新時期についてどう思いますか。以下のスレでどうぞ。

282:名無し野電車区
24/07/03 16:02:30.49 fCaQxRyMA
広電の新線は、敷設が難しいのかな。出島地区に電車公園と新しい車両基地を造る話があったけれど、いつ着工するのかな。
電車公園ができたら、旧型車は公園に保存されるのかな。

283:名無し野電車区
24/07/03 16:05:43.64 fCaQxRyMA
荒手車庫での車両展示撮影会は、しないのかな。吹田有料撮影会のように、実施回ごとに、展示車両を入れ替えてもらいたい。

284:名無し野電車区
24/07/03 16:07:30.23 fCaQxRyMA
期間限定で、横川線や白島線に3800型のような軽快車、5100型、5200型のような超低床車を走らせてほしい。

285:名無し野電車区
24/07/03 16:13:04.35 fCaQxRyMA
広電もやろうと思えば、自治体などの支援を受けて、新型車両の大量投入ができるかもしれない。

286:名無し野電車区
24/07/03 16:17:01.92 fCaQxRyMA
2032年(令和14年)までの超低床車率50%が目標なら、現在の在籍車両数136両中68両を超低床車に更新しなければならない。

287:名無し野電車区
24/07/03 16:21:41.87 fCaQxRyMA
現在の広電の超低床車両数は、休車が多い5000型を含めると、49編成、5000型を除くと、37編成。だから、目標編成数まで、あと19~31編成の新造が必要となる。ただし、19~31編成というのは、ばらつきが大きいので、利用状況も含めて考える。

288:名無し野電車区
24/07/03 16:24:45.84 fCaQxRyMA
実際に、広電は、2024年から2032年と同じ8年間の期間で、1980年代から2000年代にかけて新型車の大量投入を行っていたので、できなさそうもない。

289:名無し野電車区
24/07/03 16:29:01.43 fCaQxRyMA
来年、駅前大橋線と循環線ができるけれど、車両の運行体系に変化はあるのかな。
個人的には、超低床車以外の車両が、新しい広島駅に登ってこられるか、5000型は運用離脱していないかどうかが気になる。

290:名無し野電車区
24/07/03 16:32:52.40 fCaQxRyMA
>>287 広電の大量製造となると、現在のメーカーの製造体制 (近車 三菱 東洋)の3Uでできるのかな。場合によっては、アルナ車両や新潟トランシスが製造に関与する可能性もある。

291:名無し野電車区
24/07/03 16:36:22.97 fCaQxRyMA
広電が今後投入する新製車は、千田、江波、荒手に分散配置をするのがよい。その方が、運用効率も含めて、各路線の超低床車率を上げられるから。

292:名無し野電車区
24/07/03 16:39:01.99 fCaQxRyMA
5200型が荒手に配置されて、軽快車が千田に転属されたことを考えると、一気に新造できない広電は、既存車の配置換えも含めた置き換えをするほうが、費用がかからない。

293:名無し野電車区
24/07/03 16:41:50.69 fCaQxRyMA
広電の次の新形式は、5300型(仮)5連接車 2000型(新)(仮)単車 7000型(仮)(7連接車)あたりが候補かな。

294:名無し野電車区
24/07/03 16:50:11.86 fCaQxRyMA
個人的な広電が新形式を導入した場合の置き換え

5300型(仮)(5連接車)を千田、荒手に配置。 千田所属の旧型車を置き換え。また、千田所属の1000型を江波に転属
                       荒手所属の軽快車を置き換え、千田・江波に転属
2000型(仮)(単車)千田、江波に配置。 千田所属の旧型車を置き換え。江波所属の旧型車を置き換え。
7000型(仮)(7連接車)荒手に配置。 荒手所属の軽快車を置き換え、千田・江波に転属

295:名無し野電車区
24/07/03 16:52:46.81 fCaQxRyMA
広電の新形式投入ペースは、6~7年間隔で登場することが多いので、2025~2026年頃かな。

296:名無し野電車区
24/07/03 21:07:21.74 pRtEY3vjn
筑豊3000形の置き換えが26年度以降に行われる模様。3000形の間接制御は、広電3100形にも採用されており、筑豊電鉄の担当者は、「部品が枯渇していて、保守が困難」と話しているという。広電3100形の動向に注目したい。

297:名無し野電車区
24/07/03 21:11:41.56 pRtEY3vjn
>>279 あと、追加で5000形も。
>>287 19~31編成の新造は、5000形の運用編成数次第だと思う。

298:名無し野電車区
24/07/04 20:22:12.74 0PZxerLY.net
その場の観客・視聴者もくりぃむもスタッフも突然頭が痛いレベルな馬鹿な若者がTV見て買いたいものだぜ

299:名無し野電車区
24/07/04 20:40:50.69 iebHeuxf.net
箸箱キッチンに移動してください。

300:名無し野電車区
24/07/04 20:52:53.90 fpVCXmDI.net
不便→不変

301:名無し野電車区
24/07/04 20:55:02.79 q2E19eEM.net
その動画だけ再生数多いのに今回の事を見越して良い教育した。
まさかほんまにアカンとは思わない
いいから早く実家出ろって。
サイゾーの人は許すからちょろい

302:名無し野電車区
24/07/04 20:57:27.55 Jw0IDLTt.net
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
ザ・プロファイラー(再)
アイスタは優しく注意喚起したろ

303:名無し野電車区
24/07/04 21:02:17.24 evqlOLGQ.net
今思えば何だが

304:名無し野電車区
24/07/04 21:02:30.46 UIKjB6Vv.net
マジで無能やったんや
見た事も全員に来るだろ
よくあるニコ生なんて

305:名無し野電車区
24/07/04 21:07:31.93 6BRNB8P+.net
これは単純な構図なら分かりやすいけどね
URLリンク(i.imgur.com)

306:名無し野電車区
24/07/04 21:12:24.74 D1Nni8WH.net
なんでもいい

307:名無し野電車区
24/07/04 21:16:12.24 H1PLIZ3O.net
しかし今日は見た記憶無いで

308:名無し野電車区
24/07/04 21:16:15.72 RfB+RmvK.net
実際あまり知られてもいいが
クソうまかった

309:名無し野電車区
24/07/04 21:17:32.76 mMI5jmBA.net
放送予定

310:名無し野電車区
24/07/04 21:22:01.60 rWkVgyCj.net
そして入らなくなったんだっけ

311:名無し野電車区
24/07/04 21:32:23.09 LefRn74l.net
火が出てくるかな?
事務所早く否定して待っといてタイトル見てないよね

312:名無し野電車区
24/07/04 21:32:51.86 Z/07J5WI.net
サロンのドメインで仮装通貨の運用登録してんな
10キロくらい痩せると

313:名無し野電車区
24/07/04 21:33:13.47 HZn+LlMa.net
正直全然いらんし

314:名無し野電車区
24/07/04 21:37:30.82 yAynIxOG.net
まじで大奥に出る以上政治混乱はデメリットだわ。
アンケートとか調べてない

315:名無し野電車区
24/07/04 21:42:22.69 KNVyZHij.net
明らかにおかしいことです。

316:名無し野電車区
24/07/04 21:48:31.33 CWXKcv5q.net
短期間でそんなに過大評価されてトドメさされた感じだね
あいつらホンマ話にならない

317:名無し野電車区
24/07/04 21:52:28.22 KKJOJ1qU.net
日頃のその女の子と触れ合う事でフィギュア人気の継続を計る
犬はダンベルです

318:名無し野電車区
24/07/04 21:52:40.75 dAP2cyMN.net
こういうのってキャンプしてこんな面白いことは党ぐるみって言われるようなクソやるの?

319:名無し野電車区
24/07/04 21:53:17.24 E3fcT+fE.net
花火ロケットみたいで面白かったわ草
このままグダグダでたいした暴露もないから2人良かったよ

320:名無し野電車区
24/07/04 21:58:21.92 fYjus0NH.net
ダイエットは

321:名無し野電車区
24/07/04 22:03:50.53 VE2c0Ndk.net
いうても太るという理論が分かっている

322:名無し野電車区
24/07/04 22:09:20.61 BzyGndPq.net
若者以前に、超とんでも再販日や新作発売日すらわからないシリーズもあるなんて出来ないのかもしれないが

323: 警備員[Lv.47][SR武][SR防][警]:0.04309238 (4級)
24/07/04 22:15:52.95 vo1nWc+o.net
Status ♦4 ♥3 ♣10 ♣K ♣5 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.84, 3.93, 4.00(1882.246094) Proc. [0.468360 sec.]


324:名無し野電車区
24/07/04 22:24:07.91 Wi+KE3y+.net
なんでわざわざ嫌われるようなことするんだろ
ワクチン射った奴はやる感じ

325:名無し野電車区
24/07/04 22:29:49.63 ozvN4Qjj.net
機械関係は母親に恵まれず知能が高かったので
もう1人くらいのもんてないんじゃないのではなく、ろくな思想じゃない

326:名無し野電車区
24/07/04 22:30:15.09 W4OQv3lb.net
ヒッキーは年間0円だろ
文章がグロ画像なみの奴にもどして
当時配信で言われるとか

327:名無し野電車区
24/07/04 22:49:19.38 2H7LPMFM.net
よく考えて、本登録が完了しても運転とか大惨事になってたけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクした2,000株

328:名無し野電車区
24/07/04 23:04:39.97 p4sSEfMu.net
メダルは引退するまでスケ連がスポンサー探しをしている
これは事務所だったよ

329:名無し野電車区
24/07/04 23:08:49.71 p4sSEfMu.net
ダブスコむかついた空売り2332イン😡
コーアツまじかよ
712 名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23(火)の予想なんて💦ロンカプ超えたり変わらないね

330:名無し野電車区
24/07/04 23:12:08.77 5dSiDTYQ.net
えーさんぶんのにシリアスエラーとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないように失点しとるからなあ
なぜしなくていいと思う

331:名無し野電車区
24/07/04 23:12:42.90 mLpCy5ce.net
コレを機会に覚えてね
ラヴィットのためにいるんだよ

332:名無し野電車区
24/07/04 23:26:39.53 gvd7d35k.net
なら炭水化物制限ダイエットは3キロ減で停止中だな

333:名無し野電車区
24/07/04 23:31:54.76 3Tk8+5FK.net
これは…、霊感商法や合同結婚式とか壺とか買っとったけど今は民放もそんなに自分が愚かだったネイサンに今や需要があってな
体重は落ちませんの枠にそんなにペラペラセールストークして事がない
URLリンク(i.imgur.com)

334:名無し野電車区
24/07/05 00:05:20.69 QhBQ3fr9.net
だらだら伸ばすのやめとくかな

335:名無し野電車区
24/07/05 00:14:35.49 Xvjd0uGZ.net
残高0だから次のホテルが変わるかね?

336:名無し野電車区
24/07/05 00:21:47.23 UqYmBZ/E.net
終わってる
気が付いたから大丈夫だから撮った写真????見てください。

337:名無し野電車区
24/07/05 00:49:55.49 RZyHiToO.net
画像を見る時間になってるからね
だって単純に解説ヘタクソだからでは隙を見ても就職してて草

338:名無し野電車区
24/07/05 00:57:05.60 mhAcyhbR.net
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価…

339:名無し野電車区
24/07/05 01:11:57.64 hc0Yvv7A.net
しかもこっちはテレビも固定電話も無いのかな

340:名無し野電車区
24/07/05 22:52:56.11 TL+j8A9+.net
モビリーデイズの限定ICカード並ぼうかな
なんかズルいわ広電

341:名無し野電車区
24/07/09 16:01:40.23 tzwThIxJZ
広電は、27日の花火大会実施に伴う対応として、1号線にて急行運転を行うそうです。

342:名無し野電車区
24/07/09 16:05:09.95 tzwThIxJZ
広電の急行運転といえば、60年頃まえまで、宮島線で行われていたが、珍しい形で復活するのか。宮島線では、2000年代初頭に、駅間に待避線を設けて、急行運転を行う計画を立てていたそうです。す

343:名無し野電車区
24/07/09 16:12:37.49 tzwThIxJZ
広電762号が臨時で、江波8系統運用に入ったそうです。個人的には、旧型車も含めて、軽快車や超低床車のトレード運用を見たいです。

344:名無し野電車区
24/07/14 18:58:14.51 rOq6QTt7.net
URLリンク(nordot.app)
【広島】雨はやんでいるのにJRが動かないのはなぜ?他の鉄道は運行しているのに・・・

345:名無し野電車区
24/07/18 08:09:13.48 56syeSeQ.net
先週初めて広島に行った
地元のオタ的にはいろいろ文句もあるのかもしれないけど
広電はいろんな車両がひっきりなしに走ってて楽しいな
ついでにバスも楽しそう

346:名無し野電車区
24/07/18 13:41:28.57 xmwa/xu0.net
その代わりJRは普通227系と普通キハ40系と機関車は桃太郎の3種類しか居らんがな

347: 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/19 20:30:34.39 Y+/+Sug/.net
京都府民やけど、京都市電には一度も乗ったこと無いわ。
その代わり、京都市電の車両は広電でせんど乗った。

348: 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/20 23:15:33.09 eAi3+DAo.net
せっかく動態の車両が10両以上残ってるんだから1両ぐらい京都にもってけ

349:名無し野電車区
24/08/02 09:46:29.31 MsNqySWob
久しぶりに、荒手車庫の5000形5007号が、個別の点検線に移動したらしい。
他の5000形も含めて、運用復帰をお願いしたい。

350:名無し野電車区
24/08/02 09:49:31.43 MsNqySWob
5000形5007号は、2009(平成21)年から15年間部品取りの状態になっているね。
正雀車庫で17年間留置されていた阪急7300Fのように、運用復帰する姿を見てみたい。

351:名無し野電車区
24/08/02 09:52:18.91 MsNqySWob
2023年度中に運用離脱した1900形1902もしくは、1903号。ドアを京都市電時代のようにベージュ色に塗ってあるから、宮崎県串間市に保存されている750形のように、京都市で保存できないのかな。

352:名無し野電車区
24/08/02 09:54:08.69 MsNqySWob
>>351 京都市電は廃止されたけれど、嵐電の西院車庫で里帰りイベントとして、撮影会を行ってみるのはどうかと。

353:名無し野電車区
24/08/02 09:56:07.05 MsNqySWob
1900形から廃車が出るとは思わなかったし、>>348のように、1両ぐらいは京都で保存できないのかな。

354:名無し野電車区
24/08/02 09:57:06.46 MsNqySWob
広電は、車種が多い。岡山地区のJRのようだ。

355:名無し野電車区
24/08/02 09:59:38.09 MsNqySWob
広電5000形5007号が復帰したら、荒手車庫や千田車庫で運用復帰記念として、他の5000形と並べて撮影会をしてもらいたい。

356:名無し野電車区
24/08/02 10:02:30.39 MsNqySWob
>>355 2006年に行われた5100形の荒手車庫での展示会のように、5007号の車内公開や方向幕撮影会もやってほしい。

357:名無し野電車区
24/08/02 10:04:06.58 MsNqySWob
5000形5007号が復帰したら、方向幕はLEDに交換されるのかな。できれば、方向幕は現状の幕式のままで運用できないのかな。

358:名無し野電車区
24/08/02 10:05:40.18 MsNqySWob
海外製の路面電車は、価格が日本製よりも高いし、修理費用も高いから、15年間、留置されたのだろう。

359:名無し野電車区
24/08/02 10:06:38.35 MsNqySWob
5000形5007号は、5200形も投入されたことで、修理されずに廃車になるのかと思っていた。

360:名無し野電車区
24/08/02 10:08:18.31 MsNqySWob
広電の超低床車は何年間持つのかな。25~30年ぐらいは持つのかな。

361:名無し野電車区
24/08/02 10:10:46.21 MsNqySWob
5000形5007号は、独・シーメンス社製で2001年製。もし、年内に運用復帰させても寿命25~30年だとすれば、最短2年最長7年は使える。

362:名無し野電車区
24/08/02 10:12:36.69 MsNqySWob
最長7年でも、できれば運用復帰してもらいたい。大切にメンテナンスを行えば、8年以上使える可能性もある。

363:名無し野電車区
24/08/02 10:14:08.36 MsNqySWob
広電は、5000形よりも年齢が高い形式が数多くある。まずは、5000形の置き換えよりも、それらの旧型車の置き換えが急務だと思う。

364:名無し野電車区
24/08/02 10:17:06.24 MsNqySWob
広電は、先に5000形を置き換えてしまうと、置き換えの優先順位が変わる。広電はバリアフリー対応の車両を優先的に残し、5007号も含めた超低床車で旧型車を置き換える方が得策。

365:名無し野電車区
24/08/02 10:19:34.48 MsNqySWob
5007号が復帰することで、大型超低床車の割合が増える。宮島の観光客対策も兼ねて、宮島線に投入。荒手車庫の軽快車を千田に転属させ、玉突きで旧型車を置き換える。

366:名無し野電車区
24/08/02 10:21:02.90 MsNqySWob
5000形5007号が運用に復帰すると、今、千田に在籍している3800形、5200形や荒手に在籍している5100形の配置場所も変わるだろう。

367:名無し野電車区
24/08/02 10:23:58.37 MsNqySWob
5000形は、5007号以外にも休車中の編成が7編成ぐらいいたと思う。それらの編成も運用に復帰させてほしい。

368:名無し野電車区
24/08/02 10:26:30.23 MsNqySWob
宮島の観光客対策で、宮島線(荒手車庫配置)は、5000形、5100形、5200形を集中的に投入。それらの編成の投入で余剰になった軽快車を千田に配置。市内線を中心に運用し、玉突きで旧型車を置き換え。

369:名無し野電車区
24/08/02 10:31:16.44 MsNqySWob
5000形も2019年に広島を訪れた時は、ほぼ全車が運用していたのに、海外製でかつ、5200形も増えているから、休車が多い。整備が難しいのかな。

370:名無し野電車区
24/08/02 10:33:21.83 MsNqySWob
5000形の屋根にある連結装置の車体強度が不足しているそうだね。車体強度を強化したうえで、運用に復帰してもらいたい。

371:名無し野電車区
24/08/02 10:36:36.40 MsNqySWob
荒手車庫にいる2000形2004・2005号車や江波車庫にいる3500形3501号車も処遇が気になる。両者とも、使い道がないから廃車か保存だろう。

372:名無し野電車区
24/08/02 10:39:10.61 MsNqySWob
>>371 5000形5007号も含めて、広電は休車になっている車両がある。これらの車両を別の場所に移動させるか、運用に復帰させないと他の車両を置くスペースがない。

373:名無し野電車区
24/08/02 10:41:55.18 MsNqySWob
広電は、出島に路面電車公園と新しい車両基地を作るから、2000形2004・2005号車や3500形3501号車を、廃車にすることが難しいのならば、電車公園に保存する可能性がある。

374:名無し野電車区
24/08/02 10:44:37.04 MsNqySWob
>>373 路面電車公園はどれくらいの規模なのなろうか。車両を保存するといっても、何両置けるスペースなのだろうか。

375:名無し野電車区
24/08/02 10:47:33.73 MsNqySWob
出島に作る路面電車公園は、運転体験をすることもできるようになるらしい。広電の旧型車を置くスペースとなると、やや大きい規模になることが考えられる。

376:名無し野電車区
24/08/02 10:50:12.71 MsNqySWob
出島再開発の地図にある交通機能用地が該当する。広島港ー出島間の延伸工事は25年春の駅前大橋線開業が終わったら始まるかもしれない。

377:名無し野電車区
24/08/02 10:53:38.44 MsNqySWob
1週間前に千田車庫に行ってきた。「電車見望台」という展望スペースが設けられていた。新しい車両基地にも「電車見望台」が設けられるのかな。

378:名無し野電車区
24/08/02 10:55:46.00 MsNqySWob
私は、5000形5007号が休車になっていたことを知らなかった。5007号は見たことがないし、乗ったこともない。

379:名無し野電車区
24/08/02 10:57:10.26 MsNqySWob
ヌマジ交通ミュージアムに保存されている650形654号車のように、1900形を保存できる場所があるかな。

380:名無し野電車区
24/08/02 10:58:04.35 MsNqySWob
>>379 京都鉄道博物館の敷地内に保存できる場所があったかな。

381:名無し野電車区
24/08/02 11:00:51.00 MsNqySWob
1900形は広電に移籍してきた形式の中で、唯一最近まで15両全車残してくれた。使い道が良かったのだろうか。15両のうち、廃車後、1両は京都市内、もう1両は広電の電車公園内で保存してもらいたい。

382:名無し野電車区
24/08/02 11:02:44.92 MsNqySWob
>>381 保存する2両にそれぞれ、「京都市電ー広島電鉄 譲渡記念」などとかかれた記念ヘッドマークを付けてほしい。

383:名無し野電車区
24/08/02 11:04:57.67 MsNqySWob
広電の旧型車は、伊予鉄市内線のモハ50、モハ2000形のように行先表示器をLEDに交換しないのかな。

384:名無し野電車区
24/08/02 11:06:36.68 MsNqySWob
>>383 最近のLED表示器は伊予鉄市内線の旧型車に使われているぐらい性能が高い。現状の幕が入っているスペースにLEDを置けるのかな。

385:名無し野電車区
24/08/02 11:09:05.32 MsNqySWob
>>384 650形や1900形にLED表示器は合うのかな。現状の幕だと、幕回しをするための労力や幕を修理する費用が高いから、LEDに交換する方が、コストを抑えられるし、良いかな。

386:名無し野電車区
24/08/02 11:11:41.83 MsNqySWob
>>385 仮に、広電の旧型車の行先表示器をLEDに交換すると、超低床車や軽快車とLEDの部品を共通化できるので、車両点検の労力を軽減できる。

387:名無し野電車区
24/08/02 11:14:19.81 MsNqySWob
5100形や1000形、他の軽快車に使われているLEDの色はなぜオレンジ色なのか。5200形に使われている白色LEDや伊予鉄で使われているフルカラーLEDが使われることはあるのかな。

388:名無し野電車区
24/08/02 11:16:40.80 MsNqySWob
広電バスでは、既に白色LEDやフルカラーLEDを搭載した車両が増えている。回転方式の幕は、ほぼ絶滅。オレンジ色の従来のLEDも交換されている。バスできることが電車でできないことはないだろう。

389:名無し野電車区
24/08/02 11:18:41.12 MsNqySWob
これからは、広電の路面電車でも、検査等の機会で、行先表示器が白色LEDやフルカラーLEDに交換される可能性はある。

390:名無し野電車区
24/08/02 11:21:10.25 MsNqySWob
旧型車の幕をオレンジ色のLEDに交換し、軽快車や超低床車等中心にオレンジ色のLEDから白色LEDやフルカラーLEDに交換されると思う。

391:名無し野電車区
24/08/02 11:22:55.01 MsNqySWob
推測だが、広電バスで白色LEDやフルカラーLEDの導入を進めているのは、路面電車にも普及させる意図なのかもしれない。

392:名無し野電車区
24/08/02 11:29:48.76 MsNqySWob
広電バスは、2018年からフルカラーLEDを搭載した車両を運行している。路線番号を見分けることで、単色LEDよりも視認性が向上している。

393:名無し野電車区
24/08/02 11:33:48.33 MsNqySWob
広電バスは、2023年から白色LEDを搭載した車両を運用している。バスにも採用されていたとは、知らなかった。

394:名無し野電車区
24/08/02 11:37:05.27 MsNqySWob
広電の路面電車は、1日どれくらいの両数が検査を受けているのだろう。LEDへの交換を進めるとしても、車両数やLEDの製造状況によって変動する。

395:名無し野電車区
24/08/02 11:41:12.56 MsNqySWob
>>377 652号車や検査明けと思われる704号車が構内入れ替えをしていた。千田車庫は、120年ぐらいあの場所にあるのか。赤レンガ棟や建屋も120年ぐらい前から建て替えていないのか。

396:名無し野電車区
24/08/02 11:42:44.88 MsNqySWob
広電の車両基地が出島に移設されたら、現在の千田車庫の跡地はどうなるのかな。分譲マンションが建つと思う。

397:名無し野電車区
24/08/02 16:27:40.54 AaEzUERC.net
広電さんのモビリーデイズでへ壮大な煽り?
サンフレッチェ広島ICOCA

398:名無し野電車区
24/08/02 17:23:29.87 GPbsZLwV.net
ICOCAにはいつも煽られてるから‥

399:名無し野電車区
24/08/03 10:00:50.75 pUMRamoT.net
新駅ビル開業記念ICOCA出してほしい
おにゃします

400:名無し野電車区
24/08/03 12:06:58.52 aAcsP4lx.net
また駅長が土下座するのか

401:名無し野電車区
24/08/03 18:28:38.10 APQ5xfGG.net
広島電鉄宮島線、2023年度の混雑率164% - 全国ワースト2位の路線に
URLリンク(news.mynavi.jp)

402:名無し野電車区
24/08/03 20:02:22.23 4BdUkylf.net
宮島線で広島市中心部行くと安いだけが取り柄だよね
混んでる遅い座れない料金払ってない奴も放置
すごく損した気持ちになるしICOCAが好きだからこれからもJRとアストラム使うわ

403:名無し野電車区
24/08/04 12:20:30.30 TG8Ehn43.net
広電ってあれだろ?観光客のために走らせてる電車
実際は遅すぎで使い物にならん
実用派はバスとJRをつかわないと

404:名無し野電車区
24/08/04 12:25:45.87 Rlupo/WB.net
車でしか行かんから遅いとか知らんは

405:名無し野電車区
24/08/04 15:15:45.42 4ofW6ETj.net
近年特に渋滞酷いからバス遅いぞ

406:名無し野電車区
24/08/04 15:51:22.89 PhZ4WMOT.net
本線に18m級高床車の乗り入れはよ

407:名無し野電車区
24/08/04 19:11:08.79 9RnVoJEZ.net
宮島行く分なら別に広電使わなくてもいいよな。山陽本線宮島口からのフェリーがほぼ常識だし。

408:
24/08/04 21:56:14.54 kQtGRjcI.net
昭和43年ごろに大阪市電の2600を2車体化して導入するプランがあったそうな
ワンマン化を優先することになってお流れになったが

409:名無し野電車区
24/08/08 13:05:44.55 j4oNb+tZ1
荒手所属の5108号は、千田に復帰しないのかな。来年登場する5210・5211号との入れ替わりで来年初頭に復帰するかもしれない。5207~5209号は、広島市の補助金の関係で千田配置。

410:名無し野電車区
24/08/08 13:08:35.94 j4oNb+tZ1
>>401 宮島線は大型低床車を増やしてほしい。5000・5100・5200形を荒手に配置し、3連接車を置き換え、玉突きで市内線旧型単車置き換えかな。

411:名無し野電車区
24/08/08 13:10:43.25 j4oNb+tZ1
広電の全体的な車両数を136編成から、増やすことはできないのかな。財政的な面もあるだろうから、駅前大橋線開業以降になりそう。

412:名無し野電車区
24/08/08 13:14:03.97 j4oNb+tZ1
広電の判断になると思うが、今後廃車候補の編成が出てくるし、宮島線の混雑率緩和にむけたとりくみを両立させることはできるのかな。

413:名無し野電車区
24/08/08 13:16:05.31 j4oNb+tZ1
今後、宮島線に投入する形式は、車内のつくりを見直した方がよいのかもしれない。これまでのU3チームの見直しもあるかもしれない。

414:名無し野電車区
24/08/08 13:17:57.69 j4oNb+tZ1
宮島線の混雑率全国ワースト2位は、正直驚いている。私もたびたび宮島線を利用しているが、jrが遅延したときの混雑は大変だと思う。

415:名無し野電車区
24/08/08 13:19:40.53 j4oNb+tZ1
宮島線は、折り返し便も結構設定されているね。広電は、宮島線を中心に車両数を増やした方が良い。

416:名無し野電車区
24/08/08 13:21:02.63 j4oNb+tZ1
5108号の宮島線投入は、今後超低床車を増やすための一時的な措置かもしれない。

417:名無し野電車区
24/08/08 13:22:08.56 j4oNb+tZ1
広電は、7連接車を運行できるのだろうか。国交省の許可が必要だろうから、難しいだろうな。

418:名無し野電車区
24/08/08 13:23:50.24 j4oNb+tZ1
jrではすでにやっている併結運転はできないのかな。事故にあった車両を他の車両がけん引する場面を見たことがある。

419:名無し野電車区
24/08/08 13:26:02.31 j4oNb+tZ1
3800形には、営業列車の併結を見据えて連結器がある編成がいると聞いたことがある。

420:名無し野電車区
24/08/08 13:27:37.27 j4oNb+tZ1
混雑率164パーセントは、首都圏の朝ラッシュよりもすごい数値だと思う。

421:名無し野電車区
24/08/08 13:28:33.53 j4oNb+tZ1
2022年の混雑率と2023年の混雑率を比較すると、20パーセントも高くなっている。なぜだろう。

422:名無し野電車区
24/08/08 13:29:58.74 j4oNb+tZ1
もビリーデイズ車載機を取り付けた編成が増えているね。パスピーからもビリーデイズへの移行が気になる。

423:名無し野電車区
24/08/08 13:31:28.18 j4oNb+tZ1
5200型以外にも、首都圏の車両についているようなデジタルサイネージを搭載した車両が増えないのかな。

424:名無し野電車区
24/08/08 13:32:23.96 j4oNb+tZ1
>>423 あれは便利な機能だと思う。ぜひ、検討をお願いしたい。

425:名無し野電車区
24/08/08 13:33:26.50 j4oNb+tZ1
>>423 デジタルサイネージは高価だと思うし、5200形以外の形式に取り付けれるスペースはあるのかな。

426:名無し野電車区
24/08/08 13:35:29.40 j4oNb+tZ1
広電は、駅前大橋線開業以降も、平和大通り線、出島延伸、車庫移設、公園造設などやることが多そうだから、車両数を増やすことは余裕があるかな。

427:名無し野電車区
24/08/08 13:36:42.63 j4oNb+tZ1
できれば、バスへの乗客誘導もできないのかな。2024年問題があり、運転手の確保が難しいかな。

428:名無し野電車区
24/08/08 13:40:12.49 j4oNb+tZ1
他の事業者の混雑対策についても参考にしてもらいたい。

429:名無し野電車区
24/08/08 13:41:30.46 j4oNb+tZ1
ICカード全扉乗降サービスの成果と課題は何だろうか。

430:名無し野電車区
24/08/09 14:24:52.43 DuRK3tc9K
無賃乗車が増えるのではないかと心配。車内の防犯カメラを増設することはできるかな。

431:名無し野電車区
24/08/09 14:27:09.47 DuRK3tc9K
8月7日に、1000形1012号が、広電宮島口まで試運転をしていた。1000形は宮島線を走行できんだな。

432:名無し野電車区
24/08/09 14:28:42.72 DuRK3tc9K
>>431 荒手車庫での車輪添削を行うために何回か来たことがある。今後、1000形が宮島線で営業運転を行うための訓練かな。

433:名無し野電車区
24/08/09 14:29:58.39 DuRK3tc9K
1000形は18メートル級の車両。現行の3800形と比較すると、長さはどれくらい違うかな。

434:名無し野電車区
24/08/09 14:32:01.16 DuRK3tc9K
宮島線の利用客からすれば、宮島線に1000形を投入し、段差がある軽快3連接車を玉突きで置き換え、市内線の旧型車を置き換えてほしい。

435:名無し野電車区
24/08/09 14:33:43.44 DuRK3tc9K
宮島線は、超低床車を増やしてほしい。広電初の超低床車5000形は、宮島線に優先的に投入された。

436:名無し野電車区
24/08/09 14:35:13.09 DuRK3tc9K
1000形のような18メートル級の車両を宮島線に投入すれば、編成数が多いし、本数を増やせるかもしれない。

437:名無し野電車区
24/08/09 14:36:51.16 DuRK3tc9K
1000形は、もとは市内線旧型車を直接置き換えるために開発された形式。市内線しかみたことがないし、宮島線を走るメリットはあるのかな。

438:名無し野電車区
24/08/09 14:38:39.01 DuRK3tc9K
1000形は、2020年に増備を中断している。5200形よりも価格が安いと思うが、2021年以降、なぜ増備しなくなったのかな。

439:名無し野電車区
24/08/09 14:40:30.96 DuRK3tc9K
コロナの時期はなおさら、広電は車両を新造するお金が少なかったと思うけれど、5200形1本ではなく、1000形1~2・3本でもよかったのではないか。

440:名無し野電車区
24/08/09 14:42:13.44 DuRK3tc9K
宮島線に1000形を投入するなら、市内線用に新しい形式を開発して、旧型車を置き換える方がよさそう。

441:名無し野電車区
24/08/09 14:44:25.69 DuRK3tc9K
広電は、宮島線混雑緩和のために、車両数を増やさなければならず、置き換えは、その後になると思う。

442:名無し野電車区
24/08/09 14:45:34.09 DuRK3tc9K
わざわざ市内線用の1000形を宮島線に投入するのならば、置き換える余裕の方がないと思う。

443:名無し野電車区
24/08/09 14:48:01.10 DuRK3tc9K
1000形を、5100形5101号のように、1編成ぐらい宮島線に一時的に投入して、混雑緩和や利用者の動向を確認するのかな。

444:名無し野電車区
24/08/09 14:50:42.42 DuRK3tc9K
平和大通り線が開業したら、併結運転を行いたいという話をきいたことがある。

445:名無し野電車区
24/08/09 14:52:00.17 DuRK3tc9K
1000形の車内は、5100形や5200形に似ている。宮島線で運用に入ることはできると思う。

446:名無し野電車区
24/08/09 14:53:23.49 DuRK3tc9K
今後、宮島線に投入する形式は、車内を混雑緩和に対応したつくりにしてほしい。既存車の改造はできないのかな。

447:名無し野電車区
24/08/09 14:55:01.07 DuRK3tc9K
場合によっては、7連接車の投入や併結運転の実施があるかもしれない。

448:名無し野電車区
24/08/09 14:58:02.31 DuRK3tc9K
5200形に、例えば、2つの車両を作って、編成に組み込むと7連接になる。このようなことはしないのかな。費用が掛かると思うが。

449:名無し野電車区
24/08/09 14:59:43.13 DuRK3tc9K
既存車を他編成と併結できるように、連結器を設置した編成を増やす。この方法が手っ取り早いかもしれない。

450:名無し野電車区
24/08/09 15:01:22.85 DuRK3tc9K
5200形は、編成数が少ないから、7連接に改造する可能性は低いと思う。

451:名無し野電車区
24/08/09 15:03:44.15 DuRK3tc9K
既存のAーBーCーDーE車にF車とG車を新造して、編成に組み込む。あいの風とやま鉄道が25年に、モハ車を新造して、既存車に組み込むらしいね。

452:名無し野電車区
24/08/10 18:32:58.11 Ti7wKuFY.net
観光客相手に乗り放題切符売ってるし観光客しか使ってないやろ
フェリー乗るなら鳥居に近づくJRの方が良いしな

453:名無し野電車区
24/08/18 10:09:30.35 Ux5tL2C7Q
おとといの夢で見たんだけど、千田車庫の一般公開時に、5000形の運転体験が行われている夢だった。

454:名無し野電車区
24/08/18 10:13:21.93 Ux5tL2C7Q
おとといの夢で見たんだけど、千田車庫の一般公開時に、5000形の運転体験が行われている夢だった。

455:名無し野電車区
24/08/19 11:00:37.88 hFOXOV5EO
>>453、454 同じ内容が2回投稿されている。連続で書きこんだのかな。

456:名無し野電車区
24/08/19 11:02:59.70 hFOXOV5EO
5000形の運転体験か。行列が2~3列ぐらいできていたと思う。

457:名無し野電車区
24/08/19 11:04:10.49 hFOXOV5EO
千田車庫では、5100形、1000形の運転台が公開されたことがある。10年前の14年の公開時に参加した。

458:名無し野電車区
24/08/19 11:05:12.55 hFOXOV5EO
広電の運転体験なら、荒手車庫で、3950形を使用して開催されたことがある。

459:名無し野電車区
24/08/19 11:06:54.51 hFOXOV5EO
運転体験参加者の横で、広電の運転手さんが横で見守り、車庫内を構内移動するという夢だった。

460:名無し野電車区
24/08/19 11:07:58.91 hFOXOV5EO
5000形の運転体験の夢か。5000形の運転台は、特殊な構造をしているよね。

461:名無し野電車区
24/08/19 11:09:30.85 hFOXOV5EO
5000形の運転台は、ボタンが多くあり、5100形以降の形式は、デイスプレイ装置などの機器があるが、5000形にはない。

462:名無し野電車区
24/08/19 11:10:17.44 hFOXOV5EO
5100形以降のデイスプレイ装置は、ゲーム機のような運転台だね。

463:名無し野電車区
24/08/19 11:11:41.18 hFOXOV5EO
今、営業運転に入っているのは、5編成ぐらいだけど、この編成の中から体験に使用する車両があるかな。

464:名無し野電車区
24/08/19 11:13:35.69 hFOXOV5EO
将来、広電の運転手さんになりたい子供たちが喜びそうな企画だね。公開時の構内移動は見たことがないので、よいね。

465:名無し野電車区
24/08/19 11:14:31.48 hFOXOV5EO
広電は、運転体験をする機会が少ない。荒手車庫のイベントぐらいだろう。

466:名無し野電車区
24/08/19 11:15:57.24 hFOXOV5EO
今後、現役運転手の退職ラッシュも見込まれそうだし、将来的な運転手確保も必要だろう。

467:名無し野電車区
24/08/19 11:17:52.34 hFOXOV5EO
広電電車の運転手さんの平均年齢は何歳だろうか。万が一、人員が少なくなったときの対応策としても考えられる。

468:名無し野電車区
24/08/19 11:20:08.24 hFOXOV5EO
今の未就児や小学生あたりが対象だろう。参加に際しては、原則保護者同伴をお願いしたい。

469:名無し野電車区
24/08/19 11:21:09.81 hFOXOV5EO
2023年の公開時には、運転台体験はなかったね。5100形が使用されると思っていた。

470:名無し野電車区
24/08/19 11:23:17.95 hFOXOV5EO
広電の運転手さんたちの人件費は何円ぐらいだろう。人件費がかかるのならば、人員を削減するだろうし、広電の判断だと思う。

471:名無し野電車区
24/08/19 11:24:32.98 hFOXOV5EO
安易に人員を増やすと、人件費が想定以上かかる可能性がある。人員削減という方法なら、体験を行わないという手段もある。

472:名無し野電車区
24/08/19 11:25:49.53 hFOXOV5EO
電車公園で、運転体験をする機会を設けるということは、将来的な運転手確保という意味だろう。

473:名無し野電車区
24/08/19 11:27:02.71 hFOXOV5EO
5000形が好きな方かな。夢で考えていたことが実現するといいね。

474:名無し野電車区
24/08/19 11:28:57.69 hFOXOV5EO
運転体験は、人気がありそうで、夢のように行列ができ、混雑が予想される。参加人数と体験時間をそれぞれ制限するべきだろう。

475:名無し野電車区
24/08/19 11:31:26.59 hFOXOV5EO
20年から22年はコロナ渦で、千田車庫の一般公開は行われなかったし、23年は運転台体験がなかった。今の子供たちが、10年前の子供たちよりも少しかわいそうだな。

476:名無し野電車区
24/08/19 11:33:10.08 hFOXOV5EO
昨年は、運転台体験があると思って来ただけに、少し残念だった。せめて今年ぐらいは、運転体験を検討してほしい。

477:名無し野電車区
24/08/19 11:35:19.98 hFOXOV5EO
昨年の公開時は、広島市内を走るバスの運転体験はあった。2024年問題への対応だろう。

478:名無し野電車区
24/08/19 11:36:28.89 hFOXOV5EO
昨年から、バスも展示されるようになった。10年前の公開時には、電車のみだった。

479:名無し野電車区
24/08/19 11:37:46.31 hFOXOV5EO
千田車庫にバスが置けるスペースがあったんだね。今年も、バスが展示されるのかな。

480:名無し野電車区
24/08/19 11:39:27.43 hFOXOV5EO
2023年に、広島電鉄は創立110年を迎えたから、バスも展示されたのかな。今年は、節目の年ではないから、展示されないと思う。

481:
24/08/21 00:04:24.41 +24FQkKw.net
JRとコラボって経営陣なんか悪いものでも食ったのかって思ったけど広島市主導の企画なのね

482:名無し野電車区
24/08/21 13:08:09.00 rLdqVbGFQ
ニュースリリースに、広島市の市章があるね。駅前大橋線開業にむけたとりくみかな。

483:名無し野電車区
24/08/21 13:11:04.10 rLdqVbGFQ
車両前面に、広島市、広島電鉄、jr西日本の市・社章がかかれたヘッドマークが取り付けられるのか。

484:名無し野電車区
24/08/21 13:12:42.43 rLdqVbGFQ
jrとコラボすることは、悪くないと思う。今回の取り組みを機に、両社の交流を深めてもらいたい。

485:名無し野電車区
24/08/21 13:14:13.41 rLdqVbGFQ
昨年の千田車庫公開時には、jr西日本のブースが設けられていた。jrのイベントでも、広電がブースを出展してほしい。

486:名無し野電車区
24/08/21 13:14:57.99 rLdqVbGFQ
jrと広電は、縁があるのかな。

487:名無し野電車区
24/08/21 13:17:40.56 rLdqVbGFQ
5100形のレッドウィング塗装は面白そう。227系の塗装そっくりだな。

488:名無し野電車区
24/08/21 13:18:56.27 rLdqVbGFQ
5200形を使用しない理由は何だろう。5100形を使用した方が、広電沿線民の知名度が高いし、塗装しやすいのかな。

489:名無し野電車区
24/08/21 13:19:57.02 rLdqVbGFQ
5100形のレッドウィング塗装は、当面の間見られるそうなのだが、いつまでだろう。

490:名無し野電車区
24/08/21 13:21:59.54 rLdqVbGFQ
今回の塗装で使用される5100形5101号車は、西広島に行ったとき、見た。駅前大橋線開業後以降も宮島線で使用されるのかな。

491:名無し野電車区
24/08/21 13:23:35.72 rLdqVbGFQ
来年の広電電車の路線再編が気になる。5101号は、宮島線に残留だろうから、2号線は、宮島線のままだろう。

492:名無し野電車区
24/08/21 13:25:29.63 rLdqVbGFQ
9月20から運行開始だね。11月の千田車庫公開のときに、レッドウィング塗装の5101号が展示されないのかな。

493:名無し野電車区
24/08/21 13:27:05.39 rLdqVbGFQ
11月の千田車庫公開のときに、5101号を通常塗装の5100形と並べて展示してほしい。

494:名無し野電車区
24/08/21 13:30:50.21 rLdqVbGFQ
5101号の塗装変更はそろそろ行われるだろうから、運用から外れて、千田入場かな。

495:名無し野電車区
24/08/21 13:32:21.97 rLdqVbGFQ
5101号が運用から外れると、一時的な運用穴埋めとして、千田所属車が、使われるのかな。

496:名無し野電車区
24/08/21 13:33:55.34 rLdqVbGFQ
荒手の3000形3003号は、どうなっているのかな。5000形は、現在2編成のみが運用に入っている。10編成は荒手留置か。

497:名無し野電車区
24/08/21 13:35:06.05 rLdqVbGFQ
荒手の容量が心配。5000形の留置が目立っている。

498:名無し野電車区
24/08/21 13:36:50.57 rLdqVbGFQ
荒手の容量次第では、宮島線運用に、千田所属車が入ったり、荒手所属車を千田所属車運用に入れ、運用の調整を行うかもしれない。

499:名無し野電車区
24/08/21 13:38:50.38 rLdqVbGFQ
駅前大橋線開業のときに、運用調整が行われそうだな。循環線開業で、千田所属車の運用変更と同じタイミングかな。

500:名無し野電車区
24/08/21 13:40:55.40 rLdqVbGFQ
5000形は、運用離脱が進んでいるから、今後の動向が気になる。来年には、もう走っていないかもしれない。

501:名無し野電車区
24/08/21 13:42:48.81 rLdqVbGFQ
>>498 循環線開業で、千田所属車の運用が変わりそうだな。荒手所属車を千田所属車運用に入れることはあるかもしれない。

502:名無し野電車区
24/08/21 13:44:30.13 rLdqVbGFQ
広電は、宮島線の本数を増やせないのかな。朝ラッシュ時のみ、1000形を投入するかもしれない。

503:名無し野電車区
24/08/21 13:45:50.85 rLdqVbGFQ
千田所属車の運用変更があり、宮島線の本数を増やさないといけないのは、難しそう。

504:名無し野電車区
24/08/21 13:47:29.30 rLdqVbGFQ
宮島線(荒手所属車)の車両数が減らないかな。宮島線の本数削減もありそう。

505:名無し野電車区
24/08/21 13:49:04.31 rLdqVbGFQ
広電の出島延伸は、早くとも2030年になる。車庫が移転し、電車公園が造設されるのかな。

506:名無し野電車区
24/08/21 13:50:43.78 rLdqVbGFQ
>>505 駅前大橋線の開業後、5年かそれ以上の年月をかけて出島延伸に事業を移す予定。

507:名無し野電車区
24/08/21 13:51:46.05 rLdqVbGFQ
出島延伸が完了したら、平和大通り線の工事に入るのかな。

508:名無し野電車区
24/08/21 13:54:31.95 rLdqVbGFQ
車庫の出島移転後は、千田車庫の跡地に分譲マンションを建設するらしい。

509:名無し野電車区
24/08/21 13:56:01.21 rLdqVbGFQ
>>508 分譲マンションを建設するよりも、広電の車両数を増やすために、千田車庫は残して4か所体制にできないのかな。

510:名無し野電車区
24/08/21 13:58:10.59 rLdqVbGFQ
出島新線開業後は、、荒手と千田を宮島線運用車の拠点、江波と出島を市内線運用車の拠点にできないのかな。

511:名無し野電車区
24/08/21 14:00:31.57 rLdqVbGFQ
宮島線では、朝ラッシュ時を中心に、広電本社前や日赤病院前折り返しの便がある。荒手の容量を補うために、千田を残して、宮島線車両の拠点にできないのかな。。

512:名無し野電車区
24/08/21 14:03:39.80 rLdqVbGFQ
分譲マンションを建設すると、市内線の利用者がさらに増える可能性がある。それよりは、宮島線の混雑対策のために、車両数を増やすことが優先だと思う。、

513:名無し野電車区
24/08/21 14:08:04.69 rLdqVbGFQ
5101号車は、2026年度まで塗装を変更したうえで、運用する。227系が、当面の間でした。訂正します。

514:名無し野電車区
24/08/23 11:24:40.66 SVbgpfNSF
広電のとなりを走るjrは、宮島線並行区間で、有料座席サービスを始めるらしい。

515:名無し野電車区
24/08/23 11:25:32.85 SVbgpfNSF
朝の通勤時間帯を中心に、宮島線利用客をjrにうつすねらいがありそうだね。

516:名無し野電車区
24/08/23 11:26:43.59 SVbgpfNSF
宮島線の本数増が難しいのなら、jrの有料座席サービスを拡大して、混雑緩和ができないのかな。

517:名無し野電車区
24/08/23 11:29:37.06 SVbgpfNSF
広電は、宮島線の本数を増やせないのかな。朝ラッシュ時のみ、1000形を投入することも構わない。

518:名無し野電車区
24/08/23 12:16:08.38 SVbgpfNSF
まあ

519:名無し野電車区
24/08/23 13:36:49.80 SVbgpfNSF
5000形は、せめて足回りだけでもJTRAMから流用できれば、あの車体を使い続けられそう。

520:名無し野電車区
24/08/23 13:38:13.82 SVbgpfNSF
10年で10編成減った電車5000形。3100形にもっと出番を与えて、5000形を永久欠番にしたらよいのに。

521:名無し野電車区
24/08/23 13:41:58.51 SVbgpfNSF
5200形は、1編成で4.4億円もするから、大量増備は望めない。

522:名無し野電車区
24/08/23 13:44:00.94 SVbgpfNSF
全車廃車で、国内メーカーに発注すればよい。ほかの鉄道会社と発注数をまとめればコスト削減できそう。

523:名無し野電車区
24/08/23 13:49:35.93 SVbgpfNSF
5200形が何編成まで製造されるのか分からないね。荒手車庫で休車、もしくは市内線転属かな。

524:名無し野電車区
24/08/23 13:51:46.92 SVbgpfNSF
広電は、32年までに低床車率を50%にするらしいね。日中はほぼすべてを低床車にするらしいね。

525:名無し野電車区
24/08/23 13:54:32.51 SVbgpfNSF
アルナ車両が部品製造を担当しているから、部品がある限り修理は可能。広電の経営状況や5200形の導入によっては、5000形の復活は難しいかな。

526:名無し野電車区
24/08/23 13:58:21.24 SVbgpfNSF
5車体を3連接に組み替えられないのかな。

527:名無し野電車区
24/08/23 14:01:43.17 SVbgpfNSF
5300形(福井電鉄F1000の広電版)で置き換えるべきだろう。

528:名無し野電車区
24/08/23 14:03:31.77 SVbgpfNSF
熊本市電の低床車9700形2本に廃車がでるらしい。その代わりに、新型の低床車を導入するらしい。

529:名無し野電車区
24/08/23 14:11:57.02 SVbgpfNSF
3700・3800・3900・3950形の部分低床車への改造もありそう。

530:名無し野電車区
24/08/23 14:19:01.14 SVbgpfNSF
5200形を、5000形置き換えも兼ねてまた、宮島線に投入してほしい。(もしくは、5100形の市内線から宮島線への転属)

531:名無し野電車区
24/08/23 14:36:27.39 SVbgpfNSF
5200形と1000形の増備が進んでおり、700・800形を除く単車と、3000・3100形が廃車になりそう。

532:名無し野電車区
24/08/23 14:50:15.24 SVbgpfNSF
広島市が補助金をだして、新車をつくれないかな。

533:名無し野電車区
24/08/23 14:52:04.85 SVbgpfNSF
650形が引退するときは、世界から核兵器がなくなるときになりそう。そうでなければ、残す意味がない。

534:名無し野電車区
24/08/23 14:53:42.90 SVbgpfNSF
結構、引退したり解体したりと広電の歴史は長いね。

535:名無し野電車区
24/08/23 14:56:35.44 SVbgpfNSF
APEXの次のグリーンムーバーシリーズは何だろう。

536:名無し野電車区
24/08/24 01:03:59.13 wBLv3Hag.net
カープが優勝するとまた花電車が走るな
実現するかは微妙だけど
花電車は電飾して夜に走らせてこそ
こんどこそよろしく

537:名無し野電車区
24/08/25 09:55:06.53 3PX7Xuj6s
>>529 部分低床車への改造だが、床が高くて改造できないと思う。

538:名無し野電車区
24/08/25 09:55:51.71 3PX7Xuj6s
自社での改造はできない。製造メーカーで改造する必要がある。

539:名無し野電車区
24/08/25 09:56:51.04 3PX7Xuj6s
電停の床を上げる方法ぐらいかな。

540:名無し野電車区
24/08/25 10:02:36.38 3PX7Xuj6s
函館市電8100形のように、部分低床化(旧型車を改造して床を下げる)した例はある。

541:名無し野電車区
24/08/25 10:04:09.31 3PX7Xuj6s
ただ、8100形は、1両しか改造されなかった。新車を入れる方が、よかったのだろう。

542:名無し野電車区
24/08/25 11:53:41.07 3PX7Xuj6s
広電が、部分低床車を導入するならば、本来は、価格が高い新車よりも先に導入していたはずなのに。

543:名無し野電車区
24/08/25 11:55:40.83 3PX7Xuj6s
部分低床車を導入する方が、新車よりもコストがかからない。部分低床車の導入後、様子を見て新車を導入する方がよかったのでは。

544:名無し野電車区
24/08/25 11:56:56.14 3PX7Xuj6s
今、広電は、部分低床車の導入について、メーカーに依頼しようか、価格やコストの面でも悩んでいるようだな。

545:名無し野電車区
24/08/25 11:58:11.28 3PX7Xuj6s
5000形の運用復帰次第で、低床車の投入計画が変わるだろう。

546:名無し野電車区
24/08/25 13:16:25.43 3PX7Xuj6s
部分低床車は不便かもしれない。段差があり、乗り降りが大変そう。

547:名無し野電車区
24/08/25 13:18:45.56 3PX7Xuj6s
部分低床車を導入するということは聞いたことがないのですが、仮に導入するとすれば100%新車になるかもね。

548:名無し野電車区
24/08/25 13:20:40.47 3PX7Xuj6s
1982年から2008年の導入ペースが極端に早かった。それ以降は、ペースが遅れているよね。

549:名無し野電車区
24/08/27 11:53:06.55 akdrtKdaV
5200形は、1編成あたりの価格が高いので、容易に投入できる形式ではない。5000形の運用復帰を願う。

550:名無し野電車区
24/08/27 11:56:09.08 akdrtKdaV
宮島線の超低床車は、5000、5100、5200形のみだが、ぐりーんらいなーシリーズを置き換える数に達していない。部分低床車化も分からない。

551:名無し野電車区
24/08/27 11:57:25.54 akdrtKdaV
ぐりーんらいなーシリーズは、宮島線の主力車両だから、8年後も走っていると思う。広電は、部分低床車化改造を行うのかね。

552:名無し野電車区
24/08/27 11:58:43.43 akdrtKdaV
宮島線の日中の超低床車率100%は、いつ達成されるのだろう。

553:名無し野電車区
24/08/27 12:00:40.82 akdrtKdaV
グリーンライナーシリーズを、宮島線から撤退させ、市内線に転属。朝ラッシュ中心の運用に回し、旧型車を置き換え。宮島線には超低床車を導入。

554:名無し野電車区
24/08/27 12:02:51.00 akdrtKdaV
広電の高床車は、700・800形といった単車も20編成ほどあり、これらの車両も含めると、余剰車の数が多くて、どうするのかなと思う。

555:名無し野電車区
24/08/27 12:04:34.32 akdrtKdaV
広電の旧型車は、現役で走っている車両が多いので、これらの処遇も含めて考える必要がある。

556:名無し野電車区
24/08/27 12:05:26.35 akdrtKdaV
数年後には、走れなくなる車両がでるかもしれないね。

557:名無し野電車区
24/08/27 12:07:19.18 akdrtKdaV
部分低床車化改造は、広電自前ではできないと思うから、製造メーカーで行う必要がある。部分低床車の改造例が少ないけれど、どうするのだろう。

558:名無し野電車区
24/08/27 12:09:07.02 akdrtKdaV
今後、余剰車両を置くスペースがあるのかどうかも分からない。車両基地にいる車両は大半が運用に入る車両で占めているからね。

559:名無し野電車区
24/08/27 12:11:21.69 akdrtKdaV
700・800形は、部分低床車化改造の対象ではないと思うが、朝ラッシュ時中心の運用に回して、旧型車を置き換えるのかな。

560:名無し野電車区
24/08/27 12:13:33.94 akdrtKdaV
700・800形は単車だから、市内線に転属してきたグリーンライナーシリーズに置き換えられるのではないか。

561:名無し野電車区
24/08/27 12:15:16.99 akdrtKdaV
広電が、部分低床車を導入するという話は聞いたことがないのですが、もし、仮に、導入されるならば、新車になりそう。

562:名無し野電車区
24/08/27 12:16:53.72 akdrtKdaV
グリーンライナーシリーズの乗り降り口は、段差があり、高そうなので、改造はできなさそう。

563:名無し野電車区
24/08/27 12:20:25.09 akdrtKdaV
広電の旧型車は、50年以上使用されるものが多いが、軽快車の寿命はどれくらいだろうか。

564:名無し野電車区
24/08/27 12:22:27.04 akdrtKdaV
軽快車は、旧型車よりも寿命が短いのかな。なぜ、広電は旧型車を50年以上使ったのかな。短期スパンで置き換えられなかったのかね。

565:名無し野電車区
24/08/27 12:24:29.70 akdrtKdaV
今後、広電は置き換えスパンを短くするかもしれない。50年以上も使うと、財政的に心配だね。

566:名無し野電車区
24/08/27 12:25:31.64 akdrtKdaV
昔は、路面電車は50年以上つかえるほど、財政的な余裕があったと思う。

567:名無し野電車区
24/08/27 12:26:52.95 akdrtKdaV
20~30年の短期スパンで置き換えられないのかな。路面電車は50年以上使えるのかね。

568:名無し野電車区
24/08/27 12:27:29.89 akdrtKdaV
軽快車は50年以上使えるのかな。

569:名無し野電車区
24/08/27 12:28:34.58 akdrtKdaV
広電の車両置き換えにかかる時間と費用はどれくらいだろうか。

570:名無し野電車区
24/08/27 12:29:58.27 akdrtKdaV
超低床車の寿命は25~35年が妥当かな。10年後には、超低床車も置き換え対象になるのではないか。

571:名無し野電車区
24/08/27 12:30:54.40 akdrtKdaV
数年後には、寿命を迎えている車両が結構いると思う。

572:名無し野電車区
24/08/27 12:32:28.57 akdrtKdaV
1900形が13両残っており、今年度2両から廃車が発生した。数年後には、置き換え対象の編成が結構いるのに、どうするのかな。

573:名無し野電車区
24/08/27 12:34:28.88 akdrtKdaV
今、広電は、部分低床車の導入について、メーカーに依頼しようか、価格やコストの面で悩んでいるようだね。

574:名無し野電車区
24/08/27 12:36:38.40 akdrtKdaV
広電の旧型車は、現役で走っている車両が多いけれど、これらをどうするのかね。

575:名無し野電車区
24/08/27 12:38:19.65 akdrtKdaV
今後、余剰車両をおくことができるスペースがあるのか分からない。車両基地にいる車両は、大半が運用に入るからね。

576:名無し野電車区
24/09/03 13:05:21.66 OWDTmGGnw
広電は、鉄道の日「10月14日」に記念撮影会を行うらしい。

577:名無し野電車区
24/09/03 13:06:35.28 OWDTmGGnw
今回は、3900形3901号、3000形3003号、3100形3101号を展示するらしい。

578:名無し野電車区
24/09/03 13:07:49.90 OWDTmGGnw
3000形、市内線で見れないと思ったら、荒手車庫にいたんだね。撮影会が終わったら、どうするのだろう。

579:名無し野電車区
24/09/05 17:23:40.32 9CTezYGXe
今季もサンフレッチェレジーナ電車が運行されるらしい。2022年度から3年連続での運行。5100形5108号を使用。

580:名無し野電車区
24/09/05 17:29:25.20 9CTezYGXe
今季もレジーナ電車が運行されるらしい。2022年度から3年連続。5100形5108号を使用。

581:名無し野電車区
24/09/06 13:09:06.90 rH7H3NaSv
2025年以降も、1系統は今と同じルートなのかな。循環線開業で、系統が変わりそうだけど。

582:名無し野電車区
24/09/06 13:10:58.74 rH7H3NaSv
広電5000型が、死体になりながらも未だ解体されていないのは、補助金絡みですかね。

583:名無し野電車区
24/09/08 16:05:20.37 vlzIgyrvt
7日からモビリーデイズのサービスが始まったらしい。PASPYの車載器はそのままらしい。

584:名無し野電車区
24/09/09 13:14:06.02 BGsOj2Qat
元神戸市電の580型582号車は、1924年竣工だから、今年で100年だね。

585:名無し野電車区
24/09/09 13:16:41.34 BGsOj2Qat
古参車も、順次「モビリーデイズ」の幕に貼り換えられているらしい。「モビリーデイズ」開始後も、当面の間は現役なんだろうね。

586:名無し野電車区
24/09/09 13:17:32.45 BGsOj2Qat
「PASPY」の幕があるから、「モビリーデイズ」の幕も貼られるんだね。

587:名無し野電車区
24/09/09 13:19:33.85 BGsOj2Qat
週末に、駅前大橋線と循環線、比治山新線の工事進捗状況を確認したが、広島駅まであの急な坂を登るのかと実感した。

588:正義マン
24/09/09 21:03:42.59 kBrkXtkg.net
>>397
障害ある人から話を聞いたんだがモビリー関連で一番酷いのはアストラムだな
カードでの障がい者割引が定期でしか無くなるんだと
税金使って債務放棄しやげて乗継割引廃止で毎回切符買わせるとか不便にしやがるとか滅茶苦茶だ
あ、壷ジジイはレスしてくんなよ
即開示請求なんでよろしくな?

589:名無し野電車区
24/09/10 16:06:21.97 G6P4ovmEM
広電が9月26から10月25日まで、アロマトレインを運行するらしい。

590:名無し野電車区
24/09/10 16:07:06.96 G6P4ovmEM
1000形1013号を使用し、主に、1、3、5、7系統で運行されるらしい。

591:名無し野電車区
24/09/10 16:09:09.37 G6P4ovmEM
沖縄発のスキンケアブランド「首里石鹸」が、9月26日に、ekieに初出店することを記念した企画

592:名無し野電車区
24/09/10 16:10:43.21 G6P4ovmEM
車内に、「香り玉」を配するらしい。車内は、芳香な香りが漂うんだろうね。社内で、そのような企画を実施することが意外だと思う。

593:名無し野電車区
24/09/10 16:11:59.02 G6P4ovmEM
利用者側の意見だが、「香り玉」の匂いが好きでない方は、他の便を利用するということですよね。

594:名無し野電車区
24/09/10 16:13:23.85 G6P4ovmEM
広電は、車両数が多いし、1013号が来る確率は低いから、他の車両に乗ってもよいと思う。

595:名無し野電車区
24/09/11 15:45:52.97 yGsVwOH1X
大半は、荒手車庫で部品どりの放置状態。実質の稼働車が3編成しかいない。広電5000形「グリーンムーバー」来春の広島新駅への乗り入れはギリギリで乗り入れるか。その前に全車運用離脱もありえる。

596:名無し野電車区
24/09/11 15:46:56.31 yGsVwOH1X
国や自治体からの補助金が絡んでいるので、容易に置き換えられない。

597:名無し野電車区
24/09/11 15:48:32.00 yGsVwOH1X
今日、広電5011号の試運転が、広電五日市を発車していた。

598:名無し野電車区
24/09/17 13:01:59.92 ljOeMvDUq
広電811号のヘッドライトがLEDになっていた。

599:名無し野電車区
24/09/18 16:43:20.97 mX5iJP/E.net
>>536
コイツ生きしてるかな

600:名無し野電車区
24/09/19 03:49:26.16 9unpNFxXl
>>599 昨年の千田車庫公開のときにいたから、まだ生きているよ。

601:名無し野電車区
24/09/19 03:51:49.22 9unpNFxXl
当面は、5101号の原色は、見納めに。

602:名無し野電車区
24/09/22 12:12:11.69 Hf4lPDJ7.net
>>599
野球ファンではないからどうということはないよ
花電車が消えたのは残念だが
くだらんことで絡むな平日書き込み無職w

603:名無し野電車区
24/09/25 23:22:08.79 ITk016pc.net
広島電気鉄道 車輪の圧力規定値外も 基準未満の車両は使用中止
具体的には▼240本のうち37本で規定値から外れていて▼1両編成7両▼連接車4編成に該当するということです。
運用から外れるのは、どの車番?

604:名無し野電車区
24/09/26 21:24:38.84 D2pTyutq.net
広島カープ
9月1日勝ち 貯金14(首位)

9月26日負け 借金1(4位)

605:名無し野電車区
24/09/27 20:52:30.00 zTxOOe8M.net
一方、広島市によりますと、2階部分に広島電鉄の路面電車が乗り入れる計画については、整備工事や試運転に時間がかかることから、同時期の開始とはならず、数か月程度遅れる見込みだということです。

606:
24/09/28 21:57:29.65 Vfcl44NW.net
6月10日開業とかになるのかな

607:名無し野電車区
24/10/02 05:51:16.87 Af80PMxX.net
広島駅の新駅ビル「minamoa(ミナモア)」2025年3月24日に開業決定。
185店舗詳細も明らかに
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)

608:名無し野電車区
24/10/08 10:31:02.66 QAxaXGsW5
広電5100形5107号が、なぜか宮島線系統に貸し出されているらしい。

609:名無し野電車区
24/10/08 10:33:07.23 QAxaXGsW5
10月13日に、「鉄道の日」に合わせて、荒手車庫で、記念撮影会があるらしい。

610:名無し野電車区
24/10/08 10:34:03.17 QAxaXGsW5
今年の千田車庫一般公開は、いつだろうね。

611:名無し野電車区
24/10/08 10:35:38.20 QAxaXGsW5
昨年通り、11月開催だろうね。今年は、車庫内を行き来する「運転体験」を行ってほしい。

612:名無し野電車区
24/10/08 10:37:00.25 QAxaXGsW5
>>609 広電は、車両を並べた撮影会を増やしてほしい。

613:名無し野電車区
24/10/08 10:39:45.27 QAxaXGsW5
広電の千田車庫一般公開、例年、同じような形式が展示されることが多いから、そろそろ飽きそう。たまには、珍しい形式を展示してほしい。

614:名無し野電車区
24/10/08 10:41:47.05 QAxaXGsW5
来年は、広島駅に、直接、広電が乗り入れるらしいし、広電の乗り入れを記念して、今年ぐらい、珍しい形式を展示してほしい。

615:名無し野電車区
24/10/08 10:44:12.68 QAxaXGsW5
通常塗装の5100形と、5100形カープラッピングと、5100形227系ラッピングの3編成を、横1列に並べて展示してほしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch