24/05/22 23:33:43.96 LDhnhvnu0.net
座席表を見たけどやっぱりプライベースにはアテンダント室が無いんだね。アテンダントはずっとデッキにいなければいけないので気の毒すぎる。
京阪は空調の調整やプレミアムカー車内のみで放送する専用のマイク、終着駅での座席転換の操作などをアテンダント室で行っている。
プライベースは、これらをすべてデッキで行うのだろうか。
また京阪は車内でK PRESS(阪急のTOKKに相当)を配布したり乗車記念グッズを販売したりしているが、それらを収納するための
業務用の収納スペースも無い。