相模鉄道(δ相鉄)スレ 123両目at RAIL
相模鉄道(δ相鉄)スレ 123両目 - 暇つぶし2ch520:名無し野電車区
24/05/06 09:55:14.92 3KLRkHXi.net
>>508
3010がVVVFになった時は子供ながら車のギヤチェンジみたいな音を立てて走ってたのが本当に驚きましたね
相鉄は3010(丸いテールランプ)以外は静かな電車ってイメージだったので
外観も冷房が付いて3651以外は濃い緑が太くなり、車内に入ると当時では最新だった点灯式の路線図が付いてたのが印象的でした
今は東急の3000系が乗り入れてきたけど、3511~3513って番号を見ると懐かしい反面
3051や5051を彷彿させる東武9051が入って来なかったのが残念


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch