☆北総線・成田スカイアクセス線スレッド☆ Part 51at RAIL
☆北総線・成田スカイアクセス線スレッド☆ Part 51 - 暇つぶし2ch140:名無し野電車区
24/04/27 18:22:52.81 RpfjeKWg.net
1 名前:少考さん ★ :2024/04/26(金) 14:42:51.73 ID:DACDJhcI9
日本の“玄関口”で「露骨な外国人差別」 京成スカイライナーの「時代錯誤ぶり」にあきれ(古市憲寿)(全文) | デイリー新潮
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

祖母がよく「玄関を奇麗にしろ」と言っていた。それを僕は、家は散らかっていてもいいから、せめて他人から見える場所は奇麗にしろという意味だと受け取った。今でもリモート会議で、画面に映り込む部分だけは部屋をやたらおしゃれにしていたり、祖母の影響を受けているのかなと思う。


 なぜ祖母の言葉を思い出したかといえば、フォトジャーナリストの安田菜津紀さんが、Xでこんな投稿をしていたからだ。

 安田さんが成田空港から京成スカイライナーに乗った時のことである。外国人らしき青年が、乗車方法が分からないまま、発車前の車両に乗っていた。その彼に車掌が何度も怒鳴っていたらしい。その内容が「No ticket? Get out!!(チケットがない? 出て行け!!)」

 安田さんが車掌に話しかけると、丁寧に「強く言い過ぎてしまった」「不快な思いをさせてすみません」と謝罪してきたという。

 京成スカイライナーといえば、日本の玄関口である成田空港と都心を結ぶ路線である。当然ながら外国人の乗客も多い。その車掌が2024年にもなって本当にこんな対応をしていたのなら、時代錯誤もいいところである。

 何も日本中の鉄道職員が外国語に堪能であるべきだとは思わない。今時は自動翻訳アプリを使えば意思疎通など簡単だが、ITリテラシーの問題もあるだろう。

 問題は、この事件が日本の玄関口で起きたことだ。なぜ京成スカイライナーに、外国語能力も持ち合わせていない、露骨な外国人差別をするような職員を配置したのか。ちょっとした国際問題になりかねない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch