三重県のJRと伊勢鉄 関西(-亀山),紀勢(-新宮),参宮,名松 46at RAIL
三重県のJRと伊勢鉄 関西(-亀山),紀勢(-新宮),参宮,名松 46 - 暇つぶし2ch436:名無し野電車区
25/01/23 07:03:36.66 wSsQIwVW.net
それ名松線の売り上げ超えてるだろ。

437:名無し野電車区
25/01/23 07:17:16.40 WB/6XFeB.net
マイナスだから10個でも売れたらプラスにはなりそう。

438:名無し野電車区
25/02/17 18:05:26.65 e5xsatu7.net
JR関西本線 名古屋~伊賀上野直通運転 実証実験 利用増か
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

439:名無し野電車区
25/02/18 10:35:26.07 BI13FXDo.net
あんなん、迷惑Youtuberが乗るんだから満席になるだろ
1ヶ月毎日走らせてデータ取れって思うわ

440:名無し野電車区
25/02/18 12:04:21.03 4AAVRLnO.net
まぁ、走らせろってうるさい自治体へのガス抜きだな。
あおなみ線SLみたいなもんだw

441:名無し野電車区
25/02/18 12:04:36.45 uPA+jdG2.net
初日や最終日は人が集まるんだから、3回以上走らせて中間のデータを見ないと意味ないんだよなあ
コンサルが知らないはずないんだから、数字を盛るためにわざと2回に設定したとしか思えない

442:名無し野電車区
25/02/18 19:03:14.56 4uRwlhhv.net
補助金がほしいってだけの話で利用者促進は建前や

443:名無し野電車区
25/02/19 08:13:37.04 NchePK+1.net
こんなのより亀山から加茂までいく快速列車を1日3往復ぐらい欲しいわ。
名古屋から亀山とかなら比較的本数多いんだからわざわざ名古屋亀山間を走らせる必要がない

444:名無し野電車区
25/02/19 08:19:02.34 NchePK+1.net
伊賀上野は伊賀線という立派な路線があるのだから、どうせやるなら伊賀神戸へ特急列車を停車させて欲しいって要望でもしたほうがええんじゃないの?
例えば榊原温泉口は温泉に行くバスが廃止されてるわけだしもう通過駅にして、そのかわり特急を伊賀神戸停車にしてやるとかね。

445:名無し野電車区
25/02/19 10:23:23.36 Xj76NBIs.net
>>444
伊賀神戸には前から全便とは言わないがある程度停車している。
名阪乙を全部停めろという事ならわからなくもない。
榊原温泉口の凋落は温泉自体が寂れた以上仕方ないと思う。
今でも特急が停車するのは一応津市の旧白山町あたりへの玄関口でもあるので地元利用も少しは期待しているものと思われるが一度停車駅にしてしまうと余程の事がないとやめにくいという事で惰性にまかせている感はある。

446:名無し野電車区
25/02/19 11:15:31.81 mEbY3QHN.net
津と伊賀上野で快速高虎みたいな列車でも走らせればいいのにな

447:名無し野電車区
25/02/19 12:00:00.73 ebLR3ntl.net
空気の交流にしかならないな

448:名無し野電車区
25/02/19 14:44:38.47 YOucU77N.net
今のまま蓄電車にしてホーム嵩上げして(どうせ長いからどっちも停車位置ずらせば停まれる)
奈良まで乗り入れてもらうのが一番な気がするな

449:名無し野電車区
25/02/19 16:07:27.13 zfpPghZl.net
315系に発電機とバッテリ積んでバイモードにしよう

450:名無し野電車区
25/02/20 18:30:47.47 w/nXIASQ.net
>>446
国鉄時代は同じ天王寺局だったにも関わらず紀勢線と関西線は亀山乗換がデフォだったくらいだからもともとそれほど大きな需要がなかったのだろう。
同じ県内だからまったく需要がないとは思えないが、両側の市内での移動を考えるとクルマがいちばん使い勝手がいいんだよなぁ。

451:名無し野電車区
25/02/20 18:46:31.85 GxRhOUGH.net
というかもともと伊賀地方は三重県といっても伊勢湾岸とは交流がほとんどないからなあ
ここでも過去にキハ120の普通列車を加茂や草津線から亀山経由で津に乗り入れろと書いてる奴がいたけどどこにそんな需要があんのよと思った

452:名無し野電車区
25/02/21 13:28:27.30 ZK43U2g5.net
名阪国道開通と同時に津から上野経由で天理迄の
特急バスが運行開始したが約20年余りで廃止の憂目に遭ってる
そりゃ伊賀神戸へ出て特急や宇治急での中川接続で間に合うしな

453:名無し野電車区
25/02/24 16:42:13.56 OI9uxQHV.net
名古屋おでかけきっぷのありがたさよ。
俺の家の近くの河曲駅では受け取れないけど、240円払って四日市駅の改札を出て券売機で先払いで予約した名古屋おでかけきっぷを受け取れば乗り放題できる。

454:名無し野電車区
25/02/24 18:06:01.90 gTni4CTv.net
240円還付された?

455:名無し野電車区
25/02/24 20:02:35.71 1w2bk84W.net
おでけけきっぷの受取駅までの運賃は有料

456:名無し野電車区
25/02/24 23:06:14.13 OI9uxQHV.net
亀山駅近くに住んでるやつが一番オトクだな。
名古屋おでかけ切符
俺の場合は何日か前に原付で四日市か亀山に切符を受け取りに出かけることが多いけど(今は寒いからやらんが)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch