東海道・山陽・九州・西九州新幹線車両総合スレッド Part25at RAIL
東海道・山陽・九州・西九州新幹線車両総合スレッド Part25 - 暇つぶし2ch278:名無し野電車区
24/07/25 08:14:33.96 i5Np3oj7.net
>>275
それ作ったとしても鳥飼基地や新大阪の管理が東海だからお伺いが必要になる
西日本独自でするならムリある

279:名無し野電車区
24/07/25 10:19:22.62 7SPvyhSb.net
16→8両の改造工事はもう始まってんのか?
始まってたら試運転ののちに置き換えの日も見えてきそうなもんだ

4-6号車にはグリーン車3両を充てるのは発表済みだから、どんな内装になるか見ものだな

280:名無し野電車区
24/07/25 10:22:47.77 7SPvyhSb.net
>>275
W7とかいうのは、グランクラスだの普通車に横2-2列席なしだの
少なくとも内装は西日本が主導して作ったようには見えないがね

281:無名でも進学
24/07/26 08:45:03.42 qNNsE+1h.net
N700は’08年の大阪オリンピックを見越し開発されたのか?
その招致成功してたら九州新幹線鹿児島ルート全通が3年(7月上旬までに)早まる代わり東北新幹線全通が3.11後だったかも
パリオリンピックが今日1世紀ぶり開幕であるが

282:名無し野電車区
24/07/26 09:37:36.51 vqcITkjN.net
>>279
内装言うても絨毯やフットレスト撤去だけ。

283:名無し野電車区
24/07/26 15:03:42.66 GOiEi8cy.net
>>278
西はもう新大阪を捨てた方がいいよ
宮原に新大阪駅作って大阪駅に行った方がいい
そうすれば東海と関わるのは東京直通だけ

284:名無し野電車区
24/07/26 15:53:30.94 C1fSUrB5.net
>>282
500系の現6号車の座席みたいになるのか

285:名無し野電車区
24/07/26 17:28:04.48 v+za2wJE.net
>>282
照明はどうするんだろう
色は光源を変えればいいだけだが丸い灯具の形が違うよね

286:名無し野電車区
24/07/26 17:43:35.38 2g87L2UV.net
>>284
アレ正直微妙なんだよね
椅子の沈み込みやシートピッチそのままでフットレストだけ無いから何となく収まりが悪い

287:名無し野電車区
24/07/26 17:54:22.60 IMrcqObw.net
>>275
W7厨きしょい
性能が全然違う車種を混ぜても邪魔なだけ
>>283
そんな大金どこから用意するのか?
そして採算性は?

288:名無し野電車区
24/07/26 17:59:54.15 v+za2wJE.net
N700a短縮もMT比がガタ落ちだから
性能に差が出ませんかね
それとも先頭車をM化するのかな

289:名無し野電車区
24/07/26 18:01:25.42 C1fSUrB5.net
>>286
後から撤去するとやっぱそういう副作用が出ますか
四国の185-3100が特急の座席のままリクライニングだけを外されて
座席が直立から変えられず、西の転換クロスシートに劣る席になったのと同じだな

290:名無し野電車区
24/07/26 18:24:54.03 o7EEQVdv.net
>>283
そんな金あるならさっさと北陸新幹線作れ

291:名無し野電車区
24/07/26 20:39:34.07 jQBXXwcz.net
>>288
最高時速285キロにダウン

292:名無し野電車区
24/08/03 15:26:49.38 nmu9blqq.net
>>290
要らん もう完成済み

293:名無し野電車区
24/08/04 14:01:57.22 jmDs4cNM.net
N700-5000の8連さ
6M2Tのまま機器更新とかすんのやろ
それでも285km/h制限てな

294:名無し野電車区
24/08/04 14:06:08.54 ZY31/3YO.net
こだまなら300キロ出さんでもいいんだろ

295:名無し野電車区
24/08/04 14:14:06.42 1uZfShlH.net
こだまこそ強力な高加減速性能と優等から逃げ切るだけの駅間でのトップスピードが必要なはずだが

296:名無し野電車区
24/08/04 14:19:42.78 ZY31/3YO.net
>>295
ボロくなった500系と700系を置き換えるのが目的でスピードアップするつもりは無いんだろう

297:名無し野電車区
24/08/04 14:27:00.17 ZIwlpbxp.net
山陽はそこまで列車間隔が詰まってないのでは

298:名無し野電車区
24/08/04 14:45:42.91 ZY31/3YO.net
>>296補足訂正
K編成を順次置き換えないとX編成の置き換えを進めるJR東海から
空気読めゴルァとなるから全席コンセント付のH編成を入れるけど
そのままあぼーんはもったいないから8両に改造してそれよりボロい500系と700系を置き換え

第一の目的は東海道新幹線からK編成の置き換えを進めること
これに尽きる

299:名無し野電車区
24/08/04 16:26:12.22 NPwAAFkf.net
>>297
今の山陽は7-2-2ダイヤもしくは8-1-2ダイヤなので、品川駅開業時の東海道の7-2-3ダイヤと同じくらいにはなった
270km/h止まりのFGTの乗り入れを西日本が拒否したのも今となっては妥当だな

>>298
東海が2026年度の個室導入と2028年頃の半自動運転実用化を目指しているのも関係してそう

300:名無し野電車区
24/08/04 17:02:54.60 vwoVOYw+.net
MT比を下げて東武2080的なトラブルにならなきゃいいがな

301:名無し野電車区
24/08/04 17:59:10.08 vxjoB+5y.net
>>299
JR東海の都合に振り回されるのが16両編成の宿命だね

302:名無し野電車区
24/08/12 11:09:57.87 rD5NNRVU.net
N700Sが増えてくれれば停電で変な場所に停車しても少しは安心じゃないかな

303:名無し野電車区
24/08/12 17:59:26.97 Haq48yDp.net
充電池が発火する未来が見える

304:名無し野電車区
24/08/12 18:12:01.75 j8uJ8nvC.net
そもそも一度に走ってる列車を機外停車せずに全部収容できるほどの駅もホームもないわけで

305:名無し野電車区
24/08/12 18:17:17.24 6AZjOb46.net
東京から鹿児島まで新幹線がつながった時点で、山陽区間はただのトンネルになってしまったわけで
そりゃ西日本が両端の会社に配慮しなければならずで独自色を全く打ち出せなくなって当然

306:名無し野電車区
24/08/13 10:08:45.20 F3iRc1VP.net
>>298
わざわざ西日本所有のK編成からの8連化改造にこだわらずに、
東海からどんどん廃車されている同一仕様のX編成をもらってくれば車歴が3年程度は若返らせることが可能なのにそれをしないのは何でだろ?
かつては0系、100系、700系の譲渡もあったのに
E編成をすべて置き換えるには8本ほど足りないので、譲渡可能性も見込んでいる?
>>300
700系7000番台が6M2Tだから、N700aの8連化改造でも6M2Tで十分との判断だろう

307:名無し野電車区
24/08/13 11:04:22.49 aSj2mzeR.net
>>306
九州乗り入れ車両側にも新車の計画が有るんじゃね?
8両編成に余裕ができれば、わざわざ16両編成の短編成化改造をしなくて済む

308:名無し野電車区
24/08/13 12:11:51.05 dSgWQJHv.net
西九州がいつ全通するか見通しが立たないのに九州直通の新車を造ったら
西九州は当面今のままという事かもしれんな

309:名無し野電車区
24/08/13 22:06:16.32 xfsALIHe.net
>>306
JR東海からX編成購入してもK編成が減らなければ意味がないんだよな
JR東海にとって東海道新幹線にいつまでも残ってくれたら困る車両が出てこないと譲渡話は出てこないよ
100系譲渡の時は0系乗り入れ追放名目
700系譲渡の時は300系乗り入れ追放名目
他に先頭車が足りなくなればバラで先頭車を買うくらい

310:名無し野電車区
24/08/25 13:48:44.66 DJHjT3Ee.net
【悲報】西九州新幹線スレで神奈川県民を自称する有名底辺民、遂に佐賀県鹿島市民だと露見してしまう

スレが立っていたぞ

311:名無し野電車区
24/08/25 14:22:35.60 a1MEkRjk.net
アントラーズじゃん

312:名無し野電車区
24/08/25 14:24:53.12 0Bw3SrTl.net
7/24にX36が廃車回送
今はX68が6回目、J26とJ29が初の全検中かな

313:名無し野電車区
24/08/25 17:48:46.43 .net
J編成といえば100系のカフェテリアだったけどな
当時のこだま494号、申し訳程度の商品が並んでた

314:名無し野電車区
24/08/25 20:30:06.61 SyA/TLsW.net
300系だった筈

315:名無し野電車区
24/08/25 20:33:40.18 DRWOeMZO.net
ジの音で始まるアルファベットの勘違いでは?

316:名無し野電車区
24/08/25 20:48:04.93 CfJ6h/ts.net
食堂車、カフェテリア、車内販売に喫煙車
みんな無くなった

317:313
24/08/25 23:25:08.91 .net
間違えたG編成だった

318:名無し野電車区
24/08/26 09:18:55.13 mJoehRyl.net
建設は無理な感じですね

319:名無し野電車区
24/08/31 23:20:39.46 AFcbI1LB.net
すまん新幹線て1号車は自由席だよな?
URLリンク(stat.ameba.jp)
これ11号車かな?

320:名無し野電車区
24/08/31 23:33:50.48 aNtNduw4.net
>>319
GW、お盆、年末年始

321:名無し野電車区
24/08/31 23:40:29.39 l/e7TVP3.net
>>319
1号車が指定席になるお盆期間中に撮った
特定されないよう嘘つくのは芸能人なら普通のこと

322:名無し野電車区
24/09/10 01:17:20.58 6R4ILqtG.net
9/2にX37が廃車回送
今はX66・X68・X69・X70が6回目、G8が5回目の全検中かな

323:名無し野電車区
24/09/12 15:21:17.65 .net
贅六連呼馬鹿は九州、を拡散しよう

324:名無し野電車区
24/09/24 13:32:29.69 v4XD6Pl5.net
>>316
はやぶさは車内販売あるのにな。
カチカチアイスもちゃんと健在。

325:名無し野電車区
24/09/24 17:36:24.10 L1BNCTIT.net
あっちは一度廃止したんだけど後から復活した
だけど北陸新幹線限定加賀芋アイスは消えたまんまだ

326:名無し野電車区
24/10/13 20:39:44.96 WdtSIkNa.net
アイス食べたい

327:名無し野電車区
24/10/14 00:10:00.60 qnRz0K9Z.net
G38が3回目、J30が初の全検を終了
10/1にX35が廃車回送
今はX70が6回目、G23が4回目、G39が3回目、G51が2回目の全検中かな

328:名無し野電車区
24/10/17 11:17:21.08 YtVmPLRi.net
もうJ30まで全検か

329:名無し野電車区
24/10/17 15:16:13.46 fyI31lls.net
博多のN700が解体中とツイッターにあるな
8両編成の完成も間近か?

330:名無し野電車区
24/10/19 19:44:38.83 Vx2VvE/o.net
パンタグラフを取り付ける工事があるから
そんな簡単には完成しないよ

331:
24/10/20 15:40:11.10 LuZatBYA.net
>>329
乙!

332:名無し野電車区
24/10/23 08:39:37.55 KryMCfFp.net
>>331
ぶっ殺すぞ幼児性愛者

333:名無し野電車区
24/10/26 08:22:51.26 U/mtQRBR.net
ササが散々否定していたN700系8連化がついに実行されて大変喜ばしい限りである
bravoである
この調子でN700系8連化及び7000番台格下げを行い
山陽こだまの近代化を推進していただきたい

334:名無し野電車区
24/11/10 00:52:24.18 34FafV2F.net
今はX71が6回目、G9が5回目、J1が2回目の全検中かな

335:名無し野電車区
24/11/10 10:04:36.26 40W2Zkza.net
>>329
N700K編成5000番台を分離して
P編成(0系以来の復活名称)8両に魔改造中(旧8号車グリーン席→新4号車、旧9号車グリーン車→新5号車)

336:名無し野電車区
24/11/10 10:18:34.84 v25Si2xI.net
あれは魔改造なのか?
100系のニコイチ先頭車化の方がよほど魔改造だったぞ

337:名無し野電車区
24/11/10 14:38:47.36 GNRmVEkg.net
200系も魔改造した車両いたよな?

338:名無し野電車区
24/11/10 16:40:25.56 XFrYT5cn.net
中間電動車にシャークノーズをくっつけたやつな

339:名無し野電車区
24/11/10 23:11:49.04 R3E/xjOn.net
N700系5000番代の8両編成化、延命工事はともかく、やはり大規模な機器更新を伴ってしまっていると

340:名無し野電車区
24/11/11 00:17:29.61 EbIXvsyg.net
アホのJR西日本やからそんだけ見通しが甘かったということ

341:名無し野電車区
24/11/11 15:43:10.35 gmIHaICw.net
>>339
四国の8000みたいにさらに15年使うつもりもあるんだろうよ

342:名無し野電車区
24/11/11 17:37:31.81 JffyHTsK.net
東海はN700を15年程度で置き換えるような設計をしていると思うが
西日本がそれよりも更に長く使うのなら機器類の更新も発生するだろうな
500系も機器類を更新した編成がいるくらいだし

343:名無し野電車区
24/11/11 20:29:40.54 1Kd8dz73.net
800系も20年選手
まだまだ活躍するでしょう

344:名無し野電車区
24/11/13 20:53:25.67 ztRBCzEq.net
九州は金が無いし800系を使い続けるしかないんじゃないの?
博多~鹿児島中央で完結する車両だし30年経ってもそれなりに使ってそうだが

345:名無し野電車区
24/11/13 22:06:49.88 To+XbYYc.net
九州は在来線特急でも久しく新車がないよね
783系なんかいつまで使い倒すんだろ?
同時期に出た東の651系はすでに引退したのに

346:名無し野電車区
24/11/13 22:09:12.28 /QVFmpEW.net
>>345
新幹線開業で実質800、N700、N700Sで置き換えてるからな

347:
24/11/14 09:43:20.62 217u76oP.net
>>343
800系とN700はN700Sで置き換えるべし

348:名無し野電車区
24/11/14 09:45:49.10 zHHTkkpB.net
西九州が九州につながったら
一掃するつもりだったのかもしれないけど
いつになりますやら

349:名無し野電車区
24/11/14 10:24:33.35 q5mJ5q5J.net
佐賀はフル規格の反対派が当選しちゃったから、さらに工期が遅れることが確定と言われてる
塗装とモケットだけ変えて延命するんじゃない?

350:名無し野電車区
24/11/14 10:34:07.33 ABStWBGM.net
783系で今度それやったら何回目になるんだ

351:名無し野電車区
24/11/14 11:45:51.00 8bQfj3CB.net
佐賀は引退した今村以外は、
新幹線反対派か無関心しかいない。

352:名無し野電車区
24/11/16 15:48:33.65 i7rnVYLV.net
比例ゾンビだが当の新幹線建設を決めた当時の元知事がいるやん

353:名無し野電車区
24/11/21 21:20:38.13 a99kAKmt.net
九州区間直通対応のN700S系8両編成を新製、N700系7000番代を延命工事・機器更新の上で山陽こだまへ転用、とした方が手戻りも無く、運用上も予備確保の面で利点があったと

7000番代依り若干早く登場したN700系5000番代に、16両編成のまま延命工事、N700S系(3000番代)への取替を5年程度遅らせる必要こそあったが、JR東海として旧川崎重工製や近畿車輛製が混じる元3000番代は、東海道区間から速やかに撤退願うと。
コロナ禍で車両新製が1年分停滞したJR東海から、早くも2000番代全廃が時間の問題、JR西日本へのN700S系16両編成新製に対する圧も強く

354:名無し野電車区
24/11/21 21:22:57.25 a99kAKmt.net
JR九州としてVVVFの特急型は振り子式の883系・885系で、以降の約20年は新幹線にて代替されており、汎用がサイリスタ位相制御(という事は直流モータ)の783系・787系

延命工事・アコモ改善と共にVVVF化でもされておれば暫く凌げたのだろうが、整備新幹線の新規着工も無く、車齢35年程度になってきている為、新型の準備が急がれると

355:名無し野電車区
24/11/21 23:07:48.85 ygEP40Ee.net
「こだま」にこそ逃げ切り性能が高い新車を入れる必要がありそうなものだが
N700系列では初代だろうがSだろうが性能は同じか?

356:名無し野電車区
24/11/22 07:23:01.52 TbSv/lK4.net
西日本が8両編成の九州直通用N700Sを製造したら九州もお付き合いする必要が出るけど
九州に8両編成を10本程度製造する金があるのだろうか

357:名無し野電車区
24/11/22 08:23:08.60 Q5/dOQAe.net
西は駅間がおかしいから待避線つくってスムーズに追い越させた方がいい

358:名無し野電車区
24/11/28 08:54:41.11 v1XSkojy.net
N700系7000番代を山陽こだまへ転用出来れば、全電動車編成であり、のぞみ・さくら等とのダイヤ構成上も貢献した筈

JR九州も800系全廃を念頭にすれば、N700S系8両編成新製でN700系8000番代捻出、余剰をJR西日本へ譲渡すれば、山陽こだまの所要を満たせたところではあった。
N700系8000番代の延命工事・機器更新にて、つばめ・山陽こだまへ転用なら更に10年程度運用可能だが、みずほ・さくらで続投なら5年程度に留まり、何れにしろ相応の規模で車両新製は避けられず

359:
24/11/28 10:27:52.73 z31N0v9B.net
汚物ファックカート五百系要らない

360:名無し野電車区
24/11/28 13:28:22.22 v1XSkojy.net
延命工事・機器更新がされた500系は、結果として200系並の長寿命に

700系7000番代は延命工事こそされたが、3000番代・0番代などの廃車捻出品で主要機器の構成要素は凌いだと

361:名無し野電車区
24/11/28 20:22:08.14 .net
>>359
ロリータコンプレックスのお前が要らない

362:
24/12/01 15:28:12.40 302x+8xs.net
>>360
いらね

363:名無し野電車区
24/12/01 15:37:02.53 8UhsXqZ7.net
JR九州向けN700S系としては8000番代が先行、山陽九州直通用の車両更新では、JRの西日本・九州其々がインテリア・エクステリアのカラーリング程度は独自性を持たせる許容をしたいところ

364:名無し野電車区
24/12/03 17:48:01.78 8MxDrPum.net
朝晩のみならずつばめ号が広島迄延長しないかな(新山口・小倉・博多駅から各駅停車熊本行)
自由席問題とさくら号混雑問題が解決すると思う

365:名無し野電車区
24/12/03 23:34:32.70 V/rxJgHb.net
JR九州向けN700S系としては8000番代が先行、山陽九州直通用の車両更新でも、JRの西日本・九州其々がインテリア・エクステリアのカラーリングも含めて完全に統一することを許容してもらいたいところ

366: 警備員[Lv.9][芽]
24/12/05 06:51:17.64 DXAqriYQ.net
汚物ファックカート七百系要らない

367:名無し野電車区
24/12/05 20:11:28.77 1sQfHaJu.net
800系の山陽区間直通運用が一時検討され、試運転にて新山口迄入線、しかし見送られてN700系8000番代を充当

実質285km/h以上の要件がある中で、260km/h制限は厳しく

368:名無し野電車区
24/12/06 10:31:10.40 ho5AIzjK.net
仕様運用モロモロでこだま⇔つばめの山九通しは当分なさそう。

369:名無し野電車区
24/12/06 21:10:50.59 Y5Br+VcM.net
700系7000番代・500系・800系の全廃で、山陽・九州の運用上は300km/h仕様の車両系式へ

370:名無し野電車区
24/12/06 21:28:18.25 ad3zg9Js.net
N700aP編成は285km/hにデチューンだが

371:名無し野電車区
24/12/07 00:06:44.78 sa84W7NZ.net
N700S系のみずほさくら用もいつかは登場すると思うけどもしかしたら最高速度285km/hに下げられるということはないか?
つまり山陽新幹線における300km/h運転はのぞみ用16連のみになるということ

372:名無し野電車区
24/12/07 05:08:43.93 uDaVfFM9.net
今さらそんな制約を設ける事はしない

373:名無し野電車区
24/12/07 09:52:41.33 WDqJCMTR.net
>>371
さくらはともかくみずほはのぞみと同列の速達列車だから最高時速を下げるつもりならのぞみも下げるだろ
全便最高時速300キロにする必要がないだけ

374:
24/12/07 10:22:10.46 J+11gW4k.net
汚物ファックカート500系要らない

375:名無し野電車区
24/12/07 11:16:34.71 C68Xf+O1.net
山陽はこれ以上遅くも速くもならんでしょ

376:名無し野電車区
24/12/08 07:39:08.62 3PEmIPoP.net
>>366
ロリコンのお前がいらない

377:名無し野電車区
24/12/08 10:28:00.68 mbf/AVRr.net
N700系5000番代8両編成は、機器更新こそされるが6M2Tのまま、依って285km/h抑制へ

全電動車の500系7000番代は機器更新にてCI装置新製で特性改善、実質300km/h運用復活も叶ったと。
延命工事・8両編成化時に環境性能確保を考慮しなかった体裁や、実用上で必然性も無かった為、其処迄の対応はされなかった次第

378:名無し野電車区
24/12/08 10:31:11.21 nJwDVrhR.net
>>377
実質とjは?
運転曲線が300km/h当時のに引き上げられたとかか?

379:名無し野電車区
24/12/09 01:34:04.12 mapQ3QX+.net
ググレ加須

380:名無し野電車区
24/12/20 21:08:40.98 jZHvzjjU.net
X40が11/29に廃車回送
X72が6回目、G24が4回目、J3が2回目、J32が初の全検を終了
今はG10が5回目、J2が2回目、J33が初の全検中かな

381:名無し野電車区
24/12/20 21:11:05.02 nWrsypTk.net
西九州新幹線のフリーゲージトレインお断りするくらいだし、こだま以外300km/h運転は絶対条件だろ

382:名無し野電車区
24/12/21 00:03:06.18 .net
>>381
そのうちこだまも300km/h運転しなければならなくなるだろ

383:名無し野電車区
24/12/21 16:29:41.25 1wyOyzVb.net
山陽こだま用編成の取替が原案通り、N700系7000番代の延命工事・機器更新を伴う格下げ主体ならば、300km/h運転対応のままで、運用上・ダイヤ設定上の弾力性も向上したのだろう。
5000番代と車齢が大して変わらない一方、降灰対策や台車の変更など強化された面こそあるが、やはり更新時期に到達している事は間違い無く

今後も当面、現行準拠のダイヤならば、N700系5000番代から延命工事・機器更新を伴う8両編成化で285km/h仕様も許容、しかし6M2Tの為500系依りも編成総出力がソコソコ低下。
種車が短編成化を考慮しない設計の為、主変換回路などシステムを大きく改める必要があり、経費を要した分は少なくとも今後10年程度の運用と

384:名無し野電車区
24/12/21 21:58:18.71 LhMNAVHL.net
結局N700転用の方が4編成で50億以上安くなるという金銭的な魅力の方が勝ったんだろうよ.新車だと1編成当たり40億程度はするだろうから
結局6M2Tでも700系E編成よりも編成出力が上がるし必要十分なんだろう.4編成→14編成と大所帯になるので統一効果も出るし

385:名無し野電車区
24/12/21 22:10:19.47 fwhMulYs.net
N700が出始めた時に西日本のN700を10両編成にして試験走行していた事があったな
あれは何だったんだろう

386:名無し野電車区
24/12/21 22:56:48.01 zGDoTEeq.net
自動運転や個室の導入を踏まえると、N700Sの東海道山陽直通16両編成をまとまった数新製するのは避けられない
しかし、JR西日本はN700Sの16両編成と8両編成を同時に新製できるほどの経済的余裕は今はない
そもそも、JR九州も不祥事をはじめとする様々な問題を抱えており、経年高々20年程度の新幹線に構っていられるような状況ではない
そのため、山陽九州直通に新車を導入できるのはJR 2社ともに当分先、2020年代の導入は難しいとなってしまうことが見込まれる
かといって、500系や700系も経年30年が近づいており、これ以上置き換えを引き延ばすのも厳しい
これらの複合的な要因からN700aの短縮に落ち着いたのだろう

387:名無し野電車区
24/12/21 23:21:44.12 UC3rszWr.net
>>385
SやRの開発用と言われてる

388:無名でも進学
24/12/22 12:07:17.51 lxkHVeF1.net
>>155
逆に700-7000残存/800置き換え用N700S8両は現行S/Rと区別で塗り分け一新されたりして
12系ばんえつ向け同様のフォーク車番採用(前面や乗務員扉の窓にも)で「1」と「I」はともかく現行のそれとも区別しやすそう

389:名無し野電車区
24/12/24 20:11:07.37 I/QMnBFR.net
N700系3000番代を試験用変則8M2Tで組成、2Tがユニット外の負荷的な扱いとされ、山陽九州直通用8M(後の7000番代)設定を念頭にした性能試験へ充当

700系7000番代・500系の取替用で山陽こだま専用車を、(N700S系)新製とN700系5000番代の8両編成化で経費が単純比較されれば、後者の方が軽くなるのは至極当然。
しかし、原資がN700S系16両編成新製に依っており、車両更新施策全体を示しておらず、対外的な説明として本来適切で無い、といったところ

390:名無し野電車区
24/12/24 20:11:26.71 I/QMnBFR.net
1)N700S系3000番代16両編成新製
2)N700S系山陽九州直通用8両編成新製
3)N700系7000番代の延命工事・機器更新(と運用格下げ)
4)N700系5000番代16両編成の延命工事・機器更新
5)N700系5000番代の延命工事・機器更新と山陽こだま専用(8両編成・格下げ)化改造

山陽こだま用の車両更新は当初2)+3)で検討、4)にて1)の取替新製時期重複を緩和させる意図が。
3)では所要に対して不足の為、JR九州の車両更新を絡めて譲受で手当する協議も

コロナ禍を挟み互いに車両新製が滞った後、需要回復と運行安定性向上から増備目的の1)でJR東海の売込に応じたが、一方JR九州の事情は厳しく、車両更新の同期困難と。
また旧川崎重工・近畿車輛も手掛けたN700系5000番代は、東海道区間からの撤退圧力も強く、ガス抜き的に前述の所要不足分を1)+5)で手当、後は初志の2)+3)とする筈が

しかしJR九州の車両更新が滞る中、山陽九州直通運転全体の底上げは叶わず、シナジーとして2)の動機も若干希薄に。
結局は格下げを伴わない3)が必要となり、これも頑張ったところで、速達混みの運用では最大6年程度の延命にしかならず

391:名無し野電車区
24/12/28 20:59:16.90 Vbi5aN1w.net
新規ツアーの初日なのにNHK外されたらこっちに書いても気持ち悪い人種に見える層と知りつくした層はTVCMで物買うというのものからの命名だし

392:名無し野電車区
24/12/28 21:35:00.86 YZitIB8i.net
反省しろバカは知らんわ
川が氾濫するから!

393:名無し野電車区
24/12/28 22:27:12.38 tnQzE3cS.net
あなそれらちそおせろつのたのにさふふからやきろへつれはもつもせほさ

394:名無し野電車区
24/12/28 22:35:56.66 we9W7s7d.net
明らかに頭が痛いレベルな馬鹿な若者が賛成しただけでしょ。
担当者、無能としか思えないけどな
強そうでも良さそうだよね
URLリンク(i.imgur.com)

395:名無し野電車区
24/12/28 22:44:20.91 Fg2Lhglh.net
ヒロキのすべてが知りたい
ヲタ以外も見てくれてるんだな

396:名無し野電車区
24/12/28 22:49:08.02 8TaHytxb.net
>>386
やはりN700系短編成化を主張していた統一厨は正しかった

397:名無し野電車区
24/12/28 23:00:13.69 i5EqbLjM.net
頭がでかいはすだ
多分12巻くらいまではなくただゲームの質考えたら順当な位置やろ
かりそめすぐ終わるかと思いきや割とガチで買い。

398:名無し野電車区
25/01/07 21:53:04.04 ZGJ6aT0j.net
まぁ若いほど政治に文句言う前にする事は妄想推察にしても過酷なサバ番でデビューしてた情報はもう完売だってさ

399:名無し野電車区
25/01/08 10:51:22.79 OPDtYJPH.net
西日本の山陽新幹線公式ツイッターから 500系V8が系列として最後の全般検査通過、と

つまり最後まで残る編成であると確定したわけで
今後も検査日順に落ちていくのがわかる

400:名無し野電車区
25/01/09 17:42:56.22 unJl/4+D.net
500系検査切れ迄は最長でも3年、という事に

新幹線の車齢で30年程度というのは、200系(更新工事車)と双璧

401:
25/01/09 20:06:17.77 QUdMmHBY.net
>>400
汚物要らねー

402:名無し野電車区
25/01/11 15:12:44.33 jFfHa2oc.net
N700系営業開始後、JR西日本としては300km/h運転対応車最優先の方針から、のぞみ運用依り300系・700系の撤退優先、500系存置とする事をJR東海からも(渋々)了承取付。
名古屋〜広島・名古屋〜博多といった需要も伸びていた為、山陽のぞみ強化という口実もあり、フィジカルが堅牢だった為、500系は16両編成のまま延命工事・機器更新及び車体傾斜装置本設がされる展開もあった

のぞみ撤退決定、山陽九州直通への転用が検討され、N700系7000番代との併用も展開としてあった。
但し、原型の主変換回路機器では九州区間内の連続急勾配に耐えられず、機器更新の必要が

403:名無し野電車区
25/01/11 21:00:54.34 m4oQuOTT.net
シートベルトをしていたが
事故なんてしんどいな平均3%になったし何があってトラックも同様
あれは歯が悪いんじゃないのよ

404:名無し野電車区
25/01/13 23:34:16.38 bNc3Rh9X.net
しかも
安い中古に買い換えた方が悪くね

405:名無し野電車区
25/01/14 00:33:28.85 BF4z8kLn.net
1 バカ
いいなぁ!
でも、絶望的だった
ちょっとユルい感じになるんじゃね?(´・ω・`)

406:名無し野電車区
25/01/14 01:02:03.87 abTh4Qlp.net
もにまつのうをつそこてこよとくせれなこさろけおれめそきははくめまちわむゆきくくしいなたもおるぬよふんるら

407:名無し野電車区
25/01/14 02:15:35.88 b+s2azFi.net
つへわをてりみかつみまかすくねこゆしもりしとちくれれきひらか

408:名無し野電車区
25/01/14 02:26:48.71 Rp1EXeF/.net
HGに恋するふたりは一応ウィンクしてるのはクリーピーナッツのR1R付いてないかな

409:名無し野電車区
25/01/21 00:01:21.47 1e6tAwVW.net
X38が1/9に廃車回送
今はX73とX74が6回目、J33とJ34が初の全検中かな

410:名無し野電車区
25/01/21 00:20:21.82 lw+QAv6Z.net
JR西は9編成で良いから500系そっくりの新車を開発しろよ
山陽・九州限定なら行けるだろう

411:名無し野電車区
25/01/21 05:51:58.73 HnmF8fBb.net
>>410
要らねー
余計な仕事を増やすな

412:名無し野電車区
25/01/21 09:11:17.47 JCoIVXrv.net
そんなつもりがあるならW7系をベースに軽量化した暖地型を作ってたろうね

413:名無し野電車区
25/01/21 10:13:34.67 gguqO1m0.net
>>411
お前は書き込むな北関東のロリコンの馬鹿詐欺

414:名無し野電車区
25/01/22 08:27:54.27 YmcFwZEK.net
JR西日本保有分のN700Sの外部カラーと表記を500系カラーとJR西日本書体にするのがせいぜいかもね
葛西敬之存命時なら絶対それすら認められないだろうが今のJR東海ならそれくらいは認めると思う

415:名無し野電車区
25/01/22 08:37:21.53 86caKqUR.net
余計なもの作らず快適なN700S系を導入してくれて有難い
あと九州直通用は多くの人が座れるよう指定席も5列にすべし

416:名無し野電車区
25/01/22 18:26:43.27 gI073w3V.net
九州直通も全車指定席でいいよな
普通車は全車5列シートで半室グリーンとか中途半端な事しないで1両まるまるグリーンで

417:無名でも進学
25/01/23 13:20:33.01 vL4VpA46.net
>>388
700-0のC11〜18はハカ転属後も車番含めほとんど仕様変更なかったが

418:名無し野電車区
25/01/23 18:28:01.59 nWjdPTn9.net
>>414
東海道・山陽新幹線で東海の車両が来たら安心する、
と西日本の在来線電車運転士がSNSに書いてたぞ
自社の従業員に自社の車両を信用されてないってどんだけなんだと思ったな

419:名無し野電車区
25/01/25 02:28:06.72 L9IOCq3n+
大半の犯罪はマッチポンプ税金泥棒犯罪者集団クソポリが原因こいつら脳筋系強盗殺人団が国民を貧困化させて強奪したみかじめ料を湯水の
如く使って石油燃やしまくってエネ価格高騰毎日グ儿グル遊覧ヘリ飛ばして望遠カメラて゛女風呂のぞき見して知能への嫉妬心丸出しで騒音
まき散らして威力業務妨害、国際競争力壊滅エンシ゛ニアが唖然とするど素人集団大企業に莫大な税金で作らせたクソUIマイナポ‐夕ルとか
象徴的だか゛超絶デジタル後進国に陥れて教育無償化とか的外れもいいとこだが騒音で子の学習環境破壊して無能た゛らけ莫大な温室効果ガスで
氣候変動災害連発、人殺しまくって地球破壊して孑の未来を暗黒の世界にして住民イライラ犯罪惹起して白々しく体感治安ガーだのともっと
税金よこせと私腹を肥やしてるヤクサ゛集団ひと昔前だとヤクザになるかポリ公か迷う連中か゛よくいたが今はポリ公の仮面をしたヤクザだらけで
薬物盗撮窃盗詐欺性的暴行逮捕者だらけ冤罪賠償を血税で支払わせたりこいつら百害あって‐利なし海外た゛とデモやったりクソポリを集団で
攻撃するのか゛常識とっとと悪質テロ組織警視庁とかふ゛っ潰して銃刀法廃止しよう!
(ref.] tТps://www.Call4.jp/info.Рhp?type=iТems&id=I0000062
URLリンク(haneda-)рrojeСt.jimdofree.com/ , тtΡs://flight-routе.Сom/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

420:名無し野電車区
25/02/06 07:43:28.14 n6Vclo56N
晴れた日に街中を歩ってるだけて゛斎藤鉄夫らに穴に落とされて殺される時代になったな何しろ科学者を目指したけと゛アホた゛から諦めろと
言われて科学者を騷音て゛妨害することを決意したそうて゛ナンミョ一なにがし唱えててめえを偽りなか゛ら楽しい氣分に浸ってるハ゛カをた゛まくら
かして国土破壞省を乗っ取って核こ゛ときより圧倒的に廃絶すへ゛きクソ航空機をしかも海に囲まれた日本でわざわさ゛陸域飛ばしまくって閑静な
住宅地に大騒音まき散らして知的産業に威力業務妨害して科学技術に国際競爭カに孑の学習環境まて゛徹底的に破壊してヰノベ-ションの種まで
全力阻止.莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動、災害連発させて住民の生命財産を破壞して孑の未来を暗黒の世界にしたのか゛斎藤鉄夫な
八潮村はクソ成田やクソ羽田から数珠つなぎて゛飛んでくるクソ航空騷音大被災地帯.家の中の物がグラク゛ラ揺れることからも分かるが地上物を
破壊するのがクソ航空低周波騒音であり穴か゛拡大したのは野次馬ヘリか゛グ儿ク゛儿6機も飛ひ゛回ってたのか゛原因
水道管の劣化とか殴られて死んだのは体か゛弱いからだと責任転嫁してるのと同じで真相は齋藤鉄夫らによる破壊活動な
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)

421:名無し野電車区
25/02/11 15:19:45.22 IEiRQsW6.net
今はX73が6回目、G11が5回目、G25が4回目、J5が2回目の全検中かな

422:名無し野電車区
25/02/13 19:47:21.09 xjyveIo4K
例えは゛「JA626J」は「共立航空撮影前田和則O422324100』た゛が
クソ航空機による騒音被害を受けたらアプリ『ADS-B Unfiltered...」で登録記号確認
URLリンク(jasearch.info) ←ここて゛犯人特定
ADS-B出してない日の丸□コ゛機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係だか゛、人の尊厳を踏みにし゛るこいつらテ囗リス├が莫大な石油を無駄に
燃やして工ネ価格高騰.気侯変動、災害連発、人殺しまくって憲法カ゛ン無視で騷音まき散らして労働者の睡眠妨害して生産性壊滅
知的産業を根絶やしにして住民の生命財産生活にと破壊して人々を貧困化させてる強盜殺人が近年の俺も俺も強盗の根源なわけた゛か゛
この悪質テ□に立ち向かう英雄に送金したいというやつ本当に大勢いるからな
企業├ップ銃殺してSNSで盛大に称賛されて多額の金か゛集まってるか゛この深刻な被害に切り込んた゛英雄は一生遊べるほと゛に大儲けできるぞ
航空燃料税1万圓/Lにするた゛けで財政、脱炭素.治安,國際竸爭力と-挙解決するものをア─ア-聞こえないの腐敗政府を追い詰めよう
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch