24/06/01 01:28:16.54 jM6a5Aj50.net
>>411
田園都市線のうち、新玉川線だった区間(二子玉川~渋谷)の車両限界が狭いんじゃなかったけ?
計画当初は銀座線に乗り入れる予定だったはず
415:名無し野電車区
24/06/01 07:56:52.22 vGDapwzG0.net
>>411,414
おまいらの話は知ってて当然かつ的外れな話題なんだよ
416:名無し野電車区 (ワッチョイ a3b8-GQRL [240d:1a:a26:8a00:*])
24/06/02 11:12:31.37 tJ1pX56o0.net
>>414
新玉の車両限界と銀座線乗り入れ計画はまったく関係ない
417:名無し野電車区
24/06/08 06:02:43.28 v+LXM6lD0.net
東武はメトロ頭下げて、メトロ18000系コピペ車両を半直、副直用に一気に作ればいいものを
50000系シリーズは東上地上用に転用
9000系は南栗橋へ
418:
24/06/08 18:37:24.38 e2tyRDq90.net
一回70000で共通設計にしたしな