24/05/22 17:45:43.33 P5mHg/io0.net
>>379
現状の計画だと有楽町線を新木場行きと住吉行きに分けるだけ
381:名無し野電車区
24/05/22 18:30:55.65 z/u4oyqo0.net
小竹向原で住吉行きと元住吉行きが並ぶことになるのか
382:名無し野電車区
24/05/22 18:33:42.25 z/u4oyqo0.net
あ、元住吉は小杉止まりだったか
383:名無し野電車区 (ワッチョイ eb50-ZDCX [240f:3a:8eb2:1:*])
24/05/22 22:32:21.70 OFXqyS1k0.net
豊住線繋がれば、南栗橋入出場もラクになるな
南栗橋発川越市行き準急もできるな
384:名無し野電車区 (ワッチョイ 9768-K9hn [240f:36:9fae:1:*])
24/05/22 22:55:19.53 vuZZJwIf0.net
>>383
いや、方向逆になるから無理だし、地上車は地下鉄に入れないでしょ
385:名無し野電車区
24/05/23 01:20:24.48 n/fi1bkF0.net
>>380
三田みたいに高いホームと低いホームの振り分けどないするの?
386:名無し野電車区 (ワッチョイ 8f59-aR0j [240a:61:30d0:9720:*])
24/05/23 04:21:44.14 s3flNvNJ0.net
>>385
何を言いたいのかさっぱりわからない
387:名無し野電車区 (ワッチョイ 17f9-K9hn [118.241.251.2])
24/05/23 08:11:24.47 +OQeOiOv0.net
>>386
住吉が二層構造なので、住吉で折り返すとなると乗り場の階層も変わるってことじゃない?
有楽町線の銀座一丁目も開業当初そうだった
388:名無し野電車区 (ワッチョイ e2ec-aR0j [240a:61:3192:8ebc:*])
24/05/23 08:21:50.94 0n0+/OL00.net
>>387
なるほど
まあそんな話なら今の押上だって似たようなもんだしな
389:名無し野電車区
24/05/24 21:22:04.51 gqu4xT900.net
>>383
よそ様の線路を借りるという意味では秩父経由と根本的には変らないのかなぁと
他でも指摘されている通り向きが変わってしまうというのもネックだし
390:名無し野電車区
24/05/28 11:24:13.90 aOXpefcu0.net
直流モーターが大量に残ってる東武はリアル終末トレインw
391:名無し野電車区
24/05/28 12:06:00.46 9p8qwvEUd.net
おっと、高崎の悪口はそこまでだ。
392:名無し野電車区
24/05/28 20:47:35.50 MnotB64hd.net
50050が渋谷で発煙
393:名無し野電車区
24/05/28 21:54:34.62 4l8P5kcG0.net
50050リコールはよ
394:名無し野電車区
24/05/28 22:06:44.25 1MoY/sUq0.net
営団8000系を中古で購入した方がいいなw
395:名無し野電車区
24/05/28 22:10:02.47 H/m1MEck0.net
碌なメンテしないから何買っても同じよw
396:名無し野電車区
24/05/28 22:49:15.89 yyEtc/w10.net
なんで毎回直通先でなんだよ?
397:名無し野電車区
24/05/28 22:54:56.52 XzaJH9m/0.net
>>396
東武の想定しない使い方で運転してるから
398:名無し野電車区
24/05/29 04:33:42.04 47Nl3nZr0.net
>>397
東武線内ではチンタラとしたやる気のない走りだからなw
399:名無し野電車区
24/05/29 05:28:47.83 sEwcLgwl0.net
>>397
想定されてるに決まってるだろ
400:名無し野電車区
24/05/30 10:26:25.91 ZqBqCWvYH.net
半直と有副直は トトロ17000/18000系準拠の新車に置き換えよう
50050と50070は東上地上に追放
401:名無し野電車区
24/05/30 15:18:27.71 ScoSoeeH0.net
30000系時代も同様の故障をしていたのなら使い方の問題、そうでなかったら車両の問題
402:名無し野電車区
24/05/30 21:16:32.29 MH+mOFYj0.net
もともと東上線用のを、どっかの横ヤリで、半直にねじ込んだから
403:名無し野電車区
24/05/30 21:58:28.00 Ug7VGLyv0.net
>>401
秋刀魚も同様の故障を何度もしているが東急5050もメトロ8000も壊れないから東武の問題
404:名無し野電車区
24/05/30 21:58:45.49 tOycCny1r.net
>>402
転用考えてなかったらずっと第一編成と同じ非貫通顔だったろうに
405:名無し野電車区
24/05/30 22:23:01.89 T3Q/pNjh0.net
>>404
副直を当初考えていたんじゃないの?
406:名無し野電車区 (オッペケ Sr93-kizQ [126.133.4.10])
24/05/30 22:28:45.29 7RqWCMttr.net
だったら50070なんて起こすかな、50000の連番でもよかったわけで
先頭車が違うというなら東急だって田都の5000を東横に転属して使ってるから問題ない
東上から召し上げた50000だって東急5000がある半直に使ってるし
407:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f99-4M/T [2400:2412:2e61:fd00:*])
24/05/30 22:33:35.87 dePOFZP40.net
>>404
非常扉は60000系にすらあるのだから「無いよりはあった方がいいよね」ってノリで設置してるんだろ
408:名無し野電車区
24/05/30 23:15:16.91 41bcdpX40.net
>>406
自分で答え書いてるじゃん
409:名無し野電車区
24/05/31 08:41:01.53 79vfIp4i0.net
まぁ当初は細かい差異で番台分けるポリシーだったんだろ。
半直と東上の車両は今後幅2770mm、先頭車20470mmで揃えらると思うよ。
410:名無し野電車区
24/05/31 09:06:23.37 WunenXmw0.net
東急5000だって、顔面短い分客室側に機器が出ているからな
金が無くて田都の置き換え後回しにして既存車さえも使った結果に過ぎない
411:名無し野電車区
24/05/31 09:43:59.40 e8KuLmgH0.net
>>406
東急の場合は車体幅じゃなかった?
だから5000は東横線に転属できても5050系は田園都市線には転属できないよ
412:名無し野電車区
24/05/31 09:52:10.20 Au/bS5cI0.net
>>411
そいつはそんな話は元々していていないだろ
50070の先頭車が50000より長いけど5050と5000だって同じ関係で5000が地下直できているから作り分ける必要無かったと言いたいのかと
413:名無し野電車区 (ワッチョイ aa8c-GD45 [219.110.69.207])
24/05/31 11:50:19.10 1X+c+OWw0.net
>>406
副都心線のホームドア設置に絡んで相互直通車両の規格仕様が変わったのが原因なんで東武を責めても意味がない
それの基準適用すると50000/50050では副都心線入れなくなった、だから50070出した
ここでずいぶん嫌われてる豆腐が前に解説してただろ
>>412
君に言っても仕方ないが5000と5050で客室全長やドア位置は変わらないので問題出ない
50000で問題なのは車体全長というより正確にはドア位置
414:名無し野電車区
24/06/01 01:28:16.54 jM6a5Aj50.net
>>411
田園都市線のうち、新玉川線だった区間(二子玉川~渋谷)の車両限界が狭いんじゃなかったけ?
計画当初は銀座線に乗り入れる予定だったはず
415:名無し野電車区
24/06/01 07:56:52.22 vGDapwzG0.net
>>411,414
おまいらの話は知ってて当然かつ的外れな話題なんだよ
416:名無し野電車区 (ワッチョイ a3b8-GQRL [240d:1a:a26:8a00:*])
24/06/02 11:12:31.37 tJ1pX56o0.net
>>414
新玉の車両限界と銀座線乗り入れ計画はまったく関係ない
417:名無し野電車区
24/06/08 06:02:43.28 v+LXM6lD0.net
東武はメトロ頭下げて、メトロ18000系コピペ車両を半直、副直用に一気に作ればいいものを
50000系シリーズは東上地上用に転用
9000系は南栗橋へ
418:
24/06/08 18:37:24.38 e2tyRDq90.net
一回70000で共通設計にしたしな