24/03/10 23:18:51.72 uFCn2Qn+.net
>>652
それに関しては東海道新幹線と在来線とで切り分けて考える必要があるんじゃない?
東海道新幹線における安定輸送に貴重な人手を割き続ける分、在来線で絞ることで人手不足に対応しようということだと思う
東海は、東海道新幹線なら自動運転の実用化後も異常時対応などで運転士を乗せる意義があると考えてるみたいだから、半自動運転の導入で例えば車掌かパーサーを捻出してリニアの乗務員に充てることも可能かもしれない
東日本や西日本と違ってわざわざ運転士を残す方向で技術開発してるあたり、要員減よりも輸送の安定化などを重視しているって感じだね
逆に在来線は、車掌も運転士も減らせるなら減らしたいと考えてるんじゃないかな
運転士については、代替となる高度な自動運転の実用化と普及にもう少し時間を要するけども、車掌についてはこれから十数年の間に10両ワンマンすらごく当たり前になるのが目に見えていて、特急以外では車掌を残す意義はもうほとんどないと言っていいと思う