リニア中央新幹線 44at RAIL
リニア中央新幹線 44 - 暇つぶし2ch603:名無し野電車区
24/02/01 16:30:41.97 1kCJhCi+.net
全国新幹線鉄道整備法

この法律による新幹線
この法律では、新幹線の路線計画は国土交通大臣が定めることになっており、同法第4条に基づき「建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画」(基本計画)を決定して公示し、調査の上(第5条)、整備計画を決定して(第7条)、建設指示を行うこととなっている(第8条)。
なお、東海道新幹線と山陽新幹線は、本法制定時点で開業済みもしくは建設中であったが、本法によって建設されたものとみなしている。
整備計画
基本計画路線のうち、本法第7条に基づいて整備計画が決定された路線は以下の通り。
1973年(昭和48年)11月13日に整備計画が決定した路線(整備新幹線)
東北新幹線:岩手県盛岡市 - 青森県青森市間(主要な経過地 八戸市附近[2])
北海道新幹線:青森県青森市 - 北海道札幌市間(主要な経過地 函館市附近、小樽市附近)
北陸新幹線:東京都 - 大阪府大阪市間(主要な経過地 長野市附近、富山市附近、小浜市附近)
九州新幹線:福岡県福岡市 - 鹿児島県鹿児島市間(主要な経過地 熊本市附近、川内市附近)
西九州新幹線:福岡県福岡市 - 長崎県長崎市間(主要な経過地 佐賀県佐賀市附近)
2011年(平成23年)5月26日に整備計画が決定した路線
中央新幹線:東京都 - 大阪府大阪市間(主要な経過地 甲府市附近、赤石山脈中南部、飯田市附近、名古屋市附近、奈良市附近[3])


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch